2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IPワッチョイ】-尖圭コンジローマ/コンジローム その19

1 :病弱名無しさん :2022/02/08(火) 15:24:46.92 ID:fumveITlM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てするときは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を先頭に三行コピペして下さい

本来の話題を出来なくなった前スレの荒らしに対抗するワッチョイスレです!
支障無ければ次スレ以降もワッチョイでお願いします

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい

《要注意》
・質問するときは性別を書いてくれた方が答えやすいです、ただしスレの住人は専門家でない人が大半なので書き込みを鵜呑みにしないこと
・正確な知識が欲しい場合はググるか医師に相談した方が確実です
※自分の書き込みに対するレスの中には己の持論,固定観念に囚われた人も居ます、くれぐれもお気をつけてご利用下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【IPワッチョイ】-尖圭コンジローマ/コンジローム その18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624266369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0993-7uOd [106.73.165.160]):2022/04/22(金) 18:41:15 ID:VKHKJ3WE0.net
>>179
初回は性病検査代などを含め8000円くらい
2回目〜4回目は性病検査免除で3000円くらい
通院もオペ前、オペ日、オペ後の3回のみ

181 :病弱名無しさん :2022/04/25(月) 15:50:35.11 ID:6IEo1ZoZM.net
チンコにトレチノイン塗ってみた
いい感じにイボが無くなってきた

めちゃくちゃしみて痛いからマンコには絶対にやるなよ

182 :病弱名無しさん :2022/04/28(木) 10:32:52.22 ID:ZMxy2IN0M.net
ベセルナクリーム塗った翌日、
なんとなく体調が悪くなる気がする

183 :病弱名無しさん :2022/04/28(木) 17:39:02.99 ID:0tjzdbHwd.net
>>182
さっさと電気メス+ヨクイニン併用に切り替えた方がいいよ
なんで痛くて面倒くさくて時間が無駄になり高い方法を選ぶの?

184 :病弱名無しさん :2022/04/28(木) 23:25:00.45 ID:AKJK+Wg2d.net
>>15
電メスも痛そうだけど、、

185 :病弱名無しさん :2022/04/29(金) 07:29:26.26 ID:IEAAPajjd.net
>>184
痛くないよ
さっさと電気メスで焼いてこい

186 :病弱名無しさん :2022/04/29(金) 12:46:44.30 ID:ruqXrewV0NIKU.net
だから電気メスは最終手段だって

傷痕とケロイド考えなさいよ

187 :病弱名無しさん (ニククエW f793-n+pW [106.73.165.160]):2022/04/29(金) 20:36:14 ID:GeFHwHdd0NIKU.net
>>186
傷痕もケロイドも全くない
デマ書くな‼

188 :病弱名無しさん :2022/04/29(金) 21:38:39.56 ID:YMhFF7pQdNIKU.net
ヘルペスの塗り薬を塗ってみたら効果あり

189 :病弱名無しさん :2022/04/30(土) 12:20:40.94 ID:OUI6lGxNd.net
処方してもらったペセルナまだ余ってるんだよね
だから使い終えてから次の策考える

190 :病弱名無しさん :2022/04/30(土) 17:51:55.48 ID:AdaWtSY80.net
ペセルナってなんだよw

191 :病弱名無しさん :2022/05/07(土) 09:01:54.52 ID:3m+KZKJD0.net
ベセルナってピンポイントで塗らないといけないと聞いた。
患部以外も塗るとそこが炎症して感染広がるから。

でもネットで調べると一袋使い切れって言われた人もいたりしてよくわからんわ

192 :病弱名無しさん :2022/05/07(土) 12:35:14.07 ID:Fy+ieMSBa.net
ピンポイントで塗ってもものがものだけに他の部分に当たってそこが炎症する。
だから上の方で絆創膏貼ってるってのがあったんじゃないかな。

193 :病弱名無しさん :2022/05/07(土) 18:21:06.51 ID:q4oeguG80.net
>>191
使いきれでなく、残薬は捨てろということ
捨てろというこころは、効果が保てないというのが建前であるが、本音はまた買わせたいだけ
他の場所に塗ると感染拡がるかどうかは知らんが俺はかなり他の場所が爛れてベセルナを断念したよ
日々の手間と通院の手間と費用が嵩む上にこんな激痛がある良くない治療方法はやめた方が得策だよ

194 :病弱名無しさん :2022/05/08(日) 05:38:05.61 ID:ftdwrsTX0.net
俺はベセルナ塗った後に
竿全体にラップ巻いてテープで固定してる
これで他の部位にベセルナが付かなくなる

195 :病弱名無しさん :2022/05/08(日) 16:58:52.47 ID:SbHEgrQzd.net
ガムテープではなく粘着テープあるじゃない?
あれをチンポの竿の部分に巻いて一晩寝てみたら良い感じ
今度クリーム塗って試してみる

196 :病弱名無しさん :2022/05/09(月) 01:06:54.31 ID:l8CWY+Jed.net
>>195
粘着系だと粘着の成分が心配なのと剥がす時に痛そうw
100均で売ってる様な食品用の柔らかめのラップはおすすめだよ
サランラップみたいな硬いのだと痛いと思う

197 :病弱名無しさん :2022/05/09(月) 01:12:31.34 ID:l8CWY+Jed.net
あと風呂に入った後に巻くとか毎日変えるとか清潔にした方が良いかも

198 :病弱名無しさん (ワッチョイW 02ac-GU+i [125.102.189.151]):2022/05/09(月) 01:49:18 ID:UCqzMJPU0.net
ヨクイニン倍量って割と効くかも
イボが増殖しないし小さくなってた
ベセルナクリームも塗ってるけど

199 :病弱名無しさん :2022/05/09(月) 17:48:37.70 ID:RKoUE94Rd.net
>>198
電気メスで焼いた後にヨクイニン倍量服用すれば簡単に完治

200 :病弱名無しさん :2022/05/13(金) 20:09:38.49 ID:N7S5zCDC0.net
200

201 :病弱名無しさん :2022/05/15(日) 00:08:19.21 ID:iSOGDljU0.net
先月二回目の手術とhpvワクチン一回目打って、傷痕もようやくおさまってきて、今月また出てきたので昨日摘出。医師いわく、以前よりでてくる勢いは落ちた、ワクチンが効いている、とのことでした。昨日の傷の出血も思ったより軽く、来月ワクチン二回目打って、このままどうか収まってくれるといいな。常にそんなものを抱えてるというのはさすがにしんどい。

202 :病弱名無しさん :2022/05/25(水) 08:05:30.82 ID:cprsEcNw0.net
最近ベセルナクリーム使うと
翌日発熱と吐き気と筋肉痛に襲われる
一袋全部使ってるから用量オーバーしてんのかな…

203 :病弱名無しさん :2022/05/25(水) 21:38:15.94 ID:KJK0kVpy0.net
>>163です
尿素クリーム+ヨクイニン倍量で目に見えるコンジは消滅、医者も完治扱いしてたのでスレに卒業宣言しようと思ったんですが
さっき見たらいままでとは別の箇所にコンジできたっぽいので、もう少しお世話になります・・・

204 :病弱名無しさん :2022/05/26(木) 00:37:56.85 ID:nipOG+hd0.net
おう、ゆっくりしてけ

205 :病弱名無しさん (テテンテンテン MMa6-WuQG [133.106.224.142]):2022/05/31(火) 12:48:32 ID:PJiLUVegM.net
尿素クリーム効くんか…
ベセルナ辛いしそっちにそようかな…

206 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 13:59:26.74 ID:RNW7+/8Qd.net
ベセルナで袋塗ってたら、寝てるときに伸びてるのか別のところがただれてきて痛い
歩くと擦れて痛い

207 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 15:21:17.29 ID:c63sNjh9d.net
もう自分自身何度目かのペセルナ治療を再開して今日で二日目w
今回は爛れ防止に粘着テープを患部の上から貼り付けてみた
今のところ爛れなし!
ちなポコチンの竿の真ん中の部分ねw
いつもなら2回目3回目あたりで金玉や亀頭裏が爛れだしてそのあまりにも痛さで治療を自己判断で中断するのよね

いうまでもなくポコチンからテープを剥がす時は痛いです
でも爛れた箇所にパンツがくっ付いてそれをベリベリ剥がす時のあの激痛と比べたらさすがゴッグだぜ
何ともないさー😘😘😘

208 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 15:41:03.63 ID:P9DTVV0Qa.net
散々液体窒素で焼いても焼いてもしつこく出てきてたのにある日突然いなくなって病院も忘れてて行ってないけど三ヶ月ぐらいずっと出てきてない
これは解放されたか?

209 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 20:59:58.57 ID:k3Wj8iQr0.net
今日、手コキ店に行って来ました。
その時の手コキ嬢の陰部周辺におできみたいな物ができていました。尖圭コンジローマじゃないかなと思います。
その嬢に手コキされました。移る可能性はあるでしょうか?心配でたまりません。

210 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 21:02:33.26 ID:k3Wj8iQr0.net
ちなみに利き手じゃない方で陰部を2回ほど触っていました。

211 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 21:34:19.91 ID:IX6tLNtv0.net
>>210
良かったね
楽しめて

212 :病弱名無しさん (ワッチョイW ff93-TsMH [106.73.165.160]):2022/05/31(火) 21:37:06 ID:IX6tLNtv0.net
おまえら、本当にMだな
痛いのが好きなのかベセルナなんて
なんで痛くなくて早くて安い電気メスにしないのか
まあ、せいぜい苦しめや(((*≧艸≦)ププッ

213 :病弱名無しさん :2022/05/31(火) 21:53:05.52 ID:3pFvCixYd.net
>>212
外科処理しても根絶が難しいのと、再発、拡大するリスク高いからオススメしないって医師に言われたよ。痛み強いし、皮膚寄せるからきれいに治る保証もできないとも言われたし。
たまたまうまくいった個人体験で語られても困るよ…。

214 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 00:08:11.19 ID:pEwlnlbm0.net
>>213
薮医者の意見尊重してずっと痛い思いしてろ
ザマァ

215 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 00:30:41.95 ID:aqnXmcOj0.net
テープ貼って剥がすときに
辛い思いしてる人、
シャワーしながら剥がせば良いのでは?

216 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 00:54:17.28 ID:xcItnEwy0.net
テープ貼ると薬の効果が強くなって、よけいに爛れがひどくなるのでは・・・?
パンツが痛いのは (痛いほどに) よく分かるけれども

217 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 12:34:25.52 ID:4+XzONwgd.net
馬鹿じゃねぇの
散々痛い思いしても懲りずに
学習能力ゼロ

218 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 15:07:04.52 ID:MxSF5sLtM.net
薬が違う箇所にふれて、
正常な皮膚が爛れるのが嫌なんでしょう

219 :病弱名無しさん (スップ Sd6a-xo2b [1.75.224.137]):2022/06/01(水) 16:37:38 ID:5wg+RGsPd.net
今夜3回目w
2回目終えて粘着テープの効果が表れてる
イボはポロッと取れてそこだけ赤く爛れてる状態
今のところ金玉竿その他周辺は全然大丈夫だお
このままやり遂げてやる
乞うご期待😙

220 :病弱名無しさん :2022/06/01(水) 17:54:26.48 ID:SrU2D2bz0.net
>>206だけど自己解決した
注射打ったあと貼る小さい絆創膏買ってきた

221 :病弱名無しさん :2022/06/03(金) 00:52:59.37 ID:+umCl1iY0.net
みんないいな
俺は陰毛のど真ん中だならテープ貼れないくせに寝てる時にちんちんが上向きになると当たって爛れる

222 :病弱名無しさん :2022/06/03(金) 21:40:04.22 ID:fuIy1Q14M.net
剃ればいいと

223 :病弱名無しさん :2022/06/04(土) 08:54:30.05 ID:DFoP41OLd.net
剃ったら丸見えになって妻に病気だってバレるじゃん
そもそもここ数年は妻としかしてないってのはあるが…

224 :病弱名無しさん (スッププ Sd9f-yqgt [49.105.70.124]):2022/06/04(土) 10:59:35 ID:ZdvScAvvd.net
ついでにVIOのレーザー脱毛すればいいのに。快適だよ。

225 :病弱名無しさん :2022/06/05(日) 03:29:15.27 ID:cBTUvXaN0.net
妻にうつされた?

226 :病弱名無しさん :2022/06/10(金) 02:12:13.86 ID:rQ2JtqiAa.net
泌尿器科でベルセナで治療中です。仮性なんですけど、カリクビに出来てしまいました。寝てる間に皮戻っちゃう。。出来るだけ剥いておいた方がいいんですかね?薬が一月分処方で液体窒素も1ヶ月に一回。皆さんと違って軽くシュッとする感じで全然耐えられるレベル。水ぶくれっぽくなる感じ。泌尿器科といっても頻尿とかが専門っぽいんですが、田舎なもんで…
アドバイス等ありましたら宜しくお願いいたします。

227 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 00:13:19.86 ID:tPOXzaec0.net
>>226
わしも火星でカリクビにあったものです。(今は寛解して3ヵ月の様子見中)
かわが戻ってしまうのは仕方なく、亀頭側に薬が広がって副作用が出る感じでした。
副作用がやばいと思ったらなるべく早く医師に相談を。

ベセルナクリームは説明書の通り、あまりたっぷり塗らず、少ない量を刷り込む感じがよいかと。
イボの数にもよるけど、無理して1袋を全部使い切ろうしないほうがよいと思うです。(量が多すぎると副作用が強まるらしいので)

228 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 00:18:22.05 ID:f5cst3MCa.net
>>227
ご親切にありがとうございます。宜しければ詳しい治療内容はどういった感じか教えて頂けますか?

229 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 00:34:15.07 ID:tPOXzaec0.net
>>228
1~5mmくらいのが3個ほどある状態で皮膚科受診、綿棒についた液体窒素をあてられる
ベセルナ5回分処方 (2週間分)

ベセルナ使用。この間に患部が黒くなり、シャワー中にぽろぽろ落ちて、残りが小さくなる

皮膚科2回目。順調なのでベセルナ続けましょうとなり、10回分処方、液体窒素はなし

ベセルナ使用3回目 (通算8回目) ぐらいで、皮の戻りにより亀頭側のただれが悪化。パンティにこすれて痛くなる

皮膚科3回目、ただれがひどいのでベセルナ一時中断し、2週間様子見
イボが悪化するならベセルナ再開するかどうか判定

ただれが収まり、イボの再発もないので定期的に通院と様子見を繰り返し中 ←いまここ

わしの場合はこんな感じでした

230 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 02:54:04.86 ID:f5cst3MCa.net
>>229
そうでしたか。参考にさせて頂きます!割りと順調そうですね!このまま治ると良いですね。僕もベルセナで治ればいいんですが…
教えて頂きありがとうございました。

231 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 08:16:25.99 ID:79kp3a6Vd.net
ペセルナ終了
イボも取れた
爛れもおさまる
この状態でまたペセルナ再開した方が良いのかしら

これまではここで一旦止めたらまた数カ月後イボが再発この繰り返しw

232 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 17:00:42.68 ID:WzWY+84x0.net
>>231
インキンタムシみたいなもんだな
ラミシール塗布して出なくなってからも数ヶ月塗布を継続し、もうさすがに治癒しただろうと思うとまた出てくる
ベセルナの薬効が患部表面だけの所詮は対処療法だから、奥底まで潜んだ病原までは届いていないのだろうからどこで踏ん切りつけるか判断出来ない
もういっそのこと、ベセルナは諦めたらどうなの?
手っ取り早いのは電気メス
たった5分程度のオペで終了、通院回数も少ないなど早いというメリット
加えて安い費用とすぐ入浴可能など痛みが全くないなどのメリットも
表面は電気メスでさっさと焼いてしまい、内部からの免疫力強化はヨクイニンの倍量服用であっというまに治ったよ

233 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 17:00:42.86 ID:WzWY+84x0.net
>>231
インキンタムシみたいなもんだな
ラミシール塗布して出なくなってからも数ヶ月塗布を継続し、もうさすがに治癒しただろうと思うとまた出てくる
ベセルナの薬効が患部表面だけの所詮は対処療法だから、奥底まで潜んだ病原までは届いていないのだろうからどこで踏ん切りつけるか判断出来ない
もういっそのこと、ベセルナは諦めたらどうなの?
手っ取り早いのは電気メス
たった5分程度のオペで終了、通院回数も少ないなど早いというメリット
加えて安い費用とすぐ入浴可能など痛みが全くないなどのメリットも
表面は電気メスでさっさと焼いてしまい、内部からの免疫力強化はヨクイニンの倍量服用であっというまに治ったよ

234 :病弱名無しさん :2022/06/11(土) 17:27:53.99 ID:y2BgQHvyd.net
>>231
インキンタムシみたいなもんだな
ラミシール塗布して出なくなってからも数ヶ月塗布を継続し、もうさすがに治癒しただろうと思うとまた出てくる
ベセルナの薬効が患部表面だけの所詮は対処療法だから、奥底まで潜んだ病原までは届いていないのだろうからどこで踏ん切りつけるか判断出来ない
もういっそのこと、ベセルナは諦めたらどうなの?
手っ取り早いのは電気メス
たった5分程度のオペで終了、通院回数も少ないなど早いというメリット
加えて安い費用とすぐ入浴可能など痛みが全くないなどのメリットも
表面は電気メスでさっさと焼いてしまい、内部からの免疫力強化はヨクイニンの倍量服用であっというまに治ったよ

235 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-BR8H [106.133.221.181]):2022/06/14(火) 19:23:02 ID:EijVbK1Va.net
>>201
二回目ワクチン打って、効果ありました!
今日1ヶ月ぶりにドキドキしながら診察受けたら…出来ていないと!
あー、長かった
最近お尻もつるつるしてて大丈夫そうだなとは思ってました
しばらく診察はいるけど、安心していいかな

236 :病弱名無しさん :2022/06/18(土) 00:22:20.06 ID:LFNsrN1+0.net
ベセルナ使用するの終わってから2ヵ月、しばらく安定していたように見えたが
まさか、復活しようとしている・・・?(絶望)

237 :病弱名無しさん :2022/06/18(土) 06:35:35.05 ID:TUx5yGmo0.net
>>236
だから何度も言ってるじゃん
ベセルナやめて電気メス+ヨクイニン倍飲みって

238 :病弱名無しさん :2022/06/18(土) 06:56:28.32 ID:+DbFaAHu0.net
今まで亀頭かカリ周辺にできてたのに、包皮にできてたわ

でき始めて2年経つけど治らん
ヨクイニン倍量やってみる

239 :病弱名無しさん :2022/06/18(土) 07:32:10.36 ID:ElYogStud.net
>>238
電気メスで焼いてからじゃないと効果は薄い
オペ後にヨクイニン倍飲みで治る

240 :病弱名無しさん :2022/06/18(土) 07:54:56.38 ID:0Om4McZK0.net
>>239
電気メスもやったことあるけど再発したんよ
そこの医者嫌いだし

241 :病弱名無しさん (ワッチョイW 9393-Re8J [106.73.165.160]):2022/06/19(日) 14:49:18 ID:QZ4HUJ0h0.net
>>240
オペ後にヨクイニン倍飲みしていないだろ?
医者がいやなら医者を変えればいい
再発というがどの治療方法でも再発は避けられなくない?

242 :病弱名無しさん :2022/06/19(日) 16:00:52.27 ID:6wLDmvEv0.net
塗り薬と切除なしでヨクイニンだけで治る事もある?

243 :病弱名無しさん :2022/06/19(日) 20:26:56.56 ID:QZ4HUJ0h0.net
>>242
塗薬ってベセルナのことだろ?
あれは爛れが酷く半端ない激痛がある
仮に痛みが出ないにしても何度も通院する時間と多額の費用がかかり長期の治療が必要になる
要は痛い高い長いってこと
何一ついいことない
電気メスはたった5分程度のオペでおしまい
痛みもほぼゼロに近く、通院回数もオペ日を含め3日程度ですむから費用も安価
要は痛くない安い早いってこと
ヨクイニン倍飲みだけで治るかもしれないけど相当長い期間かかるだろうし確率はまちがいなく下がるだろうね
なんで電気メスのオペを避けたいのか理解に苦しむよ
ケロイドになるとかデマ書いてる奴いるけど、オペ痕なんてほぼ無し

244 :病弱名無しさん :2022/06/19(日) 23:05:27.17 ID:6wLDmvEv0.net
>>243
1年位前電メスやった事あるけど跡白くなってんだよwコンジマジ滅んで欲しいわ

245 :病弱名無しさん :2022/06/20(月) 16:43:26.94 ID:4YjQ3DaCM.net
>>241
もし良かったら治療した病院を教えて貰えませんか?地方だったり住んでる地域を特定出来るような病院ならば結構ですので。宜しくお願いします。

246 :病弱名無しさん :2022/06/20(月) 17:54:36.81 ID:qeVfekBhd.net
>>245
市原市の倉持泌尿器科
とてもいい先生です
ただ1回のオペで治るとは限りません
私の場合、4回目のオペとなりこれでさすがに最後にしたかったので、ヨクイニンの倍飲みを4回目のオペ後にしました
その医師はいい先生ではあるもののヨクイニンの効果には否定的な医師であったため、内科のかかりつけの医師にコンジローマの検査結果を見せて、ヨクイニンを処方してもらいました
かかりつけの医師がいなければヨクイニン処方は難しいかもしれないので、市販されているので購入することをおすすめします
もう2年半近く再発してません
オペは全く痛くなく日常生活における支障はゼロです
ゆえに大した苦痛にはなりません
費用は初回は性病検査等含めて総額10000円程度、2回目以降は検査免除で1回当たり4000円程度です
金額はうろ覚えですが、ベセルナに比べれば安価だし、1回当たりの通院数も3回程度で済みます
私の場合はオペ痕は施術後約1ヶ月でほぼ分からない程度でした
ベセルナはやめた方がいいです
高いし痛いし通院数や塗布する時間がかなり無駄です
私のやり方だとこの通院以外は全く時間がかかりません
是非お試し下さい

247 :病弱名無しさん :2022/06/20(月) 23:57:17.26 ID:6qxMKemEa.net
>>246
ご親切にありがとうございます。実は私は千葉県の者で、千葉市にある普通の泌尿器科に通ってます。通院の距離的に差程かわりませんのでかなり前向きに検討してみます!本当にありがとうございます。

248 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 00:03:08.86 ID:89BUT0pRa.net
>>246
245の者ですがヨクイニンは飲む期間はどんな塩梅でしょうか?それと飲む量の2倍というのは感覚的なものでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

249 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 06:15:41.92 ID:myQ6LH35d.net
>>247
俺も初めは前立腺肥大で千葉市の泌尿器科
対応悪かったので3回の通院で転医
通院するうちにコンジローマ罹患
結果的に転医先で電気メス施術

250 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 06:20:00.82 ID:myQ6LH35d.net
>>248
ヨクイニンコタローの通常最大服用量は1日3回
1回当たり6錠×1日3回=18錠
この18錠の2倍服用ということ
電気メスで焼かずにヨクイニンだけとの考えなら2倍じゃ効かないかもしれない
服用するなら電気メスオペは必須と思った方がいい

251 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 06:26:45.80 ID:myQ6LH35d.net
>>248
かかりつけ医がいて他の薬を毎月貰ってるついでなので今もずっと服用している
今は1日12錠
6錠はロングコートチワワ(ブラックタン)にあげている
ブラックタンは近親交配の影響で体質的に弱く禿げたり皮膚病となるという
うちの犬も禿げかけたり皮膚に湿疹が出来たり出血したりしてきたので、獣医に副作用のある

252 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 06:40:55.27 ID:myQ6LH35d.net
>>248
かかりつけ医に他の薬のついで貰えるからまだ服用してる
今は1ヶ月分の処方だが1日36錠→1日12錠に減らしている
余った6錠はロングコートチワワチワワブルータンにあげている
ブルータンは近親交配で皮膚等体質的に弱く出血していたため獣医にステロイド処方してもらっていたが改善しなかった
ヨクイニンをあげるようになって出血は止まりステロイドは不要となった
保険適用出来ないなら2年くらい飲めばいいのではないか
例えば1年間は倍飲み、2年目は通常飲み
若しくはヨクイニンなど全く飲まずに再発するごとに電気メスをするというやり方でいいのではないかとも思う
ひとそれぞれ考えがあるだろうし
俺の考えは基本電気メスがあり、副次的にヨクイニンと思っている
あまっ

253 :病弱名無しさん :2022/06/21(火) 19:41:53.76 ID:89BUT0pRa.net
>>252
ご親切に教えて下さりありがとうございます。貴重な情報をありがとうございました。

254 :病弱名無しさん :2022/06/23(木) 22:24:59.97 ID:Jyea5yJFd.net
尖圭コンジローマは発症しても2割は自然治癒するらしいな
だから毎日運動して汗かくだけで治ってしまう人もいるはずなんだよ
ウイルスはしつこいけど体内で生存できる限界のようなものがあるとも言われていて、それは人によって違う
ほとんどの人は感染しても免疫力で抑え込めるけど、免疫力弱い人だけがコンジローマになる
感染だけする人なら人口の半分近くになるはず

セックスしなくても小さいときに親から移ってて、大人になってから免疫力落ちたときに発症するとか多々あると思うから自分を責めることはない
俺も最後のセックスから2年以上経ってから肛門にだけプツッとできて、経路がよくわからない
そのときウイルスもらってずっと潜伏してたのかもしれない
どっかのトイレで移った可能性もある
でも多分ずっと前から、小さいときからウイルスを保持してて、免疫力落ちて出てきたんじゃないかと思ってる

255 :病弱名無しさん :2022/06/24(金) 03:25:35.58 ID:2xiGeTMQa.net
肛門にコンジローマ出来て数年放置して、どんどん大きくなってるのか小指くらいの大きさになってるんだけど
ほんとに恥ずかしくて病院行けなくて放置しちゃったんだけど、今からでも手術すれば治る?もう手遅れ?

256 :病弱名無しさん :2022/06/24(金) 08:09:56.56 ID:WTSYP8J5d.net
>>255
コンジローマでなく単なるイボ痔なんじゃない?
肛門科でコンジローマの診断出来るとこ探して白黒付けるしかない
便所とか風呂の椅子で移ったとか抜かしてる奴いるが、彼女とか妻に移されたんだろうよ
そんなに簡単に移ったらみんなコンジローマになっちゃうよ
移りやすいのは生チンポ挿入セックス
それ以外では殆ど移らないよ
そんなに簡単に移ったらみんなコンジローマになっちゃうよ

257 :病弱名無しさん :2022/06/25(土) 10:05:42.97 ID:QW+avaRCa.net
それが生チンポ入れまくってたんで、、、
更にカリクビあたりに1〜2mmくらいの白いニキビのようなブツブツが5個くらい出来てるのに気付いたんだけど、ナニコレ
これもコンジローマ?

258 :病弱名無しさん (ブーイモ MM2b-xMmJ [163.49.201.37]):2022/06/25(土) 11:30:49 ID:CQQKEDxuM.net
>>257
早く病院行った方がいい
対応遅くれるとどんどん増殖するで

259 :病弱名無しさん :2022/06/25(土) 14:28:53.13 ID:GjzGO0GRa.net
さっき病院行ってきました
カリクビにあるイボ見てもらったらやはりコンジローマでした
当院では窒素治療出来ないからと、とりあえず様子見で塗り薬もらってきたけど治るのかな?怖いよ。
あとコンジローマ気付く前にフェラさせてしまったんだけど、相手どうなっちゃう?口元に出来るの写真で見たけどあんな感じになってしまうんやろか

260 :病弱名無しさん (スッップ Sd43-ctnp [49.98.153.169]):2022/06/25(土) 16:13:00 ID:NTOMiUsfd.net
>>259
そんなに簡単には移らないよ
すぐ移るのは生チンポマンコ挿入
フェラくらいですぐ移ったら世界中コンジローマだらけになっちゃうよ

261 :病弱名無しさん :2022/06/25(土) 17:16:57.26 ID:uATdKMsYd.net
そうじゃない
9割の人は自己免疫でウイルスを駆逐するから症状が出ない

262 :病弱名無しさん :2022/06/26(日) 15:50:12.61 ID:XRc92X030.net
>>261
吉原ソープで生挿入したら一発で移った
何年も治らなかった
今、毎月、十数回ピンに行ってるけど、コンジローマなんてならない

263 :病弱名無しさん :2022/06/26(日) 19:26:12.91 ID:imu3C0hd0.net
ヨクイニン倍量って、朝晩に15錠ずつ飲んでもいいのかな
職場に持って行くのめんどい

264 :病弱名無しさん :2022/06/26(日) 20:03:42.57 ID:XRc92X030.net
>>263
1日3回
しかも食間
1回当たり6錠×2倍×3回=36錠
最大の効果を得るためには必ず食間

265 :病弱名無しさん :2022/06/28(火) 03:21:29.68 ID:5h0LRbQDa.net
自己免疫がなくて症状が出たということですかね?
今年に入って淋病、コンジローマ、謎の皮膚炎
もしかしたらHIVにでもなってるのかな
病院行くのめんどくさいけど、ちゃんと治療しないと手遅れになって後悔するから早めに調べたいな

266 :病弱名無しさん :2022/06/28(火) 12:42:43.41 ID:Z9FJ8Cxqd.net
>>265
電気メスのオペする前に性病検査あるよ

267 :病弱名無しさん :2022/06/30(木) 10:36:52.32 ID:J2G6gYmQ0.net
エイズかもな
俺は梅毒だったよ
トホホ

268 :病弱名無しさん :2022/06/30(木) 14:17:38.86 ID:nJp1iLYdd.net
コロナワクチン打ったらコンジ発症したわ

269 :病弱名無しさん :2022/07/01(金) 14:38:21.52 ID:I4xBHx4K0.net
>>268
関係有るんかなあ
俺移されたのワクチン2回目の直後やった

270 :病弱名無しさん :2022/07/01(金) 14:52:57.09 ID:M2ZaG2bvM.net
関係ないだろ
もし事実だったらコンジ大量発生で大騒ぎだわ

271 :病弱名無しさん :2022/07/01(金) 22:43:57.64 ID:v6EDlhB90.net
ヘルペス増えてるし、なんかしら因果関係あってもおかしくない

272 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5581-59Pd [118.104.35.140]):2022/07/01(金) 23:36:13 ID:L/hYcmX60.net
帯状疱疹も増えてる
インフルエンザもおかしなことなってるし

273 :病弱名無しさん :2022/07/02(土) 03:41:00.93 ID:uqGmumhxa.net
>>268
言われてみればワクチン打って二週間位で出てきた…

274 :病弱名無しさん :2022/07/02(土) 08:10:48.24 ID:RdYJkZrSd.net
>>273
ワクチン複数回うつと免疫力落ちるらしいね

275 :病弱名無しさん :2022/07/02(土) 08:10:52.31 ID:RdYJkZrSd.net
>>273
ワクチン複数回うつと免疫力落ちるらしいね

276 :病弱名無しさん :2022/07/02(土) 08:10:53.03 ID:RdYJkZrSd.net
>>273
ワクチン複数回うつと免疫力落ちるらしいね

277 :病弱名無しさん :2022/07/03(日) 09:22:24.44 ID:6yI/hQ4X0.net
コンジローマの人間って献血しても問題ないよね?

278 :病弱名無しさん :2022/07/03(日) 10:01:51.19 ID:2uynUswTa.net
>>258
性病は恥ずかしい病気と思ってる奴もいるが 日常生活をするのが困難になったり命にかかわる恐ろしい病気 コンジローマも進行進めば手術せんきゃならん

279 :病弱名無しさん :2022/07/03(日) 10:35:38.92 ID:bN+d6yUyd.net
ガーダシル今打ってきた
もうウィルス系の下の
病気にはかかりたくない

280 :病弱名無しさん :2022/07/10(日) 08:50:12.15 ID:0mGVfKlg0.net
ガンジダ膣炎が再発していつものかかりつけ医が休診日で他所に掛かったら膣内もロクに見ずチラッと大陰唇めくって「コンジローマできてるねクリーム出すねはい終わり」されて啞然としてるんだけど
男性経験どころか人に陰部を触られたことすらないしそれらしきものがいくら見ても無いし大混乱中
どこにどんな形状でできてるのか説明すらされずに叩き出されてクリーム塗る場所すらわからんのだがどうすりゃいいのだよ

総レス数 949
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200