2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん/艦これオンリー★152

1 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:13.48 ID:SHDocjOM.net
■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

【前スレ】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★151
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1412342579/

【注意】
○ ここでは数々の考察を踏まえた上で、艦これに否定的・批判的な意見が見られますが、
  艦これのアンチスレではありません。
  住人を艦これアンチ扱いしたり、ここがアンチスレであるかの様な印象操作はお控え下さい。


○ 艦これの同人界隈での考察のため、他作品との比較議論をする場合があるかも知れませんが、
  過度の他作品に対する言及はそちらの専門スレでお願いします。

○ ここはヲチスレではありませんので、艦これ公式に関係無い一般人のヒを晒すのはお控え下さい。


次スレ立ては>>900踏んだ人、出来ないときは>>950から10刻み

2 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:56:53.88 ID:SHDocjOM.net
■今後の即売会予定 (2014年9月中旬〜10月)
2014/10/05(日) 「出撃!!艦娘・改」/愛知県産業労働センター(ウインクあいち)5階小ホール1 http://mencomi.com/kankore-youko.html
2014/10/05(日)「砲雷撃戦!よーい!13戦目!」/青森県むつ市みどりのさきもり館 http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/10/11(土)「艦娘!!咲洲警備部」(東方&艦これ&弱虫ペダル等と併催)/大阪関西サイクルスポーツセンター http://www.car.zaq.jp/ita/kcsc/KCSC2.htm
2014/10/12(日) 「これくしょんしましょ!」/東京ビッグサイト ※「COMIC CITY SPARK9」内の艦これプチオンリー即売会 http://collection.ciao.jp/top.htm
2014/10/13(月)「陽炎型、抜錨します!」(サンライズクリエイション内陽炎型オンリー)/東京サンライズビル http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/10/13(月) 「絶対海域」 /東京流通センター(TRC) http://www.youyou.co.jp/only/zk/3/
2014/10/19(日)「砲雷撃戦!よーい!沖縄SP2014」(SDF那覇SP2014にて開催)/沖縄県那覇市水産会館 http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/10/19(日) 「艦艇娘百合祭2」 ※「Girls Love Festival 12」内百合作品オンリー/横浜みなとみらい・横浜産貿ホールマリネリア http://www.lovefes.info/kancolle
2014/10/19(日) 「鎮守府に着任しました!〜藤永田ニ見ユル刻〜」/クリエイティブセンター大阪(名村造船跡地) http://www.e-comicomi.com/chinjuhu/
2014/10/19(日) 「提督たちのお茶会 弐」 ※「とりろじ07」内 /東京文具共和会館(浅草橋) 2・3階 http://torilozi.xxxxxxxx.jp/torilozi/04/teitoku.html
2014/10/26(日)「航巡をあつめて早し最上型&キタコレ!」(最上型&漣オンリー)/東京大田区産業プラザPiO http://maekawasdf.wix

3 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:19.60 ID:SHDocjOM.net
■今後の即売会予定 (2014年11月以降)
2014/11/03(月/祝)「帝都艦娘酒保祭」 /池袋サンシャインシティ https://fantasticparty.jp/teitokanmusu/
2014/11/09(日) 「浦賀船渠ノ航跡」/横須賀市産業交流プラザ http://members3.jcom.home.ne.jp/norigaku/uragasenkyo/index.html
2014/11/09(日) 「駆逐してやる!〜なのです!練習航海3」(艦これ駆逐艦(幼女)洋上オンリー) ※「ぷにケット30」内/大田区産業プラザPiO http://www.puniket.com/kancolle/
2014/11/09(日) 「絶対海域 第二次金沢遠征」/石川県金沢勤労者プラザ http://www.youyou.co.jp/only/zk/kanazawa2/
2014/11/30(日) 「我、夜戦に突入す!2」/東京ビッグサイト http://aoboo.jp/


(2015年)
2015/01/25(日)「砲雷撃戦!よーい!14戦目!」/東京大田区産業プラザPiO http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2015/02/08(日)「寒これ2」(東方と併催)/札幌テイセンホール http://kangun.net/kankore/
2015/02/08(日)「絶対海域 第三次金沢遠征」(東方&プリキュア&ラブライブと併催)/金沢勤労者プラザ http://www.youyou.co.jp/only/zk/kanazawa3/
2015/02/22(日)「神戸かわさき造船これくしょん」/神戸サンボーホール http://kobe-kancolle.info
2015/04/05(日)「寒これスペシャル」(東方と併催)/札幌テイセンホール http://kangun.net/kankore/
2015/04/05(日)「絶対海域 第三次名古屋遠征」(東方&ラブライブと併催)/ポートメッセ名古屋 http://www.youyou.co.jp/only/zk/nagoya3/
2015/04/19(日)「艦娘まりんふぇすた改二〜艦ふぇす〜」(東方名華祭と併催)/ポートメッセ名古屋 http://kanmusufes.net/
2015/06/21(日)「我、夜戦に突入す!3」/大阪インテックス大阪 http://www.aoboo.jp/p0042.html

4 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:57:45.30 ID:SHDocjOM.net
このスレに参加するためには艦史Bの履修が必須です。
この内容を良く理解し、如何に誇張が危険な行為であるかを学び、ともにコンテンツの未来を守りましょう。

【艦史B】
艦隊これくしょん/艦これオンリー★21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1389889265/

★22が1.19途中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390102869/

★28が1.26途中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1390711765/

アッテムト鉱山のテーマ曲置いておきますね
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJR3Cf_MjHQ

とりあえず清涼剤置いときますね
http://i.imgur.com/wVZICO0.jpg

http://i.imgur.com/lcn9IFe.jpg

5 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:10.92 ID:SHDocjOM.net
【不快な表現】
・ 艦これ運営サークルC2機関の代表である田中氏のこと
・ 元ネタは、ニコ動画で氏の実名が運営に不快な表現認定されたことから
・ なお、「不快な表現」でgoogle検索すると2番目に氏のニコ大百科が出てくる

アーイチソ
・ 艦これ公認絵師の玖条イチソ氏のこと
・ 絵の人気は高いが、失言、トレパクなど問題の多い人物
・ なお、ニコ運営からも推奨されない表現扱いされている

1.19
・ 2014/01/19に東京ビックサイトで開かれた「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」のこと
・ 当時IDがなかったこともあり、例大祭超え確実と言われてる中でまさかの中小爆死、カタログ山済み
・ 当時は冬コミ後で仕方ないという風潮だったが空気は変わっていた

1.26
・ 2014/01/26に大田区産業プラザPiOで開かれた「海ゆかば2」のこと
・ bolze等大手は売れたが、それ以外が壊滅的であった
・ ここからスレの流れは今の流れに

ゾンビ
・ 艦これイベント特有の人はいるのに中小が売れない現象のこと
・ その正体は売れなくて暇になったサークルが出歩くとも、話題性のある大手以外興味が無い買い専とも呼ばれる
・ 最近ではイベント中のライブ、大型艦建造等で主催側が生み出している節も

R-18から物語へ
・ ありらいおん氏の記事で書かれた艦これ今後の変遷(予定)
・ 実際は艦これ本体のストーリー性が非常に薄いので物語もへったくれもない
・ 取り敢えずキャラを脱がせる傾向はまだ続いている、R-18からR-18へ

6 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 02:58:38.99 ID:SHDocjOM.net
※※ 注意 ※※

このスレは、

・ レベル100越えや大型建造に労力を費やして来た歴戦の提督である艦これアンチ
・ 艦これオンリーで自腹を切って同人誌を出すサークルや作家である艦これアンチ
・ 周りに左右されず自分の好きな艦娘やシチュの艦これ同人誌を血眼で探す艦これアンチ
・ 界隈の将来を憂えてあらゆる情報を収集し明確なソースの元に分析する艦これアンチ

が集まるスレです。

・ ブラゲのスクショどころか具体的なゲーム論議には一切入って来れない艦これファン
・ 同人イベに行った証拠も買った同人誌も具体的に言えないのに盛況だったと言う艦これファン
・ 「艦これのどこが好き?」と聞くと「時代遅れの東方厨www」と素敵な返しをくれる艦これファン
・ 勝手に東方話題を出しては「艦これについて語れ」と言いラブライブ等の話は止めない艦これファン

等はたまにしか来ないので、ご注意ください。

7 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:33:23.07 ID:8oT0Smgw.net
前スレ1000
これ死んでるのかわかんねえな

8 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:04.47 ID:EcdLAYSq.net
パイプオルガン合同かな?

9 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:25.04 ID:/wTXBO6g.net
ホタテとコロッケ食べたい

10 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:34:52.25 ID:Tv7sSPYv.net
俺も美味いもの食べたいなー

11 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:35:02.54 ID:xJ/brOsd.net
ホタテ食いたい

12 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:36:30.05 ID:ore7HfUt.net
人間の三大欲求の内2つを同時に満たせる艦これオンリーとか言う覇権

13 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:36:45.54 ID:tpgO3o5v.net
テンプレのイベント減ったなぁ・・・

14 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:39:00.58 ID:nDyreo0B.net
世間はガンダムとFATEやラブライブのチケット争奪戦で大賑わいみたいだな。

15 :363@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:39:34.66 ID:IJUIteTN.net
テレビ局のカメラ来てる
ABAって青森朝日放送でいいのかな

16 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:39:59.93 ID:nDyreo0B.net
【公式】アスパム△‏@aspmkanko
トラック感謝デーにいくべぇがやってきたーーーー!!!
大湊海軍コロッケ美味しそうだべぇ〜

https://twitter.com/aspmkanko/status/518574747035377664

普通にうまそうだな海軍コロッケ。

17 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:42:28.63 ID:+wz+y6Lu.net
そういえば台風コロッケでもあるな
余計に食べたくなる訳だ…

18 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:43:44.57 ID:EYhudYKB.net
なぐも。@10/5砲雷撃戦 大湊 @nagumon
外の飯食べるのに夢中でサークル入場忘れてた。

まずいですよ!

19 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:44:14.15 ID:pLrNd1jE.net
もうこれ(何のイベントか)わかんねぇな普通に美味そうだからちょっと行ってみたい

20 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:45:00.24 ID:nDyreo0B.net
クソワロタ。まああんな贅を尽くした飯見れば忘れるわな

21 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:46:26.30 ID:nw8vKqir.net
http://www.yuuhei-satellite.jp/live/hourai/
https://www.youtube.com/watch?v=yJFCeX4iyrY

ライブってこのサークルなのかな
ボーカルが曲変わる都度そのキャラソン用のコスプレでもしないと誰イメージの曲か分からんけど
皆予習して来るから盛り上がるんだよね?

22 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:47:42.80 ID:U3A1NCd1.net
もう普通の同人イベントとはかけ離れてるので
大盛況でも他所に勝ったとか自慢するのはNGな

23 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:48:05.73 ID:aYVWsyb7.net
>>15
あってる 前回もいたはず

24 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:48:12.89 ID:nDyreo0B.net
黒井澪@エア祝賀祭inオラクル ‏@kuroirein · 2分2分前
大湊の艦これオンリーが同人イベントとは思えない

イカ@大湊砲雷撃戦よーい!参加 ‏@ikahurai10 · 7分7分前
大湊砲雷撃戦よーい!13戦目は同人誌イベントでもありながら、食べ物イベントでもあります(白目)


うん。

25 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:49:14.42 ID:4XxD8SKV.net
海鮮これくしょん

26 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:49:47.84 ID:nw8vKqir.net
いいものを食べさせて同人誌用の予算で帰りにグルメ巡りとお土産買ってって貰えば
地元熱は上がるだろ

27 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:50:26.90 ID:EYhudYKB.net
有志の非公式イベントと考えれば凄いけど同人誌即売会と考えると

28 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:51:44.42 ID:BCoqRtTm.net
メシウマジャンル

29 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:53:20.05 ID:+1R4TfLO.net
また幽閉か…

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!)

30 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:54:54.48 ID:nDyreo0B.net
下地鶏=Aym@M3-お03a ‏@simozidori · 28分28分前
業務連絡で「ホタテ手伝って。」「ラーメン手伝って。」「ホタテ焼き上がりました」が飛び交うヲタイベント会場 is so cool. (大湊)

ライアット@学生兼提督兼紳士兼ry) ‏@raiatto00back · 3分3分前
現在の大湊艦これオンリー、開場はまだだけど外で商工会の方々がやってる各種食べ物の屋台が盛況してて軽く縁日の様相に…。

稲本海@砲雷撃戦大湊B13 ‏@Kai_Inamoto · 3分3分前
大湊の様子 海軍コロッケ、焼き鳥、煮干しラーメン、ホタテ焼きがあります。艦娘冷却水も売ってます。

煮干しラーメンってうまいのかな。

31 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:57:54.67 ID:9kYo94oH.net
腹減ってきたな
イベント行くかって日が近いな

32 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:58:39.16 ID:nDyreo0B.net
待機列とかの話が出てこないな。
大湊https://twitter.com/search?f=realtime&q=%E5%A4%A7%E6%B9%8A&src=typd
開場30分か12時だったかな。

33 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 10:59:27.51 ID:s4Rh0CfU.net
もう同人誌の予算削って食ってそう

34 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:27.17 ID:+wz+y6Lu.net
いいイベントやこれは・・・

35 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:28.02 ID:nDyreo0B.net
https://twitter.com/penne_carbonara/status/518580358502027264
ライブってなん時からだっけ?それとも飯に夢中で並んでないのか?

36 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:00:42.59 ID:iiU5Tc48.net
>>30
油分が少ないのがいい人にはおすすめかな?

37 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:02:04.39 ID:hQ+iHnoG.net
同人が盛り上がるより食い物で盛り上がった方が地元はありがたいだろうし
そういう意味じゃ地元の熱は上がってるかもしれない

38 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:02:23.69 ID:nDyreo0B.net
油分が少ないのか。それならすっきりした味のラーメンみたいだな。

39 :363@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:03:02.70 ID:r6flkb5T.net
待機列だけど今回は受付で整理券を配ってるから直前までできないと思う

荷物運んできたクロネコの人、
何度も階段をかけ上ったり駆け降りたりしててかわいそう

40 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:03:57.19 ID:nDyreo0B.net
ああなるほど。そういえば整理券の話が出てたな。

41 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:04:20.54 ID:09qVqf7f.net
>>21
幽閉は出す曲出す曲金太郎飴の典型的なマンネリ音屋になってたから
艦これ参入で少しでも何か刺激を得て欲しかったんだがなぁ

42 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:04:23.08 ID:Tv7sSPYv.net
ナズナくんの地元の熱は正しかった・・・?

43 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:04:35.24 ID:nDyreo0B.net
第6駆逐隊司令・ねんぷち改ニ‏@oink_2
本当に完売!

https://twitter.com/oink_2/status/518581901963972608

やったぜ。

44 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:27.75 ID:hRR35nHM.net
あっつくなってきたね…

45 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:43.97 ID:Ip7lFcSG.net
これはA判定だな・・・

46 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:05:48.72 ID:pLrNd1jE.net
流石最大手だな?

47 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:03.76 ID:nDyreo0B.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195625748
今ニコ生放送の人ついたらしいな。

48 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:09.86 ID:tpgO3o5v.net
俺冬コミホタテ本漁るわ

49 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:06:41.17 ID:Uwz+S7w+.net
でもこれで刹那的に地元の熱上がっても地元的にはそこまで意味なくね?
今日人が少し来てもまた明日から人いないことに変わりないし、こんなごく一部の連中のために旨い飯振る舞ってもねぇ…

50 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:07:27.62 ID:ox5rWlHO.net
そんで同人誌の完売報告全然出なかったらそれなりに笑う

51 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:08:34.16 ID:+flIJt70.net
幽閉は草動画パワーで人気なんだろうが、
相変わらず歌詞が酷いし他のサークルはないのかね

52 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:09:44.57 ID:aYVWsyb7.net
>>49
手段はどうあれ地方じゃ藁にも縋る思いだろうよ
とにかく来て貰ってリピーターを一人でも多く増やしたいだろうし

53 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:11:22.76 ID:Ip7lFcSG.net
ゆるキャラやB級グルメに頼るよりはいいと思うわ

54 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:11:45.51 ID:+wz+y6Lu.net
【悲報】ホタテ完売

55 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:11:55.52 ID:nDyreo0B.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195627531
幽閉ライブ随分空席あるんじゃね?

56 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:12:09.69 ID:ox5rWlHO.net
今日のってそのB級グルメに頼ってるんじゃ・・・

57 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:12:42.87 ID:FLX98qGw.net
ホタテをなめるなよ

58 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:12:43.14 ID:s4Rh0CfU.net
地元の熱ってのが商工会やらの期待を指してるなら悲しいなぁ
どうやったってジャンル自体が盛り返すわけでもなし実情を知らないからこその熱ってことに…

59 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:14:39.02 ID:tpgO3o5v.net
大湊見捨てるなよ前川

60 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:14:45.21 ID:EYhudYKB.net
>>49
んなこと言ったら過疎地の町興し全否定やがな

61 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:15:21.33 ID:ore7HfUt.net
>>55
これは貴重なソース

62 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:15:57.44 ID:Uwz+S7w+.net
>>52
それやるにしても艦これ…というか同人即売会でやるのはアホだと思うけどね。必死なのは分かるけど
酷い言い方するけど旨い飯食うなんて今の世の中そこまで難しいことでもないし、飯で人釣るにしても同人即売会でやるのは浅はかだなぁと

63 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:16:11.33 ID:nDyreo0B.net
艦これオンリー大湊、いよいよ地元テレビの取材が。
https://twitter.com/mikan_gratin/status/518573650057109504

取材は既定路線みたいだな。

64 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:17:09.19 ID:xo9qxrT4.net
>>62
まあ艦これは覇権らしいし多少わね…

65 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:19:49.13 ID:nDyreo0B.net
ちゅんちゅん大佐@ラブライバー
砲雷撃戦 大湊、今回は整理券順みたい。すでに150人近くいるかな
https://twitter.com/shel522/status/518573664141209600

150人かねえ

66 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:21:32.52 ID:6KDkBrwN.net
ちゅんちゅん大佐@ラブライバー

67 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:21:42.02 ID:nDyreo0B.net
https://twitter.com/SEGANARU
放送はこの人追ってけば大丈夫。

68 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:25:32.30 ID:8oT0Smgw.net
なずな君もホタテ食ってんな
これをどういう言い分で成功判定にするのか楽しみだわ

69 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:26:27.40 ID:fwZWiKlN.net
>>67
止まってるが

70 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:27:57.27 ID:Tv7sSPYv.net
>>68
ホタテがとても美味しかったので今回イベントは成功です

71 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:00.34 ID:nDyreo0B.net
今ニコ生の待機列見てるけど男殆どみたいだな

72 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:28:56.10 ID:nDyreo0B.net
今電波の関係で少し止まったりを繰り返してるみたい。

73 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:31:41.37 ID:nDyreo0B.net
http://i.imgur.com/PDku4r7.jpg
あんまいないみたいだね幽閉ライブ。

74 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:32:47.78 ID:tpgO3o5v.net
前回は待機列300人だったよね?

75 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:33:33.03 ID:svrXdi4I.net
>>73
つまりこの密度を超えれば覇権ジャンルになれるのか

76 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:34:09.14 ID:pLrNd1jE.net
ライブもう始まってんの?

77 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:35:16.47 ID:nDyreo0B.net
放送動いたけど うんみんな飯食ってら。

78 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:36:28.27 ID:Ip7lFcSG.net
同人誌即売会という観点はなしで判断しよう
これは成功

79 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:36:43.30 ID:ore7HfUt.net
吉田ベーカーリーってのが覇権みたいだけど
どんな同人誌出してるんだろうな

80 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:36:53.67 ID:En1T7PA4.net
>>51
まあ同人は一期一会()とか言って東京から出てこねえサークルとか
ネットで海鮮だのなんだの言ってるだけの人よりは
ドサ回りだろうがなんだろうが田舎まで来てくれる方が有難いのは当然じゃね

81 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:37:50.48 ID:+U1fpixY.net
これは同人イベントではないな

82 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:39:14.84 ID:8oT0Smgw.net
覇権ジャンルに既存の物差しなど無意味なんやな

83 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:03.27 ID:svrXdi4I.net
>>82
物差しで測れないので衰退していません

84 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:21.57 ID:nDyreo0B.net
おにぎりと焼き鳥とかやってるらしいな吉田ベーカリー。

85 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:23.95 ID:XCSVSmG9.net
ライブは後半に入ったところだね

86 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:40:47.49 ID:t2y1HWHl.net
海鮮イベントという新しいジャンルを確立した
これは覇権

87 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:42:04.20 ID:ore7HfUt.net
艦これおにぎり合同と
艦これ焼き鳥合同かぁ
腹減ってきたな

88 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:45:15.26 ID:UKZeQrDt.net
B級グルメ物産会と化した艦これオンリー!
もっと地域の多様な食い物やお土産出したら人がたくさん来るんじゃね?(錯乱)

89 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:45:25.20 ID:EcdLAYSq.net
さすが艦これともなるとおにぎりと焼き鳥が覇権をとるのか
これは確実に覇権ですわ

90 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:46:01.57 ID:IBuqM5rI.net
ふたけっとも艦これ本ばかりで艦これ覇権大勝利

91 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:46:53.05 ID:phie9WsI.net
青森でホタテ食うなら素焼きじゃなくて貝焼き味噌を食いに行きたいな

92 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:49:40.21 ID:KvrljNRw.net
まぁ、うまい海鮮くいたいだけなら。
東京にいれば。じゅうぶんなのよね。

93 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:51:50.03 ID:UKZeQrDt.net
青森だったら筋子なんかも旨いだろうな

94 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:55:22.35 ID:WaQUH5Ac.net
>>65
艦これはsp数の5倍が標準になってきたね

95 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:55:31.23 ID:UBrs3IKr.net
なんでこんなに盛り上がっているのかな?って思っていたらここオンリースレか
すっかりスレタイを忘れていた

96 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:56:57.35 ID:cdVsL6fy.net
艦これの名前があると一般人参加しにくそうだから大湊グルメフェスティバルに名前変えたら人がたくさんきそう

97 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:57:38.26 ID:WaQUH5Ac.net
海鮮これくしょん/ほたてオンリー★152

98 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:00:10.84 ID:sjB/RYRj.net
参加サークルで台湾から来た所があるらしい。
カタログに書いてあった。

99 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:00:13.91 ID:ore7HfUt.net
は?サザエさんとスレ分けんの?

100 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:00:37.70 ID:nDyreo0B.net
今生放送の人待機列に並んだけど前よりいないみたいだな。後男が多いというか会場見ても食い客かレイヤーしか女いないんじゃ。

101 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:01:23.32 ID:8oT0Smgw.net
サークル数0に対して海鮮100人のウルトラ成功判定を目指そう(混乱)

102 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:05:05.29 ID:EYhudYKB.net
はたてオンリー?(難聴)

103 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:05:27.81 ID:ciog4pmE.net
>>101
それもう物産展でいいんじゃ……

104 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:08:21.19 ID:cdVsL6fy.net
>>101
実は世界そのものがサークル参加数0の艦これオンリーだったと考えれば0:70億でエクストリーム成功じゃん(発狂)

105 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:00.41 ID:ore7HfUt.net
【悲報】ホタテ完売

106 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:09:06.89 ID:JtPVggqr.net
真面目な話

大湊の例は全体的に縮小気味な同人イベに対していいアプローチかけてるんじゃね
とにかく核となるイベントを過疎地で行って、地元も乗っかって祭りにする
人が毎年集まればそれがまた人を呼んで、いつかは核となるもの(この場合は艦これ同人誌即売会)がなくても祭りとして成立するようになれば占めたものだし

人が安定して集まってきたら>>96になるかもね

107 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:11:16.21 ID:nDyreo0B.net
ホタテも完売したな

108 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:09.44 ID:nDyreo0B.net
下地鶏=Aym@M3-お03a ‏@simozidori · 2時間2時間前
《速報》海軍コロッケ完売!!!!

うっしゃあ

109 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:13:09.57 ID:jPgB1D0I.net
これもうなにがメインのイベントかわかんねえな

110 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:17:51.92 ID:6//CLoAt.net
これ来てる奴はもれなくヲタ認定してやるわw

111 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:19:37.81 ID:tpgO3o5v.net
>>106
あれ?前川いらなくね?

112 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:23:59.35 ID:vBVjM+Mz.net
食い物が覇権になったイベントは冬にもあったな
そしてその時のここでの書き込みは見事にアフィられてた

113 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:24:31.28 ID:WaQUH5Ac.net
>>106
前回よりも参加者減ってるのは気になる
艦これ外してみて参加者数の増減がどうなるか知りたい

114 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:25:33.64 ID:EYhudYKB.net
旅行代理店SDF

115 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:11.18 ID:fwZWiKlN.net
これ同人誌のイベントじゃないの?
なんで食べ物の話ばっかなの

116 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:30:41.16 ID:sjB/RYRj.net
昨日今日でむつ市中心辺りで産業祭やってるから
普通の人たちはそっちに流れてると思う。
あと中の人たちが今回は少なめかなあって気はするなあ

117 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:31:38.00 ID:ore7HfUt.net
イベントが同人誌を売るものだと誰が決めたんだ

118 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:34:13.24 ID:D4UjIEkn.net
同人イベントとまちおこし的なイベント組み合わせるのはアリだとしても、オールジャンルにするか
オンリーでやるならもっと息の長い展開が期待できるジャンルにしないと定着する前に終わっちゃう確率大なんだよな。

119 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:35:16.02 ID:FLX98qGw.net
同人即売会だからつまり売られてるのも同人ほたてや同人コロッケなんだよ(錯乱)

120 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:35:46.03 ID:+flIJt70.net
東方やラブライブって食事イベントしないんだろうか

121 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:07.06 ID:WYA7x8RS.net
現地からだけど待機列は860人ぐらいいるよ。

122 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:36:06.92 ID:svrXdi4I.net
らきすたレベルの繋がりならいいけど艦これは鎮守府の一つだからいつでも切り捨てられるんだよな

123 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:37:27.88 ID:UKZeQrDt.net
つまりアルバイトが作ったコロッケや輸入産のほたての可能性が?(混乱)

124 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:38:39.93 ID:pLrNd1jE.net
鯖名に使われてるだけで別にゲーム中に舞台として出て来るわけじゃないしな

125 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:39:33.01 ID:phie9WsI.net
>>120
飯よりサークル回るのを優先しますし

126 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:39:47.11 ID:EYhudYKB.net
>>123
プロの漫画家だって同人イベで本出したら同人誌やろ?(哲学)

127 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:41:28.46 ID:RUCZA572.net
>>120
する必要がないんだよなぁ

128 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:18.02 ID:xJ/brOsd.net
これは同人イベントですか?

129 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:43.74 ID:8oT0Smgw.net
>>120
なんで本とCDとゲーム買いに来たのに食事楽しまなきゃならないんですか?

130 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:46:51.72 ID:H7VThB26.net
まぁ食べ物あってもそれがメインなのはどうなんですかね
おまけが同人って・・・

131 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:02.99 ID:q11wSHg0.net
東京ビッグサイトのイベントでも「東方>豆腐フェスタ>クリーニング見本市>合同就職説明会>艦これ」なんですが。

食い物に勝つ前に合同就職説明会に勝ってから物を言って下さい。

132 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:49:27.44 ID:En1T7PA4.net
>>120
この手の地元タイアップ型イベントだと、おねティ(木崎湖)あたりが元祖なのかな?
同人だとやっぱ東方イベンターがキャラ酒とか売り始めて
こないだの諏訪イベとかだとキャラにちなんだ弁当とか売ってて
一種の名物になってるな、広島イベで牡蠣焼屋台w
でガルパン(大洗)の大成功で自治体側のほうが積極的になってきたというか

133 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:52:24.79 ID:U7z1WMYZ.net
公式関係なく同人イベントが勝手に地元と絡む新しいスタイル
と思ったけど、東方の先例があるのか

134 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:54:00.66 ID:Zv4/a5il.net
まだ入場規制やってるけど整理券は370ぐらいまでは出てるみたい
ただ再入場のために整理券を再びもらってるひともいるだろうから
総数からすると300人ぐらいかなあ

135 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:55:27.81 ID:JtPVggqr.net
同人イベント名目で人集めて、現地では商工会メインのお祭り

これはこれで観光にはいいかも

136 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 12:57:18.97 ID:cdVsL6fy.net
>>134
まあサークル数の10倍近いなら盛況…かな?ただ食べ物にお金使うところを考えるとサークル数もっと多いのと一緒だからなぁ

137 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:05:21.92 ID:nw8vKqir.net
この状況じゃサークル数の何倍なんていっても野暮というか
地方としては人目に触れるようになっただけでもイベント成功だろうけどね

138 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:06:11.30 ID:+1R4TfLO.net
即売会最中のライブイベントについてはこんな意見も…
https://twitter.com/t_unchiku/status/518589491494133761
https://twitter.com/t_unchiku/status/518574979177140224
https://twitter.com/t_unchiku/status/518562590536912896

139 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:06:22.04 ID:EcdLAYSq.net
>>120
やるとしても終わってからでしょ

140 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:07:16.83 ID:WYA7x8RS.net
細かいことは気にすんな

141 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:08:55.17 ID:ore7HfUt.net
発表済み曲数少ないから
同じ曲繰り返し歌ってるように感じたわ
実際はどうかは知らんが

142 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:11:02.10 ID:+NOoRWqO.net
渋の艦これ鎮守府が中国人交流グループみたいに化してて草はえる

>>135
もう次からは大湊海鮮市とでも改名した方が良いんじゃない(なげやり)

143 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:11:08.13 ID:En1T7PA4.net
アイマス十勝イベなんてのもあったし、参考にはしてるでしょうね
来年の予定には宿毛とかあるけど流石に無茶なんじゃ…

>>130
男性向け地方イベントが壊滅してて東方地方イベもコスプレとグッズ屋がメインになり
本を出したい気合入ったサークルはコミケか大都市イベへという流れは前からだしね
なんにしても観光補正が無くなってくるとキツいなあ

144 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:15:19.32 ID:27e3H4+1.net
やっぱりそれなりの規模のオンリーがあるとスレが健全に進行していいね

145 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:16:13.10 ID:RUCZA572.net
>>144
同人のことについては驚くほど話題がないけどな!

146 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:16:35.99 ID:pLrNd1jE.net
まぁ不快やなずな君弄りばかりになるよりはいいと思う

147 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:17:30.04 ID:WaQUH5Ac.net
>>120
東方の食事イベントは広島の椰麟祭ぐらいかな
東方の場合、かき氷や飲酒とか弁当のほうが多い

148 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:18:30.22 ID:am04boco.net
これサークルは息してるんですかね…

149 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:19:52.58 ID:EYhudYKB.net
まずホタテやコロッケが同人誌ではないという固定観念を捨てた方がいい

150 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:20:53.68 ID:JtPVggqr.net
>>148
最初から搬入数抑えて海鮮楽しんでるんだろ

サークルも海鮮も楽しめるいいイベントだな

151 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:23:53.60 ID:tMgwhUg5.net
>>149
同人誌じゃねぇよ。流石にそこまで現実逃避すんなよ

152 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:24:35.25 ID:tpgO3o5v.net
同人誌やグッズを焼いたり揚げたりすればええんやな!(錯乱)

153 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:24:59.23 ID:27e3H4+1.net
>>145
ホタテの炭火焼きを無料配布なんて好きじゃないと出来ないだろ!
もう一度考えてみ?同人は好きなもの同士集まることだろ!
いい加減にしろ!
ちゃんとした同人イベントだよこれは
そうだろ?みんな!

154 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:27.63 ID:am04boco.net
>>150
この海鮮イベントも散々やってるしサークルも同人誌がおまけ程度なのは流石に分かってるか

155 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:25:32.37 ID:p9N//Bkx.net
というか同人誌がいらなくね?

156 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:26:12.67 ID:ZLAYDm2X.net
なんか大型開発が導入されるみたいなんですが
これだけ立て続けに人離れする要素追加できるとかすごいわ
ほんとに来年まで持つの?

157 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:26:19.97 ID:vdkdtUCP.net
話すことは食い物ばっかで一貫して興味なさそうな某氏に感心する

158 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:27:20.94 ID:cdVsL6fy.net
>>149
誌ではないな…

159 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:28:43.75 ID:UXqWUXCk.net
同人イベント板としてはバッカじゃねーのという感想だけど
誰も損してないし楽しんでるなら別にいい気もする

160 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:29:38.14 ID:EBIgVGys.net
「同人誌即売会」という目で見なければイベントとしては成功だと思うわ

161 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:29:42.60 ID:N8pszheS.net
ホタテやコロッケが艦これオンリーのメインであるならば、
ユーザー設定を取り入れる艦これとしては、ゲーム内にホタテやコロッケ推し要素を実装すべき(錯乱)

162 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:30:00.42 ID:nDyreo0B.net
解析で大型開発やることがばれた。ほんとあほだと思うわ。

163 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:30:44.78 ID:EYhudYKB.net
まぁ食い物イベになることはだいたい予想は出来てたしな

164 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:35:25.06 ID:WaQUH5Ac.net
>>153
同人はホタテやコロッケが好きなもの同士集まること

165 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:35:31.49 ID:tpgO3o5v.net
大型開発ってなんだよ・・・

166 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:36:08.46 ID:nDyreo0B.net
さくら@提督休職12ヶ月目 ‏@tak_3901 · 17分17分前
【速報】煮干しラーメン完売。 #砲雷撃戦よーい #大湊

市長も来てるらしい。

167 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:37:38.37 ID:nDyreo0B.net
ささき@おなかすいた ‏@sasakilin · 37分37分前
大湊艦これオンリーの一般列解消しました。入場フリーです!

あれ?もうまったりしたのか?

168 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:38:25.37 ID:U6kdcPL+.net
また酒売ってるのかよ…

169 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:38:29.60 ID:ore7HfUt.net
大型開発ってマジかよ・・・
これ以上人を傷つけないでぇ、え゛っえ゛っ

170 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:41:12.05 ID:+NOoRWqO.net
どうせこれから人集まんないってわかり切ってるから
ジリ貧より大型開発で花火挙げようと思ったんじゃない(適当)

>>166
煮干しラーメンも覇権なのか

171 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:41:12.69 ID:xJ/brOsd.net
お酒!?

一般人の予感!

172 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:41:52.81 ID:EBIgVGys.net
他のゲームに話題を持っていかれてて
テコ入れとして手っ取り早く実装できるのが大型開発だったとかかね
だがしかしそれは誰も得しない悪手中の悪手

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:43:17.39 ID:lJH3IHn4.net
イベントとしては成功だな
同人誌即売会としては

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:43:33.39 ID:L4k1m2qd.net
>>153
なにいってだこいつ
ずっとこのスレにいるならわかるだろうに
なにをどう取り繕おうが海鮮じゃ同人誌は捌けねえんだよ!

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:44:35.36 ID:Tv7sSPYv.net
今回のホタテから艦これに興味を持ってくれる人がいるのかもしれない

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:44:48.89 ID:Ip7lFcSG.net
これを気に海鮮イベントが全国に広まるかもしれない

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:45:36.71 ID:pdjcQKvb.net
そりゃ前川が艦これで目指してるの風俗紛いのコスプレ居酒屋だし

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:45:46.16 ID:BDos8Mlc.net
http://i.imgur.com/0RSMaAx.jpg

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:46:09.00 ID:WaQUH5Ac.net
ホタテ本当に完売!
海軍コロッケ完売!!!!
煮干しラーメン完売 ←今ここ

市長も艦これ人気に驚いているだろうな

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:48:03.46 ID:vILKVuA6.net
知事も来てるってよ!(根拠なし)

181 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:48:03.93 ID:nDyreo0B.net
あのモトケンが粘着してる夫婦ね。

182 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:48:06.72 ID:am04boco.net
最近ってまだ魚介系ラーメン流行ってるの?

183 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:49:07.97 ID:cdVsL6fy.net
別に食べ物はコンテンツと違ってそうそう消滅しませんし…

184 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:49:16.47 ID:tpgO3o5v.net
同人サークルの完売はありましたか?(小声)

185 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:49:24.31 ID:8+ivTuQP.net
同人誌じゃなく地元の名産食品持ち寄る艦これイベやろう

186 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:50:42.43 ID:WaQUH5Ac.net
今回のホタテから姫海棠に興味を持ってくれる人がいるのかもしれない

187 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:51:04.90 ID:H7VThB26.net
地元の熱を感じます・・・

188 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:51:17.91 ID:vILKVuA6.net
紅楼夢は海鮮なんてやらないだろうし、
これは10月の陣は艦これ勝ったな

189 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:52:04.97 ID:ewGjhwee.net
>>186
念写には興味ない

190 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:53:43.15 ID:UXqWUXCk.net
たしかに同人誌即売会としては認めたくはないけど
なかなか盛り上がらない艦これ宇ベントとしては大成功と言ってもいいと思う
かなり
すごい

191 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:56:27.10 ID:En1T7PA4.net
男性向けジャンルでの同人誌即売会はコミケ以外はぶっちゃけ需要無いってのは
スレが立つ前から結論としてはあるんだよねえ
最近のラブライブみたいな需要供給不均衡から起きるボーナスイベントなんて
めったに無いからこそ話題になるわけだし
交流目的のささやかな古典的なファンジン同人寄りのイベントなんて
参加してる人はともかくココ的にはお呼びじゃないだろうし

192 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:57:52.89 ID:xJ/brOsd.net
このスレをホタテオンリーに改名しようぜ!

193 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:26.72 ID:U6kdcPL+.net
>>190
しかしこれは艦これイベントと言っていい物なのか
ねぇどうなのさ

194 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:58:53.72 ID:+NOoRWqO.net
>>190
前回と違ってえらく海鮮市擁護する声が多いのな。前
川が目指してるのはコンテンツの盛り上げじゃなくて
いい酒と女集めた風俗イベント開催だぞ?
ちょっとぐらいエロ丸出しで良いと思ったらこれや
そーす焼きそば

195 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 13:59:26.48 ID:tpgO3o5v.net
>>192
ホタテオンリーにラーメンやコロッケを配布するなよ
住み分けしろよ

196 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:01:37.04 ID:Tv7sSPYv.net
前川もイチソの中の一人だった・・・?

197 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:01:54.23 ID:am04boco.net
まぁ前川はウハウハだろうな

198 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:01:56.41 ID:ore7HfUt.net
>>195
ホタテオンリーに併催する形でカキオンリーラーメンオンリーコロッケオンリービールオンリーがあるって形にすれば(棒)

199 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:03:30.41 ID:UKZeQrDt.net
B級グルメオンリーにすれば全て解決するんじゃね(レイプ目)

200 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:03:57.52 ID:pLrNd1jE.net
今日はホタテコロッケラーメンの合同イベントだった…?

201 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:04:11.92 ID:cdVsL6fy.net
グルメ総合イベントじゃねえか

202 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:10:25.42 ID:WaQUH5Ac.net
出撃!!艦娘・改「…」

203 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:16:29.73 ID:Ekwci6u1.net
つまりB級グルメがない914は艦これオンリーではなかった・・・?(錯乱)

204 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:20:05.86 ID:nDyreo0B.net
さくら@提督休職12ヶ月目 ‏@tak_3901 · 10分10分前
出店も飲食系はほとんど終わったぽい。グッズ系は若干まだやってる。帰るのにも時間かかるので、そろそろ会場から出ますかね

すげえ。

205 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:24:20.84 ID:EBIgVGys.net
9.14が微妙だったのはグルメが無かったから・・・?

206 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:24:30.76 ID:D4UjIEkn.net
>>194
艦これのオンリーは成功の見込み薄いってみんな悟っちゃったから。
爆死イベか海鮮市の2択だったら…っていう諦めの入った擁護だと思う。

207 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:25:14.02 ID:nDyreo0B.net
coypu@電車でGO2 ‏@coypu1123 · 23分23分前
大湊の前市長は前回の艦これオンリーの後に無くなったんやで
ちなみに現在の大湊市長は前市長の息子なんやで 結構エリートだったんやで

ゆたか@10/12東1ソ12a ‏@chinamarble · 27分27分前
大湊の艦これオンリー、これ、最早何のイベントなのか……あ、交流会か(笑)

イカ@大湊砲雷撃戦よーい!参加 ‏@ikahurai10 · 33分33分前
大湊砲雷撃戦よーい!落ち着いてきました

後はレポ待ちかな。

208 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:27:53.40 ID:EYhudYKB.net
擁護っつーか人が集まって地元盛り上がったならまぁよかったね程度だけどね

209 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:28:09.74 ID:rcZ+PxF9.net
うーっす
今回も食べ物のほうは盛況だったらしいな
肝心の艦これは今日もまったりかな?

210 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:36:57.25 ID:/wTXBO6g.net
皆ホタテやコロッケ、ラーメンを食べたくて嫉妬してるんだよ(憲兵並みの感想)

211 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:43:31.17 ID:wWycaHEE.net
>>206
志村ー!縦縦!

212 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:44:33.77 ID:PE+Z9iFo.net
即売会としては微妙かもだが
同好の士が集まって交流するイベントとしては同人イベント的にもいいんじゃない?
売上で勝ち負けとか気にする奴が混ざるとまたあとでおかしなことになりそうなのが心配だけど

213 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:45:30.76 ID:aYVWsyb7.net
>>207
今の市長は確か前職国交省の在外官僚だったはず しかも若い

214 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:46:27.24 ID:nDyreo0B.net
完売検索かけてもひっかからないねえ。

215 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:49:13.21 ID:cdVsL6fy.net
完売したのはホタテと…後何があったかね

216 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:49:42.16 ID:WaQUH5Ac.net
はりこな@紅楼夢き-3ab ‏@harikona0919
どこもかしこも、おっぱい出したお姉さんばっかりだ…あわ、あわわわわ

出撃!!艦娘・改すげえ。

217 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:50:11.73 ID:3+wzifo9.net
あれ、もしかしてさ
同人としての道をやめた方がまた行けるんじゃないのこれ

218 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:50:50.04 ID:iOGGpHJj.net
愛知のはコスROMイベントと併催だろ?
察しろ

219 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:50:54.78 ID:Ekwci6u1.net
>>217
そこに気付くとは・・・やはり天才か

220 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:51:45.35 ID:am04boco.net
>>215
コロッケとラーメン

221 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:52:37.85 ID:nDyreo0B.net
参加サークル探してるけどみんな飯とラリーの事しか言ってないみたいだけど。

222 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:54:14.33 ID:nDyreo0B.net
https://twitter.com/unyu0929/status/518607327402803200?lang=ja
年齢層高そうだな見ると。

223 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:57:10.53 ID:KvrljNRw.net
餓鬼にこんな辺境いく金はねーよ。

224 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:57:35.01 ID:Ekwci6u1.net
>>222
なお>>73

225 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:59:09.25 ID:nDyreo0B.net
納得。

226 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 14:59:44.34 ID:nDyreo0B.net
レン@砲雷撃戦よーい!13戦目 @unyu0929 · 5時間 5時間前

砲雷撃戦よーい!の会場入口にはグッズが販売してあります!計画的にww

砲雷撃戦よーい!の会場入口にある物販の列がすごい

https://twitter.com/unyu0929/status/518576596018405376?lang=ja

あの入口の物販じゃねえのか?

227 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:23:29.33 ID:wWycaHEE.net
冗談抜きに飯に群がってただけっぽいな

228 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:25:57.34 ID:+NOoRWqO.net
あの。これ、艦これイベント…?

229 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:30:36.59 ID:cdVsL6fy.net
艦これ同人即売会がオマケでついてくるご当地イベントだよな…

230 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:06.56 ID:nw8vKqir.net
>>229
それ以上いけない

231 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:31:19.77 ID:p9N//Bkx.net
やっぱり食べ物には勝てなかったよ……

232 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:32:23.76 ID:6lUXnxR3.net
信者はこれで地域に貢献とか言い出しちゃうの?

233 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:37:57.16 ID:/FP8EI9C.net
>>206
ちったあそーす焼きそばに疑問もてw

234 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:43:49.12 ID:27e3H4+1.net
なぜ縦読みスレになってるんだ

235 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:47:10.30 ID:WWmNOGSp.net
艦これ<<<<<超えられない壁<<<<<<飯
まあ当然だよね

236 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:48:54.79 ID:YICQrcWT.net
R-18も食欲には勝てなかったよ…

237 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:49:55.62 ID:N8pszheS.net
来年からは他の同人イベントとの併催ばかりになっているようだが、
既に来年を待てずに、グルメイベントとの併催でなければやっていけない状態になっている・・?

238 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:50:54.33 ID:cdVsL6fy.net
そりゃ性欲満たせなくても辛いだけだが食欲満たせないのは死ぬからな

239 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 15:53:47.57 ID:H7VThB26.net
食欲満たしたら性欲出なくなるから買い足遠退くんじゃね
海鮮意味ないな・・・

240 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:01:15.68 ID:hTN3l7LN.net
艦これって同人誌に向いてないんじゃね?
イベントするにしても同人即売会以外の方が盛り上がるんじゃね?

241 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:06:20.82 ID:s4Rh0CfU.net
>>240
貴様言ってはならん事を…

242 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:07:43.06 ID:nKaxNlUl.net
ホタテウマー(´・ω・`)

243 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:08:30.35 ID:ExCTTyP9.net
R-18から物語どころか
R-18から飯オフになったか

244 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:08:54.95 ID:M2k3WGjQ.net
前川さんも地域振興系イベンターにクラスチェンジしてみては
同人イベンターなんてヤクザな商売よりずっといいと思うよ

245 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:10:06.53 ID:LwBTPUFg.net
もうビッグサイドでやる意味がなくなったな……
同人イベントじゃなくて飯イベントでやっていこう

246 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:10:27.32 ID:ewGjhwee.net
R-18に飯と聞いて片腕の無い仙人を思い出す

247 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:13:23.98 ID:Ip7lFcSG.net
R-18から食べ物へ…
美しいな

248 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:13:31.43 ID:KfPfFwux.net
そりゃ飯は終わらない覇権だからね、仕方ないね

249 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:13:50.10 ID:jC2zVHUF.net
食欲・性欲を制覇となれば後は睡眠欲だけだな
どこぞのホテル等とコラボして「申し訳程度の即売会」と「提督のお昼寝会」やろう(提案

250 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:14:40.38 ID:pLrNd1jE.net
食って抜いて寝るとか欲望解放し過ぎ

251 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:12.11 ID:hTN3l7LN.net
酒もあるぞ!

252 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:39.10 ID:xJ/brOsd.net
酒!飯!SEX!

253 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:16:26.73 ID:ExCTTyP9.net
>>249
ついでに抱き枕でも売れば物販もそれなりに掃けるんじゃね?

254 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:13.86 ID:cdVsL6fy.net
>>246
あれは渋のR-18率16%だから全体でも12%ある艦これからすれば大して高くないぞ

255 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:18:20.23 ID:EYhudYKB.net
禿げ散らかしたおっさんたちが集団でザコ寝するイベント・・・

256 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:18:31.12 ID:N9iXCOuw.net
おっさんのお昼寝会とかキモいだけなんだよなあ(暴言)

257 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:21:51.85 ID:KfPfFwux.net
>>255
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       ま  た         髪 の 話          し て る

258 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:23:13.04 ID:qktklLSy.net
くさい(確信)

259 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:23:40.53 ID:EBIgVGys.net
信者の間では地域の活性化に繋がってるのでやっぱり覇権だそうです
同人誌即売会という名前からは目ををそらしています

260 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:02.93 ID:CX0+Gmbx.net
お昼寝会・・・
ホモ達の大乱交になりそう

261 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:35.95 ID:iHU3fGwe.net
お昼寝会運営専売グッズとして艦これ抱きまくら作れば人たくさん来そう

262 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:31:37.56 ID:Fk45KfhX.net
帆立覇権確立か

263 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:13.50 ID:oXTEB+7S.net
食欲には勝てなかったよ…

264 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:38:00.94 ID:nDyreo0B.net
独雄 ‏@docuwo &middot; 42分42分前
砲雷撃戦13大湊まとめ

・前夜祭の大型建造祭りで誰も大型艦を引かないまま祭り終了
・前回に引き続きホタテ無料配布
・ホタテ、海軍コロッケ、ラーメン完売
・台湾、大分からの参加者あり
・参加者はトータル600名
・日本全国大雨の中晴天の大湊
・むつ市市長参戦

あんだけ豪華にしといて変わってないのか。というか飯目当ての客どんだけいたんだろこれで。

265 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:40:19.57 ID:LwBTPUFg.net
うーん、ホタテ食いたくなってきた

266 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:49.70 ID:mIQO5DVb.net
>>264
あれ、同人誌はどこいったのかな?

267 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:44:49.50 ID:+1R4TfLO.net
ヒをウォッチしてるが完売報告は見ないな…同人誌の方ね
仮にもオンリーイベントで屋台の完売報告しかないってどうなんだよ

268 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:44:51.20 ID:Tv7sSPYv.net
市長×ホタテという可能性

269 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:07.53 ID:EcdLAYSq.net
>>264
同人誌の情報どこにいったんだろう…

270 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:46:51.63 ID:nDyreo0B.net
俺も参加者漁ってるんだけど完売したと聞かない。

271 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:18.50 ID:LwBTPUFg.net
まぁ参加者600人だとすると、100部完売させるのにも6分の1が買わなきゃいけない訳で
飯目当ての連中が多い事を考えると、同人誌に群がる連中は600人よりさらに少ない訳で

272 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:49:57.94 ID:am04boco.net
食べ物オンリーで同人誌が売ってるだなんて思わないから仕方ないね

273 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:48.58 ID:EYhudYKB.net
ほた×ころ

274 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:52:50.11 ID:nDyreo0B.net
アフターも地元の奴らが大半だったんだそうだ。もうこれ結論出ただろ。

275 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:05.53 ID:/wTXBO6g.net
食べ物でカップリングを考えるあたりスレの闇を感じます

276 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:53:28.30 ID:hTN3l7LN.net
>>274
よし地元の熱は上がっているな

277 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:28.06 ID:jYGbfiJE.net
>>264
実質即売会じゃなくなったのでノー艦だな

278 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:02:58.85 ID:nDyreo0B.net
独雄 @docuwo &middot; 25分 25分前

大湊砲雷撃戦13アフターより、来年2月末くらいに舞鶴市で第三回目の砲雷撃戦開催予定!

予定

279 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:03:03.95 ID:rcZ+PxF9.net
>>271
それって艦これ同人誌が飯より魅力がないってことじゃ・・・あっ

280 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:03:06.78 ID:H7VThB26.net
ちょっとまって、これって海鮮に寄生してるだけじゃ

281 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:35.90 ID:f5Um2ofy.net
ここに来て奇しくもなずな理論が証明されてしまうとはな
もはや同人イベントじゃないけど

282 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:06:18.26 ID:ExCTTyP9.net
>>278
本気でできると思ってんのだろうか

283 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:06:44.27 ID:nDyreo0B.net
結平明日▼陽炎型弐-16‏@Sorairo_as
青森の人で半分埋まってる…すごい

メイド漣改@めいなみ ‏@DD_sazanami &middot; 1 時間1時間前
@Sorairo_as 砲雷撃戦のアフターというより地元のお祭みたい…

結平明日▼陽炎型弐-16 ‏@Sorairo_as &middot; 1 時間1時間前
@DD_sazanami あながち間違ってはないw

メイド漣改@めいなみ ‏@DD_sazanami &middot; 1 時間1時間前
@Sorairo_as 地元の名産品が出たりするまったりオンリーイベントだいすきヾ(*'∀`*)ノ

これ観光効果期待できてんのか?この人は旅費以上はペイできてたみたいだけど。

284 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:06:59.57 ID:+U1fpixY.net
みんなで決めるゲーム音楽の動画が上がってたけど艦これの曲荒れまくってて草
擁護コメントが必死過ぎてどっちが荒らしかわかんねえ

285 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:08:35.92 ID:EYhudYKB.net
>>282
肉じゃがコロッケが本気出したら凄いぞ

286 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:09:31.43 ID:ExCTTyP9.net
>>285
いや飯のことじゃなくて舞鶴でやるってことが

287 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:06.25 ID:svrXdi4I.net
貝類コロッケセレクション

略して貝コロ

288 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:22.99 ID:hTN3l7LN.net
なずなくんの地熱理論は正しかった…?

289 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:13:04.42 ID:Tv7sSPYv.net
地元の熱は上がるけど
艦これに殆ど影響ないよね

290 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:13:47.58 ID:nDyreo0B.net
これ他県の奴が大して来なかったって事じゃ。

291 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:14:03.71 ID:L4k1m2qd.net
>>285
前回警察沙汰になったやん
濡れ衣おばさんが話題になった事件やで

292 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:14:50.06 ID:nw8vKqir.net
ここでレポしてくれてた人もいい飯と目当ての同人見つかってればいいな

293 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:16:15.32 ID:s4Rh0CfU.net
良い飯は見つかってるだろうし同人誌も完売報告無しなら目当てのものは買えてるだろう

294 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:17:22.23 ID:nDyreo0B.net
レポの人も帰ってくるかな。というかここまで同人誌とかが影薄くなったのは初めてじゃね?
飯まみれは予想されてたとは言え。

295 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:35:25.77 ID:wWycaHEE.net
>>294
中止になるところも増えてくるだろうな

296 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:35:53.88 ID:XCOPD1tD.net
>>174
海鮮の買い専しかいないしな

297 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:42:20.55 ID:XCOPD1tD.net
>>275
ほたてってクチあるよな…

298 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:46:17.08 ID:f5Um2ofy.net
これが艦これファンたちの臨んだオンリー即売会の姿か・・・

299 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:48:15.26 ID:Cbw7nRIW.net
そもそも、艦これである必要あるのか?

300 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:48:52.48 ID:hqd9MpkB.net
魔法でラーメンになってしまった加賀を赤城が犯す薄い本はまだですか?

301 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:51:22.15 ID:WYA7x8RS.net
艦これの同人誌があるからこそイベントが成功したわけでしょ?
食べ物オンリーだったらそもそもイベントが成り立たないでしょうが。

302 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:51:36.11 ID:bxP4Vbp4.net
多様性、とか新しい形、とか微妙な表現にはなるかもしれないがこれはこれでアリじゃないかとは思う
ほんとに地熱があがれば素晴らしいことだし。

小さなとこからじわじわと長続きすればとても良いことだと思うが、
それには周辺を腐したりバブル的な盛り上がりを捏造したりは厳禁だろうなあ

303 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:52:14.02 ID:EYhudYKB.net
ビッグワンガムのガムみたいなものなのよ艦これ部分は

304 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:54:43.67 ID:AaXU+mU4.net
牡蠣オンリーに続いてほたてオンリーも成功か
海鮮が溢れて未来は明るい
後は海鮮と同人誌を焼くだけだ

305 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:55:43.30 ID:hTN3l7LN.net
小さなとこからじわじわと長続き
艦これに足りなかったものだなあ

306 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:58:13.94 ID:Cbw7nRIW.net
たしかに小松や日立で俺タワーオンリーやって成功できるかといったら疑問符がつくから
艦これならではってのはそうかもしれんな(白目)

307 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:01:14.39 ID:N8pszheS.net
アフィもホタテやコロッケで盛り上がっていますね!
なお

308 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:03:49.99 ID:keFb6BiN.net
>>300
哲学的

309 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:03:52.43 ID:UKZeQrDt.net
>>304
ナチュラルに狂ってる感じがヤバイ
冷静に考えると同人誌即売会で流れる話題がグルメ完売に関する話ばっかりってどうなってんの…

310 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:05:30.90 ID:L4k1m2qd.net
>>304
焚書坑儒かな?

311 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:05:44.95 ID:EmqCJC+H.net
>>301
即売会がこのザマなら成り立つと思うけどね

312 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:06:30.57 ID:Cbw7nRIW.net
むしろ、こういうイベントにこそ
あの子供達に大うけした連装砲ちゃんの着ぐるみ(おそらく子供達は「ぜまかし」と認識してる)を使うべきなんだよな

313 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:06:41.71 ID:tpgO3o5v.net
忘れられる幽閉ライブ

314 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:10:03.87 ID:oOYflbL2.net
そら向いてる向いてないでいえば量産ラノベなんかよりは同人誌作りやすいけど
いかんせん供給過激なのは否めない
来年は3月にコミケットSP、5月コミック1って続くから益々普通のオンリーはキツイね

315 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:13:13.01 ID:nDyreo0B.net
というか前川またここでやるって予定は何も言わなかったのね。舞鶴だけで

316 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:18:23.45 ID:+1R4TfLO.net
今日の砲雷撃戦は地元のお祭りとしては大成功だな
即売会としてはどうだろうな、完売報告は見ないが参加者が楽しければやはり成功だろうか
なおライブ…

317 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:19:48.40 ID:KX+Y4OeT.net
同人イベント参加しにやってきたはずなのに、食べ物屋に取り込まれていって本来の目的を忘れるとは。

憲兵の真の敵は東方ではなく地方の漁協とコロッケ屋だった……?

318 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:24:24.44 ID:EYhudYKB.net
てーかサークルも海鮮も同人誌は今回アテにしてないんじゃねえかな

319 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:24:30.41 ID:iHU3fGwe.net
>>317
なんだ一般人のせいだったのか

320 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:28:05.17 ID:/venzYNz.net
艦これラーメンを販売しよう
トッピング全部のせを赤城ラーメン
シンプルな素ラーメンを吹雪ラーメン

321 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:31:32.67 ID:/wTXBO6g.net
不快なラーメン
30分以内に食べられたら一万円!

322 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:33:43.39 ID:nDyreo0B.net
綾瀬なずな@タマだにゃ。 @n_ayase &middot; 2時間 2時間前

大湊3回目もやるみたい。建物の改築が終わったらと。前市長の希望だとかなんとか。
宿毛と長崎も予定。

地元イベの寄生がどんどん増えてくな。

323 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:34:08.74 ID:hqd9MpkB.net
那珂ラーメン
麺しか入ってない、実質油そば

324 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:34:29.62 ID:WuNz5oXa.net
大湊次回の件だけど、
今回即売会やった建物の隣にもっと大きな建物を建ててて来年完成するから
それをつかって規模を大きくしてやりたいって話みたい。
亡くなった前の市長さんも言ってて是非にと。
他にも旧海軍の建物があるとか話があった。

325 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:35:52.90 ID:ExCTTyP9.net
>>320
紅茶の味がするスープの金剛ラーメン
量がクソ少なくてあっという間に食いきれる島風ラーメン
まずいカレーの味がする比叡ラーメン(他カレーネタ言うやつは味を微調整した使いまわし)
ボルシチに麺ぶち込んだ響ラーメン
スープが真っ黒の川内ラーメンとかか

326 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:00.94 ID:AaXU+mU4.net
完成した頃艦これの勢いは持ってますか…?

327 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:28.53 ID:hXfEMYaS.net
食べ物で遊んではいけない(戒め)

328 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:37:22.27 ID:iKvkkZTC.net
>>326
俺タワーのやつとして使うから大丈夫大丈夫

329 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:37:40.73 ID:nDyreo0B.net
これ艦これコンパニオン以上の役割あんのか?

330 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:37:59.97 ID:hqd9MpkB.net
>>325
島風ラーメンにウィンナーを入れよう(提案)

331 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:38:29.10 ID:ExCTTyP9.net
もうめんどくさいから夕立冷却水のガワだけ差し替えて
〜ちゃんのおしっこ水とかいって売ればアホな信者くらい釣れるだろ

332 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:44:00.51 ID:s4Rh0CfU.net
>>331
それはマジで売れちゃうからやめろ

333 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:45:29.40 ID:EYhudYKB.net
タナカスのおしっこを詰めよう(提案)

334 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:45:32.41 ID:EcdLAYSq.net
買った人はツイッターで呟きそうだし だがバカは見つかったようだごっこが捗るな

335 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:45:40.64 ID:AaXU+mU4.net
売れるだけならまだしも
オタどもと艦これはそういうジャンルと世間に宣伝されるから止めろ

336 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:46:21.69 ID:H7VThB26.net
>>331
ゲームと現実ぐらい区別しろ(憲並感)

337 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:49:49.91 ID:W0yWUsJQ.net
あの、なんで同人誌売れないの?(固定客つきの大手除いて)

338 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:52:28.84 ID:AaXU+mU4.net
酒!飯!女!寝!
の他に何に金を使う必要がありますか…?

339 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:53:51.53 ID:ExCTTyP9.net
>>337
ここまで来ると同人オンリー自体がなくて
最初からグルメとライブしかなかったんじゃないかってレベルに本の話見かけないな

340 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:54:02.82 ID:nDyreo0B.net
多分そういう元々固定がついてた奴らばかりが大挙してきたからそう言う奴らのは落書きレベルと判断され売れない。
この土壌育成やらなかったから固定客蟻の奴らしか儲からない構造に。

341 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:55:27.83 ID:nDyreo0B.net
もう飯の話題に埋め尽くされてたよな。らぐほも行ったっきり黙ってるな。

342 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:55:28.90 ID:nw8vKqir.net
穿った見方すれば、艦これ同人は客寄せとして使える部分は使うって感じで
参加者が楽しめればそれでいいってなると、利益優先のゴロが駆逐されてくからこれはこれでいいのかな

343 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:56:24.72 ID:W0yWUsJQ.net
飯に使う金を削って同人誌!
そのまったく逆になったのね…

344 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:38.77 ID:8A0ltH4f.net
同人誌が売れるもんだという前提が間違ってるんじゃないかな
同人界隈が、商売っ気を見せちゃいけないという商業の鉄則すら無視してる気がする
やっぱり何かがおかしいね

345 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:00:41.31 ID:Cbw7nRIW.net
9.14だって途中でイベント始まったら島中から人がいっせいに消えたって話だろ
つまりそういうジャンルってこと

346 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:01:48.14 ID:AaXU+mU4.net
そりゃまぁ同人バブルを求める欲の塊みたいな人達がとりついてますし…
同好?商売だろっていう

347 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:04:32.79 ID:s4Rh0CfU.net
まあ儲けて何が悪い!って開き直ってる奴らが中心のジャンル二次創作に心からハマる奴はそうはいないよね
現実なんて忘れる位夢見心地にさせて欲しいもんだ

348 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:05:11.85 ID:nw8vKqir.net
アフターイベントとやらもメシウマみたいですね・・・
町おこしって大変なんだろうなぁ

349 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:07:51.85 ID:oXTEB+7S.net
同人誌売れなくても美味しい海鮮が食べれたらそれだけで十分じゃね(錯乱)

350 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:09:40.66 ID:nDyreo0B.net
もう前川単独での集客力ぜってー期待してねえだろこれ。

351 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:11:23.61 ID:W0yWUsJQ.net
地元に迷惑がかからなかったのなら成功でいいなもう

352 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:11:41.33 ID:AaXU+mU4.net
しかし何故オタは町興ししたがるのか
色んなジャンルが町興しに挑戦してるがナウいヤング達が集う艦これもかよ

353 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:14:37.99 ID:KX+Y4OeT.net
>>324
そりゃわざわざ泊まりで東京から来てくれた客相手に名産直売会できたら、そりゃ地元潤うわ。

なお、艦これ

354 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:15:44.28 ID:i2t2UlTP.net
この土日のイベントだと昨日のアイカツオンリーが盛り上がってたな。
まぁ海鮮には負けるとは思うけど、完売もけっこう多かったし。

なにより凄いと思ったのは、参加者の男女比率がほぼ半々だったこと。
女性のコスプレが多くて出来も凄いのばっかだった。

プリパラおじさんも大発生してるみたいだし、ラブライブとアイカツ
プリパラを含めたアイドルアニメジャンルが冬コミでかなり伸びそう。

355 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:19:50.10 ID:KX+Y4OeT.net
那珂ちゃん主人公でアイドル目指すスピンオフ作ってやな

356 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:22:22.39 ID:nDyreo0B.net
そこら辺のジャンル女性比率すごい高いんだよな。レイヤーや売り子だけじゃなくて作家自身や客も女性層が多い。

357 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:27:20.88 ID:QM/c3S4U.net
んで、今日のイベントは地元熱判定でS勝利って事でいいのか?(錯乱)

358 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:29:42.65 ID:oOYflbL2.net
女性が多いと羨ましいというより、マナーとか煩くなって
いろいろ湿っぽくなるから
そういうのメンドクサイし俺はエロ本売りたいんだってなる人も
この界隈には多そうだ

359 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:35:33.11 ID:7f92nERX.net
アイドル系は三次元アイドルがクソすぎて一般層だった連中まで二次元に逃避して来てるからな

360 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:37:08.77 ID:WWmNOGSp.net
三次元アイドルは処女厨お断りの世界だしな
ジュニアアイドルとか除いて全員ビッチだろアレ

361 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:40:47.54 ID:RUCZA572.net
>>342
問題はいたかもしれない艦これ好きだから本出す純粋なファンも一緒に消えることだけどな
こんなことばかりじゃ本出すのアホらしくなって余計に減るでしょ

362 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:41:36.70 ID:ApjZn6TW.net
>>354
アイカツは3期始まったしまだまだ盛り上がりそうだね

363 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:48:05.54 ID:wWycaHEE.net
なにこれ……
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1412457709228.jpg

364 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:48:25.51 ID:iiU5Tc48.net
金儲け目的のイナゴは減るけど本を手に取ってくれる人が増えるわけではないからな

365 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:49:46.44 ID:ZLAYDm2X.net
あーあついに夢の国まで敵に回しやがった

366 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:50:28.46 ID:ApjZn6TW.net
え?コラなの公式なの? てか北方じゃん

367 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:50:28.79 ID:KvrljNRw.net
メリケン・・・艦?

368 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:51:11.78 ID:xJ/brOsd.net
削除不可避

369 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:52:04.02 ID:s4Rh0CfU.net
>>363
まさか公式じゃないだろ、誰か知らんがいらんコラを…

370 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:55:16.11 ID:hqd9MpkB.net
テンプレリスト行き不可避

371 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:55:21.61 ID:tpgO3o5v.net
>>362
アイカツってラブ&ベリーみたいな奴?

372 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:56:19.52 ID:pUO69qd1.net
夏コミ以降見てないんだが面白いことあった?

373 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:56:56.49 ID:nDyreo0B.net
グーグル画像検索に突っ込むとふたばのコラみたいだな。

374 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:14.65 ID:UKZeQrDt.net
ついに美しい国登場かと思ったが、コラ画像か

375 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:59:35.00 ID:KvrljNRw.net
>>372
説明しきれないから、
過去ログ読んでくるといいよ。

たくさん面白いことおきたぜ。

376 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:02:18.71 ID:VZCGFKo+.net
出来るだけモデルの艦の装備を尊重してるフミカネのドイツ艦艤装をアメリカのものとして扱う信者さんすごい(棒)

377 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:03:22.69 ID:ApjZn6TW.net
>>371
多分同じ感じかと そっちよく知らないからなぁ

378 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:04:17.18 ID:ApjZn6TW.net
なんだろうコラ画から闇をかんじる

379 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:05:39.23 ID:HkLCuyxp.net
何で戦艦が靴に拍車付けてるの?
馬にでも乗るの?

380 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:06:40.91 ID:EYhudYKB.net
そりゃアメリカ女って言ったら全裸にカウボーイハットとブーツで乗馬って決まってるからやろ

381 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:10:35.13 ID:N8pszheS.net
闇の源
http://i.imgur.com/c89nWCF.jpg

382 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:11.57 ID:xJ/brOsd.net
クマー(激寒)

383 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:11:18.18 ID:nDyreo0B.net
中国の改良ゲーのアメリカ艦とかの方がセンスあると思う。

384 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:12:30.23 ID:KX+Y4OeT.net
>>381
あ、これはあかんやつや

385 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:16:21.58 ID:M2k3WGjQ.net
ガイジかな?

386 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:19:47.88 ID:Nu3B1+pB.net
>>381
ただただキモい

387 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:21:04.28 ID:VDouWr7W.net
>>381
すべってるんだよなぁ…
こういう寒いノリ流行ってるのかな

388 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:24:51.33 ID:EYhudYKB.net
>>387
もちのろんです!

389 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:25:19.24 ID:hTN3l7LN.net
ノリ以前にまずタナカコが滑ってますし…

390 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:25:31.09 ID:pdjcQKvb.net
地域振興に同人イベントの側を被せることで版権料いらずの萌えキャラカフェ・萌えキャラ居酒屋イベントセッティング業者になれて良かったね
この方式を聖地系アニメが出るたびにやってけるといいね、公式コラボだと金も手続きもめんどいからね

……死ねよ

391 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:26:16.00 ID:KfPfFwux.net
>>381
うわぁ・・・

392 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:26:20.83 ID:nDyreo0B.net
このクマ-ってやつ田中が前から使ってた言葉なんだぜ。田中が前に使ってたアカウントで確認済み。

393 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:28:24.18 ID:VDouWr7W.net
バッチグー!
ってか…

394 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:28:42.06 ID:s4Rh0CfU.net
本気で気持ち悪いおっさんだな
リアルの人間が変な語尾とかアイドルでも殴られるレベルできついってのに

395 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:28:49.39 ID:wWycaHEE.net
>>392
なにそれ怖い

396 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:29:19.07 ID:VDouWr7W.net
>>392
球磨の親は【】だった…?

397 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:29:42.89 ID:nDyreo0B.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412479877/
なんかツイッター見てたらイオシスがスゲーことになってる。

398 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:31:51.28 ID:xJ/brOsd.net
>>397
東方側からも擁護するつもりはないって言われててワロタ

399 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:33:11.49 ID:iHU3fGwe.net
>>397
バッグの原曲消したらまんまな上に声が雰囲気に全くあってねえ

400 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:33:15.38 ID:nDyreo0B.net
アレに関わると変なことにでも何のかねえほんと。

401 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:33:59.06 ID:iiU5Tc48.net
そりゃあ被害を産む問題サークルを擁護するジャンルなんて存在しないでしょ

402 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:34:14.24 ID:KfPfFwux.net
>>397
イオシスとか名前久しぶりに聞いた

403 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:34:33.77 ID:hqd9MpkB.net
やっぱり少しでも関係するとロクなこともないな

404 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:35:26.71 ID:EFx+goCq.net
まぁあいつは電波曲でにわかの中でも特に害悪な奴らを量産しまくってたから嫌われるのも無理はない

405 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:37:24.53 ID:KfPfFwux.net
イオシスを擁護する奴なんて居るのかってレベル
東方側から見てもアレは害悪だろう

406 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:37:27.95 ID:VDouWr7W.net
イオシスに限らず、東の方界隈には
音屋アンチいるよね

407 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:41:50.05 ID:ox5rWlHO.net
イオシスが「東方警察」なんて曲出してる時点で砂かけた用なもんだし擁護する事は一切無いだろう

408 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:44:31.58 ID:7yvTetKZ.net
IOSYSは「この同人ゴロ!有明から出て行け!」って曲を頒布して以降見切ったわ
お前が言うなと

409 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:45:22.15 ID:khkPqJDt.net
イオシスも元は葉鍵系と家庭用ゲーム系から東方にやってきた難民。
東方出身者と思ってる人がほとんどだと思うけど芸歴20年超えてる。

410 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:46:47.54 ID:+1R4TfLO.net
軍事クラスタの多くが艦これを称賛していた過去を半ば黒歴史化しているように
東方クラスタの多くはIOSYSのアレンジ曲が草動画で一世を風靡した過去を黒歴史にしているよ

411 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:50:47.40 ID:01Eba+OQ.net
真面目にやれば中々なのに電波曲をわざわざ量産してたしなあ
まああの界隈の当時のブームだったからって言えばそれまでだか

412 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:51:19.18 ID:01Eba+OQ.net
>>407
それイノキーと混ざってないか?
まさかイオシスも同じことやってたの?

413 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:54:38.92 ID:m6LwS9r0.net
>>397
唐突に東方叩きが始まっててワロタ

414 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:58:33.25 ID:iKvkkZTC.net
>>413
東方アンチなんてそんなもんだろ
イオシスの話してんのに東方たたくあたりが馬鹿そのもの

415 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:00:13.71 ID:nKaxNlUl.net
IOSYSはMAD素材によく使われる曲があったから名前が残った
艦これは...
やっぱMAD素材にされるって草動画では強いなと思った
東方限らずね

416 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:00:48.24 ID:tbRCIcsb.net
>>414
まあアンチなんてものはキチガイしかいないから仕方ない

417 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:01:28.86 ID:KvrljNRw.net
去年あれだけぶっ叩かれて、まだ元気な東方は
この程度じゃ小揺るぎもしないだろ。

418 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:01:45.27 ID:01Eba+OQ.net
>>415
イオシス淫夢エルシャダイロックマンフタエノキワミウマウマとかまあ確かに大体MADか

419 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:02:02.79 ID:KX+Y4OeT.net
艦これ楽曲MADなんかあったっけ?(すっとぼけ

420 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:02:22.23 ID:rcZ+PxF9.net
イオシスも松下も冗談抜きでいらないから(拒絶)

421 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:03:19.55 ID:QUtoHc22.net
>>416
まあ嫌悪じたい屑しかいないからいくら叩かれようといたくもなんともないんだけどな

422 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:04:26.66 ID:s4Rh0CfU.net
イオシス全盛期の頃と比べると電波曲は飽きられて正統派は界隈のレベル上がりすぎてイオシスが売れる状況じゃ無いんよねえ
まあそれ以前に悪評がどうしようもないが

423 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:04:32.02 ID:KvrljNRw.net
憲兵さんがうようよいるなぁ。

424 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:05:51.05 ID:iKvkkZTC.net
>>423
どこにでも湧くからなあいつら

425 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:08:00.60 ID:nKaxNlUl.net
>>423
そうだ除去できる方法考えよう

426 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:08:06.02 ID:pLrNd1jE.net
ならオンリーイベにも行ってやれよ(正論)

427 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:10:14.86 ID:EYhudYKB.net
29分間行っただろいい加減にしろ

428 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:12:32.26 ID:rcZ+PxF9.net
・スレ奪還作戦
・スレ民のフリ作戦
・原点回帰作戦
・東方の罪作戦←new

(あれ、憲兵君ちゃんと作戦変えてきたのはいいけどやってる内容いつもと変わらないんじゃ)

429 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:12:58.21 ID:St0IGBoA.net
まあ本スレも豚小屋だしイベント板じゃ勝てないし嫌悪にいてもおかしくない

430 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:13:38.10 ID:nDyreo0B.net
もう青森忘れ去られてる。

431 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:16:02.06 ID:WKePnCBU.net
今帰ったけどスレの中で引用されてるツイッターのアカウントで以前艦これイベント(確か京都で警察来るの)やっていた時ふたばちゃんねるの艦これ板に艦これイベントスレが立っていたんだけど
そのスレでお酒の画像とか出してる人がツイッターから引用しただろ?とツイッターのURL貼られてそれは自分のなんだ……と言った人のがいるな
まだあのアカウントあるんだな

432 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:18:26.69 ID:nDyreo0B.net
2014/10/11(土)「艦娘!!咲洲警備部」(東方&艦これ&弱虫ペダル等と併催)/大阪関西サイクルスポーツセンター http://www.car.zaq.jp/ita/kcsc/KCSC2.htm
2014/10/12(日) 「これくしょんしましょ!」/東京ビッグサイト ※「COMIC CITY SPARK9」内の艦これプチオンリー即売会 http://collection.ciao.jp/top.htm
2014/10/13(月)「陽炎型、抜錨します!」(サンライズクリエイション内陽炎型オンリー)/東京サンライズビル http://maekawasdf.wix.com/kancolle
2014/10/13(月) 「絶対海域」 /東京流通センター(TRC) http://www.youyou.co.jp/only/zk/3/

来週はスパコミ以外めぼしいのなさそうだな。

433 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:19:49.14 ID:rcZ+PxF9.net
???「全部嫌儲民ってやつの仕業なんですよ」

434 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:21:44.88 ID:iKvkkZTC.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

435 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:22:10.17 ID:qXgNjHDe.net
>>414
東方ageネタは知らないのにsageネタだけは都合よく目に入る東方アンチだからなw
C86東方艦これサークル数事件も、都合よく捏造だったことを知らない。

436 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:22:16.98 ID:+NOoRWqO.net
草の艦これMADなら、去年までは他所のジャンルが数年前に使い古したような
楽曲使ってキャラ差し替えただけの量産MADゴリ押してたやろ!
終いには炎上したのもあったし、DMM杯のはしりだわあれ

>>428
下二つはなんかアメリカ軍の作戦名にありそうなんだよなぁ…

437 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:24:12.34 ID:8IOryTVr.net
まあ所詮は嫌悪だしな
あいつらしい頭アレだし仕方ない

438 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:28:08.71 ID:fwZWiKlN.net
>>392
しってる
だってC2のサイトだかブログでも言ってるもの

439 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:30:41.88 ID:tpgO3o5v.net
【】の話はやめよう
今日のオンリーの判定はBかCか

440 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:31:08.88 ID:KfPfFwux.net
以前反アフィの件で利害一致から嫌儲板行ってみたけど、数分で後悔したよ
だって反アフィ以外の意見で何一つ同意出来る所がないんだもん

441 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:31:32.25 ID:8IOryTVr.net
>>439
Aも一応入れてやれよ

442 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:32:19.70 ID:ox5rWlHO.net
海鮮はA
本?知らない子ですね

443 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:33:11.51 ID:kWvbqMV8.net
名前欄直し忘れてて草

アレだなぁ……確かに地元の熱は上がったんじゃないか
お祭りみたいって言ってたし、うん

444 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:33:21.11 ID:aYVWsyb7.net
特にトラブルもなかったようだしAでもいいんじゃね

445 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:34:12.39 ID:jloeBdXF.net
>>412
そのまさかなんだよなあ…
http://www.iosysos.com/dencolle/

446 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:34:24.30 ID:8IOryTVr.net
>>443
忘れてておかしいことになってた
すまそ

447 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:34:46.57 ID:KfPfFwux.net
やはり海鮮は覇権だな(確信)

448 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:34:48.82 ID:7BVG1JGS.net
イベントとしてはAは固いところだけど同人誌即売会としてはなぁ

449 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:35:36.10 ID:+NOoRWqO.net
そりゃBかCかと言われればBでしょ


同人オンリーイベントとして見なければ

450 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:35:47.50 ID:ExCTTyP9.net
判定しようにも本の状況自体が全く入ってこないのですが・・・
食べ歩きオフ会としてならA判定なんじゃないですかね

451 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:36:58.47 ID:8IOryTVr.net
誰か行って本かったやついない?

452 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:37:15.18 ID:aYVWsyb7.net
自分で書いてて思ったけどトラブルなくてよかったとか普段どんだけ酷いのよw

453 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:38:53.37 ID:s4Rh0CfU.net
>>458
うーんこのガチクズ

454 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:38:56.91 ID:8IOryTVr.net
>>452
いやイベントには憲兵こないからトラブルはあんまり起こらないと思うよ

455 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:39:24.68 ID:RUCZA572.net
そのイオシスの広告が虎の穴でされててワロタ

456 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:39:43.81 ID:iHU3fGwe.net
>>454
憲兵は来ないけどイベンターのせいで問題がよく起きてる気がする

457 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:41:38.05 ID:8IOryTVr.net
>>453
どこに安価したの?

458 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:41:48.23 ID:EYhudYKB.net
(´田ω中`)

459 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:43:32.29 ID:iiU5Tc48.net
>>458
人間の屑がこの野郎

460 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:45:08.85 ID:xJ/brOsd.net
>>458
死ねガチクズ

461 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:52:26.68 ID:AaXU+mU4.net
2,3年は戦える艦これを
(´田ω中`)が調理してくれれば
2,3ヵ月は行けるはず

462 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:52:58.41 ID:+1R4TfLO.net
見事な連携プレーだな

463 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:53:58.09 ID:8IOryTVr.net
そういうことか
分かんなくてゴメンね

464 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:55:41.36 ID:+NOoRWqO.net
453は安価ミスと見せかけてガチクズ来航を予測していた…?

>>452
いざイベントの判定に入りだしたら憲兵君が湧いてクソみたいな
判定が付くことが多いだけで、トラブルの報告数自体は
リアル警察と飲酒と漣艦旗のようなものの数回程度かね、ここ半年は

砲雷撃とコミケ以外大体空気と言う事もあるけど

465 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:58:18.47 ID:KX+Y4OeT.net
前の川くんは完全に大湊の地元民に取り込まれたのか……。
こりゃ艦これが終わっても大湊で定期的にオンリー開かないと祟られるぞ。

466 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:03:12.65 ID:Q4B6QbKT.net
そういえば今年の夏コミって結局艦これって景気良かったんだっけ?
914は艦これ最大イベントなのに海鮮が前回の半分ぐらいにまでなっちゃったけど
コミケではそこそこ盛り上がってたん?

467 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:04:56.13 ID:HIUOpcvt.net
>>393
>>388
ナウなヤングはデスコでフィーバー? ※死語も既に死語

468 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:17.60 ID:AaXU+mU4.net
不快ってザギンでシースー世代のアッシー君?

>>466
コミケでは覇権だと聞いたよ

469 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:08:23.10 ID:hTN3l7LN.net
>>466
うん
盛り上がってたよ(覇権とは言ってない)

470 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:12:12.02 ID:nKaxNlUl.net
質問
艦これはいまどうゆう状況なんですか
三行で教えてください

471 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:12:17.06 ID:s4Rh0CfU.net
>>466
大はつかないが盛況だったよ

472 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:15:26.45 ID:+NOoRWqO.net
>>466
珍しく中堅の一部も売れてた報告あったからB+くらい
去年の冬コミよりは勢いなかったとか言われてたけど

なおその後憲兵君が東方比較を始

473 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:17:33.03 ID:WKePnCBU.net
>>284
今見てるけど何というか浮いてたな
普通の曲が流れてる感じで癒し系でも前のスターオーシャンの桜庭さんのがずっと良いなと感じられる
あとあれはアレンジなのか?ゲームのとなんか違った様に聞こえたけど
しかしニコニコのNG機能とかふたばのdelでID出る機能とかああいう自治機能は良いなと思った

474 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:17:38.92 ID:xJ/brOsd.net




475 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:18:16.31 ID:WWmNOGSp.net
コミケの現場に居た物だけど艦これはあの914のイベントと比べたら普通に混んでたと思うよ
だが翌日の東方は歩く事自体が困難だった

476 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:18:38.43 ID:AaXU+mU4.net




477 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:19:58.22 ID:0IXBCJaH.net




478 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:23:55.03 ID:TQVRdwuf.net




479 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:24:16.58 ID:Q4B6QbKT.net
そうか、まだ夏コミには人来てたか。
まあ今でも一応ニコニコや渋で目立ってるジャンルではあるんだから当たり前かもしれんが
1日17万人も来てるのについでにでも艦これエリアに立ち寄る事すらなくスルーされてたらPCを閉じるわ

480 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:26:44.12 ID:ZMKlvlKH.net




481 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:29:48.98 ID:WQ4U0AZP.net




482 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:31:16.71 ID:NTW1qfUa.net




483 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:33:24.25 ID:/SGBOi/O.net
オンリーの方は最大規模のアレでも
コミケカタログマップ生成ツールの人にブログで
だいぶ艦これも落ち着いてきたし午前中だけ行けば充分とか
書かれるくらいなんだよな

484 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:33:49.54 ID:UXqWUXCk.net




485 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:36:53.50 ID:lYm7PErt.net




486 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:38:38.92 ID:+NOoRWqO.net
丸投げ縦読みスレと化した艦これ

487 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:44:32.28 ID:WKePnCBU.net
コミケは人それなりに来てたけど個人的に運営も一日目と三日目で艦これ本出したサークル分かれて海鮮分散と海鮮が三日間休日取る必要になるから冬コミは二日目に艦これジャンルにしたんだと思う
問題はオンリー乱発でコミケ一極化ということかな
東方とか腐女子向けのオンリーというか他のジャンルのオンリー全てに当てはまるけどコミケのサークル数よりオンリーの方が多いのに艦これはそうじゃないんだよね
下手すると全てのオンリー合わせてもコミケの数にならないんじゃない?

488 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:46:34.63 ID:hWpWBVBC.net
オンリーの数字は意味ないってなずなくんが言ってた

489 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:47:35.86 ID:RUCZA572.net
オンリーあったけど結局1スレも消化できなかったな…

490 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:49:04.58 ID:KvrljNRw.net
ジャンルの勢いって観点からみれば
オンリーの方が重要。

よそのネームバリューの影響うけないからね。

491 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:49:51.60 ID:hTN3l7LN.net
まあいつも通りの飯覇権だし

492 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:53:08.01 ID:AaXU+mU4.net
勢いのある作品ほどコミケが盛り上がる

493 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:54:55.00 ID:+3uadvma.net





494 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:58:01.93 ID:jj/avbvZ.net
>2014/10/05(日) 「出撃!!艦娘・改」/愛知県産業労働センター(ウインクあいち)5階小ホール1
こっちはどうなりましたか・・・?

495 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:58:43.90 ID:WKePnCBU.net
ニュータイプ艦これの特集やっと始めるのか?
冬アニメは角川艦これだけみたいだしニュータイプ艦これ一色にならないか心配
アニメ効果で同人もどう変わるだろうか

496 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:00:09.91 ID:0IXBCJaH.net
http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/1/e/1e0e6cba.png

497 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:04:32.79 ID:oOYflbL2.net
艦これはコミケの3日目にしか出ないようなサークルがかなり混じってるからじゃない?
まあオンリー>コミケっていうジャンルは特に男性向けじゃあんまないし
女性向けでも流行ジャンルに限られてる感じ

498 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:07:14.42 ID:s4Rh0CfU.net
>>496
本当なんで弓にしたんだか
他の艦見る限り別に弓じゃなくても良いみたいだし映像化全く想定してないよなぁ

499 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:08:06.82 ID:AaXU+mU4.net
アニメ前に艦これ一色にしないでどうするんだ角川だぞ

500 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:08:38.11 ID:ApjZn6TW.net
弓って矢を当てるものだしなぁ 艦載機だとまんま特攻隊になってしまう

501 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:11:18.43 ID:Sjfjbr9K.net
角川は最初からどこまで予定してたか知らないが
少なくともデザインした当人はまさか映像化までいくとは思ってなかっただろう

502 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:12:51.65 ID:brYPisMr.net
やっと家に辿り着いた
乱文で読みづらいかもしれないけど大湊の感想を。

前日のクルーズツアーは面白かった。
なかなか海から見る機会って無いし、
周りに乗ってる人も各方面に詳しい人が多いんで
そういう人の話を聞くだけでもなかなか無い機会だったと思う。
ただ、午後からの乗船だったんで陽が陰り始めてて写真撮るのにはちょっと苦しかったかな
船はむつ市のやつを脇野沢から持ってきたらしい。

ホテルの飲み会の方は参加してないからわからない
当日だけど、
朝から行ってみたけどあまり人の出足がいいという感じではなかったと思う。
人がだんだん多くなってくって感じには見えなかったし。
今回整理券制にしたんで目に見える列がなかったっていうのは大きいとは思うけど。

503 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:13:13.92 ID:jj/avbvZ.net
デザインした当人・・・台湾の絵師さんかな?

504 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:04.34 ID:+NOoRWqO.net
空母のデザイン云々はパンドラの箱なんだよなぁ…2010年の預言者(笑)

505 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:08.06 ID:KvrljNRw.net
>>502レポ乙
楽しめたようでなにより。

506 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:14:51.60 ID:hWpWBVBC.net
渋の素人絵師に映像化前提のデザインなんて言われてもできるわけねえだろ

507 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:18:34.91 ID:WYA7x8RS.net
今日のイベントが失敗とかいくらなんでも厳しすぎだろ。
逆に聞くけどさ、例えば東方のイベントに食事がついたら今日のイベントみたいに人がたくさん集まって盛り上がるのか?

508 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:19:14.20 ID:nKaxNlUl.net
>>502
戦利品うpはよ

509 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:33.08 ID:UZmauSn+.net
>>498
弓にしたの大失敗だと思うし台湾の件もあるっちゃあるがしばふは悪くないよね
クライアントの【】が設定考えるのを面倒がって
絵師ごとの想像力とか適当吹いてまともな発注をする心がけを怠ったのが悪い

510 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:20:59.55 ID:brYPisMr.net
ライブの客が少ないというのが上であったと思うんんだけど
客席に座らなくても歌ってる人達が見えるぐらい狭いところだから
聞こえてるし、まあ行かなくてもいいかなっていうのはあったと思う。
今回のカタログは500円。
なぜか前なんとかの人が直接手売りで売ってた。
売り切れたかはわからない。
一般入場は整理券50番ごとに区切って入場させて行ってた。
最終的には午後1時ぐらいで入場フリーだったかな。

サークル以外のブースとしては
食い物飲み物の屋台と
商工会が作った艦これグッズ(手ぬぐいと缶バッジ)、スタンプラリーの台紙、
あと前回と同じD-stageが屋台側に移って艦これグッズや委託の本とかを売ってた。
自衛隊の方のPRブースは今回なかったね。
あと1/2000の艦船の模型を展示してる人がいた。

511 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:55.08 ID:UXqWUXCk.net
>>507
誰も失敗とか言ってない気がするんですがそれは
そして東方はどこから出てきたのかな?

512 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:21:57.94 ID:ox5rWlHO.net
東方は長野か何かのイベントでコラボ弁当売ったりしましたがそういうのはどうなんですかね

513 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:24.12 ID:2jSL4EmJ.net
むしろしばふはよく弓道に誠実に描いてくれたと思う
弓道警察とか冗談じゃねーわ

514 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:22:45.55 ID:KvrljNRw.net
イベントとしては大成功だな。
同人イベントとしては微妙だが。

515 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:23:39.36 ID:nKaxNlUl.net
>>507
また、東方と比較するし...
というかなんで盛り上がらないと思ったの?

516 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:23:55.50 ID:f5Um2ofy.net
>>513
はぁ

517 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:16.65 ID:s4Rh0CfU.net
>>507
あっちは食事付けなくても盛り上がるイベント割とあるし失敗も普通にある
てか別にイベントとしては成功だろ大湊、即売会としては微妙だがそこはサークル側もそんなに期待してなかったんじゃ無いのか?

518 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:24.78 ID:EYhudYKB.net
アザラシ警察

519 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:34.84 ID:ApjZn6TW.net
また東方と比べて判定を下げるどM憲兵かな?

520 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:24:56.59 ID:KfPfFwux.net
>>507
失敗とは一言も言ってないぞ
ただ食べ物がA評価大成功ってだけの話で

521 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:16.83 ID:svrXdi4I.net
でも売る気が薄ければ成功なら言い訳が無限に可能だからなあ

522 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:25:22.94 ID:brYPisMr.net
会場内だけど前回と比べると確実に動きやすくはなってた。
前は会場内に列ができてそれを避ける場所がないから
みんな立ち止まってどうにも進めないなんてことになってたけど
今回はあまりにひどい列はなかったね。

前も感じたけどグッズメインのサークル多いね。
半業者みたいな多段立体展示なところは別としても
本があってもグッズ推しで本はついでになのかなという印象は受けた。
もちろんうちは本メインです!ってところもある。
やっぱり本となると買うにも敷居が高いのかな。

523 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:01.11 ID:KvrljNRw.net
同人畑の人間なら同人誌は敷居高くはないと思うけど。

524 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:24.20 ID:hXfEMYaS.net
比べどころがわからん
少なくともご当地グルメが楽しめますともなれば東方であれなんであれそこそこ人は来て盛り上がるだろう

525 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:28:38.83 ID:hTN3l7LN.net
ぶっちゃけ小さなイベントは爆死しても仕方ない部分はある
まあ914があのざまだから結局アカンけどね

526 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:20.34 ID:svrXdi4I.net
>>525
「即売会」としては神戸以外死亡だからなぁ

527 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:29:36.17 ID:8oT0Smgw.net
なぜ憲兵は余計なことを言って自爆するのか

528 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:31:50.26 ID:FLX98qGw.net
実際町興しと合わせてって発想はそんな悪くないと思うがどうも同人じゃ無い方に力が注がれてる気がしてならない

529 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:19.19 ID:nKaxNlUl.net
>>522
戦利品うpはよ

530 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:32.94 ID:f5Um2ofy.net
同人が売れてないんだからしょうがないじゃない

531 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:32:59.86 ID:AaXU+mU4.net
もう同人としては供給が多い普通のジャンルになってきた
去年の勢いが懐かしまれる

532 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:58.66 ID:+NOoRWqO.net
そもそも砲雷撃戦は艦これの旗艦となるオンリーイベントなのに
この体たらくだから本の即売会としては失格と言われてるんじゃないか(呆れ)

上の比較君が出してるジャンルの最大オンリーの売りは、ほたてとラーメンなの?

533 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:35:08.39 ID:/LrQpYSH.net
多分、コピー本とか既刊をちょろっと持ってきたサークルばっかで
オフセ新刊をガッツリなんてのはあんま無かったんじゃないかと予想するが
いたとしても本命は別イベや委託でってのが前提とか
そこんとこ知りたい

534 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:35:12.56 ID:EYhudYKB.net
>>532
コロッケもあっただろ

535 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:35:32.97 ID:jj/avbvZ.net
>>529
戦利品はすべて胃の中なのかもしれない

536 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:37:08.78 ID:nKaxNlUl.net
>>535
その発想はなかった

537 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:37:49.19 ID:pLrNd1jE.net
もう流れちまってるんじゃ

538 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:41:07.46 ID:nKaxNlUl.net
他のとこ回ったけどやっぱり戦利品の話がなかった
全部ホタテがおいしそう、ホタテが...だよ
どうなってんだ?

539 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:06.70 ID:hTN3l7LN.net
実は即売会じゃなかったんじゃね?

540 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:42:26.78 ID:/LrQpYSH.net
>>522
腐や東方なんかでも含め同人全体的な傾向としてグッズに力入れるサークルが増えてるのはあるし
特にお金に余裕ない未成年海鮮とかだと本よりグッズという傾向は強いみたいだね
やっぱり商業本と比べちゃうとねえ…

541 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:43:45.83 ID:KvrljNRw.net
グッズは規制が怖い。

542 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:45:27.26 ID:xJ/brOsd.net
食事会だろ

543 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:46:27.72 ID:AaXU+mU4.net
>>538
ほたてバブルが来ている
ほたて覇権

544 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:48:23.01 ID:brYPisMr.net
会場内の完売状況だけど、
自分が気づいた限りでは運営が売ってた利根のタオルと島風のタペストリーだったかな?
が売り切れてたはず。
それ以外本とかは特に売り切れのようなところは見当たらなかったかな。
午後2時ぐらいには結構まったりな雰囲気になってたね。

アフターイベントで前回と同じ600人ぐらいという話が出てたけど
正直前回と同じレベルとは言いづらいかなと思ってる。
らぐほの人が前回と同じポスター無料配布でやってたんだけど、
前回は確か配りきってたはずなんだけど今回は若干数余ってたようだし。
前と同じ数出してるのかはわからないけどね
同人イベントに来て積極的になにか買う人という数は前回には及んでいないかなというのが
自分の印象。

>>529
ちょっと待ってて

545 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:49:15.81 ID:U3A1NCd1.net
ID:WYA7x8RSは>>121で待機列860人とか書いてスルーされてたバカだよ

546 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:50:13.82 ID:RUCZA572.net
おお、ついにこのスレにも戦果がUPされるのか!

547 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:51:16.16 ID:EIQH/hDY.net
思ったんだが
なんの脈絡もなく東の方絡めてくるのって
アイマスPが艦これと東を争わせて相打ちにさせる寸法なのではないかと

この2つのジャンルが疲弊して得するところは…と考えた結果

真に敵視すべきはアイマスなのかも

548 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:51:27.12 ID:FLX98qGw.net
これからは舞鶴の牡蠣これと大湊の帆立これが艦これイベの二大巨塔やな(錯乱)

549 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:52:24.04 ID:nKaxNlUl.net
>>544
正直疑ってたw
すまん(´・ω・`)ユルシテチョンマゲ

550 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:52:36.63 ID:DGLTKMMK.net
戦果うpとか何スレぶりなんだろう

551 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:02.08 ID:0IXBCJaH.net
>>547
相打ちになるのは実力が同じくらいの時だよ

552 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:33.01 ID:svrXdi4I.net
>>550
914以来

553 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:53:47.24 ID:pLrNd1jE.net
この前の砲雷撃戦の時も会場の様子の写真と一緒に上がってたやろ後は夏コミか

554 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:56:15.76 ID:JtPVggqr.net
>>549
流石にこれだけ詳しくて具体的な報告まで疑うのはちょっと

後は現地言ってた>>121(ID:WYA7x8RS)が戦利品上げれば完璧よ

555 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:56:38.56 ID:EIQH/hDY.net
争いの武器にされた艦これにとってはいい迷惑だわ
炊きつけたアイマスもそうだが
煽りにのった東方も加害者といっても過言じゃない

被害者として泣き寝入りしかできないのが悔しいが…
東方板とかに復讐しようだなんて思っちゃだめだぞ

556 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:57:33.91 ID:1aiCyt03.net
>>547
むしろ、艦これという雑魚を一方的に殴り続けることでアイマス・ラブライブとの直接対決を
回避しようと言う東方側の戦略だろう
バンナムアイドル連合=ソ連
東方=アメリカ
艦これ=大日本帝国
艦これという噛ませがいなきゃ、無意味な米ソ冷戦に突入することは間違いない

557 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:57:45.42 ID:UXqWUXCk.net
ID:WYA7x8RS
あくしろよ

558 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:58:12.19 ID:p9N//Bkx.net
アイマスに喧嘩を売っていくスタイル

559 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:59:56.33 ID:EIQH/hDY.net
ほんと御三家の一角は老害ジャンルだな
楽しくやってた艦これにいちゃもんつけたり
お互い潰し合うような工作したり
このイベント成功を期になんとか立て直し反撃したいとこだが

560 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:23.53 ID:7H4vUWvy.net
>>559
おう流石に露骨過ぎんよ〜

561 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:37.95 ID:NMXU/J2f.net
対立厨が湧くのも久しぶりだな

562 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:49.39 ID:3ccfyGse.net
ほ楽おこ?(適当)

563 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:00:59.75 ID:ujRTa8os.net
変なのわいてきたな。とりあえず艦これは加害者であって間違っても被害者じゃないから。そんな態度とっても敵作るだけだから

564 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:03.69 ID:Uwb4GqUC.net
いちゃもんつけたの俺達からのような・・・。

565 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:04.20 ID:64R/NOsu.net
明日月曜なのに今からそんな張り切ってて大丈夫か憲兵?

566 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:07.18 ID:sLeOGOIX.net
>>559
もうちょっと捻ってくれ

出来れば首を360度くらい

567 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:18.73 ID:ot3dLBnY.net
憲兵さんって日付が変わる頃にくるよね

568 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:01:41.74 ID:wZOIg8cg.net
>>566
エクソシストかな?

569 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:02:07.61 ID:bqlFcWiG.net
ID変わってよかったね〜

570 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:02:21.44 ID:Ye18e0BH.net
艦こけ側が被害者になることはあり得ない

571 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:03:17.84 ID:+3xDEgmu.net
次に覇権覇権言い出すジャンルが来たらかな被害者になるのは

572 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:03:19.15 ID:sLeOGOIX.net
>>570
艦これは【】の被害者である、なら言えなくもない……?

573 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:04:07.38 ID:3hVvWePL.net
>>572
創造主の呪いを受けるとか神話か何か?

574 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:06:08.09 ID:oYrXdhe8.net
そら(400人がこのスレ覗いてるんだから)そう(監視してる憲兵が沢山いるはず)よ
あ〜あID変わっちゃった、今日の23時過ぎにも絶対来るゾ

575 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:07:22.46 ID:iB5NHvw6.net
艦これ事態は問題をお越し続けた憲兵の被害者である
憲兵が平和にやっていればこんなことには...

576 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:07:28.70 ID:dtXc6tzK.net
来年隣の建物で規模を拡大してという話もあったけど、
県外から遠征する人の数は正直限られてるし、
このまま規模を拡大しても同人イベントとしては厳しい状態になるだけだと思う。
人が来てもグッズにせよ本にせよそれなりに売れないと
やっぱり同人誌即売会としては寂しいよ。
何の気なしに来た人たちに
本やグッズを買ってみたいという気にさせる仕掛けは必要じゃないかな。

ホタテも前回はいつの間にかなくなったって感じだったけど
今回はかなり声掛けして捌き切ったって感じだったし、
絶対数としても伸びが悪いと言えると思う。

おまたせ
転載とかは勘弁してね?
http://i.imgur.com/UXiSS3f.jpg

577 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:08:01.55 ID:3ccfyGse.net
>>571
これまで被害者面攻勢で散々胸糞トラブル起こしといて
いまさら本当の被害者側に立つことは出来ないんだよなぁ…狼少年ENDよ

578 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:08:45.48 ID:ujRTa8os.net
>>576
乙ー。やっぱり現地組は発言に説得力があるな。こういうの大事だと思う

579 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:10:14.49 ID:sLeOGOIX.net
>>576


ここはイベントスレであることを再確認した

580 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:10:28.07 ID:ot3dLBnY.net
>>576
乙ー。このスレで戦利品が上がるとは・・・・


で?ID:WYA7x8RS君?君はまだなの?

581 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:10:34.02 ID:8jMwVIt6.net
いつの間にか角川株2099円にまで落ちてるやん
135円下落ってこれ不味いの?

582 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:10:47.01 ID:oYrXdhe8.net
>>576
(´・ω・`)あらいいわね
(´・ω・`)うp画像にマウス書きで「(´・ω・`)転載禁止@アドセンスクリックお願いします」
(´・ω・`)って書くのをお勧めするわ

583 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:11:07.51 ID:lhu5Lvx6.net
>>546
大きいイベントなら結構あげてくれる人おったよ
その書き方じゃ今まであげてくれた人に失礼だ

584 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:12:09.29 ID:3suhyVoV.net
>>576
どうでもいいけど同人誌特有のキラキラ表紙けっこうすき

585 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:13:00.08 ID:bqlFcWiG.net
>>576
レポ&うp乙!

586 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:13:53.27 ID:XEfUfSyO.net
>>576
楽しめた?飯は美味かった?

587 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:15:11.49 ID:fqwlap4a.net
>>576
おっつおっつ。やっぱ集まった人をいかにこっちに引き込めるかが課題か

588 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:16:11.42 ID:Uwb4GqUC.net
音屋ってまだ息してるんだな。

589 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:16:54.19 ID:+3xDEgmu.net
>>576
乙 こういうCD系は見ててワクワクするな〜

590 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:20:22.38 ID:YY6vvfw5.net
http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
ファン辞めます宣言しないと次ジャンルに移れないジャンルがあるらしい

そして楽しく艦これをやっている今
http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421

こういう前ジャンルを嫌々追いかけてた人が艦これで楽しむことができる避難民を受け入れる土壌それが大正義艦これ

東方こわい…

591 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:20.17 ID:dtXc6tzK.net
抜けがあったんで訂正するね
http://i.imgur.com/RHjUixX.jpg

>>582
(´・ω・`)手書きじゃ意味ないかしら

592 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:21:37.94 ID:r6ULRpOY.net
>>581
同人屋は死んでも角川は何度でもよみがえるから
もうあんな事やこんな事やってでも気が付いたら規制とか

593 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:22:49.33 ID:yElvfHKY.net
レポが出るから臭いのが来たのか
日付が変わったから臭いのが来たのかわからんな

594 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:23:57.13 ID:7H4vUWvy.net
>>591
手書きだと画像弄られて消されかねないからな
一番いいのは画面全体にかかるように薄くPCで書くことかな

595 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:17.17 ID:r6ULRpOY.net
>>590
そもそもジャンルを嫌々追っかけてるなら
とっとと離れれば良いと思うんだけど
嫌々でもやってるって知名度に釣られてるって事だろ

596 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:24:31.13 ID:oYrXdhe8.net
>>591
(´・ω・`)いいですわゾ〜

>>593
(´・ω・`)完全に後者ね。いつものことよはぁ(呆れ)

597 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:25:11.62 ID:z4cZVnTZ.net
こんな憲兵に粘着されて東方に心から同情するわ
>>590とか文章からして頭おかしいし
俺だったら二度と艦これに関わりたくなくなるな

598 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:13.79 ID:2/oT6ZGR.net
荒らしたいだけのキチはNGでおk

599 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:15.71 ID:XOQYyOzO.net
水龍系ってニトロ騒動での同人ドリームのしょうもない人じゃん

600 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:17.86 ID:7H4vUWvy.net
今や憲兵って呼べばいいのか東方アンチって呼べばいいのか分からん

601 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:35.89 ID:p133Ya77.net
>>590
(´・ω・`)じゃあやめればいいじゃん。いやいや追っかけるとかMなんだね

602 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:26:53.36 ID:r6ULRpOY.net
ん〜同人で新規引き入れようにも
積極的に来てくれそうなところが艦これを嫌ってる状況が出来ている
原因作った憲兵はイベには来ないし、友好的雰囲気なら時間かければ来てくれたかもしれない

603 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:27:53.92 ID:p133Ya77.net
(´・ω・`)憲兵が全部悪いからはやくあやまって

604 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:33.79 ID:7H4vUWvy.net
そうだよ(便乗)

605 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:40.24 ID:dtXc6tzK.net
旅行自体はなかなか楽しめたよ
やっぱり海が近いところの魚はホント新鮮だね
宿の近くの居酒屋でニシンのお刺身を食べられたのは良かった。
ニシンの刺身なんて初めてだったけど非常に美味しかったよ。

606 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:28:59.65 ID:lGpJ0bsz.net
>>602
ふたばのimgかどっかで東方みたい同人に金出す層に敵作っちゃったのは失敗だったねって書き込みがあったなあ

607 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:02.06 ID:sLeOGOIX.net
>>590のブログ読んでたが、東方に関しては無駄に界隈を気にしすぎてるタイプってしか言えないぞ

つーか艦これ本体のゲームに対しては辛辣な意見しかないんですがそれは

608 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:29:40.48 ID:KD8Jc02L.net
タナカコオンリーはよ

609 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:10.05 ID:iB5NHvw6.net
>>590
東方アンチは別のスレでやってね
というかせっかく平和になったなと思ったらこれだよ...
学習できないの?

610 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:30:42.59 ID:YY6vvfw5.net
ある意味上海アリスというサークル集団がいざこざ起こす東方厨を止めきれてなかったという意味では同情してもいいかも
ジャンル内いざこざで客層逃がしてるんだから太田社長筆頭に無能の集まりばかりなのかもしれんね

ツイッターで仲良く楽しくできる艦これで救ってあげなきゃ(使命感

611 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:07.84 ID:Pw3hpAoA.net
(´・ω・`)憲兵頭悪すぎていやになる

612 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:51.27 ID:3ccfyGse.net
クッキークリッカーオンリーよりサークル集まらなさそう

613 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:31:58.36 ID:kZZezvT+.net
結局愛知行ったスレ住民はいないの?

614 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:06.82 ID:Ysg9zUzM.net
あ〜そういえば最近うちのモバPが念願の艦これを始めてたな〜


3日で飽きたみたいだけど

615 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:24.34 ID:sLeOGOIX.net
>>610
もういい……
もう休めっ…!

616 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:26.71 ID:p133Ya77.net
>>610
最高に気持ち悪いくて吐き気がする

617 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:46.32 ID:m8E320jU.net
同人イベント関係ないよな・・話が

618 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:32:47.07 ID:XEfUfSyO.net
艦これオンリースレで敵対発言をして逃げ場を潰していくスタイル

619 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:14.24 ID:r6ULRpOY.net
>>601
(´・ω・`)嫌がってるのに追っかけちゃうとかMもいいとこよね
(´・ω・`)ん?

620 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:16.23 ID:2/oT6ZGR.net
普段ならおもちゃでいいけど、せめてイベント後ぐらいはNGしようぜ・・・

621 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:29.96 ID:7H4vUWvy.net
>>610
社長なんて呼ぶのは…あっ(察し)

622 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:33:31.72 ID:nekc2Rjb.net
>>610
末期患者って感じの文章

623 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:17.74 ID:oYrXdhe8.net
太田社長いただきました

624 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:41.49 ID:m8E320jU.net
艦これの評判を落としていくスタイルかあ・・たまげたなあ(困惑

625 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:48.76 ID:r6ULRpOY.net
東方アンチは艦これ利用しないで欲しいんですけど

626 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:34:53.29 ID:p133Ya77.net
(´・ω・`)日付変わると臭い奴が湧くなぁ…

627 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:29.51 ID:ptHDM/ch.net
>>610
憲兵か東方アンチか知らないけどメンヘラみたいで気持ち悪い

628 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:43.98 ID:z4cZVnTZ.net
刑事くんかな?

629 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:35:54.08 ID:+3xDEgmu.net
田中謙介という人が居てですね

630 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:04.95 ID:m8E320jU.net
むしろアンチが無駄に干渉するから無関心な層が関心に偏っていくというのに

631 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:09.05 ID:wZOIg8cg.net
>>621
ZUNのことを社長、骨、太田って呼ぶのはどちらかといえば蔑称なんだっけか

632 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:53.92 ID:YY6vvfw5.net
東方アンチのつもりでやったわけでなく提督仲間として周知しておこうという意図だったんだが気分を害したのならもうし訳ない
まあいろんな層を取り込めればまだまだ拡大できるし新しい考えも生まれてジャンル盛況にもつながるんじゃないいかと思うけど
一応提案に従って東方アンチスレにも提示しておくわ
取り込める仲間を少しでも増やして幸せになろうぜ

633 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:55.81 ID:dtXc6tzK.net
今回ちょっとなあと思ったのが、
グッズ系サークルでくじ引きやってるところがあったんだけど
そこが一番クジ(くじはひらがなじゃなくてカタカナ)
って看板作ってやってたことかな
一番くじの名前使って引かせるのはいかがなものかと
正直夜店のハズレくじとどっこどっこいだし。
まあ当たりありなんて書いてないけどさ。

あと商工会のグッズが午後になったら値下げしてたことかな
売り切りたいのは痛いほどわかるんだけど
それをやると朝一に買ってった人に対してどうなんよって思う。

634 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:36:59.34 ID:bqlFcWiG.net
たぶん珍しく戦利品が上がってスレがいい雰囲気になりかけたので

あわてて煽り出しただけの対立煽り君だと思うんですけど(名推理)

635 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:37:34.42 ID:odZqSZWf.net
>>613
コスROMイベントと同じ場所で併催はハードル高かったんじゃないのん?

636 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:29.00 ID:3suhyVoV.net
ある意味角川という企業がいざこざ起こす憲兵を止めきれてなかったという意味では同情してもいいかも
ジャンル内外いざこざで客層逃がしてるんだから不快筆頭に無能の集まりばかりなのかもしれんね

637 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:30.00 ID:+3xDEgmu.net
>>632
提督仲間として周知するなら別ジャンルじゃなくて同ジャンルで変なやつを周知して欲しいんですが

638 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:38:59.20 ID:ylJXIlpz.net
いつも思うけど毎回夜に現れるよね、変な奴
要するに同一人物か?

639 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:07.04 ID:XEfUfSyO.net
>>633
一番クジはひでぇな、値下げも本来ならやめて欲しいけど向こうは生活かかってるんだろうなあ・・・

640 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:19.33 ID:m8E320jU.net
イベントに関して言えばツイッターの情報はあんまりあてにならないからなあ
実際情報と実状が剥離してるわけだし

641 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:29.78 ID:lGpJ0bsz.net
>>632
多分君がネット止めるのが一番ファン取り込めるんじゃないかな…

642 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:42.04 ID:p133Ya77.net
>>632
完全にアンチだなこいつ
凄く気持ち悪いから二度と来ないでね

643 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:47.66 ID:ptHDM/ch.net
後釣り君かもしれない

644 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:48.91 ID:bqlFcWiG.net
ID:YY6vvfw5 [3/3]
せいぜい暇な一日がんばってね

645 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:39:49.71 ID:JR7B4ub0.net
現在最も民度が低い厨房が艦これ厨。
逆に最も民度が低いアンチが東方アンチ。

どうしてもこうなった。

646 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:22.12 ID:NfTYc0ef.net
一番くじって商標登録されてるのか、初めて知ったわ

647 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:22.47 ID:2/oT6ZGR.net
>>633
サークルが値下げやったら大問題だろうなぁ
商工会だから評判とかは気にしないスタイルだったのかもしれない

有料くじはシネ

648 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:40:22.77 ID:+3xDEgmu.net
>>632
ポジティブな方向で仲間を増やそうって思わないの?
さぁ君も上の人に習って戦利品を貼るんだ

649 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:10.51 ID:oYrXdhe8.net
う〜ん、今日の23時にまた来ると思ったら日付変更後すぐにきちゃったか〜
監視提督の警戒態勢も強まってるんやね
というかいつものこと過ぎて逆にこっちが油断しちゃったか〜・・・はぁ

650 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:12.15 ID:bhXrI6Eh.net
>>632
おいおいマジモンかよ

651 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:41:50.30 ID:Ysg9zUzM.net
>>645
あっ…ふ〜ん(察し)

652 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:05.63 ID:iB5NHvw6.net
>>632
東方アンチを仲間にして東方殴る...
憲兵は戦争がお好きなのか...
どうせやられて帰ってくるのに(´・ω・`)

653 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:11.34 ID:ylJXIlpz.net
真性ですな

654 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:42:15.07 ID:JGObGHg9.net
>>632
やになるレベルの気持ち悪さ

655 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:51.84 ID:3ccfyGse.net
こんなのに寄生されて同類視されるなんてほんとやんなりますよ^
案の定報告後の雰囲気ピンポイントでぶち壊しに来るし

656 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:43:54.68 ID:fqwlap4a.net
あーあなんか東方スレにまで投下してるし…向こうはこっちよりスルースキル高いだろうから無視安定だろうけど

657 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:10.90 ID:p133Ya77.net
94 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/06(月) 00:41:32.77 ID:YY6vvfw5
http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
東方を長々こき下ろしてるなぁと思ってたら

http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421
やっぱり提督だった
むこうで楽しくよろしくしてるのはファンとして腹ただしいな

黙ってジャンル変えしてればこっちも叩いたりしないのにな?
どこも逆境だらけで東方ファンとして辛いわ…
対立厨だよこいつ

658 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:42.85 ID:CJy6v9v5.net
これは対立厨やろなあ

659 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:44.81 ID:m8E320jU.net
ジャンル関係なく同人全体の邪魔ものだもんな・・こういう人って

660 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:44:57.51 ID:lGpJ0bsz.net
必死かけたら一発なのによくやるよ…

661 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:46.31 ID:XEfUfSyO.net
>>660
必死を知らない可能性

662 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:45:56.52 ID:m8E320jU.net
なんか前の東方刑事君を思い出すな
一生懸命まとめたデータを同じIDではってガバガバの

663 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:13.05 ID:64R/NOsu.net
>>657
>むこうで楽しくよろしくしてるのはファンとして腹ただしいな

この文の時点で東方ファンなわけないしここで無様晒したから慌てて向こうでファンの振りしたってとこだろ

664 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:13.30 ID:oYrXdhe8.net
>>657
(´・ω・`)ガバガバすぎて草すら生えない。こいつの頭きっと【】ね

665 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:15.47 ID:r6ULRpOY.net
艦これがヤバい層を引き寄せるのさ覇権だし
今は攻撃的なオタの半分は艦これのものだね

666 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:46:59.57 ID:nfCpfQTo.net
>>630
それはたぶん俺の事っすね
艦これ界隈にいると妙に他をdisってて正直不愉快で、特に東方の座を奪おうみたいに
張り切ってるからその東方とやらに興味持った
一応憲兵には感謝しておくよ、おかげで面白い作品に巡り合えたからね

667 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:15.11 ID:YY6vvfw5.net
>>634
対立厨に見せかけたい嫉妬した東の人かもしれないし…
アイマスPって噂もあるしもうこれわかんねえな

668 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:32.18 ID:XEfUfSyO.net
腹立たしいではなく腹ただしい

つまり心の中で正しいと思っている

669 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:47:39.54 ID:oKz70rXS.net
艦これは運営と不快な表現とその愉快な仲間達の被害者ではある
だがそれ以外の無関係な物を加害者にはするな

670 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:48:09.64 ID:+3xDEgmu.net
対立煽りなんて古臭い手よくやるわ

671 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:48:25.35 ID:JR7B4ub0.net
おっ期待の新人アイドルか?

672 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:48:48.16 ID:2/oT6ZGR.net
正直こんな話題でスレ進みすぎてアホらしくなってくる
スルースキルどころかスルーする気ないもんなここの奴等

673 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:49:51.39 ID:m8E320jU.net
いつも通りじゃないかな?
イベントの話も海鮮覇権で終わったわけですし

674 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:50:47.53 ID:6QTNfUJo.net
そういうスレだと思うしか無い

675 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:50:55.20 ID:r6ULRpOY.net
まぁ対立煽りって中々ムカつくからな
余り言って欲しくないやって欲しく無い事だけはキッチリやっていくし

676 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:51:09.30 ID:scBRa4SA.net
スルースキルなんてあるほうが珍しいですし

677 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:09.23 ID:iB5NHvw6.net
東方から艦これに
艦これから東方に
Rー18からRー18に
Rー18からホタテになったと言うことか

678 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:52:39.45 ID:p133Ya77.net
対立煽りは見かけるとついついおもちゃにしたくなる

679 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:07.69 ID:YY6vvfw5.net
そんなことより今日のイベントの総括しようぜ

680 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:33.91 ID:Ysg9zUzM.net
他ジャンルにケンカを売るスタイル

681 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:35.07 ID:3ccfyGse.net
>>672
コピペbotみたいな奴とAA貼り続けるだけのつまらない奴は
スルーされてたろ!

682 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:53:39.12 ID:XOQYyOzO.net
食物これくしょん

683 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:54:50.40 ID:p133Ya77.net
>>681
面白くないのはNG
面白いのはオモチャにする

684 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:01.17 ID:bhXrI6Eh.net
>>656
あっちはなんか戯言無視してスレの方向性とか真面目に話してて引け目を感じてしまったw

685 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:16.59 ID:r6ULRpOY.net
>>679
ホタテ!

686 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:31.60 ID:8jMwVIt6.net
>>679
お前は大人しく引っ込んでなさい

687 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:54.90 ID:ad/x7GRG.net
>>667
そのIDのままそれを言うなんて、ガバガバすぎるわ

688 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:55:57.86 ID:KD8Jc02L.net
常に海産物扱って艦これオンリーといえば海鮮くらいの戦略も良いのではないだろうか
地元の熱も上がると思うんだが

689 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:56:35.05 ID:bqlFcWiG.net
>>667
キモいからレスすんな

690 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:56:53.83 ID:XEfUfSyO.net
>>688
内陸部にこれなくなるやん!

691 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:57:00.00 ID:p133Ya77.net
>>667
失せろ

692 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:57:16.97 ID:iB5NHvw6.net
ホタテコレクション
略してホタコレ

693 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:57:19.24 ID:tLLexVmC.net
ID:WYA7x8RSは尻尾を巻いて逃げ出したか
それとも日付が代わって颯爽と湧いたクソ間抜け、ID:YY6vvfw5がID:WYA7x8RSなのか

694 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:57:31.22 ID:m8E320jU.net
もうグルメフェアで同人要らないんじゃなかろうかってなるな(結論

695 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:58:29.36 ID:m8E320jU.net
IDガバガバで両方のスレに微妙に違うものを貼る時点で東方刑事君やろ?(適当

696 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:58:31.31 ID:fqwlap4a.net
地元の熱が即売会の熱に上手く置換できるなら海鮮物もいいんだが

697 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:58:36.50 ID:p133Ya77.net
102 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/06(月) 00:56:07.61 ID:YY6vvfw5
主催の話を共有しているという意味ならいいかもしれないけど

ソース付きで俯瞰で話したほうが荒れないよね
私念っぽく言われちゃうし


こいつなんなのいったい…

698 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:59:07.46 ID:iB5NHvw6.net
ホタテ即売会とか新しい

699 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:59:07.50 ID:r6ULRpOY.net
中々先行きが暗いなと言いながら将来について話してる内はまだまだ
先が真っ暗だと将来の話をしなくなるネガしか出ないからな

700 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:59:32.51 ID:3ccfyGse.net
>>688
せめて海軍起源の食い物に絡めて申し訳程度の艦要素アピールしないと…
軍艦物でほたてってなんだよ(哲学)

701 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 00:59:37.91 ID:wZOIg8cg.net
R-18から飯テロスレへ

702 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:00:51.57 ID:oYrXdhe8.net
>>684
ここは文字通り便所の書き込みって自覚してるし大体あってるからなぁ・・・
その便所の書き込みが嫌なのに気になって仕方ない誰かさんらがいるからこうやって毎日玩具で遊んでるんだし

引け目?ありますね・・・ここを監視しながら東方スレに出張してる玩具が迷惑かけてるあたり

703 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:01:00.90 ID:bqlFcWiG.net
>>698
今度は高島屋の10階あたりでやるのがいいんじゃないか

704 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:01:13.95 ID:sLeOGOIX.net
>>700
ほたての軍艦巻きとかって旨そうじゃね?

705 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:01:36.47 ID:ad/x7GRG.net
105 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 00:59:42.19 ID:YY6vvfw5
台風が直撃じゃなきゃいいけど…
紅楼夢の成否と天候が今後に影響を与えるかも

こいつなにがしたいの・・

706 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:02:40.44 ID:m8E320jU.net
まず台風云々は前のスレで散々話して終わってるのにまた掘り返すのか

707 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:02:46.07 ID:YY6vvfw5.net
両方のジャンルを好きになっちゃいけないの?
ここのスレ民はそんな事いう人達では無いと思ったのだけどなぁ…

708 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:26.33 ID:DeVA6Bf9.net
少し前まで東方スレは荒らしがスルーできないから幼稚
それに比べて艦これスレは荒らしをスルーできてるとか提督お得意の民度比較でホルホルしてたのに
どうしてこうなった

709 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:31.90 ID:3hVvWePL.net
>>707
>>590

710 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:33.14 ID:Yw/dp0Py.net
キチガイでしょ。

711 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:03:51.11 ID:Uwb4GqUC.net
白々しい。

あちらさんの冷静さすげーな。

712 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:04:20.56 ID:oYrXdhe8.net
>>705
なんか艦これスレ民のフリ作戦から東方スレ民のフリ作戦にシフトしてるように見える
バレバレでかわいくもなんともねーぞこのヤロウwww

713 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:04:35.03 ID:m8E320jU.net
>>707
とりあえず現時点のスレの流れに合わないようなものを唐突に貼る時点で
どこも歓迎しないと思うのですが(常識

714 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:05:14.85 ID:NBM665i9.net
地元の熱が地元の魚に見えた…

715 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:05:25.18 ID:ptHDM/ch.net
普通に解離性障害患者みたいでこわいと思う

716 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:05:52.61 ID:sLeOGOIX.net
つまり>>705は、東方アンチの振りをした憲兵ということにして艦これの評判を下げたがっている東方厨だ!

717 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:06:02.48 ID:bhXrI6Eh.net
>>707
笑えるから泳がせようぜ

718 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:06:19.27 ID:iB5NHvw6.net
>>707
おれはどっちも好きなんだけどたまに戦争が好きな憲兵さんたちがいるからね
というか平和と秩序を守るはずの憲兵が逆に乱しているんだけど...
名前変えた方がよくね?て思うよ
明らか憲兵に失礼だろ

719 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:06:44.59 ID:sLeOGOIX.net
>>705じゃねぇ、>>707

720 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:07:07.67 ID:lGpJ0bsz.net
彼の中ではまだID非表示時代のままかもしれない(錯乱)

721 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:08:46.72 ID:p133Ya77.net
>>720
いつからこいつの時間止まっちゃってんだよ…

722 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:09:32.13 ID:fqwlap4a.net
違う世界線から来たのかもしれん

723 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:09:36.84 ID:YY6vvfw5.net
なにかに例える癖があるジャンルだからあちこち風評被害がでるのはしかたないね

724 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:09:51.72 ID:m8E320jU.net
あちらのスレの場合即効NGに入れる人が多いから独り言を書き込んでるだけなんだよな

725 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:11:33.66 ID:ad/x7GRG.net
590 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 00:20:22.38 ID:YY6vvfw5
http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
ファン辞めます宣言しないと次ジャンルに移れないジャンルがあるらしい

そして楽しく艦これをやっている今
http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421

こういう前ジャンルを嫌々追いかけてた人が艦これで楽しむことができる避難民を受け入れる土壌それが大正義艦これ

東方こわい…

610 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/06(月) 00:30:42.59 ID:YY6vvfw5
ある意味上海アリスというサークル集団がいざこざ起こす東方厨を止めきれてなかったという意味では同情してもいいかも
ジャンル内いざこざで客層逃がしてるんだから太田社長筆頭に無能の集まりばかりなのかもしれんね

ツイッターで仲良く楽しくできる艦これで救ってあげなきゃ(使命感

94 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/06(月) 00:41:32.77 ID:YY6vvfw5
http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
東方を長々こき下ろしてるなぁと思ってたら

http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421
やっぱり提督だった
むこうで楽しくよろしくしてるのはファンとして腹ただしいな

667 名前:カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/06(月) 00:47:15.11 ID:YY6vvfw5
>>634
対立厨に見せかけたい嫉妬した東の人かもしれないし…
アイマスPって噂もあるしもうこれわかんねえな

726 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:12:04.13 ID:sLeOGOIX.net
これ見ると笑えるぞ


590 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/06(月) 00:20:22.38 ID:YY6vvfw5http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
ファン辞めます宣言しないと次ジャンルに移れないジャンルがあるらしい

そして楽しく艦これをやっている今
http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421

こういう前ジャンルを嫌々追いかけてた人が艦これで楽しむことができる避難民を受け入れる土壌それが大正義艦これ

東方こわい…

94 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/10/06(月) 00:41:32.77 ID:YY6vvfw5http://togetter.com/li/323279
http://homusora.hateblo.jp/entry/2012/12/31/135221
東方を長々こき下ろしてるなぁと思ってたら

http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/10/05/021421
やっぱり提督だった
むこうで楽しくよろしくしてるのはファンとして腹ただしいな

黙ってジャンル変えしてればこっちも叩いたりしないのにな?
どこも逆境だらけで東方ファンとして辛いわ…

727 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:49.74 ID:Uwb4GqUC.net
あっちに居座るつもりかよ。

728 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:51.97 ID:p133Ya77.net
109 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 sage 2014/10/06(月) 01:05:46.10 ID:YY6vvfw5
冷静に考えると財布のダメージと海戦の分散がきになるかな〜
コミケ前後で一悶着起きなきゃいいけど

114 カタログ片手に名無しさん@転載は禁止 im@s 2014/10/06(月) 01:12:07.49 ID:YY6vvfw5
日程濃すぎて風前の灯火っぽく感じる俺は極度の心配性なのだろうか?
まあ来年のことは来年考えればいいかもしれないけど
先行きが不安にも思う

729 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:51.99 ID:NBM665i9.net
ヒェー

730 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:13:55.76 ID:bhXrI6Eh.net
>>723
精神病患ってるフリして無罪勝ち取ろうとするのやめーや

731 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:14:38.93 ID:uLOXohbr.net
荒らしはスルーしろってよく言うけどさ
スルーして平和になるのはあくまでそのスレの中の話だけであって
この人達、スルーされたらそれを承認された!って思っちゃってますます他所で暴れるから
無視したら余計酷い事になるんだよね

732 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:14:51.82 ID:p133Ya77.net
向こうじゃ完全に無視されてんな

733 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:16:22.91 ID:3ccfyGse.net
違う世界線からやってきた風憲兵君の
ガバガバ論理が楽しいのに今日のはAA荒らし君レベルなんだよなぁ…

>>725>>726
一々長ったらしく同じものを貼らなくていいから(良心)

734 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:17:16.35 ID:bhXrI6Eh.net
>>732
頑張って釣りしてるけどどこまで無視されるかと固唾を飲んで見守ってるw
釣られて欲しくないなー

735 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:17:40.54 ID:ptHDM/ch.net
120 :カタログ片手に名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 01:15:27.22 ID:YY6vvfw5
四国祭ファイナルが自業自得とか冷たいこと言うなよ
仲間に冷たいジャンルだと思われちゃうよ
四国の人たちがんばって

なんか精神病でも患ってるんじゃない?

736 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:17:46.28 ID:YY6vvfw5.net
イベントの話って楽しいね
ここも今日のイベントの話で盛り上がろうよほら

737 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:17:55.20 ID:wZOIg8cg.net
(というか荒らしをスルーせず煽り返すのが多いのってこのスレが話題不足で話を切り替えにくいのもあるんじゃ・・・?)

738 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:18:13.38 ID:iB5NHvw6.net
>>731
子供じゃねぇか!

739 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:18:44.87 ID:sLeOGOIX.net
>>733
すまん、被った

740 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:18:49.39 ID:fqwlap4a.net
見た目はおっさん中身は子どもってそれ一番言われてるから

741 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:18.30 ID:p133Ya77.net
>>738
荒らしやってる時点でガキなんだよなぁ

742 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:19.19 ID:m8E320jU.net
話題不足といいますか・・オンリーの関して希望的感想が持ちにくくてねえ・・
スレの話ができないんだよなあんまり

743 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:24.44 ID:oYrXdhe8.net
そろそろ後釣り宣言く、来るぞ・・・(ゴクッ

744 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:48.98 ID:3hVvWePL.net
10/6のイベントってなんだよ

745 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:19:51.34 ID:bqlFcWiG.net
>>737
話題なら【】とかイチソとかなずなとかあるだろ!

746 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:05.17 ID:YY6vvfw5.net
艦これの楽しかった思い出を語れば話題になるんじゃない?

747 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:20:25.40 ID:sLeOGOIX.net
>>746
言いだしっぺ

748 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:21:36.47 ID:XOQYyOzO.net
このスレでIDが開示されたときかな

749 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:21:54.17 ID:bhXrI6Eh.net
戦果うp来て久々にいい雰囲気になりはしたけどレポ自体は手放しでポジティブではないんだよなぁ
むしろ本物の海鮮の警鐘だからこそズシリと響くというか

750 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:39.08 ID:lGpJ0bsz.net
色んな所見てて思うけど同人興味ないって人もやっぱり多いね

751 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:23:45.23 ID:YY6vvfw5.net
成功雰囲気で押せば楽しそうに見えるから
雰囲気重点

752 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:24:23.25 ID:bqlFcWiG.net
今年の夏コミ付近が1番楽しかった

753 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:25:15.92 ID:sLeOGOIX.net
>>750
そもそも艦これ運営もしくは角川は同人、商業どちらに軸足を置きたいんだろうな

754 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:02.11 ID:r6ULRpOY.net
実際のところ艦これも東方も将来的に結構ヤバいからね
今盛り上がるのラブライブくらいじゃないの
ジャンルの趨勢とかどうでも良い人たちじゃないからね憲兵さんは

755 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:35.22 ID:XgW85bsL.net
>>749
結局同人誌はコミケに絞って聖地イベにライブとか入れたものをたまにやるくらいがちょうど良さそうなのよね

756 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:48.32 ID:cLWQSsK6.net
>>752
ネガティブな方向でな!

757 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:26:56.72 ID:YY6vvfw5.net
駅に大きな島風の看板があったの盛り上がった

758 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:06.20 ID:iB5NHvw6.net
あれ?艦これオンリーじゃなくてホタテオンリーでやってたらもっと人来たんじゃね?(禁句)

759 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:10.48 ID:KD8Jc02L.net
角川的には同人は夏冬コミケでだけ盛り上がってればいいんじゃないのかね
オンリーに角川が望むような宣伝効果はそこまでないだろうし

760 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:39.09 ID:wZOIg8cg.net
08日(金):夏イベ開始、ログインオンライン
09日(土):艦隊縛りと本土襲撃で祭り、トレパクラーによる同人誌焼却事件
10日(日):大破バグ発覚
11日(月):引退式が生放送1位をゲット
12日(火):引退式動画化、【不快な表現】誕生、ぷろぱんくんと菰田くん
13日(水):引退式動画の再生数&宣伝が10万到達
14日(木);さんげつ無許可グッズ販売&コミケチケット横流し事件
15日(金);コミケ一日目、艦これ自体は盛況も漣の旗振り回しサークル登場で右の人に喧嘩を売る、MMD杯開幕
16日(土):コミケ二日目、昨日の勢いで憲兵が東方と比較をし出し玉砕、MMD杯で早速工作祭り、きむた君の3分生放送
17日(日):コミケ三日目は例年通り、MMD杯で東方動画に艦これ厨が乗り込み投稿主ブチ切れ
18日(月):イチソtwitterで完売報告、MMD杯に艦これフルブーストが投稿される
19日(火):イチソの新刊が詐欺レベルの内容の薄さだと俄かに話題に、歴代でもトップクラスにガバガバな雅崇くん
       きむた君のMMD杯動画が艦これフルブに抜かされる。一位おめでとう生放送とはなんだったのか

>>752
おっ、そうだな(記憶障害)

761 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:27:41.91 ID:6QTNfUJo.net
>>753
そりゃ商業よ、同人はあくまでも商業を盛り上げるための道具に過ぎない

762 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:22.36 ID:fqwlap4a.net
結局公式の本やグッズが売れなきゃ赤字なわけだしな

763 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:28:35.95 ID:sLeOGOIX.net
>>757は」具体的にどこに惹かれたの?
世界観?ゲーム?元ネタ?BGM?

それじゃ周りが盛り上がってたからってだけだぞ

764 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:29:59.75 ID:bhXrI6Eh.net
じゃあ>>757に艦これと東方のそれぞれどこに惹かれたか聞くとしますか

765 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:30:07.97 ID:bqlFcWiG.net
>>760
半年に1度の祭りクラスが連日だったので正直追うのがつらかった(懐古)

766 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:31:26.53 ID:tLLexVmC.net
>>758
帆立オンリーだけなら流石に客は来ないぞ
海鮮とか農産物のオールジャンルとかにするべきだろうて

767 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:31:30.28 ID:BCmygwIQ.net
単行本は売れましたか・・・?(小声)

768 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:06.25 ID:XEfUfSyO.net
>>758
コロッケとラーメンに謝れ

769 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:15.26 ID:iB5NHvw6.net
>>762
売れれば売れるほど角川は赤字らしいしな
売れても赤字、売れなくても赤字っておい

770 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:42.86 ID:64R/NOsu.net
>>754
東方同人の将来性はともかくそのうち本格的にコミケが東方締め出すんだろうなってのは分かった
ZUNがコミケ卒業とか言ってたし

771 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:33:48.34 ID:4LuLrxlV.net
>>754
ワシラブライバー兼任だけどコンテンツの性質的にラブライブ同人は東方艦これより先に終わりがくると思うよ

772 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:08.13 ID:sLeOGOIX.net
>>761
そりゃそうだとは思うが、なんか中途半端なんだよな
設定バラバラなアンソロ出してみたり、白書型録がアレだったり

同人ならともかく商売やるならもっと真摯にやるもんじゃないのか

773 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:34:41.16 ID:lGpJ0bsz.net
アニメ効果のV字回復で覇権待った無し!(不快から目を逸らしながら)

774 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:10.68 ID:XEfUfSyO.net
>>772
グッズもリメンバーアオシマラバーキーホルダーな時点で真面目とは思えない

775 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:27.28 ID:lz379X9+.net
ラブライブはアイドル産業に近くなってるような気がする
まだ未知数なところが多いと思う

776 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:32.08 ID:oKz70rXS.net
ラブライブが仮にコンテンツとして長続き出来たとしても同人はそう遠くない内に今のまどかみたいな感じになるよ

777 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:35:37.95 ID:KD8Jc02L.net
>>772
焼き畑角川に真摯な商売なんか望んだらアカンて

778 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:00.54 ID:3ccfyGse.net
GUN道みたいな出来なら話題になるかも知れない(諦観)

779 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:50.33 ID:Uwb4GqUC.net
筆谷と北条結託してそう。

780 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:52.50 ID:p133Ya77.net
>>772
角川は使えなくなったら捨てて新しいものを作る使い捨てスタイルだから

781 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:53.22 ID:r6ULRpOY.net
>>771
ジャンル寿命的にはそうなるとは思うけど
そうなると強いコンテンツがいなくなるんですよ

艦これは光る物があっても不快が粉々に粉砕するし
東方はさすがに年寄りだし

782 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:36:56.41 ID:XgW85bsL.net
>>772
C2通して懐に入れようと【】がゴネてんじゃないの?

783 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:09.41 ID:ZkgPWWIz.net
>>781
何か違和感あったがまたあんたか

784 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:24.24 ID:p133Ya77.net
>>781
年寄りに勝てない時点でだめだろ

785 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:38.72 ID:sLeOGOIX.net
>>777
今は焼き畑した後に収穫できるものすら取り逃してる状態だぞ……

もう少し手間と金かければそれ以上に返ってきたコンテンツだったろうに

786 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:41.85 ID:cbDOT0k/.net
アンソロが売れても儲かるのはカドカワだからね
不快は公式アンソロじゃなくて同人売って自分だけ儲けようとしてる訳だ

787 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:38:53.75 ID:4b/wICnH.net
(´・ω・`)出遅れたー
(´・ω・`)手書きのアドクリ可愛かったわね

788 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:14.90 ID:6QTNfUJo.net
>>772
設定があれなのは二次創作活性化のためのタナカスの方針だろう
白書はスピード重視し過ぎたのと部署の連携不足
仕事が雑なのはいつもの角川だ

789 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:39:40.62 ID:64R/NOsu.net
>>786
結局夏コミのC2で艦これ出さなかったのはなんでだったの?

790 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:56.82 ID:sLeOGOIX.net
>>788
それで二次創作が活性化すると【】が思ってるなら方針が根本的に間違ってると言わざるを得ない

791 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:40:59.21 ID:BCmygwIQ.net
アンソロもな、去年に比べて60%も売上落ちてるってのが

792 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:41:56.87 ID:cbDOT0k/.net
>>789
なんか揉めたんじゃねぇの。知らんけど

793 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:42:16.54 ID:bqlFcWiG.net
【】が今思ってるのはキャラは出すから公式用の2次ネタさっさと付けろって感じだろうな

794 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:43:36.80 ID:gqAX0Wyz.net
>>770
コミケが東方を排除したら、完全にコピーマーケット扱いで潰されるの確定なんだが?
貧乏神艦これに注力したら、角川の株価のようにどんどん立場が悪くなっていくぞ

795 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:45:02.68 ID:4b/wICnH.net
(´・ω・`)というか同人なんてある程度設定が固まってるから作れるもので
(´・ω・`)熱意のない鞍替え連中やゴロ連中が多い艦これで二次創作が広がるのはないと思うんですけど

796 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:45:31.64 ID:BCmygwIQ.net
アニメのキャラ付けも二次からの逆輸入が多くなるんだろうな
なんか10年くらい前の深夜アニメみたいなノリになりそうだな

797 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:45:38.15 ID:sLeOGOIX.net
>>794
流石にそれは無い
そこまで影響力は無いよ

798 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:46:46.03 ID:6QTNfUJo.net
>>790
まあ実験的なコンテンツだしダメならダメなデータが入っていいんじゃない?

799 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:47:11.21 ID:cbDOT0k/.net
リドル的な展開で行くと、轟沈しまくるんだけど、最後全員生きてましたーって展開
うん、ないな

800 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:47:19.38 ID:Ysg9zUzM.net
>>792
多分というか角川も黙っちゃいられなかったしなぁ…
提督の冬休みは書き下ろしばっかなのに、俺たちに来るのは既存の絵だけなんだ〜とか

801 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:49:44.38 ID:oYrXdhe8.net
角川も一枚岩じゃないからな

802 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:03.55 ID:bqlFcWiG.net
艦これをC2で私物化して本職で出したゲームはナチュ毒な【】を容認してる角川もなかなかのもの

803 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:32.57 ID:r6ULRpOY.net
>>794
東方台頭前にコミケが潰されてたのかよw
オタ産業自体は成長してるしどっかがいなくなればどっかが穴埋めるさ

804 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:50:51.06 ID:4PFzxDMt.net
2013年に覇権のタイトルを栄冠して2014年のタイトル防衛はほぼ確実、
2015年は年初のアニメ、春のゲーム、夏のコミを上手に乗り切れば、前人未踏の3年連続の覇権も見えてくる。

805 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:51:50.58 ID:BCmygwIQ.net
というかアニメ本当に1月に間に合うの?

806 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:52:38.18 ID:sLeOGOIX.net
というかVITAは本当に発売するの?

807 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:52:45.22 ID:p133Ya77.net
>>804
新手のジョーク?
>>797
>>803
真面目に返答するなよ
単発くんだろ

808 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:54:37.37 ID:wZOIg8cg.net
>>798
後学のデータが+に働く以上に色々やらかしたツケで角川の商法に不信感が募って−になると思うんですけど(名推理)

809 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:10.59 ID:sLeOGOIX.net
>>804
あっ、そうだ(唐突)

DMM杯連続3冠おめでとうございます
おそらく春アニメと被るであろう第14回も3冠取るでしょうし覇権確定ですね!

810 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:17.43 ID:bqlFcWiG.net
アニメはともかくVITAは忘れてあげるのが優しさな気がする

811 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:14.56 ID:iB5NHvw6.net
>>781
東方が勢いを止まることを知らず2013年度突破
2013年には一気に草動画の方で手書き動画、MMDなどが活性化
しかし2013年中期、艦これが登場
艦これに東方絵師たちが流れ込み始める
東方の手書き動画が衰退する(同時に東方全般が衰退し始めるMMDは除く)
冬コミの(艦これが東方を上回ったとか言う情報)影響もあり東方がオワコンと囁かれるようになる
このまま艦これが流れに乗るかと思ったやさき2014年憲兵たちが色々なところで問題をおこし始める
結果、艦これの勢いが急激に弱まり草動画の方でも沈黙化が始まる
結局、艦これと東方は相殺しあっていまに至る
あとはここから勢いを回復した方が残る
ちなみに東方は息を吹き替えし始めているもよう
さて2015年どうなるかね

812 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:31.55 ID:sLeOGOIX.net
>>810
忘れたいけど、地味に情報を出す時期の情報をチマチマ言ってるんだもの

813 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:56:46.57 ID:rJAE1PT2.net
>>797
あるでしょ?
むしろ、角川が東方を潰したい理由ってそれじゃん
1000億規模くらいある同人界隈を潰して、全てを商業に流すには何らかの圧力で
完全に潰す必要がある
オタク界の中で同人が一番でかいってのを認識できてないのか?
これほど美味しい市場に大企業がほとんど切り込めてないんだから、潰そうと
するのは当然だ。オタク界は肥大化しすぎたし、同人界隈もな

814 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:59:08.95 ID:64R/NOsu.net
何度も言われてるけど東方から艦これに移ったっていう連中は東方側の垢でしかないから

815 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:00:07.64 ID:3ccfyGse.net
申し訳ないが縦読みしたくなる長文はNG

816 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:00:25.27 ID:YY6vvfw5.net
ここは対立煽りばかりだな
艦これも東方も可哀想

817 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:00:31.28 ID:p133Ya77.net
>>813
コンプエースで鈴奈庵連載してるの知らないの?
お前はいったいなにかんがえてそんなこと言ってるの?

818 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:13.11 ID:p133Ya77.net
>>816
お前が言うな

819 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:01:15.48 ID:64R/NOsu.net
>>817
水瀬妖夢のクトゥルフ連載してたのも角川だけどな

820 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:23.81 ID:tUVTP/Om.net
>>816
頭がかわいそう

821 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:36.05 ID:r6ULRpOY.net
>>811
東方に関して言えば2010くらいで全盛過ぎて衰退始まってるぞ多分
寄生してるゴロが持ち上げまくってただけだろう
艦これが来て無理に持ち上げる必要無くなった
勢いはどっちも回復しないんじゃないの、艦これはアニメとVITAで一時戻るかもしれない

822 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:02:51.96 ID:sLeOGOIX.net
>>811
多分勘違いしてる事がある
東方はひたすら一定のペースで走ってるだけよ
流行作品から見たら常に衰退していて、その流行が衰えてきたら息を吹き返してるように見えてるだけ

最近は少しづつペースは落ちてはいるけどね

823 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:03:39.25 ID:p133Ya77.net
>>819
アレと東方と直接的関係はない

824 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:03:45.93 ID:e3XJ6HPT.net
コミケを潰しても東方は生き延びるってそれ一
角川がそんなことしたらオタクから反感買って不買運動が起きちゃうだろ!

825 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:04:06.39 ID:lGpJ0bsz.net
正直VITAはあんまり貢献しないと思う

826 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:04:23.05 ID:4PFzxDMt.net
うん、たしかにVITA版は心配だな。
でも、かりにVITA版が無くとも2015年の艦これはアニメとコミケで乗り切れるハズ。

827 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:04:56.72 ID:64R/NOsu.net
>>823
ずんずん教のせいで名前変更云々

828 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:12.08 ID:YY6vvfw5.net
東方衰退論は理論的だし現実味を帯びているから第三者として支持する

829 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:35.31 ID:cbDOT0k/.net
別に艦これがジャンルごとなくなる訳じゃないし細々とやってけばいいよ

830 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:05:48.93 ID:p133Ya77.net
>>826
http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/1/e/1e0e6cba.png
これで?

831 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:06:33.05 ID:cbDOT0k/.net
後釣り君とエアプ君が同時に来ると中々壮観だな

832 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:06.15 ID:tUVTP/Om.net
>>830
糞コラは盛り上がったから・・・

833 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:10.14 ID:uLOXohbr.net
今の3人?体勢になってからのコミケの運営はどうも信用できない
すごいうさんくさい、気味悪い物を感じる

834 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:23.41 ID:37h/mTZb.net
どっちでも無いって自分から対立厨って認めてる様なもんだよな
こんな過疎板にまで出張っちゃって

835 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:07:42.04 ID:r6ULRpOY.net
そもそもなずな理論は艦これ出現で東方は突然衰退したと言ってるが
実際は数年前から勢いは落ち続けている
艦これは熱が上がっていると言ってるが実際は初動爆発して衰退の
普通の角川コンテンツに近い動きを見せている

836 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:08:04.62 ID:64R/NOsu.net
>>833
悪目立ちしてるのは筆谷くらいだけど他の二人はなんかあったっけ

837 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:18.13 ID:4PFzxDMt.net
東方も艦これと切磋琢磨すればまた伸びるんじゃないかな?

838 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:42.96 ID:BCmygwIQ.net
今年の例大祭が東方の適性規模とか言われてたな
4300サークル40000人が適性か

839 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:50.44 ID:64R/NOsu.net
>>837
これ以上東方を伸ばす気なのか…(絶望)

840 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:09:55.71 ID:YY6vvfw5.net
東方衰退論はファンには悪いけど事実に近い
こうして論じれるくらいには衰退してるよね

841 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:38.79 ID:tUVTP/Om.net
まあ東方はでかいオンリーあるしコミケにいる必要無いのは事実だろうな
秋例大祭を無くして1月終わりくらいにやるのがいいんじゃね

842 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:39.70 ID:ooIK9Psi.net
向こう一年程の覇権はFate/stay night

アニメ化+アイフォーンゲームアプリは強い

843 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:54.69 ID:uLOXohbr.net
そもそも東方が衰退してるかどうかと艦これに何の関係があるんだっつってんだろハゲ

844 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:59.07 ID:r6ULRpOY.net
もうどっちも伸びないと思うよオタコンだし一回ピーク過ぎたら盛り返さず終わりでしょ
次の流行来たらどっちからも飛び付くだろうし、そりゃピーク終わってるって事だ

845 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:10:59.64 ID:sLeOGOIX.net
>>828
・艦これ好きの東方アンチ
・東方好きの艦これアンチ
・どちらのファンでもある
・第三者の立場

なんというか、せめてID変えてくれ
逆に心配になる

846 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:11:16.83 ID:3ccfyGse.net
だからアレとの比較と衰退論はこっちにブーメラン飛んでくるし
どさくさアンチ君を寄せ付けるっつってんじゃねーかよ(棒読み)

847 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:13:01.00 ID:tUVTP/Om.net
>>845
向こうで全く相手にされなくてあっさり諦めてて草生えた

848 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:13:49.52 ID:cLWQSsK6.net
いくら東方を馬鹿にしたところで
東方の比にならないペースで衰退する艦これがどうにかなるわけじゃないんだけどな

849 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:14:51.48 ID:XgW85bsL.net
東方はブーム時に居ついたミーハー層が抜けていってたところだったからなぁ
次の大型流行ジャンルが出てきてそういう層が抜けきった後の適正値はオンリー4000〜4500くらいじゃないの
原作がもしもう出ないとなったらそこから3〜5年ごとに半分になっていく感じかなぁ

850 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:09.63 ID:oYrXdhe8.net
東方ファンに成りすました艦これファンの東方アンチだと思うんですけど(名推理)

851 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:41.16 ID:r6ULRpOY.net
艦これは不快をどうにかしないとどうにもならんし…
つまりどうにもならんあれがいる以上衰退は不可避だ

852 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:45.18 ID:64R/NOsu.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5347832.jpg
よくここに現れる東方衰退論者ってこういうことだよね

853 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:16:47.85 ID:BCmygwIQ.net
逆になぜ艦これは急激な減衰が見られたのか?

854 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:17:47.54 ID:sLeOGOIX.net
>>853
いつもの角川

855 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:30.11 ID:r6ULRpOY.net
>>853
角川が押すコンテンツは宣伝攻勢で一気に人気が吹き上がって
しばらくすると宣伝が弱ってじわじわ落ちて来てアニメ等で一時回復
その後利益回収して展開終わりってのが良くある

856 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:19:46.13 ID:cLWQSsK6.net
不快どうこう以前によくある一過性流行ジャンルの枠を抜け出せる器じゃないだろ艦これは

857 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:21:05.83 ID:iB5NHvw6.net
正直2013年の東方動画はまじで豊作だったぞ?
2012年があれなだけだったかもしれないが個人的に良い意味で勢いがあった一年だった
艦これは最初だけ伸びがよかったて感じ
草静画の方では艦これ少しずつ東方に押されてってるし
Pixivだと最近東方伸びてきてるし

858 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:21:10.97 ID:sLeOGOIX.net
>>849
何故か秘封オンリーが最後に残るイメージがある
5年間燃料投下無し、今後CD出るかも分からない状況でオンリー開催とか頭おかしい

859 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:21:22.60 ID:9eDWkTxn.net
>>853
R-18から物語へ移行できなかったから

860 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:25:28.99 ID:6QTNfUJo.net
そりゃ東方に比べれば急激な衰退だが最近のオタクコンテンツと比較すれば超々長持ちだぞ
あそこは色々な面で普通のコンテンツとは違う要素があり過ぎるから比較にならない

861 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:26:58.30 ID:64R/NOsu.net
比較しだしたのは1スレ目からだから多少はね?

862 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:30:56.77 ID:XgW85bsL.net
>>858
あれは魔境だ
多分2,30年後も縮小はすれどオンリーやってそう

863 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:31:26.04 ID:Uwb4GqUC.net
来年夏コミ で東方新作ゲーム確定らしいし
なんだかんだもつでしょ。

864 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:34:19.18 ID:r6ULRpOY.net
正直アニメとVITAよりその後展開する気があるのかどうかだ

865 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:39:27.65 ID:5QqEHwt5.net
>>858
10年で7作の音楽CDのブックレットに出てるだけの二人組だけであれだけ盛り上がれる集団だからな
あれ小説として纏めても20ページあるかどうかすら怪しいのに
東方界隈でも異次元扱いだったような

866 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:45:08.54 ID:csTDUVub.net
乗り遅れたけどいい流れね
それとジャンル同士の対立を煽れば外側に目が向けられない
まあどっちが爪を隠してるのか分からないけど

867 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:46:42.83 ID:yaHmZYND.net
東方は毎年くらい新作出してるし1作しかない艦これと全く別物なのになんで比較したがるんだろうね?

868 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:48:49.27 ID:9eDWkTxn.net
そら比較して東方を叩きたいからよ
なお全部ブーメランになって返ってくる模様

869 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:50:16.45 ID:sLeOGOIX.net
実際、仮に二次オーケーだとして3年後に売れると踏んで艦これのゲーム、アニメ作るサークルは存在するのかね

870 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:52:06.98 ID:r6ULRpOY.net
覇権コンテンツに乗り込んで余所殴って威張りたい人達が
不幸な事に艦これに集合してしまったからな

871 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:53:58.08 ID:xyL4Unf5.net
商業作品が同人に喧嘩を売るという
やるにしても相手が違うだろと
そもそも喧嘩売るなと

872 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:54:04.77 ID:cbDOT0k/.net
そういう連中って今はラブライブに抜け出してたりするんだろうか

873 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:55:43.84 ID:iDCliUQO.net
オタを群雄割拠にしておけば一致団結できないから
>>869
正直あると思う

874 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:57:16.46 ID:lz379X9+.net
2011例大祭前日に上海アリスから未知の花出すって公式告知を見て急遽秘封のコピ本作ってたサークルがいくつかあった
厨の多い東方の中では需給共にわりと異質な者が棲むカテゴリ

875 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:57:17.23 ID:XgW85bsL.net
>>869
少なくとも二次ゲーOKでも現時点では間に合ってないだろうから現状は変わらなかったよね
間に合うレベルの作品じゃあ規模に対して牽引力足りないし

876 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 02:57:20.96 ID:9eDWkTxn.net
>>872
ラブライブ板でもたまに艦これと同じノリで
アイマス他を叩いてるアホは見かけるから多少の流出はあると思う

877 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:03:36.46 ID:kvkk2VGI.net
>>873
まあそれなら角川が余計止めるわな
自分とこの取り分減らしたくないだろうし

878 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:25:22.52 ID:cLWQSsK6.net
さっきもいたけど今東方と比較してる連中は艦これイベントの実情が周知されてからは
東方を超えるとか無茶な事は言わずにひたすら東方の衰退を強調して
艦これの実情から目をそらさせようとする方向にトーンダウンしてる

879 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:27:09.34 ID:64R/NOsu.net
そんなに艦これイベントの実情って周知されてんの?
そもそも即売会に興味のない連中ばっかな気がするが

880 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:33:18.30 ID:Dl5nMBAi.net
普通に見ればこのスレの流れはアンチ的なんだろうな
虚勢張ってるとか賑わってるのにでたらめしか言ってないとか
でもオンリーの存在のおかげで虚勢でもなんでもないからね
そもそもの原因作ったのオンリーだし
これでサークル数が一定数残るか更に増えてるとかだったらまだこのスレの一回目みたいな流れだつったと思うわ

881 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:39:23.11 ID:SzezkQ4u.net
東方は10年続いたから今さら新しいジャンルに移れないんだろうな
だから同人で人気なものは必死にアンチしなきゃいけない

882 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:42:21.77 ID:h9zy/36f.net
また新しい奴が沸いてきたな
露骨すぎる

883 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:45:42.39 ID:ZkgPWWIz.net
必死にアンチ続けて今さら新しいジャンルに移れなくなった奴が言ってもネタにしかならんのよね

884 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:23.85 ID:oYrXdhe8.net
ここは複数の憲兵が常に監視してアンチ認定してるスレだからな。最近の憲兵はすぐにボロ出しちゃうくらい骨がないけど
おまけに「じゃあそのアンチ認定してる人間にスレ乗っ取られる艦これは覇権だとか騒いでる場合なんですか」
って聞くと暴れだすまでがテンプレ

885 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:48:37.42 ID:ZK6XoUSb.net
必死にアンチ(憲兵)

886 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:05:18.36 ID:64R/NOsu.net
別に東方アンチ憲兵でもいいから東方を本気で負かしたいと思ってんなら出費しろや

887 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:19:51.08 ID:2k/sjxQF.net
つばめ(東方)よ高い空(コミケジャンル1位)から教えてよ 地上の星(覇権)を
つばめ(東方)よ地上の星(覇権)は今 何処にあるのだろう

888 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:25:42.75 ID:yaHmZYND.net
どこの世界も金が絡むと醜いもんだ
だけどまあこれだけ割り食われちゃあ2ちゃんで悪口言わなきゃやってらんないんだろうな

889 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 04:59:23.99 ID:WUYH89yX.net
しかしグッズ主体になってたのは同人誌じゃ無理と判断したんだろうなあ。
まあそのグッズもこれだけど。
https://twitter.com/yassie_A_One/status/518640729321529344?lang=ja

890 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:36:18.12 ID:KllKVQCM.net
また深夜に沸いたか

こんなのがたくさんいるなんて思いたくないから同一人物であってほしい

891 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 06:57:59.42 ID:YY6vvfw5.net
そもそもなずな理論は艦これ出現で東方は突然衰退したと言ってるが
実際は数年前から勢いは落ち続けていて2010くらいで全盛過ぎて衰退始まってるぞ
寄生してるゴロが持ち上げまくってただけだろう
艦これが来て無理に持ち上げる必要無くなった
勢いはどっちも回復しないんじゃないの、艦これはアニメとVITAで一時戻るかもしれない

892 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:07:52.27 ID:m8E320jU.net
この先の勢いとかよりも現時点でのオンリーイベントの状況を見てくれないか?

893 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:09:46.02 ID:m8E320jU.net
ああ間違ってるね現状でしたわ

894 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:10:35.08 ID:z4cZVnTZ.net
なずな君と同じでつまらん憲兵だな
同じことしか言ってねえ

895 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:12:47.06 ID:SKTZ18p2.net
どうでも良いから好きなように言えば良いと思うけど
言動がめちゃくちゃな奴の持論なんて支持されないし
何か言ったところで逆の印象しかもたれないと思うよ
それが目的だって?高度な情報戦だなー(棒)

896 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:20:27.81 ID:JH2Z7dWU.net
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!     艦これ厨や東方アンチは基地外と見せるための東方厨の自演なんです
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

897 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:52:17.19 ID:bqlFcWiG.net
>>821 = >>891

898 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 07:59:25.96 ID:ot3dLBnY.net
これなずな君じゃね?

899 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:08:49.63 ID:WUYH89yX.net
角川株価いきなり50円下がったんだが、これ今週中に2000切りそうだなマジで。

900 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:57:02.40 ID:SzWzHmLg.net
後釣り君だろ

901 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 09:58:54.02 ID:Mm8o8FUa.net
スレたてられんのか?

902 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:15:56.21 ID:9TjQhSal.net
東方のパクリ

903 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:51:54.59 ID:HOU2LiBo.net
初春改二くるらしいね
彩樹干された疑惑が晴れてよかった

904 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:55:13.76 ID:xl6IyYts.net
>>903
アーイチソ

905 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:58:19.23 ID:KbLmtKYi.net
これで改二がイチソに変更されてたら笑う

906 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 10:59:49.94 ID:Mm8o8FUa.net
初春とかリストラクチャリング候補トップクラスなのに誰得
ハワイアン実装の方がまし

907 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:00:15.76 ID:WbJnBu7/.net
>>881
むしろ、東方のファンって10代後半から20代前半の新規層がかなりの割合を占めてるんだよなぁ・・・

908 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:08:42.92 ID:SzWzHmLg.net
おっと気付かなかった、建ててくる

909 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:13:42.93 ID:SzWzHmLg.net
艦隊これくしょん/艦これオンリー★153
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1412561387/

910 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:19:33.71 ID:ZkgPWWIz.net
>>909
有能

911 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:16.67 ID:nfCpfQTo.net
とらだかメロンだったか忘れたが、2013年の年間売上で東方紅魔郷が6位とかじゃなかったっけ
半年以上も前の記憶で微妙だけど結構売れてたと思うから新規もいっぱいいるんだろうね

912 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:20:45.45 ID:HOU2LiBo.net
乙乙

彩樹が数年前描いただけのキャラ描くことについて呟いてたし改二も彩樹だと思うんだけどなぁ
……艦これは始まって2年もたってないけど

913 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:23:14.31 ID:p133Ya77.net
>>909

まあ東方は若い層も多いからな

914 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:25:47.66 ID:y6i+y9d8.net
こっちもプログラムができる有能小学生がいるよ
なお盗作

915 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:28:45.29 ID:ylJXIlpz.net
>>909


916 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:31:26.51 ID:5ar0ev6U.net
>>909
有能

917 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:33:59.60 ID:/IC60yGQ.net
>>914
ワロタ〜〜よ〜ワロタ

918 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:39:15.55 ID:tLLexVmC.net
>>912
不快な表現か絵師の誰かがによると艦これの絵はサービス開始の更に1年以上前に描いて納品してた、なんて話だった筈

919 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:51:09.91 ID:Yw/dp0Py.net
アーコニシ

920 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:52:33.83 ID:fEkHns7J.net
艦これが好きじゃなくて東方を潰せるから艦これに移動しただからな
可哀想とか不憫とかそんな問題じゃなくてめえらみたいな癌細胞のおかげでこうなったんだよって話
マジで艦これからさっさと出ていってほしいわ

921 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:55:44.53 ID:64R/NOsu.net
>>920
ただの東方アンチだけならいいがそれに絵師も便乗してるのが問題

922 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:04:13.44 ID:nfCpfQTo.net
他所に喧嘩吹っ掛けまくって悪名高くなるし、艦これに来てくれる人が少なくなったのは痛いけど
艦これはゲームの設定とかキャラの個性がほぼ皆無だからどっちみち長くは生き残れない気が

923 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:08:32.58 ID:rv2Fxqrk.net
>>921
ツイッターやってる絵師なんか特にね
なまじ影響力と知名度があるだけに余計評判悪くしてくれる
というか去年のあの東方警察やらジャンル批判みたいなのは一体何だったんだろうな
東方アイコンで〇〇提督なんて名前で東方批判しててなにしたいのか良くわからんかったわ

924 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:13:11.93 ID:JRtYJ5kU.net
今までの行いを顧みず、すべて余所者のせいにして純粋なファンがかわいそう作戦

925 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:14:47.92 ID:HOU2LiBo.net
>>922
舞台:名前以外不明
時代設定:不明
提督:役職名以外不明
主役:実質名前以外不明
主役の目的:深海棲艦と戦うが理由は不明
敵役:名前以外不明
敵役の目的:不明

覇権ジャンルだね(ニッコリ)

926 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:16:18.17 ID:p133Ya77.net
>>925
明らかなものがほとんどないぞオイ

927 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:23:10.79 ID:ZkgPWWIz.net
>>925
一応戦う理由は貿易路の確保とかだったと思うが…
その割りには最初からボーキサイトやら燃料やらどこかから送られて来てるし海域クリアしても経時供給量変わらんのが謎だが

928 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:28:29.39 ID:+P9c2G0v.net
>>921
東方はアニメとか他のジャンルの薄い本を描く同人作家の場合だと
他アニメで失敗しても帰ってきて、次のアニメが見つかるまで活動できる
いわばリスポーン地点みたいなものだったけど
艦これの話題性を見て、移動して新しいリスポーン地点にできると確信したのかも
東方の批判を行うことで自分の中で東方ジャンルに自分がいた感覚を消したかったのでは

929 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:33:07.55 ID:nfCpfQTo.net
>>923
好きだからといってそのジャンルに苦言を呈さないって事もないし、好きな作品だからといって
何でもかんでも他の所為にして自分ら擁護する方こそおかしな話
でも東方警察の件なんて東方は別に悪くないからな。それなのに一緒になって東方を叩いてるのは
艦これへ移るための自然な流れを作るきっかけ作りなんだと思う
東方をdisっておけば覇権目指してる艦これにとって都合が良いし歓迎してもらえるかもしれんからな

930 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:37:10.19 ID:Uwb4GqUC.net
東方警察の件でいっきに東方の知名度は上がったきがする

931 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:38:30.24 ID:06ocgl5W.net
>>929
おかしなdis野郎歓迎するとか正気の沙汰じゃないんだよなぁ…

932 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:40:32.73 ID:64R/NOsu.net
もう百回くらい言われてるけど東方警察の件は提督共が一緒になって東方叩いて回ったのは完全に悪手だったわな
言い逃れできないくらい東方との対立構造を作った

933 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:41:45.65 ID:Uwb4GqUC.net
もうあちらは気にしてなさそうだけどね。

934 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:42:09.82 ID:IIOBxhlC.net
「艦これ厨」は蔑称なのかどうか
http://togetter.com/li/728233

935 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:42:52.72 ID:Uwb4GqUC.net
蔑称だろ。

936 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:47:48.23 ID:06ocgl5W.net
○○厨は自分が○○に入るもののファンでありその○○厨が自分を指しているのなら謙遜として使えるけどそれ以外は蔑称でしかないでしょ

937 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:07.35 ID:6QTNfUJo.net
〜厨って表現に関しては蔑称としてじゃなく自虐表現的な使われ方し始めてるからな
一概に蔑称とは言えないし正直蔑称としては使われすぎて陳腐化してるというか

938 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:25.45 ID:8OgS2FZ9.net
厨ってのは迷惑な奴らの事であって
別に迷惑でも無い奴ならただのファンで片付く

939 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:48:46.07 ID:nfCpfQTo.net
自分らが絶対的人気ジャンルの栄光を獲得するためなら
煽りでも捏造でも何だってやってきたんだから元々正気の沙汰じゃない
とにかく当時は東方から絵師を引き抜いて戦力減退が目的だったから
その絵師がおかしいかどうかなんて気にしてないでしょ

940 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:09:27.08 ID:RsapkglU.net
                   ,ィ}  , - ─ - 、
                  /.////////////l\
               ノ}///////////////////\
            ///////////////////////lハ 艦これ厨や東方アンチは基・・・
              {///////////////////////l∧            ____ ̄ ̄
         {∨////////////'´  ̄ `ヾ/////∧            ̄―===━´ ̄
         ∨///////////'   _,、_ }///ソ`ヾ〉        /`ー- ―===―_!!
            →////////シ´  ,ィa´  ゞ//{ r |il}    /
         ,シ///{`u゙゙´ト、  ,イア/ヽ  `ヾ| l lli|   _/
         . {/l/∧ u ヽ` ,シ´rュ  }' ) l|Lシ'‐= ̄ /
          l ヾ ヾv=ョュェョ 、 ゝヾ ノ   ノ__    _―― ̄
             `ヽ/ i} ノ l 丶 ̄ ,  ,ィ´ _,     ===━
               ヽ  |   / rノ ´       _―― ̄
                ', ノ  「  l }             ∨          ___ ̄―
                 ヽゝ  ヽ レ'ゝ. ヽ、        _人            ̄ ̄ ̄ ̄‐―
                  \ヾゝ\ゝ`ヽ_ハ     ノ `ヽ  _ ,, ェ─七 ‐―― ___
                     ,ィ傘ュ    `><_   ,イ   ,ヶ、洲洲洲洲洲洲洲洲洲|洲|洲
                  ,ィ烈洲━ャ、´`ヽ、    ̄  | ,ィ洲 `ヾ洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲

941 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:10:12.12 ID:Q5l5ZPnQ.net
両者間で厨に対しての認識がズレれてんだろうな
前者はクラスタ的な意味合いで使っていて後者は荒らしの意味合いで認識してる

942 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:14:04.89 ID:pxuBhBmD.net
けどクラスタってに主にヒで使われる言葉で、ヒは承認欲求とか強い痛い奴が多いんで結局対して変わらないと思うんですがねぇ

943 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:24:43.13 ID:oMj9B9Rb.net
>>937
そもそも蔑称じゃなかったら自虐表現にならないでしょ

944 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:26:25.08 ID:BCmygwIQ.net
カドドワ株価午後になってからスゲー伸びてるな

945 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:28:40.48 ID:4LuLrxlV.net
ツイッターのクラスタとかいう言葉は凄く気持ち悪い

946 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:32:24.99 ID:9GACEdJ2.net
多変量解析とか見てるとゲロはきたくなるよね

947 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:35:32.47 ID:/NhBoheK.net
厨が厨房の略だって知らない世代多い

948 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:39:18.70 ID:gXWs8Qa4.net
>>934
消えてんじゃーん
ここ監視しとるんか?おーい

949 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:41:22.79 ID:5ar0ev6U.net
ガキにも劣るって言われてる自覚無いというのに驚き呆れる

950 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:44:13.65 ID:64R/NOsu.net
しかもオッサンオタク連中がだからな
10代の子のほうが分別できてるってやばい

951 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:47:56.24 ID:6QTNfUJo.net
>>948
見た時「過剰反応し過ぎじゃね?」ってコメントが最初に書き込まれてたから
自分に不利な流れになりそうな感じだから消したんでしょ

952 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 13:52:33.09 ID:Q5l5ZPnQ.net
艦これ厨とかいうら分かり難くなって伝わらないんだよな
最初からコミュニティを荒らして公共の場に迷惑をかけ自分勝手に暴れ回る
マナーの悪い艦これに興味関心も持っているユーザーと言えば語弊も減る

953 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:10:20.36 ID:oYrXdhe8.net
R-18からお子様向けへ

954 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:12:14.20 ID:06ocgl5W.net
>>945
別にクラスターから来てるだけだし俺はそこまでなあ

955 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:17:02.38 ID:oMj9B9Rb.net
R-18から(精神年齢)U-15へ

956 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:21:23.46 ID:ZkgPWWIz.net
擬人化モノ自体が少し昔のオタ向けな気がするんだよなぁ

957 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:27:36.52 ID:yUqPMk5L.net
鳥獣戯画って擬人化に入りますかね・・・?

958 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:28:39.55 ID:YY6vvfw5.net
今までの行いを顧みず、すべて余所者のせいにして純粋なファンがかわいそう作戦

959 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:30:21.94 ID:5ar0ev6U.net
擬人化と美少女化は最近何でもかんでもやりすぎてお腹いっぱい状態だな
誰得なのも多いし

960 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:32:45.67 ID:HOU2LiBo.net
>>950
オッサンオタクが「嫌なら見るな」「どうでもいい」を連発したりあらゆるジャンルに喧嘩売ってるのかと思うと悲しくなるね

961 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:34:55.23 ID:gXWs8Qa4.net
何故艦こけにはまるオタクは高年齢ばかりなのか

962 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:36:38.41 ID:YY6vvfw5.net
オッサンオッサン言うけど年上はもっと敬うべき建前でも
そういう失礼な態度が東方との対立構造を産んだのだ

963 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:38:04.39 ID:gXWs8Qa4.net
そうだな東方の方が何年も先輩だからな敬えよくそげ信者

964 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:41:05.76 ID:5ar0ev6U.net
それ言い出すと艦これは他をオワコン呼ばわりする失礼な態度取る連中のすくつなんですが

965 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:41:57.08 ID:YY6vvfw5.net
いやファン年齢からしたら東方の方が若いらしいから
東方が艦これファンを敬うべき
あともっとイベントにくるべき
敬うこともできない東方怖い

966 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:42:09.10 ID:SKTZ18p2.net
擬人かだのなんなのなんて
ご当地のゆるキャラですら食傷気味だっつうの

967 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:43:58.72 ID:64R/NOsu.net
>>962
>>963
>>964
こうやって並べられるとつくづく「ジャンル」じゃなくて「そのジャンルにいる俺」に主軸を置いてる連中ばっかなんだよな艦これって
結局のところ流行ってる物にいる俺は偉いって意識でしかないわけだ

968 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:44:15.13 ID:8OgS2FZ9.net
そりゃあ艦これには大戦時軍艦に乗ってたおじいちゃんが付いてるからな()

969 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:45:21.85 ID:06ocgl5W.net
同人界隈でも年功序列を要求する憲兵って…

970 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:45:56.46 ID:3hVvWePL.net
ファンまで年功序列に縛られてるのか

971 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:45:59.97 ID:gXWs8Qa4.net
94歳の紫電開発者や退役軍人の爺ちゃんがはまるゲームだぞ敬えよ他ジャンルのガキども!

972 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:46:50.03 ID:nfCpfQTo.net
ID:YY6vvfw5は無視でおk
深夜から他のスレでもしつこく艦これと東方の両方を煽ってるだけの奴なんだから

973 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:51:45.90 ID:ujRTa8os.net
個人的には艦これみたいにとりあえず女にしとけ的な女体化は好きになれないなぁ
女体化とか擬人化はやっぱり元ネタありきなんだから元ネタを彷彿とさせるようにやるものだと思うわ

974 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:08.36 ID:bxh0zXJ/.net
てか脱がすなよ、なんで脱がしたんだ
そういうのとミリオタとの親和性無いだろ

975 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:08:32.35 ID:nfCpfQTo.net
>>973
忘れ去られたり大事に使ってくれず放棄された傘達の人間への怨みの具現化である小傘や
人の厄を吸収してくれるけど自分の周囲を不幸にさせてしまうから人間達と交わる事が出来ない雛など
そういう元ネタや設定がある上で東方は擬人化させているから
作り手も物語が作りやすいし、受け手も考えさせられる事や別の視点があって面白い

976 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:09:28.93 ID:DeVA6Bf9.net
東方怖いとか言ってるけどもしかしてクソアザラシこともさんですか?

977 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:10:11.33 ID:0js/Hzys.net
何年か前アメリカで半裸のねーちゃんがサバゲーする番組が流行ってたっけ
いや関係ないけど

978 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:12:37.62 ID:HOU2LiBo.net
>>975
艦これも「私は大和」で艦娘が沈んだ過去の記憶を持つって設定があるとはいえ
それ以上のキャラをほとんど設定してないからな
二次するにも史実かアーカイブ化されたテンプレ設定頼りだから何も面白味がないという

979 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:14:22.28 ID:V8XHGqmP.net
そもそも艦の記憶って何やねんって疑問は無いのかね話聞く限り乗組員や艦長の記憶とは違うし

980 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:15:08.82 ID:YY6vvfw5.net
ID:nfCpfQTo←東方厨 注意 怖い

981 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:19:07.55 ID:Uwb4GqUC.net
どっかで監視されてるなここ。

982 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:19:38.05 ID:ylJXIlpz.net
しかしほんと艦これって設定ないな
勢いあるうちに作っておけばよかったのに
勢いがあるうちなら多少の矛盾も勢いで誤魔化せるし

983 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:22:10.21 ID:ot3dLBnY.net
も!?あのクソアザラシが来てるんですか!?

984 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:23:28.37 ID:64R/NOsu.net
クソアザラシがふたばのスレは監視してるの知ってるけどここにもいるんかね

985 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:24:39.35 ID:ot3dLBnY.net
         (´信ω者`)      経験が運を収束する
         /   ヽ        意識を高めろ  
        | |   | |         艦娘の声に耳を傾けてごらん
        | |   | |         圧倒的戦力と資源でなぎ払え
        | |   | |         負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ
        | |   | |         艦これは量子論である
        | |   | |         タイミング理論を駆使しろ
        | |   | |         大破徹底
        | |   | |         老害が瘴気撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる
        | |   | |         嫌ならやめろ!        
        |.|  ||          艦これ厨であることに誇りを持とう
        | |   | |       艦これ厨は蔑称だから辞めろ
        |.|  ||               
        し|  i |J        
          .|  ||       
          .|  ||       
         | ノ ノ          
         .| .| (.       
         / |\.\       
         し

986 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:24:40.61 ID:bxh0zXJ/.net
クソアザラシですって?!あの艦これ唯一の叩き上げ人気絵師にしてトランプにも関わったというあの?

987 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:25:43.71 ID:5ar0ev6U.net
どうでもいいと言いつつガチ監視する二枚舌が多いね

988 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:31:43.38 ID:gXWs8Qa4.net
艦これ厨の敵(2014年10月3日版)
東方
ラブライブ
アイマス
ボカロ
パズドラ
アルペジオ
ポケモン
多くのソシャゲ
多くのラノベ
多くのアニメ
多くのコミケジャンル
MUGEN
MMD杯
嫌儲&なんJ&VIP
ふたば
淫夢
ニコ厨
フロム
DMM
コミケ
右翼&左翼
ZIP!
TVタックル
オバマ大統領
世間一般
天皇陛下
帰化朝鮮人
静岡県警
京都府警

989 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:33:01.19 ID:ptHDM/ch.net
糞アザラシは松下よりきらい

990 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:33:06.05 ID:ot3dLBnY.net
https://archive.today/5bhxW

こんなのもあるべ

991 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:35:11.58 ID:06ocgl5W.net
そういえば東方怖いはクソアザラシさんの決め台詞みたいなものでしたね…

992 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:38:51.82 ID:64R/NOsu.net
>>990
誰かと思ったら自分の同人割れにはブチギレてたくせに淫夢動画やスクショをTwitterであげてた奴か

993 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:41:39.22 ID:+P9c2G0v.net
>>990
絵ではともかく、現実で比叡を待っていたのは野間口くんなんだよなぁ…

994 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:42:10.08 ID:bxh0zXJ/.net
>>990
よりによって描いたのコイツかよドン引きだわ

995 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:42:33.47 ID:4b/wICnH.net
http://i.imgur.com/7NpPwLZ.jpg

996 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:05.80 ID:4b/wICnH.net
http://i.imgur.com/xXq4Wrr.jpg

997 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:45:38.61 ID:JUNXh318.net
菊と鶴はタブーだってそれ一番言われてるから(TV並感)

998 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:48:00.81 ID:Q5l5ZPnQ.net
1000なら

やどかり     お前のことが好きだったんだよ!
UGUME      @yadkari そんなこと..急に...
玖条イチソ   . @ugume3732 @yadkari ホモォ・・・
UGUME      @kujouitiso @yadkari 僕ノンケなんで困るんですよね...
やどかり     @ugume3732 @kujouitiso UGUMEさんはホモなんですね・・・たまげたなぁ・・・(『は』を強調しながら)
玖条イチソ    .@yadkari @ugume3732 またまたぁー!ww
UGUME      @yadkari @kujouitiso ん?「も」かな?(難聴)
UGUME      最近やどかりさんにホモ的な絡み方しかしてない
玖条イチソ   . 艦これメンバーがホモとか言われそうで怖いわ・・・(遠い目
パセリ       僕はノンケです(強調)
UGUME      @kujouitiso 残念ながらもう言われてます(手遅れ)
やどかり     @Parsley_F ホモ怖いです
玖条イチソ    @ugume3732 僕を巻き込まないでぇ!!
パセリ       @yadkari ホモ怖いなぁ、とづまりすとこ
玖条イチソ    少なくとも僕だけはノンケです
UGUME      @kujouitiso 抜け駆け is 許しません
玖条イチソ    @ugume3732 UGUMEさんはあっち側なんでこっちこないでください(ゲス顔
UGUME      @kujouitiso どっちにしろ僕は百合王国を見守っていかなければならないので...
玖条イチソ    僕はただのロリコンです

の会話内容を知った田中が、自身の想いがイチソに届かないことを悟り
恋情を誰にも明かさないまま深夜人気のない森で一人涙を流しながら自害する

999 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:49:40.04 ID:bxh0zXJ/.net
>>1000なら【】とイチソが対消滅反応を起こして鎮守府が地図から消滅

1000 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:49:42.43 ID:ot3dLBnY.net
>>1000なら【】とイチソと濡れ衣おばさんとなずな君とありらいおんと松下とクソアザラシがまとめて爆発四散

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200