2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ64

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:39:19.54 ID:7vt6tus8.net
2016年5月29日 「それが君の運命だ」インテックス大阪「トレ魂#002」内
2016年5月29日 「食うかい?4本目」フレンディア川口 佐倉杏子中心
2016年6月26日 「〜 ルミナス 〜」大田区産業プラザPio まどほむオンリー
2016年9月11日 「〜もう何も恐くない24〜」東京ビッグサイト
2016年10月2日 「もう何も恐くない沖縄SP」沖縄県那覇市
2016年11月23日 「舞い上がっちゃってますね、私」川崎市産業振興会館 美樹さやか中心

前スレ
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ63©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1451293454/

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:03:04.70 ID:7NgdoIc1.net
傷物語の映画も終わったし
今年はさすがに情報あるんじゃないかなぁと思ってるがどうなるやら

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:58:48.56 ID:LsU/j8Hw.net
>>370
一応蒼樹うめ先生がまどマギ新作について、
ちゃんと動いてますよみたいなこと言ってたけど、
結局の所進行度がどれくらいなのと、
監督と脚本の人は他の作品にそっちのけだから、
今年も何も無いんじゃないかな?

最悪、まどマギの続編が思うように行かず断念したら、
今まどマギジャンルで活動してる同人作家はどうするんだろう?

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:40:17.25 ID:FlrMC4GH.net
>>369
>>357の発言がそう受けとられてるなら感性が違いすぎて理解できんな。。。

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:20:29.32 ID:Yz1nRpd9.net
ソシャゲにおいて勝ち負け・ユーザーの奪い合い、つまるところの売上げってのは一番重要なこと
それが一定レベルを上回らなきゃサービスの質が下がり今までのソシャゲのように消えるだけ
勝ち負けが気持ち悪いとか言ってるが、現実としてそこが全てなんだよ

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:38:46.43 ID:RG2cnzIY.net
マギアレコードがこけたとしてそれでまどかマギカもダメだと判断する程公式はバカじゃない事を信じる
まどかは今でも好きだけどマギカレコードはするつもりないし興味もないってファンもいるんだから・・・

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:43:02.05 ID:cYqAs3nT.net
グラブルとかFGOとか、今流行ってる同人のジャンルに
ソシャゲが入ってるから、正直無視出来ないんだよな
とは言え、マギアレコードに関しては正直期待としては弱いし、
マギアレコードを同人のネタにするにしても、
あまりネタにされないまま終わりそうな気がする

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:56:26.71 ID:5fA9mLNu.net
最高レアを引き当てるだけじゃなくて、
投資目的で重課金も兼ねてるんじゃないか、
と思ったりもする・・・んな訳無いか

>>374
流石にそれは考え過ぎじゃね?
まどマギって、叛逆の時より勢い落ちてるとは言え、
他のソシャゲに時々コラボするくらい人気あるんだし、
未だグッズ展開も行ってるし、まだ大丈夫でしょ
・・・いつまでもこのままで良いわけじゃないが

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:28:17.33 ID:0I+s2sZn.net
>>324
グッズの売上云々ならBFNのまどかグッズが完売な一方でデレマスが余ってたり
サイゲームでデレマスグッズがダダ余りだったりしたけどな
まあスレチだがw

>>361
一応キャラ原案はてんてーなんだよな
とはいえゲームでてんてー絵が出てくるわけじゃなさそうだし
いろはですらてんてー絵で見ればかわいいけどデザインは…と感じる
元の5人のデザインってこうやって見ると神がかってたんだなと

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:19:43.16 ID:Bb9xb2km.net
>>377
なぎさのことも忘れないで欲しいのです
てんてー絵のデビほむが可愛すぎて変な声出たの思い出す

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 11:10:54.40 ID:NCMpJ/RK.net
>>377
それ、在庫絞ってるだけなんじゃないの?

こんだけまどマギの続きが放置状態だと、
別のジャンルに移るのも無理無いな

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 12:21:02.84 ID:s3CuSml3.net
まどマギの同人をきっかけに商業デビューした作家をたまに見かけるけど食ってくために流行の作品を追ってかないとダメって感じがするね

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:23:16.04 ID:cYqAs3nT.net
よく同人ゴロとか言ってるけどさ、
プロを目指すために自分を売り込むのなら、
今流行のジャンルの人気コンテンツに触れて、
気に入ったらそこからネタを熟知して
同人誌を描くのは自然じゃない?

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:42:49.14 ID:RG2cnzIY.net
>>379
グッズによっては余りまくる事もあるし完売する事もあるんだろ
ローソンみたいなのはともかくまどかグッズはまだまだそこそこ売れてると思うけどな

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:35.03 ID:0I+s2sZn.net
>>379
在庫云々いうならどうとでも言えるしデレマスが余ってたことには変わりないぞ

>>378
てんてーにはもっとまどか関係描いてほしいねえ
夏に描いてた仁美には笑った

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:31:15.94 ID:XNYFUU9C.net
冬コミで新刊2冊同時にだしてたサークルが2、3あった
すごいと思った(子並感)

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:01:18.36 ID:aOkeqPw1.net
>>384
今回は違ったけどマケーや福屋とか、他にも新刊2冊だしてるとこ見るから珍しい認識なかった

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:21:38.64 ID:eu1tWQq1.net
そういや、プレバンのまどマギグッズよく売り切れるから
本当に数を抑えてるんじゃないかと思ったりする
実際、2、3万する高額な物出してるし

次のイベントはもう恐だっけ?
結局ベルブラの引退の件はガセなのか?

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:03:08.24 ID:NFiTdDaq.net
ガセでしょ
新刊のあとがき嫁

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/12(木) 01:15:34.97 ID:FF9ek4GO.net
後書きに最後の同人誌になっても的な事は確かに書かれてるけどね
どうなんだろ

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:40:47.92 ID:eA5X3+l+.net
でもネタ切れ感ある…ゴリランドとか最初はすげえ面白かったのにここ最近のは…

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:15:13.32 ID:jf++IYzW.net
どのサークルもネタが枯渇してる気がするな
そりゃ、人気ジャンルに移る人もいるくらいだし

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:10:11.77 ID:n0dXkiya.net
きのこ鍋が次回参加未定って言ってるのが不安
出るならまどほむって辺りジャンル移行はなさそうだけど

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:18:04.96 ID:IHUzpm9F.net
ベルブラの引退作買いに大阪まで来たよ

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/15(日) 19:16:02.32 ID:PcZp5Svs.net
魔法☆結界〜TheMagicaFields〜
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/16064650.html

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/16(月) 01:16:36.94 ID:A91VZfPI.net
『まどか☆マギカ』って作品は、あくまでも物語が好きだったから
ソシャゲ出ても全くやろうと思わないわ
まどか出るまではうめてんてーのキャラ絵も好きじゃなかったし

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/16(月) 15:23:19.67 ID:HC8wueMi.net
これまでのまどマギのソシャゲは中途半端に終わったし、
そもそもマギアレコードの前評判はどうなんだろ?

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:12:03.93 ID:QFaywoVY.net
マギレコの反応は冷ややかだった気が・・・
個人的にはタイアップ曲がトライセイルのごり押し感あって、
まどマギの要素を入れた別の何かに思えた

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/16(月) 22:16:08.27 ID:jGUwxMcS.net
せっかくClariSが再録したんだから何かあってもいいのにね

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:45:55.26 ID:ao2TxvVB.net
蒼樹うめの新刊を買ったついでに
まどマギ本を結構衝動買いして全部読んでみたけど、
どれも似たようなネタで内容は薄いし、
何一つ面白いのが無かったな

399 :398@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:51:13.87 ID:ao2TxvVB.net
あ、補足で全年齢向けの奴ね
18禁のエロは買ってないからわからないけど

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:54:52.28 ID:cfaXhvb1.net
欲しくもないのに何となくでてきとーに買った薄い本なんてそりゃ面白くないだろな

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 21:57:21.39 ID:4d/9nFgU.net
厚い本買えよ
ベルブラの冬の新刊良かったぞ

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 22:31:24.77 ID:686UrvcT.net
今回の冬コミは全年齢向け豊作だったけどなぁ
全盛期と比べれば勢い落ちたといえど十分だった

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/17(火) 23:23:53.16 ID:bcsxBt71.net
そうか?俺はコミケ現地で新刊を買う前に試し読みしてから買うけど、
注目サークル回ってみたが言うほど豊作とは思わなかったな
ベルブラは最も良かったから買ったけど

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:14:03.12 ID:Xqv8aWCW.net
今回はベルブラ気合入ってたな
と言うか他がもうモチベ落ちてるの表に出しすぎだろ

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:42:13.55 ID:e/OfRJO3.net
まどマギで面白かった本出してた人は他ジャンルに移ってもそのクオリティを保ってたから単にネタ切れなだけなんだよね…

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:51:43.84 ID:acGgarTi.net
ネタが思い付かなかったからやる気が無くなったのか?
それ、ダメじゃん

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 00:57:01.89 ID:0kqUOYXJ.net
他にネタが沢山あるジャンルに流れたんだよ
ネタを捻り出し続けるよりその方が楽だし何より売れる

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:05:24.81 ID:1Sa5Z1jU.net
まどマギにこだわるにも限界があるしな
艦これなんてジャンルとしての人気は未だ健在だし、
膨大な艦娘の人数による所が大きいのか

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 01:09:44.31 ID:0kqUOYXJ.net
今だと今更艦これに移るよりはガルパンだろうな
前川がもう恐捨ててパンツァー軸に添えてビッグサイトで大勝利してる様とか見てるとな

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 06:12:14.80 ID:7PofOHAn.net
知ってるサークルや渋作者達はラブライブにばかり移ってるわ
ラブライブはすぐ廃れるかと思いきや中々続くな

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 10:57:13.39 ID:wDPf7Htf.net
>>404
モチベ落ちてるにしてもまどか描き続けてるサークルには頭が下がる
今後仮にマギレコや続編で人が戻ってきたとしても今いるサークルさんは感謝されるだろうな

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:10:47.24 ID:h7kLO5fv.net
過去に新参サークルが描いたまどマギ本がフルカラーで気合い入ってて、
続き物になってたから次の新刊をを期待してたら、
あっさりデレマスに切り替えてて切なくなった
ちなみに描いた作家さんに続き出すか聞いたら、
売れ行きが良くなかったから、まどマギ本は出さないとのことだった
続き凄く楽しみにしてたのなぁ

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 11:35:56.70 ID:KYwhUmJz.net
売れ行きはジャンルの衰退と並行して右肩下がりだろ
今残ってる人はよっぽど好きな人だよ

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:15:03.60 ID:BS0BeLh2.net
>>411
わかる
画力あるサークルさんも減ったけど立ち読みして悪くないと思えばなるべく買うようにはしてるしそのあたりはこれからも優先して買いたい

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:26:09.94 ID:+kWd8xQq.net
カプ目的で見たけどいい加減イチャイチャとか似たようなものが多いというか…ネタ切れ感ある
昔は面白かった方のも冬の本は微妙だった

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 12:49:29.09 ID:1DGd3P9a.net
単純な売上で出す本決めるという話なら今のまどマギではデレマスその他今の旬ジャンルに勝ち目無いのは明白だしなぁ…
燃料不足なのは間違いないから、まだまだサークル残ってるこの1年ぐらいの間に本編の動き欲しいところ

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:35:53.76 ID:peyKImhs.net
いくつかジャンル掛け持ちしている海鮮からするとまどマギなんて
まだサークル数恵まれてる方だけど全盛期が忘れられない人もいるんだねぇ。
まあどれだけ長続きするかはわからんがマギレコがそれなりのネタにはなるだろ。
その間に続編情報が来ればいいけど。

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 13:48:30.59 ID:wDPf7Htf.net
マギレコは追加情報がそろそろ欲しい

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 16:59:42.96 ID:Tc1plXRf.net
ベルブラのとらのあな限定版
流石に1万円越えだから悩んでたらもう完売してた
再入荷とかしないのこれ

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:21:08.12 ID:D9wj0uyL.net
>>419
1万て、余程好きな奴じゃないと買わないなぁ
ニワカだけど、どんなのが入ってるのかしらないけど

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:27:10.10 ID:7PofOHAn.net
限定版じゃないのも6000円くらいじゃなかったっけ?
フルカラーで140Pでもさすがに6000円は出せないなぁ

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:35:22.15 ID:Tc1plXRf.net
イベントだと5000円
100pぐらいのフルカラー漫画と
40pくらいの解説集の2冊のボックス入り
とらの特典が差額の4000円って事だと思う

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:52:09.19 ID:1Sa5Z1jU.net
メロン専の樋上いたるのイラストよろず本で324Pの
4266円(税込)と、ページ数、値段ともに物凄いが、
それより高いのがあるのか・・・
140Pのフルカラーとは言え、いたるの本と比べると
確かに高いと思うなぁ

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:58:51.12 ID:KdpNOqdp.net
B5とA4とモノクロとフルカラーのを考えれば妥当どころかむしろ安くね?
それに2冊だと1冊よりトータルで値段上がるしボックスでも1000円分はあるだろ

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:07:54.72 ID:P2HnsY+q.net
B5とA4って何気に印刷代の差大きんだよな

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:18:11.36 ID:hfyCOA2e.net
1万強が安いと思えるのは相当なファンじゃないと無理だw

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:27:11.98 ID:bUmADh2S.net
とら特典版はサークルが決める訳じゃないぞ?

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:49:39.00 ID:NcJ+Rp/m.net
一生に一度5千円の本作ってみたいな
ベルブラもそんな気持ちだったんだろうか

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 05:16:47.60 ID:3MqOPamR.net
A4って会場で持ち歩くにも持って帰ってから収納するにもデカすぎて邪魔でちっとも嬉しくないどころか迷惑
まどかじゃないけどA4本出し始めたから買うのやめたサークルもある

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 06:33:33.67 ID:hfyCOA2e.net
>>427
値段設定が高いって言いたいんじゃなく上の「むしろ安くね?」に
相当好きじゃないと適正であってもその価格を安いとまで思うのは無理って言いたいだけさ

>>429
好きな絵やサークルだったら多少収納や取扱いが不便でも
デカい絵が見られるのならそれでそれで良い

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:24:06.48 ID:/BX0/eAU.net
A4が邪魔って言ってたら商業系の画集とか一切買えなくなるんだが

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:51:52.32 ID:gIhs+r91.net
CITRONとばかどもの本が好きだったけど、もうマンネリだから飽きて買ってないな
CITRONはまどか以外のジャンルでも百合本なら買うつもり

公式の燃料出ないと、もうまどか同人は限界と思う

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:06:50.45 ID:uUz0M2Wf.net
マギアレコードって結局どうなの?
FGOみたく流行るなら本作りたいが
配信開始いつ?

434 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:45:48.86 ID:WCn9kQpD.net
>>433
今春配信予定だけど今の所、新しい情報が無いから何とも言えない
個人的にはグラブルやFGOみたいに流行るとは思えないし、
公式の良い起爆剤にもならないと思う

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:10:43.57 ID:p3y2fShu.net
>>419
今見たら再入荷してっぞ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/50/18/040030501878.html

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:15:55.93 ID:sDPONHOV.net
むしろソシャゲが変に本編に影響与えない方がいい、その逆ならいいけど

そもそもアニプレからして本編が出るまでの繋ぎくらいで最悪そこまで流行らなくてもいいくらいに思ってそう

437 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:01:28.41 ID:SjiyqP+C.net
そもそもキャラが他の有名ソシャゲと比べると圧倒的に足りないだろうしシナリオも虚淵じゃないだろうから流行る要素はないだろうな

まどか同人は1クール(前後編)と叛逆で6時間ぐらいしかないから、最近のネタ切れは当然
今でも新刊頑張ってるサークルはすごいが、別ジャンル移行は仕方ない

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:04:47.40 ID:AEs4IUUD.net
シャッター2つのうち一つはごちうさ頼り
もう一つは今回で終了
まどマギジャンルの先は暗い

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:17:53.35 ID:hfyCOA2e.net
続編出た上で衰退が止まらないって訳でもなし現状そこまでネガキャンはしないけどなー
ジャンル移行が寂しくはあるけど
燃料(続編)作ってますってアナウンスはある訳だからそれ待ちだなとしか思わない

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:23:46.80 ID:pgffH2RR.net
むしろこれだけ燃料不足にも関わらずコミケであれだけサークル居ることが奇跡的だと思う

441 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:40:18.13 ID:BISGZekw.net
そろそろ新作をですね それで全て解決する

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 22:41:13.73 ID:1U0kSIJa.net
>>438
ベルブラはまどマギ辞めるってより今回で燃え尽きた感じのコミトレ新刊の後書きだったな

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:37:23.77 ID:0ckNhHVC.net
>>439
どれとはいわんけど現状を憂うファンに混じって、
単発の荒らしくさいのが年末あたりから粘着してるしな
>>437
キャラがゴチャゴチャ出てこないこともまどマギの良さの一つだと思うけど
その分ソシャゲとは相性悪いわな
そこをどうするのかは課題だろうね

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/19(木) 23:51:31.13 ID:sDPONHOV.net
ベルブラ一万のやつもう在庫少ないぞ

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:06:26.71 ID:H25ONK7c.net
虚淵は今度アニメのゴジラの原案脚本で他の事に忙しそうだし、
まどマギの続編の脚本が虚淵じゃない別の脚本家と言う案もあるけど、
そうしたらまどマギじゃないて荒れるだろうな

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 10:53:51.20 ID:jF4nb7XJ.net
元々、虚淵は「(TV版のみで)風呂敷を畳んだので、続編なら他の方にオマカセします」
って叛逆の前に雑誌のインタビューで答えてたんだから
別に虚淵じゃなくてもいいわ

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 11:43:19.62 ID:b+dA9q6i.net
>>445
あれは表時時には既に脱稿納品済なんだか
プロモや何かはあるだろうがそこまででも無いだろう

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 15:35:14.86 ID:rEjG6LWI.net
そもそも監督の新房も脚本の虚淵はまどマギに
目を向いてるのかどうか怪しくなってきたしな
叛逆公開から3年以上経ってるんだし、
>>446の様な総入れ替えになっても良いんじゃないかと思う
結果、それが良い方向か悪い方向に向かうかはしらないが

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 18:53:53.41 ID:t9OUbPoH.net
続編いつやるかとか言われてるけど、
公式が正式に続編をやる発表はしてないんだよね?

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/20(金) 19:36:28.76 ID:LHwofNs1.net
監督やシャフト社長が「続編作ってます」ってハッキリ言ってて
コンセプトムービーも公開されたり続編シナリオの話もしてる訳だけど
これらを続編やる発表じゃないと言うならしてないって事になる

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:19:32.31 ID:LU4PmA+1.net
利根川と同じだろ
いつやるとは言ってない

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 01:33:40.53 ID:jo0xKs1K.net
傷物語も製作発表から上映まで6年掛かったんだし、気長に待とうぜ…
燃料追加まで他のジャンルやってもいいじゃん

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 02:18:14.24 ID:gQCB7LGc.net
そう言えば、公式で続編制作決定の発表が無かったんだな
気が付かなかったとは言え、続編が出るだろうと
思い込んだ自分のアレだが、まだ正式な発表が無いとすると、
続編をやるかやらないか決めかねてるんだろうか・・・

>>450
単にリップサービスなんじゃないか?
続編を希望するファンのためについ口が滑ってみたいな

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 05:29:32.57 ID:rp7bFSWs.net
アンチってなんでこんなに続編怖がってんだろう

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 10:21:36.13 ID:wo6p5aIy.net
むしろ本家が怖がってるから大々的に発表できずにいるのだろ

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 11:08:41.67 ID:Edn9rYVp.net
アンチとか抜かしてるバカがいるけどさぁ、
別に続編の発表しようが何しようが別に関係無いんじゃないの?

続編の発表が出来ないのは制作状況か、
制作環境がまだ整ってないからじゃないの?

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 12:55:48.17 ID:Gy5x6SdY.net
え、話の流れがみえないけどなんでアンチがわいてるの?

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 13:48:13.70 ID:BKxXrFHD.net
それ
アンチってどっから出てきたw

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:33:12.05 ID:vMAKuSgo.net
この下火のまどマギでここまでプッシュしてもらえるのかよ…
https://twitter.com/melon_akiba/status/822628581083844608

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 14:43:35.96 ID:gQCB7LGc.net
ここにアンチがいるかどうか、>>454に聞けば良いんじゃないの?

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:37:49.92 ID:gElRCz5W.net
>>459
努力次第って事だな

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 17:28:14.04 ID:1+V/oTtv.net
>>459
さすがベルブラって感じだな

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 18:37:43.44 ID:SALTmZvr.net
>>458
本スレにいる某人と同じようなネガキャンしてるのが居座ってるのは確かだ

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:06:28.53 ID:bROa1GOa.net
アンチの遊び場スレです

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 20:42:48.90 ID:Gy5x6SdY.net
>>463
ア○マスとかご○うさとか他作品引き合いにしてネガってたやつに関しては同意だが
本スレとは別人だと思う

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:37:07.79 ID:h3Y4U8g1.net
次の即売会について語ること無いのかよ

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/21(土) 21:50:16.67 ID:5LoFRS28.net
次はもう怖京都か

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 05:31:29.24 ID:n8/RgUKC.net
【相談】
男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。

昔の日本男児だらけの日本であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは思えなくなってしまいました。

頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。

【回答】
男性に対する期待値が異様に高いため、自縄自縛で苦しんでおられる。それが、文面を拝見しての第一印象です。

男性に対して端的に興味がない人は、わざわざ「嫌い」とも感じませんし、「打てば崩れそうで頼りないからダメ」と、ことさらに否定したくもなりません。

「自分を楽しませられるよう、会話をリードすべきだ!」「頼りがいがあって、ただ一方的に自分を守ってくれる人であるべきだ!」
そうして幼児みたいに庇護されたい欲望を持っておられるがゆえにこそ、それを満たせない現実に嫌悪感を抱かれているのでしょう。

けれども、よくよく考えてみれば、「頼りない人間と結婚かあ…」と迷っておられる傲慢さ以外に、いったいご自身は相手に何を差し出しているのでしょうか。

かつての「日本男児」ですら、徹底的な男尊女卑の特権を得ることといわば交換に、女性を庇護していたのです。
現代のように男女平準化した時代に、何も差し出さずに「ただ勇ましく庇護してほしいよー」と駄々をこねても、そんな人を心から愛し守ろうと思える聖人は、この世にいません。

「頼りがいのある男性に出会えないのは、自分の性格ゆえでは?」と、視線を180度転回してはいかがでしょうか。

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:16:24.29 ID:W19TTm0l.net
まどマギジャンルのサークル離れやネガの話ばかりで
イベントや即売会についての話題が全く無いな
公式から燃料も無いから無理もないけど

このスレでマギアレコードプレイする予定の人いる?

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2017/01/22(日) 11:24:40.47 ID:/zEoF2B+.net
3月のもう怖行きたいんだけど、オッサン一人って通報もん?

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200