2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新幹線に今年の戦利品忘れてきた

131 :カタログ片手に名無しさん:10/11/02 01:29 ID:???.net
「お客様にお忘れ物・落し物のお知らせです。 大型の手提げ袋をお忘れのお客様、 
 男性が二人寄り添っている絵の手提げ袋をお忘れのお客様、
 構内にいらっしゃいましたら、至急駅事務所までお越しください。
 繰り返し申し上げます、男性が二人―― 

         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ マイルド化しやがった・・・・
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  /  いっそ赤裸々に言ってくれたほうが 
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l  まだ・・・・・・まだ・・・・・・
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! あ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ ああ あ  ぁ  ぁああ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く     あああああ…
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ

         メ \ _ ヾ、
       メ /。 `ー、___ 
    / // 。 ⌒ 。 ゚ u  /
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l  あ  ああああ
     l | ,r -(、_, )(●) / ! あ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あA あ  ぁ  ぁああ
     // rヽ ir- 、//。゚/ く     あaaああ〒
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ

   メ \ _ ヾ、
    メ /。 `ー、___ 
    / // 。 ⌒ 。 ゚ u  /
       / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l  あ  あ鉾∇あ 
  l | ,r -(、_, )(●) / ! あ
         ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あA ュ  ぁ  ぁああ
            // rヽ ir- 、//。゚/ く     あaaああ※
           ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ

132 :カタログ片手に名無しさん:10/11/08 20:29 ID:???.net
保守

133 :カタログ片手に名無しさん:10/11/28 21:04 ID:exJagQpY.net
>>131
んで、これは実話なのか?

134 :カタログ片手に名無しさん:10/12/01 11:04 ID:???.net
忘れ物話募集中

135 :カタログ片手に名無しさん:10/12/01 12:05 ID:???.net
未遂で終わったんだが、初めて夏に一般で参加したときに
戦利品大量ホクホクで浮かれてゆりかもめに乗ろうと切符を買ってるうちに
券売機のところに一度紙袋置いたまま忘れてしまった
改札通った直後に手に持ってた荷物がないことに気付いて振り返ると券売機のトコに白い紙袋(本ギッシリ)
駅員さんに半狂乱になって「アレ!アレ!」と言ったら一度外に出させてくれて無事回収した
駅が混んでる時じゃなくてホント良かった

そのあと乗り換えの時に紙袋の持ち手が破けて涙目になったけどな
それ以来紙袋は怖くて使えない

136 :カタログ片手に名無しさん:10/12/01 16:15 ID:???.net
戦利品とかじゃないんだが、列移動のときコミケのために2万で買ったリック(キャリーにできる)を置きっぱなしできちゃって、戻ったらすでに消えていたっていうことがあった。
購入代金とかは手持ちのバックに入れていたからいいが宝の地図とかノートPCとか総額10万くらい取られた・・・・・・・・・・・

137 :カタログ片手に名無しさん:10/12/01 21:57 ID:???.net
置き引きって本当にあるんだな

138 :カタログ片手に名無しさん:10/12/02 05:29 ID:???.net
あとで準備会に照会しなかったの?
スタッフが回収した可能性もあるし

139 :カタログ片手に名無しさん:10/12/05 08:14 ID:???.net
忘れ物話・紛失話・置き引き話 募集中モナ

140 :カタログ片手に名無しさん:10/12/13 21:59 ID:???.net
昔帰りの中央線に忘れたことならあった
乗ったのが運良く武蔵小金井止まりだったからよかったものの
もし大月や河口湖行きだったらと思うと・・・w

141 :カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:51 ID:???.net
さて、今年の冬コミもやっちゃう人はいるかな? いるかな?

142 :カタログ片手に名無しさん:11/01/15 16:44 ID:???.net
戦利品じゃないが上京時に4日分の着替え忘れた時は焦った

143 :カタログ片手に名無しさん:11/01/18 06:30 ID:???.net
>>142
企業ブースとか大手サークルでゲトした抱き枕カバーを着て過ごせばいいんじゃなイカ?

144 :カタログ片手に名無しさん:11/01/22 03:25 ID:???.net
コス広場で撮影中に置き引き食らったぜ…(死

145 :カタログ片手に名無しさん:2011/01/31(月) 23:41:06 ID:???.net
去年の冬コミで、開場に貼ってあったみさくらポスター入りのトートバッグを機内に置き忘れた。

席番号は分かっていたから簡単に回収出来たけど、これがいつどこに忘れたか分からなかったら凹むよなあ…。

146 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/21(月) 00:15:35.43 ID:???.net
50万入った本革の財布をコミケで落としてしまった。まだ届いていないようだ。早く見つからないかな

147 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/28(月) 09:02:24.42 ID:???.net
悪いけど俺だったらちょろまかすわ。
コミケ以外で拾ったら多分届けるけど。

148 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/05(木) 20:21:36.32 ID:???.net
keep

149 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/09(月) 23:55:58.88 ID:???.net
ヽ(´ー`)ノ

150 :カタログ片手に名無しさん:2011/06/10(金) 01:28:49.76 ID:???.net
今年の夏も張り切って忘れ物するように

151 :カタログ片手に名無しさん:2011/07/20(水) 22:53:02.06 ID:???.net
俺も40万入った封筒を落としてしまった

152 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/03(水) 00:41:53.66 ID:???.net
なにか大切なものを晴海に置いてきてしまった気が

153 :カタログ片手に名無しさん:2011/08/05(金) 06:00:31.51 ID:???.net
>>152
ああ、俺もだわ。

154 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/08(木) 21:46:02.16 ID:???.net
今年は報告なしか

155 :カタログ片手に名無しさん:2011/09/25(日) 22:46:10.64 ID:???.net
無線機は忘れないくせに、傘は忘れる。それといっしょ。

156 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/04(日) 22:49:47.19 ID:???.net
おまけめぐりいていたらコミケカタログ5冊をマジ駅に忘れてしまった
だれかほしい人の手にわたるとまだいいんだけどな

157 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/30(金) 15:47:54.54 ID:???.net
カイロとかしか入ってない袋忘れたんだが、悲しいです…

158 :カタログ片手に名無しさん:2011/12/30(金) 23:24:57.40 ID:KdbFiuK+.net
コミケに荷物忘れた…

159 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 11:50:32.37 ID:l7ER6Oye.net
東の一般入場列で置き引きされてたの誰だよ
だせぇな

160 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 12:23:27.77 ID:???.net
朝寝落ちして慌てて降りたら手荷物を忘れ豊洲に取りに行き
帰り事故停車で乗換時戦利品を忘れて降車して慌てて戻った
一日二回も忘れるとはボケたか

161 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 17:05:16.53 ID:???.net
>>156
5冊も何に使うの

それ拾いたかったなー
1箇所しか用が無いからカタログ買わなかったけど
結局探し出せなかった…

162 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/01(日) 18:53:46.73 ID:???.net
戦利品は忘れなかったが土産わすれた

163 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 02:33:16.81 ID:???.net
>>161
おまけめぐりっていうからには特典買いでしょ

164 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 02:46:18.44 ID:???.net
反省会の最後に晒されてた、カートに積まれた戦利品の忘れ物は、
無事に持ち主のところに戻ったのだろうか?

165 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/02(月) 10:30:42.23 ID:???.net
要するに、重い荷物はとっととクロネコ・郵便局に頼み
身軽で行動せよ、、、ということだな。



166 :カタログ片手に名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:54.40 ID:???.net
>>161
防弾用だな
胸、背中、頭の前、頭の後ろ、頭の上
これで5冊使うから安全安心

167 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/11(土) 11:28:26.70 ID:???.net



168 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 12:00:46.79 ID:???.net
俺も3日目の戦利品、紙袋1つだけ置き忘れた・・・ToT

169 :カタログ片手に名無しさん:2012/08/14(火) 16:00:10.10 ID:???.net
会場内で荷物忘れると言うのは理解できない

が帰りの電車内で疲れでウトウト眠ってしまって
寝ぼけた精神状態で降りる駅到着して慌てて
荷物を車内に忘れたというなら理解できる

170 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/30(日) 17:45:49.12 ID:???.net
今回もシャフト戦利品を置き忘れてきた

171 :カタログ片手に名無しさん:2012/12/31(月) 21:17:52.48 ID:???.net
列車じゃないけど会場内で置き忘れた
別イベント期間と新刊セット2500円のはずが買い直しで5000円の出費orz

172 :カタログ片手に名無しさん:2013/12/29(日) 20:45:56.69 ID:???.net
さて、85はどうなるやら

173 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 18:36:37.85 ID:/C63+fXO.net
今年も忘れ物に注意

174 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/07/28(火) 21:39:46.75 ID:J8ymCyxx.net
同じ列車のってた同類が盗む…ったってそんな体力もないとおもうぜ普通は
ばあいによったらばれてお縄必至なのにそんなリスク払うやつはいない

だとするとやっぱり忘れ物センターなんでね
西か海か東かはしらんが

175 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/08/07(金) 02:56:42.54 ID:/STRjcF0.net
忘れ物するなよ

176 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2015/12/22(火) 08:40:58.75 ID:cvs5tfbd.net
あげ忘れ

177 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:19:42.11 ID:XwvbhjCh.net
忘れ物

178 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:52:31.24 ID:4rfvTfgd.net
去年かなあ
意外と長生きのスレもあるし3年前とかもあるかと思ってたら……
9年前って凄いな

あの頃はまだ好きな作品のオンリーぐらいで逆にコミケ行ったことなかった

179 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/15(月) 21:26:07.67 ID:FDof1RF/.net
萌えという忘れ物

180 :カタログ片手に名無しさん@\(^o^)/:2016/08/18(木) 18:02:32.16 ID:aT8seGXK.net
同人誌を電車内に忘れるなという
人類への自然界からの警鐘

181 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/01(月) 23:46:59.89 ID:FF3BWeFj.net
今年も何冊終点まで行ったことやら

182 :カタログ片手に名無しさん:2018/01/03(水) 17:08:53.13 ID:PktKMvlS.net
あまりいたくないけど財布の落し物がどこかに届いてるの多いよなあ
財布だけならいいけど現金入った封筒が一番困る

183 :カタログ片手に名無しさん:2018/08/05(日) 13:40:53.74 ID:vYJOSfZE.net
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://coyter.serveuser.com/news/20180800232

「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
http://coyter.serveuser.com/news/201808040534

184 :カタログ片手に名無しさん:2023/04/24(月) 02:18:51.26 ID:Cdu2dR4x.net


185 :カタログ片手に名無しさん:2023/06/20(火) 06:38:47.95 ID:NXRJ8Urd.net
⊂´⌒⊃ ̄ェ ̄)⊃━・~~~

186 :カタログ片手に名無しさん:2023/07/06(木) 03:11:03.28 ID:VD4pvkW8.net
ここって新着レスがあれば惰性で見てるけど人が殆どいなくなった感じ
ほぼ見向きされない存在になったってことだろなー

187 :カタログ片手に名無しさん:2023/09/02(土) 22:22:21.23 ID:e0qAxfWz.net
( ´,_ゝ`)イヒ

188 :カタログ片手に名無しさん:2023/10/17(火) 00:26:33.72 ID:VPYzaZRK.net
継続は力なり!

189 :カタログ片手に名無しさん:2024/04/30(火) 18:08:16.99 ID:Pg6NEs8g.net
広告うざい

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200