2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

虫歯105本目

439 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0e69-tQeM):2024/06/20(木) 06:37:01.89 ID:ze9iMEv/0.net
歯医者行ったら膿溜まってたわ😭
とりあえず処置してもらったが治るんかな

440 :病弱名無しさん :2024/06/20(木) 12:24:46.77 ID:ldadI9AW0.net
>>439

自前の免疫力が勝つことを祈ろう
とりあえずストレスは大敵だから泣くなよ👍

441 :病弱名無しさん :2024/06/20(木) 15:36:19.26 ID:Pxp+UCt+0.net
>>439
病院いくまでに痛みはあったの?

442 :病弱名無しさん :2024/06/20(木) 19:53:46.01 ID:ze9iMEv/0.net
>>441
触ると痛い感じです

443 :病弱名無しさん (ワッチョイW df16-8mmF):2024/06/20(木) 20:27:58.74 ID:44sGfyDg0.net
>>439
自分も経過観察の腫れ歯茎ある。
腫れた時用に抗生物質もらってるけど、下痢になるからあまり飲みたくない。
キノコ類のサプリを飲み出したら、すごく腫れる事なくなった。
免疫力下げないで!と言われても自分では無理だからキノコに頼ってる。

444 ::2024/06/20(木) 23:13:58.85 ID:m8FSzQLB0.net
>>429
五千円以下

445 :病弱名無しさん :2024/06/21(金) 03:18:49.45 ID:XJqcEUDW0.net
>>444
嘘を書くな15,000円くらいは必要だろ

446 :病弱名無しさん :2024/06/21(金) 22:43:39.18 ID:1lcECLxw0.net
再根管治療で完治したぽい
またCAD入れ終わった

447 ::2024/06/22(土) 04:38:53.97 ID:clHw6X+P0.net
>>446
どの歯?いくらかかった?

448 :病弱名無しさん :2024/06/22(土) 10:17:39.40 ID:ZGnxTOlR0.net
>>443
何もしないで経過観察なんて良くなる可能性ほとんどないぞ
たいていはその歯科医に処置する技術がない

449 ::2024/06/22(土) 10:37:10.32 ID:P8NzgQIrM.net
>>443
経過観察という名の放置やん。
セカオピ行け

450 :病弱名無しさん :2024/06/27(木) 18:32:42.99 ID:hdSh3/mfd.net
なさけねぇ、前歯が歯間から虫歯になって歯医者行ったら1本は神経
残り数本も軽度の虫歯だった
しかもなんか虫歯じゃないのにレントゲンとったら一本神経やられてるって
かなりの長期戦になりそうだ

451 :病弱名無しさん (ワッチョイW 3fa8-Aoye):2024/06/27(木) 19:56:21.43 ID:ZuOmvNth0.net
珍しく2回連続通院問題無しで終わっとるから次回はどうなるかな

452 :病弱名無しさん :2024/06/27(木) 23:16:11.97 ID:yuUjwc2N0.net
年明けに詰め物してもらったところが何もしなくても痛いんだが神経抜かなきゃダメかな

453 :病弱名無しさん :2024/06/27(木) 23:40:09.25 ID:mUvNlUa+0.net
前に根幹治療したところをさらに深く削って、奥の方までゴシゴシされたとき痛くて3日たっても痛いままだけど歯貫通してんの?

454 :病弱名無しさん :2024/06/28(金) 00:54:49.34 ID:Msbho+PJ0.net
>>452
単純にヤブの可能性も…
信頼できる歯科へGO

455 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 06:59:55.43 ID:apja8btA0.net
1週間くらい痛いこともある
最後の方は違和感程度だけど
いつの間にか痛くなくなってる感じ
でも天気とかによるのかたまーに痛くなる

456 :病弱名無しさん (ニククエW 0f16-zzc9):2024/06/29(土) 12:38:10.85 ID:4yaXLIWP0NIKU.net
尖ってる歯以外(平らな歯)が全部虫歯なんだがこれ治療にどのくらいの期間かかるんだろう…
何年も放置してるが穴は大きくも深くもないし痛みもないんだが歯医者さん行かなきゃだよな
だけど歯医者さんが怖くて行く勇気がでないんだ(;´Д⊂)タスケテ

457 :病弱名無しさん (ニククエW 3f6a-y8Oa):2024/06/29(土) 13:05:26.03 ID:C8NC3kgt0NIKU.net
>>456
1日でも早い方が早く治せて後々後悔しないよ!

458 :病弱名無しさん (ニククエ 3f27-uW6V):2024/06/29(土) 13:40:32.45 ID:76yW3c6I0NIKU.net
>>456
治療は早いに越したことはない
神経まで到達して夜10時ごろから痛すぎて一睡もできなかったから
痛みがないなら早めに行ったほうがいい
最近の麻酔注射は痛くなくなってびっくりしたほどだったわ
まぁ多少の痛みは自分への罰だと思ってる

459 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 16:18:17.20 ID:wt5+OKjq0NIKU.net
>>456
10数年ぶりに恥を忍んで行ったけど
思ったのは早く行っておけば良かった、ですよ
きちんと歯を大切にしようと思えるしお医者様も衛生士様も良い人達でした

460 :病弱名無しさん (ニククエ 3f27-uW6V):2024/06/29(土) 17:23:19.70 ID:76yW3c6I0NIKU.net
改めて思ったのは、歯って何か不便だよな
大体の人体の部分は再生するのに歯は再生しない

461 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 19:08:25.74 ID:KKFsfJVK0NIKU.net
安く出来るなら全部歯入れ替えたい

462 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 19:10:28.33 ID:apja8btA0NIKU.net
>>460
本当は歯を再生する能力があるのにあるタンパク質がそれを抑制していることが分かってきた
その働きを止める薬が開発中でもう治験段階まで行ってる
一般に広まるのに生きてるうちに間に合うかな

463 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 21:33:35.75 ID:C8NC3kgt0NIKU.net
【おくちのとも】「お口の供」になったグミ 歯科医「ガム代わりはリスク高い」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719662247/

464 :病弱名無しさん :2024/06/29(土) 21:35:09.98 ID:g9NpH8mf0NIKU.net
根管治療も駄目みたいだ
歯医者さんもよく何回も治療してくれたと思う
破折も無さそうだし腫れもしないけど歯に圧力かけると痛い
ブリッジの土台だったので潔く入れ歯でいこう

465 :病弱名無しさん :2024/06/30(日) 05:54:25.64 ID:rUWnuFmP0.net
https://youtu.be/FYxGh2_lbls?si=qEUqLQ-mNXpufW8o

神経を移植して死んだ歯を蘇生
薬を投与して第3の歯を生やす

466 :病弱名無しさん :2024/06/30(日) 14:23:12.88 ID:bk6xwOpV0.net
虫歯治療したてで埋めた箇所を爪でなぞるとその部分に引っかかったりちょっと白く浮いてるのはそんなもんなのかな?それとも言ってやり直しさせた方がいいの?

467 :病弱名無しさん :2024/06/30(日) 16:57:59.85 ID:YpthRZF80.net
>>464
多少の痛みくらいなら根幹治療後に一生続くとかは普通にあることだよ
許容できないほどその歯で食べると痛いの?

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200