2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part21

1 :病弱名無しさん:2021/05/22(土) 20:52:12.23 ID:kWo9O9fL0.net
様々なきっかけと、ブツブツと紅斑の症状、自分の特有の症状のきっかけを特定しよう。薬も副作用が強いので、薬じゃないものも含めていろいろ試す必要があります。


前スレ:
【皮膚】「酒さ」を治したい【赤い】 Part.20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1603848875/

756 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 14:21:51.07 ID:fk6Qkgxu0.net
運動したらさらに真っ赤になる!

757 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 15:16:26.63 ID:uH/5kYNr0.net
医者に熱いお湯NGと言われたから極力浴槽には入らないようにしてるわ

カーテンは一級遮光のものにして徹底的に紫外線カットしたほうがいいよ
そうじゃないと家の中でも普通に日焼けするよ
日傘も99%じゃあんまり意味ないから100%遮光のものおすすめ

758 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 15:20:41.64 ID:jpMYWFMQ0.net
酒さというよりカサカサやざらつきが気になる。皮膚科だと肌質と言われるけど。ダーマペン気になる。

759 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 16:23:08.20 ID:8KJ9i7LQ0.net
自分の場合はざらつきとかカサつきはなくて頬の線に沿って赤いから日焼けしたといつも思われる
冬も日焼けした?って言われるしそんな分けねーじゃんと思いながらそうだね、と返事しなきゃいけない
酒さとか毛細血管拡張とかいっても?マーク出るだけだろうし
オリンピアンのたくさんが酒さで救われたわ

760 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 17:18:32.89 ID:vmGVRgbB0.net
4連休は引きこもりやねぇ
外は暑いし

761 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 17:47:18.86 ID:lov73Cri0.net
>>757
酒さって冷えのぼせとか冷え性がひどい人がなるパターンもあるよね。
私はそのタイプ(冬に悪化する)だから適度に湯船に入って血行よくしてるよ。
でもめっちゃ顔赤くなるけど。シャワーの方が赤みは全然マシ。

なんか酒さは乾燥が良くないから保湿しろって言うけど保湿すると熱こもって余計赤くなるし、
日焼け大敵って言うから日焼け止め塗るとそれが刺激になって悪化するし、
全身の血行良くしろって言うから入浴とか運動すると赤くなるし、
どうしたら良いの?っていつも思う。本当にマジで厄介な病気だと思う。

762 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 18:37:20.22 ID:2zkYplmt0.net
赤肌とベトベト肌の最悪コンボや、、、

763 :病弱名無しさん:2021/07/24(土) 23:00:11.73 ID:541FAwHk0.net
本当に厄介
正解がないと思う
保湿も人によってあうあわないがあるし
俺もしばらく保湿やら色々なものを試したけど結局今何にもしてない
赤みは変わらないもん
オリンピックみて酒さのひと応援しよっと

764 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 00:13:07.74 ID:HcceDAHP0.net
>>733
酒さでも油テカテカの脂性肌とカサカサ乾燥肌で根本から変わるから他人のスキンケアとか本当に参考にならないよな
元々の体質が顔の油テカテカだからがっつり洗顔して保湿も控えめにしないと駄目だわ
自分から言わせれば内側は元の体質だから余程の不摂生でも無い限り何の意味も無い

765 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 08:56:07.89 ID:IFpMKgJA0.net
酒さ様でもいいかな 脂漏性湿疹かアトピーか謎の湿疹
医者に出されるままプロトピック塗ったら副作用で顔が赤くなり
毛細血管ちょっと出てきて塗るもの何もないし困り果てて
ここ見てオオサカ堂をしってロザジェルを買って使って
2週間めっちゃ良くなった 自分の顔は顔ダニだらけだったのかな
酒さ治療の塗り薬塗れば治るんだって思った 洗い方も関係なかった
多くの患者に効くであろう適した薬を個人輸入しなきゃって日本はダメだね

766 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 10:48:06.97 ID:v5E/nXQP0.net
皮膚科でロザジェルありませんか?と聞いてもダメなんですかね

767 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 10:58:02.97 ID:IFpMKgJA0.net
ダメだよ
酒さ治療をやってる美容皮膚科とかなら出るのかな
町医者だと絶対出ないし、診断された大学病院でも出ないよ

田舎なので簡単に出来るオオサカ堂で買ってみたよ
口コミ怪しいなとも思いつつ、騙されないか心配だったけど
入金したら1週間で届いたよ 

768 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 11:53:44.06 ID:M+54LADK0.net
イベルメクチン始めました

769 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 12:06:59.31 ID:Smbp3tC90.net
個人輸入って抵抗あるけどみんな結構使ってるんだな

770 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 12:28:42.03 ID:HcceDAHP0.net
と言うか酒さだと保険適用内じゃ効果的な治療薬が無い断言されてるね
自分もこのスレで個人輸入知ってロザジェルとイベルメクチンクリームと届いたばかり
説明書読んだらはっきり酒さ治療薬って書いてあったわ

771 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 12:35:16.45 ID:M+54LADK0.net
相澤皮膚科は処方してるんじゃなかったっけ?

772 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 13:19:57.64 ID:pM3Fh97e0.net
常にヒリヒリピリピリ突っ張り赤み少しあり
皮膚科行っても酒さて言われなかったんですが
酒さの症状なのでしょうか?

773 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 13:26:27.95 ID:xrU1SDNc0.net
>>772
ちゃんと診断出来る病院を調べて行く事を勧める。ここには医者は居ないからね

774 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 13:34:30.72 ID:pM3Fh97e0.net
>>773
そうですよね
診断できる病院探し回ってみます

775 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 17:46:50.99 ID:Yc1Gs3ST0.net
>>771
私は相澤さんでイベルメクチン処方されましたよ。通って1年目で。
塗った翌日に効果ありました。

776 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 18:57:58.94 ID:M+54LADK0.net
>>775
いいですね!寛解維持されてますか?

777 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 19:21:39.98 ID:IJ3dG/tD0.net
イベルメクチンクリーム試してみたい
ここでは殆どみんなオオサカ堂なんだね?

778 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 19:51:22.58 ID:VMNjdIGB0.net
相澤さんはイベルとロゼクスは、ほとんど同じだが
タイプによってロゼックスでニキビができるタイプがあるらしく
イベルのほうが圧倒的に安心して使用できるみたいな話をしていました。信用が

またインドのイベルは、安いが効果は❓

とも。

779 :病弱名無しさん:2021/07/25(日) 22:45:12.54 ID:v5E/nXQP0.net
皮膚科でレーザー治療というのを見つけたんですが何年も治療やってて自分は治らないのでお願いしますと皮膚科で言えばやってもらえるんでしょうか

780 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 02:21:54.97 ID:hMMYGTMp0.net
>>777
コンビニ支払いがいいからアイジェネリックストアーって所で買った

781 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 04:33:08.57 ID:GFE3LLPW0.net
ここ何年かでいろんな皮膚科に通ってみたけど、正直ネットで得られる情報以上の治療法は教えてもらえなかったし
薬に関しても結局自分で調べて合うものを探した。
酒さを治せる医者はいないので、せめて良いアドバイスをもらえる医者に出会えると良いね。

782 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 04:43:27.05 ID:nm2/QQQb0.net
レーザー治療をやった人の話を聞いたことがないので皆さんの周りにいますか?
治療費やその後の経過とか知りたいです

783 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 06:48:31.34 ID:ecEtQjGF0.net
何回も相澤の話ですまないが、先生はレーザーが効く血管拡張型は
少ないので、効果は??。
それに2か月で元通りや、最悪 まだらの顔になったりすると話されていた。

784 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 07:06:11.04 ID:2JjSZnHm0.net
レーザー治療は病院は儲かるから勧めてくるよ

785 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 07:53:39.82 ID:N6JV75dz0.net
>>780
ありがとう 試してみます! 

786 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 09:32:09.95 ID:esHX8HCJ0.net
>>776
はい、薄くまだ頬に赤みはありますがパウダーで隠せるくらいにはなりました。
血管拡張系の酒さで、最初に診てもらった時にかなり難しいタイプで完治はできないかもと言われました。一進一退を繰り返し、ぶつぶつが現れて調子悪くなった時にイベルメクチン処方されました。血管拡張系なので効いたことにびっくりしてます。
個人輸入するより正直高額ですが、効いてるので暫くは病院で処方してもらう予定です。

787 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 09:43:43.14 ID:esHX8HCJ0.net
>>786ですが、因みにグリセリンフリーを続けていて、化粧水を松山油脂のアミノ酸浸透水から、浸透ジェルに変えたらずっと悩んでいた顎周りのザラザラが消えました。
イベルメクチン使い始めたタイミングと同じなのですが、顎にはイベルメクチン塗ってないのでジェルが効果があったのかと。

洗顔も保湿もしっかりするのを避けてたので、毛穴から白い角質?が飛び出したような状態(入浴時に触ると垢のようにポロポロ落ちるけどなくならない)に悩んでましたが、それがなくなったのが嬉しい。どなたかの参考になれば。
長文失礼しました。

788 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 09:53:30.22 ID:UQ5oYBfD0.net
松山油脂のアミノ酸浸透水愛用しているから参考になる
自分も角栓多いしちょうどジェルにしようか悩んでたんで

789 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 12:52:14.79 ID:2JjSZnHm0.net
>>786
イベルメクチンは塗り始めてからどれくらいで効きましたか?

790 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 12:59:41.95 ID:2G+4RXj20.net
資生堂のカーマインローション使ったことある人いる?
赤みとか毛穴の開きとか皮脂の過剰分泌が抑えられるってめちゃめちゃ評価高いから酒さにも多少効くんじゃ…って思ったんだけど
くそ安いしなんか匂いするらしいし粉入ってるらしいしで荒れそうだなと…

791 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 13:58:17.01 ID:7UgOaMoK0.net
>>790
自分の肌て試したらいいじゃん、
こんなとこで聞かなくても

792 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 14:41:40.63 ID:esHX8HCJ0.net
>>789
寝る前に塗って、翌朝には赤みが引いているのを実感しました。

入浴後に松山油脂の浸透ジェル→メディコルスキンリピッドII(ごく少量)→赤みの強い場所にイベルメクチン塗ってます。お手入れの最後に塗ると言われました。

793 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 18:25:47.33 ID:2JjSZnHm0.net
>>792
そんなに即効性があるんですね
教えていただきありがとうございます

794 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 18:50:59.01 ID:ktPJ2tqG0.net
でも一般的には3週間と言われていた気が。基剤も白いから。でも早く効くのは羨ましいね。

795 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 03:23:43.56 ID:GtWJiftR0.net
この時期の炎天下で外で仕事たまにするけど汗を余りかかないタイプだから完全に茹でダコ状態になるな
クールダウンすると元に戻るけど元々ニホンザルみたいだから他人目だと余り変わらんか

796 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 09:33:41.61 ID:Z1/BpQuu0.net
冷えとのぼせで冬に悪化するタイプだから
夏場は比較的調子いい
花周りの脂が凄いから毛穴の角栓は酷いが

797 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 10:47:15.06 ID:C1BnNooX0.net
メトロニダゾール処方されて少しは改善されるかなと期待したが、これって毛細血管拡張型の赤みに対しては殆ど効果ないんだね。
やっぱレーザー以外方法はないか。

798 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 11:06:44.43 ID:b71NgrzI0.net
レーザーって未来永劫効くの?
根本的治療なのかな

799 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 11:24:39.86 ID:C1BnNooX0.net
こよスレのやりとり見てると、レーザーも短期間しか効果ないみたいなので、定期的に打たないといけないみたい。
さんざん言われてるけど、根本的に治療する手法も確立されてないなら、後は長期的なスキンケアと食生活改善などの生活改善をしつつ、必要以上に考え込まない精神を持つくらいしか方法はないのかな。

800 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 12:21:19.48 ID:mzto2s3u0.net
レーザー治療やった人の意見も聞いてみたいです
ここのスレにはいないですか?

801 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 12:37:41.79 ID:fSD5JYR+0.net
夏は調子良くなる人羨ましいな

802 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 12:52:58.60 ID:NXrdnJvS0.net
夏はやばい
火傷してるんじゃないかってぐらい、まっか

803 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 12:54:05.81 ID:5dZb7AH60.net
前にレーザーに頼ってやり過ぎてビニール肌になって取り返しつかなくなった人いたけどな
自分の体だから良いと思えば良いだろうし悪いと思えば悪いとしか言えない。合う人には合うんじゃないかな?

804 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 12:55:38.38 ID:mzto2s3u0.net
ビニール肌ってなんでしょう
参考に教えてください
自分は何年も色々試してダメなのでレーザー治療やりたいと考えています

805 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 13:52:40.36 ID:IAXkqPxa0.net
レーザーは前スレで話題になってたから見てみるといいよ
私も受けて後悔してる1人です

総レス数 805
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200