2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほてり】更年期障害【汗かき】 Part6

655 :病弱名無しさん:2023/11/23(木) 16:41:31.82 ID:KTpkg8TI0.net
私は30代半ばから普通生理1週間で終わるところを2週間くらい少量のダラダラ生理が長年続いた
30代の時は健診の時にその年でそういう症状は珍しいですねとかこういう症状は子宮筋腫や内膜症の原因になりますが今のところ何もありませんって返答だった
卵巣もただ腫れてますねと言われるだけだった
それが閉経前の多量出血と思ってた症状で病院行ったら身体にほとんど血がないと輸血入院させられ筋腫が取りにくい場所で膀胱に傷つくかもしれないので全摘が望ましいですと言われ全摘がその時に決定して右卵巣が腫れて白くなってると言われ悪性を疑われた結果チョコレート嚢胞だったけどこちらも全摘となり手術の予定組んでたけど薬で筋腫を小さくしてるうちに筋腫が子宮外に飛び出して大量出血して止まらなくなり緊急手術で子宮も卵巣も取って左卵巣も腫れてると取られてしまい手術で外科的閉経となり今はホットフラッシュに苦しんでます
冬にホットフラッシュ本当に苦痛です
寒いから着込めばいいという考えが通用しません
週末気温低下の中出かけなければならないし薄いセーターでも買おうと思ってます
ババシャツなんか怖くて着れませんね

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200