2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆高血圧を語ろう・134

1 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 06:21:11.18 ID:LUHyN2yF0.net
■高血圧
http://www.ketsuatsu.net/qa.html
高血圧症を改善するための運動 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-05-004.html
高血圧と食事の関連
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042644.pdf
生活習慣の修正
https://minds.jcqhc.or.jp/n/cq/D0000215

酒は控え、タバコは止め、ストレスは解消、キチンとした食事と毎日運動で内臓脂肪を減らしましょう。
さもないと脳や心臓で出血して倒れ、身体障害者になりますよ。
ワッチョイ IP☆高血圧を語ろう・115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1607471558/

前スレ
☆高血圧を語ろう・129
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1637332640/
☆高血圧を語ろう・130
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1639344930/
☆高血圧を語ろう・131
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1641611841/
☆高血圧を語ろう・132
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1645152007/
☆高血圧を語ろう・133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1648550443/

2 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:00:35.48 ID:szlMo4Kr0.net
2

3 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:28:59.07 ID:9BTbhWKS0.net
血圧が200を超えてるんだが
降圧剤を飲んでも下がらない

変な病気だろうか
どうしたら良い?

4 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:31:55.58 ID:dSrsL8320.net
医者はなんて言ってるの?身長体重は?

5 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:35:52.67 ID:9BTbhWKS0.net
通院してる病院に今日行ってみるわ

病院で計る時は、150ぐらいなんで
(あれ、壊れてるんだなw)
落ち着いてると思って家では全く計ってなかったんだ
薬も4〜5日に一回飲むぐらいだった

6 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:41:39.79 ID:9BTbhWKS0.net
身長167で、体重は84〜87ぐらい

7 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:45:14.59 ID:5s1tED0R0.net
変な病気かと疑う前に
まずは痩せてみれば?

8 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 07:53:23.90 ID:QWuMVlVg0.net
>>5
柿の葉茶を飲んでみるがな。わしは1ヶ月試したら少し下がったがな。

9 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 08:11:31 ID:jFWgh07b0.net
背筋のばすと血圧が10ぐらい下がるね。なんかイメージ的には脱落して猫背的なのが低そうなんだけどね。

10 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 08:56:34.80 ID:wn7A9RM40.net
>>5
BMIやばいし、薬も決められたとおり飲んでないし当然の結果でしょ。

11 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 08:59:25.39 ID:oiERRBbV0.net
>>6
> 身長167で、体重は84〜87ぐらい

はい解散解散と

12 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 10:48:57 ID:hybfjjH80.net
性欲強くてしょっちゅう興奮状態にある人って血圧高くなるのかな
降圧剤飲むとEDになる場合もあるっていうし関連性あり?

13 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 13:04:36.28 ID:gr9d1r600.net
それでEDなったらバイアグラとか飲めばいいだけ

14 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 13:06:08.23 ID:lc9Fvr9w0.net
>>12
性欲と血圧の関係はわからんけどED薬は若干血圧下げる効果はあるね
泌尿器科行って「ちょっと頻尿ぎみなんです」て言えば検査もなしでザルティア(シアリスと同成分)処方してくれるよ、ザルティアなら保険効くから43日分で1.200円程度
https://i.imgur.com/g6xoE0U.jpg

セサミンEのCMや世界最高年齢エベレスト登頂の記録で有名な三浦雄一郎さんもセサミンEの効果じゃなくてシアリス飲んで登頂できたんたよ
https://chuoh-clinic-osaka.com/sp/medical/151.html

【低用量PDE5阻害薬1日1回内服は全男性必須かもしれない】
https://clinic.zenplace.co.jp/2149/

15 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 13:08:15.32 ID:SSkwYqrn0.net
>>6
体重を25キロは減らしてからの話だな
そこからようやくスタートだ

16 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 14:54:18.58 ID:5d+4tSfE0.net
>>12
性欲強くて興奮状態なら降圧剤飲むくらいがちょうどいいだろ(笑)
飲んどきな!

17 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 19:36:23.83 ID:Hb0sG9w30.net
アムロ飲んで上130Hgくらいだが
今日心電図と心臓エコー撮ってきたぜ。
全く問題なしだったが、血圧だけじゃなく
心臓や脳そのものの状態も見ておかないと
安心できないぜ。

18 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 19:49:12.25 ID:Ie+Ptvp80.net
自分は毎年脳ドックと心血管CT検査もしてる。

19 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 19:58:40.24 ID:XZ1pLM1G0.net
>>18
脳ドックは毎年はいらないんじゃない?

肺のCTと胃の内視鏡、PSAマーカー、できれば大腸の内視鏡と膵臓のCT又はMRIあたりは、毎年やったほうがいいけど。

20 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 20:00:16.16 ID:XZ1pLM1G0.net
>>18
というか、心血管CTとは造影CT?
体を造影剤が駆け巡る感覚の造影CTを毎年やってんの?

21 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 20:20:11.18 ID:UUxIpih90.net
あれ気持ち悪いよな
医療ミスかと思ってしまう

22 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 20:25:38.79 ID:dSrsL8320.net
>>20
よくわからんけど、
https://medicalcheckstudio.jp/ct
ここでやってる!

23 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 20:29:32.14 ID:XZ1pLM1G0.net
>>18
心臓の造影CTは健診でやってるところって少ないんじゃないか?
それとも持病あっての保険適用の心臓造影CT?

24 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 20:34:37 ID:XZ1pLM1G0.net
>>22
失礼
かぶったね

この価格だと心臓の造影剤CTではなくて、心臓CTの石灰化スコアリングの検査かな

25 :病弱名無しさん:2022/04/25(月) 22:37:03.96 ID:1zDUweZ70.net
自宅で測れば低いのに病院だと凄く高いなあ

26 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 00:17:22.64 ID:0k+REdiK0.net
血圧が問題になるのは動脈硬化とか
心臓への負担リスクがあるからだよな。
だから数字も大事だが、血管エコーとか
心臓の検査を定期的にやらないと健康状態は
分からないぞ。

27 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 01:29:43.83 ID:wQ44+2um0.net
>>26
脳出血も追加で

28 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 01:46:39.67 ID:fq266EJK0.net
>>25
白衣高血圧というのがあるので、それかもね。

29 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 02:32:12 ID:Wj41/tBZ0.net
降圧剤はきちんと飲んだほうがいい

30 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 06:27:50.53 ID:Zo3T3dD60.net
130の110ってヤバイですか?

31 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 09:08:27 ID:tI+zW2yn0.net
病院で測れば、なぜか低いのよ
それでも150/100とかだけど

32 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 09:51:05 ID:zj0roSHo0.net
うつになりかけてて安定剤も飲み始めてやる気もなくしたら血圧100台-60台と低いんだけど降圧剤飲まなきゃならないのかなあ
病院行くのが体力的にキツイ

33 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 10:56:47.20 ID:B1U9aKsu0.net
朝の血圧が高いな〜
アマニ油試して一週間だけどいまのところ効果ない感じ

34 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 11:00:36.28 ID:r/h2Uc7o0.net
食材一種だけでどうにかなるなら高血圧患者はいないよ

35 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 11:16:10 ID:qnHHQPOw0.net
【高血圧の父(75歳)がいきなり「血圧を抑える薬」をやめた結果…】
https://rocketnews24.com/2022/04/25/1623781/

36 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 11:30:31 ID:qJxQ7h3j0.net
俺はコレステロール値も高めだから冠動脈CTを受けてみたいけど
造影剤が何か怖くてためらっている

37 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 11:56:44.29 ID:slzo9UPf0.net
>>35
75で180なんか普通。死なないし、なんともならん。寿命が先に来る。こんなんで薬飲まないとな〜って思う奴いないだろ。

38 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 12:12:28 ID:rRqLDCVZ0.net
>>33
起床後に血圧が高いのはヤバいので早急に病院に行け

39 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 14:20:50 ID:P/szTl6Q0.net
>>37
昔の常識
今は非常識

40 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 14:47:08.35 ID:x0efKik80.net
今朝久し振りに測ったら134/91だった
上を何とか120代に下げたいもんだ

41 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 15:26:08.15 ID:fbZCShKA0.net
>>30
全然大丈夫よ

42 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 15:49:37.85 ID:+B2wQ9rT0.net
今日病院行って普段の血圧がわりかし120/70を下回る感じで立ちくらみ頻発だったからアムロジピンの容量を半分にしてもらったわ
他に飲んでるβ遮断薬には触れもされなかったけど

43 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 16:58:14 ID:x1B07Fmc0.net
>>42
慣れれば立ちくらみしなくなるよ。
急に下げた感じ?

44 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 17:06:36 ID:fq266EJK0.net
>>31
そっちは仮面高血圧、白衣高血圧よりも病気が見過ごされがちになるんで要注意ね。

45 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 17:08:09 ID:+B2wQ9rT0.net
前より上も下も20〜30下がってる
高血圧の原因が睡眠時無呼吸症候群ぽいからそれの対処療法もやってて
その上で降圧剤も飲んでるから一気に下がったんだと思う

46 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 17:15:13.32 ID:v1CxJuUz0.net
>>42
時々120を下回る時があるけど、全てが億劫になるわ

47 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 17:30:14.33 ID:0k+REdiK0.net
上150以上あった血圧をアムロで125程度まで
下げた。数字的にはうまくいってるけど、若いときの
125よりなんかしんどい。脈も速くなってるし、ED薬
も血圧下げるから以前よりも使いづらい。

48 :病弱名無しさん:2022/04/26(火) 18:48:14.13 ID:h9vak2Fv0.net
むちゃ低いんだけど病院に行って質問するべき?
電話診察使ってみようかな

49 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 04:15:42.95 ID:A+3ZtNnx0.net
病院に行こう
自分のためにも

50 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 07:03:16.76 ID:xTk9PY/C0.net
>>40
問題ないよ。心配なら柿の葉茶を飲んでみな。

51 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 09:54:51.88 ID:R6pMvwdy0.net
50歳157p47kgで朝の血圧150くらい
2回測ると2回目は125くらいに下がる
とりあえず血圧手帳つけろと言われている
外食は味が濃いと感じる位に家では薄味を心がけてはいる
もっと痩せるべきなの?

52 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 10:22:02.82 ID:arNs5TsX0.net
1日血圧の薬2回飲んでる45〜50才くらいの人いますか?

53 :3:2022/04/27(水) 10:24:59.81 ID:pRgfXLkW0.net
血圧209-127

毎日降圧剤を飲んでるんだがダメだわ
次から、もっとキツイのにしてもらおう

54 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 10:29:24.83 ID:Urp0Jk2B0.net
>>51
血圧下げると言われるものを摂取してみたら?
トマトジュース(食塩不使用)とかビネガードリンクとか

55 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 11:24:25.84 ID:5FsOmFr90.net
今日は暖かいせいか血圧が低い

56 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 11:58:12.75 ID:AkaSnS4N0.net
>>51
血圧は体を動かした直後だと上がっているので、
椅子などに座ってから1分ぐらい安静にしてから測るように推奨されている

なので、1回目を測る前にちょっと時間をあけてみて測ると変わるかもよ

57 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 13:39:08.19 ID:iunn+AYt0.net
>>53
飲み始めたばかりなら下がりにくいぞ
最初の薬がアムロとかなら効いてくるまで半月はかかる
いきなり120とかになる薬は出てこない、一気に下げる事はなく少しづつ下げるように出てくる
薬を全く飲んでない人が脳卒中や心筋梗塞等になった場合は強い薬が出るけど、病気になってなければ少しづつ強くなる

58 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:07:55.44 ID:romQ8E6u0.net
>>51
それで肥満なんて嘘でしょ
ちょうど良いでしょ
私155/48だけど太ってる自覚なかったわ

59 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:20:43.67 ID:hrDR+J7E0.net
>>58
血圧155/48かと思ってビビったわ

60 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:23:12.18 ID:lqOga6BI0.net
下48だったらやべえなw

61 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:23:34.32 ID:romQ8E6u0.net
>>59
紛らわしくてごめんw

62 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:23:46.29 ID:Urp0Jk2B0.net
>>58
そういうレスが欲しいんだろうなと思い敢えて入れなかったのにw

63 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:36:26.38 ID:e4umse7c0.net
>>52
50代前半。

朝シルニジピン10mg
夜イルベサルタン200mg

血圧は朝測って大体105〜125くらい。



ちなみにそれを知りたい理由は?

64 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 16:37:46.01 ID:e4umse7c0.net
>>63
なんか文字化けしたけど、血圧は105から125くらい。

65 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 17:00:56.64 ID:RAOwP1BB0.net
女ならそれでいいけど
男で50キロないのは痩せすぎだろ
貧相なガリは逆に心配になる

66 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 19:04:28.44 ID:LXZa/PYj0.net
>>63
現在45歳血圧160くらいで高いのです
病院行った方がいいのかなって
身長167体重88です

67 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 19:08:38.68 ID:vWFegAEr0.net
20代なのに高血圧って言われた将来有望だわ

68 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 19:36:55.86 ID:oCiP1JX10.net
デブですか?デブなら生活改善で治る。遺伝なら諦めて通院だな

69 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 20:00:36.72 ID:CD22RiCX0.net
>>66
あー聞きたかったのは、あえて一日二回と限定した理由は何かあるのかな?ってことです。

70 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 20:03:02.92 ID:dls+SkyF0.net
>>67
将来国務大臣くらいにはなれそうだな!

71 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 20:33:54.08 ID:suDTOIzL0.net
>>66
薬でごまかすんじゃなくて体重20kg下げましょう

72 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 20:42:11.62 ID:YFIaEZ4s0.net
自宅で測ると110-72とかで
眠くてだるくて数時間動かないとか
寝ちゃうとかなんだけど大丈夫なのかな?

73 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 20:52:11.05 ID:0feAk4El0.net
>>66
贅肉を30キロ落とせ

74 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 22:19:09.44 ID:hrDR+J7E0.net
>>66
俺の場合だけど身長180/体重91だった時の血圧145/105
ダイエットして体重79になり血圧121/89まで下がったよ

75 :病弱名無しさん:2022/04/27(水) 23:46:24.56 ID:oCiP1JX10.net
高血圧も基礎疾患の扱いになっているけど皆は4回目のコロナワクチン打つ?
高血圧単体では発症重症化率は高くない、高血圧で重症化したのは高齢者や他の基礎疾患も併せ持ってる人が多い等
高血圧の発症重症化率は諸説が多くて迷う

76 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 00:48:43.96 ID:l1cv9vVJ0.net
3回目ですらちょっと迷ってます

77 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 01:17:21 ID:/38scRHq0.net
3回目は抗体価ががっつり上がるので、打っておくと良いと思う。
4回目は、重篤な基礎疾患がないなら様子見が賢明というのが学術的な見解。
なのでコントロールされてる高血圧だけなら慌てなくてよい。
もっと良い方法が見つかるかも知れないしね。

78 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 01:27:48.62 ID:ZEsKag//0.net
効果云々じゃなくて、なんとなくもう過去になりつつある
買い物に行けばコロナ前とほぼ同じくらいの人出
いろんな施設の入口にある検温とアルコール、マスクは2年で慣れた
元々インフルも打ってないし、俺はもういいかな。他人が打つのはご自由に。否定はしない

79 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 04:55:17.61 ID:kBSJnOTP0.net
74kgでアムロジピン飲み出して7kg減量したけど血圧変わらず
あと12kgくらい落としたくてウォーキング始めたけど先が長く感じる
過去の経験からジョギングやスイミングはめんどくさくなって続けられないからウォーキングしかないのだけど手っ取り早く効果がないと止めたくなるのはADHDの特徴かもな

80 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 07:09:18.86 ID:AU6lPUBt0.net
ファイザー2回打ったけどもう打たない

81 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 09:14:49 ID:yvlSAyqe0.net
CureAppの高血圧症向け治療支援アプリ、薬事承認取得。年内の保険適用と上市目指す https://techable.jp/archives/177855

82 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 09:20:45 ID:rDZnGtt80.net
今の時期は日焼けもウォーキングのモチベーションになりうる
俺もう真っ黒

83 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 09:56:27.80 ID:gtnwuziQ0.net
>>75
四回目接種の基礎疾患の内容については発表されていないのだけど。根拠教えて?

高血圧なら程度や服薬の有無、受診の有無が必要だと思う。
ワクチン初期の頃はお薬手帳で角煮という自治体もあった。

84 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 10:02:34.87 ID:v+VGIFv90.net
>>70
アメリカかよ

85 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 11:51:28.39 ID:q35/E9YL0.net
七転八倒するほどの腹痛で救急車により病院に搬送、そのとき血圧が210を越えていました。入院となり薬を飲んでいますが150から下がりません。こんな経験がある方いらっしゃいますか?

86 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 11:54:43.67 ID:ynXdwU4s0.net
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 名古屋大学
A 東北大学 千葉大学 大阪公立大学 
BBB 九州大学 神戸大学 広島大学 京都府立医科大学 順天堂大学
BB 北海道大学 岡山大学 横浜市立大学 奈良県立医科大学 東京慈恵会医科大学 
B 長崎大学 金沢大学 名古屋市立大学 筑波大学 山梨大学 防衛医科大学
CCC 新潟大学 岐阜大学 滋賀医科大学 熊本大学 和歌山県立医科大学 三重大学 自治医科大学 日本医科大学
CC 浜松医科大学 大阪医科薬科大学 群馬大学 産業医科大学 東邦大学
C 信州大学 弘前大学 山口大学 香川大学 鹿児島大学 札幌医科大学 富山大学 
DDD 鳥取大学 愛媛大学 大分大学 高知大学 国際医療福祉大学 関西医科大学 昭和大学 
DD 旭川医科大学 島根大学 琉球大学 徳島大学 東京医科大学
D 福島県立医科大学 日本大学 近畿大学
EEE 福井大学 愛知医科大学 宮崎大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 佐賀大学 山形大学
E 藤田医科大学 杏林大学 東京女子医科大学 秋田大学
FFF 岩手医科大学 東北医科薬科大学 福岡大学 北里大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

87 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 12:12:44.98 ID:K2Mq+LAF0.net
>>83
根拠??
ニュース観てないのか?高齢者と基礎疾患持ちが対象だよ
高血圧が基礎疾患扱いになっているのは、ググれば幾らでも出てくる
今更、四回目接種の基礎疾患から高血圧だけ外すとでも?

88 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 12:16:13.58 ID:4LuRC3Z70.net
>>85
入院してるなら主治医か看護師に聞けよ
内臓疾患で上がってるなら下がらないだろうし
あんたの身体は異常事態なんだろ

89 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 12:22:20.84 ID:yvlSAyqe0.net
>>85
呑気で草

90 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:08.06 ID:gtnwuziQ0.net
>>87
ごめんなさい。もう一度読み直したら下の方基礎疾患ないよが出てた。NHKニュース
高血圧&心疾患入ってる。
自治体の対応状況が気になって検索してら、今後厚労省の指針沿ってきめる"予定"とあり、厚労省の指針と温度差を感じた。

91 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 12:39:39.45 ID:gtnwuziQ0.net
>>90
なきよ→内容

92 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 13:16:25 ID:nmI7T+gb0.net
>>77
あがっても半年したら下がるけどな。
2回目打ってたらあとは海外旅行行けるようになったらで良いわ

93 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 13:45:57.79 ID:q35/E9YL0.net
>>88
血液検査ばかりでなんの説明も無い状態です。かれこれ一週間はその状態で、経験した方がいらっしゃればと思い書き込みました。

94 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 14:17:13.77 ID:fWBRWNjI0.net
200オーバーだったのを一週間で150に安定させてるんだから頑張ってると思うんだが

95 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 14:22:45.48 ID:fcHGHclz0.net
おまいら
GWに旅行に行く人がいると思うけど、薬と血圧計は忘れずに持っていけよ
俺はカバンに入れたぞ

96 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 14:43:07.28 ID:12hduI1c0.net
>>95
https://item.rakuten.co.jp/ty2style/s0193/

97 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 15:21:34.29 ID:STzA7bLc0.net
>>96
中華製のヤバそうな製品だな
安物買いの銭失いwww

98 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 15:44:59 ID:K2Mq+LAF0.net
コレに限らずバッテリーが爆発したら嫌だな

99 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 15:49:35 ID:rtDZo1st0.net
血圧計って結局手首タイプと上腕タイプどっちがいいの?

100 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 15:52:12 ID:KA7vc30J0.net
上腕式の方が良いけど俺は手首式使ってるよ

101 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 15:57:04 ID:nmI7T+gb0.net
>>99
上がってるか下がったるかのトレンドを知るだけなら手首でも十分。逆に腕が太い俺はなんか差し込み式みたいなのとか高くでる。
自宅のLサイズカフ使うと正常値何だが。

102 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 16:18:18 ID:V8R0cQhp0.net
Lサイズカフって別売りのやつ?
自分は付属してるやつじゃ腕入らないからギリギリサイズの合う手首式にしたよ

103 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 16:29:54 ID:Gk1ZfLMs0.net
手首式は精度が問題なんだよなー
不正確な測定だと測る意味がないと思うけど

ちなみに前はパナの手首式を使ってたが今はオムロンの上腕式

104 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 17:11:13 ID:4VJ48mMt0.net
>>102
別売り安いよ

105 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 18:25:37.89 ID:ZilLtLVz0.net
血圧測る時に下半身ムズムズ病になるのほんといや

106 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 18:48:15.41 0.net
お久し鰤

https://i.imgur.com/WHh8v83.jpg

107 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 18:56:26.55 ID:V8R0cQhp0.net
>>104
近所の量販店行っても別売りは注文で即日じゃないし、医者に測れって言われてすぐ使えるものを選んだのよ
今は多少痩せたからギリギリ腕周りの制限クリアしてるかもしれないけどね

108 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 21:08:21.08 ID:mhsO1jjA0.net
>>99
ちょい高いけど天下のオムロン製だからオススメ
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-6900t-m.html

109 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 22:10:15.44 ID:K2Mq+LAF0.net
上腕式はチューブが邪魔くさい。手首式のようにカフ一体形の上腕式が欲しい

110 :病弱名無しさん:2022/04/28(木) 22:42:13.85 ID:gtnwuziQ0.net
手首式で測ってる病院は見たことがない。そうだったら即刻転院。

111 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 01:44:19.58 ID:dPoX097z0.net
上腕のとか院内に置いてある自動のとか
腕締め付けられる感覚が苦手で手首のヤツでやってもらってるわ

112 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 02:39:40.73 ID:JfGf9J170.net
スレチですみませんが
>>85さん
七転八倒するほどの腹痛の原因はなんだったのでしょうか?

113 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 05:27:56.65 ID:Q6BWOyUL0.net
>>109
ワイヤレスの血圧計もそのうちできるよw、知らんど。

114 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 05:50:06.71 ID:IM1FDSXt0.net
>>112
副腎に腫瘍があったと説明がありました。おそらくこるが原因で血管が腫れたのではないか、と言われました。今は痛みはありません。

115 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 05:51:34.65 ID:2+0nHlf50.net
>>110
とある総合病院で使ってたけど家で測った腕のと全然数値が違ってあてにならんなと感じた

116 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 05:54:22.23 ID:qxNZK+ug0.net
?

117 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 06:20:26.98 ID:JfGf9J170.net
>>114
レスありがとうございます
私自身は高血圧でこのスレをよく見てますが、先日子供(成人)が夜中に尋常じゃない腹痛を訴え救急車を呼ぶ手前まで行ったので質問させて頂きました
スレチになるので詳しくは書けませんが…
副腎疾患で高血圧になるようなのでお大事になさって下さい

118 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 06:24:55.18 ID:nyOgUERl0.net
>>115
白衣高血圧かもよ

119 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 08:31:11 ID:IM1FDSXt0.net
>>117
ありがとうございます。副腎に腫瘍が確認できたそうです。急に血圧が上がった、夜中トイレに起きるようになった、頭痛が頻繁に起こる方は副腎の不調かもしれません。降圧剤は効かないので薬を飲んでいるのに血圧が下がらない方は副腎を疑ってください。

120 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 08:44:27.41 ID:S7Fileby0.net
>>109
ちょっと高いね。
血圧計 HEM-7600シリーズ ブラック HEM-7600T-BK [上腕(カフ)式]

121 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 08:50:09.43 ID:dsBU7ag00.net
気になって調べてみたが
Bluetooth内蔵でスマホで図るワイヤレス血圧計があるのか
高そうだし普通のでいいかな・・・

122 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 08:56:10.58 ID:BsNsvF/o0.net
>>115
診察前のスクリーニングでは自動血圧計でいいと思うけど。かかりつけの医師や看護師は診察時は聴診器つかって測ってる。

123 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 08:56:51.22 ID:nyOgUERl0.net
測定データをスマホにBluetoothで転送する機能です

124 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 09:27:28.00 ID:BsNsvF/o0.net
>>123
それなら使ってる。手打ち入力は面倒。わたしはiPhoneで健康管理のアプリへヘルスケアで見てる。大抵の専用アプリでデータ受信になっているので、ヘルスケア連携(読み込み、書き出し)ができる専用アプリのある製品にしてる。この機能を確認してから購入して欲しい。
体温計、体組成計、freestyleリブレで血糖値変動、スマートウォッチで歩数カロリー、睡眠時間、カーディオ負荷、手入力するものはない。

125 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 10:36:31.80 ID:HMRMbntG0.net
>>124
手入力どころか紙の手帳に手書きです
なんでも機械任せにすると人間が駄目になる気がします

126 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 13:42:13.26 ID:JHc6J+d60.net
通院時、血圧手帳を持って行ってるから、スマホ連動だとか余計な機能は要らないわ
自分は家庭用血圧計にシンプル操作、正確、耐久性が高い、コンパクトである事を求めてる
他に平均値と数日分の自動データ記録が有れば充分だわ

127 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 14:31:01 ID:BsNsvF/o0.net
>>125
グラフや平均値、数年前よりから、週、月、六か月、年で一覧できる。紙で記録してエクセルに入力すればできるとこだけど振り返りで色々発見できることが多い。

128 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 14:32:21 ID:NHO8dnPc0.net
>>120
これ使ってるけどかなり気に入ってる。コンパクトだし旅行にも持って行けるくらい小型だしアプリとの連携で記録も記録の確認も楽ちんだし。

毎日使うものだからこの値段も個人的には許容範囲かな。

129 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 14:33:13 ID:BsNsvF/o0.net
>>126
主治医にスマホ見せるけど。糖尿病手帳もスマホで。

130 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 15:07:05.11 ID:igBZ/Vha0.net
機械任せにすると人間が駄目になるとかどんだけだよ(笑)

131 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 15:13:10.67 ID:c5nGessF0.net
>>125
何使ってここに書き込んでるの?

132 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 17:02:56.74 ID:zrQb/pop0.net
>>125-126
自分は記録されてるのを手帳に書き込んで1ヶ月まとめて記入してるんですが、昨日28日目迄記録されてるのが突然消えてしまいました
なんか凄いショックでした
血圧は普通に計れてるから電池不足では無いんですが気を付けないといけないですね

133 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 17:24:11.79 ID:lwqVsvNG0.net
透析日誌に手書きしてる人も結構いるのでは

134 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 17:33:46.18 ID:BsNsvF/o0.net
>>132
スマホだとクラウド保存できるアプリも多い。なので、スマホでもパソコンでもネット接続できる機器から閲覧したり編集ができる。

135 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 18:28:44.57 ID:JHc6J+d60.net
手帳類の共通仕様が策定されマイナンバーと紐付け、主治医が直接データを見られるのなら便利だけどな
手帳に直接記入の方が楽だわ。主治医にスマホを見せてるなんて本当かよ

136 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 18:41:13.36 ID:igBZ/Vha0.net
医者も手書きなんかよりデータのほうが見やすいわな。

137 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 18:58:40.83 ID:LcSHNRIl0.net
アイホンって馬鹿だな

138 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:04:39 ID:HxofmiTq0.net
医者にスマホで血圧測定アプリの
記録を見せます
楽するところは、楽したほうが

139 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:07:07.56 ID:CECiTHWA0.net
数字の羅列見せられてもなぁ
医者も忙しいのに…

140 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:29:50.33 ID:JHc6J+d60.net
どこの会社が作ったか分からないスマホアプリのデータを見せられても迷惑だろw

141 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:32:30.56 ID:BsNsvF/o0.net
>>136
医者によりけり
スマホでないなら
freestyleりブレのデータはわざわざ印刷しなければ提示できない。
血圧、血糖値、体重の変化は報告を求められる

142 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:34:07.31 ID:BsNsvF/o0.net
>>140
例えば、e-SMBGは手帳形式で見られるようになってる

143 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:43:38.48 ID:CECiTHWA0.net
>>140
どこの会社でも同じ結果だけど?
誰が見ても数字よりグラフのほうがひと目で分かるんだけど

144 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:46:09.11 ID:CECiTHWA0.net
ごめんごめんスマホ持ってないおじいちゃんなら手書き仕方ないわ

145 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:50:49.19 ID:BsNsvF/o0.net
>>144
オンライン診療は永遠に無理か。

146 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:51:36.14 ID:EeQ9x2iZ0.net
>>97
値段の割にかなり高性能だぞ

9:20~
https://youtu.be/sTgy2E78hxw

147 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 20:52:05.02 ID:CECiTHWA0.net
>>145
待合室は集会も兼ねてるからねぇ

148 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:01:27.88 ID:JHc6J+d60.net
絶対手書きは認めないスマホマン

149 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:06:27.30 ID:JHc6J+d60.net
>>96
スマホマンが使っていそうw

150 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:16:55.96 ID:BsNsvF/o0.net
>>147
待合室で会話したことない。

151 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:21:28.93 ID:JHc6J+d60.net
>>143
グラフより数値が遥かに重要なんだが、笑える
スマホの小さい画面を医者に見せてるのか
そもそも治療開始時に血圧手帳を貰うのに、それはどうした?
スマホ見せられても困るだろ

152 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:26:11.13 ID:JHc6J+d60.net
絶対手書きは認めないスマホマン

153 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 21:47:40.21 ID:igBZ/Vha0.net
アナログ手書きおじいちゃん真っ赤やん(笑)

154 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 22:13:58.06 ID:4gpSKTDp0.net
スマートウォッチよりスマートリングがほしい

155 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 22:43:03.13 ID:Wj2uoht50.net
ってか
血圧手帳って手書きなの?

156 :病弱名無しさん:2022/04/29(金) 23:19:57.75 ID:JHc6J+d60.net
スマホ入力だよw

157 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 00:07:35.21 ID:ak0OdE0X0.net
オムロンだとスマートウォッチ型の血圧計は10万近くするのに、
数千円の中華製でまともに計れるとか(笑)

158 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 01:23:10.18 ID:ONXP1OQK0.net
>>156

手書き推奨派じゃないの?

159 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 02:37:51 ID:o12RiNHb0.net
よくスポーツ用の心拍測ったりする専用腕時計って胸にオプションのバンドみたいなの装着したりするけど
その3980円のスマートウォッチは胸のベルトやカフみたいなオプションもないのにどうやって血圧測るんだろな
血中濃度も測れるみたいだけど普通まともなパルスオキシメーターって安いやつでも1万くらいするんだが

160 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 04:06:50.34 ID:RGGmaoNk0.net
手書きだろうがスマホだろうが自分が好きな方使えばいいじゃん
両方つかうのもあり
俺は前回の受診から今回までの大体の平均値を口頭で伝えればOKだから
そんなにこだわりは無い。薬も変化ないし、もはやルーティンw

161 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 04:47:55.97 ID:NEaHVswm0.net
今のお医者は、電子カルテ見て問診しながら、
キー叩いてるから手書きの血圧手帳より、
スマホ画面の方がマシなのかなー
なんて思ってるけどどうなんでしょ。

自分は図面や楽譜は紙でないと効率落ちる
ジジイだけど、若い人はむしろ画面の方が
見やすいのかなーなんて思ってる。

162 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 09:50:39.24 ID:sXP+eSg20.net
医者だって一人一人違うんだから、
メモ帳やスマホを見せられて困る医者もいれば
そうじゃない医者もいるだろう

それは患者と医者で話し合えばいいことで
他人が迷惑だとか決めつけない方がいいよ

163 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 10:04:08.33 ID:qRehyrJ90.net
100-70下回ってるのだけど
このまま薬飲み続けて良いもんなのかなあ

164 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 10:27:23.67 ID:DQ3kmaFG0.net
>>159
血圧に関しては同意。パルスオキシメーターはアップルウォッチ(価格10倍以上はするけど)手首から光センサーで読み取ってる。手持ちのパルスオキシメーターと比べてもほとんど数値の違いはない。3980円がどうかはんからない。
手首で血圧を測定する試作品は出てきてるけど誤差が解決できてない

165 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 10:28:43.79 ID:DQ3kmaFG0.net
>>162
複数医療機関の医療データの共有はすでに始まってる。自分の命が大切なら悔い改めた方がいい。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4614/

166 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 10:33:24.67 ID:rnnfxb7G0.net
>>159
同感
中華の奴は詐欺的な製品が多いので注意しないとね

正に「安物買いの銭失い」

>>164
アップルウォッチのような物なら大丈夫だと思うが中華製は駄目だと思う

不正確な血圧を測っても意味無いからね

167 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 12:30:04.18 ID:ZpE27V660.net
>>164
ジャイロセンサーで測ってるんじゃないか?
腕上げると高く出て下げて測ると低く出て正しい姿勢で測ると標準値が出るみたいなカラクリ

168 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 12:36:07.50 ID:EVxTc9cR0.net
血圧計測はカフが原則。手首の高さを心臓と同じにすれば正確に測定出来る。
カフを使わない方法として、心電図と、手首や指で測定した脈波との時間差を利用する方法がある。原理は、時間差と血圧との相関を利用。

169 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 12:52:52.64 ID:EVxTc9cR0.net
時間差から、脈波伝播速度を計算する。脈波伝播速度と血圧との相関係数は0.6から0.7程度だったと思う。

170 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 12:56:51.38 ID:EVxTc9cR0.net
ここで言う血圧は、収縮期血圧のこと。

171 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 14:22:49.42 ID:scZZ3TG40.net
>>167
頭悪いっていわれない??ジャイロセンサー

172 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 17:47:26.75 ID:aT9VVuQr0.net
今新宿ピカデリーで映画観た帰りに紀伊国屋本店の医学書コーナーで血圧関係の本でも立ち読みしようかと寄ったらほとんど「○分で血圧がみるみる下がる」「降圧剤はいらない」的な本ばっか平積みされててワロタ
https://i.imgur.com/kuAgokv.jpg

173 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 18:12:38.02 ID:NnPnA+ab0.net
高血圧対策を謳ったバナナは通常のバナナよりも効き目ありますか?

174 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 18:21:05.72 ID:6eFwg+jM0.net
オムロンのHeart Guideは、計測開始時に画面上で手首を心臓の高さにしやすい動作を表示し
正しい姿勢になるようサポートする。
また、本体に内蔵したジャイロセンサーで測定時の姿勢に合わせて腕が傾いているかを検知する。

従来のタイプの手首式血圧計にも、測定時の姿勢が正しくないことを検出し、
エラーとして処理する仕組みが取り入れられている。

175 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 18:54:39.82 ID:4wus8HxN0.net
姿勢の検知をしてるだけでジャイロセンサーで血圧を測ってる訳じゃなかろう

176 :病弱名無しさん:2022/04/30(土) 22:10:41.54 ID:DQ3kmaFG0.net
気にしすぎ。脈波測定したことないかな。血圧は同じじゃない。

177 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 00:14:51 ID:7RX55nfU0.net
>>172
ダイエットして減塩して運動しましょう。それでも下がらなければ薬を飲みましょう。
なんて本があっても売れないからなw
薬は飲みたくない!お金はかけたくない!運動したくない!って人の気持ちも分からなくはないがw

178 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 00:29:31.67 ID:U6wuKVWZ0.net
>>177
こういう健康本のコーナーって「○○で願いが叶う」みたいなスピリチュアルとか自己啓発本のコーナーの本のタイトルとそっくりなんだよなぁ・・

179 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 06:22:42 ID:TCs9NWjs0.net
>>177
薬は飲みたい。効くなら。健康には金は惜しまない。運動大好き。だけど高血圧。だからそういう本は買わない。

180 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 07:21:31.18 ID:TipMoKyl0.net
前回の健診で高血圧って言われたけど冬は血圧高くなるから夏の健診まで様子見

181 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 08:19:15.30 ID:zMabZTGD0.net
>>173
Doleのバナナな
あれじっくり読むと1日1~3本で効果があるとか書いてあった
テキトー過ぎるよ3本も食えるかよ
どんなバナナでも3本食べりゃGABA取れるわとおもた

182 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 08:26:19.60 ID:WD4m0Gi/0.net
冬は高血圧、夏は低血圧で困ってる
って人もいるのかな

183 : :2022/05/01(日) 08:36:05.35 ID:1O3nUkne0.net
テスト

184 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 08:40:49.42 ID:ua1BzA+O0.net
>>180
毎年夏に低くなっても冬は高いんだから、その間に動脈硬化進行と腎臓を傷めることになるけどいいの?

185 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 09:50:35.66 ID:2HXLxGPH0.net
>>181
Doleではないが「血圧が高めの方へ」の宣伝文句に惹かれて
3本150円でバナナ買った俺参上

186 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 09:53:12.85 ID:2HXLxGPH0.net
途中で送っちゃった
降圧剤飲み始めてからミスタイプがひどいんだよなあ
それはそうとしてバナナ1日3本はつらいな
て毎朝1本ぐらいのつもりでいたのに

187 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 09:58:09.40 ID:5m79XSfM0.net
こういう人は生きづらいんだろうなぁと思う

188 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 10:23:46.07 ID:MaFoocen0.net
>バナナ1日3本はつらい

どゆこと?
食事がそれだけってこと?w

189 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 10:24:18.12 ID:TTVTqPcy0.net
>>186
ふだんの生活にバナナ三本足しました!→太ります。血圧上がりました。
良く言えばリテラシーが低く悪く言えば低能食べ物で劇的に血圧下がったら薬よそれは。

190 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 10:56:31.29 ID:MaFoocen0.net
トマトを一日3個の方が良いんじゃまいか?
オカズにもなるし

191 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 11:01:51.21 ID:TCs9NWjs0.net
>>182
季節で処方薬の量、種類は変わる。同じ量だと夏は過降圧剤になるし、冬は115/75未満が維持できなくて腎症が進む。

192 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 11:06:24.95 ID:nVh5+PYB0.net
この小手先でどうにかしようとする性格が高血圧タイプの人たちって感じだな

193 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 11:19:32 ID:cH/fQVzZ0.net
>>181
バナナ1日3本くらい食ってるわ。
バナナの効用を期待してではなく、無塩食として。1食はバナナや芋を食ってる。

194 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 11:40:39.33 ID:5d3nnF/M0.net
>>193
バナナ1日3本も食ってたら結石になるぞ

195 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 12:14:20.78 ID:2HXLxGPH0.net
>>189
思い込みで人を低能呼ばわりするなって
誰も「血圧を下げる」なんて言ってない
現に俺は減圧剤飲んでるし
感覚としては>>193に近い
あとの興味はGABAとかいう+αの部分かな
どういう立場でものを言っているのか分からないけど
塩も糖もダメで途方に暮れている治療者にとって
「血圧が高めの方へ」の゜宣伝文句は魅力なのですよ

196 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 12:16:29 ID:u40D9BHJ0.net
カリウムリンやべえなって思ってしまうわ

197 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 13:32:49 ID:wqhpWwsv0.net
さっちゃんは半分しか食べられないんだぞ

198 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 13:43:04 ID:JcEuF3200.net
今年4月120/70 脈圧50
去年4月118/74 脈圧44
血圧正常だが脈圧上がったわ

199 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 15:29:58.88 ID:TCs9NWjs0.net
糖尿病もなく、腎臓にも問題がない(初期の検査をした上で)のなら高血圧の数値自体が違う。

200 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:06:56.32 ID:5Q4ggFH30.net
ラーメンの汁とかほとんど飲まない。スープ、味噌汁も飲まない。
塩分抑えるのが一番
ゆえに血圧正常値 60代

201 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:16:48 ID:2qfJ4rkg0.net
>>200
なんでこのスレに来てんの?

202 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:27:48 ID:QeZbuzBC0.net
診察室血圧117/78でよかったんだけど
帰宅して測ると127/92とかになる。
家の血圧計が悪いのかなぁ。

203 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:37:57 ID:8nPZ3Zv40.net
>>202
普通は病院の方が高くなる白衣高血圧の人が多いと思うけど
アナタのように病院では正常で家に帰ると高くなる人も居るみたいですよ

やはり毎日の血圧値を記録して医師に見せて判断して貰うしかないですね

204 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:51:56.02 ID:42iSl0W70.net
>>185
高いな
近所のドン・キホーテやゲンキーなら98円やで。

205 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 16:53:11.75 ID:5m79XSfM0.net
ゲンキーてなん?

206 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 17:02:23.00 ID:fbhF/gVk0.net
酒とタバコどっちが悪いんだ?
とりあえず食生活は変えてみた

207 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 17:15:42.69 ID:qRa2XbtL0.net
ドンキで生物買う勇気は無い。

208 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 17:54:19.09 ID:+uE7H+BY0.net
やっぱり睡眠時無呼吸で苦しんでいるからか、朝の血圧が150近く
出てしまう。昼に落ち着いて来れば130前後で推移するのに。
しかし、検査で中等症と結果が出てしまい、治療の対象外にされてしまった。
この場合は、CPAP治療出来ないなら、危険防止で降圧剤を飲んで寝るのが
一番良い方法になるのかな?

209 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 18:03:20.60 ID:zXsDIxAK0.net
>>208
そんなこと医者に聞けよ、5ちゃんで素人に聞いてどうすんの

210 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 20:40:57.65 ID:XzcxlFR40.net
>>206
質問が間違っている。答えはどちらも身体に悪い

211 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 20:41:43.52 ID:NWjtBwFp0.net
>>206
私、酒もタバコも全くやらないのに高血圧ですよ

212 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 22:07:21.38 ID:hmwqqTSv0.net
>>205
ドラッグストア

213 :病弱名無しさん:2022/05/01(日) 22:18:29.12 ID:N4sL5pea0.net
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

214 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 03:28:37.15 ID:0dJIiliq0.net
>>207
ユニーアピタピアゴの親会社だから安心やで

215 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 09:31:13.79 ID:0PntWXFv0.net
>>206
まぁ煙草は害しかないよ
お酒は少量ならむしろ健康に良い

216 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 10:27:21.31 ID:9eklfEvR0.net
>>214
何それ?

217 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 10:39:20.47 ID:NWf+6V6p0.net
>>215
ニコチンは明らかに血管収縮させる。
それでも嗜好品なので命かけても吸いたいのなら止めない。寿命なんてんからないから150年生きる人が100才で死んでも、煙草のせいだとは言われないたろ。

218 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 11:53:01.32 ID:A2Cg0QPG0.net
少量の酒なら体に良い理論は、最近の論文で反証されてたな

219 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 18:18:50.80 ID:tCBY5g+i0.net
アムロジン2.5飲みだして2ヶ月、130ぐらいで安定してたのに、先週風邪で体調崩してから140の90ぐらいまであがるようになって、160の100になることも
体調不良が原因で高血圧になることもあるの?

220 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 18:21:36.32 ID:WjIKRPfb0.net
血圧平均170位だたが痩せたら平均110まで下がったよ
体重105→77

221 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 18:37:44.31 ID:adLAjzXR0.net
晩酌の習慣を止めたら血圧が上下とも20くらい上がった
それまでのアルコールによる降圧効果がなくなったからだろう
我慢して2ヶ月くらい過ぎた頃からようやく元の血圧に近くなった
もっとも下はやや高めに出る日もあるがそれでも115-85くらい
禁酒は朝の目覚めが気持ちいいので当分は継続するつもり

222 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 20:07:59.25 ID:fthvYNDQ0.net
アマニ油飲んでいるけど血圧下がらない、みんなは下がる?

223 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 20:07:59.29 ID:1v9dC5wq0.net
禁酒のストレスで上がったけど慣れてきたから落ち着いたんじゃねーの?

224 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 20:09:14.28 ID:0PntWXFv0.net
>>217
アンカー間違ってるぞ

225 :病弱名無しさん:2022/05/02(月) 20:53:50.01 ID:kJwMHo6Z0.net
自分も毎日の晩酌やめてそろそろ2ヶ月になる
ひと月位までは夜になると身体がアルコールを求めてるのか夜だけ血圧が上がってたな
最近は150超えがほぼ無くなり120/80とか出るレベルまで落ちた
酒は飲まない方が身体にはいいな
肝臓癌のリスク減るし
タバコは辞めて正解だった
血圧低下すると毎日身体が楽になって来たぜ

226 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 02:14:49.85 ID:RJLNIYZi0.net
ラーメン汁飲まなきゃ楽勝と思い込んでたら麺にも凄い塩分練り込まれてたわ

227 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 02:32:18 ID:s/jXhHvB0.net
茹で後の麺なら1玉0.5gとかそんなもんでしょ。
スープに比べれば誤差の範疇だよ。
無塩で製麺するとコシが無くなっちゃうし。

228 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 02:41:42 ID:tXdt8AyI0.net
>>226
麺のかわりにしらたき入れて食えばいいよ

229 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 05:29:12.38 ID:MQ1/WbLB0.net
汁を飲まなきゃ良いと思いつつ
もう一口だけ、もう一口だけと、ついつい飲んでしまう

230 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 06:01:27 ID:Xdmn/zYJ0.net
歳取ったせいかラーメンよりうどんがおいしい

231 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 07:37:29 ID:32+P/pb10.net
>>227
茹でるお湯とスープのお湯はべつにする。麺から塩が抜ける。全部じゃないけど。
溶かすスープの量も減らして残りは捨てる。

232 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 09:20:19.92 ID:2+aLxko+0.net
うどんも塩分多いんじゃないの?
うどんより蕎麦がいい

233 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 09:57:43.64 ID:rj9uFx1c0.net
公園で緑のたぬき食ってたら
使わないで捨てた分のスープの粉を
ハトがつついてた。

あのハト血圧大丈夫かな・・・

234 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 10:01:05.57 ID:BaqEzZvz0.net
丸亀公式サイト行くと高いのが分かるぞ
ラーメンは店によっては一杯10g超えてるという話を聞いたことあるのでラーメンのが上かも

235 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 12:07:32.19 ID:32+P/pb10.net
>>232
食塩ゼロうどん、乾麺でも無塩うどん。スーパーで買える。

236 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 18:04:26.03 ID:3Kt7Loy90.net
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

237 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 18:27:25 ID:aqZIokHb0.net
>>235
なぜか同じメーカーの食塩0蕎麦は置いてる店少ないのな

238 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 18:44:47.16 ID:BB35g2q70.net
毎回ここは塩分の話とトマトやらバナナやら何々を食べて血圧下げるって話題ばっかりだな。
要は高血圧の根本原因ではなく対象療法的な考えで、楽したいってのしかいないから、高血圧治らないんじゃないの?
根本原因から血圧落ちるように努力しようよ。

239 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 18:50:46.36 ID:PoSnTJHF0.net
○○食べるだけで他に何もしなくても血圧下がるなんて思ってる奴はおらんだろ
いても極少数じゃねえの

240 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 19:19:54 ID:cLP3NuVE0.net
ここ見てる7割は痩せれば落ちるような体型なんやろな

241 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 19:27:19 ID:BB35g2q70.net
>>240
そ。まずは太ってるなら痩せればいいし、些細な塩分気にする前にやることいっぱいありそう。

242 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 19:41:27.84 ID:yCP6wVTn0.net
あー血圧あがってるなーって時、手首のあたりとか腕とか痛いというかダルくならない?
ここ2ヶ月くらい上120台だったのが最近また140になってきたわ

243 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 20:07:10.69 ID:uaMtBCQI0.net
>>241
そこは前後関係ないだろ。
減塩も減量もどちらも血圧低下に寄与するんだから両方同時にやればよい。
なぜか減塩に反発する人がこのスレにいるな。

244 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 20:20:15.16 ID:32+P/pb10.net
>>237
おバカは多いんだな。蕎麦粉100%ならほぼ塩分はない
少しは勉強してくれ
https://www.medifoods.jp/blog/post-610.html

245 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 21:07:29.52 ID:CaAdk/aO0.net
>>240
当たり前

246 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 21:22:22.01 ID:32+P/pb10.net
>>240
痩せても血圧は下がらない。私の場合。
健康な肥満には当てはまるかもしれなない。

247 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 21:31:47.19 ID:FJMKISe60.net
今日の血圧159-104。

1週間前には200を超えてたんだがだいぶ下がった
<やったこと>
降圧剤を毎日飲む(それまでは1週間に一度ぐらいだった)
無塩のトマトジュース
Switch Spirtsでテニスやりまくりw

やはり運動が大事っぽい

248 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 21:32:52.93 ID:ZGKPFWag0.net
ニフェジピンを飲む事になって飲むとガンガン頭痛が酷くて痛み止めも全く気かないんだけど続けずに中止した方がいい?
GW明けに診察だけど連休頭痛で動けないで寝込んでいる

249 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 22:02:03.59 ID:RJLNIYZi0.net
>>248
半量にしてみては

250 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 23:09:51.89 ID:ZGKPFWag0.net
>>249
ありがとうございます
明日半分にして飲んで様子見てみます

251 :病弱名無しさん:2022/05/03(火) 23:56:56 ID:cvbwpTUh0.net
何もしてないのに体が壊れた(血圧が上がった

252 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 00:26:51 ID:5kivuJ4b0.net
単なる高血圧じゃなくて他の病気が隠れてるかもしれないから怖い

253 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 02:55:15 ID:XGH88grT0.net
>>250
連休明け早めにお医者さんに相談してね

254 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 07:23:30.63 ID:T7YXqV3w0.net
>>246
3割

255 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 07:37:24 ID:hKL350zc0.net
利尿剤処方されたんですが水多めにノンだ方がいいですか?

256 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 09:14:20.28 ID:I0m/50og0.net
>>247
この記録を読む限り、降圧剤の低気圧服用が良いとしか読めない

257 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 09:33:56.63 ID:gUeo+lVO0.net
>>247
薬100%。

258 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 11:01:12.72 ID:s6yPYzc50.net
>>255
主治医に聞け、血圧下げるために処方されたのか一時的にむくみがひどいから
出されたのか、塩分いっぱいとっていれば浮腫んで血圧上がるだろうし。
おしっこがいっぱい出れば血圧下がるけど脱水になる人もいるからね。

259 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 15:47:00.49 ID:lxMVqvxJ0.net
何もしてないのにパソコンが壊れたと言う
パソコン初心者は実際には何かやっている

260 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 17:25:09 ID:6WkAlzdB0.net
>>258
ありがとうございます
連休明けに聞いてきます

261 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 17:39:18 ID:NB6Gl2tG0.net
5年高血圧を放置(190~210/130~150)
先月に鼻の毛細血管が切れて鼻血が止まらなくなってヤバイと思って降圧剤を3日前から飲み始めたら150/100まで下がった
凄いな薬

262 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 17:42:20 ID:sG6lT5c60.net
>>261
腎臓無事で良かったな

263 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 17:45:47 ID:NB6Gl2tG0.net
>>262
蛋白+2でアウトだぞ

264 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 19:39:40.39 ID:E/Xr55Js0.net
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス

265 :病弱名無しさん:2022/05/04(水) 20:22:06.44 ID:z2/dbV820.net
>>261
脳じゃなくて良かったな
脳なら高い確率でアウトだったぞ

266 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 00:36:45.63 ID:AbCywzej0.net
>>264
てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ

267 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 00:51:07.19 ID:LjvJkj5n0.net
去年の11月からアムロ5mg飲んでるけど
冬場で上130Hg、最近120Hgを下回る
ことがしばしば出てきた。ちょっと下がりすぎかな?

268 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 01:13:45.82 ID:ogsjM5fh0.net
>>238
いや、塩分制限で効果あったよ。
145-95くらいだったのが今は120-80以下で安定している。

269 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 01:33:21.92 ID:KbKEhPf70.net
塩吹いたような辛い塩鮭食いてー

270 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 01:52:16.24 ID:e1rc5CYN0.net
トマトジュースを毎日2リットルぐらい飲み続ければ
劇的に下がるんだろうか?

271 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 02:02:40.38 ID:4ErCwlzx0.net
>>267
上よりも下がどのくらいかかな。
下を下げるのは難しいので。

272 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 03:45:05.20 ID:KFd6a2e30.net
>>269
食いてえな
おにぎりにしてえ

273 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 06:50:44.45 ID:2o73VbX50.net
気温上がると血圧と脈拍下がるよな
今朝の脈拍41

274 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 07:05:13.19 ID:gJ5iQPRx0.net
>>266
はっちゃけ~はっちゃけ~

275 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 08:23:48.36 ID:8f0XM23V0.net
朝ごはん抜きの生活にしたら塩分をかなり減らせるのに今朝もしっかり食べちゃった
明日から抜きにしたい

276 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 08:40:22.12 ID:4ErCwlzx0.net
>>273
脈拍41って、ちょっとまずくない?
スポーツ心臓みたいに頑丈でそうなってるなら良いけど。

277 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 10:12:56.08 ID:sg0O1fvF0.net
>>273
脈拍40て馬と一緒くらいだぞ?
https://i.imgur.com/NkQX0WM.jpg

278 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 11:55:03 ID:puMf7bL50.net
>>269
近所のスーパーで「激辛鮭」を毎日2トレーだけ置いていた
それでも売れゆきは良くないようで賞味期限当日には半額になっていた
それを狙っていつも半額で買っていたが、ある日から姿が消えてしまった
せめて30%オフ(賞味期限1日前)のときにおれが買っていれば販売継続
されていたのかなあと遠い目になった

279 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 12:37:22.05 ID:jW7E4JLc0.net
>>276
入眠直後は47位

280 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 14:20:07 ID:FBhA0g010.net
170cm75kg 154/93/91 35歳無職 健康診断3年程未受診 体型軽度肥満手足は普通だが腹だけぽっこり出てる 
1日2食1食につき米1合と惣菜(主に揚げ物)と野菜サラダが主食、たまに牛丼、マック、ケンタ
冬も同じくらいの血圧、暖かくなってきたら下がるかと思ったが下がらず、病院行くしかないのか、
この歳から降圧剤なんか嫌なんだけど

281 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 14:30:50 ID:rVSUAU+U0.net
そもそもにその歳で無職ってのは病気かなんかか?とりあえず病院行こうか

282 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 14:59:56 ID:KFd6a2e30.net
ダイエットすべし

283 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 15:03:10 ID:qCYtJwZk0.net
不摂生デブの重症高血圧の奴は、理由があって脳の指示で血圧上げてるから、いきなり薬で下げたら内臓が終わるから止めとけよ
基本デブは心臓ポンプの出力上げんと内臓の隅々まで血液が届かんから不摂生デブは高血圧が正常な、だから血管破れる前にまず痩せろ。そして規則正しくして心臓の出力上げんでも体の隅々まで血液が届く体作りに励めむんだぞ

284 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 17:03:30.43 ID:UzMecJWU0.net
35なら若さでごまかせるものもだいぶ減ってるでしょ
循環器系はいつ爆発するか分かんないし個人差もあるし
露骨な原因があるかもしれないからチェックはすべきだと思うよ

285 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 19:52:03 ID:bBoMSNIZ0.net
皆さんの血圧って、時間帯によって大きく変動しませんか。
私の場合、上の血圧が1日の間で40mmHgくら平気で変動します。
更に言えば、同時刻(10分間に10回とか)に測っても、30mmHgくらい変動することもざらです。
その時、カフは巻きっぱなしで目を閉じ、音も無い状態で測定します。
なるべく雑念を抱かないようにして測るのですが、それでも変動します。
普通皆さんはそんな測り方はしないと思いますが、どなたか親切な方、試して頂けないでしょうか。

286 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 19:59:13 ID:evCC4ngO0.net
生きてるって何だろう

287 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:03:10 ID:MIblrKBx0.net
血圧が刻々と変化したっていいじゃない
人間だもの

288 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:26:34.00 ID:oyBYpTa30.net
>>285
それは血圧測ってる人なら誰でも経験することだよ
俺の場合は朝方高血圧だから朝は高い傾向にあるが、室温やその時の感情によって10~20位は変化するよ
流石に40は変わらないけど

だから血圧は朝夕毎日測って平均で判断するのがいいと思う
俺は時間と室温も記録してる

289 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:35:21.60 ID:Ikke3Ze90.net
10分間に10回も測る意味よ。。
高い数字出たらそれを受け入れて生活改善すればいいよ。何度も測り直して低い数字出して満足したい人の気持ちがわからん

290 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:44:21.86 ID:K5jURKv60.net
血圧は一定じゃないからね
透析日誌付けてて毎日何度も計るから余程じゃない限り気にしない
姿勢でも簡単に変わるしなあ

291 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:51:07.19 ID:fAprM0cq0.net
機器への負荷か知らんが、俺の使ってる血圧計は連続して計るなと注意書きがしてあったな

292 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 20:56:57.54 ID:bBoMSNIZ0.net
285です。以下は実際に朝食後に測定した3日間のデータです。2月の寒い時期のデータです。
160,80,76、132,88,79、145,93,77、141,92,77、138,91,78、121,81,75、134,80,78。121,82,79、125,80,75、123,81,74
139,88,78、165,77,79、136,90,80、153,82,80、132,83,79、135,87,77、158,76,79、138,92,78、140,93,78、128,85,77
141,93,68、141,90,69、144,93,72、143,93,73、142,92,70、163,93,72、138,87,70、139,92,71、143,94,72、148,94,73
最初のうちは、2回測って平均していたのですが、かなりバラツキが大きいので、
3回、5回、10回と回数を増やしていきました。
カフの位置とか締め付け方で値が変わると行けないので、つけっぱなしで連続して測定しています。
日によってバラツキが小さい場合もありますが、それでも20位はばらついています。
皆さんの中にも、実際に測っていないだけで、そのようにばらつく方がおられるように思います。

293 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 21:05:12.88 ID:bBoMSNIZ0.net
285です。続きです。
姿勢は極力変化しないように測定しています。
血圧計には連続測定するなとの注意書きは無かったように思います。
それと先ほど挙げたデータでもわかるように、心拍数はほぼ一定なので
感情が変化しているようにも思えません。

294 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 21:13:37.37 ID:nZTZadsZ0.net
>>292
医者じゃないので素人判断ですが、時々160台が或のが気にかかります
160台の時は何か原因が思いあたりますか?
120台前半も有るので私には謎です

参考にならないと思うけど私の振れ幅は110台半ばから140台半ば位です
出来たら年齢も分かると色んな人の見解も聞けるかも

295 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 21:16:44.03 ID:bBoMSNIZ0.net
285です。連投すみません。
極めて短期的に変化していることからすると、気温とか気圧、内分泌系では無さそうです。
自立神経系とすると、当然心拍数も変化しても良さそうですが、何故か心拍数はほぼ一定です。
と書いておきながらナンですが、
血圧計の心拍数って数十秒の心拍を計測した値を元に1分間の値を算出しているのに対して、
血圧値って加圧の最終部分の(上の)血圧を測定しているから、
心拍数が一定でも血圧値がばらついてしまうのかな?
ん、良くわからなくなってきた。

ま、いずれにせよ、血圧がばらついているのは確かなことなんだろうな。

296 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 21:23:15.61 ID:bBoMSNIZ0.net
>>294
コメントありがとうございます。
測定時は、常に極力平常心を心がけておりまして、大きく上下する心当たりは全くありません。
時たま、測定中に咽せたりして咳き込んだときはてきめんに血圧は上昇します。
そのような場合は、データを捨てて、30分くらいして落ち着いてから取り直します。
因みに60代です。

297 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 21:52:01.98 ID:5/OV3HE20.net
>>286
ポン酢しょうゆはキッコーマン

298 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 23:03:13 ID:JWxT11Da0.net
>>280
すこしダイエットしたら血圧さがると思う
自分は169cmで61kgだけど医者からはもう少し痩せろと言われる

299 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 23:27:12.50 ID:wNjE6FMC0.net
病院の待合室にある腕を突っ込むタイプの奴で測ったらいつも150-100ぐらい出るのに、その直後に看護婦さんに腕に巻いてもらって測ったら130-90ぐらいなんだよね
看護婦さんの方を信じていいのかな?

300 :病弱名無しさん:2022/05/05(木) 23:33:03.93 ID:a/srpNZ20.net
看護師さんにやってもらった方が安心感あるし2回目だからより平常時に近い血圧だと思うよ
1回目とか病院の雰囲気に無意識に緊張してたりするから上がってもおかしくない
良い方を取ればいいと思う

301 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 00:06:46.48 ID:HV+DMl410.net
138/92/68 就寝前、少し高いな

302 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 00:28:57.52 ID:10jiAp060.net
179-105

俺も計ってみた
159まで下がったんだが、また上がってきた
やはり降圧剤を1日3錠ぐらいにしないとダメか・・・

303 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 00:36:22.31 ID:ZEaDgfXp0.net
>>298
やっぱりタバコやアルコールやコレステロールや食塩はあんまり関係なくて健康にいちばん影響するのは食品添加物みたいよ
https://youtube.com/shorts/pTEyGwZLIv0?feature=share

304 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 04:24:35.38 ID:cQn85UPd0.net
>>283
この人、何で妄想全開にして他人にアドバイスしてんだ?

305 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 06:23:11 ID:cS+GNS6K0.net
半年くらい血圧160、110くらいだったんてすが、最近高くなってこれくらいになりました
下が高すぎますよね?


https://i.imgur.com/XmwoqiP.jpg

306 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 06:26:09 ID:lHYMk5eu0.net
これはデブですね

307 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 06:34:15 ID:cS+GNS6K0.net
>>306
162.70キロ
デブではないよ

308 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 06:35:15 ID:cPgbCgkt0.net
>>292
食後はバラつき易い
食前に測れば少しは安定するはず

309 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 07:08:18.21 ID:BMoEFUS30.net
>>307
身長162センチ体重70キロってっこと?
典型的なデブじゃん
162センチなら理想体重は58キロくらい
66キロ越えは肥満判定だ

310 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 07:47:23 ID:kGwV4/uS0.net
家では平均130/90/72前後だけど(イルアミクス投薬)病院だと107/72/101

何故心拍数あがるのー?💦
急いで病院行くからかな?

311 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 08:49:50.60 ID:U662P1V80.net
>>296
カフは測定毎に外し完全に空気を抜くこと

312 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:28:13.80 ID:v2WjFrsa0.net
どうせ一生独身だし高血圧放置して早死にしたほうがいいかな

313 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:31:43.50 ID:balOt9iX0.net
>>305
上も高いし 162cm70kgはBMIでも1度の肥満だぞ(笑)

314 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:33:55.17 ID:aEsmgpUJ0.net
そもそも早死にしたくて何も改善する気が無い人はスレに来ないのでは

315 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:35:38.17 ID:CIULyOMe0.net
>>307
26.7 肥満1度 適正大樹57.74

316 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:37:41.05 ID:lHYMk5eu0.net
>>314
デブ「楽で何かサプリ的な物で簡単に血圧下げれる方法5ちゃんで見つけようフヒッ」

317 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:52:26.29 ID:INtcgcpO0.net
>>307
165cm53kgで腹周りのたるみを気にしてるんですが
>>280といい>>307といい自分に甘すぎないか

318 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 09:55:44.51 ID:AAlDNWl00.net
>>305はチビだのデブだの言われてもさっさと病院行くべし。
下も上も脈拍も異常値なので、そのまま放置して良い水準ではない。
高血圧+頻脈なので、降圧剤とメインテートを出して貰え。

319 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 10:33:56.35 ID:f/Xf9zW/0.net
>>300
確かに2回目だからということもあるのかもしれませんね
有難うございました!

320 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 10:38:59.51 ID:WRLJdQkc0.net
>>305,307
数値的には肥満体なのかもしれんが気にするほどではないだろ
デブだの痩せろだのそれしか言えないバカがいるから、そんなバカの言うことなんて真に受けなくていいよ
痩せるなんて誰にでも分かるような安易なことじゃなく、薬やタバコやアルコールや食品添加物などの話をしてる人の方が具体的だし参考になるわ

321 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 10:44:35.02 ID:E7Rv0TfV0.net
そんな熱くなるな。余計血圧上がるぞ(笑)

322 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 11:29:57.59 ID:8YR8GsLr0.net
>>312
でしょうね

323 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:10:34 ID:1KnO+5Y70.net
>>309
めちゃマッチョなのかもよ

324 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:16:50 ID:6Y0tFlXm0.net
上200越えてしまった!
自転車通勤で片道30分はしてるけどこれは徒歩に変えた方が良い感じ?

325 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:26:07.92 ID:HV+DMl410.net
長文連投、画像付き投稿とこのスレは創作が多過ぎる

326 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:35:00.20 ID:IvR69ZmZ0.net
>>324
そういう問題じゃないだろ(笑)

327 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:38:42.12 ID:BMoEFUS30.net
>>320
デブではないと言い出したのは本人であって、その自覚の無さを指摘されているだけ
「デブの仲間入りしているけど、まあ大丈夫だと思っている」というのならそれはそれで
ご自由にどうぞ、ということだ

328 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 12:42:38.06 ID:E3TneP9N0.net
>>324
まず病院で診察受けて降圧剤で血圧下げて、
それ以外の対策はそのあと考えるべし

329 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 13:48:13.75 ID:BkStJNJE0.net
>>324
血圧180以上は運動してはいけないレベル

330 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 14:45:32 ID:P45J5JGR0.net
運動するとただでさえ高い血圧が上がってわりとやばいから薬で血圧の上限値下げてから運動しろってことでいいよね?

331 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 15:13:26 ID:llKohzFX0.net
>>327
ほっとけ、世の中には物事の優先度が分からん奴がいるのよ

332 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 15:22:46 ID:rb/IX+vP0.net
今の時期に200越えって凄いな
真冬には250越えそう

333 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 16:20:52.09 ID:cg2gs5AR0.net
>>330
そうだよ。医者から運動やめろって言われる
今自分が医者にそう言われてて、トレッドミル検査ってやつを合格したらハードな運動していいよって言われてる
傾斜を変えられるルームランナーみたいなを使いながら心電図を取る検査だそうだ

334 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 19:23:29.98 ID:Lj/vnShb0.net
100-70下回ってるのだけど薬飲み続けないとだめなの?

335 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 19:42:41 ID:J02u6dt50.net
みんなどういう血圧管理アプリ使ってる?
これを使い始めたんだけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.szyk.myheart

336 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 20:26:51.84 ID:u+7GEwB20.net
>>334
かかりつけ医に相談した方がいいぞ

337 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 20:42:44.03 ID:Lj/vnShb0.net
>>336
ありがとうございます
一月分薬を貰ったのでそこまで飲んでから行かなきゃならないのかと思ってました
初めて薬飲みだしたので良く分からなくて

338 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 21:48:18.49 ID:qJlmSRJE0.net
>>334
当時高齢者入りした身内がそんな感じで降圧剤を処方されてた
動脈瘤があるからだったかな…
血圧の数値だけだと、降圧剤??って、薬剤師を始めみんなで不思議だったけど
何かしら理由があるのでは?

339 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 22:18:16.48 ID:+Wwu7kmg0.net
>>338
記録してった血圧は見ずにその場で一度血圧測定しただけでそこまで分かるものなの?
機械ではなく聴診器で聴く血圧測定だから分かったのかな?
ちなみに他の検査は何もしてないです

340 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 22:43:24.28 ID:Dxyg4Wuo0.net
デブではないから!
腹だけ出てる感じ

血圧高くてもあんまり症状がない
たまに目の前が白くなるだけ

341 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 22:43:50.95 ID:Dxyg4Wuo0.net
305です

342 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 23:11:32.76 ID:rx8J4Vad0.net
>>339
病院での測定って結構いい加減だと思う。
俺が行っている病院では、4台ほど血圧計があって行列が出来ている。
もたもたしていると、早くしろみたいな暗黙の圧力が感じられて焦る。
そうした中で正しい血圧が測れるとはとても思えん。
こっそり3回ほど測って一番低いやつを提出している。

343 :病弱名無しさん:2022/05/06(金) 23:53:49.72 ID:LWSKbnQ+0.net
安定して140ー90くらいの肥満なんですけど、痩せていけば
120−80くらいにはなると思いますが、急激には痩せられずに
この1か月で1キロくらいの減量です。痩せるのを待っているのは
危険なのでしょうか?ダイエットしつつ、降圧剤で先に下げておく
必要があると思いますか?仮に医院に行けばなんと指示されるでしょう?

344 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 00:22:53.34 ID:CfLDiqbG0.net
とりあえず薬飲んで、生活改善してくださいと言われる

345 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 00:49:27.79 ID:fp3mY3jO0.net
>>343
糖尿病や肝臓など、他の部分も心配では?
何はともあれ、真っ先に受診をお勧めします
その結果、他に問題がなく、順調に体重減が減っていて血圧も改善しているとなれば
薬の投与は先延ばしになるかもしれず
でも放置して、自己満足ダイエットを続けると、その間に血管がボロボロになんてことも

346 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 00:59:09.78 ID:tZ0P3m2M0.net
痩せても劇的に変わるとは正直思えない
170cm84kgでずっと正常値だった
5年前にダイエットしてから
68kgになったけど
その後何年かして高血圧になったからね
数値は174/125だった
外食も酒も昔よりかなり減らしてたのにね

347 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 01:11:09.80 ID:tZ0P3m2M0.net
原因があるとしたら20代の時の大量飲酒かなと?
金土毎日カクテル作って飲んでて
ビール換算だと4Lぐらいは飲んでた
長年のツケが一気に来た感じ

高血圧になると普通の医療保険とか死亡保険断られるから
治療前にはさっさと入ったほうが良いかもね

348 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 02:27:01.79 ID:3iDtsi0A0.net
ダイエットした結果の降圧効果と血圧が上がった原因の昇圧効果で、後者が優勢だっただけかもしれない

349 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 03:07:32.99 ID:EKiMNaDs0.net
なるほど。まぁ、ダイエットで効果が出る人もいれば、他の要因で
そんなに下がらない人もいるのですね。
とりあえず、病院で診察を受けた方が良いですね。
ちなみに、常時どれくらいの血圧維持をしているのが健康値なのでしょうか?
120ー60とかが健康体なのですか?

350 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 03:37:44.84 ID:jMR2Zl/30.net
>>349
WHOの基準値は最大が130未満かつ最小が85未満だね
片方だけではなくて両方満たしていて正常ということになっている

351 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 07:46:48.56 ID:Y/q4biG40.net
>>346
寝言は痩せてから

352 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 07:48:45.57 ID:Y/q4biG40.net
>>350
糖尿病性腎症からくる高血圧は115/75未満

353 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 08:56:01.51 ID:tvnsIsb50.net
GWほぼ外食したからかなり血圧やばいまた鼻血出るようになった。
今日明日ゆっくり体調整えて月曜からの仕事に臨むか

354 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 09:16:19.25 ID:NP9H69Hn0.net
違う病気じゃね?w

355 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 09:26:00.22 ID:cyOiwgtF0.net
原発性アルドステロン症

356 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 09:54:56.71 ID:3tRnwCAL0.net
>>349
>120ー60とか
140ー100ぐらいでいいんジャね?

357 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 10:12:27.66 ID:pDgQ8SDu0.net
理想は125/75だけど、薬使って130/90位が現実的な目安じゃないかな。
それ以上ならもう少し強い薬に変えてみるはず。
どうしても下が下がらない人が多いんだよねぇ。

358 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 10:49:07.85 ID:T5TowVkq0.net
>>350
俺もこれかな
血圧130なのに薬追加された

359 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 11:03:00.28 ID:3tRnwCAL0.net
血管内を拭き掃除したい
けど
ゴミが出たら梗塞も怖い

360 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 12:37:29.44 ID:la5CvFxW0.net
痩せろ厨は痩せてる人(痩せた人)が血圧高いのには無口になるんだなw

361 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 12:54:02.21 ID:HcMk3g8j0.net
ちょっとぐらい正規分布から外れたってどうってことないと思うことにした
自分と同じ体重の奴で分布見れば外れてないはず
であればそれが自然の摂理と思える

362 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 13:17:41.70 ID:RYi9FLqW0.net
高血圧以外の疾患も好転するのだから、ごちゃごちゃ言い訳を言ってないで
デブはさっさと痩せれば良いんだよ

363 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 13:26:30.52 ID:fTU6KWoq0.net
>>362
小肥りのほが勢いあって肉体的にも精神的にも健康そうだぞ?
://video.twimg.com/ext_tw_video/1452398215429386243/pu/vid/720x1280/W8qSIFuFIpdXOWlo.mp4

364 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 13:34:12.76 ID:TC92zWjG0.net
カリウムはブッコロリーに豊富らしい
さすが野菜の王様だ

365 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 13:36:34.26 ID:TC92zWjG0.net
>>360
痩せろ厨は本人も痩せてるしデブにマウントとりたいだけでしょ
遺伝はしょうがないけどデブは甘え

366 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 13:57:26.68 ID:TXoSlhGq0.net
痩せてて血圧高いのが一番ヤバイよな

367 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 14:57:31.96 ID:Tj4d4du10.net
>>366
いや太ってる方がやばい
肥満は血圧だけじゃなくあらゆる病気の元だ

368 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 14:59:41.74 ID:MkDpYuGo0.net
太ってる人は痩せれば血圧も下がる
痩せてて血圧高い人はどうしようもない

369 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 15:10:46.20 ID:ppzBsRm80.net
外見の太る痩せるで議論したところであまり意味ない

肥満により高血圧が起こるメカニズム
https://kcc.ojikai.or.jp/letter/post223/
内臓脂肪が増加するほど、アディポネクチンの分泌量が低下します。このため、より多くのインスリンが必要となり、血中のインスリン濃度が高くなります。
(高インスリン血症といいます)
この状態になると、以下の理由により、血圧が高くなります。
・交感神経機能が高まり、血管が収縮する
・血糖値が高くなる
・腎臓からの塩分の排出スムーズにいかなくなる

血圧は自律神経やホルモンによって適切に調節されています。ところが肥満があると、お腹にたまった脂肪細胞から様々な物質が分泌され、それが自律神経やホルモンの働きを乱してしまいます。
その結果、血管が必要以上に収縮したり、塩分が必要以上に体内にたまったりして、血圧が上がってしまうのです。

高インスリン血症とは、血液の中のインスリンの量が多い状態です。
インスリン抵抗性から高インスリン血症になると、交感神経が活性化したり、ナトリウム(塩分)が体内へ貯まってしまったり、血管の収縮や機能の低下などにより、高血圧になってしまいます。



【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651180308/5
>■インスリン抵抗性はBMIではなく肝臓の脂肪と筋肉

370 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 18:38:37.37 ID:RYi9FLqW0.net
長文にも程がある。しかも糖尿とかスレ違い

371 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 18:45:34.95 ID:ppzBsRm80.net
国語もインスリン抵抗性も理解できないのか

372 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 19:05:13.58 ID:4skdfjCk0.net
>>335 iPhoneの自分は血圧計はエレコムの手首で測るEclear Plus でBlootoothで取り込み 血圧ノートで見てる。

https://apps.apple.com/jp/app/%E8%A1%80%E5%9C%A7%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-%E8%A1%80%E5%9C%A7%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%82%92%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E5%8C%96/id629868910

https://i.imgur.com/GC3XnYC.jpg
https://i.imgur.com/1YePr74.jpg

373 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 19:24:11.34 ID:4skdfjCk0.net
>>372 大体傾向はわかったので計測するのを1週間辞めてた。 薬を飲み始めると、朝の血圧が下がり始めた。
薬を飲み始める前はこんな感じ 平均161くらいだった。

https://i.imgur.com/9bUfDOG.jpg
https://i.imgur.com/INP20KA.jpg

374 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 19:27:07.32 ID:4skdfjCk0.net
歳取ってるから目標値は 135/85に設定している。 一月も薬を飲めばクリアできると思ってる。

375 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 20:55:38.67 ID:Zo8pmLRZ0.net
>>307
大型力士並だな

376 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 21:01:14.40 ID:IzOiG0kk0.net
デブは甘え。

377 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 21:20:27.05 ID:a1aN9PNc0.net
180-115で酒飲むと120-71
もうダメだな

378 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 21:41:49.00 ID:RYi9FLqW0.net
デブに人権無し

379 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 22:15:25.08 ID:m6Kr+cqz0.net
>>376
>>378
お前ら何のためにこのスレ見てんの?
痩せてて血圧正常ならただマウント取りたいマンかw

380 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 22:20:30.47 ID:m/LrkGxs0.net
>>377
常に酒飲んて割れば問題ないねw

381 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 22:52:30 ID:XVAkw5h90.net
130の75くらいなんだけど脈拍が80ある
高くない?

382 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 22:56:05 ID:m/LrkGxs0.net
>>381
高い
普通は60代くらい
自律神経が亂れてるかもね

383 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 22:56:42 ID:hYYKgZOY0.net
俺も頻脈だ…
自律神経失調症と診断された

384 :病弱名無しさん:2022/05/07(土) 23:52:28.35 ID:4dMq9xz/0.net
GWはたまには自分にご褒美で1人焼肉行って久々にたらふく食ってきたけど
焼肉は油ひいて焼かない分そんなに血圧気にしなくていいよね?
https://i.imgur.com/WObvBba.jpg

385 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 00:06:37.83 ID:C3qo/+p30.net
>>382
だよね
ストレスひどいし自律神経乱れてるんだと思う
規則正しい生活と食事、適度な運動は心がけてるけど…

386 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 00:36:08 ID:4wR2RBcH0.net
>>384
そういう問題ではない

387 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 02:24:43.44 ID:D1275dVg0.net
年齢にもよるけど、脈拍は60〜100位が正常の範囲だよ。
ただ高血圧持ちで脈拍が90以上あるなら、メインテートみたいな薬出されることもある。

388 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 08:06:55 ID:l8LM0HvK0.net
50代後半だけど脈拍は50~60くらいです。
低過ぎですかね?

389 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 08:17:24.48 ID:znvUFv/H0.net
>>388
別に低くてもそれぐらいならなんともない。俺なんか40後半から60までだから。
スポーツ心臓気味だけどね。運動し過ぎで。

390 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 09:54:54.27 ID:2u3wjXsr0.net
脈拍数と血圧の高さって相関関係あるの?

391 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 10:09:51.41 ID:Z7WNOObO0.net
>>387
100ってネズミじゃないんだからw

392 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 10:12:30.16 ID:kZfrYcB30.net
>>390
血圧を薬で下げると、直後は、脈は少し多くなるよ
体がバランス取るんだろうね

393 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 10:44:17.75 ID:D1275dVg0.net
>>391
医学的にはそんなもんなんだよ。
人間ドック学会とかだともう少し下げた方が良いと言ってるけど。

394 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 11:27:10 ID:SpChwKIn0.net
GW家族で旅行してかなりの暴食
旅行後も子供が帰省してたから
リクエストで色々外食
おうちご飯もガッツリでお腹いっぱい状態
1キロ増量

怖くて血圧測れなかった
今日久々にはかったら
135/90
私にしては悪くない
もっと上がってるかと思った

暖かくなったきたし
ウォーキングと野菜中心の食事にして頑張って下げるぞー

395 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 11:30:31 ID:WrobhXWL0.net
え、日記?

396 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 11:43:43.96 ID:C3qo/+p30.net
今朝は115/65の脈拍58と至って平常だった
平日は高くて休日は低めになるのはやっぱり仕事のストレスなんだろうか

397 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 12:41:14 ID:vgtcTjA70.net
このスレは、
①日記(Twitter代わり)
②こんな高い数値ヤバイですか自慢
③医者と投薬を避けていかにサプリで血圧下げるか
この3つがほとんどだけど

398 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 14:00:25 ID:QrLaYTCK0.net
>>121 自分はエレコムの 手首、Bluetooth対応の

「HCM-WS01BTWH」を使ってる。
記録が楽だし、グラフなど見やすいから十分に元は取れる。
6120円だった。

病院の血圧計とデータを比較してみたがほとんど誤差はなかった。

標準の取り込みアプリECLEAR plusはあまり機能がないから、iPhone のヘルスケアと自動連動してくれるので、ヘルスケア連動のアプリなら何でも使えるから、血圧ノートというアプリでグラフやデータを見てる。 
平均や最大値など見れるから測定も楽しくなる。 
ただ、血圧ノートは脈拍を取り込んでくれないヘルスケアまでは取り込んでるんだけど。
グラフと脈拍は、血圧管理手帳アプリが使いやすい。こっちは、血圧高、血圧低など別の平均値が取れない。
https://i.imgur.com/HZ5Mk5q.jpg

399 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 14:10:42 ID:QrLaYTCK0.net
>>398 血圧管理手帳のグラフ

https://i.imgur.com/zvgb4qH.jpg

400 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 14:56:17.77 ID:QrLaYTCK0.net
>>390

> 脈拍数と血圧の高さって相関関係あるの?
自分のグラフ>>399 を見ると逆相関がありそうだ

401 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 15:06:19.28 ID:0qXc53t20.net
自分は無呼吸抱えてるから血圧と脈拍には関係あったけどね
対症療法始めたら脈拍も下がるし降圧剤だけでは下がらなかった血圧も下がったよ
自分が特殊だと言われたらそれまでだけど、結局原因次第では?

402 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 15:44:13.30 ID:b3xJ0zoc0.net
食事と運動見直しして頑張ってるけど、中々下の血圧が下がらないです。血液検査は問題無かった。

403 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 16:14:58.33 ID:+vTbiPkO0.net
血圧が実際に下がってくるのは毎日ウォーキングして4か月後だよ頑張れ

404 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 17:27:35.88 ID:QrLaYTCK0.net
スマホ連携で味をしめたから、体重計もスマホ連携にしようと思ってる。 オムロンのにしようと思ってるがどうかな?

HN-300T2-JTW 4479円

405 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 17:55:25.47 ID:vhDhcPnH0.net
イラね

406 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 18:24:31 ID:16qBmdyY0.net
>>404
これ買ってレポよろ
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-6900t-m.html

407 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 18:26:35 ID:xKm6uIhc0.net
>>406 そのタイプは誤差が大きいからカフタイプの方が良いだろ。

408 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 18:47:54 ID:xBuPPA1d0.net
循環器の専門医に安静時脈拍80あるんですけど・・・
って言ったら「そんなもん」って返事だよ。

409 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 19:03:01.16 ID:2u3wjXsr0.net
>>400
血圧も脈拍数も測る度に上下するし、一喜一憂は不要と某大学病院の先生に言われたよ。大便踏ん張ると200近く軽くいくらしいし。大事なのは血液検査だって。
あまり測りすぎるのも人生つまんなくしている感じがしている。

410 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 19:18:53.09 ID:Yr9ebvhV0.net
>>409
血液検査で何の数値が何に大事なの?

411 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 20:15:12.88 ID:vhDhcPnH0.net
コレステロールからプラークを推し量れる

412 :病弱名無しさん:2022/05/08(日) 22:54:06 ID:8rcq1cuf0.net
無意識に息止めてるから血管切れそう

413 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 00:49:03.10 ID:D0CQrue10.net
>>404 体重しか測れなくて体組成計じゃなかった

414 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 06:26:51.24 ID:rC+wYzhc0.net
>>396
それ低過ぎじゃね?

415 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 08:16:41.97 ID:JW6BideQ0.net
医療関係で働いてるけど、80過ぎの年寄り達は89~100/40~60 P=70~90が結構いる
そんな自分も降圧剤を毎日内服中

416 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 10:47:11.21 ID:dwT7XQZG0.net
>>415
それは低血圧で脈拍数高めってこと?

417 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 10:50:33.55 ID:D0CQrue10.net
>>413 安い中国製体組成計は個人情報を抜かれてるようで買えないな。 ログインしろとか位置情報を盗むとか。
結局まともな体組成計はタニタくらいしかなさそうだが、アプリの評判が悪い。 体重と体脂肪しかヘルスケアに取り込まないとか、 日本製はソフトがめためた悪いな。

418 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 11:01:12.91 ID:lsooM0Qb0.net
>>404
私は機器を全てオムロンに統一した
OMRON connetアプリにて管理、iPhoneヘルスケアとも連携
・血圧計:HEM-7511T
・体組成計:HBF-255T
・活動量計:HJA-405T
・体温計:MC-6800B
・パルスオキシメーター:HPO-300T

419 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 11:51:55.71 ID:Mwl4RX4S0.net
>>418
昔テレビやPCや携帯やWALKMANとか全部SONYで固める人をSONY信者って言ったけど君はOMRON信者って事なん?

420 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 11:54:22.02 ID:MY9PZXIC0.net
数式さん元気かな?

421 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 12:09:56.28 ID:zJH0Bay30.net
>>414
そう?正常の範囲じゃない?
半年前まではずっとこれくらいの値だったよ

422 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 12:17:24.70 ID:ILI8pCHn0.net
正常域だけど、110台だと元気が無くなるわ

423 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 14:16:11.00 ID:ajtPKVq30.net
昔は、一番いいのを頼むといえばSONYだったわけで。
お金がない人はAIWAとか。

医用機器ならオムロンがベストでしょ。

424 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 14:22:24.73 ID:U8r2RTfg0.net
オムロン
テルモ(オムロンのOEM)
が2トップ

425 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 15:18:05.99 ID:FMgog0Oo0.net
>>423
今でも意地でもスマホはiPhone使わずにXperia派って多いぞ?

426 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 15:26:29.97 ID:ajtPKVq30.net
>>425
Android系はすぐにアップデート出なくなくなるけど、
2年おきに買い換えるならXperiaでも良いんじゃないかな。
iPhoneならアップデートが長く出るので、バッテリさえ変えれば長く使える。

427 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 15:31:32.04 ID:cURhoZGu0.net
今年の夏は電力不足で停電くる可能性高いらしいからACアダプター式の血圧計使ってる人は昔ながらの手動式のやつ予備に買っておいた方がいいのでは?
災害時にも使えるし

428 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 15:43:05.08 ID:CqLDC1UY0.net
家庭用は電池が普通と思ってた
オプションでACアダプターが買えて使う事もできるタイプ

429 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 16:02:41.15 ID:dkIwYdFL0.net
俺のはUSB充電式だな

430 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 16:02:59.33 ID:VqDIjQb40.net
ソニーはソニータイマーがあって信頼性が無かったし一番なんて有り得んわ
初代プレステも壊れたしまだソニーだった頃のバイオも二年で壊れた
今使ってるウォークマンも二年くらいで電源自動オフが働かなくなる不具合が生じた

ソニーのカメラなんか絶対に買わん

431 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 16:03:36.78 ID:VqDIjQb40.net
あ、カメラ板じゃなかった
失礼

432 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 16:15:33.25 ID:khliU66V0.net
フルサイズならソニーが一番なんでしょ?

433 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 17:15:55.53 ID:3R6NEdpA0.net
>>381
え、自分はいつも80~90で家事の後は100越えてるけど高いと思ってなかった
40歳

434 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 19:08:05.01 ID:rC+wYzhc0.net
血圧計って電池が少なくなると
パワーが無くなって血圧下がる?

435 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 19:48:55.81 ID:rzGMK+C30.net
>>434
もちろん。





・・・そんなことは、たぶん無い。

436 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 19:59:41.14 ID:2t83sAm10.net
>>434
加圧できなくてエラーが出るだけ

437 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 20:10:48.25 ID:ILI8pCHn0.net
災害時の血圧測定は二の次だわ。降圧剤を切らさないことだけが大事だな

438 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 20:13:29.31 ID:SSUkhwx50.net
>>433
そうなんですね!異常値って程でもないのかな
私も40歳です

横になった時に脈が早くて落ち着かない感じがある
秋に受けてた人間ドックを今年は早めようかな

439 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 20:42:53.82 ID:3R6NEdpA0.net
体重7kg落としたし、最近ちょっとめんどくさくなってアムロジピン2.5mg飲んでなかった
先月まで135/85くらいだったのが125/85くらいで落ち着いてる
もう薬止めようかな

440 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 21:27:30.88 ID:IFwpSVIP0.net
高血圧になると脈拍数も上がるものなの?
低血圧でも脈拍数が高いケースもあるのかな?

441 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 21:59:34.89 ID:oSE5Iu3T0.net
>>438
>横になった時に脈が早くて落ち着かない感じがある
甲状腺機能の検査はしていますか?
私は他の症状+その症状を伝えたら、掛かりつけ医が定期血液検査の項目に入れてくれて
バセドウ病と診断されました…

442 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 22:52:53.35 ID:SSUkhwx50.net
>>441
甲状腺が大きめらしく、健康診断で引っ掛かっては二次検診で何ともないというのを繰り返してました
でもここ10年近くは引っ掛かってないので医師に相談してみます
ありがとう

443 :病弱名無しさん:2022/05/09(月) 23:52:12.29 ID:Vaxrz97O0.net
アイホンって馬鹿なんだな

444 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 00:00:12.44 ID:WqGigYWk0.net
>>439 自分は161位あったけど、5mg を飲み始めて1週間位で何となく正常範囲(135以下)に入り始めた。

https://i.imgur.com/vc6mXDd.jpg

445 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 00:24:12.79 ID:Wtb12CT90.net
https://i.imgur.com/GZu1vEJ.jpg

446 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:09:31.70 ID:QSOHPMuH0.net
基本的に運動不足だと心拍高くなるんだが、ここと低血圧スレを見てると高血圧は心拍高いな80~100。低血圧は心拍も低い40~50台

447 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:36:59 ID:IVfF5VvZ0.net
>>435
もう明らかにパワー無くてウイーンて小さい音してる
ほんとうに正確なのか疑問だわ

448 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:38:36 ID:IVfF5VvZ0.net
あと、血圧で
ウイーンってなってまだ終わってないのにまたウイーンってなるのは血圧高いから?

449 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:43:09.15 ID:IVfF5VvZ0.net
>>445
脈拍高いね

450 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:43:26.60 ID:2z3PJjJq0.net
電池も買えないキングボンビーきてんな

451 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 07:44:01.76 ID:IVfF5VvZ0.net
>>450
電池くらい買えるわw

452 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 09:06:32.03 ID:IYvQgtUP0.net
>>450
>>451
普通はオプションのACアダプターを買うでしょ
ボンビーは電池だけどwww

マジレスすると電池だと面倒だしトータルで計算するとACアダプターの方が安いよ

まぁ俺はACアダプターを使っていて、年の為に電池も買って有るけど

453 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 09:12:12.19 ID:5GV9BsKK0.net
>>452
ハイハイ凄いですね
それだけ節約家だとさぞやお金も貯まってるんでしょうね
尊敬します

454 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 09:16:55.34 ID:fuwi+IJc0.net
普通の人「血圧計何かパワー無くなった気がする。電池かな交換してみよ。」
馬鹿「フヒッなんだコレ。5ちゃんで聞いてみよ。」

455 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 09:46:51.29 ID:pSy+BG2w0.net
化粧台とか血圧専用のイス机とか
用意できないからACアダプタのコードは
邪魔くさいのでエネループで運用します。

456 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 10:12:56.89 ID:IVfF5VvZ0.net
>>454
こいつ馬鹿じゃね?

ACじゃ外で血圧計れねえだろ
血圧測るの家の中だけだと思う小学生か?w

457 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 11:58:12.28 ID:KG7rUDF40.net
常設の上腕タイプと持ち運び用の手首タイプの2台持ちするよね

458 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 12:30:48.34 ID:FzLKE1Yr0.net
尻圧が高い

459 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 12:36:22.93 ID:W5Mp6tvR0.net
血圧計でマウントとかしょうもなwww

460 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 12:54:46.71 ID:N4QT2xxe0.net
測定に支障が出るくらい電池減ったら交換マーク点かないか?

461 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 12:58:35.00 ID:z0osk2+e0.net
三千円台くらいの手首式のやつでもかなり締め付けの力すごいけどあれってどういう仕組みで締め付けてるんだろな
音もしないしコンプレッサーが入ってるようには思えんし小型モーター?この原理を利用したら割と廉価でTENGAとかが高性能な電動オナホ作れると思うんだが

462 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 13:07:02.80 ID:v0ZeIctA0.net
>>461
血圧計魔改造オナホ誕生

463 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 14:41:33.36 ID:pSy+BG2w0.net
>>461
金魚のブクブクみたいに
ゴムの吸盤みたいのを
パフパフさせてるんだろ。

464 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 15:02:33.40 ID:GDrXV9Ql0.net
>>459
ほんまにな
悲しくなってきたわ

465 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 16:30:23.47 ID:WJieaRZ60.net
>>452 俺のはUSB充電だからなんの心配もない

466 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 16:35:31.85 ID:FJut8uJs0.net
>>465
USBで充電する血圧計ってあるの?
まさかスマートウォッチ?じゃないよね
俺のはオムロンの上腕式の奴だけど、オムロンにはUSB充電式なんてないよ

467 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 16:55:00.92 ID:DGSe4SMC0.net
エレコムの手首式。Bluetoothでスマホ連携できる。 ほとんど減らないから1週間に1度くらい気づいた時にやれば良い

468 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 17:24:54 ID:xeX+pOQ/0.net
エレコム HCM-WS01BTWH エクリア手首式血圧計 Bluetooth対応
>>398-399

469 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 18:20:07.95 ID:QmGwQfDU0.net
>>452
ちゃんとACアダプターの電気消費量確認して、電池より安いとおっしゃってるなら、コスト比較をしてくれ。

470 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 18:24:24.39 ID:IVfF5VvZ0.net
>>469
ほんとそれな

471 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 19:33:19.92 ID:ti0Kd5TP0.net
サプリのカリウムを飲んでる人いる?
効果あるのかな?

472 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 20:01:24.90 ID:4umpI6sQ0.net
電池で半年以上使えるから年間200円もかからん
ACアダプター代と電気代を考えると毎日測定して10年位でACアダプターの方がコストかからんのかな

473 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 21:29:21.71 ID:L4fkAlSW0.net
血圧計の電源で騒いでる奴は金が無いの?
電池でもACアダプターでも好きな方を使えよ、乞食ならハードオフでACアダプターを買ってこいよw
ハードオフなら百円で買えるので電池よりも安いぞ..、乞食さんw

474 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 21:59:09.91 ID:9jPLv9Hp0.net
電池やACアダプタのコスト気にしだしたら血圧上がっちゃうよ

475 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 22:02:04.87 ID:Wtb12CT90.net
電気代なんてほとんどかからないよ。 使いやすけりゃそれで良いだろ。

476 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 22:20:02.35 ID:wqQq5gzJ0.net
ACアダプターってコンセントある所でしか計れないとか面倒だわな

477 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 22:23:44.33 ID:IVfF5VvZ0.net
>>476
ほんとそれ
ACアダプター使ってる人は
怠け者だよ

478 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 23:05:58.04 ID:N5twN9wr0.net
電池の液漏れ柄が怖いからコンセント一択

479 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 23:16:44.98 ID:TPfSKWE10.net
家で余ってたACアダプタ差してみたら使えた

480 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 23:24:41.69 ID:Wtb12CT90.net
しょっちゅう使ってれば液漏れ前に気がつくだろ。

久しぶりに体重計を出して一つは電池を取り替えたら動いた。
10年くらい前に買ったタニタの体組成計は大きいからあまり使っていなかったら液漏れしててゴミ箱行き。

タニタの体組成計を買い直して今日届いたが、評判通りソフトがくそだった。 こんなクソソフト見た事ない。 ソフトの動きなんてカタログ見るだけでは解らない。
5人測定できますと書いてあれば、測定結果を5人分見れるのは当然だと思ってたら記録を見る機能すらない。
アプリで読み込もうとしたら一人分しか

読み込めない。 まるで詐欺みたいなソフトだった。

血圧計はまあ、1人でも良いだろうけど、体組成計は家族全員で使うから何を考えてるのかわからない。 ただの高い体重計だった。

481 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 23:49:12.31 ID:mOm46hhv0.net
OMRONの体重計の体脂肪やら内臓脂肪や骨密度みたいなやつってどこまで正確なん?
昨年夏の健康診断で血圧とコレステロールが引っかかって健康組合から指導員のおばちゃんが来て食事とか運動とか指導されて
174cm80kgあった体重を半年で71kgまで落としたら体重計の体年齢て項目が8歳若返ったんたけどもっと体重や体脂肪落とせば表示が20代までいくの?

482 :病弱名無しさん:2022/05/10(火) 23:49:44.04 ID:Wtb12CT90.net
>>285

> 皆さんの血圧って、時間帯によって大きく変動しませんか。
> 私の場合、上の血圧が1日の間で40mmHgくら平気で変動します。
> 更に言えば、同時刻(10分間に10回とか)に測っても、30mmHgくらい変動することもざらです。

自分は朝と晩では40位は平気で違ってました。
今は1月位の平均値で見ると、朝高く夜は15位低い。
血圧が高めの時は平均値でも20は差がありました。

今はここ1週間の平均で朝晩の差は10位です。

今日は手首式だから衣服の上から測ったら160位あり、いつものデータからかけ離れてるから、姿勢を正し直接肌につけて測ったら115位でした。

異常だったら測り直すしかないでしょ。

483 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 00:02:52.09 ID:9jMqzg+20.net
>>481 何歳かわからないけど、10歳以上は若返るでしょう。

自分は年寄りだけど今日初めてその項目を見たら15歳若かった。気休めだけどうれしくなるね。
でも自分的には痩せ過ぎたと思ってる。もう少し太ってた方が良い気がする。 栄養を取らずに痩せてると体に異常をきたしてくるからね。 殆どの項目が標準と出てたので却って信用ができなくなった。

484 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 00:44:38.04 ID:qje8skyA0.net
ここで多血症気味の人いる?
血圧高くなる前から
赤血球、ヘモグロビン濃度、ヘマトクリット濃度
全部上がってるけど高血圧になると上がるものなの?

485 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 01:10:10.59 ID:ySfdA9vQ0.net
>>483
15歳も若返るなんてすごいですね
あれってどういう仕組みで体脂肪やら骨密度とか測ってんだろか、微弱な電流とか流してその抵抗値とかかなぁ怪しい・・

486 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 01:20:59.87 ID:H3dFwXTm0.net
>>484
高血圧になると腎臓も悪くなる可能性が高くて腎臓が悪くなると低くなる
医者に多血症って言われた場合は別だけど、そのへんは脱水でも高くなる

487 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 04:05:04.37 ID:0R2qeyb50.net
>>484
俺は高血圧だけど血が薄いので、個人差じゃないかな。

488 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 07:45:39.64 ID:dWNnekIz0.net
>>486
>>487
ありがとう
1年ぐらいずっと基準値超えてるんだよね
医者にも軽い多血症って指摘されてるし
ちょっと今回も悪かったら精密検査頼んでみる

489 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 07:59:19.39 ID:DcuULgV00.net
>>480
数台ある。過去に使ってた機器類。壊れてないから捨ててないし、現行機のバックアップにもなる。で、電池は全部抜いてる。基本のキ。

490 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 11:03:33 ID:zPlCSRUM0.net
今年になって、風呂に浸かるたびに鼻血が出てどうしたものかと。
血圧を図ったら、170超。

ネットでいろいろ調べて、ギャバのサプリと濃い豆乳を毎日飲むようにしたら、
1カ月で130弱まで下がって安定するようになった。

491 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 12:29:12.74 ID:f+JVZdCw0.net
高血圧だったけど最近鬱病になって鬱薬のドグマチールとリーゼ錠を飲むようになったら血圧が正常レベルに安定し始めた。

492 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 12:34:40.56 ID:VY4/FLLb0.net
コレステロールの薬飲み始めて安定剤も飲むようになったら

血圧が118.75くらいで落ち着いた

493 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 16:53:43.78 ID:+Z2LxEsG0.net
トマトが安売りしてたから5個買っちゃった
少しでも血圧下がるといいなー

494 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 16:58:40.56 ID:9wDWN7QB0.net
カリウムのサプリってどうよ?
効果ある?

495 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 17:35:39 ID:V2WIjDoW0.net
サプリや漢方は気休め程度で何年も飲み続けないと効果でない
すぐに血圧下げたいなら病院で受診してもらって降圧剤飲むのが一番

496 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 17:38:20 ID:AenuX6Do0.net
>>481
OMRONのお客様相談室に聞いたらよいのでは

497 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 17:39:05 ID:AenuX6Do0.net
>>490
医者に聞けよ

498 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 17:40:38 ID:9A7rFOZM0.net
>>481
スレチ

499 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 18:07:50 ID:O1xbFEUb0.net
>>494 サプリなんかより食事に気をつけた方がマシだろ。
野菜を多めに摂るとか、塩分を減らすとか

500 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 18:28:05.67 ID:P4NLpgdT0.net
>>494
カリウムなんて大抵の野菜、果物にたくさん入っているのだから、サプリでとるべきじゃないだろう。

501 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 18:35:46.08 0.net
皆カリカリしてんな!高血圧の影響か??

502 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 19:53:50.51 ID:AxgqHkjv0.net
俺もすべて適正値内だけど多血症気味だが、
血圧が上がる前からそうだった。
血の気が多いはずなのにスタミナがなく、ちょっと
走ればすぐに脈が速くなり、なかなか下がらなくなる。
ヘモグロビンとか赤血球数とか、体力には関係ない
かもしれない。

503 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 20:56:15.12 ID:0R2qeyb50.net
>>502
そりゃ同じ体力なら血の濃い方が有利かも知れないが、
心肺機能だ、スタミナや筋肉なんかは鍛えないとね。

504 :病弱名無しさん:2022/05/11(水) 21:11:40.97 ID:22je9YBC0.net
>>493
トマトって貴族とか上級国民の食べ物だろ
庶民はモヤシとタマゴしか買えんよ

505 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 00:14:42.12 ID:z135wuDF0.net
>>504
たまごも一日2個食べるのは上級国民

506 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 01:12:39.93 ID:pbnUjiS40.net
ストレス性高血圧の人も多いし
GW中の血圧はみんな下がってたりして

507 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 01:13:06.67 ID:ueD1Mux50.net
貧乏人は野草を食っとけ。 よもぎなんか取り放題だろ。
昔は不老長寿の薬草として中国から日本に取りに来てたんだぞ。
徐福はこのよもぎをとりにきた。

よもぎにはカリウムが豊富に含まれ血圧を下げる。

トマトと同じくβカロテンが古い細胞や血液などを次々新しく生み出すのを助ける作用があり、常に若々しく保ってくれます。
βカロテンを含む野菜を多く摂取することでがん細胞が生まれにくくなると言われています。

508 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 01:22:33.58 ID:ueD1Mux50.net
子供の頃は転んで擦り傷ができると道端の蓬の葉を石で擦って汁を傷口につけて遊んでたな。 血止草とも言う。

509 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 02:08:39.38 ID:HTbSqMhg0.net
ロードバイクで2時間50km走ったら118/76 だった。
まるで健康体じゃん。

510 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 02:15:06.58 ID:wtyhZQ8V0.net
>>507
毎日ロッキーみたいにタマゴ10個ヘビみたいに食べるとうつ病とかたいていの疾患は治っちゃうみたいよ

【毎日卵を10個食べ、体調不良から回復】 https://president.jp/articles/-/41486?page=1
https://i.imgur.com/UX8GL2F.gif
https://i.imgur.com/uVpTezp.gif

511 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 06:13:24.83 ID:JpeYjuUq0.net
健康診断でカリウムが高かったんだけど 5.6くらい
どうなんてすかね?

512 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 06:44:13.45 ID:M5brnsPA0.net
>>511
医者に聞きなよ
ここでどうなんですか?と聞かれても素人じゃ分からんよ
健康診断で出た数値で異常なら医者から再診って言われるんじゃないの?

513 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 06:48:07.00 ID:oKKusHps0.net
>>511
医者に聞いた方が良い。
私は定期の診察でこの間5.7だったけっど医者は何も言わず。
こちらからカリウム高いけど大丈夫と聞いても特に問題なしと。

逆にかかりつけの薬屋の薬剤師からカリウム高いが医者は何か言ってたか?
と心配された。

まあ血圧下げるためにトマトジュースやらそばやら納豆やらカリウム豊富な物ばかり
食べ続けてはいたから。

今回はそれらを控えて次の診察受けてみるつもり。

514 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 06:48:36.98 ID:8RkN4p750.net
>>511
問題なくカリウムが5.6ですね

515 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 07:07:45 ID:JpeYjuUq0.net
調べたらカリウムが高い人は
不整脈とかあるみたい

逆に不整脈で血液検査したらカリウムが高かったって人が多いらしい

516 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 08:25:34.08 ID:aQZ4gC5L0.net
そばがカリウム多いって初耳なんだけど
そば粉食ってんの?

517 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 09:33:06.34 ID:gt68Yu0Q0.net
食事が原因で高カリウム血症になるか?

518 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 10:18:52.47 ID:IsWt2iL+0.net
ADHDの診断を受けてストラテラ飲んでたんだけど血圧も心拍も上がってしまいアムロジピン2.5mg飲んでた
最近は125-135/85-95、心拍数は100前後をうろついていたのがインチュニブ(最小量)に変えてもらって2日目で測ったら111/74/73だった
アムロジピンより効いてるかも知れない
昨日一発アウトのラーメン大盛食べたし、夜食にケーキとか食べてしまったけどね

519 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 10:33:13.94 ID:uBIyub7T0.net
高カリウムは腎臓がやばいかもね

520 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 12:36:41 ID:HTbSqMhg0.net
カリウムが高いと腎臓が悪くなるのか、
腎臓が悪いからカリウムが高いのか
どっち?

521 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 12:45:28 ID:EbaPvZAG0.net
腎臓が痛んでくると、カリウムもナトリウムもタンパク質も必要

522 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 12:45:49 ID:EbaPvZAG0.net
管理が必要ってことね

523 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 13:21:12.31 ID:e/8wauVP0.net
>>521
プロテインとかたんぱく質取り過ぎは腎臓によくないらしいぞ
https://president.jp/articles/-/56893?page=1

524 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 13:30:27 ID:MT+Y1w4E0.net
インチュニブは降圧とADHD両方の効果があるからね

525 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 13:38:00 ID:Onp5rkbz0.net
>>523
そいつはただのアホだから無視だけど、腎臓がある程度悪い人はタンパク質は取りすぎたらあかんよ。

526 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 13:47:52.77 ID:Rangfydl0.net
管理が必要と言い直してるのに気の毒だ

527 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 13:50:51.62 ID:HswOVG3O0.net
何でも程々が一番

528 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 15:44:36.59 ID:jK4A2Hba0.net
>>497
やだね

529 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 15:55:39.10 ID:HYsN+Rgs0.net
昼飯にカップラーメン食ったら夜の血圧が明らかに上がるのな
先月1回先日1回カップラーメン食べた夜は数値高めだった

530 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 16:40:08.07 ID:0kdSDQ7N0.net
袋ラーメンも塩辛すぎるから要注意だな。

531 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 17:28:23.74 ID:h6vMv6RG0.net
あれ食べたい 髙橋ひかるがガブガブ食べてるお湯なしチキンラーメン

532 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 18:33:53 ID:uBIyub7T0.net
菓子パンもかなりヤバい
結構入ってるんだよね

533 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 18:42:25.06 ID:gt68Yu0Q0.net
菓子パンには塩は入ってないだろ。
惣菜パンならともかく。

534 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 19:20:59.88 ID:EUMYcHIM0.net
塩分、糖質、脂質を取ることに我慢に我慢を重ね、食べたいものも食べられない人生でした
享年100歳

535 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 19:21:01.77 ID:aQZ4gC5L0.net
パスタソースもめっちゃ塩分高い
高血圧って言われてから成分表示の食塩相当量チェックする癖ついたわ

536 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 19:22:20.14 ID:Jniwf1x/0.net
>>533
成分表を見た方がいいよ
菓子パンもかなりの塩分が入ってるよ

種類によっては塩分が少ない菓子パンも有るけど

537 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 19:30:18.77 ID:PkpMDakY0.net
降圧剤を飲んで好きな物を食べる

538 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 19:50:41 ID:UiR5BLxA0.net
>>535
食パンとか1切れで1g入ってるんだよな
見てびっくりしたわ
塩分不使用食パンとかあればいいのに

539 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 22:02:53.02 ID:ab+ypowh0.net
塩分制限も大事だけどリン。特に無機リンはCPPの濃度を高める。高血圧に対する考え方、腎症とについて知り、生き方変える。

540 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 22:17:43.49 ID:zOIOoXnq0.net
まあ、パンや麺類作るのに塩分は必須だからなぁ。
グルテンが上手いこと働くために塩分が必要。
無塩で作るならば相当に工夫しなきゃならないし、やっぱり有塩に劣る。

541 :病弱名無しさん:2022/05/12(木) 23:28:19.72 ID:gt68Yu0Q0.net
>>536
たまにあんパンを食うぐらいだからあんパンしか知らないが1食0.3グラムぐらいだな。
菓子パンで塩分が高いのって何があるの?

542 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 00:05:54.73 ID:bmsCkGI00.net
>>539
墓場とかでたまに見る人魂の正体は地中の死体から出たリンが自然発火で燃えたものっていう科学的検証(早稲田大学大槻教授)があるくらいだからね
https://i.imgur.com/7oZM85L.gif

543 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 00:17:41.22 ID:YK7V3nIK0.net
ttps://www.viedefrance.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/VDF_cal_bread_20220501.pdf
塩分が高い菓子パンあるね。出来たてもしくは温め必須だけど、ここの塩バターフランスが旨いんだよなー
塩バターの名称なのに塩分は0.8gだな。意外と少なくて安心した

544 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 00:34:34.25 ID:6gc5PFoC0.net
>>543
いや、カロリー当たりで見るとやっぱり高いよ。
この表、単純にみるのではなくカロリーと合わせてみないと意味ないよ。

545 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 00:52:40.48 ID:1FpOZRVp0.net
降圧剤を飲んでも160までしか下がらないわ

140あたりまで下げるにはどうすれば良い?
降圧剤を2種類飲まないとダメなのかな?

546 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 00:59:02.53 ID:zsMeGfa80.net
>>545 170〜180位あったけど降圧剤を飲み始めて135は切り始めてる

5月2日から降圧剤を飲み始めた。

https://i.imgur.com/AZSGsGh.jpg

547 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 01:01:40.30 ID:/vfJXf+10.net
>>541
昔からスーパーで安売りの時に80円くらいでパンコーナーの棚に常温で売ってるヤマザキのちっこいハンバーガー
あれ安いしジャンクっぽい美味しさあるからたまに買い置きして食ってたけど血圧気にするようになってから改めて成分表示見たら塩分1個で2gもあってショックだったわ、脂質も高いし
ハムカツサンドとかグラコロサンドとか常温の惣菜パンは総じて塩分めちゃ高いしそれ意外に添加物とかめっちゃ身体に悪そうだよ
https://www.yamazakipan.co.jp/product/05/burger.html
https://i.imgur.com/zyLH8d4.png

548 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 01:01:44.90 ID:zsMeGfa80.net
>>545 病院に相談するしか無い

549 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 01:51:56 ID:6gc5PFoC0.net
>>547
うん、だから最初から惣菜パンは別と言ってる。
高血圧の奴は惣菜パンは食うべきじゃないね。

550 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 02:00:13 ID:YK7V3nIK0.net
>>544
論点ずらしだね。カロリーの話なんて一切していない

551 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 02:31:17.74 ID:v+XrgdBq0.net
>>547
ちょうど一つずつ買ってきたのを食べてからこのレスを見た…

552 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 03:19:32 ID:zlcA1Q4V0.net
>>551
とくに映画館に隠して持って行って映画見ながら食うと異様に美味しく感じるぞ

553 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 03:32:25 ID:EuHGTqkX0.net
良いこと聞いた

554 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 04:36:18.73 ID:WkYKZXAW0.net
>>545
一気に下げると副作用が出るので、徐々に下げるのが基本だよ。
高血圧以外の症状を考えないのであれば、最初にアムロジピン単剤出して、
1ヶ月後にはアムロジピン+ARB系の合剤(LD)、
それで足りなきゃ合剤(HD)というパターンが半分以上だと思う。
二つ目がARB系以外のパターンもある。

何を出すかは先生の手癖っぽい(笑)
もちろん各種ガイドラインと周囲の経験を元にしてるはずだけど。

555 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 05:49:36.50 ID:HvW4J2gY0.net
https://youtu.be/ymZC4Cxoa2c

556 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 05:51:13.74 ID:yrMllMM+0.net
>>370
おおい!高血圧と腎症は密接不可分
常識だろ!

https://dm-net.co.jp/seminar/27_/ht08.png

557 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:27:34.07 ID:2p6GjVqu0.net
小腹がすいたら何を食べます?

558 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:29:24.77 ID:bnHjzYHU0.net
健康診断で血圧が180だったんで病院行ったら190こえてたけど薬まだ貰ってない
2ヶ月間朝と晩に血圧測ってまた来てと言われた
とりあえず自分で食事制限頑張って二週間で160くらいになった
ネットで血圧下がったって人のを見たけど納豆食べてる人多いね
納豆苦手で食べれないけど食べた方が下がるのかな?

559 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:30:34.14 ID:PN7tUyJc0.net
SNICKERS

560 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:31:43.62 ID:PN7tUyJc0.net
>>558
納豆に含まれるカリウムが良いらしいけど別に他の食品で代用しても良いぞ

561 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:41:07.85 ID:OifKdOp00.net
>>558
食い物でさがるのは1~3とか軽微。それより酒と内蔵脂肪減らす。デブなら痩せるん

562 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:43:05.92 ID:DNClpssX0.net
>>556
リン酸カルシウムがタンパク質と結合してコロイド化したCPPは非感染性慢性炎症を起こし、腎臓のネフロンを疲弊させ減少させる。

563 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 07:47:23.62 ID:EuHGTqkX0.net
>>557
納豆をタレかけずにそのままいってる

564 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 08:07:35.79 ID:ARcrijbG0.net
バナナ食べてる

565 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 08:12:37.33 ID:myomJLKL0.net
ローソンの低糖質の奴は塩分控えめが多いぞ
高血圧の敵は塩分だけじゃないから出来るなら色々と控えたい

566 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 08:23:57.66 ID:CjleqFOW0.net
付き合いの酒は仕方がないけど晩酌は一切やめる
おやつ、甘い物を0Kcalの物に変える
毎日スクワット、腹筋運動で筋肉を付けて脂肪を減らす
普段の食事はそのままだけど
お腹が引っ込んで寝起きの浮腫んだ感じが無くなり
徐々に血圧が下がってきて140/90突破は無くなった
酒やめたら朝スッキリなのはメリット大きいぞ

567 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 08:40:24.91 ID:yWCGS+Ft0.net
>>558
下記は私の経験談であり万人に当てはまらない事として書きます。
・晩酌しないと翌朝5〜10低くなる。
・睡眠不足で5〜10高くなる。
・夕方ウォーキングしたら翌朝5〜7低くなる。
・体重が軽くなったら全体に低くなる。

血圧を下げる薬は飲んでいます。

今現在、いい時で110〜115/70〜73
飲酒、睡眠不足で130〜140/80〜90
薬は140/90くらいで処方されました。

568 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 09:23:29.97 ID:1OSL+szc0.net
>>557
セブンのシーチキンおにぎり2個

569 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 09:50:51.28 ID:5oCSnKlE0.net
>>558
190超えていても薬を出さない医師はヤブだと思うけどなー
普通は降圧剤の4mgを処方して毎日血圧を測らせて経過観察するのが普通だと思うよ

他の病院に行ってみたら?

俺の場合は血圧が160代で病院にいったら4mgのアムロジンを出されたよ、そして血圧を毎日測って下がり過ぎたら直ぐに来院してねと言われた

570 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 10:09:55.86 ID:DNClpssX0.net
>>566
人それぞれだな。酒を飲むために降圧剤を飲む。付き合い酒なんて飲まないしひとり酒をつまみを作りながら楽しむ。
私の場合、酒では血圧上がらないけど。

571 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 10:15:54.64 ID:DNClpssX0.net
>>569
初診なら診断のため、血圧の高い原因の検査をすると思う。町医者なら検査は外部に委託してるからその日わからない。で本態性高血圧という診断なら降圧剤、そうでない可能性もあるのでヘタに薬は処方できない。甲状腺、二次性高血圧。
初診で薬の処方しなかったならむしろいい医者。

572 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 10:28:30.51 ID:o6QR1szS0.net
>>571
569です
そうなんですか?
素人考えでは血圧が190なら取り敢えず応急処置として降圧剤を出すのが普通だと思いました。

573 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 10:55:01.76 ID:WkYKZXAW0.net
俺も47歳の時に180/130で病院行ったら、病院でもう一回測定してすぐに薬出た。
それ以外の検査とかはしてないし、特に指示も無い。
中には2週間とか血圧計らせて様子見する先生もいるっぽい。
この水準なら薬出して観察が普通だと思うんだけどね、下げすぎたら止めれば良いし。

>>569のアムロジン4mgは2.5mg、5mg、10mgのどれかだね。
4mgと言う規格は無いはずだよ。

574 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 11:32:48.96 ID:Z/i5ruWD0.net
医者の考え方次第。
経験からいうと180/130ぐらいなら生活改善を行えば下がる。昔はそんぐらいからやっと高血圧だったんだし。

575 :558:2022/05/13(金) 12:16:34.65 ID:bnHjzYHU0.net
コメントありがとう

納豆以外でカリウム取るようにします
安心しました。納豆マジで食べれない

仕事が日曜しか休みなくてやっと病院にいけたとこだったので薬なくて少しびっくりした
お酒飲まないタバコ吸わない年齢の割に高いとは何回も言われてホルモンが原因の場合あるからと血液検査はしました(連絡ないから問題はないと思います)
とりあえず自力で下げて先生をびっくりさせてやろうと思ってるのでここを参考に頑張ります~

576 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 12:44:33.82 ID:q2Io6+j50.net
医者は数値しか見てないよ・・・としたり顔でいう人もいるけど
年齢、性別、体格、既往症、その他の生活習慣とかで
薬出す、検査する、生活改善を促す、いろいろあるんじゃないの?

おなじ医者が同じ数値でも患者それぞれなんじゃないの?
血圧は原因も影響も多種多様だから、対応もいろいろでいいんじゃ?、

577 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 13:03:01.37 ID:b4kVh5g00.net
腰の痛みは、腎臓なのかな、、、。

578 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 13:05:22.66 ID:j8XztbDQ0.net
>>573
569です、レスありがとう
そうですか、アムロジンは4mgは無いんですね
もう10年位前の話しで間違ってました、今は腎保護も兼ねてカンデサルタンの8mgを飲んでます

579 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 13:06:02.45 ID:AXxb3lfk0.net
>>574
おっしゃる通りで基準が厳しくなったから。150/100ぐらいなら生活習慣気をつけるのが妥当。、

580 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 13:23:31.13 ID:ynoWxbvr0.net
>>575
自分はもずく酢+納豆だけど、豆腐もそこそこカリウムが多かったはず

581 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 13:26:55.93 ID:6gc5PFoC0.net
>>550
えっ、頭悪すぎだろ。
1食当たりの塩分でみないといみないじゃん。
ラーメンだって大さじ一杯なら塩分むちゃくちゃ少ないぞw

582 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 14:09:38 ID:RGlwBRP90.net
>>577
癌からくる腰痛もあるしいろいろ

583 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 15:00:18.08 ID:8GVEINlO0.net
>>577
ただの腰痛では

584 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 15:54:27.97 ID:3zqY4zGg0.net
昔の基準でこうだから、この程度の治療でいいとか言う素人の他人より
今の基準で治療をする医者を信じたほうが良いと思うよ

585 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 16:32:20.43 ID:YK7V3nIK0.net
>>581
一品当たりの塩分量の表だろ。どこ見てんだよ。メクラ
塩分の絶対量が目安なのは高血圧治療の語るまでも無い常識だろが

586 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 16:41:02.83 ID:YK7V3nIK0.net
>>581
総摂取カロリーの塩分量の話じゃなくて
パン一品の塩分量の話してたのにアホだろ

587 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 17:00:31.55 ID:YK7V3nIK0.net
>>581
コイツのバカな書き込みで血圧が上がった

588 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 17:42:37.07 ID:4rsNS3kh0.net
塩の入ってないパンツ食ってろ!

589 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 18:07:31.31 ID:6gc5PFoC0.net
>>587
お前、ネット向いてないよ。いや、人生自体向いてないな。
このまま塩まみれのパンでも食ってろw

590 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 19:05:58.11 ID:YK7V3nIK0.net
>>589
お前みたいな奴がいるとスレが荒れるから消えてくれ

591 :558:2022/05/13(金) 19:07:27.14 ID:LsOb+yt70.net
>>580
情報ありがと!
豆腐は大好きだから食べるようにします

592 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 19:13:21.38 ID:ApQCPCFq0.net
豆類ってことじゃね

593 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 19:26:41 ID:6gc5PFoC0.net
>>590
まあ、塩バターフランスでも食って落ち着けよ。

594 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 19:36:10 ID:ppncHo200.net
朝は食事前に測ってたが今日食事後に測ったら高かった。
山椒の佃煮(ちりめん山椒のあいの子)が効いたのかな? 頭まで痺れるからな。

595 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 20:07:51.10 ID:l7albqvB0.net
>>572
血圧は流れが大切なので初診一回だけで薬を出すことはあまりない
そのころたまたま高かったのか 徐々に高くなってきているのかとかの
流れを見てから判断する

596 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 20:27:55.30 ID:aT9DP1Un0.net
>>595
>>558のケースでも降圧剤の処方はしないのが正解なの?

597 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 21:10:24.28 ID:6gc5PFoC0.net
>>595
190越えていても2ヶ月様子見って標準なのかな?

598 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 21:58:14.28 ID:s21b/nr00.net
腎臓ダメになりそう

599 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 22:08:39.47 ID:zsMeGfa80.net
自分は170〜180位あって1月後くらいから薬を飲み始めた。

血小板が少ないので様子を見てた感じ。

薬を飲み始めて2週間くらいで120(夜)〜140(朝)になった

600 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 22:55:18.70 ID:E4NnNO3Q0.net
>>598
血圧が190を超えても何も対処しないと腎臓が間違いなくやられるよね
透析になる原因は糖尿病と高血圧が両横綱だから高血圧は早めに降圧剤を飲んで下げないと駄目!

601 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 23:18:13.87 ID:YLR6kGz/0.net
でも生活習慣を見直して2週間後には160にまで下がってるんだし。

602 :病弱名無しさん:2022/05/13(金) 23:25:16.94 ID:YLR6kGz/0.net
>>579
「おっしゃる通り」とおっしゃるが、
>>574>>579では、数字にかなりの開きが。

603 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 00:16:52 ID:pb0c49lt0.net
>>602
より低いんだから矛盾してないだろ?

604 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 01:11:54.42 ID:c58BjpvU0.net
>>557
カロリーメイトのバニラ味は塩分が少なめかな

605 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 02:00:12.71 ID:+DUoQbGy0.net
最近で血圧手帳くれないものなの?
昔高血圧で通院始めた時は手帳渡されてとりあえず一定期間血圧測ってと言われて
微妙なラインだったらしく痩せろとか減塩しろとかで薬なしでずっと様子見だった
毎回書いた血圧提出させられて、他の可能性も考えて検査などもした
結局様子見と生活改善だけだったんだ

あれから何年も経過してかなり痩せたんだけどこのところまた血圧高くなったので
測定値ある程度書いて引越し先の病院行ったら
書いてったのを見もせず一度血圧測定して即薬出されたんだよね
んで結構下がってて、再診でまた血圧書いてったのを自ら見せたけど
見せなきゃ見なかったのかなと…しかも全期間見ないで直近一週間分くらいを一瞬目をやった程度
手帳も貰えず血圧結構低いと思うんだけど投薬継続だった

606 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 02:46:12.04 ID:/EpuJToR0.net
医者によるのと、頼めばくれるかもしれないのは前提として
特別寒い日とか運動しまくった日とか深酒した日とか、そういうイレギュラーは自分で分かるだろうし
平均どのくらいか一言聞けば分かるから見ないんじゃない?

607 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 03:59:05.62 ID:UGd/q3+J0.net
血圧手帳って病院より薬局でくれない?
まあ、スマホの血圧ノートやその類似アプリ、もしくは血圧計と連携の奴とかの方が便利だけど。

608 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 06:48:37.22 ID:r+Oonq1S0.net
高血圧は直近5~7日間の平均で判定するから全期間は見ないだろうな

609 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 07:26:14.07 ID:PZg+K25T0.net
>>605
私の場合
115/75前後ならいいのだけど、冬季と同じ薬の量だと
100/60位になることがある。(起床時)
昼間の活動に下降圧の影響。立ちくらみや歩行時の転倒が頻発。少し盛って話したら薬減った。もちろん血圧測定値の記録は見せた。定期的に通院して状態に応じて処方は必要だと思う。

610 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 09:42:56.08 ID:F+II0VCH0.net
血圧手帳、私のかかりつけ医は最近有料になったわ…

611 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 09:47:07.58 ID:9+TCNPz+0.net
血圧計買ってくれと言うからスマホ連携のやつを買った。
血圧手帳はもらったが使わずに捨てた。
スマホ連携は面白い。

体重計はあまり変化がないので面白くない。 毎日測る必要もないし

612 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 10:29:01.39 ID:u1c9gtt20.net
血圧手帳は尼で300円で売ってるよ

613 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 10:57:53.02 ID:R24HJK6u0.net
いつもは職場の休憩時間にバイクで家に戻って、自己管理してる食事を
してるのだが、昨日はどしゃぶりで帰ることも難しく、会社近くの
日高屋へ。今となっては食べるのは一択で野菜タンメン麺少なめ。
昔は「ラーメン半チャーハンセット」でサービス券で麺大盛がデフォだったが。
糖質と血圧を抑えないといけないから、大量に酢を投入して野菜から完食。
最近はこの辺でも腹が満たされるが、たまにはご褒美に麺も完食。
汁はレンゲにさらに酢を入れながら2口3口だけ飲んで終了。
丼には半分くらい汁が残っているが、それでも半分は飲んだのと同じだからね。
でも、昼休憩に外食した時くらいは仕方ないとも思っている。

614 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 11:03:07.38 ID:43GOBsfY0.net
>>613
俺がそんな時は餃子にライスを注文するよ
もちろん餃子は醤油使わず酢とラー油と胡椒のみで食べるな

615 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 12:59:39.70 ID:D1Rv7MN50.net
>>614
出た「もちろん厨」
「もちろん」で、思考停止、議論拒否、おれが正しいと胸を張る
餃子に醤油を使うのは馬鹿と決めつけてドヤ顔をする

616 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 14:39:37.53 ID:TeesRu1x0.net
>>614
俺も高血圧になってからは家族でラーメン屋に行っても餃子とライスをだべてるなー
もちろん餃子は醤油はなし
もちろん家族は好きなラーメンを食べてる
もちろん俺も昔はラーメンが大好きだっけど高血圧になってからはラーメンは止めた

617 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 15:05:25.94 ID:u7xF5Zkl0.net
俺は日高に行ったらもちろんラーメン餃子を食うよ。もちろん餃子にはしょうゆをしっかりかけ、スープももちろん完飲。
食い終わったあとはもちろん後悔。

618 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 15:15:08.25 ID:MZl9u1Ww0.net
>>617
もちろんラーメン食った後は血圧測るの?
もちろん高血圧なので降圧剤は飲んでるの?

619 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 15:15:17.54 ID:u1c9gtt20.net
>>616
だべてんの?
家族がいるのに日本語下手くそ過ぎ

620 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 15:20:52.38 ID:0Zk0qFMS0.net
>>619
もちろん日本語下手だよw
それが何か?www

621 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 16:50:47.96 ID:jthuRsel0.net
日高屋の餃子は安くて美味しいよな

622 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 17:03:45.74 ID:qmuJd+nh0.net
>>607
節子、それ、お薬手帳

623 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 17:43:55.50 ID:2AsHamaH0.net
酢コショウで食べる餃子美味しいよね
マツコが広めたんだっけ

624 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 18:03:44.55 ID:AxRmaPbD0.net
俺は孤独のグルメで酢胡椒知った

625 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 18:10:03.23 ID:mTJdYz7Z0.net
今日シメサバ寿司を食べたが、ポンズ酢が良く合った。

626 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 18:55:13.33 ID:UGd/q3+J0.net
>>622
いや、うちのとこは血圧手帳も薬局でくれたんだ。
電子化したからもういらないけど。

627 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 19:42:17 ID:gTLmryrp0.net
日高屋は餃子が不味いから行かなくていいから助かるよ

628 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 20:09:10.32 ID:OSnKiOp10.net
>>610
嘘でしょう!?
いつも行ってる内科は新しいのバンバンくれるよ
大きいのもあるけどどっちがいい?っていつもの倍以上の大きさのもあるって知ったわ

629 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 21:14:16.88 ID:rc+AVwof0.net
>>623
タモリ倶楽部で一気に広まった
マツコはあれ全部後追いだ

630 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 21:44:03.74 ID:UGd/q3+J0.net
昔は製薬会社が販促の一環で血圧手帳配ってたんだけど、
ジェネリックが普及して利益取れなくなってきたから、辞める会社が増えたっぽい。
そうすると病院側は有料の奴を準備するしかないんだとさ。

631 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 21:48:10.53 ID:kYMvk1OQ0.net
>>610
有料とは…世知辛い世の中になってきたので、あり得そうで怖い
今は掛かり付けの内科医で、次回受診までに無くなりそうになると受付の人がくれる
慣れた手帳が無くなった時は、薬局で貰って交換に置いてきたこともある

そういえば、お薬手帳も有料って薬局を見た気がする
初めて行った大手の薬局ではカバー付きで更新してくれた
(昔行ってた門前薬局ではカバー付きを貰ってた→数年後に行ったら有料になってた)

血圧の記録…ちなみに内科では前の受診以降の分をしっかりチェックされてる

632 :病弱名無しさん:2022/05/14(土) 21:55:05.85 ID:L2reI/Dy0.net
アダラート(ニフェジピン)飲んでるんだけどむっちゃ屁が出る
こんなもんなん?
アムロとか言うのとか他のに替えてもらったら屁は出ない?

633 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 00:13:02.32 ID:03gIt9UY0.net
血圧手帳なくなったらエクセルにうちこんでるわ、そのほうがいろいろできていいよ、平均値出したりグラフにしたりね

634 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 00:46:15.76 ID:DEdUXFt10.net
平均値もグラフも、それ全部スマホのアプリだと自動でできますね。

635 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 01:08:02 ID:1U0q1GKe0.net
>>632
俺もアダラートだが屁なんて出ないぞ
それより食事制限で肉食わなくなったせいか便秘気味

636 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 06:58:53.12 ID:dDwhmMFJ0.net
薬飲んでるし塩分も気をつけて運動もしてるけど
平均140-150から下がらないわ

637 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 07:18:35.78 ID:nniN9UzX0.net
神経質とかストレスだったらそれらは効果薄いかもね

638 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 11:24:33.59 ID:iIWtofTT0.net
>>620
もちろん馬鹿なんだよね
もちろん認めるんだよね

639 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 12:29:53.96 ID:OnZlEd8h0.net
多分長い付き合いになるからスマホ連携の血圧計は安いものだと思うよ。
メーカー製ソフトは機能が少ないから他のソフトも使ってる。
iPhoneアプリ

血圧メーカー(エレコム)製ソフト ECLEAR plus
基本的にデータ取り込み用としてしか使っていない
https://i.imgur.com/ul4E3wJ.jpg

血圧管理手帳 薬を飲んだ記録体重、体脂肪率も記録できる。直接印刷もできる。
カレンダー
https://i.imgur.com/R92aLaw.jpg
データ
https://i.imgur.com/U4nd8yI.jpg
グラフ
https://i.imgur.com/rj3RYLu.jpg

このソフトは平均値が出ないので、別ソフトで見てる。
血圧ノート 数値レポート
https://i.imgur.com/RtBfESO.jpg

640 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 12:39:20.37 ID:OnZlEd8h0.net
勿論手入力で血圧データを入れても良い。 EXCEL で管理するよりは楽だろう。

641 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 14:15:35 ID:Pv+7M3hm0.net
>>640
俺はエクセルで管理してるよ
入力項目は
上の血圧
下の血圧
脈拍
測定時間
気温
の5項目だから楽だよ
マクロで平均値や最高圧や最低圧も一発で分かる

642 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 14:44:53.82 ID:OnZlEd8h0.net
山椒の季節になったね。高血圧に良いらしいよ。たくさん食べるものじゃないけど。

https://himitsu.wakasa.jp/contents/japanese-pepper/

【1】ラットに山椒抽出物を摂取させたところ、大動脈の血管弛緩効果が確認されました。山椒は血管拡張作用を持つ内皮細胞由来NOSとその関連物質を活性化し、血管平滑筋を弛緩することで、血管拡張作用を示すことから山椒が血流改善効果ならびに高血圧予防効果を持つと考えられています。
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20347946

643 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 18:18:49.17 ID:wE4KZRhT0.net
>>636
俺も薬飲んでるのに160ー110から下がらない。
アルコールかな?

644 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 18:25:22.91 ID:Q+ffXtU00.net
>>643
俺もだわ
160近辺でストップしてしまう

645 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 18:28:09.87 ID:kzBfxEX50.net
>>643
私も毎日深酒してるけど今は下がって来てるよ
今日は1回目に122/88だった
この前内科で計った時も110/75だった
ダイエットも運動もしてないけど最近体重が減って来た
考えられるのは体脂肪(内臓脂肪)を減らすと言うお茶を毎日飲むようになったからかな~と思ってる

646 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 19:18:33.90 ID:0YJDgpV+0.net
>>643 俺も酒はかなり飲んでるが、降圧剤でそれなりに血圧は下がってる。 1週間平均朝140 夜126
むしろ肝硬変が危ないので来週は肝臓のエコー検査。

血圧が関係してる病気として加齢黄斑変性が疑われてる。これも来週精密検査

歳をとってくると色々出てくるな。 毎日8000歩位は歩いてるんだが。

体脂肪はかなり低く12%前後、痩せてると言う体重計の判定。

647 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 19:37:56.32 ID:ag4slCY60.net
降圧剤がキツいのか30分以上座ってたり車を運転してから立ち上がると、クラクラして立ちくらみのような症状が出る。

648 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 19:44:59.60 ID:mg8C2IpK0.net
>>647
それは飲むべきでは無いのか

649 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 20:08:04.49 ID:f7jkEUG50.net
>>647 下がりすぎでは? いくつ?

650 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 20:12:05.32 ID:1U0q1GKe0.net
>>642
山椒はいいらしいね
ドリフでも言ってた
山椒はグー!!って

651 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 20:44:19.56 ID:dDwhmMFJ0.net
毎日、朝はトマトジュース
お茶は黒烏龍茶
高カカオチョコ食べて日本酒から赤ワインに切り替えたけど
ポリフェノールって効果あるん??

652 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 21:24:43.29 ID:o0RWq3zm0.net
血圧による死や脳梗塞とかの危険の数値ってどれくらいからが
問題視されているのですか?健康診断の後、1か月で何とか食事改善で
93.2キロから91.0まで落ちてきてて、それだけで150ー110前後から
130ー90前後まで数値が下がってきてて、再診にはまだ行っていないのですが。
もし、このペースで良いのなら自力で継続しようと思うし、危険が高いのなら
再診にも行かないととは思うのですが。

653 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 22:58:07 ID:GKGjg/nw0.net
>>648,649
薬を飲んでだいたい140台と90台だね

654 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 23:09:33 ID:mL87sUZJ0.net
>>646 目標値を下げた。 135/85 を130/80に変えた。
後期高齢者だからと言って甘えていられないかなと。

655 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 23:12:03 ID:mL87sUZJ0.net
>>653 ヘモグロビンがすくない?

656 :病弱名無しさん:2022/05/15(日) 23:41:31.10 ID:GKGjg/nw0.net
>>655
そうなのかな?
最近血液検査してないから分からないわ
薬を含めて次回の診察で相談してみるよ

657 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 05:51:57.62 ID:pO/P3nZI0.net
100円ショップのカレンダーに書き込んでる。

658 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 06:42:48.86 ID:tlGONMVs0.net
血圧上がれば脈拍数も上がるものなの?
取り敢えず脈拍数は簡単に測れるからそれだけ毎日測っておくことでも意味あるのかな、と思って。ちなみに50歳代で安静時60弱ぐらい。

659 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 08:06:23.54 ID:SC4iYntn0.net
>>657
同じ100円のノートに手書きしてる
食い過ぎたお菓子の反省とか目標も書いてる暇だから

660 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 12:44:30.53 ID:hlQQt1Mo0.net
>>659
そのノートでモーニングページてやつをやるといいみたいよ
https://youtu.be/Sc7LK74vhwg

661 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 13:03:28.75 ID:ugp1oept0.net
鉢で育ててるペパーミントとレモンタイムとレモンの輪切りを水出ししただけのデトックスウォーターを飲んだら
飲んだ2日間だけ血圧が10くらい下がった
どれかに血圧を下げる効果があるのかとググったら
タイムには血圧を上昇させる効果があるってさ

662 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 14:15:52.65 ID:mPM3X7Qe0.net
>>652
血圧だけじゃなくその他中性脂肪やLDL、アルコールの摂取量などが関わってくるから
血圧150台でも若くても脳出血、脳梗塞起こす人もいるしなんとも言えないね。
受診して「CAVI」キャビィ検査を受けてみたら?値が9.0を超えると約半数が
脳動脈や冠動脈に動脈硬化を発症していると言われている。頸動脈エコー検査や
「ABI」エービーアイ検査もいいよ。太ってる人は何かしら引っかかる。

663 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 14:17:49.18 ID:WfI79y4V0.net
目の検査に来る前に迂闊にもスーパーで焼きそばを買ってしまった。
しまった、塩分多そう。 腹減ってるから次から気をつけるしかないな。

664 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 14:25:39.84 ID:3Cg/EdM10.net
>>663
目の検査は午前中の方が目が疲れてなくて良いらしい

665 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 14:39:08.51 ID:FBBcDdam0.net
>>663
焼きそばは表示されてる塩分全部摂取しちゃうからな
ラーメンの場合の汁残し技が使えない

666 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 18:50:40.35 ID:uD2+R15y0.net
味が好きだから高カカオチョコレート食べてるけど効果は分からん

667 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 20:06:44.05 ID:kB7lfvvk0.net
>>663
ソースを少なくしよう

668 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 20:15:49.06 ID:JJb0jw4/0.net
>>663
レンチンするといいみたいよ
https://macaro-ni.jp/21999

669 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 21:34:45.56 ID:yAY6sRND0.net
>>667

> >>663
> ソースを少なくしよう

出来合いの焼きそばだからどうにもならん。
水を入れてみようかとも思ったが流石にできなかった。

670 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 21:44:23.58 ID:nq6TtqYA0.net
出来合いでも水でよく洗ってソースを落とすだけでかなり違う

671 :病弱名無しさん:2022/05/16(月) 23:01:30.64 ID:yAY6sRND0.net
不味いのを食うくらいなら捨てたほうがマシ。
家なら洗い過ぎても味の付け足しとかもできるが、外ではどうしようもない。 やはり塩分高めだった。
今度から気をつける。

しかし生ジュースでも塩分を見るようになり、食べ物がなくなりつつある。 気にしすぎも良くないな。

672 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 00:41:07.13 ID:bwX7nHUA0.net
若い時に死ぬほど酒飲んでたのが
今頃になって後悔してきた
祖父叔父が統合失調症と糖尿病で自殺
父の兄弟みんながんで死亡
母の姉弟は腹膜偽粘液腫と脳梗塞で死亡
60歳までに叔父叔母が連続して死ぬと
本当にこの遺伝子終わってんなって思う
将来に明るい希望持てない
IBSとパニック障害も増えて
ストレスで血圧もどんどん増える

673 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 00:47:42.28 ID:32xoLUOS0.net
>>672
俺は親戚に自殺・癌は皆無だわ
ハゲもいない
ちなみに俺はハゲていないし

祖母の再婚の夫が肺癌で死んだぐらい
俺との血の繋がりは無い
こういう家系は珍しいのか?

674 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 01:46:39.12 ID:xLrYhp/d0.net
>>637
前立腺肥大とかEDは?
https://i.imgur.com/2vpFNom.png

675 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 07:58:00 ID:Q0e7P0ri0.net
>>666
最近森永のマクロビー派食べてる
塩分低いしおやつにもつまみにもなる。なにより食品添加物(無機リン)がほとんどない。
加齢と初期腎症でeGFRが50きったので腎臓の負担を減らしてネフロン細胞をできるだけ温存したい。血圧管理もこのため。

676 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 12:19:25.46 ID:UGaOa96F0.net
今日は高血圧の日って初めて知った

677 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 14:42:53.72 ID:H80tl6710.net
>>676
イスラム教のラマダンの断食みたいに今日は一切塩分摂取してはいけないということ?

678 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 19:00:18.63 ID:VIZxNyTD0.net
120.110ってどうですか?
下が高いんですけど

679 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 19:07:36.18 ID:AwFqst9R0.net
デッドヒートですね

680 :病弱名無しさん:2022/05/17(火) 19:59:13.45 ID:xhjOfEUd0.net
>>678
血圧の幅なさすぎ。心臓ちゃんと動いてるか疑問。
それか血圧計壊れてないか?

681 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 01:42:50 ID:8zjFeVaA0.net
今日久しぶりにカツ丼を食べたが、やはり少し舌に塩辛さが残った。 キャベツも一緒に食べたけど。

キャベツもそこそこカリウムを含んでるから食べ放題のキャベツは理にかなってる

わかめの味噌汁も良いがあまり食べられないし、おかわり自由と言っても味噌汁の塩分が入ってくるからチャラだな。

682 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 04:11:54.88 ID:W8G6MC2e0.net
>>426
iPhoneは文字入力が致命的に使いにくいしXperiaのほうが遥かに使いやすい。
音質も桁違いにいい。

683 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 07:47:08.93 ID:qZiDQp9X0.net
>>682
iphone,android両方使ってるけどほぼ同じように使える。
そんなに大きな違いある?

684 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 07:52:09.58 ID:jhJGeml40.net
>>683
ない

685 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 08:12:09.15 ID:iZ+pY4bn0.net
>>681
血圧を気にしだしてから毎日の味噌汁が週2くらいになったなー
たまに飲むくらいで良いわ

686 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 10:14:17.53 ID:8zjFeVaA0.net
やはり朝に汁物が欲しいから味噌汁は欲しいな。
出汁をたくさん入れて味噌を少なくすれば問題ないのでは、汁少なめの具沢山が良いとか。

みそ汁の塩分は多くはありません
https://www.hanamaruki.co.jp/misogura/health/salt-in-miso/#:~:text=%E5%A1%A9%E5%88%86%E3%82%92%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81,%E5%BF%83%E9%85%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

塩分を制限するためみそ汁を控えるという人もいらっしゃい
ますが、みそ汁のお椀1杯あたりの塩分量は約1.2gです。
1日の塩分摂取量は男性8.0g未満、女性7.0g未満とされ、食事1回に1杯であれば塩分を心配する必要はありません。

それでも気になる方にはカリウムの多い具だくさんのみそ汁
がおすすめです。ほうれん草、いも類、春菊などカリウムを多く含む具材は、塩分の体内吸収を防いでくれます。また、わかめやごぼう、こんにゃくなど食物繊維の多いものも塩分の排出を助けてくれます。

[食品中のカリウム量] 100gあたり
サトイモ640 サツマイモ 470
ほうれん草 690 ワカメ730 春菊460

味噌の中にもカリウムが含まれている

687 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 12:20:40.51 ID:TEGvsSxK0.net
>>686
インスタントのお味噌汁の塩分表示見たら2.1gだったので驚いた
自分で作るのが安心だよね


梅干し食べたい

688 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 14:15:55.87 ID:Z5MqLvur0.net
>>686
一日は7.5g
高血圧の人は6g
玉子(0.3)とか牛乳の塩分(0.2)してる?
無塩・超低塩味噌おすすめ。この味噌と普通(減塩でない)味噌合わせ味噌にして使ってる
http://www.ishiyama-miso.co.jp/product.html

689 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 14:18:29.80 ID:k/ZtEDLh0.net
>>687
マルコメのタニタ食堂監修のインスタント味噌汁なら1g程度だぞ
https://www.marukome.co.jp/product/detail/instant_096/

690 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 14:26:00.99 ID:fhtj+iYg0.net
カムシア配合錠HDって錠剤を半分に割って服用しても大丈夫ですか?かかりつけ医が
変わった関係でブロプレス8mgとノルバスク5mg →カムシア配合錠HD に処方が変わったんだが、効き目が強すぎるみたいで今朝、血圧が100切ってた。一昨日診察、処方されたばっかりだけどすぐまた病院に行って相談すべきか迷う

691 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 14:42:05.37 ID:GX3UVGpD0.net
>>690
医師に確認すべきだよ
ひとまず電話してみては?

692 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 14:53:51.68 ID:8zjFeVaA0.net
>>545 運動をすると下がるよ。 1日8000歩が目安だが、時間がない人は、1回30分程度の有酸素運動を週2回
後はカリウムを多く摂る。

693 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 16:38:33.08 ID:Urw2a1EB0.net
>>541 ヤマザキ薄皮つぶあんぱん 5個入り と言うのを見ると、
1個あたり、0.09g だからこれだと全く気にする事ないな。

糖質制限されてる人にはまずいのかも知れないけど。

694 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 18:53:14.93 ID:VojQiJPT0.net
ナイススティックは0.9gって考えると
結構高いな

695 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 18:55:32.72 ID:VojQiJPT0.net
ここ見たら1.42gのもあるから
あながち間違いでもないのかも
https://www.fujipan.co.jp/component/05.html

696 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 18:58:21.54 ID:2EpUdGJi0.net
医者にはあえて聞かないでおいてここで聞く馬鹿って、医者の前だと恥ずかしくてはい…しか言えない陰キャなの?

697 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 19:56:27.32 ID:+tGUCrlE0.net
ついに高血圧の薬をもらってしまった
本当は運動とかで何とかすべきなんだろうけど・・・

698 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 21:42:30.96 ID:7MusIC3y0.net
高血圧の薬飲んでから運動しても血圧上がらないんか?

699 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 22:10:50.37 ID:ubsFwzGX0.net
酒の飲み過ぎで計ると105ー51しかない

700 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 22:58:25.34 ID:ui0CVrOg0.net
>>697
何歳?30代前半だけど血圧の薬服用しようか悩んでる

701 :病弱名無しさん:2022/05/18(水) 23:33:27.21 ID:8zjFeVaA0.net
>>697 降圧剤飲みながら食事や運動も並行してやれば良いんだよ。
降圧剤は気楽に使えば良いと思うけどな、降圧剤を飲むと早く目標値に近づきやすいから、気楽に使えば良いと思うけどな、
目標を超えたらやめる。

自己管理できなければ死ぬまで降圧剤を使う事にもなりかねないよ。 努力すべき。

702 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 04:44:51 ID:9HEqTQ+C0.net
>>683
文字入力が最も大きな違い。
あとmateの有無。
それから音質。

スレチはこのくらいにして、最近また下の血圧が上昇してきた。
塩分制限してるし、毎日散歩もしてるのに。

703 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 05:29:24.39 ID:RuhJ5FAl0.net
降圧剤って一回のみわすれるとどうなるの?

704 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 06:28:50.54 ID:/3hV+ZI/0.net
>>703
どうと言う事もないよ
気がついた時に飲めば良い

705 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:17:39.35 ID:3c7hghbH0.net
飲み始めた時に1日で一気に下がらなかったように
飲み忘れて1日で一気に上がったりしない

706 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:20:37.22 ID:7GUal7Hg0.net
>>704
普段朝食後に服用してるけど忘れたら11時以降は飲まないでと医者に言われた

707 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:54:42.50 ID:324As3yF0.net
自分は言われなかったし平気で気がついた時に飲んでる。
最近は血圧管理アプリに薬を飲んだかどうかチェックを入れるようにしたから朝の飲み忘れは無くなった。

と言いながら今アプリを見たら今日飲み忘れてたことに気づき今飲んだ。

708 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:56:59.44 ID:Q0T+0Bn10.net
>>706
1日1回の薬は24時間あけなければいけないからだよ
朝飲み忘れて昼に飲んだら翌日も昼に飲めば良いから

709 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:57:48.88 ID:7GUal7Hg0.net
>>707
聞かなきゃ言われない

710 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 15:59:10.43 ID:7GUal7Hg0.net
>>708
昼に一度飲んだら永遠に早朝飲めないな

711 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:09:07.98 ID:OScifSSI0.net
毎日24時間空けるって難しくないか
どんどん後ろにずれていくことになりそう

712 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:21:15.42 ID:324As3yF0.net
こう書かれてるよ。高血圧症の場合は、飲み忘れた日は飛ばして次の日から普通通りに。

狭心症の場合は、気が付いたらすぐに飲む、ただし次の時間との間が8時間ない場合は飛ばす

713 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:22:03.61 ID:324As3yF0.net
https://i.imgur.com/cjw42Oe.jpg

714 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:23:07.55 ID:324As3yF0.net
薬はアムロジビン

715 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:25:07.15 ID:324As3yF0.net
お薬手帳はアプリにしておくと直ぐに添付文書を読めるから便利

716 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:36:56 ID:7GUal7Hg0.net
11時てのが納得できた

717 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:40:32 ID:7GUal7Hg0.net
>>715
お薬手帳アプリて医者から処方箋貰ったらその後どうするの?メリットがよくわからん

718 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:53:34 ID:5DMDZKwv0.net
>>727処方箋の写真を送っておけば薬局に着く頃には準備ができてる。
ただ、薬局ごとに提携してるアプリが違うから面倒。

薬を貰うとQRコードがついてるからそれをお薬手帳アプリで読めば終わり。

自分は処方箋送信アプリと、管理アプリの二つを使い分けてる。

719 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 16:58:40 ID:7GUal7Hg0.net
写真かなるほど少し手間だね
処方箋にQRコードとか無かったから不思議だった

720 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 17:08:53.53 ID:OScifSSI0.net
俺は診察終わって歩いて帰る道すがら薬局に寄るのだが処方箋の画像送っておけば到着するまでに用意出来てるから待ち時間なくて便利だよ

721 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 17:10:01.69 ID:5DMDZKwv0.net
処方箋アプリの中から写真を撮るから、QRコードを読むのとあまり手間は変わらないよ。

722 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 17:10:27.90 ID:7GUal7Hg0.net
今のとこは医者の下に薬局あるからあんま時間短縮ないな

723 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 18:43:10.49 ID:CqqYsf0D0.net
>>686
一日の塩分摂取量8gって健常者の目標だよ
高血圧の人は>>688さんの言われる様に6g以下を目標にした方がいいよ

724 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 20:09:44.86 ID:os4uWLH90.net
>>723
体重も運動量もわからんのに6g均等じゃないよ。

725 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 20:24:09.68 ID:5DMDZKwv0.net
血圧を測ってればわかってくるでしょ

726 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 20:31:53.74 ID:lwCOkQgS0.net
一般的な目安の話をしているところに個人差あるよと口挟むのはいかがなものか

727 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 20:31:58.74 ID:lFepZyYk0.net
>>724
一般的な人の場合の事ですよ

オリンピック級のアスリートには当てはまらないと思うけどね

728 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 20:35:02.48 ID:lFepZyYk0.net
>>726
書込みが被っちゃたけどその通りで
一般論ですよね

729 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 21:42:12.08 ID:iPMIPTY70.net
薬剤師なんだけど、例えばアムロは半減期36時間だから代謝される前に次飲んで累積されるタイプの薬だよ。それこそ1週間とかかかって血中濃度が定常状態になる。だから、朝飲み忘れたのに気づいたら夕方くらいならすぐに飲めばよいよ

730 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 21:58:52.01 ID:7dC+hL+O0.net
>>723
WHOの基準では高血圧関係なく5グラム。
少ないにこしたことはない。なお、下限は3グラム。

731 :病弱名無しさん:2022/05/19(木) 23:13:48.18 ID:324As3yF0.net
>>729 怖い薬剤師だな。 副作用があるから個人個人で飲み過ぎには注意しないといけないんだぞ。
病状も知らないで勝手なこと言うなよ。
お前の言うことよりは添付文書を信じるな。

732 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 00:39:26.31 ID:qnEsrLvM0.net
別に>>729は変なこと言ってないけどな。
>>731は添付文書読んで、どんな知見を得られたのか興味深いね。

733 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 00:55:36.49 ID:PeykwYux0.net
>>732 >>712,713

734 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 02:10:26.71 ID:sEsYrtDZ0.net
テラムロ飲んでるけど、週5は夜勤だから飲むのは10時頃
休みの日は13時頃起きるから飲むのが13時過ぎだけど平気だよね。

735 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 02:29:20.88 ID:jbRiloKb0.net
塩の話とかぶるけど>>726だと思うよ
致死量ぎりぎりを攻めてる訳でもない
朝の薬を翌深夜に飲めと言ってないし、8時間あけるって文章と矛盾してないだろ
まあネットの書き込みを信じすぎるのは駄目だし好きにすればいいよ

736 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 04:31:07.92 ID:GIIX17A30.net
双方矛盾しないよね
自ら一般論で語っていたのに個体差で反論するのはお酒でも入ったせいと思いましょうかね

737 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 08:26:24.65 ID:X/po+iWQ0.net
今日初めて病院に行って来る。10年ぐらい前から自覚は有ったけど通院が面倒で行かなかった。たまに低い時が有るから降圧剤を出してくれるか不安。

738 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 08:42:43.78 ID:JDY+iK5Z0.net
>>737

一週間くらいの測定したデータを持って行くと良いよ

739 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 09:32:05.49 ID:i7BaoH+k0.net
>>718
病院が何箇所かあると面倒。薬局送信用はQRコードが読めないとアプリの反応。やっぱり分けた方がいいのかな。
注意書きは紙をEvernoteとスマホのカメラでスキャンして保存してる。今確認したらら2012年のら2/19が一番古い。診療明細も検査記録も領収書も束ねて保存。

740 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 09:45:58.17 ID:i7BaoH+k0.net
>>723
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(20年版)」で7.5g
これが5年ごとの更新。次は2025年。
男性/女性 18歳以上
2010年 9g/7.5g
2015年 8g/7.0g
2020年7.5g/7.0g
アップデートしてください。

741 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 09:59:24.82 ID:X/po+iWQ0.net
>>738
向こうに着いて待合室で測らされて147の87だったけど本日は処方はされず。血圧手帳を渡されて2週間後に来て下さいと言われたよ。主治医は出来るだけ服薬しない方がいいからとは言ってたね。

742 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 10:16:39.74 ID:cPf3b63R0.net
最近近所のスーパー、ドラッグストアのどこに行っても
グレープフルーツ100%ジュース売ってない
子供激減地域だけにみんな降圧剤飲んでんのかなとか思っちゃうわ
まぁ、元々そういう嗜好の地域なんだろうけど

743 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 10:16:52.38 ID:WEm0uILp0.net
>>740
横からだけど
年々下がってるね

744 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 10:18:40.57 ID:+wkp9VgN0.net
あれこれ気にしすぎてストレスためてたら余計に血圧上がりそうだなww

745 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 10:49:31.31 ID:PeykwYux0.net
>>739 注意書きって添付文書のことでしょ? 飲み方とか効能とかが書いてあるやつ。
わざわざ写真を登録しなくてもアプリの薬名をクリックしたら出てくると思うけど

お薬手帳に診療明細、検査結果などを登録できると良いのにな。

746 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 11:05:44.06 ID:zsj7KWng0.net
昨日の夜寒くてよく眠れず、
風邪気味だったんだけど
今日起きたら何かフラフラするし
呂律が回らないし、右手に力が入らない

なんだこれ
脳梗塞!?
どうすればいい?

747 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 11:17:34.77 ID:GIIX17A30.net
俺なら医者行く

748 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 11:40:22.54 ID:zsj7KWng0.net
呂律が回らないってよっぽどだよな
昼から病院行ってみるわ

749 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 11:52:00.63 ID:GIIX17A30.net
ちゃんと見てもらうのが安心だね
いってらっしゃい、お大事に

750 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 12:49:17.13 ID:0T+IRV400.net
>>746,748
呂律が回らず体の片方に力が入らないなら頭の可能性もあるから、昼から病院に行くとか悠長なこと言ってないで早く♯7119に電話して相談した方がいい

751 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 15:15:52.77 ID:ltZwAKb50.net
普通に119の案件だろ

752 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 15:32:52.69 ID:WRNgecNC0.net
>>746
脳梗塞だろ
119しろ
電話したら呂律まわらんこと、電話出たやつも
しろーとじゃないだろうからわかる
死ぬまえに

753 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 16:33:35 ID:BCFFA9nx0.net
>>746
小渕首相が亡くなる前日がそんなんじゃなかったっけ?
彼は言葉がでなくなったのか

754 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 17:06:42.28 ID:2fNLKVGg0.net
普段は110台70台とかで
それらを下回る事も多々ある

でも時々ストレスかかった日は上160超えたりする
これでも薬飲み続けなきゃならないもんなのかな?
ストレスあるときだけ頓服とかにならないもんなのかな
普段低いのに薬飲むのが気になる

755 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 17:28:50.19 ID:kn0WplsT0.net
>>754
血圧系の健康本では高い時だけ飲めばいいと書いてたね

756 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 17:49:27.57 ID:5uv/TIRy0.net
薬止めてみて110台70台を維持できるかだな

757 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 18:58:44.09 ID:/o0jg1d70.net
>>755
即効性なくない?

758 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 19:39:17.40 ID:TSOkzgtv0.net
>>755
ありがとう
先生にはこんなに低いのに飲まなきゃならないのかと質問したらむしろ理想の値だと言われてしまったよ
医師を変えた方がいいのかな
書いてった血圧もほぼ見ないし

759 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 19:57:15.52 ID:upxeuak00.net
服用して110/70なら良い塩梅。
160とかになる時どうするかを聞くべきじゃないのかな?

自分の主治医は薬服用していて偶に160とか出ても
原因が分かっていれば気にする必要ないと言うが・・・
ストレス、睡眠不足、朝夕の気温が大きいとか・・・

760 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 19:58:24.03 ID:upxeuak00.net
X:朝夕の気温が大きい
〇:朝夕の気温差が大きい

761 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 21:09:49.24 ID:disoXquL0.net
>>758
俺も似たような状況で医者にきいたけど同じようにそれくらいが理想ですと言われたよ
医者は配慮してくれたのかアムロジピンの容量を半分にしてくれた

762 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 21:19:00.61 ID:qnEsrLvM0.net
>>755
血圧の本、という時点で怪しさ感じちゃう(笑)
アムロジピンとか緩慢な効果の薬が多いから、オンデマンドで飲むのに向かないんだけどなぁ。

>>758
血圧の羅列なんて1秒見れば十分でしょ。
おおよその平均と異常値が無いかだけ判断出来れば良いのだから。
(数値処理が得意な人間なら本当に一瞬で出来る)

763 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 21:29:29.02 ID:wK3IM+J40.net
>>761
自分の場合は自ら量多くない?と言ったわ
半分に減らしても110-70切ることがある
元々血圧は正常範囲内だったから当たり前なんだけどね

そりゃイライラしてる時は馬鹿上がりはするけどさ…
こういうのは血圧の薬ではなくて突発的なストレスに対する薬なんじゃないかと思ってみたり

764 :病弱名無しさん:2022/05/20(金) 23:58:37.71 ID:vpFuZNyh0.net
199

765 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 01:40:08.29 ID:y92Hj6RZ0.net
765

766 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 07:49:08.18 ID:E/dbOH0f0.net
>>754
アジルバで上140、下90程度。

アジルバを始めた頃、上が130を下回ったらフラフラしてQOLが低下すると医者に言ったらアジルバの量を減らしてくれて、そのまま継続中。

血圧の数値だけを気にするのではなく、その数値の時の体調を自分で把握するのが大事では?

767 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 08:26:27.19 ID:row5buLB0.net
>>758
昨日起床時 77/46/67 はかり直して86/70/77
だけど今朝は114/82/71。82はNG医師から75未満と指示。
だから薬ややめらるない

768 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 08:38:11.15 ID:naKuBhMx0.net
>>762
アムロジピンって、緩慢な効果の薬か?

769 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 14:52:12.17 ID:jQg5PsIT0.net
>>768
血中濃度が最高になるまでに7時間かかるからね。
血圧高いの気付いてから飲んでもすぐに効果は出ない。
半減期も36時間と長いし、降圧効果が上がったり下がったりというのは良いことでは無いので、
1週間程度飲み続けて、血中濃度が安定してからが本番というイメージ。

770 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 15:42:21 ID:5cHAwe6t0.net
朝 135/70
夜 129/59

動脈硬化気味? 上下が60以上離れてたら動脈硬化気味だとどっかに書かれてたけど。

771 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 15:50:26 ID:7cjHSaQO0.net
下が高いと動脈硬化じゃなかったか?

772 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 16:38:45.91 0.net
>>771
マジか??俺は下が高いから怖いこと言うなよ!

773 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 17:10:39.92 ID:XsrcfyHS0.net
>>767
低い…

774 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 18:16:54.30 ID:s8PN/4Uq0.net
上下の差は脈圧
脈圧の正常値は40~60だって

775 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 19:12:58.39 ID:c2hwVYLs0.net
>>769
緩慢なのは効くまでの速さであって効きめではないよね。
効果が緩慢と言う場合、効くまでの速さを言うの?

776 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 19:15:10.12 ID:c2hwVYLs0.net
>>769
すまん。やっぱり緩慢とはスビードが遅いのことを言うのだね。
個人的なイメージが違ってました。失礼した。

777 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 20:21:39 ID:taA3BC5j0.net
アムロジピンとニフェジピンは
ニフェジピンのほうが降圧効果高い?
あんまりニフェジピン使ってる人少ないから気になった

778 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 20:58:37.96 ID:jQg5PsIT0.net
>>777
単剤の効果の比較ならニフェジピンの方が上回るね。
アムロジピンは合剤が各種あるので、その分の利便性が愛されてると思う。
ニフェジピンは短時間で効くけど効果が短いので徐放剤が主流。

半減期が長いので長時間安定した効果が期待出来て、
1日1回で済むアムロジピンを処方するケースの方が多いみたいです。
アムロジピンが駄目なケースって殆ど無いし。
一度主流になると使用例が増えて、さらに使う人が増えるという感じです。

779 :病弱名無しさん:2022/05/21(土) 21:02:25.47 ID:y92Hj6RZ0.net
高いらしいな
参考までに
http://cat3600.xsrv.jp/styled-9/styled-24/styled-70/styled-212/index.html

780 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 01:38:39 ID:PnpY9/ia0.net
ラーメン、牛丼、カップ麺、コンビニ弁当各種 この名食生活の人知ってるけどこれで血圧正常値キープとか伝説でしかないな

781 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 01:47:03 ID:Z1SmDn3E0.net
>>778
詳しい解説ありがとう
自分はニフェジピンCR使ってるけど
少数派っぽかったので気になってたんだ
175/120あったのと心筋梗塞みたいな症状あったから
ニフェジピンCR選んだのかな

782 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 01:54:00 ID:rXjmysk40.net
>>780
凄いヘビースモーカーでも生涯肺がんにならない人とか漁師で年中めっちゃ日焼けしてても皮膚がんにならない人みたいなもんだろ
https://i.imgur.com/Ez0LgKW.jpg
https://i.imgur.com/a4WoDLL.jpg

783 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 06:26:02.15 ID:zNY6sA8D0.net
>>770
上が低ければ問題ないみたいだがこの場合は微妙だな

784 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 14:02:05.60 ID:OvHslx2r0.net
【上下の血圧の差が大きければ危険

「上の血圧は高いけど、下の血圧が基準値より低いから大丈夫」と思っている方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。実はこれ、安心はできません。
上の血圧から下の血圧を引いたもの、つまり上下の血圧の差を「脈圧」といい、この差が大きいと、動脈硬化が進行しているサインといわれています。
動脈硬化が進むと血管の壁が硬く厚くなり、血管の弾力性や伸縮性が落ちてしまいます。
心臓が大きな力で全身に血液を送り出しても、血管がうまく広がらないので上の血圧(収縮期血圧)は上がり、血管が縮まないことで下の血圧(拡張期血圧)は下がってしまうのです。
一般的に、脈圧は30~50mmHgの範囲が望ましいとされ、60mmHgを超えると動脈硬化が進行しているサインといわれています。

【最近注目されている平均血圧でわかること】

もうひとつ、血圧から「平均血圧」を算出することができます。平均血圧は、つねに動脈にかかっている平均的な圧力のことで、「脈圧÷3+拡張期血圧(下の血圧)」で求めることができます。
脈圧では太い血管の動脈硬化の進み具合がわかるのに対し、平均血圧では細い血管の動脈硬化の進み具合がわかります。
望ましい平均血圧は100mmHg未満とされ、それ以上の場合は動脈硬化が進行している可能性があります。
測った血圧だけでなく、上下の血圧の差である脈圧と平均血圧も知ることが大切です。

785 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 14:03:47.80 ID:OvHslx2r0.net
【血圧を測った腕の左右差にも要注意】

血圧に左右差があるのはご存じでしょうか?一般的には、右腕で測るほうが左腕よりわずかに高いことが多いといわれています。これは主に心臓と血管の構造によるものです。
この左右の差にも注目してください。
差が10mmHg以下なら問題ありませんが、20mmHg以上の場合は要注意、大動脈が狭くなっていたり、大動脈の血管の壁がはがれ、流れ込んだ血液によって膨らんでこぶ状になる解離性大動脈瘤などの、命にかかわるこわい病気が潜んでいたりすることがあります。
血圧は変動しますので、何度か測ってみて、左右の差が大きい場合は医療機関を受診しましょう。

786 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 14:29:46.12 ID:Znx6bC1i0.net
メモ帳と間違えて張り付けたのかな?

787 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 15:03:58.41 ID:fFsklqZN0.net
>>786 くだらんいちゃもんつけるな。 自分にとってはありがたい。

788 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 15:09:02.61 ID:LHa8IE/a0.net
>>786
そうです
すいません

789 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 17:21:34.90 ID:ne6PJmq20.net
>>784
勉強になりました。ありがとうございました!m(_ _)m

790 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 17:31:26.00 ID:0URpefxv0.net
薬飲み始めて半年目の受診日

「じゃ、次回は採血と心エコー取りますね」

え、なんで心エコー?

791 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 19:09:04.17 ID:DXcuZ1sq0.net
>>790
まさか意味がないと思ってるの?

792 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 19:50:12.95 ID:0URpefxv0.net
>>791
いや、必要だとは思うけど
そういうもんなのかな?

793 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 20:29:51.52 ID:aDFZ7tmn0.net
>>790
心エコーはええぞ という事がある
たまたま診るのがネーチャン技師だった場合、
自分の体を安定させる為に
ネーチャンの体(脇、腰、尻など)を自分の体に密着してくる
それで、自分のケツを通してネーチャンの下半身の体型を
堪能出来る場合がある

794 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 20:34:21.06 ID:0URpefxv0.net
>>793
そこのクリニック、ババアしか居ない…

795 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 20:34:38.65 ID:0URpefxv0.net
地獄だ

796 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 22:52:15.75 ID:VfvYy+EY0.net
>>787
血圧の左右差???
動脈硬化の進行度の確認で四肢で血圧脈波測定を普通するだろう

797 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 23:22:41.46 ID:co+53f7A0.net
>>790
なんか心音に違和感あったんじゃ無いの?

798 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 23:54:29.80 ID:VfvYy+EY0.net
>>797
というかなんでCTやらないのかな

799 :病弱名無しさん:2022/05/22(日) 23:59:36.13 ID:kzeF8MQo0.net
血圧はこの25年以上ずっと上は120台〜130台、下は70台後半〜90くらい。
ずっと予備軍と言われてる。

800 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 00:27:57 ID:lBG3W2lM0.net
以前から疑問に思っているんだけど逆立ちを続けると、脳梗塞、脳出血のリスクが上がるのか?下がるのか?
低いところに血液が留まりやすくなるから、脳内の動脈に負荷が掛かって脳出血、微少な血栓も脳に留まり脳梗塞のリスクが上がるんじゃ無いか
みんなは、どう考える?本来、人体の下にある足先にも血流を送るため心臓の負担も高くなっていそう

801 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 00:39:12.08 ID:PXSJJnUY0.net
>>746
この人どうなったんだろう

802 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 01:02:24.22 ID:zJ2qhVou0.net
>>798
CTは高い(造影剤になるので3割で1万程度)し、冠動脈を見るために行う。
心エコーなら3割で2640円だし、それなりに色々分かる。
なので冠動脈狭窄の確定でないなら、まずは心エコーじゃないかな。

803 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 01:41:02.77 ID:hcefceke0.net
>>801
ここに来ないってことは
何事もなかったのかそれとも・・・だな

804 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 02:25:39 ID:PXSJJnUY0.net
>>803
(T﹏T)

805 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 06:23:30.51 ID:EXUeY49N0.net
>>800
脚の血圧の方が高いしな

806 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 07:04:21.08 ID:o+W6Thdo0.net
>>802
おっしゃる通りではある。ただエコー→CTになるなら二度手間。私なら先生にCTやっちゃってくださいという。
胃の検査バリウム→内視鏡の可能性があるなる最初から内視鏡。

807 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 07:34:43.40 ID:RzTRehgo0.net
>>797
そうなのかもね
なにも言われなかったけど

808 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 09:42:35.36 ID:k1wh9I3S0.net
>>784
動脈硬化の検査は何科ですか?

809 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 11:51:01.27 ID:zJ2qhVou0.net
>>806
その例えは正しくないかな。
バリウムと内視鏡は、内視鏡が上位互換なので最初から内視鏡でも良い。
(自分も逆食持ちなのでバリウムだと再検査確定なので、最初からカメラ飲むし)
心エコーと心臓CTは検査出来る範囲が異なるので、CTは上位互換では無い。
評価項目の多さならMRI>心エコー>CTなのよね。
CTは冠動脈に疑問がある場合には有効だけど、それ以外には殆ど向かない。
心エコーは心臓全般の動きを確認出来るし、安くて体への負担も無い。
MRIは心筋調べるにはベストだし広範囲の検査が出来るけど、高いし、多分他の検査で問題が出てないとレセプトが通らん。

810 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 11:56:02.80 ID:PQzOOnCY0.net
家庭用血圧計の布製カフて洗濯機で洗っていいと思いますか?

811 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 12:40:44.16 ID:EOqNabcv0.net
多分洗濯機に入れるのはゴムに穴が開く可能性があるので、
出来て中性洗剤でのつけおき洗いじゃないかな

812 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 12:46:57.44 ID:JBTbDibU0.net
>>810
カフの選択が可能かは分からないけどカフは消耗品(1年程度)
オムロンの場合の交換時期
カフ:10,000回もしくは1年のいずれか早く到達した方

813 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 12:47:31.11 ID:JBTbDibU0.net
選択→洗濯

814 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 13:22:30.30 ID:V+gNhhKk0.net
健康診断の時だけ異様に血圧が高い

815 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 13:29:48.49 ID:BPMhrAYx0.net
>>814
AVはナースものとか好きなタイプ?

816 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 13:45:05.08 ID:nWLI1nHb0.net
>>815
そうです

817 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 13:47:01.12 ID:GghjRF+S0.net
緊張するからしゃーない

818 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 13:48:28.99 ID:L3uJV6fM0.net
エレコムの血圧計は交換はできなくて、洗うときは中性洗剤につけて絞った布で洗い、乾いた布で拭き取るとあった。

819 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 16:51:13.56 ID:3NLF7xea0.net
>>809
なるほど勉強になります。
私の場合、定期的な半身CTで冠動脈の石灰化の指摘→造影剤入れて心臓CTだった。

820 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 18:08:44.87 ID:PQzOOnCY0.net
>>811>>812 818

教えてくれて有り難う御座います。
カフて消耗品なんですね。
たまにしか使ってないけど購入して数年になるので
交換するようにします。

821 :病弱名無しさん:2022/05/23(月) 18:28:33.82 ID:qhZNougW0.net
マジックテープが空気圧に耐えられなくなってミリミリ剥がれる時が交換時

822 :病弱名無しさん:2022/05/24(火) 20:19:40.40 ID:qRF+/19p0.net
>>799
俺も同じくらい。
親が脳出血になったから心配だ。

823 :病弱名無しさん:2022/05/24(火) 20:34:24.07 ID:UkBKTLQr0.net
>>799
薬飲んでてそのくらいの数値なんだけど…

824 :病弱名無しさん:2022/05/24(火) 23:21:46.18 ID:syTwePoF0.net
高血圧は怖いね、今回目をやられたから反省。
血圧が高木と鼻血は出るし、目の中で出血(血漿が出る)するわで碌な事にならない。

825 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 00:30:03.22 ID:leH29zWy0.net
筋トレダイエットで血圧は下る

826 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 01:54:21.35 ID:ywxc7ks00.net
動脈硬化はどうすればなくなる?

酢の物?

827 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 02:24:38.44 ID:wRzZjc9v0.net
筋トレより有酸素運動だな。

828 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 04:30:20 ID:1c4xZGOW0.net
>>824
高木ブーが鼻血ブー

829 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 06:12:38.75 ID:l8YcFJ+z0.net
www

830 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 07:00:47.05 ID:zNYoRlYk0.net
膝が痛くて筋トレもウォーキングもキツイ

831 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 07:03:22.60 ID:Z5E6Fwt+0.net
>>826
リンを制して、健康な腎臓を維持する

血管内の石灰化だと本殿読んだ。で石灰化は血中のリン(タンパク質と結びついたコロイド)の濃度が高まるとリスクが増す。

脊椎動物には骨を維持する仕組みがある。リンが過剰になるとホルモンがでて腎臓から排出される。現代はどうしてもリン過剰(有機リン、無機リン)

832 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 07:25:27.41 ID:G4XVICze0.net
>>823
自分も同じ飲む前は170/120
アルコール度10%のビールを2Lとか飲んでたから
脂肪肝治せば高血圧も治ったりして
ここにいる人で脂肪肝の人多いか気になるけど

833 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 07:32:16.99 ID:zNYoRlYk0.net
>>832
脂肪肝疑い継続中

834 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 10:52:12.33 ID:ywxc7ks00.net
>>139 数字の羅列、グラフ、週/月の朝晩毎の平均値などを見せる。
医者はざっとグラフを見て、平均値がわかればそれが良い。
平均値のアプリを見せたら少し驚いてた。
有料ですかと聞くから、無料ですよと答えた。

血圧管理は体重、体脂肪、薬を飲んだかのチェックなどが一元管理できるから便利。

領収書、診療明細は、診療ノート アプリに写真で入れてる。 
数字は確定申告で使えるそうな。

診察結果を記録するアプリで良いのがない。iphone

835 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 12:14:58.00 ID:ywxc7ks00.net
>>832 月曜日に肝臓のエコー検査を受けたけどまだ結果は聞いていない。
CTでは、ポツポツと白い点が見えてたから、脂肪肝になりつつありそう。
酒がまだやめられていない。 少しずつ薄めてるけど。

836 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 18:43:28.79 ID:N2I9H+bj0.net
最近、朝の血圧が低い。
暑くて汗かくとやっぱり血圧低くなるんかな?

837 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 18:55:56.25 ID:JoFUoIXE0.net
脱水すれば、血圧下がるよ。水フーセンの
水の量が減るんだし。

838 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 19:59:06 ID:05VmKyvn0.net
汗の塩分排出効果もあるのかな?
今の時期は運動するとかなり汗かくし血圧も下がってる

839 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 20:32:01.13 ID:Afi19O2o0.net
5月初旬に熱中症なりかけて血圧90くらいまで下がったよ
立ちくらみがすごかった

840 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 20:56:52.35 ID:IJt2hovx0.net
酒煙草はやらなけど50代になると
食生活変えないとあちこち出ますね
突然痛風になり尿酸値計ったら9
血圧は140−90 
運動は定期的にしてる方で運動後は10位下がる
尿酸値は薬で下げましたが血圧の薬も飲むべきでしょうか?

841 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 22:02:29.60 ID:hw4kRt140.net
就寝時間がバラバラなんですが
バラバラでも寝る前に測るようにした方がいいのか?
それとも時間を決めて測った方がいいのか?どちらだと思いますか?

842 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 22:10:27.03 ID:or8nQL0w0.net
早死にしたくないならお前はメンタルの安定と快眠を目指せ

糖尿病スレで馴れ合い自演連投しながらスパイクスレを荒らす絶望婆に懲罰的抑止!

【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651180308/

「絶望婆」とは?
・うんこコピペや自演などで毎日スパイクスレを煽ってる慢性疾患てんこ盛りコンビ
・スパイクスレへの誘導や自分に都合の悪い健康情報コピペを禁止したがる ←NEW!
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高くなる
・低栄養性脂肪肝により中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・低血糖からの心臓ポンプ機能低下のせいか血圧は110-70
・石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい極端な低体脂肪率6.8%で誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・メシマズ小食16時間断食の反動で砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも
西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし

843 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 22:47:01.18 ID:ywxc7ks00.net
>>841 寝る前1時間以内で測る様にしてる。 バラバラ上等。

844 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 22:50:28.97 ID:or8nQL0w0.net
似た者同士のコンビ愛を感じるレス

845 :病弱名無しさん:2022/05/25(水) 23:07:14.73 ID:m72yBv790.net
薬飲むと血圧が下がりすぎてフラフラする人っているでしょ?
あれって処方した医者の医療ミスじゃ無いの?

846 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 02:23:43.74 ID:Yay2MXC+0.net
>>845 処方ミスとは言えない。 人によって様々な反応をするんだからおかしければ医者に連絡して診てもらう。
その為に家庭で血圧を測ってるんだから。

847 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 05:59:32.29 ID:C/Im02Sg0.net
医者は薬出し過ぎッてのはその通りだけど
患者も患者で、薬の一つも出さないと
納得しないし、そんな医者には通わない。

薬に批判的、懐疑的な人でさえ「じゃ、
ゆっくり休んでくださいね数日で良くなりますよ。」
で、薬も出さない医者にはなかなか納得できない。

生活積習慣病は医者が病気を治すのではなく
患者が医者に直す方法を指導してもらいに
行くという、発想転換は簡単にはできない。

848 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 07:21:21.68 ID:gUbOjP220.net
>>847
医者は処方薬の売人

849 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 08:49:58.20 ID:8KX31h6r0.net
70歳で血圧180ってやばいのかな…。
父が病院からよく倒れないと言われているのだけど。

850 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 09:01:57.48 ID:OgDRertD0.net
>>849
若くても血圧が180も有るとその内に血管の弱い所から出血するよ
その出血した所が脳内だと死亡又は半身不随等になるから早急に治療しないと駄目

851 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 13:20:16 ID:Yay2MXC+0.net
>>849 自分がそのくらいの時は毎日鼻血が出てた。
目の黄斑部に水が溜まり見えにくくなりふらふらし始めた。
今は降圧剤を1月近く飲み続けて、132位まで落ちて頭の中までスッキリした様にすら感じる。

852 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 17:51:16.21 ID:IOlo1ngd0.net
たまに右目の奥が痛くなるけど高血圧とは無関係?

853 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 20:14:01.44 ID:Fw/ANZII0.net
https://i.imgur.com/Emplwzo.jpg
アムロジピン10mg服用で現在150/100前後まで下がりました。

854 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 20:18:09.74 ID:NjjnI2Ln0.net
>>849
上が180位あると自覚症状あったりするんだけどね、常時その数値だと分からないのかも。
脳内出血の発生率が数倍にアップするので、ある程度下げた方がいいよ。

855 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 20:23:10.51 ID:q8v80jvZ0.net
>>853
心拍数がムダに多いんだけど運動後の数値?
それとも常に安静時でも心拍数130以上あるの?

856 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 20:30:01.50 ID:S99qkY7M0.net
>>843
ありがとうございます!
僕もそうする様にします。

857 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 20:35:21.87 ID:Fw/ANZII0.net
>>855
久しぶりの病院で緊張してたんだと思う。いつもは80~90ぐらい

858 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 21:35:49.97 ID:q8v80jvZ0.net
へぇぇ、緊張でそこまで心拍数上がるのか

女医さんでむっちゃ美人で脚開き気味でパンツチラ見えとか、看護師さんがデカパイで押し付けながら
測ってくれるとか・・・あぁ裏山けしからんw

859 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:33.74 ID:gUbOjP220.net
>>858
羨ましいのはそんなことで血圧が上がるということかな。

860 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 22:18:53 ID:1EdItkPB0.net
>>857
メインテート(のジェネリックでも可)を少量追加することをおおすめする。

861 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 22:56:34.07 ID:Fw/ANZII0.net
>>860
足の怪我で動かなくなり7~8kg体重増えたのも影響しているのかな医師に相談しようと思います。

862 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 23:17:50.63 ID:Zy6X0PMk0.net
降圧剤ってすぐに効果でるの?

863 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 23:27:08.00 ID:Yay2MXC+0.net
>>862 種類によるだろうけどあまり急激に効く薬は出さないだろ。
自分が飲んでるのはアムロジピン
1週間でわかる程度には下がる。
170位から1ヶ月程度で130を切る程度になった。

864 :病弱名無しさん:2022/05/26(木) 23:28:32.59 ID:Yay2MXC+0.net
段々下がっていくのを見てると楽しくなる。 塩分も気をつける様になったし。

865 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 01:12:09.58 ID:CLQLhkbp0.net
>>861
安静時で脈拍90超えるようなら、メインテート系出して貰えるかも。
その前にナース物のAVたっぷり見て、白衣に慣れておいたほうが良いね。

>>862
いきなり下げると反動でふらついたりして危ないので、普通はまったり下げるように調整する。
200を大幅に超えるようなやばい時は、入院させて一気に下げるけど。

866 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 07:21:36 ID:yo1/YXtv0.net
>>863
>>865
ありがとう

1日一回の服用だけでいいもの?
あと下がると飲むのやめていいもの?

怖いんだよね降圧剤

867 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 07:30:40 ID:q+bQ6t320.net
飲まなきゃお陀仏

868 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 08:33:24 ID:nSU1kHT00.net
>>866
別に飲まなくてもいいんじゃない?
父親がそういうタイプの人間で狭心症に先週3回目の脳梗塞で救急搬送されたらしいでもまだ生きてる

身内からしたら迷惑なだけでとっととくたばって欲しいが

869 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 08:52:23 ID:gP4+pj060.net
降圧剤が効き始めてから立ち上がるときにたまに視界が昔のテレビの砂嵐みたいになって顔がピリッとしてほんのり熱くなるようになった
階段とか高所だとその症状が落ち着いてからゆっくり動くように気をつけてる
あとちょっと気持ちいい

870 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 10:28:12 ID:8E/xGhw00.net
>>869
立ちくらみよくある。脚立には上がれない。

871 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 10:42:14.73 ID:3KEHQKvK0.net


872 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 10:52:42.79 ID:/rws2B5K0.net
>>870 目の異常は感じない? 自分は右目と左目が別々のところを見てるみたいになって距離感が掴めずにフラフラしてた。 階段の上り下りが怖かった。

眼科を受けたら色々出てきた。 降圧剤で血圧が下がるとよく見えてきたが、当面サプリで様子を見る。
白内障もあるからいずれ手術しないといけないけど。

873 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 13:07:48.72 ID:8E/xGhw00.net
>>872
糖尿病性網膜症は進行してる。加齢黄斑変性も。3ヶ月ごとに眼科でOCT。蛍光眼底造影がなくなって楽になった。
以前は年一回だったけど六ヶ月、三ヶ月と間隔が短くなった。
視力の左右差があり、眼鏡と裸眼で食い違うので、外したり近々、遠近をかけ変えるとふらつく。深視力は難あり。

874 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 13:48:45.11 ID:/rws2B5K0.net
>>873 自分も近くの総合病院の蛍光眼底検査で加齢黄斑変性が疑われたが、大学病院で血流を見ながらの網膜専門蛍光眼底検査で調べると加齢黄斑変性では無く、中心性漿液性網脈絡膜と診断された。 
ほぼ同じ様な症状が出るらしい。

やはり血圧が高い時にストレスがかかるとこうなるらしい。
血圧が下がってくると楽になりつつある。 フラフラはしなくなった。 治療薬はないみたいでサプリを飲んで様子見。

875 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 15:52:15.09 ID:8E/xGhw00.net
>>874
眼科の主治医に黄斑変性対策になるサプリはないか?と聞いたら勧められた。
サンテウエルビジョン。今これ飲んでる。ただ医師によると、薬の説明にはそういった効能があるとはどこにも書いていないといわれた。
ヒシエキス・ルテイン含有

876 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 16:45:43 ID:/rws2B5K0.net
自分の場合医者が勧めてくれたのはいくつかの論文で効くという発表があるから、信じるか信じないかは自由だがこんなのもあるよと言って勧められたのが、
わかもと製薬のオプティエイドDE

取り敢えず1月分買って飲んでる所。
1錠あたりを2粒飲む
EPA81mg DHA54mg ゼラチン ビタミンE8.5mg 乳酸菌 ギャバ デキストリン 
ラクトフェリン135mg ルテイン3mg
グリセリン ペクチン グルコン酸亜鉛7.0mg V.C40mgミツロウ グリセリン脂肪酸エステル 

ドライアイにはユーザーの評判は非常に良さそう。
目脂が多かったからそれが少なくなるのでも良いかな。

加齢黄斑変性に対するサプリメントについて
https://www.tsukazaki-hp.jp/care/ophthalmology/amdsupple
サプリメントの効果の根拠は、2001年に発表されたAREDS (Age Related Eye Disease Study)(1)と2013年に発表されたAREDS2(2)という2つのアメリカでの大規模研究です。これらの研究によりビタミンC、ビタミンE、亜鉛、銅、ルテイン、ゼアキサンチンの組み合わせにより加齢黄斑変性の発症頻度を下げることができることが実証されました。
したがって使用する際はこのAREDS2の配合に従ったものをしようするのがよいと思います。

AREDS2ではルテイン10mg以上、ゼアキサンチン2mg以上が推奨されているので、これらの成分の多いものがよいのではないでしょうか。

(サンテウェルビジョンはこれに近いね。ルティン20mg)

877 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:23 ID:3/oXZv/X0.net
サンテのルタックス20というのも、加齢黄斑変性や中心性漿液性網脈絡膜に効く様だが高い。

878 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 17:44:25.06 ID:oa1OlV8d0.net
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg

879 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 19:32:38.97 ID:CLQLhkbp0.net
いつものように薬貰いに行ったら、イルアミクスがメーカー変更になってた。
このご時世、入荷が怪しくなってる薬が多いっぽい。

880 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:11.46 ID:Ra/UtjzG0.net
>>877 アムロジピンに似た降圧剤でしょ。なんで病院で情報してもらわないの?

881 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 20:34:08.30 ID:KVX9HJnh0.net
疲労がポンですわ!

882 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:53.08 ID:35qnWfsW0.net
>>881
残りわずか急いで!
https://i.imgur.com/xtxC7H0.jpg

883 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 23:02:37.37 ID:/rws2B5K0.net
ヒロポンは戦後の麻薬じゃなかった?

884 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 23:06:47.51 ID:n6KLNBs50.net
サザエさんの本で波平さん「あぁ疲れた!」フネさんが「ヒロポン打ちます?」って
会話があったぐらいメジャーだったんだろうね

885 :病弱名無しさん:2022/05/27(金) 23:07:47.97 ID:/rws2B5K0.net
やっぱり覚醒剤だった。 まだ売ってるんだ。
1950年で販売停止になったが、使用方法を厳格にして市販が許されてるのかな?

886 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:43.34 ID:nTsLD8KX0.net
>>876
わかさのブルーベリーアイがいいんじゃないの?w

887 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:32.43 ID:Jb1GspKV0.net
>>885
今も住友ファーマが製造してるぞ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00006946
ナルコレプシーとか手術中に意識朦朧になった人とかの気付けに使うみたい

888 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:17.04 ID:snwIxV3g0.net
まあ、麻薬が医療用として使われるのはわかるが市販してることに驚いた。 もちろん中身は違うんだろうけど。

889 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 02:05:09.69 ID:Vqi5Lb2l0.net
枕が高いと高血圧になるって整体師が言ってたので低くしたけど折り曲げて高くしちゃう

890 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 07:19:38.11 ID:Kz8YeRYW0.net
>>889
え!?そうだったんだ
枕買い換えなきゃ

891 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 16:36:54.71 ID:b23nm3dZ0.net
枕に関しては固い枕は合わなかったな。柔らかい枕じゃないと体調を崩したよ

892 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 17:02:32.47 ID:Fm5J5sKR0.net
降圧剤飲み始め二日目

190台から140台まで一気に落ちた・・・
ええんかこれ・・・

125辺りで落ち着いてくれたらいいんだけど。

893 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 17:11:27.74 ID:LGRwGHu80.net
たまにそのまま0になるよ

894 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 17:44:00.25 ID:snwIxV3g0.net
>>892 降圧剤のせいでは無いんじゃ無いの? なんていう降圧剤?

895 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 19:31:34.79 ID:o708BEdf0.net
>>892
190ではどんな自覚症状があるの?

896 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 20:47:25.54 ID:Fm5J5sKR0.net
血圧に関しての自覚症状は全く無いです。

薬はアムロジン5mg

897 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 22:10:07 ID:snwIxV3g0.net
>>.896 アムロジビンではそんなに急降下はしないよ。
そもそも190という値が異常だったんじゃ無いの? 寝不足だったりしたとか。

まあ、1週間くらいの動きで判断するしか無い。 心配することはないだろう。

自分の場合170位が2週間位で140に落ちた。1ヶ月で130。

898 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 22:36:37 ID:o708BEdf0.net
>>896
シルディナフィルとの飲み合わせはOK?

899 :病弱名無しさん:2022/05/28(土) 23:09:38.84 ID:Fm5J5sKR0.net
>>897
寝不足はあり得るかも。
っても慢性的に寝不足、1日5時間弱ですから。
調子の良い時というかほんとに疲れてる時は7時間8時間寝て食ってまた2時間、3時間寝るとかになってる
寝不足が高血圧の原因なら解消は楽でいいのだけれど。

>>898
薬飲むのは今回が初めてですので合わせ技とか知らない。




寝不足で高血圧・・・それかなぁ
食生活も至って普通
過剰なのはお酒位でしたが、今年に入ってからは飲酒量はかなり減った
うーむ。
いずれにしても健康診断だけ正常でクリアしたいから薬で落ちるなら落としてそれから考えます

900 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 01:44:48.52 ID:5CVqJRO70.net
>>899

【更年期だと思っていたら…病院で「死にますよ」と言われびっくり まさかの「睡眠時無呼吸症候群」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f33b3c716fc155d3c8497c870c5a7e4060bc64

901 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 17:57:59.45 ID:yFgl1tSY0.net
【最新版】広告にダマされてはいけない…じつは、 飲んでも効かない「サプリ一覧」を大公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc596af5f7dc247785934ea3090d9714abfb3822
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95452?page=1&imp=0

902 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:01.54 ID:YulTd++k0.net
>>901
以前栄養士が酵素の効果について説明してたの見たことあるけど、全く効果ないらしいな、専門家は違うなと思った。

903 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:01.99 ID:5Eztu6HB0.net
栄養士なんて縦書きの本に書かれた事しか喋らんからな。
医者は縦書きの本は絶対に信用していない。

904 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 20:19:18.57 ID:b/CupkEn0.net
栄養士にダメ出しばかりされるのがストレスになってるのを察したのかすっかり来なくなったわ
それが仕事だし俺の為に言ってくれてるのはわかるが食い物のことだけ考えてりゃいい人とは会話が成立せんよ

905 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 23:15:38.41 ID:dg0ogdkI0.net
ほぼ何もしてないけど5月に入ってから上下とも10は下がってる感じ
気温が高くなっているせいかな?
運動増やしたわけでもなく、酒や食事も全く変えていないに等しいが
唯一変えたのはバナナを毎日ではないけど週に5日食べるようになったくらい

906 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 23:49:06.97 ID:i9Ts1bQU0.net
バナナにはカリウムが豊富だから血圧は下がるよ

907 :病弱名無しさん:2022/05/29(日) 23:56:39.53 ID:WCBxGge10.net
>>906
そうかなあ眉唾

908 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 00:44:39.63 ID:3mp6OiMW0.net
>>906
石もできるよ

909 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 01:36:45.60 ID:7hlTCqMx0.net
>>904
どこに来なくなったの?

910 :746:2022/05/30(月) 02:12:24.39 ID:BRvejI4F0.net
一応、報告しときますと
5/20~5/27で、脳梗塞で入院し
治療してきました

呂律が多少怪しいのと
右手の筋力低下が後遺症です

ダブルクリックが出来ません
orz

911 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 03:13:56.84 ID:+fNK185p0.net
>>909
俺の所に

912 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 03:22:46.13 ID:lCZXB6c20.net
>>910
リハビリ頑張れ。
ダブルクリックの認識時間は変更出来るので、伸ばすとよいかも。
もしくは、シングルクリックで開くように変更も出来る。

913 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 05:53:38.17 ID:p1WM9Fwh0.net
>>689
これと永谷園の減塩食べてみたらこっちが好みの味だった
時間ない時用に買い置きしとこ

914 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 06:49:35.41 ID:yvqHv9y+0.net
塩1gを実際に計量するとすげー多いなぁって思う。
自炊してると塩ってほんとパラパラとしか使わない
なのに高血圧・・・

915 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 07:15:22.25 ID:8D0MXlUU0.net
>>903
お前横書きの5ちゃんしか見てないじゃん

916 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 08:34:58.00 ID:gRUv1oYv0.net
高血圧対策にバナナ
https://www.sumifru.co.jp/trivia/bloodpressure/

果物の中でもバナナはカリウムやマグネシウムが特に多く含まれているため、血圧を正常に保つことに役立ちます。

917 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 08:38:12.24 0.net
>>910
お疲れ様です。脳梗塞になった原因は食生活からの高血圧?

918 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 09:01:55.20 ID:9U39UUkj0.net
>>903
横書きの本て、見にくいけどなぁ
滅多に買わないわ

919 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 09:24:44.08 ID:gRUv1oYv0.net
縦書きは英単語を交えなければそこそこ読めるが、英単語が混じると途端に見づらくなる。

920 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 11:33:30.11 ID:8XT8WuBz0.net
>>746
この人か。命があって何より。

921 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 11:39:07.04 ID:8XT8WuBz0.net
高血圧学会が増カリウムキャンペーンをやっているのだから、バナナに限らずカリウムが豊富な食物をとるのは良いことだよ。

日本高血圧学会 減塩・増カリウム啓発キャラクター 「良塩くん」「うすあ人」「カリ菜ちゃん」使用規定

https://www.jpnsh.jp/sinsei_genen-character.html

922 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 12:28:43.20 ID:IuOE37He0.net
>>918
縦書きの本ってのは古い日本の本ってことかなとおもうんだが、たぶん903は高齢者だろ、それに、管理栄養士は国家資格だってこと知らないみたい

923 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 12:43:20.99 ID:d8GoJPRB0.net
手首で測る血圧計って全然アテにならないですか?
両方持ってて比べたことある方いたらどうだったか教えて下さい

924 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 12:53:08.89 ID:n4cD7jRj0.net
>>923
手首式は血圧計の位置を心臓の高さに正確に合わす必要があるよ
毎回同じ姿勢で測定できればOKだよ

925 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 13:03:45.62 ID:XXmBbKrV0.net
血圧計で思ったが、一番精度が高いのは医師に聴診器で測ってもらう血圧計だと聞いたが、どうだろう

926 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 13:55:01.17 ID:PMLMwd4W0.net
医師は治療や知識はあるけど、看護師でもできる行為は上手くない場合が多い
毎日測ってる看護師のほうが採血や血圧計測が上手かったりする
あと血圧を測った時の1桁の数字なんて誤差だし正確さは必要ない
大体の数値で変動がどうなのかが大事

927 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 14:08:38.16 ID:5QTLvjbg0.net
>>925
https://knowledge.nurse-senka.jp/203905/
https://i.imgur.com/2gooPsu.jpg
https://i.imgur.com/n24Kcyp.jpg
https://i.imgur.com/uZPqUnI.jpg

928 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 17:40:24.80 ID:3T33KCLn0.net
血圧計の精度が高い事に越したことはないけど、血圧測定で重要なのは連日、日中の平均値と変動幅なんだよな

929 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 17:53:07.53 ID:xh9hNMd+0.net
今日も医者で血圧アプリの値を見せたが、1週間平均の値を見せると、これは手入力ですかとか自動計算ですかとか尋ねられた。この間も同じことを尋ねたくせに。 余程珍しいのかな。

ただ、Bluetooth で取り込んでiPhoneのヘルスケアに取り込まれた値を好きなアプリで見るだけなのに。
取込のタッチするだけ。

930 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 18:08:44.11 ID:izdOqrP00.net
特に重要なのは日中より朝
脳梗塞、心筋梗塞は早朝から午前中に多いため

931 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 18:49:22.13 ID:3T33KCLn0.net
ただ難しいのは血圧が高いと脳出血リスク、血圧が低いと脳梗塞と心筋梗塞リスクと、発症条件が血圧値で異なる
程々の血圧が理想なのだろう

932 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 19:14:43 ID:EqE/In1v0.net
手首式、最高は割とまともな数字なんだけど最低の誤差がひどい。
病院だと100くらいなんだけど、平気で120とか出るわ。

933 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 19:36:33.41 ID:IVmeafjo0.net
>>932
下が100とか120なの?
誤差とか気にする以前に、治療考えたほうがいいよ。

934 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 20:14:28.92 ID:Uz19xGrb0.net
>>929
うちのとこもそんな感じだな
患者も年寄りばっかりだからね

935 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 20:54:52.61 ID:OzxrlrH00.net
無呼吸後の朝、148−99。落ち着いた昼と夜、126−86くらい。肥満。
正直低くはないけど、減量でだいぶ昼と夜のベースは低くなった。
病院に行くと、これくらいでも投薬での減圧を求められますかね?

936 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 21:11:55.15 ID:wVV4KRvn0.net
何も考えずライム果汁を買ってしまった
グレープフルーツほどではないにしても降圧剤と合わせてはだめだったようだ…

937 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 21:18:54.99 ID:voWqjnMY0.net
>>935
自分も重度の無呼吸症候群
前に病院に泊まり検査したら8時間寝て800回位呼吸停まってた。
長い時は2分近く呼吸停止。
CPAPは合わないので使うの直ぐに辞めた
降圧剤飲む前は190、120だったけど今は薬飲んで130、90
減量しないとと思ってる。
174センチ、95キロ
セルフスタンド夜間モニター監視の仕事だから椅子に座って画面のボタン押してるだけだから全く動かない。
毎日昼に寝て20時に起きてる。

938 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 21:36:57.23 ID:/epvPYPB0.net
>>937

【更年期だと思っていたら…病院で「死にますよ」と言われびっくり まさかの「睡眠時無呼吸症候群」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/80f33b3c716fc155d3c8497c870c5a7e4060bc64

939 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 21:37:25.40 ID:lCZXB6c20.net
>>935
その調子で病院で計ると、降圧剤は出ないと思う。
減量と塩分減らしましょうね、でお終い。
朝はこんな感じなんだけど、って相談したら何か出して貰えるかもだけど、
日中の数値考えると様子見じゃないかなぁ。

940 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 21:37:54.13 ID:PcdfNSkE0.net
テラムロって薬を1日1回朝1錠処方されているのですが、先程別の薬と誤って夜にものんでしまいました。

大丈夫なものでしょうか?

941 :病弱名無しさん:2022/05/30(月) 23:01:57.89 ID:lCZXB6c20.net
>>940
ふらつきとか低血圧の症状が出るなら別だけど、その程度なら大丈夫でしょ。

942 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 00:33:40.76 ID:gH7sPDFl0.net
>>910
生きてた~w
入院治療できたのなら何より
後は我々と一緒に食事制限&運動だ

943 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 07:37:44.57 ID:2T972Ngk0.net
>>918
縦書きの英語の本は見たことがない。

944 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 07:47:08.84 ID:5lTGd+V+0.net
アムロ服用三日目
173/110
昼間のボーッとしか感じと
たまに来る強烈な眠気
効いてるのかな

945 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 14:18:48.98 ID:m4XiRNA80.net
>>943


https://i.imgur.com/7033AIq.jpg

946 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 16:12:40.90 ID:2T972Ngk0.net
>>945
いやコレ日本語

947 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 16:59:39.91 ID:eAz01ZHp0.net
>>946 面倒臭いやつだな。 アルファベットを90度回転させて書いた英語のことだよ

948 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 18:09:07.64 ID:xJ8MvZnH0.net
どう見ても日本語の本です

949 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 20:10:54 ID:mDUZ+Gh60.net
日本語の本です

950 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 21:26:14 ID:hF98UJ4G0.net
林修のレッスン!茄子でしょ★1

951 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 21:31:28 ID:eNaq3KZ80.net
>>944
まあ一気に下げると副作用も出ちゃうので、まったり下げるのが基本。
その数値だと次回通院時に合剤とかになるんじゃないかな。
アムロジピンの副作用に眠気とかもあるんだけど頻度不明(事実上0.1%未満)なので、
別の原因を疑う方が良いとは思う。

952 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 21:34:33 ID:10yvVNt50.net
林修嫌いやわ~

モーニングショーとか女子アナをテラスに呼んで何してんの?
ナンパ?

953 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 22:31:29.91 ID:49CBycrC0.net
暖かくなってきて血圧正常になってたから飲んでたタナトリル10ミリ1ヶ月位やめてたら
今月の血液検査で心臓のn-bnp値が急に760位まで跳ね上がった
元々弁膜症持ち
調べてみたらタナトリルは心臓病の薬でもあったわけ
原因がわかって良かった

954 :病弱名無しさん:2022/05/31(火) 23:33:33.76 ID:6Dn3j2hn0.net
https://i.imgur.com/M4PfARG.jpg
https://i.imgur.com/nBTl3eL.jpg
2週間前から服薬と血圧測定始めたよ
こんなに乱高下するもんなのかね

955 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 00:27:46.43 ID:I8di9ElM0.net
縦書きというのは日本語の本に決まっとるやろ。 何を言ってるのやら。

956 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 00:36:04.63 ID:I8di9ElM0.net
>>954 自分も高低差(脈圧)が60位ある。 
動脈硬化が気になったので医者に聞いたら、全体を見れば良いからあまり個別は気にすることはないとのこと。

957 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 00:39:11.74 ID:+1lkH2980.net
>>954
あまりよろしくないね。
自分は±15位の幅なので、それと比べるとぶれが大きい(もう2年位薬飲んでる)
変動が大きいと脳卒中や心筋梗塞の発生率が上がるので、もうちっと抑えたい。
まあ、データ持って次回診察で先生に相談かな。
変動を抑える方向で薬出してくれるのではなかろうか。

958 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 06:54:50.76 ID:Ok6kLGQE0.net
健康診断で高血圧を指摘されて医者に行き薬を処方されたけど自覚が無い
血圧計購入して1日数回測ると平均120の日もあれば
平均130の時もあるけど高血圧って感じでもない
薬とか飲みたくないんだが

959 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 06:58:40.94 ID:3tTl/e5o0.net
高血圧は生活習慣病なんだから生活習慣を改善しろよ

960 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 07:01:09.79 ID:aTPy5Vt90.net
>>954
測り方が悪いのかも。毎日同じ時間環境で姿勢正して2分の安静後に測ればそこまでぶれない

961 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 07:01:25.08 ID:HACvLkOE0.net
>>955
繁体字中国語 簡体字中国語 朝鮮語

962 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 07:03:16.90 ID:RTY+0bac0.net
血圧なんて
ちょっとしたことで
すぐ+10+20になるよな

963 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 07:40:45.77 ID:DBsDqJDc0.net
酒飲んだ翌朝は上160オーバー
昼過ぎると135前後だが酒止めないとダメかね

964 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 08:35:55.39 ID:kT4aDe7O0.net
>>963
酒を飲まないのが健康の秘訣のひとつ

965 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 08:46:24 ID:x/MufAQZ0.net
>>952
俺もだいっきらい
自分より学力ない人を見下しすぎ

966 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 10:58:04.94 ID:I8di9ElM0.net
>>958 たかが1回の健康診断で薬を処方する方がおかしい。
血圧計を買って1週間くらい測定した結果を見るべき

967 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 11:04:54.10 ID:lpocqyhb0.net
俺の通ってる病院は2ヶ月に一度血液検査するんだけど意味あるのかなこれ?
毎月通わないと薬出してくれないし
皆のとこは2ヶ月か3ヶ月分位薬出してもらえる?

968 :954:2022/06/01(水) 11:05:55.89 ID:F1mkL5Uo0.net
みなさんレスありがとう!
高低差の変動が大きいのが気になるよね
脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化…やだなー
測り方もっと気をつけてみるね

969 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 12:35:48.29 ID:tlcGs8kG0.net
>>966
通常はそうだけど、平均120,130なら降圧剤が効いているから高血圧だね
自分も心情的に降圧剤飲むの嫌だったな
だけどサプリメント類は飲むのに降圧剤は飲みたくないのも変な話
主体的に飲むか、仕方なく飲むかの違いが心情の違いを生んでいる

970 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 19:06:56.29 ID:HNEmukT70.net
>>963
ずっと飲み続けてれば低いままで居られるよ

971 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:24.76 ID:YyrWwNxg0.net
>>951
なるほど次回担当医に話してみます。
ありがとう

972 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:36.26 ID:2JBpFJ5M0.net
長期間飲み続けたときの副作用が心配だ

973 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 22:06:11.81 ID:I8di9ElM0.net
>>972 勝手に飲んでるわけじゃないんだから心配ないだろ。
医者に行かないと処方してくれないんだから。

974 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 22:53:50.89 ID:S7nT1kWU0.net
>>967
1ヶ月も2ヶ月も医者代と薬局代たいして変わらないので、医者に話して2ヶ月に1度にしてる。そのほうが経済的だし
薬代なんて微々たるもんでほとんどが薬局の手間賃だしね
血液検査は薬の副作用でたまにやるけど2ヶ月に1度って医者が稼ぎたいだけだよ

975 :病弱名無しさん:2022/06/01(水) 23:50:59.23 ID:kT4aDe7O0.net
>>967
血圧なのに血液検査って腎臓病かどうか見てるとかじゃない?

976 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 02:11:25.81 ID:ZC3aZbqn0.net
アムロジビンの副作用か夕方になるとドライアイになる

977 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 03:03:18.67 ID:FOkBFCZd0.net
松屋のごろチキってたんぱく質は優秀だけど塩分高杉じゃね?


【ごろごろ煮込みチキンカレー】
 ・エネルギー/895kcal
 ・たんぱく質/44.9g
 ・脂質/27.1g
 ・炭水化物/114g
 ・食塩相当量/6g
https://i.imgur.com/dfNKlmy.jpg

978 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 03:11:06.57 ID:MfOwRnvV0.net
1人で行く外食なんて、塩、砂糖、化学調味料が沢山入ってるほうが美味いからな

979 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 03:21:35.07 ID:Ki5On22r0.net
>>978
新橋とか赤坂のとんかつ屋はランチタイムに小肥りの中年サラリーマンで行列できてるけとあの人達は血圧とか脂質異常とか会社の健康診断で引っかかってないんかな?
https://i.imgur.com/tiiWCJt.jpg

980 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 07:00:30.66 ID:8iEC7IYm0.net
>>979
毎日食うわけじゃないのに関係あるかよ

981 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 07:48:10.46 ID:DV9CBmrH0.net
平日は毎日だろうな

982 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 07:50:49.23 ID:tbZmrA/r0.net
毎日とんかつはないな

983 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 07:58:11.00 ID:Alawk32Q0.net
>>977
カレーに味噌汁は要らないわ

984 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 08:23:29.25 ID:P9JSM/lM0.net
>>977
1食で塩分6gなんて俺には絶対に無理

健康な若い頃は平気で食べてたけどね
今は基本外食はしない

985 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 08:40:37.83 ID:X6Lvmd+Z0.net
>>975
血液検査でクレアチニン値が異常になったら腎臓は手遅れ。腎臓なら尿検査。

986 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 08:45:47 ID:hVUJkccb0.net
>>979
人の心配せずに自分の心配しなさい!

987 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 10:30:32.02 ID:dXN+1fum0.net
>>985
尿蛋白も含めてイエローゾーンなんだと思うけどな

988 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 10:40:47.85 ID:ePiLGNJa0.net
会社的に外食必須
中食も食べるとこない
詰んだ

989 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 10:53:49.14 ID:/Ut8eRlL0.net
俺は昼飯抜き16時間ダイエットしてる

990 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 10:57:56.00 ID:W54H5ngR0.net
>>989
凄い!
効果あるんですか?

991 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:05 ID:/Ut8eRlL0.net
>>990
飯選びには悩まなくて済む
昼飯代(月2万円くらい)浮く
最大12kgくらい減量したけど少しリバウンド中…

992 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:38 ID:qPvdoY9Z0.net
やさしお持ち歩く。コンビニゆで卵、バナナ、低塩おにぎりで駄目なん

993 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:28.60 ID:DW+RijKd0.net
近所のクリニックに月に一回降圧剤処方してもらいに行くのだが、飲酒量が多いと翌日は血圧が上がる傾向になるというと、
酒飲むとつまみ食べる、つまみの塩分がけっこう高いんだと言ってアルコールと高血圧の関係は認めようとしないんだ。
そーなのかね。知らんけど。

994 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:06.93 ID:W54H5ngR0.net
>>991
最大12kgとはうらやましいです!
自分も試してみようかと思います(・∀・)

995 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 12:52:09.19 ID:kt7+n9X20.net
>>979
「男のくせに健康なんて 働いていない証拠 恥しいわ」
「肺は真っ黒、肝臓は肥大、腎臓も胆嚢も末期症状」
「いつくたばっても覚悟はできている どぶのなかでも前のめりに死ぬってな」
そんなことをうそぶいて大笑いしているよ

996 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 13:51:21.17 ID:yFjXwLYp0.net
ニュー新橋ビルの㊥にあるからやまでたまに我慢できなくて唐揚げのタワーのやつ食っちゃう
てかランチって基本揚げ物ばっかりだろ、焼き魚とか食うのに時間かかるから店側もランチじゃ出しにくいんじゃないか?
https://i.imgur.com/QsdT3yU.jpg
https://i.imgur.com/pYsTdXc.jpg

997 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 14:52:41 ID:3YZzoPNT0.net
弁当は冷凍食品を使えば簡単に作れるぞ

998 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 15:01:33.49 ID:3pCyvAjU0.net
>>997
冷凍食品なんか常時食ってたらたちまち癌になるぞ

999 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 15:13:45.29 ID:8iEC7IYm0.net
>>998
もういいってそういうの

1000 :病弱名無しさん:2022/06/02(木) 15:20:31.55 ID:NpjqL72y0.net
>>999
1000なら常時フルーツ推奨
https://youtu.be/P22yTuXVES4

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★