2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●乾癬総合スレ64●●●

1 :病弱名無しさん:2022/02/27(日) 09:19:13.52 ID:AkoqCEFw0.net
乾癬で悩んでいる方、一人で悩まず語り合いましょう!!
このスレは、難病、乾癬について語る真面目な総合スレスレです。
荒らしはスルーで。また荒らしに反応する人もスルーでお願いします。
乾癬患者同士、情報を共有化できればうれしいです。

前スレ
●●●乾癬総合スレ63●●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636477614/

2 :病弱名無しさん:2022/02/27(日) 10:31:51.03 ID:XtZCka1d0.net
2

3 :病弱名無しさん:2022/02/27(日) 14:08:22.29 ID:hsJEOB5d0.net
保守山倉

4 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 07:15:24.79 ID:qGBnxyU40.net
乙保守

5 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 10:04:43.30 ID:wC5uZEJ+0.net
股にぶつっと膨らみができて沿って爛れるようになった
困ったなぁ

6 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 10:22:32.33 ID:3x5Y/i3W0.net
乙です

3回目のワクチン予約したのだけど
生物注射予定日と同じ日にしてしまった
コセンティクスの24時間サポートに電話しようと思ったのに電話番号を書いた紙をどこにしまったか分からない
先生に電話して聞きたいけど大きな病院だからなかなか先生に繋がらないんだよなー困った

7 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 10:53:42.21 ID:PAUJ1Ze/0.net
>>6
生物とコロナワクチン同じ日は避けてねって先生に言われたよ。
でも自分でも確認してみてね。

8 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 10:57:43.34 ID:TqUcN6UK0.net
わたしの主治医は同日でも問題ないって言ったよw
まあ統一見解はないんだろうね

9 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 11:00:32.01 ID:wC5uZEJ+0.net
生物製剤を病院で注射でなく自分で注射できる環境なら
3から5日程度勝手にずらしちゃうなw

10 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 11:01:20.05 ID:PAUJ1Ze/0.net
>>8
そうなんですね。
医師も初めてのことだからわからないのでしょうね。
私は言われた通り同じ日は避けました!

11 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 13:59:24.30 ID:+/x3WvNE0.net
>>6
コセンティクスの24時間サポートで検索すれば
フリーダイヤルが書いてあるPDFが出てくるけど

Lineアプリまであるとは知らなかった

12 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 14:25:44.74 ID:TJ2CUndr0.net
生物とワクチンは作用する仕組みが全く異なるから、同じ日に打っても全く問題は無い。

ただ、副反応など出た時に問題の切り分けが面倒になるから奨励されないだけ。

13 :病弱名無しさん:2022/02/28(月) 14:31:53.63 ID:3x5Y/i3W0.net
皆さんありがとうございます
>>6です
自己注射なので自分でずらしてしまえばいいのかと改めて気付きました
PDFもダウンロードしてみました
ライン登録して聞くのがいちばん早いかもしれないですね
このスレは本当に心強いわ
ありがとうございました

14 :病弱名無しさん:2022/03/01(火) 08:40:22.93 ID:ukIb/5ux0.net
>>6
タイムリーな質問ありがとうございます
まさに今日3回目ワクチンでトルツ自己注射の日です
問題なさそうなのでずらさず打とうと思います

15 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 03:02:43.41 ID:1lmdfEHl0.net
私は明日 3/3 ♪

16 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 05:03:56.05 ID:4jSgSJkX0.net
ワクチン3回目やる人多い?
まだ悩んでる…2回でもいいかなって。

17 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 05:30:51.27 ID:aR3Dkxzm0.net
>>16
3回目いつでも打てるとはいえども期限付き
国の予定では9月末までで締め(追加あるだろうけど)
悩むにしても3回目の副反応日和見にしても
それに間に合わせるよう考慮して決めてみては?

18 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 07:20:27.51 ID:H4FILZGX0.net
酒とナス科の野菜を絶ったら改善されてきた

19 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 08:36:46.24 ID:4jSgSJkX0.net
>>17
ありがとう
4月に通院なので先生にも相談して決めるね

20 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 18:08:57.40 ID:6rZNh6nt0.net
結局ワクチン3回目とトルツ同日打ちした
副反応ないので今日出勤したら、昨日夕方から悪寒がするって言ってた前に座ってる同僚が今日検査して陽性判定だって
濃厚接触者なしっていうけどオミクロンの感染率舐めちゃダメだよね 怖いわ〜

21 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 18:34:47.10 ID:8d9Muk600.net
注射の人は大変なんだな

22 :病弱名無しさん:2022/03/02(水) 21:11:52.42 ID:1DrBwHL80.net
>>6だけどコセンティクス接種は主治医の指示で1週間ずらすことになったわ
24時間サポートの電話は2日間頑張ったけど一度も繋がらなかった機能していないのかな?2年前はちゃんと繋がったのだけど
ラインのほうはよくある質問の定型文が返ってくるだけの役に立たないやつだった
先生によって対応は色々違うね
打ってる注射の種類にもよるのかな?

23 :病弱名無しさん:2022/03/03(木) 01:19:08.92 ID:M0dPIoWh0.net
>>18
トマトジュースはダメなんか?

24 :病弱名無しさん:2022/03/03(木) 18:58:30.57 ID:NBmmMc+y0.net
>>18ナス科食べないのはもう10年くらいやってるわ。何も困らない

25 :病弱名無しさん:2022/03/03(木) 19:01:14.01 ID:tCoAodT/0.net
でも10年続けても治らないんでしょう?

26 :病弱名無しさん:2022/03/03(木) 23:25:27.04 ID:ziEimXUJ0.net
太陽光浴びなくなってから皮膚病でたと思う
ビタミンD不足が原因かな

27 :病弱名無しさん:2022/03/03(木) 23:33:50.56 ID:xMQ1sVj10.net
毎日のようにトマト食べてるけど悪化はしてない
体質じゃないかな

28 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 04:22:08.56 ID:+Xb8rqBx0.net
>>23
>>24
個々の事は知らん
俺はパプリカとトウガラシがダメで
ナスとトマトは平気
ピーマンはグレー
好き嫌いは関係ない
全部好きな野菜

29 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 07:46:13.68 ID:+LVZqXHc0.net
ビタミンdは食物から取ってもだめなんか?

30 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 09:12:25.16 ID:RQfv5qPQ0.net
サプリのんでるで

31 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 09:45:28.44 ID:i81uJL1p0.net
ビタミンDは取りすぎは問題あり
Cとは違い過剰摂取で支障をきたすってあるけど
その理由が不明、肝臓系

32 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 11:08:42.74 ID:0nqRtXE10.net
厚生労働省「統合医療」情報発信サイト https://www.ejim.ncgg.go.jp/

血中ビタミンDの量が多くなりすぎた場合、有害となり得ます。
毒性の兆候には吐き気、嘔吐、食欲不振、便秘、脱力感、体重減少などが挙げられます。
そしてカルシウムの血中濃度を上昇させることにより、過剰のビタミンDは、錯乱、見当識障害、心拍リズム異常を発生させることがあります。
また、過剰なビタミンDは腎臓を損傷するおそれがあります。

33 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 11:11:42.53 ID:5zaiSRLf0.net
デーは大事w
でも取りすぎはあかんデーwww
爺覚えた

34 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 11:27:45.87 ID:o3CVWkkv0.net
バファリンとかロキソニンってサリチル酸飲んでるようなものだからか角質がボロボロ剥がれる

35 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 11:33:02.84 ID:o3CVWkkv0.net
昔ステロイド飲んでたがそのせいか仕事で股関節痛くなって医者に診てもらったら股関節が壊死してるって言われた。ステロイド怖っ
壊死してると仕事が原因で骨折しても労災にならないから最悪だよ

36 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 14:22:10.46 ID:BE7zfVyT0.net
>>25治りはしないけど乾癬は出てないよ。

37 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 15:44:07.45 ID:ZqMEfKPH0.net
薬剤に使われる活性型のビタミンD3と違って、サプリのビタミンDはたんなる栄養素なので、現実的に考えて摂取量を心配する必要はあまり無い。

38 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 19:49:02.82 ID:0nqRtXE10.net
>>37
NG
だから、上限がある

39 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 19:57:26.02 ID:4ipEdwSt0.net
去年乾癬になってステロイド軟膏を半年続けてるのとお関係あるのか
花粉症がでない

関係あると思う?
いつもはザイザルとセレスタミン飲んでたのに

40 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 21:42:11.56 ID:/Cr8daMU0.net
>>38
現実的に考えてという話。
サプリを毎日何十錠もガブ飲みしたり、イワシやシイタケばかり食べている人がいるとも思えないので。
普通の食生活を送っている限り、多少摂取量が増えたところで問題ない。

41 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 22:45:23.08 ID:0nqRtXE10.net
<男女>18-70歳 目安量 5.5 耐容上限量 100 μg/日

サプリ 1000UI × 0.025 = 25μg
さけ(紅鮭) 100g 33μg

42 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 23:20:14.54 ID:g3A415Hy0.net
日本人はVDどころかカルシウムも全然足りてないからな

43 :病弱名無しさん:2022/03/04(金) 23:29:31.98 ID:g3A415Hy0.net
鮭はVBが例外的に多いから参考にならんだろ

調べりゃ分かるけど、一般的な食材なんてその数分の一から数十分の一程度だよ

44 :病弱名無しさん:2022/03/05(土) 14:09:40.48 ID:2JpUpuHZ0.net
日光浴ってどれくらいしてる?
背中が酷くなってきたのと寒さも和らいできたので毎日ベランダで陽に当てようと思ふ

45 :病弱名無しさん:2022/03/05(土) 20:10:34.37 ID:/kkFGTc10.net
>>39
花粉症の治療でステロイド注射があるくらいだから、
関連性があると思う。
花粉症すべてにステロイド効くわけではないのであなたはラッキー

46 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 11:59:10.40 ID:fQodUzry0.net
慢性のフケ症のような病気なのに
短命になりやすい病気だとは・・・
これは真剣に体質改善の努力が必要なようだ。

生活習慣病を合併して全身に影響する「乾癬(かんせん)」
https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/162.html
> 乾癬を発症すると全身に炎症が惹起されて、
> 心血管や内臓にも疾患を起こすことがわかり、重症の人では、平均寿命が短い

47 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 14:59:36.61 ID:WRjrslmj0.net
長生きがメリットって思わないからちょうどいい

48 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 16:00:32.14 ID:kRnVnF1r0.net
つまり、生物みたいに全身に作用する薬は乾癬患者の健康リスクを下げるという利点もあるということだろう。

49 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 17:18:05.11 ID:l8GsKjmw0.net
生物格安に思えてきたw

50 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 19:13:27.70 ID:YiQZDDsD0.net
頭皮乾癬になった。
フケみたいで嫌だな・・・

51 :病弱名無しさん:2022/03/07(月) 19:20:55.02 ID:bKTSxuxq0.net
頭皮や耳は異性に必ず見られるし衛生感に直結するから
受け入れられる人って相当少ないよね

52 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 09:14:49.92 ID:6KO8+SXP0.net
頭皮なんて如実だけど。荒れた食生活したらすぐ痒みが出る。身体は二の次三の次だわ

53 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 09:21:23.19 ID:Bjb1Li4s0.net
グロごめん
生物治療開始してもうすぐ2年になる
ここまでキレイになったよ

https://i.imgur.com/1zIO5Fw.jpg
https://i.imgur.com/DyS02n8.jpg

54 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 09:53:28.33 ID:AkrKMiWE0.net
生物ずっと打つの?

55 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 10:24:47.64 ID:yvSlZCGL0.net
>>53
辛かったですね。大変でしたね。
良くなって本当に良かったですね。

56 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 11:55:57.77 ID:1hvcm5MN0.net
>>53
ここまで綺麗になったって
もうこれ以上ないってほど綺麗
おめでとう!

57 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 14:59:34.59 ID:Nb9EtcVH0.net
>>53
す、すごいですね
お疲れ様です
自分はこちらの方の二枚目くらいのサイズの湿疹が多くある者で、生体検査で乾癬診断済みですが希望が見えたような気がします
乾癬と梅毒って似てるけど違いますよね?
梅毒の検査行かないといけないのか悩んでます

58 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 15:23:29.66 ID:E5lnYCNI0.net
>>57
生物やるときにレントゲンやその辺の性病も
検査した気がする二度手間になるよりは
生物について事前検査を確認してみれば?

59 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 15:57:34.10 ID:Nb9EtcVH0.net
>>58
レスありがとうございます
生物治療の前に検査ですか
生物治療もこのスレで初めて知ったのでちょっと検索してみます

60 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 17:52:51.91 ID:yvSlZCGL0.net
>>59
いまは、何の治療してるんですか?

61 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 18:10:52.62 ID:yvSlZCGL0.net
生物開始する前に、レントゲン、血液検査、尿検査(項目に性病があったか記憶なし)
生物開始してからも、定期的なレントゲン、血液検査しますよ。

62 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 18:42:18.23 ID:fcOSHRhT0.net
かさぶた剥がす癖が抜けねー

63 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 18:47:55.04 ID:j8xWIcyw0.net
採掘ポイントが同じで浮いてくると気になるんだよな

64 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 18:49:03.57 ID:j8xWIcyw0.net
>>61
血液検査でHIVと梅毒あった気がする
何もなければ言われんだけで

65 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 18:56:43.41 ID:yvSlZCGL0.net
>>64
項目にありましたか!失礼しました!

66 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 19:15:29.53 ID:Pw5U24Ux0.net
生物治療ってわかりやすく説明してもらうと、何?

67 :vskansen:2022/03/08(火) 19:17:17.10 ID:NEGC05ka0.net
>>66
自分の過剰免疫を、落ち着かせる


かな

68 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 19:22:05.40 ID:TZAioej90.net
>>66
注射

69 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 19:26:06.31 ID:Pw5U24Ux0.net
なるほど、飲み薬より効くよな

70 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 19:58:19.37 ID:Bjb1Li4s0.net
>>53です皆さんありがとう
乾癬は治らないけど寛解は目指せると
挫けそうになってる人に届けばいいなと思います
頑張っていきましょう!

71 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 21:20:28.12 ID:vHdfdfVD0.net
検査で性病なんかないだろ?必須じゃないと思う。
病院が儲けたいだけじゃないか?
結核だけは検査しないとレミケード、ヒュミラは使えないだろね。

72 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 21:29:26.71 ID:fcOSHRhT0.net
>>71
梅毒と症状にてるし
エッチしても言い出せない人おるんよー
性の話題は

73 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 21:38:53.86 ID:SXyDUlWn0.net
ミックスナッツと日光浴で寛解まで行ける!

74 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 21:51:56.94 ID:tfkEYYXq0.net
生物的薬剤は人由来ってことだけど、
具体的に何からどうやって作ってるん
ですか?血液とかから?

75 :病弱名無しさん:2022/03/08(火) 22:29:10.57 ID:fcOSHRhT0.net
たしかに顔はすぐ治るー

76 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 09:30:29.97 ID:sBs3qKeJ0.net
>>60
今は乾癬の治療はしてないままです

77 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 09:49:57.56 ID:mCxX0w/Y0.net
>>70
これだけ綺麗に治ったってことは原因もしっかり分ったってことでしょ
そうじゃなきゃ途中再発するような気がするけど
生物治療以外の注意点ってありますか?

78 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 11:36:34.36 ID:MEuFwYMX0.net
東大医学部卒の皮膚科医に診てもらってるけど、乾癬の原因を聞いたら不明って言われたよ。

79 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 11:52:49.07 ID:Z4n5Y+yd0.net
>>77
生物はサイトカインを遮断する対症療法だから抑えてるだけ
蛇口は閉まってなくて川下でせき止めてるだけだから、
効かなかったりだんだん効かなくなるケースもある
それで生物ジプシーになる

>>78
あんまあてにしない方がいいよ
乾癬の名医とかいう爺がよくテレビに出てるけど何年もステロイドの塗り方()みたいなこといしか言ってない

80 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 12:16:33.04 ID:dNCy3tGN0.net
>>73
ナッツ美味しいよね…

81 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 12:51:40.86 ID:WWpB39bV0.net
>>77
原因?診断は尋常性乾癬でした
初診の段階ですぐに生物治療を開始してもいいくらいの重度でした
いま使ってる注射の効き目が無くなったら症状はまた出てくるかもしれませんね
乾癬治ったわけではなく症状が出ないようにしているだけなので
だからあくまでも寛解状態を維持しているだけです
今は乾癬が発病する前の状態に戻っているので自分が乾癬なんだということは忘れがちです
特別何かしていることはありません
普通の生活していますよ
常識の範囲で健康的な生活は心掛けてはいますが
生物治療を開始すると3ヶ月毎にレントゲンや血液検査、尿検査をするのですが
何も問題はないし主治医からの指示も特にないです
それでも乾癬が再発する悪夢をよく見ます
目が覚めてホッとします1日でも長く薬が効きますようにと願っています

82 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 12:57:44.49 ID:mCxX0w/Y0.net
>>81
皮膚病だから
なんか細菌とか栄養素とか毎日風呂入るとか
なんか特別な対策も併用するのかと思いました

83 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 13:59:08.14 ID:HeNhfgKH0.net
>>80ナッツは脂質高いから食べ過ぎたらダメだと思うけどな。

84 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 14:01:26.80 ID:y6aM266m0.net
>>83
ナッツの脂肪分は優良な脂肪酸
ボディビルダーの減量期にも普通に大量に食しても問題ない食品

85 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 14:06:54.48 ID:Z4n5Y+yd0.net
>>81
何歳の時に発症しましたか?
女性ですよね?

86 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 14:18:27.02 ID:WWpB39bV0.net
>>85
29歳くらいだったかな?
女ですよ

87 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 14:30:54.72 ID:HeNhfgKH0.net
>>84良質な脂質なのは知ってるけど食べすぎは良くないだろ。ニキビでそう

88 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 15:07:07.95 ID:WIzgGg9u0.net
ナッツ類のタンパク質はアレルギーを引き起こしやすいから、食べすぎは良くないな。

89 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 16:17:33.20 ID:udObpf8V0.net
>>79
乾癬の名医という爺がよくテレビにでてるけど

テレビで乾癬のことを取り上げた番組は今まで一度しか見たことがないし、その時の医師は女性だからその爺が誰だかは存じません。
私はこの病気になってから専門医を探してやっと辿り着いた先生の事を信頼してる。
端的に原因不明と書きましたが色々説明もしてくれましたよ。
ネットの書き込みよりも医師との信頼の方が大事かな。

90 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 17:00:19.61 ID:udObpf8V0.net
>>81
私も乾癬が再発する悪夢をよく見ますよ。
いまは生物を頼り、健康的な生活を心がけて毎日を大切にしましょうね。

91 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 17:22:56.29 ID:way+vJ4S0.net
>>89
失礼ですが、年齢はおいくつですか?
病歴何年でしょうか?

92 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 21:47:21.29 ID:udObpf8V0.net
>>91
失礼と思うなら聞かないで。

93 :病弱名無しさん:2022/03/09(水) 22:29:59.60 ID:YTV9uZYR0.net
上のやりとり草

94 :病弱名無しさん:2022/03/10(木) 04:46:30.23 ID:wXxetUpa0.net
日本を衰退させた典型的な老害世代のババアで草

95 :病弱名無しさん:2022/03/10(木) 09:21:39.21 ID:9ER5j4cG0.net
なんだか荒れてしまったね
こんなときは僕のナッツをお食べよ!

96 :病弱名無しさん:2022/03/10(木) 20:46:36.61 ID:/v2tyF4C0.net
光線療法を受けることになりました
週一でいいとのことですが効果はあるんでしょうか

97 :病弱名無しさん:2022/03/11(金) 01:11:29.83 ID:CyGBtyja0.net
軽症なら光線はいいよ。
リバウンドの心配が無いし、再発も抑えやすいし。
ただ、通院が面倒くさいよね。

98 :病弱名無しさん:2022/03/11(金) 09:23:08.61 ID:IrbhtFwS0.net
誤診
ボンアルファつけろって言われたところが乾燥か脂漏性皮膚炎とのことワイの3ヶ月返せなお陰毛部はがっつり乾癬とのこと
でもドボベットってすげえな魔法じゃん

99 :病弱名無しさん:2022/03/11(金) 11:29:39.59 ID:wNZ0gjp/0.net
毎年春先ヒュミラの効きが悪くなる。
生物打ってても調子が悪い時どうしてますか?

100 :病弱名無しさん:2022/03/11(金) 12:39:47.79 ID:zScvRRM50.net
>>97
レスありがとうございます
あんな短時間の照射で本当に効くのか?と疑問だったので良いところを教えてくださり感謝します
通院は面倒ですが、週一なので頑張って通います

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★