2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニューポート】DS-MAX23【洗脳詐欺求人】

1 :備えあれば憂い名無し:2014/02/22(土) 18:36:39.94 ID:h3rL94td0.net
アルバイト日給1万円!!!!
正社員 固定給21〜25万円!!!!
10時〜19時(9時〜18時)
交通費支給、社員登用有り、社会保険完備
と掲載されていますが、これ全て嘘求人です!
実態の給与支払いは完全歩合でパスカードを売る会社であれば、1枚売って約1200〜1500円程度の収入。
一日に3枚しか売れない日も当然あるでしょう。(商材は様々― 化粧品(Hannaly, TAY)、お菓子(フード)、カーワックス(FW1)、
ネイル (INCOCO,インココ https://www.facebook.com/incocojapan )、ウォーターサーバー、明治牛乳、八百屋(フルーツ) etc..)
雇用形態は業務委託。「最初は皆アルバイトからのスタートで、後に正社員になれるチャンスがある」などと曖昧なことを言われますが、
アルバイトでも正社員でもなく、最初から最後まで「業務委託」です。
もちろん、福利厚生や交通費の支給はなく、事実上、社員登用も有りません。
面接の際は、総合職(業務委託)に誘導した挙げ句、責任逃れの為に「’’総合職’’か’’営業職(正社員、アルバイト)’’どちらにしますか?」
などと聞き、自分の意志で選ばせたかのようにするのが常套手段で、もちろん’’営業職’’を選べば即不採用。
求人上の’’正社員、アルバイト募集’’は総合職で採用する為のおとりでしかありません。(総合職などの呼称は会社毎に違う)
時間帯は約2時間前からミーティングと偽り、委託スタッフを事実上強制的に参加させ、
解散は早くて午後9時頃。約13時間労働。(休憩ほとんど無し)
‘’独立支援’’にかこつけて、業務委託者から利益と労働力を搾取します。
これらの’’嘘経営’’で、数えきれない’’経済的、時間的、肉体的、精神的被害者’’を生んでいます。
(尚、DS-MAXはアメリカでは「the super-shady multi-level-marketing group(超悪徳マルチグループ)」として有名で
’‘America’s Worst Employers’’などのサイトでも注意喚起の為紹介されている。)
ガイズの中には「マルチじゃない」と信じる人もいますが、詳しくは’’労働マルチ’’という部類の悪徳商売です。
全国に広がるニューポート支配下のDS-MAX組織の株式、有限、合資会社(最近、子ねずみ会社はグループ社名(DS-MAX)を隠している模様)
様々な求人誌、Web求人に年中無休で載せています。
このスレッドは被害者の声を求人各社、労働基準監督署、消費者センター、JAROに届け、
DS-MAX組織とニューポートをブラックリストに追い込み、求人内容、労働形態、販売方法の是正を促すこと、
そして情報から隔離された現役ガイズの皆さんや、今まさに就職活動中の皆さんに’’組織の実態についての情報’’を提供することが目的です。
関連子会社は全国に多数あります。

▽諸注意
この詐欺会社のスレにはオーナー、現役ガイズなどと思われる関係者が常駐し、常に荒らすネタを探しています。
ネタを見つけ次第出没し、「IDを変えた成り済まし」や「自作自演」を駆使し様々な荒らしを行います。
荒らしの手法は常に形を変えているのでご注意ください。(荒らしの事例... 「意味不明な単文レスの無限張付け」「被災者に成り済ましDS-MAX擁護」「スレに溶け込んでタゲ逸らし」etc...)

▽追加情報
2012年12月から2013年3月末まで、過去この組織で働いた経験のある元ガイズによるブログが更新されていました。
このブログでは、DS-MAXや類似組織に関する詳しい分析やその他マルチ商法についての基礎知識などが紹介されています。
その他にも、一般化された情報もあり、倫理観と道徳観、社会性に対する考えを交えながら悪徳商売に言及しています。
正しい認識と正しい判断の参考になる情報も十分に含まれていると思いますので、このスレと併せて是非読んでみて下さい。
’‘ナチスドイツ民’’や’’北朝鮮民’’の様に自分を情報から隔離しないで下さい。情報から逃げないで下さい。
エヌモのブログ http://ameblo.jp/dsn3

※ブログも含め、全ての情報は鵜呑みにするものではなく、物事を考察するための材料です。
情報を通して自分で考え、自分で判断して下さい。

▽前スレ
【ニューポート】DS-MAX22【洗脳詐欺求人】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1389269139/

39 :備えあれば憂い名無し:2014/04/05(土) 07:17:28.88 ID:loEAC2Hf0.net
>>38
普通この流れだと給与明細以外ないよな。
なぜそれがわからないのか。

40 :備えあれば憂い名無し:2014/04/05(土) 07:21:11.38 ID:loEAC2Hf0.net
>>37
そんなんだから奴隷に逃げられんだろ。
いい年して恥ずかしくないんだろうけどさ
それが普通なんだよなこの会社遊びのやつら。
本当ドリーミーだわ。
幸せの中に生きてるんだろうな。

41 :備えあれば憂い名無し:2014/04/05(土) 12:26:33.35 ID:sMw6Dk+b0.net
>>31だけど、
>>32が攻められてて糞ワロタw

42 :備えあれば憂い名無し:2014/04/05(土) 14:24:40.30 ID:DTh8R/130.net
>>41
そんじゃ掩護してよw

43 :備えあれば憂い名無し:2014/04/05(土) 20:27:14.17 ID:+iGlrfio0.net
さとみさんって現役?

44 :備えあれば憂い名無し:2014/04/06(日) 14:04:23.53 ID:n13Zytos0.net
>>40よう奴隷以外w

45 :備えあれば憂い名無し:2014/04/07(月) 01:20:25.80 ID:eOT70aJB0.net
>>40その奴隷に見下されてるお前はいったい・・・

46 :備えあれば憂い名無し:2014/04/07(月) 11:02:17.04 ID:YbPBQF9T0.net
>>45
そんなんだから奴隷なんでないの?

47 :備えあれば憂い名無し:2014/04/07(月) 20:03:38.09 ID:MWCFk0060.net
株式会社エキシビジョンも同系列?

48 :備えあれば憂い名無し:2014/04/10(木) 17:22:01.46 ID:4+rcy5ur0.net
受けようと思ってるんだけど茨城の株式会社rinkってどうなの?

49 :備えあれば憂い名無し:2014/04/12(土) 18:14:56.72 ID:sIy7hNqE0.net
>>47
エキシビジョンが社員紹介動画あげてたよ。
てか、ほんとにDS-MAXって飛び込み営業なんだね。
動画に出てる人が、家に訪問営業してるとこ見たわ。
訪問営業だけあってリア充多いけど、オタクっぽいのもいるよね。
後者は、どうやって収入 得てるんだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=efeE_4US4v8

50 :備えあれば憂い名無し:2014/04/13(日) 01:27:43.73 ID:tdqjdHpAi.net
この仕事は基本飛び込みなので、外見やテンポのいい会話が出来る
人はそこそこやれる 一方、その逆の人はとにかく粘るしかないですw
強引というか相手が怒る手前まで粘るその一点です

なので耐えきれなく辞めますよ しょっちゅうw

商品や値段にもよるが、相手が老人とかいい人(根負けする)
なんかはここではカモですよ

しかしOfficeでは出来る人より出来ない人を
持ち上げて延命させる風潮なんだよね

なんで?って

そりゃ人がいなくなるより人がいるようにしたい
のと歩合なので売上なくても会社にダメージない
からねw

51 :備えあれば憂い名無し:2014/04/13(日) 11:52:52.52 ID:tk5kdex80.net
委託営業だから売上0でも問題ないのか。本人がいずらいだけで。
売れたら売上の何割がオーナーに入るの?

52 :備えあれば憂い名無し:2014/04/13(日) 21:53:18.01 ID:DgJ3cwTH0.net
>>48
そこも同系列。
やめておきなさい。

53 :備えあれば憂い名無し:2014/04/14(月) 00:09:58.16 ID:2HCYF3pY0.net
>>50
>>そりゃ人がいなくなるより人がいるようにしたい
これな
売上0でもダメージない、そういう奴がたまに売上作った時に吸い上げればいいだけの話だから
小ねずみは何匹いたって困らんし、たくさんいれば売上悪い奴でも誰か作ってくる可能性もある

>>51
とにかくオフィスでは売上の結果でグチグチ言わず楽しい雰囲気作りに必死だから
本人も居辛いとは感じにくいかもしれない
あと俺がいたところでは2100円のを売って自分700オーナー700残りニューポートだったと思う

54 :備えあれば憂い名無し:2014/04/15(火) 01:45:49.14 ID:2NnIjtnSO.net
新卒でここの系列入っちゃった人居るのかな
居ないといいけど、ようやく決まった就職先がこんなんだと思うといたたまれない

55 :備えあれば憂い名無し:2014/04/15(火) 19:06:15.21 ID:2ps7T8ZO0.net
9割は入って一週間で辞める

56 :備えあれば憂い名無し:2014/04/16(水) 04:17:36.58 ID:q9F7s+jC0.net
>>49
何も知らないまっさらな奴から見たら良さそうにしか見えないのがこの系列の怖いところ
そして素直な奴ほどDSマジックにかかっていく

この系列から起業して、親玉と同じように大量の人間を不幸にしながら
その礎の上に自分の会社を存続させているという事実を知った人は普通この会社の代表として仕事はできない
そして、それを心の底から知った人達から、例え優秀なガイズやオーナーでも辞めている

その動画で笑ってる人達はまだ認識が浅はかな被害者か、DSの奴隷仕様にマインド変換されたただのキチガイ

社長を目指すならそこではなく、健全な道をあるくべき

57 :備えあれば憂い名無し:2014/04/20(日) 12:32:32.61 ID:GIh6gr4k0.net
>>56
確かに1〜2年で社長になれるって言うけど平気で3年以上やってる人何人もいるよね
頑張ってるのが馬鹿みたいになるよね
ちなみに健全な道って何?

58 :備えあれば憂い名無し:2014/04/20(日) 14:25:31.68 ID:60ZxbP5f0.net
>>57
犯罪行為以外。

59 :備えあれば憂い名無し:2014/04/23(水) 07:23:33.15 ID:a+WnD8tv0.net
http://ameblo.jp/exhibition-ltd/entry-11830378067.html

エキシビジョンの社長のブログ。
楽しそうw
売上ある奴はいいけどない奴は結構な出費だよね。

60 :備えあれば憂い名無し:2014/04/23(水) 19:41:14.40 ID:ksH5WSM80.net
フリップカンパニーでは「平等性」を重視しており、学歴・年齢・経験一切関係ありません!
他の会社との違いや社風について、フリップカンパニーの考え方をご紹介しています。
http://www.flipjapan.jp/

って、これフリップカンパニー()の考え方じゃなくて、DS-MAXの考え方だろ
奴隷を洗脳するために馬鹿の一つ覚えみたいに使ってる理由付けをあたかも「自分の考えです」みたいに言ってる社長()とかお笑いだな
DQNすぎて気持ち悪いわ

61 :備えあれば憂い名無し:2014/04/23(水) 22:32:08.94 ID:a+WnD8tv0.net
>>60
エキシビジョンと違って社員紹介・インタビューがある!
赤いジャンパー着てる二人はともかくスーツ着てる二人も心酔してるのかね。

62 :備えあれば憂い名無し:2014/04/24(木) 18:55:31.05 ID:mnL1oUpd0.net
一年半前に辞めたんだけど、まだこの組織よろしくやってるんやね
テンプレの企業一覧が最新なら、自分がいた頃の同僚は誰一人オーナーになれてないわけか
当時3年以上やってて遠方に数ヶ月修業(出張)していたNo.1の女性
40半ばで入社して将来は京都に会社を起こし、母と暮らすと語っていた男性
その他のソルジャー達
今も変わらずピンポンしてるんだろうか

63 :備えあれば憂い名無し:2014/04/26(土) 01:14:45.12 ID:ZElXDDXF0.net
デニスオルソンデス。
ミナサン、ハブファン・メイクマニーデスYO!

64 :備えあれば憂い名無し:2014/04/26(土) 22:34:20.08 ID:HUk57l2c0.net
あいつオルソンつーのか
てかこのスレに来る奴も皆デニスのこと知ってるが、あれは一体どういう立場の人間なんだ?
そもそもの創始者的な存在がデニス?

65 :馬鹿な俺:2014/04/27(日) 12:16:54.25 ID:f1vH44Si0.net
もっと早く気付くべきだった(ー_ー)!!
ハロワに載ってたから行ってみたけど、研修中に新人の研修場面見てたのに、1週間で契約書にハンコ押す前に気付いた
マーチャンダイズの人しか見てないことに…訪問販売の研修ならまず訪販のプロと一緒に回るのが普通のはずなのにマーチャンノリーダーとしか回っていないことに…
ピッチ(訪問販売の声掛けからクローズ(買ってもらう数増やす作業)の練習とか
あんなの誰でもできるのに商品説明だけでいいじゃん
独立したら同じように自分の稼ぎを自分で…とか言ってたけど、移動費から何から全部自分持ちとか普通にありえないよね〜
売れなくはないんだろうけど(実際に毎日ベル鳴らしてる人もいるから)それでもリーダーの数少ないのにオーナーに昇格したとこ見たことないし
そもそも35%還元できるってことは、原価いくらなの?っておもう(FW1)
長い愚痴スマヌ((+_+))

66 :備えあれば憂い名無し:2014/04/27(日) 15:40:21.97 ID:E4HvawMB0.net
>>65
正常化バイアスってやつかな。
でも気がついて良かったやん。

67 :備えあれば憂い名無し:2014/04/28(月) 09:27:51.34 ID:XC8PYeyKe
金も女も全て失くした。
マジ凹むけど結局早く見切りをつけずにいた自分が悪いんだよな。

死にたいって何度も思ったけど仕事も決まったので一から頑張るわ〜

68 :馬鹿な俺:2014/04/29(火) 22:46:04.00 ID:sNIJdASK0.net
今日も職安言ったらまだ募集かけてたな((+_+))
そういえば営業で応募した人は給料とか出るのか?
そもそもマーちゃん以外の部署が存在するのか?
そしてぶっちしたにもかかわらずかかってくるのはリーダーとトレーニーのみで会社からは一回もかかってきてないし((+_+))
これはハロワに伝えたほうがいいのか?

69 :備えあれば憂い名無し:2014/04/30(水) 17:33:07.93 ID:YfQixt4P0.net
>>68
報告しなよ。うちの近くのDS-MAXもハロワで求人かけてたわ。

70 :備えあれば憂い名無し:2014/05/01(木) 00:21:35.92 ID:t3Zy/BcV0.net
応募→面接→見学→二次面の選択肢で害図を選択する→合格

そして合格した後に「一応、やるやらないは別として固定給の営業さんの方も見学させてください」と言ったらどうなるんだろうね?

71 :備えあれば憂い名無し:2014/05/03(土) 02:01:03.57 ID:gsOcliD0i.net
最近なんでこのスレ荒らし無くなったの?当然荒らされない方が
いいけど前スレまで嵐のような荒らされ方してたのに

72 :備えあれば憂い名無し:2014/05/03(土) 12:56:27.21 ID:E99AMwDr0.net
荒らし業者の事情が変わったんですかねえ

73 :備えあれば憂い名無し:2014/05/03(土) 14:20:49.04 ID:sFYopoo/0.net
大阪で大福やってたひといる?
3個で500円以上するインフレ大福だったが消費税上がってまた値上がりしたんだろうか。

74 :備えあれば憂い名無し:2014/05/03(土) 19:39:20.21 ID:zKye9A3g0.net
今年の3月に大学を卒業した者です。
要注意関連会社の中に今研修を受けている会社があったため思わず書きこんでしまいました。
初めて書き込むのでおかしいところなどあるかもしれませんがご容赦ください。
思い当たる部分が多すぎて不安になったので、休み明けの6日は出勤せずにお世話になった大学の教授と話すことにしました。
ハロワの求人で行った会社だったのでハロワにも報告するつもりです。

お聞きしたいんですが、普通はいくら電話などで採用だと言われても後から書類が来るのが普通ですよね?
私が無知なだけだとは思いますが、どなたかお答えいただけるとありがたいです。

75 :備えあれば憂い名無し:2014/05/04(日) 07:17:15.99 ID:R3fbuFYt0.net
昨日、街でカステラを買ってくださいと言われてこのスレに辿り着きました(笑)
騙されて歩合で行商やらされてる女性が哀れでした。。。

76 :備えあれば憂い名無し:2014/05/04(日) 11:46:46.49 ID:myVkcrYQ0.net
そうなんだよなあ
一生懸命やっていればいるほど、哀れで

77 :備えあれば憂い名無し:2014/05/04(日) 16:29:45.04 ID:nxL/ShAM0.net
>>74
書類とかはわからないけど、ハロワで正社員雇用と言われたなら多分嘘だからハロワと勤務先に文句言った方がいい。書類とか残って無いのかな

78 :備えあれば憂い名無し:2014/05/04(日) 16:47:41.88 ID:nxL/ShAM0.net
http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

偽装請負の代表的なパターン

<代表型>
 請負と言いながら、発注者が業務の細かい指示を労働者に出したり、出退勤・勤務時間の管理を行ったりしています。偽装請負によく見られるパターンです。

79 :備えあれば憂い名無し:2014/05/04(日) 22:39:43.63 ID:+8ylctNQ0.net
>>77
レスありがとうございます、74です。
書類というのは例えば採用通知や給与振り込み先の書類などのことです。
わかりづらくて申し訳ありません。
そういう書類のやりとりが一切なかったので不安に思っていましたが今月に1日に初出勤ということもあり、
その日に貰えるだろうと思っていましたが話題にも上らず余計に不安が増しました。
しかし2日も出勤ということもあり次の日には渡してくれるだろうと思っていましたが、何も言われませんでした。
今思えば私も自分から聞いてみれば良かったと反省しています。
なので、会社とのやりとりの書類は全くありません。
手元にある書類はハロワの求人票(これには雇用形態は正社員と書いてあります)だけなのですが役に立ちますでしょうか?

あと、昨日のうちに会社というかリーダー?の方にメールで辞める旨を伝えて、もう会社に行かないつもりでしたが会社にも文句を言った方がいいでしょうか?
本日リーダー(?)から返信がありましたが、あっさりと辞めることを了承してくれてとても気持ちが悪いと思いました。
本来であれば私はかなり企業側にとっては失礼なことをしています。
普通の会社であれば話し合いの場を設けるなどし、すぐに了承することはないのではないでしょうか。

蛇足かもしれませんが、私が会社に不信感を持ったのは社長(オーナーかもしれません。恥ずかしながら区別がついていません。要注意関連会社のリストの中に名前が載っています)を初めて見たときにオフィスで遊んでいたこと、
暑くて脱いでいたのでしょうがタンクトップからはみ出る893を思わせるものを見たからでした。
あとは退社前の面談で携帯を弄りながら対応され、経営者である以前にまともな人間であればそのような行動をしないはずだと思ったからです。
そして無性に気になり、調べているうちにこのスレにたどりつきました。

すいません、余計なことを書いたかも…
私は大学の後輩に同じような目にあって欲しくないので出身大学の就職課にも話をするつもりです。
とりあえず私ができそうなのは自分の近い範囲で警告をすることかと思っています。
何か他に私ができそうなことがあれば、みなさん教えていただけるとありがたいです。

余計な自分語りが入ってしまいましたが、ご容赦ください。

80 :馬鹿な俺:2014/05/05(月) 00:12:26.25 ID:HYLV4vkZ0.net
私もついこの間ハロワにて応募して1週間いって辞めた人です(*_*)
私の場合はハロワから電話⇒会社にて面接⇒訪販の見学(交通費自費)⇒最終面接の流れで
研修1週間(交通費一切出ない)+先輩(リーダーやデビュー済みの人)についていきながら訪販の流れ?的なものを覚える
その後研修終了時にテストがある、5stepとか8stepとか(英語で覚えさせられる)それが終わってからのデビュー
でしたね。
もちろん研修中は一切お金はもらえない。そして時間の拘束が長い(朝7時集合、夜9時解散とか)
売り方は近くにいろいろ来るけどほぼ一緒。
こんにちわ〜、○○いかがですか〜とか、訪問販売、イベント会場(駐車場)とかで
見た目は私のいたところでは黒い帽子、赤いジャンバーもしくは赤いパーカー、黒いズボン、黒い靴、そして一番目立つカートに段ボール2箱くらいを引いてる。

口のうまい人ならそこそこお小遣い程度なら稼げるが、一日3〜4万歩歩いて700円とかもあり得る。
まだコンビニで適当にアルバイトしてるほうが稼げるレベルです。

そもそも、人材育成に力を入れている会社なのに人材育成してない。
会社の書類に関しては私の場合は一応テスト受ける前に「委託販売」の書類っぽいものは見ました。

お金に関しては振り込みではなく手渡しで、その日の売り上げの35%をその日の帰りにもらう感じです。
なのでお金のやり取り等での証拠はないかもしれません。

いろいろ前のほうのスレ読むとわかりますが、
もし仮にオーナーになったとしても、同じような会社を作る程度で全然会社経営のノウハウなど教えてもらえません。
今はいろいろ形や姿や物を変えてるようですがそのうちなくなります。
とまぁ…
長い文章すいませんでした!!

81 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 00:23:16.61 ID:EIUJO+wY0.net
>>79
まず正社員と業務委託を理解して欲しい。この系列会社は正社員登用しない(ビジネスモデル的に出来ない)ので業務委託しか出来ない、表向きには正社員、アルバイトも募集してるけどね。それで業務委託に給与は発生しないので振込先等はまず聞かれない。
あとリーダーも業務委託者だからそいつから仕事についての指示をするのは法令違反だよ、あなたも辞めたい意思を伝える相手が違う。
なぜ辞めるのをすんなり受け入れるかと言うとあなたのように異変に気が付いて辞退する人が沢山いるのでいちいち引きとめないだけだよ、その代わり年中求人を出して片っ端から採用を繰り返してる。

82 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 00:27:50.91 ID:EIUJO+wY0.net
>>80
業務委託に給与はありません、その前に雇用でもありません。あなたが仕事中に怪我をしても会社は責任を負いません。人材育成の義務もありません。会社員ではありません。

83 :74:2014/05/05(月) 07:08:23.83 ID:byLxPuZy0.net
>>81
レスありがとうございます。
本当に無知だったと思います。
もっとよく調べたり、聞いてみたりするべきでした。
大学卒業前に就職が決まらず、自分でも知らないうちに周りが見えなくなっていたのだと思います。

>>あとリーダーも業務委託者だから〜
こちらもよく理解していませんでした、お恥ずかしいです。
伝える相手が違うとのことですが、会社にも連絡を入れた方がいいのでしょうか?
正直なところもう関わりたくないです。
「普通」の会社であればちゃんとしなければとは思うんですが…。

>>80
私の場合は自分で求人を見つけ応募⇒会社から電話⇒会社にて面接⇒見学(交通費自費)⇒見学中に教えられた5stepsなどのテスト⇒最終面接の流れでした。
5steps・8stepsに関しては英語交じりの日本語で教えられました。attitudeとか。
同行させてもらったリーダーも「元々英語のもの」と言っていました。
研修費も交通費も私ももらっていません。 てっきりもらえるものと思っていましたが。
私が最終面接前に見学したのはガスの営業でした。
「こちらに換えていただくとお安くなりますよ」といったような内容でした。
ただの見学会のつもりで参加したのですが、見学に行く前にオフィスに戻ってきたら二次面接があること、見学中にリーダーからテストがあることを聞きました。
見学に参加しているときは自分がその訪販の仕事をするとは思っていませんでした。
あくまで見学だと思っていましたから。「最初はこういうこともする」程度の認識でした。
「業務委託」の書類かはわかりませんが、私もテスト前に会社概要のような資料は見ました。
時間に関しては私は入ってまだ浅かったので夜7時くらいには帰宅させてもらっていました。
朝は最初は8時半を指定されていたのですが、初日に8時頃に行ったら次の日も同じくらいの時間で構わないと言われ研修2日間は8時頃にはオフィスに行っていました。
続けていればあなたと同じような時間で拘束されていたのかもしれません。


私はテストの下にあったアンケートで総合職を選択したのですが、面接官(この方もオーナーのようでした。私が不信感を持つきっかけになった人とは違い、見た目はちゃんとしている感じでした。)から営業職と総合職の違いを説明されました。
「営業職は会社のために働く、総合職は個人事業主で自分のために働く」というような内容でした。
この時に「個人事業主」という言葉をもっと深く考えてみるべきだったと思います。
給与に関しても「営業職は基本給のみ」、「総合職は基本給+歩合」という風に説明されました。
やっぱり私は焦っていたんでしょうね、その日のうちに合否の通知をお願いしてしまいました。
夜8時にオフィスに電話をしてくれと言われ電話しましたが、なぜ「夜8時」に「私から」電話をするのか若干疑問でしたね。
終業時刻は18時つまり夜6時なのになぜ2時間もオフィスにいるのかって。
電話した結構後ろが騒がしく、面接官だった方と話したあと見学のリーダーと話しました。
今思うとなんでオフィスにいるのかなどおかしいところはたくさんありました。
視野が狭くなっていたんだなと思います。

長文失礼しました。

84 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 11:52:33.09 ID:EIUJO+wY0.net
>>83
会社には言っても言わなくてもどちらでもいいけど契約前なら逆に白を切られるだけなのでやめた方がいい。
ちなみにリーダーってのは役職じゃなく愛称みたいなもんで「オーナー→リーダー→あなた」の様な縦の繋がりでは無く「オーナー→リーダー」、「オーナー→あなた」の様に個別の契約、関係になるので命令指揮系統が有るのはおかしいんだよ。
腹の虫がおさまらないならハロワに文句言おう、ただし契約前ならこちらも意味無いかも

85 :74:2014/05/05(月) 12:30:54.83 ID:byLxPuZy0.net
>>84
レスありがとうございます。
やはり契約前だと会社からは白を切られてしまいますよね…。
やはり関わりたくないという思いがあるので会社にはもう連絡はしません。
リーダーは役職ではないんですね、つまり私の上司でもなんでもないと。
これも勘違いしていました、教えていただきありがとうございます。

私の出身大学ではハロワを利用することを推奨していて、英語をメインに研究するゼミや海外留学があるような学校なんですね。
そういう学校に行って英語を勉強したり、海外留学を経験した子たちって人にも寄りますけど海外への興味って強いと思うんです。
実際私も応募した理由は海外雑貨を取り扱っていると求人票に書いてあったからでした。
私みたいになかなか就職が決まらなくて一般求人にも手を出すようになったときにこの系統の会社に自ら行って欲しくないんです。
腹の虫が収まらないというよりこのような思いがあるのでハロワの人には文句というよりこういうことがあったという事実をお話しするつもりです。
たいして意味はないかもしれませんけど何も知らせないよりはいいと思うんです。

86 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 13:02:55.20 ID:EIUJO+wY0.net
海外雑貨は一応扱ってるみたいだけど自分が海外に行くことは無いよ、買い付けとかも嘘。ただの釣り文句であって実際の仕事はそれらの商材を足で売る飛込みセールスだからね。
売るのは人件費の掛からない委託者に任せ、違法な拘束や嘘の求人を出して利益を出すってビジネスモデルなんだよ。
契約者は従業員の様に扱われる一方、雇用契約では無く委託契約なので社会保障とかも無い。
余談だけど海外に携わりたいなら自分でやるのも有りだよ、このビジネスは簡単にパクれる、それ程薄っぺらいビジネスなんだよ。

87 :74:2014/05/05(月) 13:11:55.82 ID:byLxPuZy0.net
incocoとか扱ってますもんね。
最初の面接の時にincocoの名前を出されてどこか安心してしまったのかもしれないです。
私は違法なことはやりたくないです。
海外には携わりたいですけどこんなことはしたくないですね。
別に独立したり社長になりたいわけでもないので。
こんなことやるくらいだったら業種はなんであれまともな会社に就職してちゃんとお金稼いで自分の力で生活できるようになりたいです。
すぐに親のすねかじりに戻っちゃいましたけど、気付けて良かったと思ってます。

88 :備えあれば憂い名無し:2014/05/05(月) 19:46:43.74 ID:qqq7POka0.net
民間就活サイトならまだしもハローワークがこういうのを載せてるのはよくないよね。
騙された人は、是非ハロワにも文句いってほしい。

89 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 19:16:14.47 ID:UK44o+o20.net
なんかこういう会社がハロワに求人出してるってハロワってちゃんと仕事してんのかって思うわ

90 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 19:31:44.37 ID:NCn1/YUp0.net
名指ししないで、政府が注意喚起のCMでも打てばいいのにね
オレオレ詐欺もそうだけど、わざと野放しにしてるとしか思えない

91 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 20:14:55.59 ID:UK44o+o20.net
>>90
同意だわ。知ってると知らないじゃだいぶ違うよな

92 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 21:57:53.28 ID:D2/JVdJ90.net
オーナーが893風?
千葉だろ。それ。

93 :洗脳害頭:2014/05/06(火) 22:26:56.94 ID:JkUxH6Xj/
辞めてやったぜぃ!
一週間いました。一週間でヤバさに気付き退職。退職手続き一切ないw
洗脳万歳な雰囲気ドン引き。デビューはしたが一週間で1.5万というヤバい収入w
交通費に消えるわ(; ̄ェ ̄)
転職フェアで見つけて入ったんだが、通報した方がいいよな?

94 :備えあれば憂い名無し:2014/05/06(火) 22:51:51.14 ID:iSfdcCvj0.net
ここにいる人で丸の内のミーティングや海外旅行に参加した人いる?

95 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 09:34:52.87 ID:MYDUlotp0.net
そろそと意味不明連投荒らしの季節だな。

毎回どこかのブログ等の一文を引用して24時間一定間隔で連投してる。
連投にスクリプトが用いられてるのは明らかなんだが
オーナーどもにそんな知識があるとも思えないので
外部に委託しているんだろうなぁ

96 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 10:00:54.55 ID:AGdD5qM50.net
この間はFacebookのコメントを無造作に引っ張り出していた。過疎板だからか、削除人も動かないしな

97 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 12:01:57.84 ID:p7W3BPQZ0.net
 
【社会】“ブラックアルバイト”も問題化…「売れ残り買わす」「試験前でもサービス残業」絡め取られる学生たち
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399428674/

98 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 18:19:36.22 ID:MYDUlotp0.net
ちゃんと削除依頼出せば削除してくれるけど、削除対象の全てのレスの
レス番や書き込み時間や削除理由等を決まった形式でキッチリ提示しないと
削除してくれないんだよな
IDも変えてくるし、全部のレスを一個一個削除依頼してもキリがないから実質不可能

99 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 22:31:31.73 ID:mxEnqf400.net
あの荒らしの手口はこのスレだけじゃないから、やっぱり業者だろうね

100 :備えあれば憂い名無し:2014/05/07(水) 22:50:05.14 ID:XcAqkcdI0.net
業者に無駄なお金払うだけお金有り余ってるなら募金でもすればいいのに

101 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:32:27.48 ID:VUperRzV0.net
>>86
海外には行くことあるよ。ただし年に2、3回で、全員ではなく上位5%くらいの優秀な奴だけ。
これは買い付けだとかそういう立派な仕事目的ではなくて、主に遊び。
ただ、遊んでばかりいてもあれだから、海外にも点在してるこの系列の組織を見学したり、
日本にいてもできるような「ミーティング」という名の公演を聞いて「勉強」という名の洗脳を受けたりする。
まぁ、この公演では組織のトップ陣から普遍的に通じるような話も聞けるんだけど、主に洗脳を高める為に行われてる。

>>87
俺はこの組織について答えられないことないと思うから、もし何かあったら聞いて。
たまに覗くくらいだから返信遅くなるかもだが

ちなみに
>なぜ「夜8時」に「私から」電話をするのか若干疑問
だけど、これは「>>87に仕事をする意志があるかを確認するため」かな。
あの見学会でみる一連の仕事内容を見て、それでも合格したいなら電話をかけるでしょ?
げんなりしてやる気ない人は合否とかどうでもいいから電話をかけない。
組織にとっては、面接に来る人は腐るほどいるから、やる気なかったり、従順に組織色に染まらなさそうな人はいらないのよ。
何故8時かってのは、その時間がリーダーも営業から帰って来てる時間帯で組織にとって都合がいい。
そもそも総合職希望をした>>87は、その時点で採用が決まってる。業務委託(総合職)を自ら希望してるんだから、組織にとっては不採用にする理由がない。

102 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:37:23.46 ID:VUperRzV0.net
あと、
>給与に関しても「営業職は基本給のみ」、「総合職は基本給+歩合」という風に説明されました。
これが本当だとしたら、その会社は大嘘をついたことになるね。
正しくは「営業職はいません」、「総合職は完全歩合制」だからね。

103 :備えあれば憂い名無し:2014/05/08(木) 23:45:29.82 ID:VUperRzV0.net
それと、その893風の人間は千葉のオーナーだね。
元々は>>87と同じようにその会社の面接を受けて、見学した飛び込み営業をして、
リーダーになって、新しい人を入れて、チームをつくって、そのチームで同系列のオフィスを分岐させてたてたって人。
遊んでたように見えたってのは、実際遊んでたんでしょう。
だって、全てのオーナーは委託スタッフが営業に出かけてから帰ってくるまで殆どやることないから、ショッピングに行く奴もいるし
飯を食い歩いてる奴もいるし、映画見に行って遊んでる奴もいるからね。

104 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 01:31:29.62 ID:plHF1qSC0.net
>>101>>103
87です。レスありがとうございます。
実は先日ハロワに報告してきました。
個人的な感想ですが、意外なことにハロワ側はDS-MAXを認知していないようで驚きました。
「貴重なご意見として〜」というような言われ方をしたので具体的に何か動いてはもらえないのかなと思ってます。

結局組織に都合が良ければいいんですね…。
給与は本当に上で書いたように説明されました。
ただ研修初日に同行させてもらった方(おそらくトレイニー)から「よく完全歩合制を選んだね、不安じゃない?」というようなことを聞かれてから疑問は持っていました。
歩合のことは聞いてましたけど、完全歩合制とは一切聞いていなかったので。
893風オーナーは有名なんですか…あんまり伏せた意味なかったですかね。
千葉で合ってます。
オフィスに戻ってきたら見たことのない893風の男性が卓球してるんですもん、誰でも不審に思うと思いますよ。

今のところは特に思いつきませんが、何か気になることがあったら質問させていただきます。
ありがとうございます。

DS-MAXの認知度が上がるといいのに!

105 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 19:09:39.83 ID:f+NdAhQ30.net
>>104
ハロワはあまり動いてくれないと思う。
>>104が一番やるべきことは、>>104の大学に伝えて、早い段階から後輩にDS-MAXなどの悪徳組織を知ってもらうことだと思うよ。
>>104がそうだったように、騙されて行く多くの人はまだ世間に詳しくない20歳前半の子達だから、
金に目がくらんでる求人各社などが動きにくい以上、大学などの根本から防ぐのが一番だと思う。
大学が連携してこの情報を色んな大学に流せれば更にいいんだけどね。

>>104が同行した人は>>104のリーダーだと思うけど、「よく完全歩合制を選んだね、不安じゃない?」って聞いたのは
そのリーダーが>>104の金銭面における不安を取り除いて洗脳しようとしている会話だね。組織側との会話の殆どが作為的で
洗脳の為の会話でしかないからね。

893風オーナーは見た目的にも有名だと思うけど、基本オーナーだと組織内で顔が公表されてるから色んな人が知ってるのよ。

106 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 19:33:16.28 ID:161HHZXt0.net
>>101〜102
長いわw

107 :備えあれば憂い名無し:2014/05/09(金) 20:20:51.86 ID:plHF1qSC0.net
>>105
103です。レスありがとうございます。
後だしになっちゃいましたけど、大学にもすでに報告済みです。
就職課には直接は伝えられなかったんですけどお話をした教授が話を通しておくと言ってくださいました。
注意喚起をお願いしたら、もちろんと言ってくださったので一安心かなと思ってます。
私も大学が連携してこの情報流していってくれればと思います。

初日の同行者は若い女性で勤務態度が割と適当だった(複数回休憩したり、海まで行ってのんびりしたりした)のでリーダーではないと思います。
2日目に同行する人が代わったんですが、その人は男性で見学会の同行者だったのでこちらがリーダーかと思われます。
完全歩合制と聞いて逆に不安になりましたけどね。
ただリーダーと思しき人は異常に前向きなことしか言っていない印象でした。

>>893風オーナーは見た目的にも有名だと思うけど、〜
なるほど。確かにオフィスにあるホワイトボードにヴァイスの写真とか貼ってあった気がします。

108 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 18:52:54.49 ID:En3pvMFc0.net
本出版してるオーナーとかいるけど、詐欺組織の人間から本が出るとか世も末だよな
こんな詐欺行為してて何を本に書くわけ?w

109 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 22:43:20.61 ID:2u7dJ2r10.net
もしかしたら、日本政府はこういうのを取り締まると起業の芽を摘む結果になると
考えているのかもしれないが、それはまったくの勘違いだと思う。
そうではなくて、単に外資だから手出しできないというのなら言語道断。
日本国の政治家として恥ずかしくないのかと。
小一時間問い詰めたい。

110 :備えあれば憂い名無し:2014/05/10(土) 23:16:13.85 ID:kkdZLNRD0.net
>>108
本はわりあいそんなものでは
合間に反論を挟まれることもなく、一方的に論を展開できるものだし
集計によっては販売ランキングを宗教出版社が占めることも多々

111 :備えあれば憂い名無し:2014/05/11(日) 20:29:22.14 ID:psPWS/al0.net
政府や行政が認知していても、ちょっと変わった手口のブラック企業くらいにしか意識してないだろ。
世の中にはもっと露骨で真っ黒な詐欺やブラック企業が山ほどあるのに対して
労働マルチは何が問題で何がどう危険なのかがわかりにくいし、そもそも認知度も低い。
国や行政が動くとしたら、もっと一般的に認知度が高くて、わかりやすい問題に取り組む方が先だろうな。
しかも、そのわかりやすい問題ですら放置されているのが現状だし
もし仮に、取り締まられたとしても、組織全体を壊滅に追い込むのはまず無理だと思う。
トカゲの尻尾切りで終わるだけだろうな。

112 :備えあれば憂い名無し:2014/05/12(月) 00:31:18.14 ID:8kMlB0sA0.net
軽急便の事件のように死者でもでないと理解もされないんだろうね
あれももはや覚えているほうが珍しいくらいに風化したし、
問題が改善されるどころか、むしろ個人事業主という立場をブラックに活用する手本になったような印象もある

113 :備えあれば憂い名無し:2014/05/12(月) 02:15:34.45 ID:1IMBRQN+Y
>>107
私も新卒で就職活動していたときに、ここの系列の会社に引っかかってしまいました。
昨年末にやっとヤバイと気付いて辞めたけど、時は戻らないしで。。。
馬鹿なことしたなとか、わざわざ大学に出させてくれた親に申し訳ない気持ちで、
その後、再度就職活動をし直しました。

大学とハローワークに報告するかは、未だ迷い中です。

114 :備えあれば憂い名無し:2014/05/19(月) 16:09:05.21 ID:Ple6/xFw0.net
株式会社Advance http://www.advance-coltd.com/ 桐あゆみ (大阪)
がハローワークで募集されてたので関西の人は要注意

115 :馬鹿な俺:2014/05/20(火) 05:22:31.42 ID:0BMDwDE30.net
大阪の堺東でもSOLの募集がされてたよハロワでまだしてるかは不明

116 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 14:21:14.04 ID:QZ/31CH9O.net
>>114 ブログを読んだんだが、すげー頭悪そう・・
出会い系のサクラのバイトやってたとか、社長が書くこと?人を騙す仕事だから病んだとあるけど、今も騙してるじゃねーかww

117 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 16:51:52.48 ID:MTmsFnqH0.net
>>116
本人的には問題ないからだろう。

118 :備えあれば憂い名無し:2014/05/21(水) 18:14:19.70 ID:RWhyxwvOI.net
横浜の株式会社テンフィートってとこも全く同じ形態

DS-MAX系なのかな

119 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 02:12:25.05 ID:2AgRT2rQ0.net
>>118
HPとかブログ見てきたけど限りなく黒に近い印象だった。
ブログもFacebookも仲間内で盛り上がったことだけ書いてる感じ。
途中で名前変えたりとかしてるかもだけどテンフィート自体は設立が平成20年(HPの情報参照)だからDS-MAXとして認知されてないのかも…。

120 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 03:16:20.38 ID:94hAhou5Q
>>113
報告した方がいいと思いますよ。
そうすれば多少なりとも危機を回避できる人が増えるんですから。

121 :備えあれば憂い名無し:2014/05/22(木) 12:39:06.11 ID:U5UNZf6dI.net
>>119

やっぱりそうか...
友達が働いてたんだが、

正社員募集しといて実際は業務委託
完全歩合制
独立支援制度
ヒットしたらベルをならす

とか色々この系列と被るんだよな
被害者これ以上出さないためにも広まって欲しいわ

122 :備えあれば憂い名無し:2014/05/23(金) 01:21:29.88 ID:DLOSU5ft0.net
>>116
出会い系の方が、相手も遊びだからまだましだな…

123 :備えあれば憂い名無し:2014/05/25(日) 09:45:18.71 ID:/QUfv5irI.net
この仕事一年前に辞めたけど、18歳とか大学生とかの子は、かなりの早さで辞めていってったな。仕事的にはかなり厳しいし、募集内容と違う拘束時間や仕事内容。真面目な人ほど利用されてしまう。

怖いのは、辞めてった若い人を見て、根性がないなとか、だらしがないなぁとか思ってしまってたこと。

もちろん中には、ダメーな奴もいて、別にここじゃなくてもどこでもダメだからここに来たんだろうなって奴も多かった。
ただね、働いてると少しずつ感覚が塗り替えられていくのがわかる。少しヤバイなって思っても30ちょいの年齢になってる奴からしたら、辞めたら終わりだって思ってしまう。

そういう感情がまともな考えの人を、あいつは理解してないだとか、根性が無いっていう答えにしてしまう。

30代の奴らには気をつけた方がいい。若い子等はさっと辞めて、あー失敗したなーですませればいいと思うよ。続けてもオーナーになれるとか、あと少しでリーダーとかのニンジンをぶら下げられて良いように使われるだけだから。

30越えて続けてる奴らには、辞める方が本当に勇気のある選択だ、と言っておきます。

124 :備えあれば憂い名無し:2014/05/25(日) 23:48:33.03 ID:Vh7grqyO0.net
居酒屋甲子園
小学校の朝礼がすごすぎる

どちらもDSに通じるものがあるな

125 :備えあれば憂い名無し:2014/05/26(月) 09:56:45.73 ID:CBoQoezMY
>>124
カルト宗教の一つらしいな。
知らなかったから驚いたのと

得体の知れない気持ち悪さはコレかと
納得できたわ。

plとかとも関係あった見たいだけど
分派とか見た目上関係なくしてる辺り
確信犯だろうな。

126 :馬鹿な俺:2014/05/29(木) 16:13:13.07 ID:cOdPqfZe0.net
地元の駅に京都の塩大福売りに来てる可愛い女の子いたけど…(-.-)
5step8stepの詐欺会社って教えてあげたい
実際に辞めてから詐欺だって教えてあげた人いる?
できれば反応を知りたい>゜))))彡

127 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 17:45:43.82 ID:d//TJHfr0.net
>>126
教えたことあるけど
こっちがかわいそうな人って目で見られたで。

スマホでこのスレのテンプレ出して観てみてよって言ったけど
スマホに触りもしなかった。

洗脳の進み具合によるのかもしれないけどさ。

128 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 17:57:27.10 ID:ZTzbqnr/0.net
>>126
その会社って大阪のリズエックス?

129 :備えあれば憂い名無し:2014/05/29(木) 19:34:34.14 ID:d//TJHfr0.net
>>128
聞いたけど言わなかったからわかんね。
あと数年前で名古屋ね。

130 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 05:36:36.58 ID:hJ26W2OY0.net
おれはおねえさんに声をかけられたときに
「ぶ、歩合!?こんな低額商材で!?・・・お前、騙されてんぞ(笑)」
って思いっきり言ってやったぞw

そしたら「やっぱりそうですかねぇ…」だって。
いくら仕事がないったって歩合の行商よりコンビニバイトのほうがマシ。
でも、若いお姉さんには夢も希望もない仕事ってなのは事実だからなぁ。
若者の夢を食い物にして上がりだけをかっぱらう。
どう考えても卑劣な労働マルチだよなぁ。
ホントに外人はロクなこと考えねぇな。

131 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 11:34:39.60 ID:hIrM8JcR0.net
>>130
洗脳の程度が違うんだろうな。

132 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 17:39:56.61 ID:AWET0OPlX
連絡付かないんだけど、合同会社 boomaってまだあるの?

133 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 18:30:18.59 ID:JPHRq1Z50.net
職がなくて精神的に追い込まれてる状態だから洗脳されやすいんだろうな
実際、高スペックでここに来る人っといるのかね
もしいたらそいつは相当の池沼だろ

134 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:09:15.04 ID:AWET0OPlX
※133
俺が他に地元で働ける会社がなくて、仕方なく
少しだけいた所には、稲川順二並みに話し方に
臨場感があって、凄く性格良くて、体も強くて、
頭も良くて、老け顔意外に欠点の見当たらない、
何の仕事やっても、それなり以上に成功しそうな
凄い人がいたわ。

まあ、そういう人は洗脳云々以前に実際に
ある程度稼げちゃうし、辞め時が来るまでは
取りあえず働いてキャリアを積んで置こうって
感じなのかもな。

135 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:10:21.63 ID:AWET0OPlX
>>134
ごめん、ついまとめサイトの要領で※とか書いてた、
※133じゃなくて、>>133ね。

136 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:18:43.39 ID:zYRnLBHGC
>>126
>>134
いや、キャリアにはならんだろ。
完全に黒歴史だろ。

だまして求人する自称会社だぜ?

137 :備えあれば憂い名無し:2014/05/30(金) 21:43:31.96 ID:AWET0OPlX
>>136
キャリアっていうか、営業力の向上的な?
その辺は本人じゃないから知らんけど、
確かにアレだけの激務なら身に付くものは
何かしらあるとは思う。

まあ、だますと言っても、だましてるのは
社長であって、普通の社員は基本的には
違法性のないちゃんとしたセールスを
やってるだけだし、黒歴史って程じゃないだろ。

勿論、社員をだましてる側である社長は別だけどな…

138 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 08:28:15.19 ID:dfg5OSc70.net
こんなスレあったんだ
もっと早く見つけておけばよかったわ
ちなみに、某社員紹介動画うpしてるとこだけど
動画に出てる人殆ど在籍してなかった
そりゃやめるよね
私も次探そー

139 :備えあれば憂い名無し:2014/05/31(土) 09:58:02.02 ID:rjVxRTQb4
>>138
どうせ保険とかないから、次の会社の人事の人も
その会社にいたかどうかすらかなり調べにくいし、
履歴書に書かなきゃ、ほぼ確実に職歴からなかった
事にできるのがこの手の会社の数少ない利点だしな。

せっかくだから営業の厳しい仕事で自分を鍛えて
から辞めたいとかじゃなければ、ヤバいと気が付いたら
すぐに辞めた方が良い。

総レス数 1550
455 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200