2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コミケの東方関連問題を議論するスレ3

1 :カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:47 ID:???.net
前スレ
コミケの東方関連問題を議論するスレ2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1253959631/

過去スレ
コミケの東方関連問題を議論するスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1251888997/

関連リンク
上海アリス幻樂団    http://www16.big.or.jp/~zun/
コミックマーケット公式  http://www.comiket.co.jp/
博麗神社例大祭      http://www.reitaisai.com/


221 :カタログ片手に名無しさん:10/08/08 19:25 ID:???.net
そしてそんなことを話す場所でないことを理解できないのが今の東方厨

222 :カタログ片手に名無しさん:10/08/09 02:01 ID:???.net
>>220の書き込みも典型的なアンチの妄想なんだけどな

223 :カタログ片手に名無しさん:10/08/09 02:41 ID:???.net
>222
だが、ほぼ間違ってないから困る

224 :カタログ片手に名無しさん:10/08/09 21:10 ID:???.net


225 :カタログ片手に名無しさん:10/08/11 22:52 ID:???.net
原作に本当に人気なかったら上海アリスにあんな列は出来ないだろが
原作貶めたい気持ちが先行して現状認識間違えると
アンチ同士で叩き方に矛盾が生まれるぞ

226 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 02:23 ID:???.net
スタッフ内に擁護派ができたら
東方厨の勝ちだなぁ

227 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 02:54 ID:???.net
今年花火重なるけど大丈夫かな?

228 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:01 ID:???.net
頼むから、
東から西に行けない
西から東に行けない
という去年の悪夢はやめてください

229 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:07 ID:???.net
東方って何でこんな全体的に迷惑かけるの

230 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:11 ID:???.net
多分本家と同人を分けたから東館入り口で詰まるってことは無いと思うし
動線についてスタッフも考えてるとおもうから去年のようなことにならないとおもう
東全体がカオスになる可能性もある・・・
去年は東方の反対側の館は平和だったのに今年はあるいみ東全体で東方になるからなあ

231 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:14 ID:???.net
東方が自己中心的な神主とその厨信者で成り立ってるとしか思えない
他の参加者に迷惑かけないようにする配慮が全くないから
だから嫌われるし叩かれる

そこを改善できたら、東方好きになる人や好意的に見る人も増えると思うが
今現在は東方=厨集団ジャンル

232 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 03:36 ID:???.net
神主が重い厨ニ病を患ってるから
感染して信者が厨になる

233 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 05:15 ID:.cXtIvv..net
楽しくないゲーム買わないよ
東方好きだが二次創作するサークル減ってほしい
ゴロうぜぇ
二次設定うぜぇ

234 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:39 ID:???.net
人が多いのが原因だろうな。もうどうしようもない。

235 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 10:42 ID:???.net
分散させてるし上手くいくと思うけどね
これでダメなら神主だけ西に飛ばすか
東方音屋+壁を西送り


236 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 12:54 ID:???.net
どうして原作人気の話になるの?
馬鹿なの?
全然関係ないでしょ?
なんなの話が読めないの酒も飲めないの?

237 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 14:14 ID:???.net
人気が無くなれば今みたいな混雑はなくなるんだし
もっと男性向けで人気ジャンルが現れれば万事解決なんじゃね?w

238 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 14:40 ID:???.net
今回は本家と本家以外で分散したけど
本家
東方二次同人誌
東方音屋
東方同人ゲーム
東方エロ
これで混むならさらにこれくらいで分散させないとな


239 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 14:44 ID:???.net
パワー配分的に

本家
東方二次同人誌
東方音屋
東方同人ゲーム
-----------------<ここで分離
東方エロ

くらいが妥当か

240 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 15:12 ID:???.net
3日目は次回から同ソが移動してくるし
エロと3日目大手で東方出してるとこがあるから現状維持としても・・・

2日目の分をもう少し1日目に持っていった方がいい
1日目も下手とかあって大変だろうけど

241 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 18:18 ID:???.net
神主を西、東方を東に配置。

固まりに固まって大渋滞となった中央通路を見てみてぇ!

242 :カタログ片手に名無しさん:10/08/12 23:13 ID:???.net
はあ?冬はまた三日目に同ソが来るのか
もうふざけんなよ、やっと三日目楽になったと思ったのに

もういいよ、あたいも東方並ぶもん!!

243 :カタログ片手に名無しさん:10/08/13 00:50 ID:???.net
>>170
ご協力いただけないサークル…としたら、昔のA館状態で隔離してやればよくね?
入館にはカタログが必要って事で
神主とこだけならパンフチェックも捌ける人数だし
いっそビックサイトじゃなく青海に隔離でいいよww列も直線で丁度良い長さになる

244 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 09:06 ID:???.net
snipped (too many anchors)

245 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:33 ID:???.net
>>239
erowww

246 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:38 ID:G5BxCwDA.net
東方凄い人気だね男女とも年齢層が広い

一日は東方オンリーにしたら調度いいよ

247 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 13:42 ID:UqpCTvH2.net
>>246
そんな事したら他のジャンルが割りを食うしコミケを一日一つのジャンルオンリーにするのは違うだろう

248 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:25 ID:???.net
エロは3日目でも参加出来るしなぁ

249 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:27 ID:???.net
つうかあの馬鹿でかいオンリーはどうした

250 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:31 ID:xd2v4pVE.net
BLゾーンで「ホモ好きの女って気持ち悪いよな」
とか空気読まずディスってた東方厨の男子中学生二人が腐女子複数人に囲まれてボコられたあげく二人で強制キスさせられたという話を聞いた

251 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:35 ID:???.net
>>247
オンリーはともかく
企業目当てが多い初日に移って貰うのはいいかも

252 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 14:48 ID:???.net
何年か前は1日目に東方あったよね


それで企業⇔東移動がカオスというかギュウギュウ詰めになって進行糞遅くなってグダグダ

253 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 19:43 ID:???.net
ぼくのかんがえた改善案なんてどうでもいいから上京報告してくれ

254 :カタログ片手に名無しさん:10/08/14 23:30 ID:???.net
特に問題はおきませんでした。

255 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 00:43 ID:???.net
東方混みすぎ吹いたわwww


256 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 01:43 ID:???.net
snipped (too many anchors)

257 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 16:24 ID:???.net
昨日の東6より今日の東1〜3の方が混んでたわ
やっぱ全体人口が膨れてるんじゃね?

258 :カタログ片手に名無しさん:10/08/15 20:16 ID:???.net
時間ははっきり覚えて無いが
会場後1時間前後?経過したあたりで
東1から2に掛けての準備会スペース側が暫くの間大渋滞起こしてた
丁度トイレ行こうと思ってあの辺りにいたんだが
渋滞に面した島角や誕生席は販売物やスペースを人波で押される程の状態で
とてもじゃないが販売どころじゃない感じになってて余りにも気の毒だった

神主のところで買い終えて二次に移動しようとしてる人波だったんだろうが
色んな意味ですげーな東方

259 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 11:12 ID:???.net
東方がどんなにあれになっても3日目エロの混雑の方が酷いことに代わりはない
東方を殊更叩いてるのはエロと関わりがなかった人達

260 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 11:47 ID:???.net
いや、3日目は変態紳士がおおいから、
人は多いけど統制とれてる

261 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 11:55 ID:???.net
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1227347358/にお帰り

262 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:37 ID:???.net
この件に関しては東方の人に罪はないとは言え、いろんなところで影響でてるんだな

612 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 23:40:13
美少女系の作風でネトゲジャンルやってるが
ぶっちゃけ最近の1日目はあまりにもジャンルのラインナップが女性向け特化になりすぎてかなりキツイ

以前の同人ソフトと同日だったり、2日目になったりしてたときと明らかに売り上げが・・・・
さすがにうちみたいな数少ない美少女系サークルだけのために1日目に男性の買い手が来るほど世の中甘くないからなぁ

別にエロ描いてるわけじゃないんだけどゲーム(男性向)で3日目申し込みのほうがマシなんだろうか・・・・
マジなんとかしたいわ・・・

614 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 23:56:02
最近の1日目って女性向け固めすぎと思う…
知人が飛翔と小説に数人いるがここ最近その他の大抵の女性向けは殆ど初日だから
売り上げが減ったって嘆いてるのよく聞く それと逆で美少女向けもしんどいと思う
ピコだけじゃなくて胆石と壁の友達もそうだから淘汰じゃないと思うよ
自分1日目サクルで買いたいのは2日目だからここ最近のコミケは買い物し難いぜ

615 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 00:05:49
元々二日目に配置されてたようなジャンルも、二日目に東方を持って来た
あおりで、かなりの部分1日目に回されちゃったからね
自分はジャンプ系だけど、腐女子pgrな男波が嫌だから2日目は見送りって人
特に買い専では増えたと思う


263 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:38 ID:???.net

617 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 00:20:24
最流行ジャンルはあんまり関係ないんだろうけど
大多数のジャンルはついで買いジャンル規模だからやっぱりキツイよね。
男性向け最大と女性向け最大はスタッフ的な意味で分けるべきだけど
その他はシャッフルすればいいのに

619 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/08/16(月) 00:33:00
自分がいっぱい居て目から汁が
当方>>612と同じくゲームジャンルに居て&ノマカプだから、
男性の買い手が来てくださらないと途端に売上がww
1日目、別に女性向け特化でも構わないんだけど
売り上げの事だけ考えてみると、なんだかツラくなっちゃうね

264 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:48 ID:???.net
腐の売り上げとかどーでもいい

265 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:49 ID:???.net
ついで買い見込みの時点で何だかなあって感じもするけどw

266 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:50 ID:???.net
>>265
人気ジャンルにいると気持ちはわからないかも知れないが
マイナージャンルはマジ辛いんだぞ・・・

267 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:53 ID:???.net
1、2日目腐女、3日目キモオタという配分だったのがおかしい
野郎の需要拡大で2日目の半分を野郎が貰ったからと言って何が悪いのか

268 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:57 ID:???.net
>>266
マイナージャンルだが、それを承知しててマジ辛いとか言う馬鹿には反吐が出るな

269 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 12:59 ID:???.net
PSO、RO、マビ、パンヤみたいなネトゲジャンルは2日目にもってきてもいい気はするがな
あの辺りは同人ソフトが2日目に移ってしまった今、ジャンル的にも1日目の孤島すぎるだろうから少し同情する

270 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:00 ID:???.net
落選が大量に出てるジャンルがあるのに、マイナージャンルというだけで保護して貰ってることを忘れすぎ
当選してるだけでありがたいと思え

271 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:03 ID:???.net
ネトゲって腐ジャンルになった気がするよ
ROでもFFでも男性向けもあるけど、傾向としては腐向きにシフト

272 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:09 ID:???.net
>>>269>>271
男性向が隔離されてるんだから
女性向もゲーム(女性向)みたいに隔離しちまえばいいのにな

ジャンルコード的に府向けサークルと同じ配置で申し込むしかない
男性向傾向の1日目の人を2日目に保護してあげられればいいのに

273 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:21 ID:???.net
>>269
それはあるな
俺としてもその辺は同日なら覗いてみるかなーって思うけど、わざわざそのために1日目に行くほどじゃないわ

あぁ、これが「ついで買い」か。
なんか納得した。

274 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:29 ID:???.net
さよか

275 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:36 ID:???.net
はいはい自分の本が売れないのは実力のせいではなく
東方のせいでジャンル振り分けがかわったせい


276 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:43 ID:???.net
コミケで起こる問題はすべて東方が原因だからな

277 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 13:48 ID:???.net
>>>272
少数派は淘汰されるのみ
諦めろ

278 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:11 ID:???.net
>>259
いや、東方は対策されたからだろ…

>>268>>270
何が言いたい?

279 :268:10/08/16 14:13 ID:???.net
>>278
そのままだが

280 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:23 ID:???.net
3日目エロが対策無しだと思ってんのか
20年以上前からエロの混雑パネぇでずーっと対策し続けてんのに
東方は一般だけでどうにかしろと言いたいの?

281 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:25 ID:???.net
>>280
ごめん言いたい事がどれと繋がってるのか分からん

282 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 14:33 ID:???.net
悪いのはすべて東方のせいwwww
昨日が糞暑かったのも、トイレの大行列も、カートがうざいのも、俺がはぎや買えなかったのもすべて東方のせい
東方厨はこの世の悪意を一身に受けて死ねばいいんだよ

283 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 17:25 ID:???.net
snipped (too many anchors)

284 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:16 ID:???.net
今回の上海はまともだったな。
しかし冬はどうなるんだろ。
上海は普段同人ソフトで申し込んでるが、冬は同人ソフトは3日目配置。
東方ジャンル自体は2日目。

285 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:28 ID:???.net
>>284
どうなるもくそも
東方ファンで2、3日目の両日行く人が増えるだけで
後はいつもどおりじゃねーの


286 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 18:29 ID:???.net
冬は上海出ないだろ。

287 :カタログ片手に名無しさん:10/08/16 21:09 ID:???.net
>>284
同人ソフトじゃなくてノンジャンル扱いだったよ
少なくとも今回は

288 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 05:04 ID:???.net
>>273
「ついで買い」じゃなくて積極的にRO(非女性向け)の同人誌を買い続けてるけど
わざわざアレだけのサークル数のためだけに3日連続コミケ参戦するのがだるい
(以前はROを描いてたサークルの多くが主に2日目の東方に移ってしまった・・・)

まあ3日目の男性向けジャンルでもRO本あるし、ラグフェスもまだ続いてるからね
パンヤとかFEZとか他のネトゲ本探してる人はもっと苦労してるんだろうなって思う

289 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 05:19 ID:???.net
>>288
現東方サークルで元ROサークル結構いるよな
同日にしてくれれば挨拶回り楽なのにとは思うが、まぁ言っても仕方ない

290 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 10:07 ID:???.net
前回はやたらとオクに出展されていた記憶がある
今回は儲けが出ないことがわかった転売屋や一ヶ月後に再販されることがわかった焼酎が並ばなくなったからか?
ってか、前回なんであんなに焼酎が並んだんだ?そして今回はどこへ散ったんだ?


291 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 11:26 ID:???.net
1日目と3日目に分散したんじゃないのか?
ぶっちゃけ東方の絵描きはグッズ思考に乏しいので転売にあまり旨みがない

292 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 11:53 ID:???.net
>>291
え?そうか?
東方ってグッズすげー多いイメージあるけど
全体的なサークル数の分母が多いから多く感じるだけなんかな

293 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 12:15 ID:???.net
グッズ屋は多いが、大手・人気サークルが直で作るケースはそんなにない

294 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 13:58 ID:???.net
snipped (too many anchors)

295 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 17:33 ID:???.net
>>289
ROファンって潜在的な東方厨だったんだ
まあチョンゲだし器質的にも似通ってるのかもね
ネトゲ勢は基本キモいし

296 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 17:52 ID:???.net
某絵描きが元ROプレイヤーで東方にも少しだけ手を出してたが、そういうことだったのか…

297 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:49 ID:???.net
実際は様々なジャンルから流入してんだけど、
そいつがROしか知らないから「ROからの流入が多い」とか言っちゃう。

つまりキモいチョンゲ厨は東方アンチの方だな。


298 :カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:14 ID:???.net
格ゲー厨→ときメモ厨→葉鍵厨→月厨→RO厨→東方厨
普通だろ、こんなのwww

299 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 02:09 ID:???.net
>>297>>298
わけわからんのだが

300 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 04:21 ID:???.net
>>299
これで訳が分からなければマジでニワカだぞ・・・

301 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 07:26 ID:???.net
ただのジャンル移動じゃないか
厨をつければいいってもんでもない

302 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 09:56 ID:???.net
RO厨は基本ヒッキーで初期ラグフェス位にしか沸かなかったからかわいいもんだ
全盛期でも今のなのは厨や京アニ厨にすら勝てないんじゃね?

303 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 10:00 ID:???.net
なのは厨って夏冬限定だよなw
それまではアニオタに潜伏してる

304 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 10:01 ID:???.net
snipped (too many anchors)

305 :sage:10/08/18 10:13 ID:REbcltXU.net
厨チューの多いすれだな…

306 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 10:53 ID:???.net
>>301
ただのというか当時の人気ジャンル渡り歩いてる同人ゴロにしか見えない
ROと東方の間に「なのは」とか「京アニ」とか「ボーカロイド」あたりが入ったら完璧だな

バブル期間的にROと東方の間はちょっとあいてる

307 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:24 ID:???.net
>>1

308 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 14:51 ID:???.net
>>306
その時期はFF11じゃね?
プレイヤーとしてはMHへの流動も多いだろうけど

309 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:53 ID:???.net
>>306
ジャンル移動繰り返すとゴロ認定って、それぞれのジャンルが隆盛を誇っている
時期によく言われることじゃん

310 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:54 ID:???.net
正解はこうだ

セラムン厨→CCさくら厨→(エロゲ厨に合流)
TRPG厨→エロゲ厨→葉鍵厨→月厨→RO厨→ニコ厨→ボカロ厨→東方厨

311 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:58 ID:???.net
>>308
FF11はプレイしてるだけで創作活動の方向には向いてないからここで言う厨の系列には入ってこない。モンハンも然り。
ニコニコのジャンルを語るなら入るだろうけどな

312 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 15:59 ID:???.net
2chが有名になった時期との兼ね合いもあるけど、「厨」という言葉で括られて
語られるようになったのは葉鍵あたりからだったっけか
というか、ネットでの活動が活発になったからこそ匿名で暴れられる厨が増えた
わけなんだけど

313 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:06 ID:???.net
そういう意味で言うと、葉鍵厨の前はモナー厨かも知れないな

314 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 16:52 ID:???.net
厨つきで猛威奮いはじめたのは月厨ってイメージ

315 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:04 ID:???.net
実際のネットでは葉鍵が「バカギ」と忌み嫌われ(実際ひどいのがたくさんいた)て
いたけれど、型月の場合は元が同人からの「成り上がり」なので、勘違いして他を見下す
ファン層が大増殖したってことと、葉鍵厨のひどさを経験した人たち(あるいはそもそも
その葉鍵厨)が型月厨をすごい勢いで叩き始めたってこともあって目立ったね
(そしてそれはそのまま東方で繰り返される)

316 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:10 ID:???.net
葉鍵もそれぞれでスタッフの入れ代わりがあったりして一枚岩ではないからな

317 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:14 ID:???.net
葉鍵全員がうぐぅちゃんみたいなのと思われて叩かれてるのが今の東方厨

318 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:16 ID:???.net
むしろうぐぅちゃんみたいなのに粘着されてるのが東方厨

319 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:21 ID:???.net
今は黒執事の中の人で話題になってることだけど、鍵の公式掲示板で
「皆に広めるためにKanonを焼いて友達に配りました」
とか報告しちゃう奴がいたよな

320 :カタログ片手に名無しさん:10/08/18 17:23 ID:???.net
いままで僕の好きな作家さんがだんだん(自分が嫌いな)東方を描くようになっていった
僕の好きな作家さんを奪った(自分が嫌いな)東方は絶対に許さない


総レス数 941
995 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200