2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M3】同人音楽イベント総合スレPart13

1 :カタログ片手に名無しさん :2018/11/25(日) 23:46:40.34 ID:hB8i5lYB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◆音系・メディアミックス同人即売会「M3」をはじめとする、
  同人音楽系イベントおよびライブ等を扱うスレです。
◆このスレで指す「音楽系同人」とは「同人ソフト/MIDI」のジャンルです。
◆東方、VOCALOID等、専用スレのあるものはそちらでお願いします。

◆関連イベント
M3
ttp://www.m3net.jp/
MUSIC COMMUNICATION
ttp://m-comi.birdzberth.com/

◆関連スレ
【コミケ】同人音屋達、集まれ★35【M3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1399782219/

◆前スレ
【M3】同人音楽イベント総合スレPart12 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1468785176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

241 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/17(水) 15:37:21.74 ID:o4i0VbMY0.net
>>240
音けっとみたいなM3以外のイベントが増えるのが一番なんだがなかなかなあ。

242 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/17(水) 21:55:29.04 ID:2DvcivoH0.net
あんまりイベント分散されても困る

243 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/17(水) 22:41:37.69 ID:tzYT6Mxl0.net
M3とコミケの年4回がちょうどいいかな
お財布的にはちょっと厳しいがどのサークルも毎回出してくる訳じゃないし

244 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/17(水) 23:01:30.64 ID:o4i0VbMY0.net
だからM3は運営が痛いだろ

245 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/18(木) 02:43:15.94 ID:TI+4tel9H.net
その痛い運営ってのは参加者が何か実害被ってるの?

246 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/18(木) 06:45:13.37 ID:riX8FLRc0.net
steamで買った激安音ゲーやってたら春M3で買ったCDの曲入ってて吹いた

247 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/19(金) 02:19:38.19 ID:vuOw/0gj0.net
>>245
知り合いが名指しでこいつとかかわるなって書かれたらしい スタッフに

248 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/19(金) 03:07:34.97 ID:zXYOFmpa0.net
あいつじゃねーか

249 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/20(土) 07:01:42.79 ID:nhE413rW0.net
スタッフの内輪話を平気で外に持ち出す奴とこそ付き合いたくないね

250 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/21(日) 15:40:12.60 ID:XGKjjDKG0.net
それが同人音楽バー

251 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/21(日) 21:13:22.57 ID:dLLltOwZ0.net
隅っこでやってるイベントと業界の総合イベントを一緒にすんなし

252 :カタログ片手に名無しさん :2019/07/26(金) 01:54:06.89 ID:gXy16gqi0.net
今回落選報告をよく聞くんだがどのくらい応募あったん?
まさか倍率2倍じゃねーよなw
↑でも体感的に1.5倍くらいの割合で聞いてる気がする

253 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/08(木) 18:25:21.77 ID:SJol0mR+0.net
君の周囲に書類不備のカスが多いだけだと思うよ

254 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/10(土) 08:35:42.94 ID:MYmrARyc0.net
スタッフおつ

255 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/10(土) 09:13:24.65 ID:Lai59EMx0.net
コミケのチェックしてたら何故か次のM3で周るサークル(コミケには元々不参加)が増えたでござる

256 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/12(月) 06:02:22.47 ID:WpF1aXMC0.net
夏コミは命がけで挑まなきゃならんから行きたくない
そろそろ死者出てもおかしくないレベルだろあれ

257 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/12(月) 09:08:15.14 ID:91AeVQv10.net
案の定、待機列で熱中症でぶっ倒れる人が複数出て救急車沙汰
到着までの看護を野生の医療従事者の人達がやってくれて事なきを得たそうだよ
症状別にトリアージ、複数人が転がってる状態、と一次野戦病院の様相を呈したそうな
ツイッターでその様子が流れてきたんだが、半笑いになってしまった

258 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/12(月) 22:45:31.18 ID:2THLypYc0.net
>>257
アンチコミケおつ

259 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/13(火) 01:54:10.19 ID:cvADsFS20.net
今後はもっと気温上昇するって話もあるし笑ってられないな
お前らもし行くならマジで命がけで行くといいよ
俺はもうまっぴらごめんだ

260 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/13(火) 06:44:06.87 ID:lXvAqfZP0.net
キミが黙って離脱すればよし
はいさいなら

261 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/13(火) 16:07:08.59 ID:cFmt5VlR0.net
あのーここコミケのスレじゃないんで
アンチも信者もお引き取り願えますか(´・ω・`)

262 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/14(水) 22:11:42.00 ID:AnSejisP0.net
>>259
おなじく
スタッフが関わるなリストを公開する時点でお察し

263 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/14(水) 22:38:12.72 ID:dNLVRxxr0.net
来年の春は3月1日だけど一般参加者の数はどうなんかな

264 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/15(木) 18:58:17.66 ID:DHeMzOsZ0.net
M3にもコミケにもいるサークルはすくないからあんまり影響ないんじゃない?
とおもったけど遠征勢が関係あんのか

265 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/15(木) 23:12:01.94 ID:TZmcdVPI0.net
一般は日程忘れる人がいそう
コミケと両方参加してどっちでも新譜出すようなサークルはどっちかで出すだけかな

266 :カタログ片手に名無しさん :2019/08/16(金) 22:41:50.12 ID:qKn22TrI0.net
こういうとこで5日以上とかなんとかの有給を消化します(小声

267 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/01(日) 13:49:20.72 ID:D8WgFd2g0.net
M3はほんと雰囲気悪い

268 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/01(日) 22:38:57.33 ID:IoiGVHTJ0.net
愚痴るくらいなら嫌々参加しなくていのに

269 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/02(月) 05:29:50.65 ID:j2pSfa240.net
いずみあや、ゆうかのせい
味方を増やすために悪口を広める

270 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/03(火) 06:54:23.58 ID:Wm9uQwCN0.net
ふいんき悪いなんて感じないけどなあ
思い込み激しすぎて自分以外隙になれないタイプ?

271 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/04(水) 01:42:18.96 ID:Ld5NJeEia.net
空気悪くしてるのがお前だから
そりゃ気付かないよなあ
ところで隙になるって何
スキマになれんのか器用だね

272 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/04(水) 02:10:52.27 ID:yjQTokf5x.net
鋤なのは自分だけ(`・ω・´)

273 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/06(金) 13:07:31.31 ID:MjzDXFpF0.net
ここでくだらねえ揚げ足取りする奴のほうが、空気悪くしてるよな
自分じゃ気づいてないようだが。

274 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/06(金) 16:17:27.79 ID:/a/fDjvpa.net
>>273
わあ…後からやってきてドヤ顔で上から目線する
いちばん嫌なやつだ

275 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/06(金) 22:22:35.41 ID:MjzDXFpF0.net
勘違いするな。
あんたが卑屈なだけだ。
よく言われるだろ?

276 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/07(土) 02:49:58.06 ID:EHyQQZfF0.net
お前のことじゃん

277 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/07(土) 17:25:25.04 ID:qnuZ1RVKx.net
どっちもどっち

278 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/14(土) 14:24:31.35 ID:P11Z5uTY0.net
カタログ1500円か
モノレールだから交通費も結構かかるし東京住みでも欲しいものがそんなになければ委託で済ませるようになるかも

279 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/15(日) 00:56:41.27 ID:HzTfXUozx.net
カタログマジかと思って見に行ったらマジだった
1500円って幾ら何でも高すぎだろ
コミケでさえ500円だぞしかも今までタダだったし

280 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/15(日) 03:32:31.15 ID:Y7aFhpvh0.net
コミケは2500円だろ

281 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/15(日) 16:23:41.08 ID:fGCEsQcN0.net
嫌なら行かなきゃ良いだけなんだよな

282 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/16(月) 00:45:11.62 ID:4KzNwmoI0.net
イベント運営費用=必要経費だと思えないなら行かなきゃいい
たかが1500円程度払えないなら中入っても何もできないだろうし

283 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/16(月) 01:25:46.07 ID:UpgHEvIFx.net
嫌っていうか、ホントに必要経費なのか判らんものが高すぎる気がしてるだけ
その金でビール作ってウェーイとかあり得ない

自分はサークル参加側だからそこで金払うのは構わないんだけど
折角の一般参加者にそこで二の足踏まれるのがキツイ
現に「M3はカタログ代高くて行けないから後で個人的に売って」
って今までにもよく言われてるし
コアなM3マニアは値上がっても行くかもしれないけど
目当てのサークルがひとつだけだとかいうライトなファンが離れそうで怖い
個人的に欲しいファンが「耳肥えてるヲタ」じゃなくて
「通りすがりの一般人」なんでそう思うんだけど
俺参加するの間違ってる?辞めたほうがいい?

284 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/16(月) 01:48:23.47 ID:jmaqZEZC0.net
通りすがりのファン求めてんならM3は場違いだな

285 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/16(月) 08:07:51.75 ID:sKPb23Kc0.net
カタログ高いってそれM3に行きたくない理由探してるに過ぎんな。

286 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/16(月) 08:59:57.45 ID:DrDXh4cf0.net
自分もサークル側だからもしも一般参加者が少なくなったら自分のサークルに足を運んでくれる人も減りそうで、そこは不安だな
春は時期も違うし余計にどうなるか心配です

287 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/18(水) 02:25:51.52 ID:EHD7oKPA0.net
次は蔵元買い取って清酒造りでもはじめるぜ
入場者からかすめ取ったあぶく銭でな

288 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/18(水) 14:21:53.04 ID:Sa0VkbFIr.net
>>270
スタッフがくそ

289 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/19(木) 19:45:34.90 ID:Lu0wgRTv0.net
ぼくちゃんスタッフが相応の金貰ってそれ私用に使ってる事が気に入らない

配布物の値段でサークル連中は何するんだろって想像してみ
イベントに行って配布物に金は落としたくなくなったよな

さっさとここから消え去ってくれ

290 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/20(金) 01:14:59.17 ID:840UiiD50.net
文句あるなら参加しなきゃいいだろ

291 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/20(金) 01:51:59.77 ID:xTGhqa7X0.net
カタログ代500円うpってなんか有ったの?警備の手配とかそういうやつ?

292 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/21(土) 02:24:11.20 ID:WGEJWqGx0.net
>>291
消費税があがるからでしょ

293 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/21(土) 02:40:46.55 ID:Ijy4JdcJ0.net
業者の人件費も上がってるかな
それか、パンフの広告枠売れなかったとか

294 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/24(火) 08:04:26.41 ID:ZX9+THG20.net
文句あるなら参加しなきゃいいとは言うものの代わりになるイベントも無いんだよなぁ

295 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/24(火) 08:59:44.29 ID:jsgPE7m50.net
APOLLOがあるじゃん。あとコミケ
そりゃ完全な代替にはならんけど文句付けだしたらきりがない

296 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/24(火) 09:25:24.78 ID:SrV/Ptsj0.net
コミケはなぁ…並ぶの疲れるわりにM3程集まりもよくないから同人音楽目的だとちとダルいw

297 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/28(土) 11:54:50.45 ID:9ci8QwJ/0.net
俺の好きなサークルは少しずつM3見切ってコミケやコミティアに絞ってきてるからそっちのほうが欲しいものが多く手に入る

298 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/29(日) 17:06:51.05 ID:U2JN4M3P0.net
公式サイトにサークルリスト来たが、トピックスでも知らせてくれといつも思う。

299 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/29(日) 17:24:23.66 ID:UiqRJYOp0.net
とりあえずカタログ買ってきた。
次回の日程は前から発表のあった3月、オリンピック後の秋については言及なし

300 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/29(日) 19:30:35.26 ID:+58nGakV0.net
春がずれるのはコミケとぶつかるからなだけだから

301 :カタログ片手に名無しさん :2019/09/29(日) 22:07:55.62 ID:YyTC8hpA0.net
あぷらじ聴いてる!

302 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/02(水) 21:18:57.50 ID:27Ii49xe0.net
M3以外にないのが不思議だよなあ
マイナーってわけじゃないだろうに。

303 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/03(木) 15:06:09.84 ID:Sc2uEXWb0.net
絵師に高い金払う必要があるのは分かるがビールつくれるくらいなら黒字だろうし1500でなにしようとしてるのか
サークル参加費も安くはないし

やましいことしてないなら収支報告してほしいわ
黒字だろうしちゃんと申告してるのかな

304 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/03(木) 15:33:21.51 ID:gLq8S72M0.net
ビッグサイトの東が使えないから他の展示場の取り合いになって足元見たTRCがレンタル料を上げたと考えるべきか。値段調べてないから妄想だけど

まぁ金かけるならスマホ用サイトを作ってくれ

305 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/03(木) 18:17:05.70 ID:Sc2uEXWb0.net
あと巡回しやすくしてほしいな
全サークルのサンプル曲あげるサイトくらいつくれるだろ

306 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/03(木) 18:19:45.94 ID:tYBU73ybr.net
企業が減ったのはあるかな

あとビール

307 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/04(金) 01:51:31.94 ID:vAxcLa4i0.net
>>302
新規で音楽イベント始めても参加者集まるか分からんしなぁ
M3に特に不満持たない参加者からすれば尚更

308 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/05(土) 14:15:20.72 ID:zVdtnPuh0.net
M3は目に見えて運営に問題があるわけじゃないからな
文句言ってるのは個人的に気に入らないだけだし

309 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/05(土) 23:28:37.28 ID:wH0TOtuta.net
あー…

地ビールOKって奴もいるんだ…

ふーん…

310 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 06:04:10.87 ID:VipteUj30.net
運営費に充てられているはずの、俺が払うイベント入場料・参加費が
運営側人員の個人支出になるのが気に入らん

他人がそいつの稼いだ金で何かするのが気に入らないって
そんなこと言ってんのはキチガイだけだよ
お前が運営して徴収した費用の使い道全部出してみろよ

311 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 06:25:10.14 ID:lCgQelhv0.net
一定数の来場者数は減ると思う。
ただ、カタログ値段が50%増しでも、来場者数が30%減にはならないだろうから、おそらくは収入増しになるだろう。

いずれにしても消費税増税や社会保障など取り巻く環境は、生活にかかるコストが高くなる一方で苦しいな。
購入するCDも今までより吟味して、これまでなら買ってたサークルを捨てるようにする。
時代の流れだね。

312 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 07:45:19.48 ID:Baz6KTLp0.net
>>311
まあ総収入は増えるだろうな
運営はそれでいいんだろ

313 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 08:49:25.14 ID:zEBHCqsx0.net
自分のサークルきっと切り捨てられる側だから悲しい

314 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 12:08:08.47 ID:kbcxpmLN0.net
マイナーサークルわざわざ買いに来る人は500円程度じゃ減らないんじゃない
影響あるとしたら歌い手とかの有名サークルだと思う

315 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/06(日) 17:43:18.47 ID:Baz6KTLp0.net
まあいずれにせよ財布の紐が硬くなるのは確かかな

316 ::2019/10/15(Tue) 11:28:15 ID:hOGg/tTf0.net
カタログ500円値上げで社会語るのガイジすぎて草
文句言いたいだけだろw

317 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/15(火) 12:54:09.55 ID:84n8sm5m0.net
ここで文句垂れてるのって1人でしょ

318 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/16(水) 12:10:02.99 ID:QqOYiZ/v0.net
一般1500円になったのか
前から他と比べて高い高いといわれてたのになぜ逆のことをしたんだ
頭沸いてんのか運営
分厚いカタログはいらないから入場チケットだけにして安くしろよ
ただでさえ前から入場料のせいで買い控えおきてんだから分かれよ

319 ::2019/10/16(Wed) 15:16:28 ID:icKKyyGWM.net
他に比べて高い、というのは何と比べたんだ?

320 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 07:04:57.93 ID:e1XYH51p0.net
比べても意味ないのになぜ比べるのか

321 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 10:41:43.71 ID:qG57heTT0.net
あのカタログが分厚いってwww

322 ::2019/10/17(木) 12:22:15 ID:qgD5eTph0.net
あの程度で分厚いとかコミケのカタログ持ったら脱臼するんじゃね

323 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 12:31:44.02 ID:gVgCWH6T0.net
オンリーイベントで入場料1500円取るのはM3しか知らない

324 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 13:51:51.91 ID:BPfQYOEUM.net
M3と同じ開催規模のオンリーなんてそうそうないだろ
東方イベとかだとけっこう高いぞ?

325 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 14:28:13.17 ID:isfMqRbZH.net
しばらく行ってないからよく分からんけど本売るイベントに比べたら電源やら設備やらで金かかるんじゃないの?

326 ::2019/10/17(木) 16:18:28 ID:HE+CLUKR0.net
東方例大祭のカタログが1500だから気にしないな

327 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/17(木) 17:02:25.94 ID:0yh/1pXt0.net
カタログの値上がりでお客様みたいなのが減るなら歓迎

328 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/18(金) 04:07:03.94 ID:Jlr/K2As0.net
Mqube
https://mqube.net/play/20191015594092

329 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ 4bb0-sprL):2019/10/21(月) 03:48:09 ID:1cThpO3N0.net
【口だけ】みるたす【素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1571597241/
【口だけ】みるたす【素人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571597226/
【口だけ】みるたす【素人】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1571597216/

330 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/23(水) 12:35:44.81 ID:VivU4j7G0.net
M3のカタログ販売所が電子マネー導入とな
それもあって1500にしたのかな

331 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/23(水) 13:09:06.50 ID:ugXITrh50.net
M3自体が肥大化しすぎな感じがあるから、丁度いいのではと思う

332 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/23(水) 14:51:18.41 ID:FrlhJrng0.net
正直サークルチェックがダル過ぎて漏れが発生するしな
半分くらいになって欲しいw

333 :カタログ片手に名無しさん (ワッチョイ c331-yt2I):2019/10/25(金) 12:17:20 ID:dOIO4Iwx0.net
落選サークルが出ないように東京ビッグサイトで開催!

334 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/25(金) 12:51:40.20 ID:LBD8qAJg0.net
別にビックサイトでもいいけど何ホール使うのかな

335 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/26(土) 22:05:21.38 ID:2MmNwxcY0.net
企業のネットが星を被い、電子や光が駆け巡っても音楽ジャンルで適切に検索できる程情報化されていないM3

336 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/26(土) 23:17:33.31 ID:AgZ+cbgd0.net
>>311
つーか単純に聞ききれないわ
リツイートいっぱいくるけど

337 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/26(土) 23:23:28.87 ID:AgZ+cbgd0.net
おそらく黒字だろうになぜ値上げ
税金あがっても苦しくはないんだろ?

338 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/27(日) 08:54:55.27 ID:4tKbD2+Ld.net
運営、もうかなり人集まっているのにこれから列作らせるって、対応遅いよ。
カタログ当日購入者の列も、来た人の中で出来ちゃっているのに、敷地の奥の方に移動させたら反転して、後から来た人が新たに作られた列の先頭になってるし。

339 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/27(日) 09:13:26.65 ID:4tKbD2+Ld.net
>>338
カタログ購入者列が移動したけど、結局最初に並んでいた場所に戻ってきた。
だったら、既に列が出来ていたんだから、そのまま列の先頭の場所にすればよかったのに。

340 :カタログ片手に名無しさん :2019/10/27(日) 09:19:38.32 ID:yfBlkZ1jM.net
モノレールにも乗れ〜る

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200