2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サトラレに関する防犯(パート1)

497 :ばっちり君:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bar0VUd40.net
>>496
有利だがリスクもあった事でしょう
その中で,人の思考をどう理解したんですか?鵜呑みにはできない事だらけですよ
徴収した言葉自体は思考とすら断定できない。人間は元々言葉をしゃべらない
仮に思考以外の真実なら霊的作用も否めない。思考なら大まかに気分が解るが,本人がどうしてそう思ったのかが解らない
自分がしたい事以外に,人を思いやり自己を追いつめることもある。
それとは別に霊的真実なら勉強になる。どちらでお考えか知りたい所です。
それと物理的な物とした時,それとは違い精神的に信じるという判断以外に有れば有る
信じる必要も無いことも沢山ありますよね。なぜそう言えるのか・・?
知らないなら無いとは言えないからです。知らないが正解。それに対して表現範囲を大きくとった場合仏壇捨てる覚悟が必要です

総レス数 820
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200