2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コミックマーケット総合スレ(121) ワッチョイナシ

737 :カタログ片手に名無しさん:2022/12/29(木) 22:24:26.27 ID:HGgAD7zp.net
本人は新型感染症から快復後間もないが
感染中の母親を残して参加する知り合いの非情っぷりに驚いたわ
まあ非日常のイベントだけどさ
本人は濃厚接触者にあたらないのか

これより酷い本当は隔離されるべき人もいるかもしれないから
怖くて行けないけどみんな気をつけてがんがれ

738 :カタログ片手に名無しさん:2022/12/30(金) 01:06:46.85 ID:tJUEc201.net
おい○○!他人のお品書きをリツイートしてねーで
自分のとこのお品書き出せよ

新刊落ちたならとっとと言え!

739 :カタログ片手に名無しさん:2022/12/30(金) 05:27:42.97 ID:dTuOtWEt.net
俺が新刊だ

740 :カタログ片手に名無しさん:2022/12/30(金) 08:47:01.56 ID:dTuOtWEt.net
790 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 2022/12/30(金) 08:45:08.580 ID:rgngN8ObM

ヨシ!
https://i.imgur.com/RFIHFm9.jpg

741 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/01(日) 00:22:16.64 ID:6tvN8aj8.net
5年ぶりの参加だけど
朝のりんかい線国際展示場駅のトイレ

昔は女性トイレ 長蛇の列 男性トイレ個室 スイスイ

今回は2日間とも

女性トイレ スイスイ 男性トイレ個室 長蛇の列


女性参加者が減っても男性トイレは混まないよな??
ナニガ変わったん

742 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/02(月) 17:50:06.64 ID:y1WpNlNs.net
胃腸まで弱者男性化しているというのか

743 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/03(火) 20:38:19.00 ID:q3Levtx1.net
>>741
女性参加者が減って男性参加者が増えたんじゃないのか

744 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/03(火) 22:07:33.32 ID:EGUeqoMo.net
減ったと言えば、今回は5年前に比べれば入場者半分だぞ
だから女子トイレが空くのはわかる

男性参加者が始発から早朝から集中していたのが散けて
いつも混むようになったのでは

5年前の早朝の混み具合は知らないけど

745 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/04(水) 18:33:16.75 ID:6t5AVmQM.net
半分と言っても単純に半分になった訳じゃないんだろう
女性向けは前からコミケ離れが言われていて特に低年齢層の比率が多いジャンル程コミケの重要度が低かった(典型:イナイレ)
逆に高齢層の比率が多いジャンルやカップリングは色んなジャンルを渡り歩く有名大手サークルも多くて(典型:タイバニ)
そういうサークルはコミケ信仰が強くて当然のように参加するから他のサークルも引き摺られるし
大手は抽選に落ちにくいから参加サークルも多くなって自然買い手も多くなる
前者ジャンルの買い手は高くなった入場料を払ってまで参加サークルの少ないイベントに来る意義を感じないだろうし
後者は子持ちの割合も増えるし親も高齢だからコロナ感染のリスクを軽視しづらくなる
だから数で考えるより男性参加者の割合は今までよりも高いんじゃないか

男性は男性で徹夜からバラけていたのが時間指定チケットで集中したし
今までのように「とりあえず列が確定したら荷物置いてトイレに行こう」という動きがしづらくなって
「ここで行っとくか」と考えた奴が多い結果と推測

746 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/06(金) 21:48:16.14 ID:bVHP8aRQ.net
コルドン・ブルーで買った同人誌を読みながら
時々窓から海を見て食事をしていた頃が懐かしい・・・・若かった

747 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/08(日) 22:09:41.50 ID:StwANG/n.net
今回は2日開催に圧縮したのもあってまあまあ普通に人いたな
西館サークルだから閑散としたら極寒を覚悟してたけど人間の熱でまあまあ暖かく過ごせたわ

あくまで「まあまあ」だけどな
館移動せずさっさと帰ったけど東はミチミチだったのかね?

748 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/08(日) 23:30:45.07 ID:WOGl54FW.net
みっちゃん、みちみちって感じだった

749 :カタログ片手に名無しさん:2023/01/15(日) 17:01:32.90 ID:Zq1fDosJ.net
昔のように一般参加者が脱糞失禁しちゃうとか無くなった気も

750 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/07(火) 00:50:24.00 ID:KetUbqg0.net
>>686
せやな

751 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/11(土) 20:19:19.77 ID:SbNJV+RH.net
準備会は代表選挙やらないの

752 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/15(水) 17:09:37.94 ID:obWMdgjk.net
>>751
やってもいいが選出されたコミケ新代表は最低夏冬1回ずつ引き継ぎを兼ねてマンツーマン指導を受けてもらわないと

753 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/15(水) 23:19:14.31 ID:6mcn4aBD.net
頑張って3人交代世襲を目指すんだろ

754 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/17(金) 11:04:57.27 ID:ygbImswo.net
世襲なら米澤家に還ってきてほしいけど、そうも行かないんだろうな?

755 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/17(金) 19:44:38.13 ID:SLvc6KbG.net
大政奉還?
まあその線もないわけじゃないんだろうけど

756 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/21(火) 16:36:30.93 ID:CfWJbDmb.net
読み専搾取だの同人誌の値付けについてTwitterで学級会始まった。

757 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/21(火) 19:06:19.16 ID:wNBrUqd+.net
ワイ沖縄民、遠方割引を所望

758 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/22(水) 00:00:57.69 ID:S0+9hIaa.net
>>757
サークル主:追加の印刷費をご負担頂けるとおっしゃってくれるのならば離島割引でお分け致します。

759 :カタログ片手に名無しさん:2023/02/22(水) 21:03:48.82 ID:S0+9hIaa.net
ホール内の広告もソシャゲが下火になったら介護用品とか終活関連とかに移ってくのかもな。

760 :カタログ片手に名無しさん:2023/05/20(土) 14:28:42.30 ID:69f/7egh.net
代表は3人もいるんだし、会期中は詰所から出られないだろうから、交代で託児所やれば良いのでは?

761 :カタログ片手に名無しさん:2023/05/25(木) 18:33:32.70 ID:c5MTODu0.net
先日の文学フリマ東京が参加者1万人を越えたが一般入場無料がかなり効いたように感じた

762 :カタログ片手に名無しさん:2023/06/19(月) 17:19:31.38 ID:iv6H2gvT.net
コスプレ広場の脇あたりの目立たないような形で青姦できるようなスペースも確保

763 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/06(日) 18:27:45.29 ID:FTwog3Dk.net
近い将来は企業スペースに少子化対策関連のコーナーが出来るのか?

764 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/08(火) 21:10:12.24 ID:wthceGgf.net
夏コミの現地取材でレポーターが「ここには **万人のジャニー喜多川がいます」というと
準備会に子供の履歴書が殺到するかな

765 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/08(火) 23:32:52.91 ID:hLUOig6d.net
企業スペースに子作り相談コーナー

766 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/09(水) 10:18:32.44 ID:zLBzlzYN.net
>>765
っCHARAT CHOCO

767 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/10(木) 19:13:03.56 ID:OSun4EWd.net
7号がノロになって何とか通常雨天で済みそうな気がしたりする可能性があるかも

768 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/10(木) 20:38:04.95 ID:oEjVkZjd.net
「“コミケは戦場”と必要以上に煽らないで」代表が語る、同人誌即売会を取り巻く環境
- KAI-YOU
https://kai-you.net/article/87432

市にしては当たり障りの無い妥当な答えなのかな?

769 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/11(金) 22:30:25.16 ID:AqwePrYp.net
>>768
造り手は高齢化で引退
少子化で買う側も激減

人が来ないコミケじゃ運営は甘い汁吸えないから大変だよね

770 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/12(土) 12:05:01.15 ID:vbWC9OMZ.net
>>755
ナイナイ
ベルさんかつて「混対と入口は外様」ってのたまって混対後継の館内総統括の>>1が代表だろ?

771 :カタログ片手に名無しさん:2023/08/31(木) 22:54:23.78 ID:FSbanCEX.net
2023年8月31日 午後8:42
くりした善行 参議院全国比例 @日曜『東ヒ44b』
@zkurishi
【朗報】東京ビッグサイトの夏の暑さ問題が改善に向かいそうです!
先日の投稿後『大規模改修で空調は改善されるのか』都に尋ねたところ、今年12月に始まる大規模改修で、96年の開場以来初めて空調設備の抜本的更新も行われるとのこと。今年度予算の会議棟・西展示棟の空調設備だけで56億円の工事
この工事で、新しい南展示棟並みに空調が効くようになる見込み。気になる改善時期は
・会議棟:2024年9月〜
・西展示棟:2025年7月〜
・東展示棟1〜3ホール:2026年4月〜
・東展示棟4〜6ホール:2027年1月〜
コミケをはじめとして蒸し風呂状態となる夏のイベント環境が大幅に改善される筈です。
私は都議だった5年以上前からこの事を都議会でただ1人訴えてきましたが、時間はかかったもの、この規模で組み込まれたことに感慨深い思いがしています。
https://twitter.com/zkurishi/status/1697213191867240798?s=20
(deleted an unsolicited ad)

772 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/05(火) 17:01:10.99 ID:v8ZFDyhF.net
コミケがピークだった時にこの暑さ対策して欲しかったよ

773 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/05(火) 18:55:51.84 ID:8SU6tXNk.net
さらに暑くなるかもよ。

774 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/06(水) 03:11:22.33 ID:TWTHyoMj.net
>>768
現実に戦争が起きたから戦場っていうのはどうかと思うけど
まぁ実際、暑さの酷さは世界的催し物で一番だろ
傭兵やってた人すらコミケの夏が一番キツいっていってたくらいだし

775 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/06(水) 03:12:11.54 ID:TWTHyoMj.net
暑くても湿気がなけりゃマシなんだけどな
日本は湿気が全てをだめにする

776 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/06(水) 07:52:28.53 ID:VA1e0hzr.net
コミケ雲からゲリラ豪雨が降らないとウェザーニューズは動かない

777 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/14(木) 14:03:53.50 ID:DkV6UtDC.net
今回久しぶりに本に汗を落とさないように気をつけて行動したよ
人が戻ると暑さもひどくなるね

778 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/17(日) 17:37:47.00 ID:XcK2gxjK.net
これはコミケに資材を貸している便利社の案件だけど、もう昭和末期~平成一桁の机イスを大型化したものに一気に買い換えて欲しい。

779 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/17(日) 18:18:54.15 ID:KkSV20Io.net
同人イベント減ってるからなぁ厳しいんじゃないかな

780 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/17(日) 20:50:00.42 ID:XcK2gxjK.net
>>779
机イスを大型の新しいものに取り替えるに当たって従来の机イスよりも軽量化されていればサークルの快適性向上だけでなく会場への搬入搬出のトラックの燃料費も節約できそう。

781 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/20(水) 08:11:41.09 ID:09pTQZ0U.net
同人イベントて減っているか?

782 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/20(水) 12:35:39.87 ID:V1cfrQaZ.net
今生き残っているのは、男性向けならふたけっと、SHT、男の娘系二つ、アイマスくらいじゃないか?
艦これは即売会じゃなくリアルイベントに舵切ったし。

783 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/21(木) 17:22:26.81 ID:FPEFacvR.net
参加サークル数は減ってるな
女性向けはしらんが

784 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/21(木) 17:52:15.71 ID:+eW+HuRh.net
コミケとコミ1にティアが残っていればそれで良いかな
実際行くのはいつもこれだけだから

785 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/22(金) 15:07:33.82 ID:LIDHlPNb.net
青ブーのこみっくトレジャーに初参戦したんだけど
女性がコミケ見切る気持ちがわかった気がする
即売会って楽しいものだったんだなぁ

786 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 00:18:28.83 ID:LwW5wC66.net
別に見切るなら見切っても良いんじゃね?前から思ってるけどそれで何か困るの?
ジャンルもイベントもトレンドも常に流動してるんだから変わるのは当たり前。
コミケの参加人数が1日13万維持してんなら男女比を気にする必要もなし。

787 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 10:28:12.18 ID:jLu8HE+X.net
女性スタッフが激減していて人手不足に拍車がかかってる
コミケは女性が過半数だったのは数字にも出てる
女性参加者が減ったから色んなことを維持していくのは難しい

788 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 14:02:04.09 ID:Bx3JptWJ.net
新しいからと言って何でも軽量化できるわけじゃない
安定性が悪くなるし、ちょっと蹴飛ばしただけで机の上が台無しになったら面倒だ
壊れたのを取り換えが関の山だな

789 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 14:07:07.61 ID:nAIGbhnR.net
強風で机まで飛んでいく時代に

790 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 15:58:21.44 ID:CC1Lk3Gb.net
女性が減ってるのと同時に男性は増えてるのか

いつの間にか臨海国展トイレの男性用が大手になってる

791 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/23(土) 21:40:43.64 ID:LwW5wC66.net
コミケのスタッフなんて元より男女8:2やんけ。
コロナ前比べてフタッフ数も回復って数字でもでてるし
人手不足に拍車はかかってないな。

コミケに女性向けが多いとか公式30周年調査の頃だろ?
女性向け04年60%→19年35%まで減ってるぞ。
ググりゃ統計取ってる人のデータが出てくる。

男性向けの新興ジャンルが強すぎて、女性向けを減らしてるだけ。
今やウマとVtuberで東1.5ホール分占拠するくらいの勢いだし、
西なんてソシャゲで占拠されてるし次はブルアカが入ってくる。

ウェブカタログの配置図見りゃいかに勢いが違うかよく分かる。

792 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/24(日) 08:33:05.68 ID:WJxTQa96.net
勢いある?昔に比べスカスカだったけど

793 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/24(日) 11:14:37.63 ID:EcweNHGQ.net
ゲームショウの入場者数が、一般参加日だけでコミケを超えそうで戦々恐々としてる
日本一の名前が使えなくなりそうw

794 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/24(日) 15:38:06.06 ID:cqMDIYFF.net
>>791
102の女性向けはもっと減ってんぞ
19年にあった単独ジャンルコード半分消滅したし
刀剣もサークル数800くらいあったのに半分以下に席数減ってる
マジで単独の女性向けそのうち消滅するんじゃね?

795 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/24(日) 17:18:04.62 ID:U28PjIXU.net
>>791
女性向けが衰退してるんじゃなく女性参加者がコミケを見捨ててるんだよ
勢いがなくなったわけじゃない、赤豚はその分大盛況

796 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/24(日) 17:43:00.37 ID:Yi7JwAUD.net
心は女性の参加者が増えてきたら酷いカオスやな

797 :791:2023/09/25(月) 01:05:59.04 ID:So7COHwj.net
ゲームショウ
一般1日目96000人も、2日目伸びず77000人止まり
なんとかコミケがギリギリ日本一の座は死守できた模様

798 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 10:10:12.16 ID:BZNsNM0I.net
ゲームショウか
行かなくなったな
この年になるとか??

799 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 10:52:21.00 ID:pWS97fQ/.net
この前の夏コミ1日13万なのにどこがギリギリなの?

800 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 11:51:00.78 ID:4zRFQcoN.net
>>795
コミケは興奮気味で怒鳴ってるスタッフが多くて怖い
申込みから開催までの期間が長すぎてジャンルが細分化されやすい女性は
配置命だから参加を決めかねるとか色々あるらしい

801 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 18:04:50.64 ID:gQrnDcFJ.net
>>800
サークルカットを差し替えれば、そのジャンルに転んでも分かると思うんだが。

802 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 19:47:48.29 ID:4zRFQcoN.net
>>801
そういう簡単な話では無い
同じカップリングでも解釈違いとかで揉めたりするので配置は大事なんだと
だから女性向けの申込書備考欄にはあのサークルの横はダメとか
めちゃくちゃ細かい指示があったり配置する側も熟知してる人がする
配置を間違うと来なかったり「あの即売会は駄目だ」って
恨みつらみを書かれたり呪詛を食らうとかとかなんとか

803 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 20:42:17.83 ID:qhtKtyQw.net
くだらねぇ
だから女はダメなんだよ

804 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 20:43:26.45 ID:gQrnDcFJ.net
ハガレンやヘタリアがいきなり流行ってあちこちのサークルが発行した。
どこが新刊出すのか分からないのが女性向けの離反の原因の1つだと思っていたんだが。

805 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 21:17:54.58 ID:4zRFQcoN.net
>>803
男でも東方警察とか 原作カップル絶対マンとか
たまにジャンル替えしたサークルに粘着叩きがいる
女に限らん

806 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/25(月) 21:40:58.49 ID:YIYmJb6K.net
男性向けならコロナ後に335ウマ娘、222Vtuber、336ブルアカが出てきたけど
女性向けの新しい作品は今何がトレンドで、どこに人が集まってるんだろうか。
このままタイバニ刀剣コナンじゃ若い子入ってこないから衰退するだけだと思う。

807 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 01:47:24.74 ID:6ZjcDjZO.net
1番直近だとスラダンだったが、旬は5月だったからなあ。
女性向けって最初盛り上がるが、その後のコンテンツ展開が無くなり消火されちゃう。
175も死滅してるんじゃなかろうか。

808 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 10:28:31.44 ID:HDDPz6K9.net
アイドルゲームとか人気無いの?女性向け

809 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 11:30:08.34 ID:jz5qj2GZ.net
人気はあるけど、やはりコンテンツ消費が2.5次元へ行ってる。
これも年何回も出来ないし、最近ブロッコリーでも新しい追加シナリオが株式総会で突っ込まれてたな。

810 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 16:01:29.72 ID:oDzSGe0w.net
人気って呪術廻戦やブルーロックとかじゃないかな

811 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 16:37:01.34 ID:2V/uAv1W.net
>>807
昔ながらのコンテンツだし既存ファンが一瞬盛り上がっただけだったね。

>>808
唯一残ってた「あんスタ」はコロナ後にジャンルコードが消滅した。


今ウェブカタログ見たけどコロナ後新規ジャンルの102サークル数
・ウマ娘:サークル総数532(内壁58)
・Vtuber:サークル総数600(内壁74)

対してC102に残ってた女性向けジャンルのコロナ前後でサークル数比較
・コナン:C97サークル総数410→C102:サークル総数75(内壁72)
・刀剣:C97サークル総数714→C102:サークル総数170(内壁10)

配置図みたざっくり計算だけど、女性向けジャンルは軒並み1/4以下に減少。
単独で30サークルくらい保てないジャンルは消滅して親に吸収な感じ。
2日開催である程度縮小されてるにしろ、大分減った感あるね。

812 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 16:39:03.63 ID:2V/uAv1W.net
コナンの所、C102:サークル総数75(内壁72)、(内壁2)だわ。ごしょく。

813 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/26(火) 17:05:45.14 ID:jz5qj2GZ.net
>>810
この手の連載がある程度長い奴は、既に大手が固定化していて、いきなり参入しても売れないんだよ。

814 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 04:44:31.10 ID:YLdTaYYV.net
>>811
コミケだけじゃなくて赤豚も大分減ってる
盛況とか言ってるアホいるけど衰退してる
参加してりゃすぐわかる衰退具合だわ

815 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 10:11:38.48 ID:TU0EyvvL.net
赤豚は島中で行列できるのがぬい服サークルばかり、昼前には5〜20冊程度持って来た本の完売報告ラッシュ、昼過ぎには撤収ムード
SNSの知り合いに挨拶する事だけが目的の一般も多いし同人誌やイラストに動いてる金は少なそうだと感じた

816 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 13:35:50.76 ID:X6rrsEpZ.net
少部数で好きな人同士でやり取りしてるというのは健全と言えば健全な同人活動だな

817 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 13:46:24.50 ID:X6rrsEpZ.net
赤豚
コミックシティ大阪 2023年8月20日、12,668sp、45,747人
青豚
こみっく★トレジャー42 2023年9月10日、978sp 5,679人

同人誌はやっぱり女性向の方がまだまだ多いだろ

818 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 17:34:56.80 ID:+p4v78fS.net
赤ブーもそんなに減ってんの?と思って集計サイト見てみたら減ってんな。
最大級のスパコミ東京だと、コロナ前19年は変則だから18年と23年で比べてみた。

・18年5月スパコミ27東京2日間…総参加数29239サークル/一般参加者12万人
・23年5月スパコミ30東京2日間…総参加数22073サークル/一般参加者9万人

コロナ前の3/4程度な規模だから、赤ブーだって1/4は消失してる事になる。
これをコミケに代入すると19年女性向け35%→23年女性向け26%になる。
元から女性向けが9%減ってて当然だから、女性が少ないのは当たり前と言える。

・刀剣:スパコミ27サークル総数3838→スパコミ30:サークル総数990サークル
・コナン:スパコミ27サークル総数978→スパコミ30:サークル総数599サークル

既存ジャンルはどれも1/2〜1/4の減少具合。最大派閥の刀剣は確実に衰退している。
ただ昔からのジャンルは減っているけど、その代わりゲームなら原神・ツイステ、
アニメなら東リベ・呪術なんかがコロナ後新興ジャンルとして増えた感じだな。


>>817
コロナ前から参加規模の違うイベントを出して比較する事に、何か意味あるの?w

819 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 18:51:32.51 ID:E1n63Up9.net
男性向きでもコミ1とか減ってそう

820 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 20:31:59.36 ID:X6rrsEpZ.net
>>818
だから同人は女のものであって昔から女の参加者が多いのは変わってないって話だろ
そもそも男性向けのコミケ以外の一番参加者が多いCOMIC1だって赤ブーと比較すりゃ閑古鳥だ

821 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/27(水) 21:28:06.40 ID:+p4v78fS.net
>>820
女性向けは多いが、それ以上に男性向けが年々増加していて女性向けと変わらないサークル数って話なんだがお前には難しいか?
ファンザとかDL含めた経済規模は今や男性向けの方が圧倒的に大きいんだが、そういうのも結論ありきだと理解できないか?

822 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/28(木) 00:43:48.68 ID:WZo9LkRs.net
とらのあなは女性向けのDLと通販が圧倒的に多いから男性向けを切ったんじゃなかったっけ

823 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/28(木) 08:11:21.05 ID:I+mBPBgN.net
>>822
切ったのは実店鋪の販売。
相変わらず扱いはしてるよ。

824 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/28(木) 22:11:38.60 ID:FgVFEF+u.net
女性は家庭の事情で通販ができない人も多いからぎりぎり実店舗の需要がある

825 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/30(土) 20:04:38.01 ID:QGnBbahN.net
そんなことはとうでもいいが
いい加減二次創作は禁止にしろや
いつまでも作家に甘えて迷惑かけんなよ
オタクも大人になれ

826 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/30(土) 20:06:14.06 ID:NxRURA0V.net
急にどうした

827 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/30(土) 20:13:31.52 ID:2q+JEBZP.net
二次創作こそ次のオリジナルの母だぞ

828 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/01(日) 18:23:51.14 ID:/yTL6/SK.net
今日のコミック1も最大手は女性向けだったな

829 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/25(水) 23:19:39.39 ID:BSDGCoNp.net
ライブをはじめ公式のメディアミックス供給が多くなると同人に使う時間もお金も削られてくるんだよ
これは女性向けが顕著だが男性向けでも言える
アイマスとかラブライブとか

830 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/25(水) 23:19:52.96 ID:BSDGCoNp.net
ライブをはじめ公式のメディアミックス供給が多くなると同人に使う時間もお金も削られてくるんだよ
これは女性向けが顕著だが男性向けでも言える
アイマスとかラブライブとか

831 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/04(土) 05:28:44.30 ID:OhWF0+8a.net
企業スペースにゼクシー結婚相談所が出てきそう。

832 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/04(土) 09:43:29.26 ID:POFzLyXG.net
>>831
ねるこみがあったろう?
まあ虎の結婚相談所ならあっても不思議はないな。

833 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/04(土) 09:51:42.66 ID:kcF3cE5e.net
長蛇の列が出来て、ムッチャ対応が雑になるか 列が全然進まないかの二択になりそう

834 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/05(日) 14:25:43.72 ID:J7TbgPKI.net
創作なんて自分のお気に入りを模倣する所から始まるわけだから2次がイカンとか言うのは理想主義だな
自分なんか小中とそういう理想主義教育を受けてきたから却って足手纏いになった
あとで考えると理想主義教育って先生が楽するためだと気が付いた
まあ公式が同人の真似(特に飯田橋)してるから何とも言えない

835 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/05(日) 14:39:54.23 ID:Td9nxhvV.net
個人が趣味で2次やるのと
商業的にやるのは分けろよ

836 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/06(月) 19:39:53.84 ID:CtyChfv/.net
二次創作→公式ムック本のオファー→プロデビュー→
てのも以外と多いよ

837 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/07(火) 10:57:37.87 ID:fVz/pPpI.net
昔はそういうのばっかりだったね

838 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/15(水) 07:19:58.56 ID:r2dyHHqX.net
二次創作のエロを描くと売れるのに
オリジナルのちょいエロのイラスト本は売れないからね……
プロでもないと……

839 :カタログ片手に名無しさん:2023/11/27(月) 21:13:06.50 ID:ZQkHBzaw.net
特定の性癖を狙いに行けば、固定客は付くけどな

840 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/06(水) 00:29:33.45 ID:nmjFtW7o.net
男女仲良く下半身だけ露出系とか流行りそうで流行らない

841 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/06(水) 19:12:27.00 ID:qTYKlzxj.net
オッサンのホッパンなんて見たくないわな
此間見てしまったがw

842 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/15(金) 12:28:24.21 ID:UW9Pqfie.net
カタログの評論エリア見ているんだが、全く機能してない
何を出すのかサッパリ判らん
これじゃ客来ないだろ

843 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/15(金) 15:18:55.93 ID:UbM8+pDy.net
評論はもとよりそういうノリの場所やと思う。

同窓会的なところが強いし、自分から新規開拓で来ようだなんて全然居ないから、会期中あそこだけ閑古鳥鳴いてるだろう。

844 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/15(金) 15:19:26.68 ID:iImZJqY6.net
どうせ早々に完売するジャンルじゃないし一通り終わったらブラついたらええねん

845 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/15(金) 15:21:11.50 ID:sX/m9i/n.net
>>842
webカタログ

846 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/26(火) 16:29:14.59 ID:91KWBpxs.net
コロナ後で参加層変わったのか、クラファンで印刷代募ったりサークル参加を出店と呼ぶ人いてもにょる

847 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/28(木) 00:32:04.49 ID:5U6P9nUV.net
出店ならまだいい
出展とかほざくサークルもいる

848 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/30(土) 12:45:54.27 ID:4GPrEvig.net
>>847
出展の何が良くないのか教えてくれ

849 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/30(土) 15:15:05.87 ID:xqV5XEfr.net
むしろサークルなら正しいだろ

850 :カタログ片手に名無しさん:2023/12/31(日) 02:33:20.68 ID:hNAClVTa.net
昔の同人誌が肉筆で販売ではなく
展示するものだったて知らんのか

851 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/01(月) 16:31:50.83 ID:tLBWYRFR.net
>>850
知らなかった
北原白秋とか?

852 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/02(火) 09:04:28.16 ID:9/L/2kOw.net
「肉汁一滴」

853 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/04(木) 08:29:22.41 ID:fayOtOgc.net
俺も同類だけど直筆イラストに群がるサーチケ中国人滅びないかな
あいつらめちゃくちゃ早く来てサークル前に待機してて自分のサークルの準備してたら勝ち目ないしスタッフが散らす指示に従わず地蔵でマジでウザい
おかげでやっぱ抽選方式にしますって直前に変更するサークルや次は先着やめて抽選かオクにしますってサークル複数あっていい迷惑

854 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/04(木) 13:47:34.46 ID:Hi3ksG+Z.net
色紙複数枚持ち込んでくれてて種類の告知なかったのでその場で即断せざるを得なくて
本能に従った結果エロいの選んでしまった
他にもっと塗りとか凝ったのあったのに俺って奴は
ありがとう

855 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/04(木) 18:02:31.27 ID:ZyQiIDCz.net
サークル設営準備中に通路側からディスプレイのセッティングしてたら
スタッフに「机の内側からやって!ここ通路だから立ち止まらないで」って
注意されたんだけどいつからNGになったの?コミケ前からNGだっけか
アピール読んでも記載ないからわかんないんだけど詳しい人いない?

856 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/04(木) 20:39:36.61 ID:d5xk8fVy.net
>>855
たまにルールを勘違いして注意してくるスタッフいるよ
間違ってるのに熱心さはある迷惑なタイプ

または大きい通路に面したスペースだと通路が外周に出たい人で混雑するから安全のため中に入ってって言ってたかも?
近くのサークルがちょうど言われてたんだけど
どんなときだったか忘れてしまった
えーそんなことあるのかと思った
今回はじめて聞いた
アンケートか投書に書いてもいいかもな

857 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/05(金) 09:49:49.17 ID:Dcv+eNEB.net
>>853
コミケで抽選とかオク、じゃんけん大会みたいなイベントっぽい事したらペナじゃなかったっけ?

858 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/05(金) 11:02:47.84 ID:Dcv+eNEB.net
同じスタッフかな、1日目東館で開場直後の人もまばらな時に通路側でチラシまとめてたら立ち止まらないでって注意されたわ。ちなみに他のサークルは到着して目視でシール確認してたらカート指さされてここ通路だから物置かないで危ないよ!って大声で注意されたわw

859 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/05(金) 11:31:36.01 ID:UbwPXb5h.net
854だけど同じく1日目東だ
123ホール側で大きい通路沿いの誕席だった
言われてたサークルは誕席近くの島端
同じスタッフかもなw
サークルが設営中にスペースの前に出るのは当たり前なのにさ
そりゃ通路にキャリーバッグ広げたりはみ出しまくってたら迷惑だけど
その島端のサークルは人が立ってただけだった
大きい通路での誘導でピリピリしすぎてたのかな
本来は設営の時間なんだがw

860 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/05(金) 19:57:43.98 ID:Dcv+eNEB.net
>>859
自分もお誕生日席 今回外行く人の列形成を横向きにしてたから早く並ばせようとして焦ってたのとサークルが邪魔だったのかもな 本来は設営の時間は同意する

861 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/06(土) 20:54:03.08 ID:uCfgPaYn.net
融通の効かない精神性を持ってる人なのかもね

862 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/10(水) 00:29:35.26 ID:ueM9H1zX.net
「コミックマーケット」から女性作家が消えている?…ファンの声から見えてきた「同人誌即売会の闇」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31594c1a8e8e25ac07176deb859afca63e57e66

浅い

863 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/10(水) 01:26:41.05 ID:VG8PC11y.net
細分化することによって、参加者がより参加しやすい環境、、、それって「その特定カプ以外排除」だから結果衰退するんだが

864 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/10(水) 01:51:02.27 ID:hOVE6See.net
どちらかというと、同人誌を頒布するより同じカプの話しをしたいんだろうな。

865 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/10(水) 10:55:52.48 ID:FXdbON+o.net
カプの話をしたいじゃなくて自分のカプ以外は認めないそれ以外は潰す!の間違い

866 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/15(月) 15:38:17.50 ID:0DBctxxE.net
>>865
板間違えてるだろw

867 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/16(火) 05:38:30.40 ID:82KX1Vt7.net
>>866
話の流れくらい読めよ

868 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/17(水) 11:27:56.30 ID:2R2kBC48.net
スタッフに関しては世代交代でビッグサイトに移転当初のスキルに逆戻りしたと思った方がいい
サークル参加者の方が歴が長いし対処法を知ってるのもわかるが船頭多いと船が沈むから
だまって従うのが一番だと思う
今回スタッフの発言でこれは駄目だろうというのも聞いたが若いボランティアスタッフに
嫌な思いをさせるのもと思ったのでスルーした

869 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/21(日) 15:11:57.49 ID:1OnbAwTT.net
>>868
おお~~悟り開いてますね 勉強になります

870 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/21(日) 19:23:03.07 ID:qIQCDSSF.net
>>868
晴海末期~ビッグサイト移転からしばらくは第二次ベビーブーム世代が学生だったからなぁ
優秀な人材が大学漫研を通じて準備会に勝手に入ってきてくれてた

871 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/23(火) 19:29:56.82 ID:Vwmlday4.net
X(旧Twitter)鉄道界隈ヲチスレ その5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1702142136/

2024年1月20日午後8:06
ktgohan
@ktgohan
また医クラが雑なことを言い出しているけれど医者がメカトロニクスを極端なまでに軽視するのは病気か何かなの?
https://x.com/ktgohan/status/1748663332327076326


2024年1月20日午後9:27
ぷよ太郎
@puyotaroh
しかもこの方、コミケの医務室担当の医師です…。
さらに、本業の医療関係、特にCOVID-19関連では素人の「できない言い訳するな」に対して専門知識で説明する側だったのに、
全く逆の立場になってしまっているのが何とも。
https://x.com/puyotaroh/status/1748683568883384704


コミケ救護室担当のイキり開業医アイマスPの話が続いている

872 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/24(水) 02:07:47.00 ID:VOlVRpxn.net
「青春18きっぷ」、春季は設定 夏と冬の発表なし - TRAICY(トライシー)
https://www.traicy.com/posts/20240123288771/

JRグループ各社は、「青春18きっぷ」を春季にも販売する。例年は年3回の設定があるものの、夏季と冬季の販売については発表されなかった。

873 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/27(土) 14:25:23.24 ID:bODjiG0h.net
医者が極端なまでにメカトロニクスを軽視?
そりゃ医療技師に覇権を奪われたくないからダろ

874 :カタログ片手に名無しさん:2024/01/31(水) 07:52:19.13 ID:3EnjAqJb.net
世代交代?
50,60歳過ぎても引退しないスタッフは大勢るじゃないか
でも、役職から外れて平でいるけどね
定年してやることがないからスタッフ続けている人も居るし

875 :カタログ片手に名無しさん:2024/02/01(木) 08:21:33.69 ID:R3+lGe05.net
https://i.imgur.com/fzZlwwz.jpg

876 :カタログ片手に名無しさん:2024/02/22(木) 21:51:50.44 ID:9h2/ayy2.net
前世紀のコミケでは茂みやら物陰でコスプレイヤーが交尾していたという話もあったそうで…見てみたかった。

877 :カタログ片手に名無しさん:2024/02/23(金) 03:22:06.92 ID:ocoyLk4V.net
ゆうちょ銀行、硬貨取扱料金を値下げ 100枚まで無料に
 4月1日から

878 :カタログ片手に名無しさん:2024/02/23(金) 05:53:48.23 ID:Y6SHEpZz.net
護摩所あすか/天色ダイアリーO巻配信中
@gomashoasuka
·
Feb 20
夏コミの日程、土日じゃなくて振替休日を利用した日月なの!?二日開催なら何故普通に土日じゃなかったんだろう…翌日休まないと死んでしまうから土日だったら月曜そのまま普通に休みでまったりできた所なのだが、まぁ決まってるものは仕方ないから普通に休みを取ろう。

879 :カタログ片手に名無しさん:2024/02/29(木) 02:59:31.61 ID:vJ/0BWM5.net
>>878
設営作業って考慮している?
今はフルタイム雇用において年次有給休暇付与が5日間が義務化された訳だからいっそコミケの全日程を平日開催に変えてしまうという考え方も出てくるかと。

880 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/01(金) 18:08:55.26 ID:lFBib7cp.net
今まで一度も設営日に人がいなくて困った事はないよ

881 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/02(土) 11:06:35.25 ID:Lub5Nn9h.net
そうそう、設営は大概遅くても1時30分にはいつも終わってるし、設営参加してる
人たちは仕事納めの日でも有給取って参加してる、私がそう。

882 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/16(土) 12:59:43.93 ID:+NkC9hPl.net
【鳥山明】 接種後、増えた、ターボ癌 【タラコ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1709939661/l50
https://o.5ch.net/22qq0.png

883 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/21(木) 01:37:37.59 ID:7JdSiduw.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

884 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/21(木) 01:50:33.28 ID:3yFCMqaJ.net
グズグズ言ってないで二次創作はダメならダメと公式がいうべきだろう。
庵野みたいに自分は色んな作品からパクりまくってたくせにエヴァはエロ同人禁止とか総スカン食らうようなことするんだもの。

樋口紀信@疫神のカルテ全3巻
@すすじんこう
《読者の皆様へ》【二次創作禁止のお知らせ】

LoRAの話題から離れている間は全く平気なのですが、この話題になるとかなり辛いです。

申し訳ありませんが、『樋口紀信LoRA』を使われる可能性から、ファンアートを含めた自著の二次創作を一切禁止します。

885 :カタログ片手に名無しさん:2024/03/25(月) 19:24:08.47 ID:/gaz3woR.net
一般参加が人足で来るホール内は終わるけど
スタッフのみでやってる他のところは設営日が土日祝かどうかでかなり設営終わる時間が変わる
まあ準備会が日程面でそんなことは考慮するわけもないので
大体「そこしか全館空いてなかった」だけだろうがね

886 :カタログ片手に名無しさん:2024/04/29(月) 19:52:14.22 ID:dgpizW92.net
学生さん次第だね

887 :カタログ片手に名無しさん:2024/05/12(日) 15:23:34.41 ID:GxoZ3vbG.net
>>780
イスと机の軽量化によるトラックの燃料節約ついての取り組みは赤ブーが進んでいた。

888 :カタログ片手に名無しさん:2024/05/14(火) 16:55:29.34 ID:kx3fWSAw.net
赤ブーは貸し机屋だからだろ
他は赤ブーから借りてんだもん

889 :カタログ片手に名無しさん:2024/05/16(木) 15:41:54.44 ID:XVpZPX4z.net
エロ同人禁止は仕方があるまい…
それでもやりたければ巧妙に隠すというのが栗営太〜というもの

890 :カタログ片手に名無しさん:2024/05/18(土) 08:18:14.33 ID:iu8EeXQX.net
俺がするのは俺の勝手だが
お前がするのはけしからんとか、発想が女子ッぽいすね庵野チャンわw

891 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/05(水) 06:49:37.11 ID:eVsB0mjq.net
リストバンドって最悪ちぎれても持っていればいいって見解出てたよね?
なんか透明カバーに入れて着けてたらスタッフに止められたって話を見掛けたんだが。

892 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/05(水) 07:03:15.37 ID:owOCcanF.net
>>891
カラーコピー疑惑

893 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/06(木) 02:57:08.24 ID:Rg+Tmvx9.net
絆創膏を貼って治してはいけないわけかリスバン

894 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/06(木) 22:09:47.09 ID:7K0aIHbm.net
入場とかについて少し出たけど、概ね前回と一緒だよね

895 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/12(水) 14:24:10.50 ID:wh3i1Iiu.net
駅前の超大型看板に腕組みをした市川共同代表の顔写真広告を入れて、

「同人誌即売会なら俺に任せろ!」

コミックマーケット
東京ビッグサイト年2回開催!

896 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/14(金) 18:26:09.43 ID:7OFMU1Wn.net
>>891
ぼう大手サークルの新刊セットに
イラスト入りのリストバンドケースが入っていたけど
腕時計のように取り外し自由なんだよな
やっぱりスタッフに止められるのかな?

897 :カタログ片手に名無しさん:2024/06/16(日) 08:57:45.05 ID:Hnq+d5u5.net
退屈だね
昔が懐かしいや

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200