2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンジェリカノートルダム詐欺まがい

103 ::2006/06/19(月) 23:01:19 ID:v7jw1KYb0.net
どうやら、バスの手配をする時に前払いをするか当日ゲスト代表(親族代表?)
が払うかを決めるそうです。
その新郎新婦が代表者に払ってもらうように設定したのでは?


104 :備えあれば憂い名無し:2006/06/19(月) 23:02:44 ID:9xNu826w0.net
>>97 >>103 私ここで式をします
高速代が掛かることは、前もって説明ありましたよ?
バスの申込書に書いてあったし・・・

105 :備えあれば憂い名無し:2006/06/20(火) 01:51:48 ID:e+TjwQQrO.net
>>104の話をきくと>>97>>102がただ単についてないだけって感じだね。


式場側に問い合わせたら恥かきそうwww




106 :備えあれば憂い名無し:2006/06/20(火) 09:45:32 ID:p/u2G61r0.net
でも、もし、新郎・新婦側で代表者に支払ってもらうって決めたら、普通あらかじめ誰かに頼んでおいたりしませんか?
97さんは一度、何かの機会に新郎・新婦に尋ねてみてはいかがでしょうか??

107 :104:2006/06/20(火) 11:29:47 ID:phXxJdRS0.net
>> 97
そうですね、>>106さんの言う通り一度確認を取られてみては?
バス代は確か5万円まではプレゼント??か何かだったので、
新郎・新婦が勘違いされているのかもしれませんし。
私は担当者に「誰からもらったもいいか?」との確認があったので、
前もって払っておくことにしましたけど・・・。
バスの料金は全部バス会社に払うことになってるみたいですよ。

108 :ななし:2006/06/20(火) 22:02:53 ID:xNiFcT5s0.net
私もここで式を挙げます。ここを見てると結構疑心暗鬼だったのですが
社員の人それぞれとても親切ですよ。
高いもの勧められたことも一度もありません。
むしろ、金額に関してはこちら側にたって考えてくれたり。。
(それはある意味商売としてはまずいのかもしれませんが・・)



109 :104:2006/06/20(火) 22:16:21 ID:7IK6psk70.net
>>108
本当ですか?
実は私もここの書き込みを見てドキドキしていました。
まだ衣裳の打ち合わせしかしてませんが、
皆さんが言うように高いものばかりすすめられたりはないのですが、
お料理とかの最終打ち合わせで変わるのかと思って・・・。
ありがとうございます。安心しました!

110 :ななしの新郎:2006/06/20(火) 23:06:51 ID:xNiFcT5s0.net
確かにこの掲示板を見てると不安なことが多いですが、新郎新婦がしっかりしていれば
よい事だと思います。式場も商売なので、ある程度はうまい話があるかもしれませんが、
こちら側も客として積極的に質問や交渉をしていけば、円滑にことは運ぶと思います。


111 :備えあれば憂い名無し:2006/06/21(水) 10:02:34 ID:YIEwoJDE0.net
担当の人によって対応が少し違うのかもしれませんね。
ただ、やっぱり自分達の意向はきちんと伝えておかないと、とんでもない事になりかねませんよね。
ノートルダムの良さは建物とサービスの素晴らしさ!!って言い切れるくらい素敵な式場に成長してもらいたいです。

112 :97です:2006/06/21(水) 20:02:40 ID:4JdiWFyw0.net
みなさんありがとうございます。
>106さんのおっしゃる通り、代表者に払ってもらうということに
新郎新婦がしたのだとしたら、代表者になってくれという依頼の
際に一言あってしかるべきだと思うのですが。
なにも聞いておらず、当日バスに乗っていきなり運転手の方から
「高速代を頂かないといけないんですけど」といわれたので
驚いたのです。
103さんのおっしゃる通り、新郎新婦が代表者に払ってもらうよう
設定したのであれば・・・
かなり腹立ちますね。
一言あって当たり前でしょって感じです。
大体、そんなものは新郎新婦側が支払うのが普通では。私ならそうします
けれど。
104さん、106さんのおっしゃる通り、新郎新婦がわに一度尋ねて見たほう
が良いのでしょうか・・・


113 :備えあれば憂い名無し:2006/06/21(水) 21:56:46 ID:dYDBEg/A0.net
>>104
>>105
>>107
>>108
>>109

アンジェ理科何たらダムの社員くせぇーなー

114 :106です:2006/06/22(木) 10:03:25 ID:UMfaV19C0.net
97さんへ
新郎新婦に尋ねにくいかもしれませんが、冗談っぽくでも「あん時、高速代払ってんでー」ってゆってみてはいかがですか?
新郎新婦が意図的にしたのであれば、97さんにとってはかなり気分悪い事だと思いますが、
もし、逆に違うのであれば、それはあってはならない事で新郎新婦も気分悪いでしょう。
97さんのお話しでは新郎新婦はそんな事をするような方達ではないとゆう事ですし。
やはり聞いてみないと97さんのモヤモヤはなくならないのでは・・・。


115 :104です:2006/06/22(木) 23:58:29 ID:oTgz7o7X0.net
>>97
私は何でもハッキリ聞いてしまうタイプなので私だったら尋ねると思います。
それで97さんが気まずい思いをするとかだったらダメですけど。
106さんの提案の用に冗談ぽく聞いてみるくらいなら大丈夫じゃないでしょうか?
二人ももし二人の知らないところで嫌な想いをしている人がいるくらいなら、
聞いてもらった方が嬉しいかもしれませんし・・・

116 :備えあれば憂い名無し:2006/06/26(月) 06:34:26 ID:/uXCID1W0.net
アンジェリカノートルダム
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1149599077/l50

西本さん
レス番の絞込みまだあ〜?

117 :Scott:2006/06/27(火) 10:39:00 ID:gjYy/9JF0.net
test

118 :検事:2006/06/27(火) 10:43:37 ID:gjYy/9JF0.net
いいところですよ。

119 :備えあれば憂い名無し:2006/06/27(火) 12:08:29 ID:gjYy/9JF0.net
前の2消して下さい。。。

120 :備えあれば憂い名無し:2006/07/24(月) 12:06:16 ID:tpXi3GNN0.net
私はここで友達の結婚式に出席しましたが
サービスは大変よく、すばらしい結婚式でしたよ。


121 :備えあれば憂い名無し:2006/07/25(火) 00:42:26 ID:VQPpYBZVO.net
きれいで気に入ったんですけど、高くて・・・。もう少し安くする方法ないですか?

122 :備えあれば憂い名無し:2006/07/25(火) 18:24:53 ID:UMlD169R0.net
引き出物、料理のランクを下げる、前撮りをしない、ケーキカットなどのオプションを
減らす、ビデオや写真をつけない、花の値段を下げる、ドレスタキシードのお色直しを
しないなどできる限り省いて招待状など手作りするしかない。

123 :備えあれば憂い名無し:2006/07/26(水) 17:28:15 ID:JfCWYS1FO.net
そうそう、料理は1万円ので十分だと思う。
1万5千円とかあるけど、正直あれは食べきれないしあんまり料理にがっつくお客様いないし。

124 :備えあれば憂い名無し:2006/07/27(木) 17:48:09 ID:CCUEtd100.net
招待客の立場になって印象に残るところに集中的に金を突っ込んであとはバッサリいくべきだね。
安く上げるなら、自分や身内のためのものはバッサバッサ切らないとしょうがない。
衣装、メイク、写真、メインテーブル以外の装飾、余計な演出のための機材、などなど。
音楽の使用料なんて払うのもってのほか。

ただ、既婚者にはどれくらい金かけたか(ケチったか)はバレるよw

125 :備えあれば憂い名無し:2006/07/29(土) 00:45:26 ID:7jkyymB00.net
>>123
前撮りをしてもしなくても写真の値段は変わらないのでは?
たしか前撮り料かからないんだよね。

126 :元愛グループ社員:2006/07/29(土) 03:01:17 ID:RSnmWZkK0.net
所詮パレス等結婚式場は赤字経営
典礼でもってるわけだな
社員はどれも新人を人数揃えて置いてるだけだからねー

127 :備えあれば憂い名無し:2006/07/29(土) 23:37:55 ID:uLXU8wEkO.net
>>126
赤字なんだ?アンジェリカはそうっぽいけど、パレスまでとは意外。

新人揃えて…ってとこには同意。
出来る人と出来ない人の差が激しい罠。

128 :備えあれば憂い名無し:2006/07/31(月) 12:59:48 ID:r3iO0g6LO.net
確かに出来る出来ないの差が激しすぎるw

129 :備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 00:32:37 ID:rukrXVNYO.net
来月にここで式挙げます。今度総合打ち合わせがあるんですが、気をつけたほうがいいこと、聞いといたほうがいいことなどありますか?

130 :備えあれば憂い名無し:2006/08/03(木) 17:11:32 ID:OFsfeoh70.net
確かに、値段は高いわな〜あと、交通の便もいまいち。
あと、微妙に田舎だしwww

131 :備えあれば憂い名無し:2006/08/09(水) 03:43:18 ID:lzDSIMVJO.net
こないだ呼ばれて行ってきたけどとくに可もなく不可もなくって感じだった。
披露宴の担当の女の子はかわいかったぞw
電話番号聞いたら断られた_| ̄|○
一応教育はされてんだな。

132 :ショック!!:2006/08/29(火) 13:48:11 ID:T8c0oX150.net
このあいだの打ち合わせで「教会での写真撮影やビデオ撮影は禁止です。」と言われかなりショック!!
そういわれつつも、当日はいけるやろ〜と思ってます。
本当に当日友人が写真を撮る事は禁止なのでしょうか?
誰か出席したことアル人!教えてください。

133 :備えあれば憂い名無し:2006/08/29(火) 20:22:33 ID:OdcsRS1gO.net
出席した人ではなく、中の人ですが。
いっつも案内のときに、
『大変厳粛な場ですので、写真・ビデオの撮影はご遠慮下さいませ』
って言ってますね。
大聖堂では写真撮影だめみたいですよ。

134 :ショック!!:2006/08/30(水) 16:23:19 ID:xu4U0TOK0.net
じゃぁ、出席者は言われたとおりに写真撮影やビデオ撮影してる人はいないのでしょうか?
もし、友人が撮影してたら・・・・どうなるのだろう・・・??
本物の教会じゃないのになぜそんなふうに言うんやろ・・・
式場に写真やビデオを頼むしか思い出が形に残ることはないのでしょうか・・・
いい案はありますか??

135 :備えあれば憂い名無し:2006/09/20(水) 17:29:11 ID:ucdETDWF0.net
先日、友人の結婚式に招待された時、確かに写真撮影等は駄目と
のアナウンスがありましたが、写真撮影している方いましたよ。
特にスタッフの方が注意することもなかったです。
それよりも気になったのが、牧師さんです。教会は新しいし、
とてもきれいのですが、牧師さんがぬぼーっとしていて、
「あんたやる気あるのか!」って感じで、外人ということ以外取り柄の
ない感じでした。特に抑揚もなく、仕方なくやってるみたいな。

136 :ショック!!:2006/09/21(木) 09:07:46 ID:keGEmUb40.net
135さん
有難うございます。友人が撮っても注意されることないなら安心です。
牧師さんて雇われてるのかなー。最悪ですね・・・

137 :備えあれば憂い名無し:2006/09/21(木) 12:43:12 ID:kLhs/2tK0.net
>>135
ワタシは注意されましたよ

138 :備えあれば憂い名無し:2006/09/21(木) 16:08:34 ID:asE+Dy/C0.net
まぁ注意されたってデータ消去を迫られたり、フィルムを取り上げられたり
するわけじゃないでしょうけど。

それより牧師さん・・そうなんですか。
やる気みなぎる牧師さんも何か変ですが、やっぱり雰囲気って大切ですよね。
なーんだ。
この式場ちょっと検討していたのにな。

139 :備えあれば憂い名無し:2006/09/21(木) 17:13:18 ID:bg7ImNr00.net
結婚式場の白人牧師って、ちゃんとした資格持っているひとじゃなくて
ほとんどが単なるアルバイトのニセ牧師なんだそうですよ。
どこかの雑誌の記事で読んだことあります。まあ、結婚式あげるほうも
ほんまもんのキリスト教徒じゃないわけで、どっちもどっちって感じですか。

140 :備えあれば憂い名無し:2006/09/22(金) 05:22:52 ID:aIub3O4g0.net
建築費に幾らかかったと思う?維持費・光熱費で幾ら払い続けなアカンと思う?
月に数十組しかない虚式で改修するのタイヘンなんやで。
式場費用だけだとバレバレやから、花屋や衣装屋からのキックバックもとらなやってけんわ。
一生に一回の結婚式やん、素人さんは素直にダマサレといたほうが幸せちゅうもんやで。

大聖堂は高価な誘蛾灯。リッチな蛾がフラフラ飛んでくるのをお待ちしています。

141 :備えあれば憂い名無し:2006/09/27(水) 13:01:47 ID:iyZ1G1kn0.net
>>>135さん この悪い式はいつみましたか?

142 :備えあれば憂い名無し:2006/09/27(水) 13:04:02 ID:iyZ1G1kn0.net
>>>135さん この悪い式はいつみましたか?

143 :備えあれば憂い名無し:2006/09/28(木) 13:16:18 ID:+ScTPsC/0.net
2ちゃんみてるヒマあんだったら自分で見にいけばいいじゃんw

つか。8/27(日)の見学会?予約無しで行って写真撮りまくってきた。
担当(今名刺を探し中)も『全然いいですよ』って言ってた。

担当によって対応が変るアンジェリカに乾杯!



144 :たろう:2006/10/05(木) 14:03:39 ID:Z4G9cyYS0.net
色々、あるみたいですね。
式場内での写真撮影については、
あちこちでフラッシュ焚かれたら、
確かに雰囲気が良くなるわけがなく・・・
それでも写真撮りたいのはわかるけど、
じゃ、プロの雇われカメラマンならいいのか?
と言う意見もあるが、
彼がみんなの代表で撮ってる、と言う意見も。
今、殆どの出席者がカメラを持っているので、
みんなが好きなように撮ったら、
それはそれで、式自体、どうなるのかな?
とも思います。

145 :たろう:2006/10/05(木) 14:26:56 ID:Z4G9cyYS0.net
安くする方法で色々意見もありますけど、
アンジェリカやパレス愛で結婚式を挙げる場合、
前撮りは外さない方がいいと思います。

時間に厳しい会場なので、
新郎新婦が会場にいることのできる時間に限界が出ます。

むしろ、衣装そのものの点数、要するに
お色直しの回数を減らした方が良いと思います。

146 :備えあれば憂い名無し:2006/10/10(火) 18:29:12 ID:ct0wXx5s0.net
>>>135さん この式はいつみましたか?

147 :たろう:2006/10/19(木) 00:30:37 ID:KxX1B1B+0.net
とりあえず、
独り言。

写真を撮りたいのはよく分かります。
ただ、普通にお客さんが持っているカメラの
性能を考えた場合、チャペルの客席から撮ると、
それほど、いい写真にはならないケースが多いのでは?
特に友人は後方の席が殆ど。
では、前に行こう、というのはできないのが、チャペル。
何十人で新郎新婦のまん前にカメラを構える、
というのは、やはり、普通じゃない、と思います。
「式はこうあるべき」という定義は
勿論、人によって様々でしょうけど。
また、係の人も、「写真お断り」というコメントを出して、
それでもなお、撮影を敢行する人に
式の真っ最中に注意を促す事自体、
それこそ、神への冒涜では?
注意なんてできません。

148 :たろう:2006/10/27(金) 01:11:23 ID:BDLb0Vl40.net
本物の教会じゃなかったら、
写真撮影は自由にさせろ、
というのも
凄い意見かな、と、思います。

149 :たろう:2006/11/01(水) 11:17:42 ID:FU/206RT0.net
ついでに言うと、
愛グループで「衣装持ち込み許可」をお客様に
ちょっとでも匂わせるのは、
厳禁のはずです・・・。
衣装持込をさせない事が、
愛グループの挙式・披露宴を成立させる
生命線ですから。

150 :ミカ:2006/11/02(木) 21:20:16 ID:oC7W81ZB0.net
私ここで式挙げましたけど、ここに書き込みされているようなことは一切なかったですよ!!
スタッフも親切で、新郎新婦はもちろんゲストへの気遣いもきちんとしていました。
ゲストからも今まで見てきた式場の中で一番良かったと言っていただけたし、当人である私たちが大大満足してます。
確かにお値段は若干高めですがあの大聖堂の長いバージンロードを歩けるのですから
相応のお値段かと思います。
本番の披露宴も臨機応変に対応していただけましたし、私の友人の余興で、スタッフや司会の方が友人と打ち合わせまでしてくれました!
当然余興も大成功。ここで結婚式をして本当に良かったと思っています。

151 :たろう:2006/11/06(月) 22:14:39 ID:0CGOobry0.net
ハウスウェディングは、
通常のホテル、式場に比べて、
値段は高めに設定されています。
施設使用料が含まれますからね。
だから、アンジェリカと、他のハウスを比較しないと、
本来は、参考にならないのでは?


152 :備えあれば憂い名無し:2006/11/07(火) 18:49:46 ID:DtLnnVjL0.net
アンジェリカのHPを探していて、このサイトを偶然発見しました。
友人の結婚式に出席したのですが、友人は教会がきれいで、その
ヴァージンロードを歩きたい!!と言ってアンジェリカに決めたようです。
確かに、聖歌隊がいて、すごくきれいな教会でした。
しかし、ものすごく疲れた様子の牧師がいい間違えるやら何やらで、
せっかくの式が今ひとつでした。このサイトでわかったのですが、アルバイト
の牧師なんですね。
式場側に文句を言えば?と友人には言ったのですが、せっかくの結婚式の日を
台無しにしたくないといって、そのままでした。
アルバイトで牧師をしているにしろ、お金をもらって働いている以上、
一生に一度の式をあげるカップルに敬意を払ってほしいと思いました。
その日はもう戻ってこないのだから。
本当は、友人の変わりにクレームのメールをアンジェリカに送ろうと
思っていたのですが、このサイトを発見してびっくりしました。
けっこうたくさんの方がいやな思いをしているのですね。
どうせ、クレームのメールを送ったとしても無視されかもと思い、
思い切ってこちらのサイトに書き込みをすることにしました。


153 :たろう:2006/11/08(水) 18:40:22 ID:KUOoy2ZZ0.net
アルバイトの牧師・・・それは根拠のある情報なのでしょうか?
そして、他のホテルや式場では、
アルバイトでない牧師、という保証はあるのでしょうか?


154 :備えあれば憂い名無し:2006/11/09(木) 02:31:14 ID:SnmEWbHYO.net
ここって2ちゃん初心者ばっかりだね…

155 :備えあれば憂い名無し:2006/11/09(木) 08:45:41 ID:AWG771vh0.net
>154
そんなことはどうでもいい。

156 :備えあれば憂い名無し:2006/11/09(木) 11:16:52 ID:8PyNoG670.net
アルバイトの牧師じゃないみたいですよ。
・・・今打ち合わせでアンジェリカに通ってますが、ベルギーの本物の司祭から洗礼受けてるビデオが流れてました。
この前模擬挙式見学に行ったら、確かに片言の日本語でおかしかった。
けど雰囲気よかったですよ。
自分の目で確認して式場にきちんと説明求めてみたらいいんじゃないですか?

157 :備えあれば憂い名無し:2006/11/10(金) 02:16:40 ID:rFivAeATO.net
>>155
どうでもよくない

158 :備えあれば憂い名無し:2006/11/10(金) 18:22:35 ID:3qDGR+9r0.net
ちゅーか、そんなミス連発のダメダメ牧師を雇っていることが
問題なんじゃないの?

159 :たろう:2006/11/11(土) 05:59:24 ID:IxVzwoP40.net
まず、日本人牧師だと、気分が出ない、という。
外国人牧師・・・日本在住の、正真正銘の外国人牧師が
何人いるのでしょう。
例えば・・・「疲れている感じ」という、
抽象的な表現でしたが、
具体的には何が悪かったのでしょう?
ミス連発、というけど具体的には、
「名前をミスった」「指輪を落とした」
「ブーケを落とした」
「新婦のグローブをつけさせるのを忘れた」
カタコトの日本語は外国人牧師ですから・・・
それが良くて、外国人牧師をオーダーするのでしょうし。
婚礼のトップシーズンのそれも土・日は
大阪府下で相当な件数があり、
その殆どが、今はキリスト教式。
その殆どが、外国人牧師。
全員本物、というのは、ありえない話では?


160 :牧師より:2006/11/13(月) 09:07:21 ID:L8rc7HoL0.net
ノートルダムの牧師さんは正規の宗教ビザで入国し活動している本物の牧師さんでした。印象はどうあれ、アルバイトの牧師さんではなく専属に宗教法人のキリスト教教会から任命されていましたよ。

161 :備えあれば憂い名無し:2006/11/13(月) 12:31:12 ID:VoWsuoNq0.net
>>8
アンジェリカで見積もってもらったが、そんなに高くはなかったよ。
大阪近辺でなら、俺が知る限りでは、難波のスイスホテルが一番高い。

確かにアンジェリカは割高だが、チャペルの豪華さはダントツだし、待合室・披露宴会場も本格的だから、
ちょっとぐらい金をかけても豪勢にしたいなら、アンジェリカを選んでも良いと思う。
それでもスイスホテルよりは安かったんじゃなかったっけかな?

ただ、場所が不便なのが難点だね。
俺は自分の式は、リーガロイヤル堺にしたよ。駅のまん前だったから。

162 :たろう:2006/11/15(水) 14:30:57 ID:zy5Qv7jh0.net
疲れた感じの牧師・・・確かに褒められるものではありません。
ただ、彼らは宗教家であって、
ホテルや式場のサービス員ではありません。

無愛想な態度で良い、というわけでもないのです。
ですが、牧師さんに何を求めていたのか、
具体的に何が悪かったのか?
という事が伝わってこないのです。

これが、お葬式であったとして、
僧侶のお経が下手、と言って、
文句を言う喪主や参列者はいるでしょうか?

まぁ、話題にして苦笑いする事くらいはあるかもしれませんが。

163 :牧師より:2006/11/15(水) 15:47:52 ID:MxnjWaMd0.net
結婚式は私も執り行いますが、生涯一度の大イベント。はっきり言ってこれぐらい緊張することはありませんよ。もしかしたら新郎新婦よりある意味緊張してるかもしれません。

164 :備えあれば憂い名無し:2006/11/16(木) 21:19:09 ID:Pxuqonlj0.net
ここの写真とかビデオってどうなんですか?
スナップアルバムと前撮り、当方とも良いのにしようかな?と貯金中なんですけどね。
あんまり上手じゃないんだったら安い方にしようかな・・・
上手いカメラマンとか指名できるんですか?
前撮りされた方教えてくださ〜い

165 :ミカ:2006/11/19(日) 02:30:11 ID:9zd46rvQ0.net
前撮りはたぶんカメラやさんの中で一番偉い人が撮ってくれると思いますよ〜。
何人かはヘルプでついて…ってかんじでした。当日は集合写真のみ偉い人が撮ってくれて、
式・披露宴は前撮りの時にはいなかった若い女性でした。
でも特に仕上がりに問題はなかったですよ。ゲストをのせて、いい顔させて写真撮っていたみたいですし♪

あと司祭さんの話が出ていますが、私の時はぜんぜん問題なかったです。緊張しすぎてリハーサルしたことが
頭から全部抜けていた私たちにもばっちり小声で指示してくれて(常に笑顔)フォローにかなり助けらけました。
当然ミスもなかったですよ。


166 :備えあれば憂い名無し:2006/11/19(日) 07:02:43 ID:GjmPQwVl0.net
友達の式に出た時に聞いたら前撮りは最悪だったそうです・・・
気持ち悪いカメラマンで生理的に受け付けないって感じで。
でプランナーさんにお願いしてスナップは違う人にしてもらったとか。
その人は良かったですよ(^^)
参列した私達も笑顔で撮ってくれたり面白い人でした。
あの人が多分偉い人なのかなぁ・・ミカさんの言う。
なのでプランナーさんに言えば好みのカメラマンにしてくれるみたい。

167 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

168 :たろう:2006/11/20(月) 20:53:28 ID:yIy5W6LS0.net
どこのホテルでも、
式場でも、まぁ、写真もビデオも当たり外れは多少・・・。
お客さんの捕らえ方もありますから・・・。
ただ、後悔しないためには、
「この演出には思い入れがあるので、きちんと撮って欲しい」
という要望はハッキリさせておくべきではないでしょうか?
それを知った上で携わるのと、
知らずに携わるのでは、担当者の心の準備が違います。
勿論、プロですから、お客様の期待に沿うようにしなければ
いけませんが、
こだわりがお客様によって違うのも、これも確かな事です。
お色直し入場の瞬間。
特定の余興の決定的瞬間。
きちんと、指定しておくと、
そのご希望に沿った携わり方ができて、
各スタッフも大変助かります。
このあたりは、ご遠慮なく、というか、
きちんと伝えておくべきかと思います。
そうすると、みんなスタッフはプロですから、
お客様の期待を大きく裏切るような事は
ないと思うのですが。
それでも裏切られてしまった方には、
大変恐縮です。

169 :備えあれば憂い名無し:2006/11/21(火) 00:31:55 ID:vMJgZH4f0.net
168 のお前スタッフか?
こんな所で弁解ばっかりせずしっかり仕事で結果だせよ

170 :たろう:2006/11/21(火) 13:03:09 ID:h/bibG5u0.net
弁解なんかしてませんよ。
失敗のない秘訣を伝授しているだけです。
お客様のために。
弁解の必要な仕事なんかした事ないです。

171 :たろう:2006/11/21(火) 23:59:01 ID:h/bibG5u0.net
私は現場で業務に携わってきました。
多くのお客様と接してきました。
その中で・・・
「こうした方がいいのでは?」
「このようにした方が得ですよ」
という事を言いたいわけです。

現実には、「明確な希望」を仰らないお客様が
少なくないようです。

それを言わなかったがために、
「こんな事だったのか?」
「こんなはずではなかった」という方も
たくさんいらっしゃるようです。

例えば、思い通りの結婚式にならなかったとします。
後から、苦情を言うのは、それはそれで、
消費者の権利です。

しかし、苦情を述べても、
取り返しのつかない時間です。

一生に一度の事です。

希望を仰らないお客様には、
スタッフ側も勝手なことができず、
マニュアルどおりの対応に終始する事が多いのです。

こだわりを述べる事は、
必要です。

私が言いたいのは、
そういう事です。

個人的にはプライドを持って、
クリエイティブな仕事をしております。

中途半端な突っ込みが入るような
低次元な仕事はしておりません。


172 :たろう:2006/11/22(水) 00:07:01 ID:Kln6PBlt0.net
それからもう一つ。
私は常に、
お客様に希望をきちんと伺うように
リサーチしております。

勘違いのないように、
「こんなはずでは」というアンケートが
同僚スタッフの仕事に寄せられたものを元に、
意見を申し上げております。

だから、
個人的に謝罪しているかのような
誤解を招く言動もやめる事にします。

173 :ベン:2006/11/22(水) 16:17:15 ID:RtxPuVTh0.net
たろうさん!すごいね!がんばってください。応援団より。

174 :備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 17:30:12 ID:a3AyxzhI0.net
たろうさん?結局はアンジェリカのスタッフの方だったんですね。
打ち合わせに伺うたびにこの人なんかな?って見てます。
色々な事に勝手に回答してるあたり、支配人さんかな?なんてね

175 :備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 19:39:38 ID:8rFLUkto0.net
2ちゃんの書き込みなんか決めるより、
ゼクシイとかで資料を見せてもらうなり、
下見に行くなりして決めるのが良いだろ。
(下見だけならタダだし)

2ちゃんなんか、肯定派も否定派もどこまでホントか全然分からん。
カレー板でのココイチ叩きとかも、ギャグの域に達してるしな。

176 :備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 19:44:01 ID:8rFLUkto0.net
司法試験板の伊藤某叩きとか、政治板の公務員叩きももっと酷いもんだ。
たぶん、そこへの就職に失敗したり奴とかが、
2ちゃんで攻撃して、ウサを晴らしてるだけなんだろうけど。

177 :備えあれば憂い名無し:2006/11/22(水) 22:59:56 ID:TDMwykzP0.net
2chに私怨による罵倒書き込みが多いのは常識以前の話。

真面目に結婚式場の情報を仕入れたいのなら、
仮にネットに頼るにしても、それ相応の専門サイトがあるだろう。

こことか。
@けっこんぴあ編集部発 会場レポート
ttp://www.pia.wdnet.jp/kansai/bf/index.html

何十という式場の情報が載っているこういう類いのサイトなら、
特定の式場に好意も敵意もなく、かなり公平に書いてくれているだろう。

178 :備えあれば憂い名無し:2006/11/23(木) 12:20:28 ID:2POjRy9R0.net
アンジェリカノートルダムって最近できたばっかりなんだろ?
付近のライバルの式場関係者じゃねーの?>叩いてる椰子

179 :備えあれば憂い名無し:2006/11/26(日) 01:34:20 ID:n99A7Xov0.net
今日アンジェリカノートルダムで式を挙げたけど
最悪やった
娘が泣いているのに『はい、OKです』とか抜かす写真屋
お前プロやろ なにがOKやねん
記念の集合写真なんて一生残る写真やぞ
なんで娘抱いたまま撮らしてくれへんねん
お前ら写真屋やめてまえ

180 :備えあれば憂い名無し:2006/11/26(日) 01:58:33 ID:4zAzaureO.net
>>179
お友達にスタッフに絡み過ぎたこと反省するよう伝えておいて下さいね。
泣いてたスタッフがいたみたいですから。

181 :備えあれば憂い名無し:2006/11/26(日) 21:30:50 ID:jdvDK+fY0.net
>>179
ケコーン式って疲れるものなんじゃないの?
娘の父親なら特にさ。
つーか娘って、じゃああんた5〜60歳?
そんないい年したオジサンが式が終わった日の夜中の1時に2ちゃんねるねえ・・・。

182 :備えあれば憂い名無し:2006/11/27(月) 02:43:09 ID:5254csiL0.net
おい181
誰がおじさんやねん こら
俺の結婚式じゃ
結婚式する時に子供がおったらあかんのか
お前に関係なかろーが
だっまとれ
アンジェリカノートルダムの写真屋のことじゃ

183 :備えあれば憂い名無し:2006/11/27(月) 11:21:04 ID:p1/zc1TXO.net
偉そうに。
所詮できちゃった結婚のDQNでしょ

184 :ベン:2006/11/27(月) 22:03:32 ID:1s9TzNOY0.net
183..結婚式よりも新し命を迎えるほうがずっとすごいと思う。できちゃったでも産めないほうが残念でかわいそう。堂々と赤ちゃんを自慢してほしい。おばかな中傷かっこわるいぞと思うのは俺だけかな。結婚しきあげるより子供の誕生日祝うことに賛成。

185 :備えあれば憂い名無し:2006/11/27(月) 22:20:39 ID:0QixSapX0.net
確かに子供に罪は無いと思うけど、宴中のあの態度はどうかと思います。
新郎さんのお友達がすごく怖そうな人たちばっかりで
私たちあんまり披露宴楽しめなかったです…

>>184
改行したほうが良いですよ。読みにくいです。

186 :ベン:2006/11/27(月) 22:29:50 ID:1s9TzNOY0.net
185...改行します。
態度悪いの怖いですね。類は類を呼ぶとか。
内面までみろったってそりゃね。
最近、そんなの多いね。恥の文化復活するかな。

187 :すずらん:2006/11/28(火) 21:13:18 ID:RWENNJDx0.net
これから、式を予定してるんだけどこの書き込みを読んでいたら不安に
なってきたよ(-_-;) 誰か〜良い話を聞かせて!!


188 :備えあれば憂い名無し:2006/11/28(火) 23:40:40 ID:4RSHHFW60.net
>>179
子供がいて結婚式をした日まで書いたら個人特定できるんじゃないですか?
気をつけて!

189 :ベン:2006/11/29(水) 09:14:23 ID:ntPjmVml0.net
ノートルダムって聖母マリアの事なんですね。
くりすますにぴったりって感じですね。


190 :備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 01:12:26 ID:6OgHFqd20.net
>>187
アンチスレで良い話聞きたがるってのはどーかしてると思うが。
情報収集したけりゃ、コンパルとかゼクシイに行って話を聞けば?

式場を本気で比較して決めたい人間ならそうする。
2ちゃんでどうですか〜?なんて言わんだろ、普通は。

191 :備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 09:04:04 ID:C5/p1nsT0.net
天王寺のアポロビルにあるゼクシィなら、アンジェリカノートルダムはお勧めの一つだと進めてたな。
深井は遠いんで別の場所にしたけど。
上のほうにある値段が飛びぬけて高いってレスは絶対に嘘だね。
アンジェリカは80人で300万ぐらいだったと思うけど、同人数で350万、400万のとこもあった。
反対に安いところを選るなら200万台のところもあったけど。100万台は流石に無いだろうなw

192 :備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 09:08:54 ID:C5/p1nsT0.net
ああ、もちろん、サービスの質を高くしたり低くしたりすれば、同じ式場でも値段が変わるのは言うまでもない。

それと知人に聞いた話じゃ、南港にある某式場はやたらと高いって噂。
人気のある式場だって話だけどね。

193 :すずらん:2006/11/30(木) 20:59:51 ID:pzUuZYPn0.net
備えあれば憂い名無しさん、「コンパルとかゼクシイに行って話を聞けば?」
と言いながら情報教えてくれてありがとう☆


194 :備えあれば憂い名無し:2006/11/30(木) 23:58:54 ID:QYRjblZv0.net
>>193
おいおいw
名前欄に何にも書き込まなきゃ、皆、名無しさんになるんだよ。
まさか、名無しが全部同一人物だと思ってたのか?
(2ch初心ならあり得る話だけど)

195 :備えあれば憂い名無し:2006/12/01(金) 21:28:37 ID:r73IfcfP0.net
アンジェリカの女の子は確かに可愛かった
メイドっぽい格好が妙にえっちで(笑)
連絡先聞いたら意外にドリンクと一緒にわたされて会いました
結構すき物みたいで楽しみました
これから出席する人この子見つけれるとらっきね〜

196 :備えあれば憂い名無し:2006/12/01(金) 22:28:26 ID:AQ4AJA060.net
>>194
まあ、貶してる書き込みしてるのは大半同一人物っぽいけどな。

197 :備えあれば憂い名無し:2006/12/02(土) 02:41:06 ID:DrGR4g9AO.net
>>195
うは、マジでかww
それは禁止なのにねぇ。
たしかに制服はメイドさんチックだが。
ちなみにどこの披露宴会場?

198 :備えあれば憂い名無し:2006/12/02(土) 08:56:12 ID:LVUkCPAE0.net
>>197
2chで自作自演を続けている粘着アンチなんて珍しくもない。
だが、下記のスレッドでの744(1人で84もレスをしていた)のように尻尾を出すことは滅多にない。

http://makimo.to/2ch/comic_comic/1012/1012109105.html

普通に何食わぬ顔してれば、ばれることなく白々しい演技はずっと続けていられる。

199 :198:2006/12/02(土) 08:58:11 ID:LVUkCPAE0.net
おっと失敬。
アンカーは196宛てね。

200 :すずらん:2006/12/02(土) 09:48:19 ID:fVJEezAJ0.net
あり得た・・・<(_ _)>

201 :備えあれば憂い名無し:2006/12/03(日) 00:59:57 ID:EUP9dwDU0.net
一番おっきー部屋だって言ってた 他入った事ないから知らないが・・・
確かにちょっとエロぽい顔してたな 

202 :備えあれば憂い名無し:2006/12/03(日) 01:48:07 ID:EUP9dwDU0.net
>>197
一番おっきな部屋だって言ってた 他行った事ないから分かんないけど
確かにちょいエロ顔やったよ
巨乳ちゃんだったよ

203 :名無し:2006/12/04(月) 09:22:43 ID:d8ljV9nU0.net
なんだかんだいわれてっけど、いい式見た。あれはいいわー。とらんぺっと鳥肌たった。

204 :備えあれば憂い名無し:2006/12/17(日) 02:03:40 ID:uuZNGwht0.net
ここ最悪や喧嘩売っとるぞ
最悪に娘泣かした写真屋の野郎がのうのうと接客に出てきやがった
どの面下げて出てきとんじゃ 疑うわこいつら
挙句の果てに写真間違えと〜し
ほんまにやめてまえお前ら 土下座して誤りこいや


205 :備えあれば憂い名無し:2006/12/17(日) 08:57:34 ID:EO8RvysHO.net
怖〜い。ヤクザみたい。

206 :備えあれば憂いなし:2006/12/17(日) 14:06:39 ID:BZ8bVgLG0.net
怒る気持ちわかる。大事な写真だものね。

207 :sage:2006/12/18(月) 15:32:13 ID:7C1bZWHJ0.net
>>204
お前バカかwwww
2chに書き込んで土下座しに来るわけねーじゃんww
ちゃんと式場にクレーム言った?
式場に非があるなら誠意を持って謝罪に来るし・・・
俺の時はそうだったよ。204はクレームすらちゃんと言えない小心者と思われ

208 :備えあれば憂い名無し:2006/12/18(月) 21:56:42 ID:UUJ98aPv0.net
いろんな結婚式場はあると思うよ。でも一生に一度のことだし二人が一番っておもったとこがいいと思う。式をあげた人の意見は参考になった。でもそーならないように、私は先に調べてやるなーーー。最高の結婚式にしまーーーす。

209 :備えあれば憂いなし:2006/12/19(火) 13:26:50 ID:uMKv1q6b0.net
そーだよね。

210 :備えあれば憂い名無し:2006/12/19(火) 21:47:18 ID:XLPA1doW0.net
209さんほんとそーだよね。私は昨日契約したよ。いろんなところいったけどここが一番だった。、

211 :備えあれば憂い名無し:2006/12/19(火) 21:53:35 ID:XLPA1doW0.net
私も一番よかったーーーー。

212 :備えあれば憂い名無し:2006/12/19(火) 23:59:02 ID:KNQzLOX30.net
>>207
小心者じゃなくて、他の式場関係者じゃないの?
漏れにはそうにしか見えないんだが。

>>208
見学して決めるのが一番確実だね。
どこの式場でもタダだし。ジュースとかメシを出してもらえるとこもあるし。
アンジェリカの式場の大聖堂は一見の価値ありだよ。たとえここで式を挙げないとしても。
観光気分ででも行ってみる事をお勧めする。
海外の教会に来たような錯覚を覚えるほどのシロモノは、漏れが廻った中ではここだけだった。

213 :備えあれば憂いなし:2006/12/20(水) 10:04:25 ID:Z376d+V10.net
なんとかの犬で見たノートルダムの姉妹教会ってほんとみたいだ。
いんちき教会ならなれないだろ。教会はまともらしい。

214 :備えあれば憂い名無し:2006/12/20(水) 22:11:24 ID:fD/pioZy0.net
208さん私もそー思います。このサイトみて不安になったりする人もいると思う。でもみんな幸せになってほしい。208さんも式場きまったら最高の結婚式をあげてくださいね。

215 :備えあれば憂いなし:2006/12/20(水) 23:19:48 ID:Z376d+V10.net
214そーだよ!しあわせにね!雑音削除。

216 :備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 08:36:13 ID:ruL0RL5A0.net
208=209=210=211乙!

217 :備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 08:39:38 ID:ruL0RL5A0.net
=213=214=215 もな、まとめて乙!

218 :備えあれば憂いなし:2006/12/21(木) 09:03:58 ID:xx8iMVn00.net
216.217かわいそぉ。人生立て直すお手伝いしましょうか。

219 :備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 22:13:06 ID:WrIYJuRp0.net
216,217の人ってかわいそうな人ですね。人の幸せもよろこんであげれない人って自分に幸せはこないよ。もっといい生き方をしてね。器の大きな人間になってくださーーーーい

220 :備えあれば憂い名無し:2006/12/21(木) 23:18:44 ID:g8Gz9Kwa0.net
つーか、216=217ってスレ立てた本人じゃねーの?

221 :備えあれば憂い名無し:2006/12/22(金) 03:06:13 ID:+lcepf01O.net
レスアンカーのつけかたで同一人物ってわかるよ…
釣りか?

222 :備えあれば憂い名無し:2006/12/22(金) 07:16:27 ID:8t/R9jkY0.net
何、レスアンカーの付け方で分かるって?
同一人物と判断できる方法があるならぜひ教えてちょ!

そんな方法があるなら、このスレだけじゃなく、ほうぼうのスレで役に立つ。

223 :備えあれば憂いなし:2006/12/22(金) 23:22:20 ID:P4Sk8s6u0.net
ありえない。わかるわけない。

224 :備えあれば憂い名無し:2006/12/23(土) 01:25:02 ID:KY0BmdWX0.net
教えてあげないよ、ちゃん♪

225 :備えあれば憂い名無し:2006/12/23(土) 01:46:48 ID:P4utUUf/0.net
もうその話はいいです↑

それよか、ここって候補の一つにしてるんやけど、
ここのスレ読んでたら不安になったよ。
ここでやって満足したってエピソードが聞きたいです。
そんなエピソードってない!?

226 :備えあれば憂いなし:2006/12/23(土) 23:27:55 ID:iwP7JcBN0.net
ノートルダムはよかったよ。

227 :備えあれば憂い名無し:2006/12/25(月) 00:26:59 ID:WRySx6tX0.net
225さん私も気持ちわかります。私もここで式をあげます。読んでると不安になったけど、都心で5000坪の式場はほとんどないよ。自分達がやりたい式はできそうだよ。

228 :備えあれば憂いなし:2006/12/25(月) 12:28:26 ID:aAHK3Fob0.net
すっごいお金かけてるって感じの所だわ。
金儲け主義とかいわれてっけど。結婚式は感動的だったわ。

229 :備えあれば憂い名無し:2006/12/26(火) 00:41:53 ID:gDMnj96P0.net
教えていただきたいです。ここで結婚式をあげられて、写真を前撮りではなくて当日にされたかたいますか。

230 :備えあれば憂いなし:2006/12/27(水) 14:58:26 ID:IEs720cv0.net
先日見学に行きました。いい感じの建物、いい感じのスタッフ。
感じ悪いのは責任者。もっちょと笑顔があって。。。

231 :備えあれば憂い名無し:2007/01/02(火) 01:23:43 ID:9IPw5TcU0.net
>>230
なんで責任者だって分かるの?やっぱり挨拶とかしてくれたりするのかな?

232 :備えあれば憂いなし:2007/01/04(木) 17:30:58 ID:YAqWQXiG0.net
職員さんが教えてくれたよ。231さん。

233 :備えあれば憂い名無し:2007/01/04(木) 17:32:38 ID:IpJGAuCQ0.net
00:31〜
http://www.youtube.com/watch?v=V9Dg736G2g8&eurl=
竜宮レナ「はぅ・・・かぁいい♪お持ち帰り〜☆」

234 :備えあれば憂い名無し:2007/01/05(金) 21:54:03 ID:RvBR8BmZ0.net
>>232
そうなんですね。dクス。
私が行ったときはそんな人いなかったなぁ。お休みだったのかな?

235 :備えあれば憂い名無し:2007/01/19(金) 10:16:59 ID:t9XDQqLM0.net
写真は当日撮りにしました・・・んが正直失敗でした。
見本のアルバムみたいなのを期待してたんだけど、素人っぽい
眼鏡のちっこいカメラマン(アルバイトっぽい)に撮られたんだけどねぇ〜
おろおろしてるからこっちが心配になるし喋り方も気持ち悪かった
できあがったのもふつ〜なので・・・一緒に頼んでたスナップ写真の方が
きれいだったよ
正直あれは詐欺だよ
頼まない方がいいぞぉ

236 :備えあれば憂い名無し:2007/01/22(月) 11:27:36 ID:hGKMtwY10.net
いい結婚式にできるかどうかは、式場側より新郎新婦の進行
によってかわるんじゃないの?
新郎新婦がゲストのことを考えていたら、いい式になると思うよ。

237 :備えあれば憂い名無し:2007/01/23(火) 04:56:03 ID:knCxLvfX0.net
眼鏡のちっこいカメラマンはアルバイトじゃなく責任者らしいよ。
もらった名刺に書いてあった。
私達はプランナーに頼んで替えてもらったけど・・・


238 :備えあれば憂い名無し:2007/01/24(水) 06:03:41 ID:rJKduLIc0.net
女の子のカメラマンはエロ可愛くてよろしい。
胸ちらやパンチラの大サービス!!視線に気づいても誘惑するよな
目つきで・・・

239 :備えあれば憂い名無し:2007/01/25(木) 15:19:27 ID:3zvn1xzL0.net
美容師やカメラマンはお尻ちゃんの割れ目まっでサービスで見せてくれるよ


240 :備えあれば憂い名無し:2007/01/30(火) 22:38:44 ID:AJBstq3d0.net
パンツみせてくれるカメラマンってどんな娘??お願いしたいなあん

241 :備えあれば憂い名無し:2007/02/09(金) 00:40:35 ID:LhY5LKIt0.net
お願いしても無理 社員と付き合ってるって噂やし

242 :備えあれば憂い名無し:2007/02/09(金) 00:45:46 ID:LhY5LKIt0.net
申し込みの時に担当してくれた人に相談があって電話したら『○○は転勤しました』って、無責任じゃない??ここの式場。
その人の雰囲気と写真が気にいって、『当日も担当しますね』って約束してくれたから申し込んだのに!!!!!!!嘘付き ○藤 最低

243 :備えあれば憂い名無し:2007/02/09(金) 11:31:50 ID:LhY5LKIt0.net
ここの人は皆嘘つきだよ
約束守らないもん
打ち合わせで行ったら担当者お休みしてるんだよ
ありえなくない?

244 :備えあれば憂い名無し:2007/02/10(土) 11:07:51 ID:cC0CpxoR0.net
お休みなんていい方
私の時は退職してた
でもプランナーはまだましだったかな
お花は気の弱そうな子で不安だったし写真は毎回違う人が出てくるし
しかも全員オタクっぽい

245 :備えあれば憂い名無し:2007/02/14(水) 00:53:46 ID:ASyDebP40.net
昨年12月にこちらでお式をあげレストランでパーティーをさせていただきました。
何故こんなに素敵な式場がこんなにひどい事をかかれているのか納得できません。
今日も遊びに行きましたが嫌な顔ひとつせず担当の方達が出てきてくれとても嬉しかったです。
こんな暖かい所そうはないと思いますよ。
皆さんも実際に行って目でみてきたらいいと思います。
残念なのはお気に入りのカメラマンさんが辞めてしまっていなかった事です。
寂しかったです。

246 :備えあれば憂い名無し:2007/02/15(木) 00:30:13 ID:K6V7c6MB0.net
>244
退職私ですね
すみません。神経やられたもんですから。
体壊して自殺未遂しました

247 :備えあれば憂い名無し:2007/02/16(金) 09:37:21 ID:LEA9InKQ0.net
私の担当者ももうすぐ辞めちゃうみたいです
その人が気に入って担当してもらえると思って申し込んだのに・・
ここそんなのばっかりなんですか??

248 :備えあれば憂い名無し:2007/02/16(金) 16:12:30 ID:SyM7RRZo0.net
ココは退職者多いです。
普通の人はすぐに辞めるらしいです。でも、その人にも何かしら都合があったのでしょうから仕方ないんじゃないですか?
もしかしたら、嫌々やめることになったのかもしれないですし。


249 :備えあれば憂い名無し:2007/02/16(金) 19:35:02 ID:LEA9InKQ0.net
>246
遠○さん?何でやめちゃったんですか??
信頼してたのにっ

250 :備えあれば憂い名無し:2007/02/17(土) 05:19:48 ID:NzLiYczt0.net
お客様第一主義っていうけどさ、あんなに担当が替わっていいの?
同じことを何回も言わされると、ほんとウザイですけど。

251 :備えあれば憂い名無し:2007/02/19(月) 00:37:31 ID:Bn0Fx0DD0.net
>249
その方は辞めてないですよ。
異動です。グループ会社だから仕方ないんじゃないですか?
普通の会社でも転勤とかあるでしょ

252 :備えあれば憂い名無し:2007/02/19(月) 23:58:26 ID:3GU3q1Xc0.net
>251
えっ??神経やられて・・・って本人が書きこんだんだと思ってた
そっか異動か
でもどっちにしても寂しいな

253 :備えあれば憂い名無し:2007/02/20(火) 20:59:28 ID:Xh4U1acJ0.net
神経やられる人が多いんですよ。
だから、普通に辞める人多いです、私も辞めた一人です


254 :備えあれば憂い名無し:2007/02/22(木) 23:40:02 ID:9dx8Y9Ys0.net
4

255 :備えあれば憂い名無し:2007/02/28(水) 12:05:30 ID:6Zp6+vsG0.net
>242
○藤さんってカメラマン?


256 :備えあれば憂い名無し:2007/03/09(金) 00:10:03 ID:m9ssDuMi0.net
○藤は、カメラマンです。何だか気持ち悪かったです。
愛想で笑っていましたが、本当のところは古くて何かしんどくなるトークでした。
でも、写真は綺麗でした。

257 :備えあれば憂い名無し:2007/03/09(金) 01:55:43 ID:1NV/cTBk0.net
>256
○藤もあんたに愛想笑いしてたらしいよ
相手するのしんどかったってさ

258 :備えあれば憂い名無し:2007/03/12(月) 22:56:43 ID:dxoCWD7+0.net
このカメラマン、女の子に片っ端から手出して飛ばされたみたいよ。
私も口説かれたもの・・・

259 :備えあれば憂い名無し:2007/03/13(火) 18:43:42 ID:Mmh4BLlr0.net
>258
業者さん?

260 :備えあれば憂い名無し:2007/03/14(水) 01:37:26 ID:6p4uijuC0.net
バンケです

261 :備えあれば憂い名無し:2007/03/14(水) 03:27:10 ID:6p4uijuC0.net
営業の人嘘ばっか
申し込んだら そんな事言ってませんの一点張り
キャンセルしようにもお金かえしてくれないし

262 :備えあれば憂い名無し:2007/03/15(木) 16:19:59 ID:qPZLa/VKO.net
給料体系がそうさせてんねや!そこがかわらないと、人災しかあつまらん!

263 :備えあれば憂い名無し:2007/03/16(金) 13:30:56 ID:d2hAz1hi0.net
>261
どこでもそうなんじゃないの?
言った言わないってドコでもある話ですから・・・。


264 :備えあれば憂い名無し:2007/03/17(土) 06:29:14 ID:kcPLUir30.net
どこでもそうだから…
自分のところだけでもきちんとしようと思わないのかな?

265 :備えあれば憂い名無し:2007/03/18(日) 10:32:47 ID:qHVLLJNOO.net
そんな余裕あるか!生活かかってんねんぞ!決めても〇千円の世界やねんから!

266 :備えあれば憂い名無し:2007/03/19(月) 06:09:26 ID:kzV+M4sG0.net
社員はそうでも、経営者がしっかりしないと…
現場の状況を把握してないのかな?

267 :愛される社員:2007/03/19(月) 10:02:16 ID:GNINTir60.net
福岡地区の典礼も酷いもんだよ。
ぼったくり全開だけど、中身はド素人。

268 :備えあれば憂い名無し:2007/03/19(月) 22:46:53 ID:+AulszNDO.net
上にたつ人間が、仕事出来る人間ならよいのだが・・・ただいばりちらしてる人もいてるから、会社自体が駄目やと思われる。幹部クラスがもう一度下の仕事をやってみないとな。時代は変わってるよ!田舎と都会ではな・・・

269 :備えあれば憂い名無し:2007/03/20(火) 07:26:42 ID:XF8EB6jW0.net
ここ大変みたいだね
カメラの主任辞めたと思ったら今度はプランナーとドレスの主任まで
辞めるとか


270 :備えあれば憂い名無し:2007/03/23(金) 19:26:13 ID:tL/zH5gd0.net
来月ここで挙式予定のものです。
なんかすごく叩かれてるみたいですが、
私の印象はそんな悪くないです。
確かに、料金は高い方だと思います。
ちなみに70名で400万です。(引き出物にお金かけたせいもあります)
でも敷地全体の雰囲気や建物の豪華さが半端じゃないので、
まあ、それくらい取られても仕方ないかな〜と思っています。
担当のプランナーさんも、すごくいい人でいつもこちら側に立って、
物事進めてくれますよ。
他の方も、親切で丁寧な接客といった印象です。
ただ、料理はあんまりですね〜。
試食会で色々食べましたが、冷凍なんだろうな〜という感じです。
私は、とにかくあの大聖堂が気に入って決めたので、後悔はしていません。
あんなスケールのでかい教会他になかったし。
挙式全体の豪華さ、ロケーションの良さを重視するなら、ピッタリではないでしょうか

271 :備えあれば憂い名無し:2007/03/24(土) 17:12:46 ID:TkYdNrA0O.net
値段も、その人価値観もあるからね。でも高いと言いますが、色々なサービスをつけるからやと思う。それは何処の式場でも同じ。色々と見積りをとってみることが、結婚するにあたって満足出来るものになると思う。

272 :備えあれば憂い名無し:2007/03/30(金) 11:01:13 ID:m6e3hHeY0.net
あまりの対応の酷さに、呆れて板を立ち上げようと思ってきましたら、
やっぱり同じ被害にあわれた方が多数おられたんですね。
前スレと同じ、説明もせずサインさせ、後からそんなこと聞いてないというと
「書類に書いてます、サインいただいてます」の一点張りで、確認しなかった
こちらが悪者扱い、まるで詐欺商法。DMにしてもセンスが疑われるし。
素人集団が、一流並みの金をとろうとすることに土台無理があるんですな。
まぁ、建物は立派(素材はいまいちやけど)、運営ソフトは3流ってとこ。
申込金5万円捨てても、ほかあたります。

273 :備えあれば憂い名無し:2007/04/17(火) 15:32:18 ID:PGfV/Hb6O.net
確かに・・・。会員になれば安いが、対応が悪くなってるきが・・・

274 :備えあれば憂い名無し:2007/04/20(金) 15:43:57 ID:qOGRUnpR0.net
ネタ切れ?
期待age

275 :備えあれば憂い名無し:2007/04/20(金) 15:53:32 ID:L3cS6Jeh0.net
まむこ

276 :備えあれば憂い名無し:2007/04/20(金) 21:08:42 ID:3ejuDG6B0.net
そうなんだ。1号線走ってると異様に目立つよね。
ただ敷地内かのような民家や(立ち退き拒否?)、隣の飲食店の
看板が気になる…。レストランに行ったけど、パンはおいしい。

まあ互助会系はやっぱり会員じゃないと高いよ。
結局最初の見積もりより高くなるから、5万円捨ててでも
お得なホテルに寝返る人多いですよ。


277 :寝返り組:2007/04/20(金) 23:40:21 ID:kNIOTXDK0.net
5万円捨てて、ニューオータニに変更。
50万円安くなりました。その上対応の違いが歴然。
変更してほっとしてます。
以上結果報告。

278 :備えあれば憂い名無し:2007/04/23(月) 09:16:54 ID:xyeDBFkS0.net
互助会系列で結婚式は挙げないことを心に決めました。
>>277さんサンクスコ。

279 :備えあれば憂い名無し:2007/04/26(木) 23:58:41 ID:mibhoIn80.net
どうでもいいけどさ 転勤していったのに未だにスタッフずらして
遊びに来るのやめてくんない??
たいして写真うまくないのに何が指導よ 
自意識過剰じゃない?
あんた嫌われてんのよ


280 :備えあれば憂い名無し:2007/04/27(金) 02:29:57 ID:0FD1Fk750.net
写真で思い出した

281 :備えあれば憂い名無し:2007/04/27(金) 02:31:38 ID:0FD1Fk750.net
打ち合わせで出てくる女うざくね?
私あんたよりきれいでしょオーラ出して高飛車な態度だし
彼氏見る目つきおかしいし
ここの人変

282 :備えあれば憂い名無し:2007/04/28(土) 00:05:59 ID:lltProxz0.net
皆さんゴールデンウィークお疲れ様です!わたくし、いちプランナーです。どこの店舗も大変だと思いますが、頑張りましょー!!

283 :備えあれば憂い名無し:2007/04/28(土) 01:48:18 ID:/0hA8TVX0.net
先月こちらでおせわになりました
とっても素敵なお式になりました 感謝ですぅ
でも心残りがひとつだけ
↑にもあるんだけどスナップアルバムが全然いい写真がなくてがっくりでした
こんな事なら前撮りに予算かければよかったな
前にでてたアルバイトのカメラマンさんて私達の担当してくれた人だったのかな
小柄なニコニコ顔の男性だったんだけど
お金返して欲しいです 正直

284 :備えあれば憂い名無し:2007/04/28(土) 16:53:35 ID:1d7QMTDy0.net
<ネット掲示板>中傷書き込み放置の管理人を書類送検 大阪
 (毎日新聞 - 04月27日 13:21)

 インターネットの掲示板に書き込まれた女子中学生(13)に対する実名中傷を放置したとして、
大阪府警南署は27日、掲示板を管理する大阪市内の材木卸会社役員の男(26)を名誉棄損ほう
助の疑いで書類送検したと発表した。書き込んだのは、小学校時代に同じ塾に通っていた別の私立
中学校の女子生徒(13)で、同署はこの生徒を名誉棄損の非行事実で児童相談所に通告した。府
警によると、掲示板での個人名を挙げた中傷を巡っては、民事訴訟は多数提訴されているが、管理
人を立件したのは全国的に例がないという。
 府警によると、中傷が書き込まれたのは「学校裏サイト」などと呼ばれる掲示板。昨年8月20
日ごろ、大阪市内の私立中学校に関する話題を在校生らが自由に書き込む欄に、当時1年生の女子
生徒について「うざい」「ブス」などと中傷する内容が書き込まれた。同10月中旬、友人から知
らされて女子生徒が気付き、母親が掲示板のプロバイダーにメールで削除を要請したが、プロバイ
ダーは「掲示板の管理人に言ってほしい」と回答。改めて管理人にメールなどで要求したが、応じ
てもらえず府警に相談した。府警のサイバー捜査担当者が、書き込んだ女子生徒と管理人の男を割
り出した。
 男は「中傷にあたると分かっていたが、これくらいなら削除するに値しないと思った」と供述し
ている。母親が府警に相談した直後の同10月19日、掲示板を削除したという。

−−−気をつけてね、みなさん−−−


285 :備えあれば憂い名無し:2007/04/30(月) 15:02:27 ID:7+YUDZ9vO.net
ここのプランナーは、基本的に可愛くないよ。でも仕事はきっちりしてるよ。最初の誘致のレベルが・・・

286 :備えあれば憂い名無し:2007/05/25(金) 00:13:51 ID:AuhUylch0.net
ここって女の子可愛いと思うけどな
打ち合わせ行っても毎回目移りして彼女に怒られてるから
写真の打ち合わせの子は胸元あいた服でピンクのブラ見せてくれたし
花の打ち合わせの子は派手な柄のブラすけて見えるし
下手な風俗よりいいかもよ

287 :備えあれば憂い名無し:2007/05/25(金) 23:25:07 ID:aDuGizTp0.net
そうですか?
私もここで式あげる予定で打ち合わせとか行かせてもらってますけど、スタッフ皆さん見た目派手なイメージはないですし、どちらかと言えばきっちりしています。
結構気さくに話してくれる方達だし、私的にはいい印象です。
たぶん20代ぐらいの方が多いと思いますが、落ち着いて見えます。

288 :備えあれば憂い名無し:2007/06/03(日) 21:36:26 ID:/+9XQ3VnO.net
(^-^)v

289 :備えあれば憂い名無し:2007/06/06(水) 23:24:37 ID:uOsU8nMUO.net
って、286のやつ風俗行ったことないやろ!?あんなんで、興奮したら人間おわりやで。金ないんか?かわいそうに。

290 :備えあれば憂い名無し:2007/06/08(金) 23:47:32 ID:lQWILvcm0.net
お金ないよ〜
でもただに越した事ないじゃん
パンチラやらお尻の割れ目チラ胸チラは興奮するねー
あとさメイドさん風の子に番号教えてもらってしちゃったって過去スレにもあったし
無料の出会い喫茶??みたいな感覚でいいんじゃん?

291 :備えあれば憂い名無し:2007/06/20(水) 19:13:30 ID:Ok96NWCkO.net
うそ!?いいねー。もうちょい顔がよければ最高みたいだね。

292 :備えあれば憂い名無し:2007/06/24(日) 01:03:01 ID:he6Tzo3z0.net
結構ルックスいいよ
プランナーは糞だけどコスチュームアドバイザーやフォトアドバイザー、フローリストはえろえろ!

293 :備えあれば憂い名無し:2007/07/13(金) 00:12:20 ID:kH7+57Co0.net
アンジェリカノートルダムの大聖堂の柱の素材はなんだろう・・。
爪で押してみて、確認してみよう。

いや・・
中はコンクリートなんだけどね。

USJの方がマシな造りになっているような気がするのは、気のせい?

294 :備えあれば憂い名無し:2007/07/13(金) 13:51:00 ID:353Q0SeH0.net
気のせい気のせい
大聖堂以外も触ってみよう 全部同じだから
USJと比べるのも酷な話しよね

295 :備えあれば憂い名無し:2007/07/31(火) 01:08:49 ID:OM49h67Z0.net
辞めるとの事でアイツがまたもや現れた
うちの主任に任せとけばいいのに未練たらしい人
だから嫌われていられなくなるのよね 何でわからないのかな?
二度とこないでね ほんとに

296 :備えあれば憂い名無し:2007/07/31(火) 20:52:21 ID:1VntUCZ/O.net
誰!?誰!?

297 :備えあれば憂い名無し:2007/07/31(火) 22:18:42 ID:J0OX55We0.net
新大阪に行った人じゃないの???

298 :備えあれば憂い名無し:2007/08/01(水) 05:53:42 ID:fA4J4AeM0.net
そう その人その人
支配人の『残念です』を鵜呑みにして喜んでた 
あいついなくなってから売り上げも上がって順調そのもの!なのにね

299 :備えあれば憂い名無し:2007/08/01(水) 16:52:25 ID:9xq9KHRO0.net
そうなんや〜。
辞めることわざわざ言いにきたん?
鬱陶しいなw

300 :備えあれば憂い名無し:2007/08/01(水) 23:15:12 ID:FblizjnB0.net
あいつは一生嫌われもの
ほんとウザイ キモイ 

301 :備えあれば憂い名無し:2007/08/02(木) 00:38:51 ID:E5tX+kAh0.net
300>
お前もうざい

302 :備えあれば憂い名無し:2007/08/02(木) 22:40:48 ID:JS//CgNt0.net
>>300
スタジオメンバーはそう思ってるかもね。
他の部署はどう思ってるかな?
周りが見えてないのは>FblizjnB0だけ。

303 :備えあれば憂い名無し:2007/08/03(金) 23:15:23 ID:iU55nMR70.net
うちも嫌いやった 
誕生日に勝手に花とか贈られてもきもいだけやから
おっさんに興味ないし
優しくしたら勘違いされて迷惑やった

304 :備えあれば憂い名無し:2007/08/04(土) 01:11:37 ID:++ISBbR90.net
私も貰った

305 :備えあれば憂い名無し:2007/08/04(土) 18:47:33 ID:O2aNT8jK0.net
いちいちアゲるな。
サゲ進行でマターリいこう


306 :備えあれば憂い名無し:2007/08/04(土) 21:21:00 ID:++ISBbR90.net
私はその花束をつくりまちた
社員割引で安く女を口説こうなんてせこいよね
しかもそれ手伝わされてる側の身にもなれっつーの


307 :備えあれば憂い名無し:2007/08/06(月) 10:34:56 ID:QyjJ0pJ30.net
そうなんですかぁ・・・。
私は花ではなく、違うものを贈られましたー

308 :備えあれば憂い名無し:2007/08/06(月) 17:11:21 ID:qPt/cMJl0.net
何贈られたのか自慢してみよ〜

309 :備えあれば憂い名無し:2007/08/07(火) 03:11:59 ID:LawSY82O0.net
もうそろそろ彼をいじめも終わりにしたらどうかな?
あまりにも見苦しいよ
思惑どうり退職したのだしそっとしておいてあげたらどうかな?
長年君を見てきて性格や計算高さから書き込みをしているのは
君だとわかってるのよ
あまりに度を越すようなら責任者の素質を問われますよ

終わりにしなさい




310 :備えあれば憂い名無し:2007/08/07(火) 10:24:44 ID:hxmyXRLU0.net
ネット掲示板>中傷書き込み放置の管理人を書類送検 大阪
 (毎日新聞 - 04月27日 13:21)

 インターネットの掲示板に書き込まれた女子中学生(13)に対する実名中傷を放置したとして、
大阪府警南署は27日、掲示板を管理する大阪市内の材木卸会社役員の男(26)を名誉棄損ほう
助の疑いで書類送検したと発表した。書き込んだのは、小学校時代に同じ塾に通っていた別の私立
中学校の女子生徒(13)で、同署はこの生徒を名誉棄損の非行事実で児童相談所に通告した。府
警によると、掲示板での個人名を挙げた中傷を巡っては、民事訴訟は多数提訴されているが、管理
人を立件したのは全国的に例がないという。
 府警によると、中傷が書き込まれたのは「学校裏サイト」などと呼ばれる掲示板。昨年8月20
日ごろ、大阪市内の私立中学校に関する話題を在校生らが自由に書き込む欄に、当時1年生の女子
生徒について「うざい」「ブス」などと中傷する内容が書き込まれた。同10月中旬、友人から知
らされて女子生徒が気付き、母親が掲示板のプロバイダーにメールで削除を要請したが、プロバイ
ダーは「掲示板の管理人に言ってほしい」と回答。改めて管理人にメールなどで要求したが、応じ
てもらえず府警に相談した。府警のサイバー捜査担当者が、書き込んだ女子生徒と管理人の男を割
り出した。
 男は「中傷にあたると分かっていたが、これくらいなら削除するに値しないと思った」と供述し
ている。母親が府警に相談した直後の同10月19日、掲示板を削除したという。

−−−気をつけてね、みなさん−−−


311 :備えあれば憂い名無し:2007/08/07(火) 19:53:26 ID:2IV2rq5m0.net
っていうか295以降の方達ってアンジェリカノートルダムの社員の方?
こんな一般の方が見るところに社内の事書くって少しおかしくないですか?
もし社員の方ならもうこの掲示板に書き込むのはやめた方がいいのでは…

312 :備えあれば憂い名無し:2007/08/07(火) 21:18:00 ID:N9di0Vis0.net
311
お前も社員だろ ストレス発散の場だ 邪魔するな

313 :備えあれば憂い名無し:2007/08/07(火) 21:41:44 ID:FF9hssRi0.net
312
こんなに社員の書き込みあって会社で問題になっていないのが不思議
312が社員って事は考え方うたがう…社会人として最悪
結婚式予定の人達が見てるって思ったら普通はこんな2chに書き込み
はしないよね。
会社辞めるか書き込みやめるかすれば?


314 :備えあれば憂い名無し:2007/08/08(水) 00:45:51 ID:4T6cH+9eO.net
愛グループの者ですが、これから堺に会員が増えていったときに、君たちみたいなのがいると迷惑ですよ。満足の出来るサービスを追求してください。これから、ブライダル市場を引っ張って行かなければいけないのに、何をしてるのですか?

315 :備えあれば憂い名無し:2007/08/09(木) 09:38:46 ID:BIpp83nb0.net
お願い

316 :備えあれば憂い名無し:2007/08/09(木) 09:45:46 ID:BIpp83nb0.net
多分ここで色々言われているのは元スタッフとは私の事だと思います。
自分の事に関して何を言われても構いませんが、ここで言う内容ではないと思います。
アンジェリカノートルダムと言う結婚式場は本当にいい所です。
確かに新しい式場でまだまだな部分もあったかとは思いますが、スタッフは皆
一生懸命にお客様の事を考えています。
割り切った流れ作業的な式場が多い中、ここは本当に熱いスタッフが揃っています。
もうこんなくだらない子供みたいな書き込みは止めて下さい。
個人攻撃なら直接受けますから、式場には関係の無いことですからこれ以上
迷惑はかけないで下さい。
本当に素敵な職場でしたから。
お願いします。

317 :備えあれば憂い名無し:2007/08/09(木) 23:49:12 ID:BjcOiO2M0.net
会社辞めた〜

318 :備えあれば憂い名無し:2007/08/21(火) 20:14:37 ID:Ze3VqeZE0.net
とてもキレイな格好よい所
新しい所もどんどん出来てるけどお金のかけ方が全然違いますよね
折角結婚式するならナンンチャッテの洋館なんかじゃなくて
こんな所でしたいなぁ〜って思います
まずはその前に告白しなきゃ・・・

319 :備えあれば憂い名無し:2007/08/23(木) 03:04:48 ID:0ojuZLvD0.net
今更ですが……。
1年弱くらい前にこちらで式を挙げました。
確かに細かな不行き届きな点はあったと思いますが
私はここで挙げてよかったですよ。
色んな専門の担当の人と打ち合わせがあったけど、
けっこうどの人も親切だったし。
写真もいい感じで撮ってくれましたよ!
ここでは色々書かれてるようですが……。
プランナーの人も丁寧だったし、
お花の人もプロっぽくて楽しかった。
トータルの値段は高めだったとは思うけど
値段に対する値打ちはありました!!





320 :備えあれば憂い名無し:2007/08/31(金) 16:54:07 ID:QQVqFoEk0.net
ここの式場で式を挙げました。最初に訪問した時の営業の男性社員の説明と、
契約後の女性プランナーの言うことでは若干の違いがあったのは事実です。
引継ぎがうまくいっていないのかな・・と思いました。納得いかない点を主人と
話し、女性プランナーの方にずっと訴えていたのですが。「確認中です」
との返事で、結局式当日に営業の男性社員に謝罪を受けました。
しかし接客態度はすばらしく、気持ちいいもので、式当日には列席者の方・両親共
喜んでいただきましたのでよかったと思います。ただ、しいて言うならば披露宴での
ミスが何度かあった事・・・。曲の掛け間違い・・入場の間違い・・ヘアの順番間違い
がありましたね。こちら側からも何度も確認するべきだったと思いました。
費用の面では、外部からの持ち込みも出来ない分確かに高めですが、フェアなど利用すると
お得でした。それも営業の方に教えていただきましたよ。自分たちの予算内に納める
ことが出来、さらに式も楽しかったのでいい思い出です。
どんどん営業やプランナーの方に相談や不安をぶつけるといいと思います。
親切な対応をしてくださると思いますよ。

321 ::2007/09/05(水) 10:32:54 ID:n0KHHsr80.net
曲の掛け間違い・・入場の間違い・・ヘアの順番間違い・・!
間違いすぎですね。大クレームですね。
きっと親切な対応なのでしょうけど、挙式の仕上がりがよくないのでは?
きっと確認していないのでしょう。

322 :備えあれば憂い名無し:2007/09/08(土) 04:04:06 ID:agc+8uR80.net
元社員ですが・・・
まだこのスレが残ってる事に驚きますね〜〜〜〜
別に弁護するわけではないですが
社員の皆さんは一生懸命やってる(本当に)と思いますよ!
じゃあなんでお前は辞めたんや!と言われるかもしれませんけど
自分は会社がいややから辞めた訳ではないです。一身上の都合です。

まあ、問題点として敢えて言うなら、分業化しすぎかな?
営業、プランナー、写真等々・・・。
でもそれは会社組織として仕方が無いことですし・・・。
かといって、お客さんを大事にしてないってことはないです。
あくまでもお客さんが満足する事を第一に考えてますよ。

あんまり書くと差し支えがあるので止めときます。
でも、アンジェリカで挙式する、もしくは考えてる方。
悪く書けば、どこの式場も一緒です。問題がないはずがない。
担当の人間とよくコミュニケーションすることが大事です。
言った言わないで揉めるのはしんどいことですから。
挙式まではクレーマーになるかもと思われるくらい
いろいろ注文つけて、当日は何もなかったように
よき日を迎えられるようにしたほうが良いと思います。
式場がアンジェリカに関わらずですよ!

323 :備えあれば憂い名無し:2007/09/08(土) 09:58:12 ID:Ef8qETP0O.net
確かに分業化によって、押しつけがあるかもですが、一人一人が最高の接客が出来れば、分業化のが良い。接客レベルよりも、個人の意識があがれば接客のレベルも必然的にあがるでしょうね。

324 ::2007/09/09(日) 01:58:38 ID:wc3ysEx90.net
一生懸命は多いに結構。
しかし二つも三つもミスがあり、お客様に「一生懸命やってます」と言っても
おそらく通用しないのでは?
客層、価格帯は違ってもどこの式場も内情は一緒だとは思いますけど。
お客様は何百万払う訳だし、一生に一度だし、シビアだと思います。
人の出入りが多いようですが、それによって経験値の高いスタッフが少ないのでは?

325 :備えあれば憂い名無し:2007/09/09(日) 09:19:10 ID:rU+v92Av0.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

326 :備えあれば憂い名無し:2007/10/03(水) 19:30:29 ID:TO+K47NI0.net
ここの書き込み見て怖くなりました
以前ここに勤めていた親戚に紹介、ナイトウエディングを提案してもらって
先週申し込んできたんですけど・・・
大丈夫か不安になってきました
なんで辞めたか教えてくれるかしら


327 :備えあれば憂い名無し:2007/10/27(土) 04:18:16 ID:wkoIpGxw0.net
今日こりもせず又来てましたねぇ
いいかげん うっとおしいを通り越して怖いです
ストーカーまがいですよ ほんとに


328 :備えあれば憂い名無し:2007/10/29(月) 00:08:19 ID:LSvjbxYX0.net
>鵺さん

322です。
久しぶりに覗いたら書かれていましたので・・・。

>しかし二つも三つもミスがあり、お客様に「一生懸命やってます」と言っても
おそらく通用しないのでは?

おっしゃるとおりです。一生に一度の事ですからね。
結婚式は家を購入することの次にお金がかかる行事ですから。
社員はシビアにならないといけません。

問題はそれを反省としているかどうか?
次のサービスの改善につなげていけるかどうか?ですよね。
すでに不手際をしてしまったお客様には本当に申し訳ないことです。
(私はもう社員でありませんが、なぜか申し訳なく思います)
でも、2度とそれを起こさないという事が肝心ですよね。
社員でいた時は、かなりその辺の不手際を問題にされて
徹底していました。当たり前です。
ただ、326さんのようにせっかく申し込まれたのに
不安に感じるというのはあまりに切ないので・・・。

しっかりとやってくれますよ。326さん。
ここに書かれている事を正直にお話されてもいいんじゃないですか?
クレームに誠実に対応できなかったら
その企業は終わりですからね。

329 :備えあれば憂い名無し:2007/11/01(木) 11:34:05 ID:eFOdOom40.net
1年程度後にここで挙げる予定なので対応を事細かに記録してここに書きますねw


330 :備えあれば憂い名無し:2007/11/02(金) 21:36:28 ID:uE6W26uG0.net
ここで式を挙げたときの事・・・・・。契約前に「どうしても着たいウエディングドレスがあって、それを
持ち込んで良いですか?」と聞くと、「基本的には持ち込み不可ですが、お持ちの方
もいらっしゃいますので大丈夫ですよ」と言われて安心して契約・・・。そして
衣装を決める時になって、「まずはウエディングドレスを試着してみましょう」と
言われ「???」と疑問に思い「ウエディングドレスは持ち込みにします。」
ともう一度言うと「それは絶対に出来ません。それでも絶対持ち込みたい
というお客様には、ここでの式を諦めて頂いた方もいらっしゃいましたので・・。」と言われました。
最初の契約時の方と衣装担当の方と違う方なので、契約時の方にも同席
していただきもう一度話し合いましたが、かなり強気の様子・・。主人はここで式
挙げるのやめようか・・とも言いましたが招待状も作った後だったので結局泣き寝入り・・。
ドレス選びは熱心にして頂けましたが・・あのドレス持ち込みOKだから契約したのに
ショックです・・。着たかったドレスは写真だけ撮りました。
「文句あるならうちで式挙げなくてもいいよ」という態度には少し納得がいかなかったです。

331 :備えあれば憂い名無し:2007/11/10(土) 01:26:20 ID:ROAN8TRT0.net
コヌッ。「、ウ、ウ、ヌシー、オ、イ、ソシヤ、ヌ、ケ。」
・「・・ク・ァ・・ォ・ホ。シ・ネ・・タ・爍ヲ。ヲ。ヲ、、、、シーセ・ヌ、キ、ソ、陦」ヒワナ、ヒ。」


332 :備えあれば憂い名無し:2007/11/19(月) 23:24:44 ID:DLJScalw0.net
後悔したくなかったら、何もしないことです
そうすれば、何も失敗はしませんし、嫌な目に遭う事もないのです
でも、そうなると、ホテルや結婚式場は困るでしょうね
『お客様第一主義』を本気で考えて欲しいですね^^

333 :備えあれば憂い名無し:2007/12/23(日) 14:16:13 ID:yiQwWkzmO.net
人のなぁ…

334 :備えあれば憂い名無し:2008/02/04(月) 19:55:30 ID:aLun4J+TO.net


335 :爆笑ぉーっ!:2008/02/05(火) 01:10:16 ID:6vM+YBp2O.net
このスレッドはホントに馬鹿ばっかり。ごくろうさま(^^ゞ

336 :備えあれば憂い名無し:2008/02/09(土) 05:40:54 ID:iNsszRjX0.net
馬鹿ばっかり…
そういう >>335 も、当然、馬鹿ですな! お疲れさん


337 :備えあれば憂い名無し:2008/02/14(木) 12:57:41 ID:SiwpeUXM0.net
昨日このスレッド印刷して持ってきてクレームつけてた人がいたよ。

338 :備えあれば憂い名無し:2008/02/22(金) 22:51:30 ID:1RtQavIP0.net
>>337
そんなことして何になる?
匿名の掲示板に書いてあることにクレームつけても仕方があるまいが…

339 :備えあれば憂い名無し:2008/03/17(月) 09:26:15 ID:UJg4gJal0.net
クレーム最高だな

340 :備えあれば憂い名無し:2008/05/01(木) 11:23:16 ID:KL7oCaC3O.net
ベスト

341 :備えあれば憂い名無し:2008/05/28(水) 17:34:38 ID:nJxtvns2O.net
ヘ音記号

342 :備えあれば憂い名無し:2008/06/24(火) 03:34:38 ID:Vwq3n8qUO.net
保守

343 :備えあれば憂い名無し:2008/08/24(日) 22:05:39 ID:jzgAb3/+O.net
ハエ

344 :匿名:2008/09/17(水) 00:52:07 ID:mqOwDmco0.net
今年式を挙げました。
すごく、楽しくてみんな今までで一番良かったと言ってくれました。
でも、最後の最後で少しミスが発生しましたが、、、せっかく一生に一度の事忘れようと決めました。人間ミスくらいありますよね。こちらも、400万も出してるので必死に怒ってしまいました。
でも、責任者の態度は、良くなかったですね。
もう、終わったことだから知らないっていって感じの態度でした。

他に、式をあげた人はアンケート等が送られてきたようですが!!!家には届きませんでした(笑)

345 :備えあれば憂い名無し:2008/10/21(火) 11:27:07 ID:XeqkzqPO0.net
またきてたね 日曜日に S塔
しごとないのかね

346 :備えあれば憂い名無し:2008/11/06(木) 01:28:06 ID:ELftTL7N0.net
相当なクレーマーだったんですね。
だからアンケートの差し止め喰らった訳ですよ。

347 :備えあれば憂い名無し:2008/12/02(火) 23:15:43 ID:IU1zyt0CO.net
頼む

348 :備えあれば憂い名無し:2009/01/25(日) 17:56:22 ID:6dnXU0vBO.net


349 :備えあれば憂い名無し:2009/02/07(土) 04:14:33 ID:SvycPejs0.net
http://www.silkys.jp/

350 :備えあれば憂い名無し:2009/04/20(月) 02:05:38 ID:4oQHztQ9O.net
佐和子

351 :備えあれば憂い名無し:2009/04/20(月) 02:26:14 ID:4oQHztQ9O.net


352 :備えあれば憂い名無し:2009/07/09(木) 09:49:23 ID:DedTMKSQO.net


353 :備えあれば憂い名無し:2009/09/11(金) 08:35:08 ID:XCz+d8yD0.net
ばかじゃないの。あんた。サインしなきゃいいのに。


354 :備えあれば憂い名無し:2009/11/13(金) 10:12:31 ID:tXoZT2MyO.net
だったんだ

355 :備えあれば憂い名無し:2009/11/25(水) 01:06:29 ID:jLImWQ/l0.net
岩手に新しく出来るノートルダムの説明に行った
担当が使えない感じの人だった

説明も分かりにくいし、見積もり会話しながらざっくりも出せず
ドレスも自社でしか使えません=レンタルのみ
プランナーが部署ごとに分かれてる=地雷
設備は魅力だったたがやめておいてよかった

ここで式を挙ようかと思ってる奴がいたら全力で止めようと思う

356 :備えあれば憂い名無し:2009/12/04(金) 23:26:02 ID:T9YFoyE80.net
堺いきました 会場の雰囲気はよかった

担当の人 熱心なのはいいけど

契約は強制に近かった 5万ないから断ったけど

あれば予約するのが当然みたいな態度だった

理由としては予約しないと日がすぐうまってしまうらしい

そんなにここて人気なんですか

なんか嘘くさかった


357 :備えあれば憂い名無し:2009/12/19(土) 22:32:03 ID:qnZaOAyO0.net
↑ 即決重視ですから、そのくらいのことは言いますよ。

358 :備えあれば憂い名無し:2010/02/24(水) 10:41:00 ID:/Oet/gaq0.net
岩手のノートルダム説明聞きに行きましたけど、ざっくり見積もりも最初からもらえましたし、
持ち込みは全般的に無理って最初から無理なとこは説明受けましたよ。

ただ、最初の前払い金が10万ってのが気になりましたけどね。
ドレスに関しては決まった金額での3パターンで
例えば12万、14万、18万みたいな3パターンの料金みたいです。
これは10月後半から適応されるようになったみたいですけど。

強制とかは全くなかったなぁ〜。
互助会についても聞いたけど勧誘されることもなかったし。
不安はいっぱいありますけど、まぁ候補のひとつにいれようと思っています。

359 :備えあれば憂い名無し:2010/03/12(金) 14:55:46 ID:9dxHlSoo0.net
盛岡、沢山求人でてたね。
どうなの?
やっぱりバイトでも互助会とか入れられる?

360 :備えあれば憂い名無し:2010/03/16(火) 22:21:14 ID:DYenffqd0.net
↑そこ気になります。
社員やパートでも互助会に加入が条件となるのでしょうか?

361 :名無し:2010/03/25(木) 23:23:43 ID:MWUw1jQm0.net
もうすぐここで挙式します。
わたしはホテルやゲストハウス式場などあちこち見に行きましたが、
一番ここのスタッフが対応良かったです。
見学したとき、好きな曲を聞かれて、披露宴会場に
見学に連れて行ってもらうと、会場内に早速好きだと言った曲を流して
くれていたり、お昼のランチとデザートブッフェを無料で試食しました。
ただし、見学も予約して行きました。
試食会は一人3000円です。本人も親も知人もみんな同じ値段です。
本人たちだけなら、無料試食キャンペーンを利用した方がいいですね。
あと、見積もりをもらうときは最初からいろいろなものを含んだ値段で
出してくださいとはっきり言いましょう。
どこの見学会でもそうですが、自分たちの予算は低めに伝え、見積もりは
目いっぱい詰め込んだもので出してもらってください。
特に装花や衣装代は選ぶ段階で跳ね上がり気味になるので・・・。
それと前撮りするならそれも忘れずに入れてもらうべきです。
前撮り費用は無料。写真代は一枚18000円です。ただしブーケ代もかかります。
これがブーケの形にもよりますが、31500円〜80000円くらい。
とにかく安く、良い結婚式をするなら安くしたいことをはっきり伝えましょう。
スタッフの人はみんなちゃんと聞いてくれます。

362 :備えあれば憂い名無し:2010/04/17(土) 23:42:13 ID:fw9kPSbBO.net
盛岡で式をやる予定のものです。ここを選んだことを最高に後悔しています。何よりも契約する時の見積より百万以上高くなりました。それなのにこっちの要望は聞いてくれないし。

363 :備えあれば憂い名無し:2010/04/17(土) 23:45:49 ID:fw9kPSbBO.net
契約する時は本当になんでも要望聞いてくれるような話で見積もかなり安く提示したくせに。客に誤解を与えたまま契約してる例が自分以外の客もあると他のカップルから聞きました。かなりキワどい営業だと思った。

364 :備えあれば憂い名無し:2010/10/09(土) 19:49:45 ID:3mj1YxmE0.net
 ドサクサまぎれに強引な営業ですか…

 ぜんぜん進歩してませんね…orz

365 :365:2010/10/18(月) 16:24:57 ID:rtjY/Adw0.net
365

366 :ないんだろ?さもなければ:2011/03/06(日) 10:59:24.43 ID:iq/LYZLxO.net
来月なんです

367 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

368 :性癖を:2011/11/11(金) 20:49:41.85 ID:jgLv8QHLO.net
ださいにしても
岩波

369 :備えあれば憂い名無し:2011/12/29(木) 18:50:04.75 ID:NYfY46Ai0.net
age

370 :備えあれば憂い名無し:2012/02/02(木) 19:24:05.28 ID:6cFvxuFd0.net
リメックス通信サービス(REMEX通信サービス)
施設設置負担金(電話加入権)が必要ではないデジタル回線を
施設設置負担金(電話加入権)が必要なアナログ回線に見せかけて
客から金を騙し取っていたNTT東日本代理店

371 :備えあれば憂い名無し:2013/04/13(土) 13:59:11.71 ID:6u8tdXh9O.net
図頼

372 :備えあれば憂い名無し:2016/02/10(水) 22:54:31.12 ID:FhqCsky+.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

373 :備えあれば憂い名無し:2016/06/20(月) 20:47:13.45 ID:g2EZUBK8.net
>>372
島本町って
暴力とイジメのブラックタウンなの?

374 :備えあれば憂い名無し:2016/07/21(木) 15:50:31.72 ID:RmnpOBNH.net
大阪府三島郡島本町東大寺出身の
中田敏男さんを捜しています
ご存知の方はお知らせ下さい

375 :備えあれば憂い名無し:2016/09/07(水) 10:16:02.44 ID:3q4cijwW.net
成功あるのみ

376 :備えあれば憂い名無し:2016/09/12(月) 07:57:18.13 ID:4idlGin9.net
しつこい!!!!!www

弊社は信用調査会社・コンテンツ業者からの依頼に基づいて各種の料金等支払遅延者リスト(ブラックリスト)を一括管理している株式会社リブセンスと申します。
この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された有料サイト利用料金について 運営業者より利用料金支払遅延に関して料金等支払遅延者リスト(ブラックリスト)掲載要請を受けました。
これまで貴殿のネットワーク利用料に付きましては、コンテンツ事業者様及び債権回収業者が再三のご連絡を試みてまいりましたが、未だ入金の確認がとれず、また貴殿より誠意ある回答も遺憾ながら 本日に至るまで頂いておりません。
以上のような理由から個人信用情報調査会社を経由して弊社に貴殿の個人情報を料金等支払遅延者リスト (ブラックリスト)に掲載する要請が届きました。
貴殿の個人情報に関しましては既に調査対象メールアドレスから、プロバイダ・ISP業者・個人信用情報調査機関 からの情報開示を受け、既に貴殿の住所・氏名・勤務先等の情報は判明しております。
個人信用情報機関のブラックリストに掲載されますと、各種融資・クレジット契約・携帯電話の購入 および機種交換他・就職先制限等の様々な貴殿信用情報に今後大きな支障が発生する可能性があります。

合計支払金額:55,000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■未納料金和解金:50,000円
■情報抹消事務手数料:5,000円
=============================
■■合計金額:55,000円
---------------------

■送付方法:電信為替もしくは現金書留
受付は郵便局の電信為替もしくは現金書留のみです。
この件に関しましては、それ以外の方法での受付はしておりません。
必ず郵便局の窓口で電信為替もしくは現金書留を指定して下さい。

■送付先:
株式会社リブセンス
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F

■支払期限:
上記宛に平成28年8月12日(金)必着で送付して下さい。

入金確認後、料金支払遅延者リストから貴殿に関する全データ(株式会社リブセンスが所有する債権譲渡証明書・内容証明書・貴殿個人信用情報等の書類およびデータの全て)は責任を 持って弊社が全て抹消いたます。
ご入金して頂けず、このまま放置されますと最終的に貴殿の個人情報を元に各地域の事務所から 数名の集金担当員が御自宅まで訪問をさせて頂きます。
またその際に掛かります集金費用・交通費等の雑費・別途回収手数料も合わせて集金させて頂きます。
また状況によっては東京地方裁判所を第一審専属的合意所轄裁判所として、強制執行による給料差押え等を 含めあらゆる手段で対応させて頂く事となります。
尚、これは最終的な勧告であり、また、弊社人員の対応による時間的損失等の理由からメール・電話・FAX でのお問い合わせは一切受け付けておりません。
また、メールアドレス相違、郵便事故、その他いかなる事由により今まで連絡が取れなくなっていたにせよ、それは弊社に起因するものではなく貴殿の責任によるものです。
円満な解決を望むならば支払期限までに大至急入金をお願いします。 指定の期日までに入金が確認できない場合は事務処理を行う事ができませんので支払期日は必ず厳守願います。

※注意事項(1)
調査管理番号で全ての情報管理を行っております。
送金の際は氏名および調査管理番号の記載をお願い致します。

※注意事項(2)
本メールは送信専用アドレスより配信されています。このメールに返信されてもメールは届きません。

--- 追記 ---
(このお知らせは昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。 もし行き違いに入金済みの場合はご容赦下さい。)
----------------------------------------------
株式会社リブセンス
HR事業部
七井 亜沙美(Nanai Asami)

〒141-0021
東京都品川区上大崎2丁目25番2号 新目黒東急ビル5階
Tel:03-5962-3551
Fax:03-3490-1851
E-mail : promo@j-sen.jp

〜弊社コーポレートサイト〜
URL : http://www.livesense.co.jp/
----------------------------------------------

377 :備えあれば憂い名無し:2016/10/06(木) 22:13:29.84 ID:caY5ryC4.net
大阪府三島郡島本町は大阪の糞ダメとも呼ばれているガラも程度も悪い暴力とイジメの町で
暴力やイジメで廃人になった子がたくさんいるの?

378 :備えあれば憂い名無し:2016/11/05(土) 21:00:52.37 ID:RC7QWgt1.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの

379 :備えあれば憂い名無し:2016/12/23(金) 13:11:15.34 ID:sWTsDHX1.net
必死なマルチポスト動画宣伝アフィカス炎上売名乞食の道端アンジェリカ関係苦しんで死ねや

380 :備えあれば憂い名無し:2017/04/03(月) 20:58:50.79 ID:dpk0MCzh.net
>>374
そんな奴を捜してそうするんや?

381 :備えあれば憂い名無し:2017/04/06(木) 16:49:29.87 ID:oz6USsJS.net
親族で出席したが最悪だと思う。やたらとカメラを向けたり一言ビデオにむかって言えとか、ゆっくりと披露宴を味わえない。

料理は不味いし手際は悪いし、まだ食べている途中なのに下げるし接遇がなってない。二度と参加したくない式場だ。

382 :備えあれば憂い名無し:2017/10/15(日) 15:52:11.25 ID:70Q1cq8o.net
>大阪府三島郡島本町出身の中田敏男さんを捜しています


そんな奴捜してどうするんや
アンタもそいつに恨みがあるのか

総レス数 382
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200