2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント122

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:11:42.88 ID:bCf6dkqF.net
■前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント121
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1421173988/

各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

COMITIAオフィシャルサイト
ttp://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア 
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
関西コミティア 
ttp://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
ttp://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
ttp://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
みちのくコミティア 
ttp://www.adv-kikaku.com/comitia
the woRks original 
ttp://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2 
ttp://mgm-staffroom.org/
ORIGN 
ttps://www.aoboo.jp

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-5あたり

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:58:12.54 ID:EQKfsThf.net
【コミティア】事情により音声のみでお送りしております。2015.5.6【行ってきたよ!】

2015/05/06(水) 開場:21:57 開演:22:00
http://live.nic ovideo.jp/gate/lv219986908

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:59:40.38 ID:9FLVpL/F.net
描き手の容姿でガッカリするなら
通販サイトで本を買えば良い

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:04:20.50 ID:G7dRst0y.net
容姿はわりとどうでもいいけど
壁サーで売上を投げ入れてるゴミ袋がどこからでも丸みえだったり(せめて目に付きづらくしようよ)
本人であろう人物が凄い偉そうに売り子に指示だしてたりするとゲンナリはする。
実際、過去にティアでそういう連載もってるプロ漫画家みて幻滅した。

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:03.79 ID:pfG2CwKN.net
>>640
サンクス、11月の方で申し込んでみる
問題はそれまで画力が上がるかだが…

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:20.76 ID:9FLVpL/F.net
>>655
気持ちは分かる
壁でプロ漫画家は態度悪い率高い
プロ漫画家は他人を奴隷扱い普通になってる奴は多い
普段の仕事でアシを奴隷にしているからな

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:07:32.12 ID:lQ++dljt.net
>>656
横だけど去年8月と11月出て圧倒的8月の方が人多かったし売れた
このスレでも8月何故か売れたってレス多かったよ
11月は30周年イベントでゲストもたくさん来たのにさっぱり
知り合いのサークルさんもヒマーって来た
まあ今年はどうなるかわからないけど

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:20:49.97 ID:cXhgwDbq.net
>>647
めちゃ可愛い絵を描いてる同人があって
絶対女性だと思ってたらカマっぽい中年男だった(同性
しかも売り子が美男子系の細い若者だった

色々やばかったぬん!

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:22:24.78 ID:ScVci7VK.net
「俺はおっさんだからおっさんしか描いちゃいけないんだ」と
無理におっさんばかり描く俺みたいなのが一番キモい。

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:23:02.23 ID:oDEzjwgt.net
自分は5月>2月>8月(2月と大差はない)>>>>>>>11月。
何故11月だけこうなるのかが不思議だ。

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:26:33.62 ID:2+Z4tqmi.net
この前すっごいイケメンなお兄さんが男の娘のエロ本出してて…なんか、いろいろ困惑した。

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:39:14.27 ID:WvorgvHx.net
今回売上悪かったのは隣のイベントの影響だと思い込む事にして
8月で挽回する作戦を私と立ててくれるサークル主はいませんか

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:41:38.67 ID:T0Fb9P68.net
挽回するには絵を良くする まずこれが大事
あとうまく宣伝をかけること

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:50:48.63 ID:FwAk6b7H.net
今回は新参ヘタレサークルは埋もれて立ち読みすらされなかった所が多かったと思う。

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:18:50.82 ID:oETf2ysy.net
>>661
買い手の懐具合の事情もあるかもよ
5月は前後に大きな即売会が無いから、ティアがメインイベントになる人も多い
2月8月はコミケの後だが、そのコミケに落ちたサークル狙いで来る人も一定数いる
11月はコミケが直後に控えており、買い控えたい意識が働きやすい

5月は春、8月は夏、2月は冬の締め括り的な日程で開催されるが、11月は冬最初のイベントに当たるのも消費者心理に影響しているのかも

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:19:49.43 ID:9FLVpL/F.net
画力向上と魅力のある絵柄

売れているサークルのディスプレや本の研究

サークルカットは本よりも考えて描き、サイトかTwitterアカウントを入れる

新刊は必ず出す

買うか買わないかのレベルの人用にサークル名刺を置く

売れなかった理由は「自分の力が足りない」と認める客観視

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:30:20.51 ID:bfztybDs.net
贅沢は言わないからせめて見やすいところにスペース番号書いてほしい
地味に判別に苦労する

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:14:44.31 ID:5pI3bPiX.net
ちょっと気になるなーと思ったところは名刺とか無配貰って次に来るときもチェックしてる
あとスペース番号が見やすいサークルさんはほんと助かる

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:28:22.76 ID:w7F2XhlO.net
>>658
昨年は8月コミケがあまりに過酷だった為に創作エリアまで回れなかった人がかなり居た
コミティアで有った人の大半の挨拶が今日は涼しいですねだったわ(気温30°オーバーだがw)

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:32:36.52 ID:qq3miZ3z.net
ペーパーも無配もないんだけど、名刺って机に置いといたほうがいい?

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:21:13.60 ID:DWRRhyKg.net
今回のコミティアは何だか人が多かったような気がしたけど、他にそんなコメントがない辺り
自分の気のせいだったのかな。1年ぶりくらいの参加だったからそんな気がしただけか。

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:00:08.33 ID:0YtQ9op7.net
コミティアは見本誌コーナーがあるからかいろいろ回ってくれる人が多いようで
参加者が多く感じる

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:00:14.17 ID:etzsru2x.net
5月ティアが一番サークル数も人出も多いのはもう恒例になってるから
今更って感じではないのか
3年前の100回ティアは流石に人多いと思ったけど

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:14:30.85 ID:H+V/381Z.net
100回は多かったなあ、普段参加してないような大手が沢山いたもんなあ

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:17:24.31 ID:yUl9OABV.net
8月の方がコミケで燃え尽きて人来なくなるのでは

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:25:22.81 ID:pDogAWH1.net
>>676
コミケに行けなかった人が来てくれたりもする。
コミケ後はコミケ合わせで新刊を出してるサークルも多いので

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:35:01.27 ID:vBXMSd4i.net
二次創作に興味ないんでコミケより楽しかった
こういうオリジナルのみのイベント他にもっとないのかな

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:41:58.57 ID:Yglgk8FJ.net
100回懐かしい
勢いでXに参加して
忙しくて他サークル見れなかったけれど
無茶苦茶楽しかった



準備に金掛かり過ぎて
超赤字になったのも良い思い出w

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:33.84 ID:lFikqhka.net
100は良くも悪くも特別だったねえ…
コミケ大手の参加も100から目立つようになってきたように感じる

1ホール開催時のまったり感ももはや懐かしい
COMITIA90〜ぐらいからの1ホール開催はだいぶ机の間隔が狭くて歩きづらかったから
あの頃から既に拡大傾向だったけど最近は顕著だね

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:38:09.68 ID:8xF4P/Is.net
>>639
そこ買ったわw断られたときなんでお前のサークルはスケブかかんのだ的なことを理由を考えつつ同人誌で愚痴ってたりかなりブラックな同人誌だったw

それはそうと今回異様に人多く感じたんだけどなんで?はしご?100回より売れるペース速くて驚いたわ
後でいいと思われてるのか午後のんびり売れてく感じなのに今回は想定外だったもってく数も間違えた

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:51:05.27 ID:lFikqhka.net
コミ1が5月にズレこむ・併催イベの影響等同人イベ的な意味でもGWだった
単に去年の5月よりサークル数も多かった
艦これ作家が複数出ていた
天気が良かった
うどん

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:37:35.90 ID:o2EcWyXh.net
今回有名どころは軒並み30分ちょいで完売してたなw
びっくりした

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:50:04.12 ID:/+ouB6ck.net
>>682
確かに、GWイベントが例年より中日に寄ってるってのは大きいよな。
今年は例大祭まで5/10開催になったし、なにか理由でもあるのだろうか…。

>>うどん
それは無いw

>>681
それとは別の意味のはしごは俺もやった。
5/1に上京→5/2コミ1→5/3ふたけっと→5/4秋葉池袋巡り→5/5ティア→帰宅
このタイプのはしごが出来たのも日程が詰まっていたおかげなんだよな。

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:11:11.12 ID:VxFCTl0H.net
>>678
>>3

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:38:13.75 ID:WuFFwh+g.net
自分は今回出なかったけど去年5月の初参加から
8月>5月>11月=2月の順で人多く売れた気がした
8月のティアマガで紹介されたかも知れないけど

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:49:48.20 ID:9lNj1B1u.net
>>683
あれは別の世界だからキニスルナ

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:52:44.92 ID:5o/OkapX.net
>>663
島で行列作ってるところの本を
読んでみたんだけど、内容が突き出ていたよ
百合だったら、最初から最後までイチャイチャ
ポスターもそういうオーラ
逆に何をしてるかわからない、強烈なものが無さそうなのは閑散
その差がはっきり出てたと思う

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:06:18.74 ID:5HYnW9hH.net
>>678
あと、休止中だけど再開の意思はある「そうさく畑」とかね。

http://twitter.com/supercockroach

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:52:17.65 ID:h3KlqWcO.net
>>658
11月はその企画のほうで人吸われた感があった

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:55:29.71 ID:fx+vS+so.net
今の東京は規模拡大で抽選落ち無し
欠席ペナ無し
適当なサークルカットはダミー
抽選時代がやる気あるサークル多かった

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:25:38.99 ID:pIYW/oOh.net
690はさっさと関西ティアの準備に戻れよ
抽選落ち無しのイベントの何が悪いんだ?
スタッフが少ない(しかも10年も前から同じ面子)からなんて言う理由で規模縮小して
挙句の果てに何時までたっても参加証届かないし問い合わせにも応じないとかないわ


>適当なサークルカットはダミー
どう見ても5月の東京ティアでの関西ティアスペースじゃねーかw

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:54:57.21 ID:hcC/ohPg.net
どうみても併設イベント用の荷物置き場みたいなサークルはあったな
抽選落ち無いんなら別にいいけどさ

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:47:07.01 ID:o1+EpuHw.net
東京のコミティアはダミーサークルが着実に増えてきてるな
そろそろ対策しないと面倒なことになりそう。
抽選方式は関西コミティアみたいな失敗に繋がるだろうし
サークル数増加に水をさすことになるだろうし、ここは目安箱のせっちだな

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:18:30.62 ID:Zy+VXhgZ.net
コミケみたいに欠席サークルをチェックする体制は、人手の面で困難だろうなぁ。
もちろん通行証3枚返送で欠席ペナは無しでな。

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:26:53.46 ID:Boj019QO.net
>>694
チケット組だっけ?開場前に壁サークルに並んでる人等って
列移動した時に見えたけど結構な人数並んでたしそういうのが目当てでサークル参加してるのも増えたんだろうねぇ

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:03:46.70 ID:Yglgk8FJ.net
チケット3枚で3人ダミーサークル入場5300円
サークルはティアマガ見せる義務無し
海鮮にやりたい放題の制度
欠席届け出させるべきだよなあ
関コミ運営は出禁でよろしい

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:13.36 ID:zaIi+q1c.net
現実問題として
ぼっち参加はつらいので、作家はティアに興味を示す知人を売り子として勧誘する。
その餌としてチケットが活用されるわけなので、
ダミーサークルなんかなくても開場前に人気サークルの列ができるのは当然の現象。

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:13:57.74 ID:Yglgk8FJ.net
隣スペースが欠席すると
ある程度の時間になったらチラシ片付けて
椅子下ろしする
隣が汚いままだと自スペが困る

そのまま放置したい気分より、自スペの為に片付けする
ダミーなら思うツボな行為なんだが

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:25:03.93 ID:fFalAwIH.net
東京コミティアや、コミックシティ、コミックトレジャーに居る、関西コミティアのスペースって一体何なん?
ティアズマガジンかんさいの前売りとかやってるならまだともかく、すでに終わった回のパンフとかチラシとか配布してるだけじゃん。

これこそが一番の無駄ダミーサークルじゃねーのか?

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:25.19 ID:uIu5kYih.net
>>694
もうサークルチケット3枚から2枚にしちゃえよ。3枚あってもスペース主は1人でいるのが多くて残り2人は海鮮がほとんど。

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:21:53.97 ID:Zy+VXhgZ.net
>>700
いるだけマシww
いないから、文句も言えなかったぞ>>関西コミティア

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 15:56:00.00 ID:2R3KB5q8.net
名作シミュレーションRPGのような作品が作れる!期待のゲーム制作ツール「SRPG Studio」
http://www.moguragames.com/entry/srpgstudio/

SRPG StudioはシミュレーションRPGを割りと簡単に製作できるツールです。
基本はファイアーエムブレムが作りやすくできてるとのこと。

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 16:33:27.17 ID:LxXaJfen.net
関西コミティアにかわるイベントないかな?そうさく畑が復活してくれたらありがたいんだけど

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:29:34.09 ID:h3KlqWcO.net
関西コミティアってそんなひどいのか?
関西に近くないから行ったことないわ

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:38:37.34 ID:tBwdSCWL.net
>>705
そんなに酷くは無いがティアズマガジン頒布が当日なので
1000サークル規模の現在だとちと辛い
最近はサークルリストは事前公開してくれるようになって
少しマシになってきたがスペースNOが表記されては居ないので
マップに書き込む手間だけでも相当な作業

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:48:44.16 ID:Qs1LnM9m.net
しかしアクセサリーならともかく小説やイラスト本サークルまで落選させまくるってひどくね?
それなら最初から参加させるなよ
同人ゲームだって落選させているしさ
参加許可しておいて落選はないわ

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:56:29.34 ID:H9NjvXA/.net
関西の配置だけどイラスト小説グッズその他切り捨てて
この詰め込み具合じゃもうOMMは無理でしょ

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:59:54.98 ID:VxPXSQQd.net
関西の配置図来たけどやばい詰め込み方してんな…。

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:04:49.92 ID:VxFCTl0H.net
>>704
ORIGINの増加ペースがすごいし内容良ければそっちに人流れるかも?

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:06:17.19 ID:VxPXSQQd.net
>>710
オリジンはもうちょっと看板イラストが萌えよりじゃなきゃなあ。
アレだとガチ男性向け萌えぷにエロ同人誌即売会ってイメージ。

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:09.72 ID:VxFCTl0H.net
>>711
確かにもっとおとなしめな絵にした方が幅広いジャンルで人集まりそうではあるね

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:32:04.78 ID:Qbh2IUqA.net
関西コミティアのジャンル落ちってどこから出た情報?
周りのイラスト系見る限りジャンルで落としてる風にはあまり感じないけど

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:43:50.74 ID:fFalAwIH.net
>>705
>>706に書かれている通り、自分以外のスペースナンバーが分からない。
したがって、隣にどのサークルが来るのかは、「当日現場に来てからのお楽しみ」という、ドキドキ感がたまらないイベントでもあるw

ピクシブやCircle.msで参加表明しているサークルや、
ググって引っ掛けて見れば分かるかもしれないが、隣サークルは普通は出てこないのがいいところ。。。

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:47:54.80 ID:34IlfhTQ.net
>>713
ツイッターだと思う
個人的にもツイッターで落ちたサークル調べたんだがやっぱ数ではイラストサークルが多く落ちてる
小説や漫画はそこまでは落ちてない 0ではないが

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:11:37.02 ID:70UM40Pq.net
関西コミティアの参加サークルのサークル名は一覧にのってるけど、サークルカットとスペース番号ってどこで見たらいいかわからない・・・。
知ってる人いませんか?

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:52:27.25 ID:36c7H1Vo.net
ORIGINってどうなんだろ
健全なんだけど、エロないと難しいんかな

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:13:05.78 ID:rWorEhTf.net
関西ティアはティアマガ表紙やチラシにイラストサークル起用してたのにな
これまで協力してもらっておいて、増えたら切り捨てって姿勢はどうなんだ

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:39:14.79 ID:Mcyvok/U.net
コイツの物言いで言うなら「同人誌」が一番なら小説・評論系は最優先で当選させるべきなんだけどな
関西コミティアは「創作マンガ即売会」に名称をあたらめるべきだわ

七生まゆ◆DF両日A-156〜158 ?@nanao_mayu 10月14日
次回より関西コミティアでアクセやグッズのみの参加が出来なくなるようで
色々わいわいなってるみたいですが『同人』イベントだからね。
『同人誌』を第一にイベント運営考えるのはもっともだよね。
グッズやアクセをメインに開催してくれるイベント出れば良いじゃん。

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:47:18.94 ID:Mcyvok/U.net
今回の関西コミティアの対応は酷すぎるわ
小説イラストークルを優先して落選させるんなら最初から応募させるなよと言いたい
次回も小説イラスト本も参加していいとあっても誰が信用できるんだと

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:58:21.53 ID:59QNknJA.net
次の夏と秋のコミティアは赤豚のイベントとかぶるんだな
いつもユーと同日ってのはあるけど豚とかぶるのは珍しいよね?
いつも東56だけど、東23ホール開催になるから豚が456を使うんだろうけど

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:10:40.37 ID:V9VrZLJs.net
今回の関西コミティアのゴタゴタについて
主催がイラストグッズ<<<漫画なのは知らなかったが
今回の落選騒動を受けてイラストグッズサークルは見切りを付けるだろうし
結果的だけを見ればOMM会場開催維持の為のスペース調整が出来て良かったのでは

てか小説サークルは同人誌に入ってると思うが落選報告多いの?

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:16:20.69 ID:+jY6Xet8.net
落選自体に怒ってる人より
2週間前まで音沙汰無しに怒ってる人の方が多いんじゃね
少なくとも自分はそれだわ
原稿の締め切りや飛行機ホテルの手配まである遠征組だから

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:33:01.96 ID:Mcyvok/U.net
遠征組の人たちにとっても今回の関西コミティアの対応はダメすぎたな
そのうちマンガだけのイベントだけでなく、さらに数を絞るために関西人だけの為のイベントとか
言い出すかもな

四国・中国・九州・沖縄はそれぞれの地域で開催してくださいとか
今の運営連中なら言い出してもおかしくない

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:37:57.34 ID:V9VrZLJs.net
>>723
そうだね
当落は部屋の広さが決まってる以上仕方ないけど
ギリギリまで音沙汰なかった件は当日詳しい経緯説明と謝罪なりあってもいいくらいだな

>>724
落選したサークル?もうちょい落ち着け

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 02:29:39.09 ID:yQy5jkKf.net
小説イラストサークルでも初参加は救われている(当選)ような気がするのは俺だけ?

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:00:57.10 ID:oC56N04J.net
遠征組だが飛行機と宿の手配は3ヶ月前に済ませておいたよ。
当落が一ヶ月前に届いたところで、その頃はいい時間帯の早割りはもう売れ切れてるし
落選だったらキャンセルすればいいだけの話だしな。

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:05:07.16 ID:oC56N04J.net
ちなみに、新潟コミティアは当落発表が毎度開催の1〜2週間前。
その頃には高速バスはもう高い料金のやつしかないので
当然こちらも見切り購入済み。

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:05:29.95 ID:STzXEq7n.net
>>721
去年の夏も赤豚と被ったよ
そっちに知り合いのサークルが参加していたので覚えてる
すごい個人的な意見だけど被るなら赤豚の方がいいな
入場の手際とかYOUと全然違うし
パンフ強制購入の有無の違いが大きいんだろうけど

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:26:53.95 ID:62feCjOR.net
西は当落結果だけでももっと先にだしておくべきだったわ
配置は一週間前でもなんとかなるんだから

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:27:56.48 ID:+jY6Xet8.net
>>727
キャンセル料馬鹿らしくね
2週間前だと場所によっちゃ半分くらい持って行かれるし

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:17:24.62 ID:oC56N04J.net
>>731 結果論でいうなら
実際にキャンセルする羽目になったことないから知らんよ。
コミティアが開催中止になったことはないし、
どのコミティアも抽選の時は遠征組優先だからね。

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:18:14.92 ID:JPv2eqJw.net
コミティアもコミケのように2〜3カ月前に当選表くるんじゃないのか

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:24:06.62 ID:+jY6Xet8.net
>>732
キャンセルすりゃいいって言いだしたのお前なんだがw

遠征組優先ってわかってても
2週間前まで連絡ないのろはやっぱ焦るよ
優先は絶対じゃないんだし

ホテル飛行機だけじゃなく
肝心の本も入稿する時に「奥付の日付はティアの日でいいのか」
「できた本は会場に送っていいのか」とか
当落が決まってない時はやっぱ迷ったぞ

お前みたいにどっかり構えてられる人間ばかりじゃないんだよ

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 09:58:28.14 ID:Mcyvok/U.net
関西コミティアは遠征組でも今回は落選させられてるぞ
日付入った新刊本どうしよって悩んでいる人のをみてかわいそうになった

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:32:46.19 ID:XVMm4PEO.net
申し込みの時に、「当落は開催日の2週間前の発表になります」と書いてあれば
それで申し込んだヤツには文句は言えなかったんだがなww

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:37:02.07 ID:PItzo9h0.net
コミティアの参加者までこれ程お客さま意識に墜ちてしまっては、同人イベント自体も先が知れてる

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:11:15.52 ID:P4BlLvGD.net
関西コミティア運営乙
さっさと当落だけ出しとけや

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:22:07.02 ID:rtihSQhN.net
お隣が一列にB5本5冊並べててちょっと困った
ぎちぎちに並べたとしてもはみ出るよね…?
こっちのスペースは売り子が二人だったから余計に狭く感じた
言おうかどうしようか迷ったけどチキンで言えなかった…

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:25:39.33 ID:dtriMGmu.net
はみ出たぶんを手刀で断裁

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:27:20.42 ID:oC56N04J.net
地方開催のイベントは運営主体が少人数だし、
申し込み締め切りはイベント直前まで頑張るところが多いから
昔から、参加証の発送は1〜2週間前というところはざらだったな、

それを抜きにして考えても、
遠征先を本の発行日にするのはあまりすすめられる話ではないぞ。
うちも、以前、関西コミティアあわせの本を出したことがあったけど
東京コミティアやコミケで初出にした場合に比べて、トータルで1割ほど販売が減った。
本の発行日は参加してる中で一番大きなイベントに合わせる方が頒布数は伸びるよ。

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:46:32.29 ID:bXUEhmUA.net
>>716
当日9時頃作られる列に並んで当日販売のみのティアズマガジンを購入すると
初めてスペース番号とサークルカットを見ることが出来ます

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:56:23.68 ID:stqYBGHo.net
東京の本家に長い事出ているから
関西遠征も何度か考えたけど

コミケや東京ティアの迅速な運営慣れしてるんでね
関西の運営は参加費を預かってこの状態なら、自分は参加したいと思わないな

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:02:56.97 ID:XVMm4PEO.net
コミティア(本家)やコミ1なら、「重大な種類不備を除いて全部のサークルが当選」と
当選告知を1ヶ月以上前に出すから全く問題ないんだよな。

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:25:39.56 ID:I7u1V4B1.net
なんであれ関西遠征先に関西ティア選ぶのはは止めとけってことだな
よしよし

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:33:43.97 ID:bXUEhmUA.net
そういえば北海道コミティアは締め切りが2種類有って
一次申し込み時点で満了になってないと当選なんだよな
本当に参加したいサークルにはありがたい仕組み
開催1回目の北海道コミティアに出際で負ける関西コミティア・・・

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:34:30.42 ID:bXUEhmUA.net
出際ってなんだよ→手際

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:51:25.70 ID:JT7Kbo7x.net
コミケもコミティアもこの前初参加だったんだが色々大変なんだな
マンガに興味なくてオリジナルイラスト専なんだけど、イラストって主流じゃないのか

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:04:42.84 ID:eEqOTC35.net
関西ティアが現在使っているOMMが便利なのは分かるが、
今後を考えるとそろそろインテックス大阪への移転を考えるべきか。
まぁ、隣に大阪で二番目の広さのダイソーや惣菜の充実した百貨店があって
当日の急な買い出し需要でもまず困ることのない立地は離れがたい魅力なんだな。

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:21:32.23 ID:0slDhghx.net
>>748
イラスト島だけ巡ればいいじゃないですか

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:22:20.03 ID:PaWdPxLS.net
>>723
自分もそれ。
ここまで遅れられたらもう準備できない。いっそ落選にしてくれと思ってたら
しれっと当選だったんで、逆にムカついてる。

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:37:19.93 ID:vJybRI+I.net
こないだの東京コミティアに行けなかったし、知り合いサークルが参加するから、関西コミティアに行こうと思ったんだけど、そんなにいわく付きなのか…

>>749
京阪シティモールがあるんだっけ?やっぱりそういう施設があるのはデカイよね デパ地下の惣菜は確かにありがたいw

インテも決して何もない訳じゃないけど、遠征組の宿泊先からの移動を考えるとね…

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:10:53.07 ID:sFhZ2lVB.net
なんつーか関西ティアは事前にできることを何一つしないで後になって自分で自分の首絞めてる印象
参加サークル数減らしたいんなら募集の段階で「今回より規模縮小のため抽選制になります」
「コミティアの主旨(漫画メイン)に近い活動をしているサークルを優先します」
ってホムペや申込書の目立つ場所に大きく表示してアナウンスすれば良いだけの話だろ
こうすれば小説やイラストサークルは察して自ずと申し込みを見合わすだろうし

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200