2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント122

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/04/05(日) 11:11:42.88 ID:bCf6dkqF.net
■前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント121
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1421173988/

各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで

COMITIAオフィシャルサイト
ttp://www.comitia.co.jp
名古屋コミティア 
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
関西コミティア 
ttp://www.k-comitia.com/
新潟コミティア
ttp://gataket.com/comitia/
北海道コミティア
ttp://elysian.dojin.com/h-comitia/index.html
みちのくコミティア 
ttp://www.adv-kikaku.com/comitia
the woRks original 
ttp://blog.livedoor.jp/overdose_co2/
MGM2 
ttp://mgm-staffroom.org/
ORIGN 
ttps://www.aoboo.jp

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html
テンプレは>>2-5あたり

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:32:06.07 ID:TBx4H+Gh.net
当落は当日会場で発表・・・って、大昔の大学受験か。orz

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:52:30.48 ID:F/i7byYA.net
ボイコットしちゃえ

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:16:38.01 ID:Q8yZQ8nP.net
ボイコットしてもサークル代損するだけか

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:17:26.67 ID:6afc4vcO.net
一生懸命関西コミティアの悪評広げたがってるのは
今後の開催の申込者を減らして自分の当選確率をあげようとしてるひとかな?

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:55:40.39 ID:zN9z1ZTG.net
>>279
そんなこと言っちゃだめだよ
少なくとも「最速で当落判明が13日前なイベント」の事実の話を
「悪評」と言う人は
関係者って言われてしまうよ

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:46:29.98 ID:Jw34MLk/.net
スレの中には愉快犯的な人もいるかもしれんが
その他9割とツイッター民は常識的な反応だと思う

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:58:47.74 ID:1fmKVoZC.net
OMMビルのサイトには関西コミティアは載ってるから(4月30日更新)
開催はすると思うけど…
ttp://www.omm.co.jp/event/index.php?m=5&y=2015

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:44:41.25 ID:+vcwifKD.net
5月5日東京雨のち晴れとか…
やだなあ
雨でぬれる上に晴れて蒸し暑くなるのか

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:04:14.78 ID:uPifBJyP.net
>>279
あと2週間ちょいでイベントなのに何の連絡もしない事を指摘しただけで
悪評流してるって言われんのかよ盛大に関係者乙だわ

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:54:48.77 ID:jhclq/uo.net
関西ティアの関係者は2ちゃんで油売ってないでさっさと作業に戻れよ

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:44:13.87 ID:sgjCvVgh.net
関西ネタばかりのところ東京ネタで申し訳ないがw

>>186
同日開催のYOUイベントがかなり凄いことになってるのでティアに一般参加で並ぶ奴は覚悟決めとけ
http://www.youyou.co.jp/only/notice/

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:15:31.64 ID:VcyqGUNz.net
youも東駐車場待機だとすると動線がかなり限られそう
スペース足りる?

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:20:29.41 ID:K6PlQfrN.net
館内待機列形成は無いの?

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:35:11.46 ID:GzjG11oG.net
今回はコミティアも拡大だから東の来場者数エグそうだな

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:37:17.46 ID:63ufKVwl.net
今日のスパコミ内刀ジャンルの混み具合で明後日の混雑わかるかもな

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:57:14.96 ID:RofGQ0nW.net
初コミティア一般が今回なんだけど大丈夫かなぁ
不安になってきた

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:00:40.87 ID:qElnWZGq.net
刀剣乱舞だけで5000越えて東方より単独で多いって化け物ジャンルだよな

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:11:27.45 ID:UowSFK2f.net
>>287
YOUが東駐車場使ってティアが以前みたいにガレリアを・・・無理か

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:35:21.20 ID:VcyqGUNz.net
>>292
その刀剣なんとかってのでコミティア参加全サークルに匹敵するっての??
すごいな

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:45:17.68 ID:qhpxK+MK.net
東駐車場に並んでシャッターから入場だからYOU側が邪魔になることはないだろうけど
>>286の地図だと待機スペース間に合うのか?って感じはするな
地図表現として大きくスペースとってるだけならいいけどお向かいなんかすごい人気ジャンルなんだっけ?

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:48:06.45 ID:BAh8WJ83.net
5月のティアって東方キャラと同じ帽子?をかぶってる奴とか
あきらかに層が違うのが毎回混ざってるよね

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:04:21.72 ID:UowSFK2f.net
>>295
腐界隈で瞬間風速最大と言うか今一番のブームだね
初めての大規模オンリーで5000SP(コミケの東1〜3が約4400SP)埋まるんだから凄い

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:06:42.52 ID:9POXcxR9.net
暢気にしてるけど儲け目当てで拡張に拡張を重ねたイベントだぞ
ツイ仲間の腐女子の間でも人手不足等々で不安視されてる

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:07:06.99 ID:qCGx+jRs.net
基本的にヲタ趣味の基礎を支えているのは女子なんだなーと再認識したな
ヲタの総人口の大半は女

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:17:09.75 ID:qhpxK+MK.net
オンリーで3ホール埋まるってすごいんだね
男向けよりは旬ジャンルが少ないから一極集中しやすいんだろうか

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:40:14.48 ID:voM6SvM5.net
初参加だから不安すぎる
駅から出たら他と比べて比較的男が多いところについていけばええんか?

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:46:46.84 ID:SKJjk1n4.net
コスプレ参加もアリだし
刀剣以外のオンリー詰め合わせイベントもあるし
5日の混雑具合やばそうだな

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:50:44.24 ID:uDRtIEta.net
>>301
あってる
ただし西で開催されるトレフェスとゲームマーケットも男性参加者多いから注意

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:58:39.13 ID:voM6SvM5.net
>>303
さんくす 留意するわ

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:00:10.55 ID:63ufKVwl.net
刀オンリーのSP数は4276だよ
コミティアよりは少ない

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:28:51.99 ID:JQuZBTkw.net
>>304
駅出たら人の流れに乗ってビッグサイトまで歩く。
階段登って入り口に着いたらななめ左に入ってまたななめ左のほう(垂れ幕に「東」と書かれたほう)へ向かう。
あとはスタッフがいるだろうから迷うことはない。

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:15:28.19 ID:RKHT6FBj.net
ゲームマーケットもあるのか、当日人凄いだろうな

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:22:55.53 ID:YmTfb0wl.net
初参加なんだけどティアズマガジンって普通に当日買えるの?
朝の待機列とかどんなもんなのかわからん

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:03:48.25 ID:JQuZBTkw.net
東駐車場の待機列の近くでテント張ってるからそこで買いなさい
開場前なら余裕で買える

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:24:02.04 ID:M7pg5MnB.net
ほんとに関西コミティアどうなってんの?大丈夫?
遠方からサークル参加だから心配でしかたないんだけど

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:30:38.20 ID:RofGQ0nW.net
刀オンリーは一般参加者の数が凄そう

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:43:06.60 ID:cvccVmVj.net
イラストジャンルってどこの島に配置されてるのか教えてください

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:47:33.47 ID:M7pg5MnB.net
このスレであんま話題になってないけど6月にインテであるORIGINってイベントどうなんだろう
サークル参加受付〆切まであと1週間らしい
青ブーってことは男性向けかと思うが、ファンタジー漫画頒布してても違和感ないだろうか

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:37:51.75 ID:jhclq/uo.net
>イラストジャンルってどこの島に配置されてるのか教えてください

ティア東京でいいんだよな?
イラストは東4ホールのA〜DとG〜Jくらい
出張編集部とグッズの間だよ

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:40:27.43 ID:RKHT6FBj.net
ティア行くの久しぶりだから楽しみだ、かれこれ二年ぐらい行ってない

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:55:19.90 ID:uPifBJyP.net
>>310
自分も遠方だから毎日ハラハラしてる
そう落選でもいいから連絡くれよ…
準備ができない

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:10:11.13 ID:OptwJ3oH.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:37:36.48 ID:cvccVmVj.net
>>314
ありがとうございました。

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:29:14.06 ID:XhfktWkV.net
コミティアに初参加で当日痛Tシャツ着てこうと思うんだけど、着てっていいの?
2次創作なしのオリジナル限定の様子だから

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:48:23.25 ID:JGn3jvpO.net
痛Tだけならコスプレ扱いにはならんと思う
ただし場違い感はアリアリだから、そういう目で見られる事に快感を覚える性癖でない限りはお勧めしません

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:11:15.18 ID:k0xt0oWs.net
あれ?Word Gearこと、九里先生のところってどんくらいだっけ?列から抽出パターン?

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:32:37.17 ID:k8k7Bed5.net
初参加できるからどんなんだろうで調べてたら
なんかすごいことになってる?
会場いったら世紀末でしたとかないよね?

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:46:46.02 ID:KCh4C++3.net
>>322
コミケ慣れしてるなら拍子抜けするぞ

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:30:43.34 ID:RqmIQrAz.net
5月にしてはいつもより大手少ないな

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:25:36.52 ID:vVeMS39z.net
初コミティアなんだが開場一時間前到着だと遅い方?

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:46:47.92 ID:VoPKwkPC.net
普通

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:52:46.73 ID:nvuM1UYA.net
コミティア初参加ですが、有名作家さん(商業もやってる人)の本を買う場合はやっぱり早めに行って並ぶべきですかね…?

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:57:39.95 ID:XMDAPDNq.net
初手行ったとこの本が買えなかったことはないな
グッズは知らんけど

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:22:44.85 ID:z3GuKR36.net
コミティアは商業も有名な作家さんが普通に島中にウヨウヨいてるから恐ろしい

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:38:41.84 ID:VoPKwkPC.net
>>327
目的がその作家だけなら並ばなくても午前中に一番に向かえば大丈夫じゃないかな
もちろん新刊が数十部しかないとか、アニメ化決定で今が旬だとか、サークルがコミティア初参加で列がどれだけできるか予測がつかないとかなら話は別だが

不安なら早めに並んどけば?

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:23:48.02 ID:wZiwrKjP.net
商業やってるだけなら今のコミティアは言い方悪いが掃いて捨てるほど居るしな

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:37:50.17 ID:pv6KjNtW.net
東京の天気予報が、4日の深夜から5日の早朝にかけて雨。
まぁ、徹夜組なんかいないだろうしw

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:39:42.36 ID:pv6KjNtW.net
>>331
誰とは言わないが、自分の名前(ペンネーム)の入ったノボリを立てて
それで列なんか無い人もいるけどなw

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:09:28.27 ID:INGaw+y2.net
エロ系の壁がいると
とりあえず転売ヤーは
並んでるよなコミティアでも

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:47:52.58 ID:bdrWf8pb.net
今回のティアはイラストとグッズが壁サークルの無いホールの端に寄せられてるから
丸々スルー出来る分過去最高に見て回るのが楽そうだ
毎回こうだといいなぁ

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:55:28.32 ID:wDU0cBi0.net
コミティア昨年の秋に初参加して以来2回目なのですが、
連休中だと混み具合も違うのでしょうなぁ・・。

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:33:27.54 ID:KHojjKOY.net
今回初めて行くけど、コミケみたいにみんな始発でいくみたいな感じじゃないのね
割と気楽なんだな

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:40:51.33 ID:zBrGX/p+.net
>>337
コミケのイメージだと他のイベントも混雑してるように思えるかもしれんが
そうでもないんだよね

まぁ今回は同時開催で別主催のオンリーがすごい規模になってるからどうなるかわからないが

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:47:30.94 ID:pBYdq4Tl.net
明日は朝の天気と待機スペースがどうなるかが不安だな

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:50:07.03 ID:+GaAoCnj.net
東京参加の人、関西ブースレポヨロ

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:38:17.94 ID:jzA2KTYP.net
ツイで関西コミティアのサークルリストが出てる

落選ありみたいだ

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:46:54.72 ID:zsskCS1R.net
関西コミティアのブースに凸して現状がどうなっているのかを質問出来る人がいたら
お願いしたいな

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:49:11.28 ID:sANPtYJR.net
関西ティアやっとサーリス出たね
引っ越して転送サービス経由だし、サーチケ間に合うかな
早くスペースNO知りたい

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:17:35.08 ID:zsskCS1R.net
小説評論系サークルが軒並み落選きてるな
これはもう関西コミティアとしては参加してくれるなって意思表示だな
文学フリマにいけってことなんだな

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:37:42.78 ID:+GaAoCnj.net
ウチみたいな弱小サークルでさえ当選してたのに、どこが落選に…と思ったら
小説系が落とされたのか。そりゃしゃあないな。

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:40:10.48 ID:9RX7JVpI.net
こんな対応されたら次回以降参加サークル激減しそう

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:46:40.56 ID:zsskCS1R.net
リストを丁寧に見るとイラスト本サークルも落とされとる
これはもう露骨だな

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:47:45.11 ID:tBmO8Brg.net
すごいな、小説は創作じゃないってか
中身がバリバリのファンタジーだったりして文学フリマよりコミック寄りのもあるのに
しかしこれで次回漫画系だけで同じぐらい申し込みあったらどうする気なんだろね
問題を先延ばししてるだけで根本的な解決になってない

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:49:14.51 ID:+GaAoCnj.net
関西コミティアは創作漫画同人誌展示即売会イベントです。
参加サークルと一般参加者、そしてスタッフが全員で作り上げる交流の場です。
漫画が好きで描きたい・読みたい人が集まる関西コミティアに一度お越しください。

関西コミティア概要にこう書いてるんだけどな

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:52:37.06 ID:gQ3PWv1/.net
@小説系とイラスト系サークル全てが落とされてる
A小説系とイラスト系サークルに落選が集中している(受かっているところもある)

@とAどちらなんだろうな
@なら次回以降の申込書に「小説&イラストサークルは参加不可」って書いて欲しいし
Aならどういう基準で落選決めたのかはっきり発表して欲しい
どっちにしても小説とイラストサークルは関西ティア見限ると思うけど

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:57:06.31 ID:tBmO8Brg.net
概要にそう書いてあっても、今までグッズ・小説・イラスト系を
参加OKにしてイベント大きくしてきたんだよ
概要に沿ったものに戻すのなら、過去OKにしてきたのだから
「今後はこうします」ともっとサークル・一般参加者も含めて広く告知を出すべきだった

結局今までと一緒と思って来る一般参加者を減らしたくないから
サークル参加欄に一言、ティアマガでゴニョゴニョになったんでしょ
自分は漫画描きだけど今回の対応はさすがにどうかと思う

352 :sage@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:57:55.61 ID:46eJN7Lk.net
サークルなら分かるが一般初参加で何が不安なんだ?

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:59:03.41 ID:46eJN7Lk.net
申し訳ない
sageてなかった

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:00:43.37 ID:zsskCS1R.net
それにしても同じ関西で3000サークルものサークル集めて問題なく運営できている紅楼夢という東方のイベントがあるのに
たかだか1000サークル程度の数もさばけないなんて、ちょっと関西コミティアの運営って
能力低すぎかスタッフが足りなすぎだろ

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:02:53.55 ID:yw5Jlife.net
関西ティアのサークルリストに、

「※落選/○○ (←サークル名)」

と表示されているものがちらほら見受けられるんだがw
これは当選なのか、落選なのか、それとも落選だったが特例で敗者復活!?w

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:04:23.26 ID:JthCKEsj.net
リストだけで小説系とイラスト系が
どれ位落とされたかなんて判断できないと思うけど
今度の関西コミティアパンフの配置図で
そのジャンル分布と比率の傾向がわかりそうだね。

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:06:15.89 ID:gQ3PWv1/.net
今まで小説・イラスト・グッズを目当てに関西ティアに参加してた一般参加者は困るし不安だろ
グッズ不可にした時も次回の申込書に小さく記載されていただけだったし
一般参加者は申込書は見ない若しくは見ても日時と場所だけ確認するだけじゃね?
350の言うように今までジャンルとして認めてきたものを参加対象外にするなら
きちんとアナウンスするのがまともなイベントじゃないのか?

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:19:32.15 ID:sANPtYJR.net
>>355
どこに書いてある?見つけられん

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:30:33.55 ID:9RX7JVpI.net
前回のティアマガで関西ティアは創作漫画イベントだって事を強調してたし、
近い将来漫画オンリーになるな
しかしこの放置っぷりは頂けない、漫画サークルも見限るぞ

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:37:52.50 ID:+GaAoCnj.net
>>359
漫画サークルだけど、さすがに今回のグダグダはちょっと…と思ったな。
今日急遽発表したのも、明日の東京に仕方なく間に合わせたって感じだし。

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:06:38.94 ID:0/91oV2n.net
刀オンリーの配置図凄いな…ここに一般も来るんでしょ
コミティアの待機列とかに影響ないといいね

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:40:47.15 ID:dl4rrpw0.net
漫画サークルに絞って開催するつもりならそれならそれでさっさと決めてくれりゃ良かったのに
「ごちゃごちゃ悩んで決めきれないからとりあえず小説イラストで切ったわ」感すげえ
漫画だけど2週間前切ってる時点で手遅れすぎだしもう西ティアは考えないわ。少し無理してでも東いく。

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:16:39.00 ID:zsskCS1R.net
サークル参加できることを想定して本を刷ったサークルが激怒して
関西コミティアに噛み付いているのがいるな
サークル参加申込書には抽選の予定があるとは一切書いてないから
契約違反だとして訴えるとか言い出してワロタww
しかし、これ本気で訴えたら関西コミティアは確実に負けるな

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:24.27 ID:M7qyGgnO.net
設営のために現地来たんだけど
プロムナードがお祭り騒ぎだな
コミ1スレでうどんうどん言ってたのはこれの事ね

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:23:38.50 ID:U6uR85yC.net
ツイッター?見当たらないなー

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:32:06.35 ID:dl4rrpw0.net
>>363
どの程度の規模のサークルかによるけど印刷費用と裁判費用と手間比べたらレベル違うし
意地でもなければ訴訟まではしないだろうしそんな人居るんなら訴訟って言いたいだけな気もするが
しかし長いことはっきりしない当落でストレス溜まってすっかり萎えたし運営はどうとでもなるならなってほしいw

以後抽選必要ない箱になろうが、または申し込みの規模になろうが西は考えないし
そういう判断して参加しないとこが増えた方が運営キャパ的にも嬉しいってことだよなって思える

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:02:25.66 ID:G9IKHuef.net
まあいいんじゃね?
youtubeに「windows付属のソフトで作ったような
静止画スライドショーに字幕とBGM付けただけ」
みたいなやつがあがってるとウザいのと似たようなもの

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:55:49.41 ID:z0OAJq6B.net
設営行った人乙

このスレとしてはどうでもいいかもしれんが
刀のオンリーも設営やってた?

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:22:27.09 ID:TQybkFqC.net
うどんのイベントは、客に見える位置で
チンピラみたいなスタッフが下っ端っぽいスタッフを激高して怒ってて
物凄いテンション下がって食べる気うせたわ。

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:30:51.09 ID:N2oORw7T.net
会場内で同人誌1冊500円は悩まず普通に出せるのにあのうどん一杯500円は悩む

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:32:19.55 ID:dkwGCt94.net
明日の帰りにうどん食べて帰ろうかと思ったけどやっぱり躊躇しちゃう

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:06:27.36 ID:HkA7oDvm.net
同人誌500エンは普通だろ
んでうどん500エンはよっぽど具がはいってないと高いだろ

ところでカタログないと駄目らしいんだけど完売したらどうなる?
今までそんなことなかったとかならまだいいんだが
現地で買うつもりだから売り切れたら入れませんじゃあ困るし

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:19:47.48 ID:Qq2YPSQy.net
>>346
それはおそらく主催者が最も望んでいる展開w

当分新しい会場の手当てがつかない以上、参加サークルを減らす以外に解決策はないからな
「(会場の規模が許す限り)来るもの拒まず」はコミケットだけで十分だよ

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:21:38.05 ID:Qq2YPSQy.net
>>372
ティアズマガジンが完売するとフリー入場になる。
しかしそれが何時になるかは神のみぞ知るってやつだ。

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:25:47.47 ID:+2JOW4KR.net
参加しようかどうか迷ってるんだが早目に並んだ方がいい感じかい?
同人イベってコミケかM3と後は小さいオンリーくらいしか参加したことないのだが

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:42:07.06 ID:M7qyGgnO.net
設営終わってホテルで風呂中
ユーのほうも机は並べ終わってたっぽいけど、あちらさんは一般の手伝い使ってないのかな?

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200