2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)68

702 :病弱名無しさん :2024/05/17(金) 19:28:21.58 ID:DRnPrTcU0.net
だから問題なのは血液じゃなくて膿だろうに
血液にしたって免疫低下で慢性疾患まみれのエロ袋>>548なんかは出血させないブラッシングのほうが無難かもしれないのに、妙な出血推しは意味が分からん

www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/detail_09/
出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)に関しては、抜歯等により口腔内常在菌が血中に移行し、菌血症になる可能性があるため、治療日を含む3日間は献血をご遠慮いただいています。
www.msdmanuals.com/ja-jp/home/16-%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87/%E8%8F%8C%E8%A1%80%E7%97%87-%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87-%E6%95%97%E8%A1%80%E7%97%87%E6%80%A7%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF/%E8%8F%8C%E8%A1%80%E7%97%87?query=%E8%8F%8C%E8%A1%80%E7%97%87
菌血症は、日常的な行為(激しい歯磨きなど)、歯科的または医学的処置、もしくは感染症(肺炎や尿路感染症)が原因で起きることがあります。

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200