2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コミックマーケット総合スレ(121) ワッチョイナシ

1 :カタログ片手に名無しさん:2018/12/19(水) 01:06:27.32 ID:cgCzd/YX.net
年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(120)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1539620277/

537 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/30(水) 13:50:16.60 ID:10RywyUn.net
www

538 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 14:55:43.24 ID:BmSAw3su.net
あと1時間で終了か・・・・

539 :カタログ片手に名無しさん:2020/12/31(木) 19:55:04.63 ID:OZqK5EL4.net
都内感染者1300人越えになってしまったけどワクチン普及等で沈静化したらコミケまた今まで通りに開催出来ますように(神頼み)

540 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 14:28:54.81 ID:MpUNOeMq.net
>>524
キモすぎる

541 :カタログ片手に名無しさん:2021/01/06(水) 16:59:16.12 ID:1txcqKbK.net
523じゃないけどなんで今更そんな前のレスに返信してんだ?そんな前のに今更キモすぎるって書くお前のほうがキモいわ

542 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 16:43:06.49 ID:6kLk2wsa.net
強欲市川とそのおこぼれに預かってた取り巻き連中もそろそろ年貢の納め時かな?

水戸コミケットスペシャル以降の役得の域を越えた露骨な利権誘導と横暴で苦々しく思って辞めていったスタッフや内心不快に感じたサークルも多かったからね。

543 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/09(火) 23:38:02.63 ID:oXzOmx+X.net
丁度1年くらい前に新型コロナに危機感募らせてGWコミケの開催に苦言を呈した大手サークルが
壁落ちさせられて島中流しになっていたのは流石に引いたわ

544 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/10(水) 23:23:16.08 ID:gpKcQM98.net
誰??

545 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/11(木) 20:46:03.03 ID:qWJSwV1i.net
こういうのは妄想だから名前なんか出てこないよ

546 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/12(金) 22:34:20.69 ID:ZRImn7gk.net
ゴミだな
訴えられて死ねばいいのに

547 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/15(月) 17:20:19.53 ID:ssxWQrUO.net
ミニ・コミケットというイベントが遥か昔にあったそうだな。
通常のとは別の企業スペースもコスプレも無しでも収益トントンで行けるような新しい小型イベントという流れは無いんだな。

蒲田PIOとか浜松町都産貿は先約があって困難、パシフィコだと借りるのに値が張るか。

548 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/21(日) 16:33:04.93 ID:6hbw4MjSg
イラストアイコン素材集Vol.1 (総数900点以上(380点+色違い、模様違いなど差分549点)
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ154599.html
イラストアイコン素材集Vol.3-冒険酒場飯-
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ274136.html
Fantasyマップアイコン素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ238071.html/?unique_op=af&utm_medium=affiliate&utm_source=none
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ159668.html/?unique_op=af&utm_medium=affiliate&utm_source=none
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ188159.html
城下町(外観全体)
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ269372.html
ダークファンタジー モンスターイラスト素材集
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ274804.html
イラスト素材集-暗黒玩具匣-
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ217978.html

549 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/22(月) 18:05:19.86 ID:vh7ltHM1.net
松智洋さんが居ても今の準備会上層部の迷走は止められなかったのか?

550 :カタログ片手に名無しさん:2021/02/23(火) 15:10:46.72 ID:ZXvuMva7.net
米やんがいれば・・・

551 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/02(火) 23:10:28.32 ID:ECTevZJr.net
コミケ99が開催出来てもサークル搬入は佐川になるんじゃないかと。

552 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/03(水) 09:16:25.13 ID:mLEiTnGM.net
https://twitter.com/zkurishi/status/1366671355056283653
いや産業振興でしょ
(deleted an unsolicited ad)

553 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 14:57:21.11 ID:lR1dvlMq.net
一つの文化を滅ぼした。
コロナぜってぇ許さねぇ!

554 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 17:52:32.58 ID:k0UB28DF.net
コミケが無くなったところで同人文化が消えるわけじゃねーだろが

555 :カタログ片手に名無しさん:2021/03/12(金) 19:52:50.85 ID:+UPYZEKx.net
盗撮動画のDVDとサムネイルを同じにしてしまったユーチューバー
http://pbs.twimg.com/media/EZ-JJBnU8AAnoXO?format=jpg&name=medium
http://pbs.twimg.com/media/EZ-JJBmUMAEGMTZ?format=jpg&name=medium

556 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/01(木) 02:13:20.22 ID:1wKclOle.net
https://i.imgur.com/jCIwV82.png

557 :カタログ片手に名無しさん:2021/04/24(土) 23:35:17.69 ID:C5NlRvuD.net
死体のような肌色のレムを描くきもいイラストレーター
https://www.pixiv.net/users/136653

558 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 01:29:20.68 ID:sny0i2N2.net
20代30代は選挙行って自分たちの存在感を候補者に見せ付けるチャンスなんで必ず投票しましょう。

559 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/04(火) 10:46:30.73 ID:z/4/o/P+.net
20~30代の投票率を上げれば政治家も真剣に若者向けの政策を考えてくれるよ。

560 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/09(日) 02:29:00.79 ID:glfBuHp/.net
>>559
逆に言うと20代30代に負担を負わせる政策に対しては牽制になって出しにくくさせることもできる。

561 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/14(金) 20:01:02.21 ID:r5gqpEME.net
サークル参加やらスタッフ参加を通じて久しぶりに会って話せる機会だからって、終了後に会場外のお店で呑んで会食とかしたくなっちゃうのもあるね。

562 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 08:57:35.62 ID:HKLceDkm.net
>>547
徹夜組がなくなれば企業もコスプレもなくても赤字にはならんだろうが
現状ではミニにしても徹夜がいる以上は警備費用や待機列の場所使用料で
コスプレや企業の収益がないと赤字倒産になる

563 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/15(土) 22:05:17.73 ID:q6LUGIaM.net
混対用通行証を発行数を絞ったら徹夜組が増えてしまったでござるという真偽不明な話も聞いたことあるからな。

564 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/17(月) 23:25:50.76 ID:ufqL155d.net
>>561
まあそのへんが、コンサートや映画なんかも自粛要請される理由なんだけどね

宴会の口実になるから、イベントや娯楽関係を自粛する

565 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/29(土) 18:37:22.61 ID:GugdGFFm.net
6月6日のコミティアやるのね。
まぁコミ1ができたから大丈夫か

566 :カタログ片手に名無しさん:2021/05/31(月) 16:55:13.61 ID:C6fjUn6w.net
コロナ対策で人数抑制で定数決めて事前にネットで入場順番決まったチケット予約者のみ
一般入場者お断りにすれば徹夜組なんか出来ないと思う
ただ、これやると最大でも人がサークル参加者+チケット購入入場者だけになるから
一人が同じサークルのを一冊だけ買うとは限らないにしても
オフセットで一万冊持ち込みとか出来ないしコピー誌とか少部数
いちくらいのイベント規模にコミケをするのが無理だろうね
コミケ運営による小規模イベントを二ヶ月毎に開催するとか
規模(密度)を高められないから回数で年での総和を近付けるとかしないと
イベントをこのまま開催出来なくなりそう

567 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/04(日) 23:40:02.06 ID:WDUniugI.net
今年の年末開催したいなどと言っているが、何だかんだで来年以降になっちゃいそうな。
それまで持つのかは知らんが。

568 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/08(木) 23:23:50.83 ID:irVSkQDE.net
ワクチン接種が年内に終わるとは思えないし、年内のコミケはやめといたほうがいいだろ

569 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/09(金) 00:44:28.99 ID:qGVKEUb1.net
年内が無理なら、年外の外周を回って並ばせて最高卑カードを持たせておけ

570 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/11(日) 11:56:38.10 ID:ENQu/065.net
細かい事はいいから
ワクチン接種しようか。

571 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/11(日) 14:53:56.18 ID:tCjdf2j5.net
家まで打ちに来い

572 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/12(月) 22:31:14.39 ID:KSK2OLoI.net
ワクチン接種バンザイ。
反ワクチン派はコロナで氏ねぇ

573 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/13(火) 17:54:48.79 ID:tcjkFHJq.net
コミケで死なれたら困るから
あくまで「ワクチン行き渡りました!もうコンサートやイベントを前みたくやってよし!」宣言が出てからの
国が大丈夫っていうからやりますね?もちろんイベント側対策として密になり難い感じに配慮します

くらいな感じで2022年8月くらいじゃないかな?
ちなみに入場時にサーモ器で温度検知する奴
野外待機してるような奴らだと意味無いな、夏はサーモやっても機能しないわ

574 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/14(水) 20:31:10.77 ID:izB9CcmP.net
若年層接種推進のネタに使われそう
官製コミケのできあがり

575 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/15(木) 23:04:40.96 ID:0xzRzg/C.net
コミケで発生した証拠無いしw

576 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/17(土) 15:44:44.02 ID:btJMPW7o.net
コミケ型有明ウィルス

577 :カタログ片手に名無しさん:2021/07/31(土) 20:28:44.20 ID:4OUa06Ot.net
コミケなくなるといって危機感あおっているけど、どう考えてもあれだけ金になるイベントなんだ
それこそビリビリでも角川、集英社、電通でもスポンサーがついて動くだろうよ

578 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/01(日) 09:29:31.71 ID:vfx07w5v.net
>>577
KADOKAWAには喧嘩売ったから無い
電通も五輪に喧嘩売ってるから無い
集英社…あると思うか?

579 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/02(月) 17:31:44.67 ID:KC2JuPoc.net
今年の冬からコミケ再開せるのに、
このスレは盛り上がらないですね。

580 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/02(月) 18:57:16.45 ID:W+/JOwkp.net
>>578
陰謀論を信じ込んでる現代のオウムことたつき真理教徒みたいな奴だなw
まあageてる時点でお察しか

581 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/02(月) 23:40:16.10 ID:nJA7GJLH.net
とりあえず、やると言っておかないと
原稿がすぐにはできないからな

582 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/02(月) 23:54:41.58 ID:hLrrZxt3.net
モリヘお帰り

583 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/03(火) 08:32:09.09 ID:k042Sd9m.net
>>579
このスレもそれ以外でも今冬はまだ無理と思ってる人のが多いからだよ
ワクチンがそれなりに行き渡りそうな来夏の開催を目指すべきだったわ

584 :カタログ片手に名無しさん:2021/08/03(火) 10:45:43.05 ID:nHeVvAj6.net
字が嫁ない連中がスタッフスレで暴れているけど!

585 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/04(月) 23:55:51.45 ID:c5td7Ycf.net
16ホール借りてもスタッフの成り手が不足して手が回らないから2ホールだけ借りないとか、ビッグサイトと相談の上でとなコスに譲るという訳には行かないかな?

586 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/05(火) 12:21:46.97 ID:tVnjrn7R.net
>>585
そんなの無理。
全部借りてるからこそトラックヤードとかも使える。
だからリアルこみパみたいな惨状が回避出来てる。

587 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/06(水) 15:13:30.65 ID:nqztHQSV.net
相変わらず私物かのような物言い
https://twitter.com/nmisaki/status/1445615865647362060
(deleted an unsolicited ad)

588 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/07(木) 01:54:24.14 ID:JNrNB0Mz.net
>>586
経費節減が一番だけど、もう昔みたいにコミケに人が押し寄せることもなく衰退したんで無理に全ホール借りなくても済むようになっちゃうかなと。

589 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/10(日) 03:02:56.33 ID:bMzlbotF.net
>>585
全部借りるのに1日1億4000万円だったかな?
搬入搬出導線的に問題無さそうなところをキャンセルして安く抑えられればなと

590 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 04:01:38.58 ID:OKDcuZyC.net
現状人を多く入れる意味はないから枚数が決まってるチケット制には大賛成だ
しかし公式のアナウンスに引リツしてるやつら公式HP全く見てないやつの多いこと
未だ無尽蔵に人が入れると思ってやがる

591 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 09:07:06.36 ID:dZ5i3E52.net
>>586
となコスとか、企業系即売会とか、相互乗り入れできるイベントと同時開催はできるな

592 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/24(日) 10:46:04.20 ID:pK93XXut.net
精々60万人/日だもんな

593 :カタログ片手に名無しさん:2021/10/25(月) 02:07:57.27 ID:dD59iG5J.net
愛知県がまた感染者拡大し始めたってニュースになってたな
年末に本当に開催できるんだろうか
スーパーバリューの飛行機取りたいけどこのままじゃ取れん

594 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 08:53:23.68 ID:dVWmcd2/.net
東京も、前週に比べて増加しているな

595 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 12:11:19.36 ID:z/NUkCiW.net
ついにきたな

596 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/01(月) 18:17:19.29 ID:OpHa6H3x.net
とうとう感染者一桁まで押さえこんだな。
これならコミケ出来るな。

597 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 06:23:38.36 ID:tNNveNKB.net
他世代よりもワクチン接種率低い若年層が渋谷で宴開いたからあと2週間様子見だよ
まあ緊急事態宣言が出る事態にでもならん限りコミケはやるだろうが
移動の助けになるGOTOトラベルはまだ難しいかな

598 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 07:59:06.89 ID:wrZQSL7m.net
港区だけ緊急次代宣言発令

599 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 13:08:01.97 ID:FX7UQe7y.net
>>591
となコスねぇ主催は領収書出し渋るからなぁ
胡散臭えわ

600 :カタログ片手に名無しさん:2021/11/03(水) 20:04:14.75 ID:YaQt86r5.net
感染者が増えても500人以下なら開催するんじゃ無いのか…

601 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/15(水) 16:37:36.42 ID:PvMBa0fZ.net
政治的に面倒なことにもなってくると萎えてくる

602 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/15(水) 17:52:34.57 ID:mUu/zH9D.net
そろそろ全裸待機

603 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/15(水) 18:51:40.33 ID:uBExjUZV.net
なのは観梅

604 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/16(木) 00:22:23.96 ID:XScxzSNV.net
コミケが3月開催になっても構わないとも思う

605 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/16(木) 01:21:39.60 ID:rpAvgDIJ.net
木曜2時に当たったけど売りたい
いくらで売れる?

606 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/22(水) 21:17:12.13 ID:jKWRhLl/.net
とりあえず一般二次get失敗

607 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/28(火) 23:36:10.02 ID:S5rtfeuN.net
>>604
というか、8月の暑いなかで
マスク着用というのは拷問でしょ

608 :カタログ片手に名無しさん:2021/12/29(水) 14:16:24.89 ID:RXURQLH+.net
https://webcatalog.circle.ms/Print/PaperIndex
コミックマーケット99 冊子カタログPDFダウンロードリンク

609 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/29(土) 06:09:56.66 ID:CHpj2w61.net
>>607
酷暑でスタッフも死んじゃうのでもう日程をガラリと変えるのはありだと思っている。

610 :カタログ片手に名無しさん:2022/01/29(土) 09:36:42.48 ID:OTqy1wcu.net
盆暮れGW以外であの大量のスタッフが集まるならそれも可

611 :カタログ片手に名無しさん:2022/02/14(月) 00:36:55.38 ID:fiiB7nTd.net
コミケットSPとして試してみればいいと思う

612 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/04(金) 01:51:13.61 ID:jKJhKZtC.net
何でもかんても政治や行政と敵対しろとまでは言わないけど
今のコミケは政治や行政の方が御用聞きをしてきたりしてそれに乗っかって追従しているのはなんか居心地が悪い。
コミケに関係無い有権者が見たら趣味活動の場を政治力で押し込んでいるように見られたりで対外的にドン引きされそう。

613 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/05(土) 22:40:28.83 ID:AWLufuOt.net
名を取るか実を取るか、とういことでは?
現実問題として行政と関係悪くして開催できる規模じゃないからね。
理念で死ぬくらいなら現実を見て生きるということだよ。

614 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/13(日) 00:54:37.64 ID:m8/+tCYQ.net
サークル参加申込が振るわなくてC100にして前代未聞のサークル参加二次募集をしれっと開始しちゃいそう

615 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/13(日) 01:00:43.70 ID:ZTl7faXE.net
抽選チケットよりダミーサークルのほうが
確実そうだな

616 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/13(日) 11:14:41.46 ID:2DqEOYn2.net
100回記念ってことで、申し込みは多そうな気がするな

617 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/14(月) 01:06:59.06 ID:EuVXbI9+.net
節目だからC100は申込み多いでしょ
これを機にコミケ引退ってのも多そうだけど

618 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/14(月) 18:24:00.03 ID:0SW6Iaz9.net
コミケ101はビッグサイト全部借りる必要もなくなるね

619 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/19(土) 11:42:31.74 ID:COkn3J3/.net
といっても場所空いててもオタク系以外のイベントはコミケと同時開催では入れづらいだろうしな

620 :カタログ片手に名無しさん:2022/03/21(月) 18:42:05.97 ID:IoQQSFNc.net
コミケで借りないホールをとなコスじゃコスプレ参加者の扱い方が面倒なことになっちゃうんだよな

621 :カタログ片手に名無しさん:2022/04/15(金) 13:46:19.04 ID:slriOS0D.net
そういえばここしばらく「無敵の人」って聞かなくなったね?

622 :カタログ片手に名無しさん:2022/04/19(火) 19:16:19 ID:hbavmbDW.net
藤末持ち上げてる記事見つけてワロタ
こいつむしろ逆作用だっただろ

623 :カタログ片手に名無しさん:2022/05/21(土) 01:43:04.29 ID:keFGAYgf.net
2022年5月19日
@zkurishi
くりした善行 参議院全国比例
https://twitter.com/zkurishi/status/1527227577211187200

ビッグサイト会場費問題。コミケなど大型同人誌即売会では特に、待機列のために高額なホール利用を検討しなくてはいけないケースもあり、主催者は苦悩してきました。
その対策が進みそうだと。指摘したのはもう2年以上前ですが、今身を結びつつあるのは本当に嬉しく思います。
(deleted an unsolicited ad)

624 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/12(日) 12:43:43.96 ID:/6jpgSyq.net
発表きた?

625 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/13(月) 20:18:10.87 ID:OyAm5UNV.net
ビッグサイトを全館借りるのが必須という条件がコミケの財務的にしんどそう

余ったホールはとなコスとかコスポリとかヲタク関連業界就職説明会とか鉄道模型コンベンションとか便乗イベントその他に貸してあげてもと

626 :名無しが急に来たので:2022/06/14(火) 00:09:05.46 ID:wuScE953.net
また一般参加者から集金やるのかよ市川・・・一般参加者少ないって前回のサークル参加者が怒ってたのに 


井戸屋@日曜東S49b
idoyanekohachi
6月11日
なーんか夏コミは超大手が集まってて、一般参加者が押し寄せるとかなんとか言ってる人がいるが、今回も一般はチケットで人数制限あるし、入場時間も制限されてんだが何を煽ってんだか

627 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 08:21:16.17 ID:Si34AwN8.net
一般参加者が制限されて少ない会場なんてコミケといえるのかい?
サークルのみならず一般も抽選に通った奴だけが会場で本買う権利を有するなら、籤運のいいやつだけしか無理ということになる。
籤運の悪い奴を締め出すなら、会場で本買ってるやつらを一般参加者といってはいけない。
ラッキー参加者というべきであろう。籤運のいいラッキーなやつしかそこにはいないのだから。

628 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/14(火) 10:15:34.58 ID:HloU0iIn.net
記念すべき100だけど
有料で入場制限されてマスク必須の参加制限が外れるまで行かない

629 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/19(日) 01:16:41 ID:amIkS9ph.net
今年の冬はまだ無理だろう
早くて来年の夏だろうな>制限なしコミケ

630 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/24(金) 22:34:02.09 ID:yGvurIFN.net
制限無くして感染症が広まれば、それこそコミケの危機なので、制限緩和に関しては慎重にならざるを得ないやろな。
まあ、それでも今夏は、全員のワクチン証明書確認は無いみたいだし、少しずつ緩和されてる。

631 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:35.43 ID:SWLvF9+O.net
外出自粛要請の緩和されて回復を見せ出してしばらくしたあたりで、これまでの悪化していた経済状態の回復が十分回らなければ、経済的にどうにも行かない積もった感情から自暴自棄になってガソリン撒いて火付けたりナイフ振り回したりするような「無敵の人」が今年秋あたりからまた現れそうな予感もする。

632 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 00:26:34.06 ID:kTdsK1E6.net
一日目と二日目
東と西行くとしたらチケット4枚買わなきゃいけないの?

633 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 00:28:24.11 ID:kTdsK1E6.net
あ、最初の入場だけでそのあとはリストバンドあれば館の移動は可能なのねすまぬ

634 :カタログ片手に名無しさん:2022/06/30(木) 19:14:44.40 ID:O8fm2CDK.net
コロナが収まってもずっと有料だろな 味を占めたから

635 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/03(日) 15:24:39.44 ID:FsiPxX1U.net
>>634
まだマイナージャンルのピコ手サークルとしてはダウンサイジングして一般無料の方がいい

636 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/04(月) 20:36:02.43 ID:WNYmnsUv.net
飼い慣らされた方が圧倒的に多いので、かつての賑わいはもう見せないだろう。

637 :カタログ片手に名無しさん:2022/07/06(水) 17:45:45.70 ID:zZKL9dWR.net
入場券5330円ってネズミ―ランドかよ
パンフレットは2750円

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200