2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューポート】DS-MAX23【洗脳詐欺求人】

1 :備えあれば憂い名無し:2014/02/22(土) 18:36:39.94 ID:h3rL94td0.net
アルバイト日給1万円!!!!
正社員 固定給21〜25万円!!!!
10時〜19時(9時〜18時)
交通費支給、社員登用有り、社会保険完備
と掲載されていますが、これ全て嘘求人です!
実態の給与支払いは完全歩合でパスカードを売る会社であれば、1枚売って約1200〜1500円程度の収入。
一日に3枚しか売れない日も当然あるでしょう。(商材は様々― 化粧品(Hannaly, TAY)、お菓子(フード)、カーワックス(FW1)、
ネイル (INCOCO,インココ https://www.facebook.com/incocojapan )、ウォーターサーバー、明治牛乳、八百屋(フルーツ) etc..)
雇用形態は業務委託。「最初は皆アルバイトからのスタートで、後に正社員になれるチャンスがある」などと曖昧なことを言われますが、
アルバイトでも正社員でもなく、最初から最後まで「業務委託」です。
もちろん、福利厚生や交通費の支給はなく、事実上、社員登用も有りません。
面接の際は、総合職(業務委託)に誘導した挙げ句、責任逃れの為に「’’総合職’’か’’営業職(正社員、アルバイト)’’どちらにしますか?」
などと聞き、自分の意志で選ばせたかのようにするのが常套手段で、もちろん’’営業職’’を選べば即不採用。
求人上の’’正社員、アルバイト募集’’は総合職で採用する為のおとりでしかありません。(総合職などの呼称は会社毎に違う)
時間帯は約2時間前からミーティングと偽り、委託スタッフを事実上強制的に参加させ、
解散は早くて午後9時頃。約13時間労働。(休憩ほとんど無し)
‘’独立支援’’にかこつけて、業務委託者から利益と労働力を搾取します。
これらの’’嘘経営’’で、数えきれない’’経済的、時間的、肉体的、精神的被害者’’を生んでいます。
(尚、DS-MAXはアメリカでは「the super-shady multi-level-marketing group(超悪徳マルチグループ)」として有名で
’‘America’s Worst Employers’’などのサイトでも注意喚起の為紹介されている。)
ガイズの中には「マルチじゃない」と信じる人もいますが、詳しくは’’労働マルチ’’という部類の悪徳商売です。
全国に広がるニューポート支配下のDS-MAX組織の株式、有限、合資会社(最近、子ねずみ会社はグループ社名(DS-MAX)を隠している模様)
様々な求人誌、Web求人に年中無休で載せています。
このスレッドは被害者の声を求人各社、労働基準監督署、消費者センター、JAROに届け、
DS-MAX組織とニューポートをブラックリストに追い込み、求人内容、労働形態、販売方法の是正を促すこと、
そして情報から隔離された現役ガイズの皆さんや、今まさに就職活動中の皆さんに’’組織の実態についての情報’’を提供することが目的です。
関連子会社は全国に多数あります。

▽諸注意
この詐欺会社のスレにはオーナー、現役ガイズなどと思われる関係者が常駐し、常に荒らすネタを探しています。
ネタを見つけ次第出没し、「IDを変えた成り済まし」や「自作自演」を駆使し様々な荒らしを行います。
荒らしの手法は常に形を変えているのでご注意ください。(荒らしの事例... 「意味不明な単文レスの無限張付け」「被災者に成り済ましDS-MAX擁護」「スレに溶け込んでタゲ逸らし」etc...)

▽追加情報
2012年12月から2013年3月末まで、過去この組織で働いた経験のある元ガイズによるブログが更新されていました。
このブログでは、DS-MAXや類似組織に関する詳しい分析やその他マルチ商法についての基礎知識などが紹介されています。
その他にも、一般化された情報もあり、倫理観と道徳観、社会性に対する考えを交えながら悪徳商売に言及しています。
正しい認識と正しい判断の参考になる情報も十分に含まれていると思いますので、このスレと併せて是非読んでみて下さい。
’‘ナチスドイツ民’’や’’北朝鮮民’’の様に自分を情報から隔離しないで下さい。情報から逃げないで下さい。
エヌモのブログ http://ameblo.jp/dsn3

※ブログも含め、全ての情報は鵜呑みにするものではなく、物事を考察するための材料です。
情報を通して自分で考え、自分で判断して下さい。

▽前スレ
【ニューポート】DS-MAX22【洗脳詐欺求人】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1389269139/

88 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 19:46:43.74 ID:qqq7POka0.net
民間就活サイトならまだしもハローワークがこういうのを載せてるのはよくないよね。
騙された人は、是非ハロワにも文句いってほしい。

89 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 19:16:14.47 ID:UK44o+o20.net
なんかこういう会社がハロワに求人出してるってハロワってちゃんと仕事してんのかって思うわ

90 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 19:31:44.37 ID:NCn1/YUp0.net
名指ししないで、政府が注意喚起のCMでも打てばいいのにね
オレオレ詐欺もそうだけど、わざと野放しにしてるとしか思えない

91 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 20:14:55.59 ID:UK44o+o20.net
>>90
同意だわ。知ってると知らないじゃだいぶ違うよな

92 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 21:57:53.28 ID:D2/JVdJ90.net
オーナーが893風?
千葉だろ。それ。

93 :洗脳害頭:2014/05/06(火) 22:26:56.94 ID:JkUxH6Xj/
辞めてやったぜぃ!
一週間いました。一週間でヤバさに気付き退職。退職手続き一切ないw
洗脳万歳な雰囲気ドン引き。デビューはしたが一週間で1.5万というヤバい収入w
交通費に消えるわ(; ̄ェ ̄)
転職フェアで見つけて入ったんだが、通報した方がいいよな?

94 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 22:51:51.14 ID:iSfdcCvj0.net
ここにいる人で丸の内のミーティングや海外旅行に参加した人いる?

95 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 09:34:52.87 ID:MYDUlotp0.net
そろそと意味不明連投荒らしの季節だな。

毎回どこかのブログ等の一文を引用して24時間一定間隔で連投してる。
連投にスクリプトが用いられてるのは明らかなんだが
オーナーどもにそんな知識があるとも思えないので
外部に委託しているんだろうなぁ

96 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 10:00:54.55 ID:AGdD5qM50.net
この間はFacebookのコメントを無造作に引っ張り出していた。過疎板だからか、削除人も動かないしな

97 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 12:01:57.84 ID:p7W3BPQZ0.net
 
【社会】“ブラックアルバイト”も問題化…「売れ残り買わす」「試験前でもサービス残業」絡め取られる学生たち
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399428674/

98 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 18:19:36.22 ID:MYDUlotp0.net
ちゃんと削除依頼出せば削除してくれるけど、削除対象の全てのレスの
レス番や書き込み時間や削除理由等を決まった形式でキッチリ提示しないと
削除してくれないんだよな
IDも変えてくるし、全部のレスを一個一個削除依頼してもキリがないから実質不可能

99 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 22:31:31.73 ID:mxEnqf400.net
あの荒らしの手口はこのスレだけじゃないから、やっぱり業者だろうね

100 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 22:50:05.14 ID:XcAqkcdI0.net
業者に無駄なお金払うだけお金有り余ってるなら募金でもすればいいのに

101 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:32:27.48 ID:VUperRzV0.net
>>86
海外には行くことあるよ。ただし年に2、3回で、全員ではなく上位5%くらいの優秀な奴だけ。
これは買い付けだとかそういう立派な仕事目的ではなくて、主に遊び。
ただ、遊んでばかりいてもあれだから、海外にも点在してるこの系列の組織を見学したり、
日本にいてもできるような「ミーティング」という名の公演を聞いて「勉強」という名の洗脳を受けたりする。
まぁ、この公演では組織のトップ陣から普遍的に通じるような話も聞けるんだけど、主に洗脳を高める為に行われてる。

>>87
俺はこの組織について答えられないことないと思うから、もし何かあったら聞いて。
たまに覗くくらいだから返信遅くなるかもだが

ちなみに
>なぜ「夜8時」に「私から」電話をするのか若干疑問
だけど、これは「>>87に仕事をする意志があるかを確認するため」かな。
あの見学会でみる一連の仕事内容を見て、それでも合格したいなら電話をかけるでしょ?
げんなりしてやる気ない人は合否とかどうでもいいから電話をかけない。
組織にとっては、面接に来る人は腐るほどいるから、やる気なかったり、従順に組織色に染まらなさそうな人はいらないのよ。
何故8時かってのは、その時間がリーダーも営業から帰って来てる時間帯で組織にとって都合がいい。
そもそも総合職希望をした>>87は、その時点で採用が決まってる。業務委託(総合職)を自ら希望してるんだから、組織にとっては不採用にする理由がない。

102 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:37:23.46 ID:VUperRzV0.net
あと、
>給与に関しても「営業職は基本給のみ」、「総合職は基本給+歩合」という風に説明されました。
これが本当だとしたら、その会社は大嘘をついたことになるね。
正しくは「営業職はいません」、「総合職は完全歩合制」だからね。

103 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:45:29.82 ID:VUperRzV0.net
それと、その893風の人間は千葉のオーナーだね。
元々は>>87と同じようにその会社の面接を受けて、見学した飛び込み営業をして、
リーダーになって、新しい人を入れて、チームをつくって、そのチームで同系列のオフィスを分岐させてたてたって人。
遊んでたように見えたってのは、実際遊んでたんでしょう。
だって、全てのオーナーは委託スタッフが営業に出かけてから帰ってくるまで殆どやることないから、ショッピングに行く奴もいるし
飯を食い歩いてる奴もいるし、映画見に行って遊んでる奴もいるからね。

104 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 01:31:29.62 ID:plHF1qSC0.net
>>101>>103
87です。レスありがとうございます。
実は先日ハロワに報告してきました。
個人的な感想ですが、意外なことにハロワ側はDS-MAXを認知していないようで驚きました。
「貴重なご意見として〜」というような言われ方をしたので具体的に何か動いてはもらえないのかなと思ってます。

結局組織に都合が良ければいいんですね…。
給与は本当に上で書いたように説明されました。
ただ研修初日に同行させてもらった方(おそらくトレイニー)から「よく完全歩合制を選んだね、不安じゃない?」というようなことを聞かれてから疑問は持っていました。
歩合のことは聞いてましたけど、完全歩合制とは一切聞いていなかったので。
893風オーナーは有名なんですか…あんまり伏せた意味なかったですかね。
千葉で合ってます。
オフィスに戻ってきたら見たことのない893風の男性が卓球してるんですもん、誰でも不審に思うと思いますよ。

今のところは特に思いつきませんが、何か気になることがあったら質問させていただきます。
ありがとうございます。

DS-MAXの認知度が上がるといいのに!

105 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 19:09:39.83 ID:f+NdAhQ30.net
>>104
ハロワはあまり動いてくれないと思う。
>>104が一番やるべきことは、>>104の大学に伝えて、早い段階から後輩にDS-MAXなどの悪徳組織を知ってもらうことだと思うよ。
>>104がそうだったように、騙されて行く多くの人はまだ世間に詳しくない20歳前半の子達だから、
金に目がくらんでる求人各社などが動きにくい以上、大学などの根本から防ぐのが一番だと思う。
大学が連携してこの情報を色んな大学に流せれば更にいいんだけどね。

>>104が同行した人は>>104のリーダーだと思うけど、「よく完全歩合制を選んだね、不安じゃない?」って聞いたのは
そのリーダーが>>104の金銭面における不安を取り除いて洗脳しようとしている会話だね。組織側との会話の殆どが作為的で
洗脳の為の会話でしかないからね。

893風オーナーは見た目的にも有名だと思うけど、基本オーナーだと組織内で顔が公表されてるから色んな人が知ってるのよ。

106 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 19:33:16.28 ID:161HHZXt0.net
>>101〜102
長いわw

107 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 20:20:51.86 ID:plHF1qSC0.net
>>105
103です。レスありがとうございます。
後だしになっちゃいましたけど、大学にもすでに報告済みです。
就職課には直接は伝えられなかったんですけどお話をした教授が話を通しておくと言ってくださいました。
注意喚起をお願いしたら、もちろんと言ってくださったので一安心かなと思ってます。
私も大学が連携してこの情報流していってくれればと思います。

初日の同行者は若い女性で勤務態度が割と適当だった(複数回休憩したり、海まで行ってのんびりしたりした)のでリーダーではないと思います。
2日目に同行する人が代わったんですが、その人は男性で見学会の同行者だったのでこちらがリーダーかと思われます。
完全歩合制と聞いて逆に不安になりましたけどね。
ただリーダーと思しき人は異常に前向きなことしか言っていない印象でした。

>>893風オーナーは見た目的にも有名だと思うけど、〜
なるほど。確かにオフィスにあるホワイトボードにヴァイスの写真とか貼ってあった気がします。

108 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 18:52:54.49 ID:En3pvMFc0.net
本出版してるオーナーとかいるけど、詐欺組織の人間から本が出るとか世も末だよな
こんな詐欺行為してて何を本に書くわけ?w

109 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 22:43:20.61 ID:2u7dJ2r10.net
もしかしたら、日本政府はこういうのを取り締まると起業の芽を摘む結果になると
考えているのかもしれないが、それはまったくの勘違いだと思う。
そうではなくて、単に外資だから手出しできないというのなら言語道断。
日本国の政治家として恥ずかしくないのかと。
小一時間問い詰めたい。

110 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 23:16:13.85 ID:kkdZLNRD0.net
>>108
本はわりあいそんなものでは
合間に反論を挟まれることもなく、一方的に論を展開できるものだし
集計によっては販売ランキングを宗教出版社が占めることも多々

111 :備えあれば憂い名無し:2014/05/11(日) 20:29:22.14 ID:psPWS/al0.net
政府や行政が認知していても、ちょっと変わった手口のブラック企業くらいにしか意識してないだろ。
世の中にはもっと露骨で真っ黒な詐欺やブラック企業が山ほどあるのに対して
労働マルチは何が問題で何がどう危険なのかがわかりにくいし、そもそも認知度も低い。
国や行政が動くとしたら、もっと一般的に認知度が高くて、わかりやすい問題に取り組む方が先だろうな。
しかも、そのわかりやすい問題ですら放置されているのが現状だし
もし仮に、取り締まられたとしても、組織全体を壊滅に追い込むのはまず無理だと思う。
トカゲの尻尾切りで終わるだけだろうな。

112 :備えあれば憂い名無し:2014/05/12(月) 00:31:18.14 ID:8kMlB0sA0.net
軽急便の事件のように死者でもでないと理解もされないんだろうね
あれももはや覚えているほうが珍しいくらいに風化したし、
問題が改善されるどころか、むしろ個人事業主という立場をブラックに活用する手本になったような印象もある

113 :備えあれば憂い名無し:2014/05/12(月) 02:15:34.45 ID:1IMBRQN+Y
>>107
私も新卒で就職活動していたときに、ここの系列の会社に引っかかってしまいました。
昨年末にやっとヤバイと気付いて辞めたけど、時は戻らないしで。。。
馬鹿なことしたなとか、わざわざ大学に出させてくれた親に申し訳ない気持ちで、
その後、再度就職活動をし直しました。

大学とハローワークに報告するかは、未だ迷い中です。

114 :備えあれば憂い名無し:2014/05/19(月) 16:09:05.21 ID:Ple6/xFw0.net
株式会社Advance http://www.advance-coltd.com/ 桐あゆみ (大阪)
がハローワークで募集されてたので関西の人は要注意

115 :馬鹿な俺:2014/05/20(火) 05:22:31.42 ID:0BMDwDE30.net
大阪の堺東でもSOLの募集がされてたよハロワでまだしてるかは不明

116 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 14:21:14.04 ID:QZ/31CH9O.net
>>114 ブログを読んだんだが、すげー頭悪そう・・
出会い系のサクラのバイトやってたとか、社長が書くこと?人を騙す仕事だから病んだとあるけど、今も騙してるじゃねーかww

117 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 16:51:52.48 ID:MTmsFnqH0.net
>>116
本人的には問題ないからだろう。

118 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 18:14:19.70 ID:RWhyxwvOI.net
横浜の株式会社テンフィートってとこも全く同じ形態

DS-MAX系なのかな

119 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 02:12:25.05 ID:2AgRT2rQ0.net
>>118
HPとかブログ見てきたけど限りなく黒に近い印象だった。
ブログもFacebookも仲間内で盛り上がったことだけ書いてる感じ。
途中で名前変えたりとかしてるかもだけどテンフィート自体は設立が平成20年(HPの情報参照)だからDS-MAXとして認知されてないのかも…。

120 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 03:16:20.38 ID:94hAhou5Q
>>113
報告した方がいいと思いますよ。
そうすれば多少なりとも危機を回避できる人が増えるんですから。

121 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 12:39:06.11 ID:U5UNZf6dI.net
>>119

やっぱりそうか...
友達が働いてたんだが、

正社員募集しといて実際は業務委託
完全歩合制
独立支援制度
ヒットしたらベルをならす

とか色々この系列と被るんだよな
被害者これ以上出さないためにも広まって欲しいわ

122 :備えあれば憂い名無し:2014/05/23(金) 01:21:29.88 ID:DLOSU5ft0.net
>>116
出会い系の方が、相手も遊びだからまだましだな…

123 :備えあれば憂い名無し:2014/05/25(日) 09:45:18.71 ID:/QUfv5irI.net
この仕事一年前に辞めたけど、18歳とか大学生とかの子は、かなりの早さで辞めていってったな。仕事的にはかなり厳しいし、募集内容と違う拘束時間や仕事内容。真面目な人ほど利用されてしまう。

怖いのは、辞めてった若い人を見て、根性がないなとか、だらしがないなぁとか思ってしまってたこと。

もちろん中には、ダメーな奴もいて、別にここじゃなくてもどこでもダメだからここに来たんだろうなって奴も多かった。
ただね、働いてると少しずつ感覚が塗り替えられていくのがわかる。少しヤバイなって思っても30ちょいの年齢になってる奴からしたら、辞めたら終わりだって思ってしまう。

そういう感情がまともな考えの人を、あいつは理解してないだとか、根性が無いっていう答えにしてしまう。

30代の奴らには気をつけた方がいい。若い子等はさっと辞めて、あー失敗したなーですませればいいと思うよ。続けてもオーナーになれるとか、あと少しでリーダーとかのニンジンをぶら下げられて良いように使われるだけだから。

30越えて続けてる奴らには、辞める方が本当に勇気のある選択だ、と言っておきます。

124 :備えあれば憂い名無し:2014/05/25(日) 23:48:33.03 ID:Vh7grqyO0.net
居酒屋甲子園
小学校の朝礼がすごすぎる

どちらもDSに通じるものがあるな

125 :備えあれば憂い名無し:2014/05/26(月) 09:56:45.73 ID:CBoQoezMY
>>124
カルト宗教の一つらしいな。
知らなかったから驚いたのと

得体の知れない気持ち悪さはコレかと
納得できたわ。

plとかとも関係あった見たいだけど
分派とか見た目上関係なくしてる辺り
確信犯だろうな。

126 :馬鹿な俺:2014/05/29(木) 16:13:13.07 ID:cOdPqfZe0.net
地元の駅に京都の塩大福売りに来てる可愛い女の子いたけど…(-.-)
5step8stepの詐欺会社って教えてあげたい
実際に辞めてから詐欺だって教えてあげた人いる?
できれば反応を知りたい>゜))))彡

127 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 17:45:43.82 ID:d//TJHfr0.net
>>126
教えたことあるけど
こっちがかわいそうな人って目で見られたで。

スマホでこのスレのテンプレ出して観てみてよって言ったけど
スマホに触りもしなかった。

洗脳の進み具合によるのかもしれないけどさ。

128 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 17:57:27.10 ID:ZTzbqnr/0.net
>>126
その会社って大阪のリズエックス?

129 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 19:34:34.14 ID:d//TJHfr0.net
>>128
聞いたけど言わなかったからわかんね。
あと数年前で名古屋ね。

130 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 05:36:36.58 ID:hJ26W2OY0.net
おれはおねえさんに声をかけられたときに
「ぶ、歩合!?こんな低額商材で!?・・・お前、騙されてんぞ(笑)」
って思いっきり言ってやったぞw

そしたら「やっぱりそうですかねぇ…」だって。
いくら仕事がないったって歩合の行商よりコンビニバイトのほうがマシ。
でも、若いお姉さんには夢も希望もない仕事ってなのは事実だからなぁ。
若者の夢を食い物にして上がりだけをかっぱらう。
どう考えても卑劣な労働マルチだよなぁ。
ホントに外人はロクなこと考えねぇな。

131 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 11:34:39.60 ID:hIrM8JcR0.net
>>130
洗脳の程度が違うんだろうな。

132 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 17:39:56.61 ID:AWET0OPlX
連絡付かないんだけど、合同会社 boomaってまだあるの?

133 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 18:30:18.59 ID:JPHRq1Z50.net
職がなくて精神的に追い込まれてる状態だから洗脳されやすいんだろうな
実際、高スペックでここに来る人っといるのかね
もしいたらそいつは相当の池沼だろ

134 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:09:15.04 ID:AWET0OPlX
※133
俺が他に地元で働ける会社がなくて、仕方なく
少しだけいた所には、稲川順二並みに話し方に
臨場感があって、凄く性格良くて、体も強くて、
頭も良くて、老け顔意外に欠点の見当たらない、
何の仕事やっても、それなり以上に成功しそうな
凄い人がいたわ。

まあ、そういう人は洗脳云々以前に実際に
ある程度稼げちゃうし、辞め時が来るまでは
取りあえず働いてキャリアを積んで置こうって
感じなのかもな。

135 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:10:21.63 ID:AWET0OPlX
>>134
ごめん、ついまとめサイトの要領で※とか書いてた、
※133じゃなくて、>>133ね。

136 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:18:43.39 ID:zYRnLBHGC
>>126
>>134
いや、キャリアにはならんだろ。
完全に黒歴史だろ。

だまして求人する自称会社だぜ?

137 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:43:31.96 ID:AWET0OPlX
>>136
キャリアっていうか、営業力の向上的な?
その辺は本人じゃないから知らんけど、
確かにアレだけの激務なら身に付くものは
何かしらあるとは思う。

まあ、だますと言っても、だましてるのは
社長であって、普通の社員は基本的には
違法性のないちゃんとしたセールスを
やってるだけだし、黒歴史って程じゃないだろ。

勿論、社員をだましてる側である社長は別だけどな…

138 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 08:28:15.19 ID:dfg5OSc70.net
こんなスレあったんだ
もっと早く見つけておけばよかったわ
ちなみに、某社員紹介動画うpしてるとこだけど
動画に出てる人殆ど在籍してなかった
そりゃやめるよね
私も次探そー

139 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 09:58:02.02 ID:rjVxRTQb4
>>138
どうせ保険とかないから、次の会社の人事の人も
その会社にいたかどうかすらかなり調べにくいし、
履歴書に書かなきゃ、ほぼ確実に職歴からなかった
事にできるのがこの手の会社の数少ない利点だしな。

せっかくだから営業の厳しい仕事で自分を鍛えて
から辞めたいとかじゃなければ、ヤバいと気が付いたら
すぐに辞めた方が良い。

140 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 11:22:21.95 ID:HgxZw1JXs
>>137
それ、やってた側の理屈な。

オレやられてる方だから。

141 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 11:41:28.78 ID:rjVxRTQb4
>>140
いやいや、やられてた側の理屈だろ。

少なくとも俺は職務上、客から嘘の契約取って
金だけ騙し取ったりとか、客を脅して無理やり物を
売ったりとか、そういう悪い事は一切してないし、
客に対して後ろめたい気持ちは無いわ。

むしろ、あれだけ面倒な事やらされてたんだから、
経験としては転職で活かせると思ってるけどな。

まあ、お前が社長に脅されでもして、法的に
問題のある方法で契約取ったり、物を売ったり
してるっていうならご愁傷様としか言えないが、
流石にそれは無いだろ?

必要のない負い目なんか感じても、転職で不利に
こそなれ有利に何かならないんだし、自分が
間違った事してないなら胸張ろうぜ。

142 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 20:15:53.07 ID:HgxZw1JXs
>>141
あー勘違いさせてしまったみたいだな、
やられてる側ってのは

ガイズが訪れる側一般の側って意味なのな。

ガイズやってた訳ではなく
ガイズのくっだらねえお花畑トークを聞かされるのを何回も仕事中にやられてる側なのな。

マジで捕まらないならボコボコにしてやりたいよ。自称会社社長も従業員と勘違いしてる個人事業主も。

こつちにしてみたら同罪よ。

143 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 20:17:24.40 ID:HgxZw1JXs
>>141
いや、普通に迷惑だし、客だと思うなら悪いと思ってよ(笑)

144 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 21:01:37.37 ID:rjVxRTQb4
>>142
あ〜、はいはい、お客さん側ね。

まあ、俺が居たところは乳製品の宅配の契約とかしか
やってないし、ハッキリ断られたら、無駄に粘り売り
とかせずに、さっさと次に回って時間を有効に使えっ
て方針だったし、お花畑トークっていうのは、たぶん
俺がいた所とは無関係だな。

まあ、よほど変な社長がやってる所じゃなければ、
ハッキリと断られればすぐ諦めて次に行くから、
それで我慢しろ。

それでも帰らず、更に粘り方があんまり酷いようなら
名前覚えておいてクレーム入れてやれば場合によっては
首に出来るから試してみてね。

広告代理系の所なんかは、そういうクレームが何度も
代理元に入るようなら、割とガチに、そいつのいる
会社ごと潰せたりするよ。

145 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 03:28:15.81 ID:8NEhdFWmi.net
瞬時に相手に合った会話のスピードに合わせる事、会話で自然な笑顔
が出せればOfficeで売上げトップはすぐなれた
しかし、月に面接に来る奴が15人前後で入って来る奴は2人位
(当然即辞め)どう計算してもオーナーなんて辿り着けない事
わかって辞めた

このビジネスが全盛期だった頃(1990年代)は毎日5〜人は
面接に来て毎日誰かしらが入ってリーダーになるまで
そいつの名前なんてオーナーも把握してない状態だった

その頃ならまだしも、ビジネスモデルとして成立しない
状況で冷静に判断してほしい

146 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 10:35:00.85 ID:kdNA1h6fL
>>144
それなら変なシャチョだったんだろうな。
もう来るなって言ってんのに
四回来やがって
会社の事務所調べて直接行ったからな。
面接してる隣で
お前ふざけてんのか?
とか、二度とこない様に指導しとけとか
ボロクソ言ってやったけど

また来やがって流石に警官呼んだからな。
警官と一緒にお前の会社と関係者出入り禁止接近禁止って言ってやっと止まったからな。
初めから警官呼ぶべきだった
これがわかったのは収穫だったわ。

警官は流石に嫌らしいな。

147 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 10:47:38.40 ID:jKIoHN+M0.net
普通に働いて200万くらい貯めて自分で起業した方が早いし確実だろ
200万くらいトヨタやホンダの期間工やってたらすぐ貯まるじゃん
なんで皆それをしようって考えにいたらないんですかね・・・

148 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 11:27:50.23 ID:Nmn4TqbcA
>>146
流石にそこまで酷いパターンは初めて聞いたわ、
マジでご愁傷様としか言えない。

俺の所も、セールスお断りって書いてある家も、
変なセールスじゃなきゃ大丈夫って客さんの方が
多いから、一応はインターホンならせってくらい
には言われてたけど、実際にそれでキレる客何て
数百件に1軒とかだったし、その時は良く謝って
すぐに帰るように社長にも言われてたから、
それで問題になったことは無かったわ。

某有名住宅メーカーの本当に酷い支店とかも、
昔はそのくらい酷い営業させられたって経験談
聞いたこともあるけど、流石に今でもそこまで
やってる所は時代錯誤だろうなぁ。

まあ、警官が怖いのはどこの会社でも同じだけど、
広告代理として業務委託受けて大手企業とかの
営業を肩代わりしてるタイプの会社だった場合、
じつは警察よりも委託元にクレーム入りまくる方が
マジで会社潰れるから怖かったりするし、本当に
悪質な営業が来るようならそっちもお勧め。

>>147
実際に会社ってどうやって作って、どうやって
運営していくのかって事を、人材育成とか含めて
具体的な部分まで理解してる人ならその方が
確実だろうな。

149 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 13:08:54.55 ID:kdNA1h6fL
>>148
うん、今度はクライアントにもくれーむいれることにするよ。

でも警察でこりたのかあれいらいないんだよね。(笑)

150 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 13:50:48.09 ID:hlfnByrQ0.net
だからさー、このオフィスも屑だけど、ここくらいしか雇ってもらえない底辺なんだろ、ガイズって。見た目普通でも心病んでるとかさ。

151 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 14:23:02.52 ID:jKIoHN+M0.net
トヨタやホンダの大手自動車工場の期間工はマジで誰でも雇ってくれるよ
訳ありで出稼ぎに来てる人ばっかだし若いってだけで重宝されるレベル
にも関わらずDS-MAX企業で限られた席を無駄に競いあう意味がわからない

152 :備えあれば憂い名無し:2014/06/01(日) 15:52:54.31 ID:Nmn4TqbcA
>>150
少なくとも俺は前科とか違法な店で働いてたとか
そういう後ろめたい事情は無いから、別にそこ以外
にも幾らでも働ける場所自体はあったし、それも
あって普通に退職したわ。

会社自体も、セールス自体は通報とは縁のない、
真っ当なセールスしかしてなかったけど、それでも
確かに周りには、風俗系で長く働いてたせいで
履歴書が書きにくいって人とか、今は更生したけど、
昔は色々とやらかしてたって人もいる事にはいたな。

ぶっちゃけ、オーナーにもなれずに5年も10年も
そこで働いてるような人は、割とそういう人も
多いかもしれん。

まあ、昔の事にちゃんと反省して更生してる人の
事を悪く言うつもりは無いけど、あんまり反省
してないだろって言いたくなるような人と同じ
車に乗り合わせて移動してる時とかは、その人と
同じ仕事をしてるというのが無性に嫌になったな…

>>151
期間工って要するに契約社員みたいな感じという
程度の認識しかないんだが、実際にそれって
何歳ぐらいまで続けられるもんなの?

153 :備えあれば憂い名無し:2014/06/02(月) 17:10:17.14 ID:6cF+ksw60.net
千葉県松戸市六高台2-78-3

154 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 00:55:59.50 ID:BUjFGZ0E0.net
最近まで名古屋のDS-MAX系列で働いてたんだが。

この系列の記事読んで、
もやもやした疑問が大体解決したよ。
ありがとう。

被害者俺だけじゃなかったんだな〜。

155 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 01:04:41.47 ID:BUjFGZ0E0.net
135からの続き。

俺も境遇は大体皆さんと同じ。

リーダーになるか成らないかの状況の売り上げ。
大体2ヶ月くらいだったかな。

どう頑張っても日の売り上げより、
往復の自腹交通費で赤字になってしまい。
最終的に昼食代を初めとする食事代ケチって続けていたら。
栄養失調手前の状態になり。

何も言わずにバックれた。

当然連絡もなし。

ただ、自分の後に入ってきたメンバーに関しては、
洗脳解いて早く一般職復帰して欲しいよホント。

今思えばリーダー陣は皆、
アチチュード教もしくはポジティブ教だったんだな。
軽く恐怖を感じる。

ホント辞めて良かった。

156 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 09:24:09.13 ID:C1ykn3GJ0.net
俺は働いた事ないんだけど、アティチュードっで全国何処の系列でも
共通して徹底的に叩き込まれるの?
具体的にどんな感じで叩き込まれるの?

157 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 15:40:54.67 ID:BUjFGZ0E0.net
>>156

モノが売れない⇒アティチュードが足りないんだと言われる。
お客に門前払いされる⇒アティチュードがあれば大丈夫と言われる。

アティチュードって「姿勢」とかって意味だったから。
何か腑に落ちないって気分で仕事してたよ、自分は。


猪木さんの「元気があれば何でも出来る」の、
「元気」をアティチュードに置き換えた感じで教え込まれた。

158 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 16:05:47.44 ID:CjS418Dj0.net
そうだよ、オマエわかってんじゃん。元気があれば何でも出来るんだよ、何やっても出来ないのはヘタレ。

普通の奴は仕事を選ぶ、出来る奴は間違って始めちゃってもすげー成果あげれる。でも女々しい愚痴いう前に転職決めるだろ。

グチグチ言ってるのはヘタレの証明(笑)

159 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 16:31:13.90 ID:BUjFGZ0E0.net
>>158

真理ついてるね。
辞めた今なら凄く分かる。

どんな苦境でも続ければ未来がある(=洗脳)と信じている人間が、
今も果物やら持って走ってるだけだよね。

俺は別の企業の道を目指すべく辞めた。

結局、迷っている内はあかんよね。

そんな俺は以前やっていた飲食業に返り咲いて、
後進の指導しながら気ままにやってる。

人材育成をすることの意義は、
あの会社で学ばせてもらったし。

病的にポジティブじゃなくても、
前向きな人間なら八百屋じゃなくても経営者なれるよ。

人も付いてくるし。

160 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 16:40:14.58 ID:oZGlVura0.net
>>158
つまりオーナー()は元気があるから違法行為も出来るってことか

161 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 17:34:45.02 ID:WF7vKESgi
まあ、アチチュードやポジティブ自体は非常に
大切な考え方だと思うんだよな。

ただ、あの手の会社の悪い所は、あえて社員に
理屈や冷静な判断をさせることを遠ざけてる
というか、何でもかんでも頑張れば上手くいくで
済ませちゃってる部分だと思うわ。

アチチュードやポジティブなんていうのは、もっと
具体的に理屈立てて物事考えてから行動しないと、
子供のヒーローごっこ並みに空虚で体力だけを
無駄に使う妄想でしかないと身を持って知ったわ。

162 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 18:23:55.31 ID:5AmxTjwp0.net
株式会社コントリビューション(旧 有限会社ソウルビート) http://contribution.co.jp/
中田雄一 (名古屋)

↑の会社が神奈川県に移ったみたい。
ハロワの求人で発見した。

163 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 18:27:53.70 ID:5AmxTjwp0.net
上で書いた会社のHPのURL一応貼っておく。

http://www.contri-web.com/

164 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 18:50:40.80 ID:Od3djWf/0.net
乙であります(`・ω・´)ゞピシッ!

165 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 19:41:36.78 ID:WF7vKESgi
少しだけ調べてみたんだけど、やっぱ九州のブーマは
もう潰れたかもしれん。

166 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 19:33:27.10 ID:b53LMM8b0.net
>>162
ゆういち逃げやがったのか。
ダッセーな。

あのきったねー髭まだ剃ってねーんだろうな。
自慢の中古のベンツ持っていったのかね。

167 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 19:56:29.95 ID:5AmxTjwp0.net
あと千葉から埼玉にオフィス作ったやつがいるっぽい。
千葉の893オーナーのとこから独立(?)
本人の顔本(SNSね)で見たから間違いないと思う。
まだ求人とかは出してないかもだけど社名だけでも書いておく。

株式会社Sanctuary
元々千葉の893オーナーのオフィスをシェアしてたらしい。
SNSでは「六月からはさいたま市の大宮の駅前でオフィスOpenして行きます。」って書いてる。

168 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 20:03:10.81 ID:5AmxTjwp0.net
ちなみに別に知り合いとかじゃない、むしろ被害者。
名前と顔覚えてて検索したら見つけた。
こいつ結構豆に写真付きで投稿してる。
もちろん、893オーナーと一緒のもばっちり。
一番最近の893オーナーと写ってる写真はBBQしてるやつだった。

169 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 20:21:53.68 ID:5AmxTjwp0.net
連投失礼

>>167で書いた会社のHP見つけたのでURL貼っておく。

http://sanctuary23.com/index.html

170 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 20:36:57.57 ID:OLnAuX2N0.net
M川か。やつは出来損ないの元アマ野球選手なんだっけな。名前ググるとデータやら動画が出てくるぞ。

171 :堺っ子:2014/06/03(火) 22:13:07.89 ID:QI3wAvNN0.net
はじめまして。
今日大阪堺の系列会社と思われるところ(フルーツ)の内定を貰ったのですが、やはり稼げないのでしょうか。実際に働いていらっしゃった方がいたら教えていただきたいです。

172 :備えあれば憂い名無し:2014/06/03(火) 23:28:15.21 ID:Yk5DvHlv0.net
>>171
完全歩合なので、売れなければ給料0になるため、交通費や食事など自腹できる余裕があるなら
どれだけ大変なのか1,2週間ほど社会勉強する分には良いかもよ

173 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 00:03:30.77 ID:HWpZmLdZ0.net
そもそもここで働いている人のいう成果って何なの?
オーナーになること?
それなら>>147にも書いたけど、自分で金貯めて起業した方が早いですよね。
それとも敢えてDS-MAX系の企業で業務委託として所属してそこから
オーナーになる事が「成果」なの?
それとも実はオーナーとかどうでも良くて、特定の年収を得たいだけなの?
それならオーナーになる前に、もしオーナーになったら年収がいくらになるとか
ある程度は把握してるって事ですよね?

174 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 12:29:03.07 ID:36fBa9ka0.net
>>173
そこで洗脳されてる大概の人間の目的(成果)は「成功すること」だと思うぞ。
もしくは、「社長」と呼ばれる友達に自慢できるような肩書きが欲しいっていう自己顕示欲の塊の薄っぺらい人間が必死になってる。
正直、オーナーになるとかどうでもよくて、成功できればいいから、それに代わる何かを提供すれば皆一瞬で辞めるよ。

175 :堺っ子:2014/06/04(水) 15:52:53.39 ID:h+nHsC2F0.net
備えあれば憂い名無しさんありがとうございます。
そうですね・・・
オーナーになりたいという訳ではなく、経営や買い付け等を学んで、良い所だけ吸収して辞めようと思っています。
備えあれば憂い名無しさんは、働いていらっしゃったのですか?

176 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 16:25:15.77 ID:htuWzF+bV
>>175
その名前、名前入れずに書き込むと表示される、要するに
単なる「名無し」だから…

俺も昔やってたけど、実際にセールスってきつい分、
精神的な部分で学べるものは結構あったと思うわ。

でも経営とかオーナーとかって部分に関しては、
最低でもリーダーになってからじゃないと、そんなに
詳しくは学べないし、さらに細かい事に至っては、
各社それぞれの条件クリアして独立が決まってからしか
学べないし、とりあえず営業としての打たれ強さとか
度胸とかは学べる程度と考えた方が良いかもな。

177 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 17:18:37.64 ID:pWwSL3d/0.net
名古屋のJ○○ってとこに居たんですが。

もう辞めた今。
当時の不満をいくつか聞いてくれ。

あるリーダーと社用車乗り合わせで出動。
そのリーダー遅刻魔⇒帰りの集合時間大遅刻
⇒間に合わせる為に高速使用⇒俺にも高速代払わせる
⇒悪びれる様子なし。

これってどうなん?
乗り合わせている以上、運命共同体だから割り勘当然?
リーダーのミスならそいつが全額高速代負担するのが普通?

178 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 17:21:31.31 ID:pWwSL3d/0.net
まだまだあるんだ。

オフィス帰還が19時半なんだが。
そこにネ○○ー○の社長出現。
早く帰りたいのに自慢話で1時間。
皆、目輝かせて相槌を大声で打ちまくる。
帰宅時間が大幅に遅れて大迷惑だったよ。

あれ何なん?普通なの?

179 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 17:25:05.36 ID:pWwSL3d/0.net
何度もすまぬよ。

ある日、別リーダーと害図のやり取り見てて。
このスレとか知らなかったんだが。

「自分色に洗脳してるね〜」
と言ったんだわ。軽い感じで。

そしたら、もの凄い勢いで「洗脳」って単語に反応してた。

「洗脳は言いすぎだよ」みたいに。

それ以来、そのリーダーは一切口きいてくれなくなり。
オーナーからの当たりが強くなった。

これって偶然?

180 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 17:29:27.69 ID:pWwSL3d/0.net
これで最後。

ある日リーダーに交通費の負担がデカいって話したんだわ。
前々から悩みは全部話してくれって言われてたから。

そしたら。
「俺たちは個人事業主なんだから自分で何とかして」
の一点張り。後は話題すり替えの無意味なやり取りに路線変更。

オーナーに相談したら。
「じゃあ、もう無理だね。(=辞めろ)」

その時は、手持ちのゲーム機売って繋いだけど。

その後もしつこく悩みとか無い?とか聞かれまくって、
マジでうんざりしたよ。

つ〜か、解決する気ない奴に限って。
悩み無い?って聞きすぎ。


長々と失礼しました。
ついヒートアップしてもうた。
ごめんよ。

181 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:30:17.63 ID:z0us1e/00.net
>>177
>>乗り合わせている以上、運命共同体だから割り勘当然?
>>リーダーのミスならそいつが全額高速代負担するのが普通?
完全にリーダーだけのミスならばそいつが払うのが筋
この組織がどうこうじゃなく人間としてのマナーだと思う

>>178
>>オフィス帰還が19時半なんだが。
>>そこにネ○○ー○の社長出現。
>>早く帰りたいのに自慢話で1時間
今はフィールドで疲れてるお前らもオーナーになれば俺みたいな生活が出来るぞ!アピール
洗脳されてるガイズは羨望の眼差しを向けるが洗脳が足りてないと異様な光景にしか映らない

>>179
>>それ以来、そのリーダーは一切口きいてくれなくなり。
>>オーナーからの当たりが強くなった。
たぶん偶然じゃなく、アイツは洗脳出来ないなと思われたのでサクッと辞めてもらうためだと思う

>>180
>> つ〜か、解決する気ない奴に限って。
>>悩み無い?って聞きすぎ。
奴等はトレーニーのネガティブを非常に恐れてます
悩みは聞いた上でアティチュードがあれば何でも出来る!と洗脳してきます

182 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:36:48.82 ID:erkaO4fy0.net
経営や買い付けの知識を学ぶとか言ってる人は
本気で何か凄いかけがえのないものでも学べるとでも思ってるのかw

183 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:45:30.42 ID:pWwSL3d/0.net
>>181 助かる、その客観的な意見が非常に嬉しい。

さっき思い出したんだが。
4月の花見シーズンの時期に昼間だけじゃなく。
夜間も出動したんだ。
夜の名○○園に。

3人で出動して。
俺の売る分だけ異常に多く、他2人は少量。
協力して売る前提だから行ったのに。

他2人はとっとと完売した後、
俺を手伝う訳でもなく。
走り回る俺を尻目に延々と雑談。

0時まで○城公園を走り回ったあげく。
靴はボロボロ。
体調を激しく崩して脱退。

奴らにとっての効率的な人材の潰し方なんだろうな。
と今は思う。

184 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:50:49.87 ID:Ra5HL2s90.net
不良集めてパー券さばいてるチンピラを経営者とは言いませんw

185 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:54:53.34 ID:pWwSL3d/0.net
連投すまんよ。

あの会社に居るメンバーで、
将来○○屋をやりたい!みたいな夢を持っている人多いんだが。

先日、久しぶりにマネーの虎を見て。

うどん屋を開店する資金をくれという志願者が居た。

その時の経営者陣からの一言。

「うどん屋がやりたいなら、まずうどん屋で働けよ!」
超正論。志願者は涙目だった。
何せ野望の割にうどん屋勤務経験ゼロなんよ。

長くなったが、DS系列で雑貨や果物売っても。
独立は遠くならないか?

将来カフェやりたいなら、喫茶店でアルバイト。
うどん屋やりたいなら、丸亀製麺で社員やる。
バー出したいなら、バーテンやる。

が一番早くて、堅実な経営の独立が出来る道じゃないか?

↑こういう疑問を感じてから洗脳が解けた。
つ〜か洗脳は揺るかったんかな?
常に頭に疑問持ってたし。

長々とすまぬ。

186 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 18:55:13.96 ID:erkaO4fy0.net
俺含め、働いた事はないけどたまたま労働マルチを知って
このスレを監視してるはどういう気持ちで見てるのかな

187 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 19:06:03.67 ID:htuWzF+bV
>>177
そんなもん、会社のルールがどうこう以前に、
そいつの人間性が極端に劣悪なだけ。

>>178
うちの会社では夜は無かったけど、朝は毎回
そういう無駄な話ばっかりだし、あんなもん
毎回聞かされるくらいなら、出社時間をその分
遅くしてほしかった。

>>179
流石に冗談でも会社でそれを言うのはお前が悪い。
ただ、そのことでそこまでするリーダーやオーナーも
人として器が小さい。

>>180
まあ、リーダーやオーナーの意図としては、ピッチの
内容とか、苦手なタイプの客の克服とか、あくまで
仕事の質を向上させるテクニックを聞けって言いたいん
だろうけど、素直に交通費の話をして、それで最終的に
「じゃあ辞めたら?」というのはブラック企業の理屈。

そんなんだから人がい付かないんだし、それで最終的に
苦しむのはオーナー自身だと思って、ゲーム機売るより
素直に会社辞めてやれ。

188 :備えあれば憂い名無し:2014/06/04(水) 19:16:34.51 ID:htuWzF+bV
>>185
まあ、金がかかるというのはあるけど、それ以上に
うどんの知識がなきゃうどん屋は開けないのは中学生
でも分かる事だよな。

とはいえ、それと会社をつくるために必要な資格や
手続き、その他諸々の知識はまた別の話だし、
やりたい店と同じ業界で働くだけじゃなく、同時に
そういう勉強もしとけば、少なくともニューポートで
オーナー目指すよりは確実だろうな。

総レス数 1550
455 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200