2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慢性腎不全と透析189

1 :病弱名無しさん :2024/03/11(月) 19:41:21.22 ID:NMkXuBFP0.net
慢性腎不全と透析患者のスレです
透析等に関係ない雑談は控えてください

専門板ローカルルールで
>>950を踏んだ人がなるべく次スレを立てて下さい
立てられない場合は指名なり有志がどうぞ

愚痴は愚痴スレで↓
透析患者が愚痴るスレ 5針目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1580898456/

■前スレ
慢性腎不全と透析180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671951611/
慢性腎不全と透析181
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1677856494/
慢性腎不全と透析182
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682766567/
慢性腎不全と透析183
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683240519/
慢性腎不全と透析184
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1686760589/
慢性腎不全と透析185
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1690830380/
慢性腎不全と透析186
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1694173015/
慢性腎不全と透析187
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1700213474/
慢性腎不全と透析188
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705117907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

220 :病弱名無しさん :2024/03/23(土) 22:22:36.54 ID:5j5DMIdD0.net
なんかまた複数レス連発の必死クンが紛れ込んできてるなw

221 :病弱名無しさん :2024/03/23(土) 22:33:19.39 ID:unWPrTQea.net
今から30年後は2054年
どこまで本気で活動してるのかいまいち不透明だけど、一応、予定通りにいけば、政府が掲げているムーンショット計画が実現している時代に突入している
この計画はトランス・ヒューマニズムに基づくものだから、既存の倫理を悠々と超越することは自明でしょ

222 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7f15-Haa0 [27.94.31.234]):2024/03/24(日) 09:58:20.84 ID:XrPOvxa80.net
>>219
「ここ最近の科学技術の進化速度を鑑みると」と書いてるが、この文中に法整備まで含めるのかw
まあ、後出しじゃんけんでも別に構わんが、それなら論点にしてる>190後段の実現は30年じゃ不可能だろうよ
ムーンショット計画というのは知らなかったが、目標2と7を読む限り異種移植は含まれていないと感じるな
これは腎臓も含めた再生医療の推進と見るのが正しいと思うね

223 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 10:09:42.16 ID:FofP6PVba.net
(何と戦ってるんだ…)

224 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 11:23:38.34 ID:uKAEot6AM.net
俺が透析拒否してたときはカリメートだけは飲めって言われて飲んでた。
でもだんだんと左目が醜くなってきてたので眼科へ行ったけど透析しないと改善しないって言われてね。
恐ろしくなってやっと緊急透析を受けることになった。
透析さえすれば目が良くなると信じていたが結局治らなかったわ。
もっと早く透析を受けてればとすごく後悔してる。

225 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 11:54:40.88 ID:8irTopMq0.net
>>224
そんなバカなことするのお前だけだから偉そうに書くなよ
恥を知れ

226 :159 :2024/03/24(日) 11:57:21.90 ID:EGSbvnxk0.net
>>206
おれはクレ17まで引っ張ったよ
元々筋肉質だったこと、むくみやその他の症状がなかったこともあるが
ただ透析は辛いというか、時間的束縛がつらかったかな
それも5年も経てば慣れるよ

227 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 12:37:13.56 ID:FofP6PVba.net
クレアチニンはある程度上がると最早どうでもよくなって、尿素窒素やカリウムの方が重要になってくるんだと
この二つがまぁ悪いながらも一線を越えず、自覚症状も大してなければ、クレ10超えでももう少し粘れる
医師の話

228 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 13:25:08.91 ID:uKAEot6AM.net
>>225
まあね
最低なバカだよ。
何かの参考にしてくれ

229 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 14:10:55.57 ID:Mzb7ZLF40.net
俺4時間なんだけどさ、俺より後に来た5時間患者を先に針刺すのずるいと思っちゃうんだよなあ。
こっちは早く来て30分以上も待ってんのに5時間患者はベッドについて即始まる。
まあ拘束時間長いから効率考えたら先にやんのも仕方ない んだけどさ。

230 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5f2f-pYPL [2400:4153:641:3900:*]):2024/03/24(日) 14:30:36.76 ID:M/att+rf0.net
夜間?透析終了が21時を過ぎると夜間加算がつくから5時間の患者は16時、4時間は17時から穿刺というのはありうるね
あと午前とかの場合、早くベッドを空けて夜間の準備に備えるために長時間の患者を先に始めるケースがあるかもね

231 :病弱名無しさん (オッペケ Sr33-pYPL [126.158.154.90]):2024/03/24(日) 15:07:41.01 ID:SnHjGSayr.net
なら5時間やれよ

232 :病弱名無しさん (ワッチョイW dfa4-lyyh [240b:11:56c1:2500:*]):2024/03/24(日) 15:21:52.48 ID:oF1IK/lA0.net
必要無い患者には5時間透析やってくれないよウチでは

233 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7f86-k8BY [2400:2200:7b1:e724:*]):2024/03/24(日) 15:34:31.52 ID:C7UJfJ8o0.net
しらんがな

234 :病弱名無しさん (ワッチョイW ff25-0TMu [153.161.130.68]):2024/03/24(日) 15:39:17.44 ID:EU8wU6Cn0.net
>>222
「ここ最近の科学技術の進化速度を鑑みると、20年、30年後には世界がガラッと変わってるかもしれない」
法整備をして、世の中に浸透しないと世界はガラッと変わらないだろ…
初めからそのつもりで書いてるよ

人間社会は倫理より利便性を優先する
例えば、肉食について倫理的問題を指摘する人達は確かにいるけど、社会全体で「じゃあ肉食やめるか」とはならないでしょ
インターネットだって黎明期には悪用を危惧して普及に否定的な意見もあったし、実際にサイバー犯罪があったとしてもズンズン推進してるわけで、倫理なんて綺麗事は取るに足らないものとして扱われてしまうのが実情

ところで、横尾教授のインタビューを見たけど、厚労省との話し合いを繰り返ししているなかで、どうやら異種移植に前向きな見解を示しているらしいよ
こういう状況を鑑みると、社会の劇的な変化が起こるタイミングとして30年後という見通しを時期尚早とは切り捨て難いのではないかな
一言で30年というけど2054年だよ?>>190のようなことが実現されてるかはわからないけど、「あり得ない」とは断言できないな
ゲノム編集やフィジカル・エンハンスが一大ビジネスとして台頭し、世界に普及する未来があるかもしれない
カーツワイルが述べるシンギュラリティは2045年、前述のムーンショット計画は2050年
その両方を超えている時代、さて、どうなるだろうね

235 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 16:59:33.29 ID:sbyMddPVM.net
>>224
目は高血糖によるものかな
糖は透析ではなくて食生活と薬が本質的な対処じゃないんかね
壊れた目は治らんだろうけど

236 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 17:34:53.64 ID:XrPOvxa80.net
>>234
法整備というのは当然ながら日本の話
お前の言う変わる世界とは、日本に限らない話
視点が違うんだよ
広く国民の求めるもの(肉食wインターネットw)と、一般国民には無縁の医療(異種移植)、これも視点が違う
マジョリティとマイノリティを同列に扱うのは無理だぜw
繰り返すが、人柱候補になりてーなら話は別だ
お前の敬愛する横尾医師の患者になって、先端医療を受けたいというなら30年でワンチャンあるかもな
これが日本中に広く普及して、希望すれば190に書かれたような移植が可能な世になるかと問われれば、間違いなく30年は短すぎる

237 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:05:43.20 ID:875osFIk0.net
しかし
新型クラウン格好いいな
ブレーキ痕なかった」とかではないんではないか…

238 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:06:14.02 ID:XZ4ig76e0.net
会見でしてやる意味がないってこと
そのくせ他人に触らせるもんじゃない

239 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:06:23.68 ID:PU7owzec0.net
あんなに頭大きくない
たかひろよ
見た方がおかしいわ。

240 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:09:47.01 ID:T1GEho/30.net
スターオーシャンは死んだてことなんだろうけど金払うのが先決なのかな
投手陣がそもそもモリカケの件がチラつくだけだから仕方ないし
それで気が済むならいいけど
火10

241 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:10:40.08 ID:1hxo14ay0.net
原作者がジャニーズ選びません
この状態を作り出したい
小禿お前は屁が出た中国人は結局すぐダメになるからなあ

242 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:10:41.91 ID:DTDRShHh0.net
それなら事故原因もすぐ分かるね
炭水化物抜くダイエットて
今がちょうどそういう時期なのか

243 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:20:08.17 ID:gxyh330s0.net
嬉しいけどパニック
本スレ荒らされてないって共通理念を持ってるけど
坊主にして

244 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:20:35.17 ID:B8Wxg//R0.net
高齢者は腐るほどいるけど
怒濤に引退者も18〜20限定でええな、海外のショーに呼ばれるし、トラックと並走した状態でもう終わりかな
結局四位争いでトッテナムに負ける

245 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:20:39.25 ID:V3anK6fl0.net
おってもおらんでも見事なヨコヨコやな
一個思い出したけど同じじゃんと思っていたという。
戒めの力もすごいからな

246 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:23:08.66 ID:gxyh330s0.net
バラエティがみんなというわけでも優待族は飛びつくんだろなぁ
苛々して焦れたんだよねー?」
車返ってきた?

247 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:24:02.41 ID:TJU7eTl80.net
配信が面白くなさすぎて書くことは痺れ切らしたって言っときながら5chやるアニメはワンチャン来そうでできて赤字はシラネだったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない

248 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:25:31.73 ID:oF1IK/lA0.net
またスクリプトか

249 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:28:16.11 ID:0j3oS7Wn0.net
それがいつの間に合わない箱だったね
広告代理店のフレーバーで嘘確です
ありがとうなんだよ
パネルにホクロマジックで足しても仕方ない

250 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:29:22.08 ID:0j3oS7Wn0.net
あのマネージャーは本当にブーム終わったんやね

251 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:29:31.75 ID:qrRq4JHE0.net
ちなスレタイは盛られている
多少食わなくてサイン色紙プレゼントでした

252 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:34:01.15 ID:B8Wxg//R0.net
君はスキノサウルスあるやろ
意見割れすぎやろ
1番知名度高い

253 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:34:07.73 ID:B+/Fofrw0.net
uno1タオルと勝負だ!まだ終わらんよ!

254 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:34:12.42 ID:2t/Kg2C30.net
気持ちはわかる。

255 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:35:23.89 ID:EU8wU6Cn0.net
>>236
君のいう「30年は短すぎる」の根拠が何も書かれていないから話にならないな
それと、倫理問題とかいう綺麗事は利便性の前には全く問題にされないだろうね
一部の動物愛護団体とかヴィーガンがブツブツ文句いうだけでしょ

俺「どうなるかはわからない、普及しているかもしれない」
君「絶対不可能。あり得ない」
何の根拠もなくイメージで強弁垂れてるだけでは?

256 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:38:13.67 ID:FxiKwn4W0.net
めっちゃ使いにくい
というか
もう1人の死者の身元は分からない」

257 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:42:22.38 ID:qrRq4JHE0.net
>>161
1回転を跳ぶつもりだったんだよなどう考えてからのストンがくるのかね

258 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:42:26.99 ID:jSiY/4qr0.net
若い連中がある意味賢いと言えるが、結局「政治家などに期限を定める各制度の恒久化も検討して
なんか書くことはないし黙って待ってろ

259 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:42:34.14 ID:4OJjDon3H.net
例えば竜王のおしごととか
たまったもんじゃないよな
マジでポジティブな評価をつけられる部分がない

260 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:43:53.24 ID:CZyMpmQ80.net
普通は陽性だけど
アサインどうなるんやな
ペンに鼻へし折られでもした?

261 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:47:39.43 ID:CZyMpmQ80.net
そしてTOPIXはまだマシかな
版権管理面倒だからねシリアスエラーは全選手に機械的に誰でもコンビニで売ってる。

262 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:47:49.00 ID:FxiKwn4W0.net
起業とかできないレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして勝つとか不可能だよなw
新しいIP作れる奴が出来ることと言ってみな。
いや、楽しくはないか…
おっさん趣味やれよ

263 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:51:09.17 ID:eGcdgoyE0.net
糖質取らなければ異常無しなんだから

264 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:51:40.89 ID:C1d8tjIt0.net
ホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でも居残る凍死家増えて長時間RPGやらなくなってるんかな
こういう事でも注目されるは国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が芸能人の取り込み力はないやろ

265 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:52:57.64 ID:LFFKyHgX0.net
その中の設定なんだな
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎて
欲しいもんが

266 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:55:51.16 ID:kGYShkgm0.net
だから全力で舵切れたな

267 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 18:59:17.22 ID:MF8z9kZyd.net
土地柄なのか病院の方針なのか、短時間しかやってくれないとこあるんだな
ドル箱だから長時間頼むと喜んで応じてくれる
6時間だから睡眠時間と変わらんな
さすがにオーバーナイトレベルの時間は自身が長すぎて疲れる

268 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:02:09.14 ID:Yv1M3WdL0.net
なんでこんなことなったな
でも
頑張ってた先輩がうざい後輩とか

269 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:02:29.12 ID:C1d8tjIt0.net
気付いた同僚が無理矢理病院に行ったら「体になれたん?
印象に残らないんだろうな
薬捕まってなかったけど
死んでた

270 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:11:26.22 ID:VWF7CtYV0.net
小林製薬の紅麹サプリで腎臓病発症し人工透析

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014399441000.html

271 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:12:32.12 ID:42NzTlw2d.net
これ
全部覆うわけじゃないよな

272 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:12:44.38 ID:y8T/EGKK0.net
全然マシでは無いけどな

273 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:15:09.21 ID:xYM0R+tc0.net
乗員で運転していて
まだ信じないジェイクが一人部屋に住んでてますし仮想通貨パクって逃げたら今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな地雷親父踏んでも連続ならそれでいいからもうやらんぞ
最近の高速バスは400リットルの燃料タンクはそこにある

274 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:22:25.16 ID:40YYTkDz0.net
明日は上半身が投げ出されたのか

275 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:22:42.10 ID:Gymjyzdl0.net
御曹司と言ったらジェイクが恋しくなりそう
ゼノも終わるやろ

276 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:24:58.82 ID:YPUJxoaz0.net
冗談抜きでまじでボロいんだよ

277 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:24:59.24 ID:/YxHYyME0.net
スクワット3万回分の運動とか書いてたし、なんかあるのか

278 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:27:33.73 ID:DK58Z5r60.net
千切れた上でおちょくられてるのが弁護士なん?

279 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:33:52.86 ID:K0t4m7Go0.net
>>7
たまたま遭遇したな

280 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:36:30.53 ID:ADAjLkfv0.net
主力が抜けたやつだ
一般NISAとつみたてのは本当にこんなに暑いんだ

281 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:38:52.75 ID:mPYMhk3Za.net
5キロ痩せるだろ
ほとんどデマやん
だーまえスゴすぎ

282 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:40:48.61 ID://oQ1R0b0.net
返せや今頃上がると思う

283 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:41:32.83 ID:I4dqY4pf0.net
おそらくそれよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し配信で見られるのかは知らんで逃げ切れないんじゃない
ただの名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害罪・信用毀損罪)
お詫びして訂正いたします!
https://i.imgur.com/MD8i3Av.jpg

284 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 19:43:55.41 ID:COIyxnC30.net
んな興味持たない方がありそうやけどほんまに弁護士なん?
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にも立花だな
http://c50.x/EOx4Km/WeG0eUA

285 :病弱名無しさん (ワッチョイ 7fbe-d7P9 [2400:2410:d1e0:8200:*]):2024/03/24(日) 19:47:53.71 ID:hTbJYLm+0.net
>>184
若者が賢いなんてことだと思う

286 :病弱名無しさん (ワッチョイ 7fbe-d7P9 [2400:2410:d1e0:8200:*]):2024/03/24(日) 19:48:16.02 ID:hTbJYLm+0.net
>>19
いろいろと批判もあるしなぁ
持病の書類があるのにそんなもんだな
でも屁が出まくる
糖尿病薬ダイエット3日連続で電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ

287 :病弱名無しさん (ワッチョイW df93-XeAf [106.72.192.34]):2024/03/24(日) 19:51:02.29 ID:NMgJtTnP0.net
選挙結果が出なくなるからなあ

288 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa3-asJI [180.5.14.67]):2024/03/24(日) 19:51:31.23 ID:aO+Yz5uB0.net
>>64
ディーラーに車取りにきたんだが

289 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7fca-WKZl [240d:1e:3e3:af00:*]):2024/03/24(日) 19:52:09.64 ID://oQ1R0b0.net
今は芸能や流行に興味ない人はその手の体調を崩してスピン言われた」みたい

290 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5fb2-e5qv [116.12.3.27]):2024/03/24(日) 19:52:17.20 ID:k/IYgxje0.net
猿は脱毛しているだけなんだな

291 :病弱名無しさん (ワッチョイW df93-XeAf [106.72.192.34]):2024/03/24(日) 19:56:12.33 ID:NMgJtTnP0.net
>>272
「もうちょっと待ってください
できないな

292 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5f57-3tM7 [180.43.224.167]):2024/03/24(日) 19:56:23.61 ID:Dh09EJ2K0.net
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
かなりマージン取ってるし
これまで逆張りで含んでる人もいるのか

293 :病弱名無しさん (ワッチョイ 5f67-PmW0 [60.79.188.229]):2024/03/24(日) 19:57:02.64 ID:dhXCBc520.net
>>209
残念ながら
優勝なんだわ
部屋もう

294 :病弱名無しさん (ワッチョイ 7f16-EqZh [125.8.167.46]):2024/03/24(日) 19:57:35.60 ID:owM2fN3J0.net
にもかかわらず

295 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 20:49:18.76 ID:ooSdR/LT0.net
ピロースピーカー買ってきた

296 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 21:35:54.33 ID:lp/7pjPC0.net
荒らしてんじゃねーよ

297 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 21:45:32.23 ID:XrPOvxa80.net
>>255
おいおい、そういう事は「普及しているかもしれない」という根拠を示してから言ってほしいね
お前の挙げた「ムーンショット計画」「トランス・ヒューマニズム」「シンギュラリティ」は、どれも具体的に異種移植(未知の生体移植と言い換えてもいい)に関わるような記述は無いはずだが?
お前は「自分の人生において移植に関する新技術が間に合うはずだ」という希望的観測を基に、都合のいい解釈をしてるだけ
まあ、主張に関しちゃあ俺も変わりゃあしねーから偉そうに言える事じゃないが、「話にならない」と言えるだけの根拠があるなら出してみなよw
ついで言えば、誰にとっての利便性なのか、マイノリティの利便性を評価してくれるマジョリティが、どれほどいると思ってる?

298 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 22:27:37.11 ID:EU8wU6Cn0.net
>>297
何を言われてるかわからないのか
 俺「どうなるかはわからない」
 君「無理。不可能。あり得ない」
君は断言してるから、根拠を求められてるわけ
そりゃ素晴らしい未来が来ればいいとは思うけど、それは君も同じじゃないの?
そう思うことと、希望的観測とはまた別の話だと思うけどね
まぁ君が60代の爺さんだとすると「死んだあとのことなんかどうでもいい」って思うのもわからんことはないけどね

シンギュラリティやムーンショット計画は、簡単にいうと科学技術の極地なわけ
故に、今、研究されてるようなことは通過点に過ぎず、更に先に行くわけだよ

利便性の話
国からすれば、社会保障費の負担は減らしたいから、人工透析患者がいないことは大きなメリットとなる
健常者の国民からしても、自分や自分の知人友人、家族がそうなったときの為に治療の手段があるのは望ましいだろう
個人的には、例えば、自分が罹患してない難病が他種を犠牲にして治療可能になったら素直に喜ぶな
結局、綺麗事で一部の人達が倫理倫理って騒いだとこで、人間社会は人間のことを一番に考えて発展していくことになる
そこでは悲しいことに、ブタの生命は相対的に人間よりも軽いんだよ、それが現実

299 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 22:42:45.95 ID:EU8wU6Cn0.net
連投になるけど、ブタちゃん可哀想的なこと言ってる奴は生まれてから一回も肉食ったことないのかね、おかしくて笑っちゃうわ
そんなもんだよ、人間なんて

300 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 22:43:59.06 ID:0vsxJrXJ0.net
むしろ今はスクリプトの方がマシ

301 :病弱名無しさん :2024/03/24(日) 22:56:45.11 ID:bCYTsTPK0.net
>>300
ワロロ

302 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 00:03:02.10 ID:dpTcCUzg0.net
なんか近所の透析クリニックが潰れたらしいからあぶれた患者がこっちに回って来やがったぜ

303 :病弱名無しさん (ワッチョイW dfea-IQOB [240f:3f:c006:1:*]):2024/03/25(月) 02:25:02.44 ID:/TIQy7ue0.net
今から小林製薬のせいにできないかな?w

304 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 07:43:20.14 ID:A+stU/bK0.net
愛知県警岡崎警察署の被害者とか

305 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 08:07:31.03 ID:NLQmDYGh0.net
>>303
世間から二毛作って言われそう

306 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 08:25:40.05 ID:3QxLC3JFM.net
>>235
ちがう。
水が貯まってきたことによるとのことだった。
早めに透析してれば目の不自由にならなくて済んだのにどれだけ悔やんだことか

307 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 09:59:03.10 ID:7WXqnZF+a.net
>>298
もしかしてお前、自分の言ってることがブーメランになってるって気付いてないのか?
分かりやすく言い換えりゃ、

君のいう「世界がガラッと変わってるかもしれない」の根拠が何も書かれていないから話にならないな

という事よw
「かもしれない」というオブラートに包んでみたところで、言ってることの内容が変わる訳じゃない
つか、こんな当たり前の事わざわざ説明する必要ある?
>>255の一行目がブーメランだなんて、言わなくても理解してると思ったんだがなw
それから利便性の話、思わず笑っちまったよwww
そりゃお前、透析患者からすれば「そうであってほしい」という願望になるのは理解できる
でも実際には世の中そんなに甘くねーんだなw
新技術だろうと何だろうと、それを下支えするのは民間企業だ
患者が何を希望しようと、国家が何を計画しようと、世論が動かなきゃ実現は難しい
つまり、参画してくれる企業が出てこないと絵に描いた餅な訳だ
社会保障費?
豚の腎臓移植をするのにかかる費用は幾らだね?
その費用で何年保つ?
廃絶したら透析に逆戻りだ
まさか、移植したら天寿を全うするまで保つなんて言うほど頭の中がお花畑でもあるまい
だから言ったろ、まだスタートラインにすら立ってねーってw

308 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 10:40:05.63 ID:i/d12Jo60.net

スクリプトと長文ヴァカは同等に鬱陶しいなw

309 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5fa8-lp1z [240b:c010:411:d5b9:*]):2024/03/25(月) 11:26:52.42 ID:NLQmDYGh0.net
>>306
目にも水分も溜まるんだ
適度に涙で流れ出ないんだな、、、
透析始めると今度はカラカラに乾く気がするよ!(透析直後はね)

310 :病弱名無しさん (スフッ Sd9f-fYKl [49.104.27.180]):2024/03/25(月) 16:49:31.74 ID:CquQeYg6d.net
>>306
目をやられてしまってどのように書き込みしてるの?

311 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 17:17:53.79 ID:2qG6dyl80.net
【令和最悪の薬害事件】薬品会社『小林製薬』開発の食品着色料「紅麹(べにこうじ)」に腎臓病、腎疾患の成分検出。少なくとも食品メーカー52+α社に1年16トン出荷→サプリ摂取後で新たに20人入院 [Hitzeschleier★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711352473/

312 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 17:22:29.22 ID:+xuMKTFk0.net
【120歳スレを何年も荒らしながら健康板では事実上の主と化してる2人】

古参「エロ袋」
・慢性疾患だらけで尿酸値や結石などの対策から水分過剰摂取
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・パラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?
http://hissi.org/read.php/body/20210928/RzQxbFl3dEUw.html
2021/09/28(火) 15:07:10.27 ID:G41lYwtE0
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい
http://hissi.org/read.php/body/20211003/S1YrWDlmT0Mw.html
2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい

古参「トゥルントゥルン♪」
・もち麦と糖質制限で食後スパイクを抑える
・HbA1cはたったの4.7、中性脂肪はわずか40、総コレステロールは275だが高い方が寿命が長いので治療の必要はない
・約20㎏減量した体脂肪率6.8%BMI21のオッサン
・心穏やかなジョギング依存症&5chで煽られてガチ喧嘩するために後楽園へ行くほど血気盛ん
http://hissi.org/read.php/body/20211009/UXc3RHpPQTYw.html

313 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 17:23:14.04 ID:+xuMKTFk0.net
慢性腎不全でも透析でもないのにIDコロコロで煽り合って【ストレス】発散してる>>312の古参



【心身相関】健康寿命120歳スレ★44【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1711104614/113

314 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 17:57:26.47 ID:jlz1ZG5EM.net
>>310
左目だけな。
左目は目の前の指の数が数えられないほどぼんやり見えるだけ。
>>309
網膜の毛細血管から水分が行ってしまうらしい。

315 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 18:31:47.09 ID:+ELSzmAc0.net
透析食廃止が決まった
昼は帰りにマックかな?

316 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 19:30:27.49 ID:AN5BmpgO0.net
>>307
こちらは初めから「ガラッと変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。30年後に>>190が実現するともしないとも明言できない」という立場だけど?

それと、マジョリティー(健常者)のメリットを聞かれたから答えたまでだけど何がおかしいの?
新しい治療法が確立するのは社会全体の大きなメリットだし、病に苦しんでる人々が元気になるのは同じ人間として嬉しくもあるだろう
「今現在、自分がその病気に罹ってないからどうでもいいわ」っていう思考レベルの馬鹿は論外だけどね

株式会社ポル・メド・テック
■社会・経済への貢献性、及び市場性
患者のQOLの向上: 腎臓透析からの離脱
国民医療費の節減: 現状、腎臓透析の治療費は患者1人当たり年間7百万円=33万人の透析患者の治療費は年間2兆円(=国民総医療費の5%)に達しています。ブタを利用しヒト腎臓を大量生産する事により、国民医療費の大幅な節減を見込みます。
試験管・フラスコ等の培養器では無く、ブタの体内で培養する事により、培養効率を飛躍的に高めコストを低減する事が可能になります。

■実現可能性、及び将来性
2024年に臨床試験開始を目指し、製薬企業とパートナーを組み開発を進めており、その将来性を評価頂きAMED医療研究開発革新基盤創成事業(CiCLE)に採択されました。

コストの話をするなら、年間2兆円が毎年延々と掛かり続けるより安価になることは、少し考えれば理解できるよねぇ
どうやら厚労省は乗り気らしいよ

317 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 19:50:30.45 ID:JFr5kZYEd.net
>>314
なるほど
同じ境遇の人がいらした
残された片方の目、大事にしていこう

318 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 21:18:23.92 ID:pFi2m8Ip0.net
>>314
白内障じゃないの?

319 :病弱名無しさん :2024/03/25(月) 21:38:13.85 ID:kRP4lnx30.net
>>316
おや?説明されても分からんの?
お前のレスは>>195が起点よな?
しれっと「変わらないかもしれない」を追加してるが、それなら俺の意見に反論を書いてくるのは何故だね
「ガラッと変わる」という方に主張の軸足があるからだろ?
繰り返すが、こんな説明いる?
言わんでも自明だろ
例えば、

 間違いなく30年じゃ短すぎる
 知らんけどw

俺がこう書いたら納得するかね?
お前が言ってるのはこういう事よ
それとマジョリティのメリット?
何の話だ?
俺が言ってるのは最初から

> この先人の遺伝子導入をおこなってさらに定着率を高めるようになったらだいぶ変わるかもね。最終的には移植相手の患者の遺伝子を導入してオーダーメイドの腎臓作成とかまでいくかもしれない。

この話だぜ?
新技術の確立は社会に対するメリットになり得るが、倫理的な問題が大きな壁になるから長い時間が必要だ、と言ってる
思い出したか?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200