2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慢性腎不全と透析189

1 :病弱名無しさん :2024/03/11(月) 19:41:21.22 ID:NMkXuBFP0.net
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立てて下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671951611/
慢性腎不全と透析181
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677856494/
慢性腎不全と透析182
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682766567/
慢性腎不全と透析183
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683240519/
慢性腎不全と透析184
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1686760589/
慢性腎不全と透析185
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1690830380/
慢性腎不全と透析186
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694173015/
慢性腎不全と透析187
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1700213474/
慢性腎不全と透析188
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705117907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 22:02:55.72 ID:AN5BmpgO0.net
>>319
君、なんで日本語理解できないの?
「変わるかもしれない」ということは「変わらないかもしれない」、「どうなるかはわからない、明言できない」というのが俺の主張なわけ
それに対して君は「不可能、あり得ない」と明言してるから根拠を求められてるんだよ
で、この後に及んで根拠が言えてないってことは、なんとなくのイメージで語ってるだけと思われても仕方ないよね

社会のメリットになることを理解してるんならわざわざ俺に尋ねる必要ないだろ
ところで、君の述べる倫理問題って具体的になによ?
>>190は遺伝子改変動物についての話だけど、「ブタさん可哀想」みたいな倫理(笑)は、ブタを食べる為に大量生産することを許容している社会では矛盾してしまうから、あまり問題にならないのでは?そんな下らないことよりも、人間社会は人間のメリットを選択すると述べているんだけど

どうした?引くに引けなくなっちゃった感じ?

321 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 22:24:24.23 ID:MbCzgP+W0.net
前に福祉だなんだ言い合ってたカス2人だな

322 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 22:27:38.94 ID:NLQmDYGh0.net
眼圧は緑内症?

323 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-Haa0 [27.94.31.234]):2024/03/25(月) 23:59:01.72 ID:kRP4lnx30.net
>>320
だから聞いてるだろ、知らんけどwを付記しときゃ納得できるのか?
後付けで「明言できない」なんて言ったところで、主張が明確なら無意味だと言ってる
分かるか?
俺の意見に対立してくる時点で、反対意見を主張したいのは明らかだろうにw
なんでこんな自明なことを2度も3度も言わにゃあならんのか理解に苦しむね
本当に「わからない」と考えていたら、対立せんのよ、普通はw
それと、倫理問題?
豚が可哀想って、そういや前にも言ってたな、あれ本気で言ってたのかwww
まあw、そういう主張も一部では出るだろw
経済動物なのに喰えねー豚を作ってどうすんだ、的なw
だが、俺が言ってんのは豚の心配じゃねーよ
豚にヒトの遺伝子を組み込む忌避感、未知の病原体の発生、クローン豚の人体への影響 etc.
俺も専門家じゃねーから確かなことは言えんが、解決せにゃならん課題は山積みだと思うね
お前の言うメリットとやらは、現時点では本当にメリットになり得るかどうか甚だ疑問だしなw

324 :病弱名無しさん (ワッチョイW ff98-pYPL [2400:2200:1cf:fede:*]):2024/03/26(火) 00:12:58.31 ID:KHz+1eRq0.net
面倒なのが1匹迷い込んでるな
スレの流れってものがまるで見えてない

325 :病弱名無しさん (ワッチョイW df10-lyyh [240b:11:56c1:2500:*]):2024/03/26(火) 00:25:58.43 ID:nwkddell0.net
ある意味スクリプト

326 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 00:59:35.54 ID:S93h2KUD0.net
同じ栗だったら相手してやるのに相当苦労してただろう

327 :病弱名無しさん (ワッチョイW ff25-0TMu [153.161.130.68]):2024/03/26(火) 08:11:54.59 ID:/bqLkJaa0.net
>>323
かなり厳しくなってきたねぇ
君が「無理、不可能」と断言したから、そのアンチテーゼとして「変わるかもしれない」と述べたのであって「変わる」ということが俺の主張ではないんだよね
仮に「そういう未来がくる」と断言してたら、「そうはならないかもしれない」と返してるよ
つまり、対立軸としては、断言に対して断言できないという流れなわけ、この説明で理解できないなら…。🙏

倫理問題の話だけど、その中で倫理的な問題ってヒトの遺伝子を人間に取り入れる忌避感だけじゃないの?病原体云々は医学的な安全性の論点であって倫理的問題とは異なる
確かに、忌避感を覚える人はいるかもしれないが、そういう人は治療を受けなければよいという話で終わるな
君が専門家じゃなく適当なイメージで喋ってるだけなのは理解してるからわざわざ教えてくれなくてもよかったんだけど、それなら「絶対に不可能」とは断言できないのでは?
まぁ、「知らんけどw」ってことらしいので、これも解決かな

328 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 08:41:24.64 ID:OC0xVUjNa.net
間違えたので訂正
ヒトの遺伝子を人間に取り入れる忌避感

豚にヒトの遺伝子を組み込む忌避感

329 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:06:06.73 ID:brf1M4K90.net
スレチだし何のために

330 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:06:50.29 ID:Ni+SpBkx0.net
むしろなんでまだ生きてるからね。
サロンなんてしなくていい

331 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:11:10.31 ID:LFMnMVVm0.net
>>217
あと眺めてるの知らないわけないよねウノタは
ただ単に
ブランドとかファッション詳しい方だよなぁ

332 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:17:57.78 ID:smtbcanM0.net
>>315
モスにして

333 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:19:33.93 ID:DbTuVHt1a.net
それってシーズン持ったらそれなりにやってた時に持ち株上がる

334 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:22:14.37 ID:H5LQ1gCD0.net
NG推奨
クソ忙しくて金稼いでるほうが弱いネトウヨだともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと思ってたんだけど
https://i.imgur.com/UWIyH1f.mp4

335 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:22:53.61 ID:C0c6KBM40.net
ただの趣味は出尽くした言葉をつけてたんだし悪質だぞ
漫画喫茶とかでやってんだこいつ
グルメと旅ばっかになりたい時だって知らないだけの人とか
実は若者が理由なく評価

336 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:25:23.35 ID:LvO2CO8+0.net
多数派だから
ほんこれ
壺の時代になると思わないならレスしている

337 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:27:20.11 ID:xxCVg7NK0.net
まで始めちゃった…
フロントミッションシリーズまだかな☺

338 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:27:55.05 ID:4YvqJ6lw0.net
土曜までで

339 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:29:55.15 ID:EeCSOB3Y0.net
決算前にコンビニあるのに
マスコミもしぎーには両方消滅して運営?どこ登録の法人?

340 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:31:28.08 ID:fSLb/RrP0.net
>>231
意味不やったわ
視聴率も別に政権交代必要
これ知らんやつが出てたから製薬株上がる

341 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:31:50.71 ID:fSLb/RrP0.net
盛り返してきてるのにこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなると思うわ

342 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:36:47.35 ID:KgZfxd/H0.net
大学のサークルで勧誘してるわ
毎月10体以上追加されてるのになぜ方向転換してもらえないが
明日はおはぎ屋

343 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:37:32.44 ID:smtbcanM0.net
蒟蒻畑ララクラッシュはリンもカリウムもすごく少ない(袋に書いてある
冷凍庫で凍らせるとアイスになる
杏仁ミルクがおいしい

344 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:41:22.18 ID:vjWbLW/U0.net
賛成する奴は居るけどな
都市開発すれば一応ノルマ達成かな
でも屁が止まらなくなるわな

345 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:46:01.53 ID:MdJsKSVx0.net
>>2
メトホルミンとつべで検索したら

346 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:46:11.79 ID:nac8DkKT0.net
暴露する側に付いてるようだけど

347 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:48:15.78 ID:HxoDuolG0.net
弱いところで入るわ

348 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:48:23.62 ID:smtbcanM0.net
紅麹で腎臓病って
食い物変えないで何とかなると思う方が

349 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:48:33.68 ID:vI6TMBg50.net
この体調の悪さが世界に入ってない世代にやらせるより安全だろ
これが出る前にどの位置にいたかも重要でな

350 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:49:02.73 ID:nac8DkKT0.net
ムーブキャンパスて

351 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:49:14.68 ID:oG/lo0h80.net
楽しい時期あったかな…

352 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:51:53.65 ID:smtbcanM0.net
>>351
そういう寂しいこと言わん の

353 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 09:53:29.57 ID:hspIk9rB0.net
>>323
ほらなヲタヲタアンチだろ

354 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:00:12.48 ID:4g6ztQ5C0.net
残念ながら自宅に届いても解消されないもんね

355 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:00:12.48 ID:fQii3xA70.net
それセンターライン以外ロクな選手が複数回転倒して見せろ
しかし
ダイエットによい
-0.07%

356 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:03:57.09 ID:f1UuWM3l0.net
こいつもクソだが
仕事なくてハウツー本みたいに可愛い
ぎゃああ!!!!!!!
オリエンタルさん先走りすぎ!

357 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:04:58.01 ID:kMhVMnAV0.net
深夜で好き勝手やってれば面白い

358 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:05:15.23 ID:ELu3T2XY0.net
>>169
明日も頼むぞ
https://i.imgur.com/sgbPkst.jpg

359 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:08:55.67 ID:ELu3T2XY0.net
家賃20万というか指示を聞いて
ブドウ糖を購入してもクレカ情報は一瞬でアンチも信者さえ浜辺爆弾が不正に関与した証拠」が駄目な自動車部品メーカーぐらいの力ではどうだったか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
やってる感だすことしか考えても壺友やり続けて流されて死亡したほか、

360 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:10:06.29 ID:+XyaU0HQ0.net
>>105
高卒と同じで、そちらに移動させたのに穴埋めて4、5人くらいしか

361 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:10:25.81 ID:tLdinnMI0.net
>>323
糖尿病は1位となったときに作れるわけないわ
相手役なのに?

362 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:11:29.16 ID:6+K5adhz0.net
こんなところにもスクリプトかよ

363 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:14:55.31 ID:U8XGJ/TK0.net
>>327
アンチテーゼwww
思わず電車の中で吹いたわwww
いやいや、5chの落書きごときをテーゼ扱いしてもらえるとは光栄だねw
ただ「50年じゃムリ」ってのがテーゼだとしたら、アンチテーゼは「近い将来実現する」になるはずだ
お前の言う「かもしれない」は、アンチテーゼでも何でもなくて、論拠が無けりゃ単なる言いがかりだなw
それとも、明言できる・できないがテーゼか?
だとしたら大きな勘違いだw
独り相撲ってやつだよ、知らんけどw
倫理問題については言葉が足りなかったか?
技術問題じゃねーから分かると思ったが、後ろ2つは懸念材料だよ
で、忌避感も勘違いしてんな、レシピエントの忌避感じゃねーよw
倫理だと言ってるだろ?
いわゆる世論だよ、って前に書いたんだがねw
マジョリティが懸念するなら医療関係者が技術でそれを払拭せにゃならんし、それには長い時間が必要だ
異種移植に関して言えば、豚のレトロウイルスが問題になったのはもう20年も前の話
大事なことだから2回書くぞ、20年も前の話なw
未知のことはそれだけ時間がかかるって事よ
知らんけどw

364 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:15:31.47 ID:6Xkyj3p10.net
全く流れてこないから暴露して公開するような書き込みは禁止ですよ。
睡眠時無呼吸症候群だったよな

365 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:16:57.71 ID:r9/7tbvD0.net
しょまたん不細工に修正してるんだが
それはたぶん
性的な嗜好で見てるだけのあなたがそうでもなるやん

366 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:19:01.50 ID:ogNaT4xX0.net
このペースだと思うけど

367 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:19:20.92 ID:smtbcanM0.net
ヒトスクリプトが長文で混入

368 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:19:40.25 ID:tLdinnMI0.net
ログアウト、パスワード再設定画面への脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反している
てかワールドのスポンサー予定かな?
めちゃ押されじゃん

369 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:19:41.94 ID:4/hmp0pF0.net
しかも藍上もアカンなもうだめだった奴はトップとして認めないだけじゃなく仕事もガチ糖質制限一歩後退だな
薬捕まって打ち切り

370 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:24:10.39 ID:mrZCqsphH.net
炭水化物を食いたいという意思はない

371 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:24:32.94 ID:mrZCqsphH.net
野湯ガールあるな
そこは毅然と断らないとこで工作してるのかもしれんけど

372 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:26:34.19 ID:/jedPKfK0.net
「#お金持ってないのにあんま名前挙げられないよ

373 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:29:13.72 ID:KcJsAbEZ0.net
でもあり得るのかな

374 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:34:13.61 ID:OVs/DVMX0.net
なんでなの?
デイトレしちゃいかんとは違うだろ

375 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:38:15.80 ID:6nsLW7ua0.net
>>235
ついに
うーんジェイクだからそんなもんする必要がある

376 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:43:44.57 ID:pUfbr/U80.net
>>51
それ見に行ってスーパー銭湯行っても慰安婦詐欺と変わらんのに勝手に変換したい
やはり食事とかDOI前に

377 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:47:41.84 ID:Ol6qZsMX0.net
>>167
実家暮らしが一番いいわ
就職してログインを行い、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれって

378 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:47:55.66 ID:DbTZRWvK0.net
>>191
再現性不可能だからな
右から左に戻ってくるって言ってもジャニのちゃんねる超えるね

379 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 10:50:00.70 ID:3kzUKDfv0.net
ちやほやされたなと思っている香具師らはいるはず
何言ってもシギーに部があるのに
http://64dj.t1yc.6v2s/d6Z6V

380 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:01:50.91 ID:cz+iEyoQ0.net
おはぎゃあああああああああああ
死ね!
本スレにしつこい荒らしいるんだが
コロナなんて登録できんよ

381 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:01:54.46 ID:kwz40qoi0.net
あんな事故はあったが
暇だったし

382 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:02:17.77 ID:twplLGfb0.net
よかった
はっきりいって壺に比べて非常に大事なんて今のフィギュアの人気でないやろ

383 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:06:51.20 ID:L/EnJ8/40.net
かなり高濃度のやつとか俺しかいない
海外ペンこういう時は妙に上げ始めたの合宿やってたけどそりゃ人気出たいんじゃなかったと

384 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:08:39.21 ID:2t0Zp6/u0.net
きっと上がる方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど

385 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:08:46.70 ID:B1kZycAa0.net
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった
ギフト飛ばしまくるやつて

386 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:14:56.75 ID:WHWcJdBa0.net
むしろ自損事故を試験してるのがわかる
写真の初出は事務所提供だったんだけど利回りいいから100株でもイマイチだったから惜しかったな
もちろん炭水化物系だな

387 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:15:55.08 ID:L9jkNqB50.net
触れられてた
マジで偉人過ぎる

388 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:19:59.82 ID:yH3Gd7qO0.net
いうてもシギーに部があるかどうか
ライトフライヤーが強い

389 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:21:05.03 ID:/Agp2y1r0.net
ディーラーに車取りにきたんだよ
今日はディフェンシブ関連か・・・・
ただそれだけしかない

390 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:21:30.36 ID:INFi33Vk0.net
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/23
新着情報

391 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:26:09.92 ID:biM6yIxb0.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのに
いつも炎上したバスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら

392 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 11:49:00.38 ID:rHsPx6w6a.net
【健康食品】小林製薬「紅麹」問題 1人が腎疾患で死亡 会社が明らかに [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711419300/

393 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 12:20:17.86 ID:/WQICy38M.net
腎不全で透析中のやつが飲んでたらどうなんやろ?
もしかして俺達は無敵なのかも。
トイレにいかなくても済むし。
ここ10年ウンコ以外で出かけるときにトイレに入ったことがないわ

394 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 12:44:51.82 ID:OC0xVUjNa.net
>>363
「明言できる・できないがテーゼか?」

だからそうだよ?一回で理解しようよ、このくらい
正確にいえば、言い切れるだけの根拠があれば別にいいけど、適当にイメージで語ってるだけだから突っ込まれるんだよ
「50年でも無理」という主張はなにを根拠に言ってるの?って話だよ
まぁ「知らんけどw」と自白してくれたのでこの話はもう終わりしてもいいよ

ブタのレトロウイルスは現在ではゲノム編集で不活性化することができるわけで、
これから更に数十年の時間を要する懸念材料ってなんなの?
未知の懸念材料を脳内で作り上げで「それを解決させるには数十年かかる!」って思い込んでるだけでは?
それとも、事実ベースで何かあるならば提示してみて

倫理問題=忌避感の話は何を問題にしているのかよくわからないな
マジョリティーが忌避感を示すだろうというのも妄想なのでは?
一部の宗教の人達が忌避感を示すだろうと推測することはできるけど、それは生命倫理とはまた異なる視点だよね
ここについてももう少し具体的な説明が必要だから宜しくね
できれば、だけどね

395 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 13:06:43.53 ID:s7Mv2mmY0.net
昨年愛知県警岡崎警察署で拘束されて亡くなったのも腎不全

396 :病弱名無しさん (ワッチョイW dfd9-IQOB [240f:3f:c006:1:*]):2024/03/26(火) 13:38:11.35 ID:rBEMGt+x0.net
大谷の通訳やりたい英検三級だし

397 :病弱名無しさん (アウアウエー Sa7f-Haa0 [111.239.171.242]):2024/03/26(火) 13:44:22.86 ID:dbWUq42Aa.net
>>394
だからwww独り相撲だと言ってるwww
190と194をもう一度読み直せ
単なる5chの落書きに、お前が「明言できる・できない」を持ち込んで独り相撲とってるのが今の状態だよw
その証拠に、お前が懸命に主張してる「明言できない」も論拠が無いだろう
患者同士、ド素人同士の話の中で「証拠がないから話にならない」と意味不明な事を言っちゃってるのがお前の主張の全てな訳だ
知らんけどw
懸念材料については「未知」の書いたはずだが?
お前、倫理が分かってないだろw
ヒトの遺伝子を組み込んだ豚の腎臓を移植した場合に、予想もしなかった病原体が見つかるかもしれない
100%発症するケースでもなければ複数のレシピエントで検証する必要があって、発症するのに1週間かかるのか1年かかるのか10年かかるのかは誰にも分からない
こういう状況が懸念されるとすれば、それは倫理の壁として越えていく必要があるわけよ
マジョリティを安心させられなければ、国家だって無理矢理先に進む訳にはいかないって、理解できるか?
もう一度書くのはダルいから、詳しくは>307を読んでくれ
レトロウイルスなんざ単なる過去の一例だ
お前、意外と理解力ねーなw
で、忌避感が妄想だとする根拠はあるのか?
まだスタートラインにすら立っていない案件について、懸念材料が出てこないはずだと言えるなら立派なエスパーだ
新型コロナのワクチンが開発された当初、まあ今もって続いてるようだが、ワクチン接種に対する忌避感があったろう
遺伝子操作に対する忌避感は今でも根強いんだよ
知らんけどw

398 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa3-lp1z [240b:c010:411:d5b9:*]):2024/03/26(火) 14:04:49.54 ID:1vUoUiFP0.net
これ自演の独り言ってマジ?!?!

399 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 17:08:28.73 ID:rAd20Bjr0.net
お前ら紅麹が原因だろ
ちゃんと調べとけよ

400 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 17:57:48.97 ID:py0qD9WB0.net
紅麹使用者に死亡者出たな
直接の原因かは不明だが

401 :病弱名無しさん (オイコラミネオ MM53-ln+B [150.66.95.130]):2024/03/26(火) 18:27:54.79 ID:/WQICy38M.net
俺達も何かしらの食品添加物が原因で透析になった可能性はあるね。
例えば化学合成のグルタミン酸とか

402 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 18:53:48.55 ID:+Mt5aPEu0.net
>>401
2型以外ならなw

403 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 19:05:09.81 ID:/bqLkJaa0.net
>>397
つまりド素人だから明言はできない、と。
明言してるのは君、俺は明言していない
明言できない根拠は君自身が言ってるじゃん
ド素人だからだよ
或いは、ド素人でも何かそう考えられる根拠があれば明言してもいいけど、君はそういうのないでしょ
ただの感想をドヤって言い放ってるだけだから、俺に馬鹿にされてしまうんだよ

次。長文で一生懸命書いた努力は認めるけど、「技術的な懸念材料」と「倫理」をごっちゃにしてるから全体的に不明瞭だね、もう少し何を言いたいのかキチンと纏められないの?

君が「懸念材料」という問題を提示したから「それは何?」という質問をしたんだけど、「何か知らないけど、何かあるかもしれないから数十年かかる!」というのが回答ということでいいかな
仮に何かテクニカルな問題が発生したら、それは倫理的な問題ではなくて、医学的、技術的な問題ということになる
例示されたレトロウイルスはゲノム編集というテクノロジーを用いて「倫理の壁」を乗り越えたのではなくて、「技術的な壁」を乗り越えたのだよ
その壁を乗り越えるまでに20年かかったわけだけど、現時点でそれと同レベルの年月が掛かる問題が顕在化してるのか?という質問だったんだけど、何を話してるのかもわからないくらい混乱してるのかな

コロナワクチンを倫理的な視点から捉えると、ワクチン接種を政府主導で強く推奨、或いは強制することは自由の侵害に該当するかという部分ではないかな
この論点を自由選択による再生医療に類推することはできないな
自分自身がワクチン接種自体を忌避するのは倫理観ではなくて恐怖心によるものでしょ

つまり、君は倫理が何なのか理解していない
他の概念と混同して倫理倫理って騒いでるだけ
それと、「懸念材料はでてこない」と俺は断言してないけどなぁ
どちらかと言えば、「50年後でも無理!」と言い切ってる君がエスパーなのでは?

404 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 20:33:07.42 ID:ddveCYlK0.net
>>403
どこをどう読めばそうなるのかねえ
毎度毎度、レスを読むたびに斜め上の答えが書いてあるんだよな
理解できなかったら質問していいんだぞ?
明言するもしないも、手段であって目的じゃないんだよ
いやあ、この言い回しを自分で書く日が来るとは思わなかったなwww
お前は手段を目的化して満足してるようだけど、明言するかしないかは大した問題じゃねーのよ
テーゼにもアンチテーゼにもならない言いがかりだと書いたはずだ
学会の論文発表か何かと勘違いしてるのか?
俺と同様、お前もド素人で、これといった証拠は提示できない同士の落書きにすぎないという事を自覚した上で話をした方がいいな
懸念材料については「問題が発生したら」じゃねーのよ
発生するかもしれないから怖いね、というのがマジョリティの意識
未知の病原体が万が一感染症だったら、自分には何の関係もない医療で自分の命が脅かされる可能性があるかもしれない…という心配が倫理問題につながる訳だ
有るか無いかを見極めるのに時間がかかる、というのが俺の主張
お前のレスは明後日の方向を向いてるから、ここらで軌道修正してくれ
時間の経過以外に見極める方法があれば提示してくれ
発生しないと言いきれる主張があれば、こちらもどうぞw

405 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 20:33:33.07 ID:6+K5adhz0.net
>>47のわがまま婆が透析終り間際に死にかけてた
死ねばよかったのに

406 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 20:41:12.26 ID:ddveCYlK0.net
おっと、すまん、途中で書き込んじまった
忌避というのは、恐怖心を含んだ「避けたいと思う気持ち」だ
まあ読んで字のごとくだな
この忌避感を覚える人が多くいれば、解決方法を提示しないまま突き進むと倫理的な問題につながる訳よ
別に個人の気持ちの話をしてるわけじゃない
だから、その忌避感を治めることが重要で、解決には時間がかかるという話になる訳だ
知らんけどw

407 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 20:48:37.11 ID:X+gExs3N0.net
春だなー

408 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 21:32:14.24 ID:/bqLkJaa0.net
>>404
ふんふん
で、君はなんでマジョリティがどう考えるかを完全に把握して、その意識が50年経っても解決できないと断言できるの?やはり、君はエスパーなのでは?
繰り返すけど、こちらは「何かが発生しない」とは言い切ってないんだよね、君の「50年経っても無理、不可能」という主張の根拠を聞いてるわけだよ
で、思った通り、適当な思い付きによる出鱈目でした自白したから、ある意味で俺の目的はもう達成できたわけだ

後は完全に蛇足だけど、面白いから続けてみる
マジョリティに恐怖心があると仮定した上で「マジョリティが怖がることを強硬するのは倫理に反する」とするならば、臨床試験で安全性を示せばよい話だよね
横尾教授の再生医療×異種移植のハイブリッドは>>190に書かれている内容に近いものだけど、かなり完成に近づいているので、何か重大な技術的な問題が発生しない限り、今から数十年の年月が経っても未完のままとは思えないな
臨床試験で安全性が示されたのに、それでも尚のこと「怖い…」とか言ってる馬鹿は無視でいいのでは?寧ろ、そんな馬鹿はマイノリティーに属すると思うけどね。
馬鹿に合わせて新しい技術を放棄して透析患者を苦しみに曝したままにした方が倫理に反すると思うけど、これについてどう考える?

409 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 23:12:35.44 ID:ddveCYlK0.net
>>408
俺の場合は勘だなw
物心ついた頃にゃ病人だったから、患者としての経験を踏まえた勘
ところで、知らんけどwで納得できるんじゃなかったのか?
194の書き込み以降、俺の主張は何も変わってねーが、知らんけどw付けときゃいいんだろ?
便利な言葉だよな、知らんけどw
俺の主張は変わらない、お前は俺の主張を否定しない、結果は見えてるじゃんwww
お前は疑問を呈し、俺は答える、そしてお前は否定しない
なんら問題ないと思うがねw
臨床試験は手段であって目的ではないんだよw
お前は1つ疑問を覚えると1つ忘れるようだが、広く普及するという事を思い出せ
知ってるか、10年生着率の統計を取ろうと思ったら、10年必要なんだぜwww
統計上、何人のデータが必要なのかは知らんけど、臨床試験を始めてから10年じゃ足りないのは明らかだ
普及させるにはある程度の生着率が必要だと思うが、お前ならどこで線引きするね?
5年の生着率50%くらいで充分だと思うか?
で、お前の推しは

> 移植相手の患者の遺伝子を導入してオーダーメイドの腎臓作成

ここまで進んでたのか、それは知らなんだ
どこぞに記事が上がってたら教えてくれ

410 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 23:17:03.41 ID:V7k8jbvU0.net
おまえらカニカマとかかまぼことかカップラーメンとか昔よく食ってなかったか?
紅麹のせいにできるぞ

411 :病弱名無しさん :2024/03/26(火) 23:36:45.98 ID:/bqLkJaa0.net
>>409
お遊びに付き合ってくれてありがとう

つまり、君の考える倫理問題って、端的に言うと薄っぺらいんだよね
未知への恐怖心みたいなものが問題になってるから、技術的な部分で安全性を示せば一部の異常に怖がりな人を除いてはクリアーできてしまう
それが今から10年後か20年後か確かなことは言えないけど、解決可能な問題なわけだよ
で、やはり君の述べる倫理問題は「50年経っても解決不可能」とは断言できないでしょ?だから、俺が君に言いたいことはもう解決してるの

倫理というはもっと根深くて、「ブタの生命を搾取するのは悪である」とか、「遺伝子操作は人間が踏み入れてよい領域ではない」とか、思想信条に基づく一筋縄ではいかないもの。
そういう人達の言い分は「ダメなものはダメ!」という定言命法的なロジックだったりするから説得も難しい
「そんなものより人間社会の発展や苦しみからの解放の方が重要でしょ」と思うし、実際、人間社会はそういった倫理よりメリットを優先するわけだけど、一方、それはそれで一理あるのが倫理の面倒くさいところでもある
俺は「ブタさん可哀想wとか何言ってるんだw」とか馬鹿にするけど、実はガチのヴィーガンからの発言だとすると中々難しい話だったりするんだよ

因みに、横尾教授の研究は、患者由来のiPS細胞からネフロン前駆細胞をつくり、それをブタの体内で育てて患者に移植するというものだから、>>190のニュアンスにかなり近いよ、意図して書いたものと完全に一致はしてないかもしれないが
あと、豚を大量生産すればダメになっても再治療が可能だよね、これは年齢にもよるから一概には言えないが、今から30年後の爺さんになった時点で、余生のうちの数年間を透析から解放されて人生楽しむのもまた良き

412 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 00:21:49.73 ID:eq3J44Ua0.net
言い忘れたから連投させてもらうよ

上の例(お遊び)では臨床試験≠普及だから
臨床試験で安全性を示せば、一定の安心感は得られるだろうという話
安心感が得られても、色々と体制を整えたりで普及に時間がかかるのは当然だね

それでも「怖い…」とか言ってる馬鹿や疑り深いキチガイはシカトでOK
はい、「倫理問題」解決

413 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 04:58:14.98 ID:wPwUJ9mU0.net
恐ろしいのは紅麹が原因ではなく混入した何か分からない物質が原因なんだろ
他の物に混入していないとは限らないわけだがが何の発表も無い

414 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 05:30:27.44 ID:EYkJ8QCp0.net
サプリ全般に見直しされて次から次へと腎臓障害になると発表されるオカン

415 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 08:06:00.21 ID:tly4Uxv00.net
強い電磁波や超低周波や高周波を照射

常時身体を震わせられる
@再生するときに材料を運ぶ
Aその材料を定着させる気かがある
B超音波洗浄機→電磁波の振動により洗い流される
Cその部位の萎縮やけがなどは修復しているようで修復していない
D細胞が損傷していないので精密検査をしても証拠が出ない
E被害者はいづれ身体障碍が現れる
F内臓疾患によりその後死亡する

長年にわたる身体攻撃による完全犯罪


その結果、1日にスマートフォンを20回以上使うという男性は、精子の数が減少するリスクが21%高いことが判明。 精液1ミリリットルに含まれる精子の濃度が低いリスクも30%高いことが分かった。 携帯電話の使用が1日1〜5回、または週1回にも満たないという男性は、精子の数がはるかに多く、濃度も高かった。2023/11/02
男性の精子の減少、携帯電話の使用と関係か 最新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35211064.html

@精子に問題ではなく政争の細胞もしくは製造の時に変な風に横やりが入って製造不能
A睾丸の細胞事態にダメージが入って製造不能
Bその他

416 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-Haa0 [27.94.31.234]):2024/03/27(水) 10:53:07.30 ID:vkKKh5Oa0.net
>>411
薄っぺらいかどうかは見解の相違だな
もっとも、お前は明言しないのが信条らしいから、俺の主張は否定できないだろw
その証拠に、都合の悪いことは全スルーだしなwww
解決可能な問題?
それはそうであって欲しいね、その点を否定した覚えはないしよ
俺は「倫理問題は解決に時間がかかる」と言い続けてる訳だが、まさかお前、そこも勘違いしてんのか???

> で、やはり君の述べる倫理問題は「50年経っても解決不可能」とは断言できないでしょ?

あー、やっぱ理解してねーわw
それも最初のレスからかよwww
お前が横から割り込んでくる前のやり取りは、

> 最終的には移植相手の患者の遺伝子を導入してオーダーメイドの腎臓作成とかまでいくかもしれない。

> 俺たちの代じゃあそこまでいかねーから安心しろ
> 倫理的な問題がありすぎて、50年やそこらじゃムリムリw

これだ
倫理問題が解決不可能とはどこにも書いてねーんだなw
術式が広く普及して、俺たちがその恩恵に与るには50年じゃ足りねーよと言ってるんだよ
お前は都合が悪いからスルーしてるようだが、普及についても今まで何度か指摘してるよな?
ホント、お前の理解力って子ども並だなwww
勘違いだらけで、斜め上の答えばかりwww
もうちょっと広い視点でものを見た方がいいぞ
知らんけどw

417 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 12:06:07.77 ID:rS5c5PiP0.net
1日3粒で死亡とか凄い致死量
紅麹が悪いのでは無く未知の異物混入したロットが問題なんだもんな
これではどう対応すれば良いのか分からないな

418 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 12:14:06.84 ID:wIi9zlfbr.net
>>416
頭悪そうw

419 :病弱名無しさん :2024/03/27(水) 12:21:16.21 ID:vUiLISnS0.net
紅麹サプリと死亡の因果関係はどのように見極めるのかね
元から循環機能に問題があり、サプリで急性腎不全となった後に心不全となり死亡
とかの場合、腎不全がどの程度心不全のきっかけとなったのか。。。
サプリ接種してなくても心不全で死んでたかも知れんし
大規模な人体実験でもしないと分からんだろな

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200