2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆自律神経失調症☆Part128

1 :病弱名無しさん :2021/04/07(水) 06:55:15.56 ID:41lnWW1k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てて下さい

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ
前スレ
☆自律神経失調症☆Part122
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1600730228/
☆自律神経失調症☆Part123
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1603206722/
☆自律神経失調症☆Part124
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1606571394/
☆自律神経失調症☆Part125
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1609253681/
☆自律神経失調症☆Part126
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1611201809/
☆自律神経失調症☆Part127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1613807229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

900 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 20:13:32.04 ID:vCmWSuRHM.net
>>895
僕は反対に太腿の前面がうすら寒い。
その前までは、やたら腰が寒くて仕方無かった。
去年の真夏。

901 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 20:19:18.13 ID:PzQ1FbDF0.net
>>888
心療内科行ってその症状言うたら鬱判定下りそうやけどそこんところどやった?

902 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 20:56:01.91 ID:rsvyt6Z20.net
>>897-900
ありがとう。心配事から不眠で食欲無くて
顔がほてるし寒いのか熱いのか分からなくなってしまった

やっぱ血流かな、以前冷え症だったんだけど
食べないから筋肉もつかないし、腿が熱いってのが不思議で

903 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 21:44:32.23 ID:eCBL97KR0.net
>>901
その症状言って、「自律神経失調症ですかね?」って伝えたら
「そうかもね」って言われて終わった。
でも出されたのは鬱の薬イフェクサーだったから、鬱と自律神経失調症は
根本原因が同じなのかもね。

904 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 22:00:04.23 ID:R3ZNn0Vd0.net
2週間前から発熱とめまい、若干の咳、動悸
コロナかと思ってpcr検査するも陰性
血液検査・レントゲン異状なし

ここまで来て、
ああそういや自律神経失調症があったわ…と思い出したよ
自律訓練法でもやるか。

905 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 22:04:23.59 ID:vCmWSuRHM.net
解ってる。 9割方、心の問題だって。

906 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 22:38:47.37 ID:BlwNGhJ70.net
>>886
それは多分銀でできた銀鍼か金でできた金鍼ですね
普通の鍼(使い捨て)にはできない事ができると使う人もいるそうです
多分1回使ったらオートクレーブで滅菌していると思います
使い捨ての鍼が普及する前は患者さんごとに専用の鍼を用意して初回は鍼代も取る所とかありました

907 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 22:54:58.71 ID:xMlqmCydK.net
お前ら不健康なハゲ方もしくは若白髪とかじゃないか?
親に反してさ
これだと完全に運動不足血行不良からきてるやつだ

908 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 23:14:22.48 ID:7WFDXOwjd.net
いまテレビ消してみ
耳鳴りキーンは あるだろ

909 :病弱名無しさん :2021/05/16(日) 23:16:03.55 ID:7WFDXOwjd.net
目の疲れやストレスイライラもハゲる要因だからね
気を付けて

910 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 00:21:32.66 ID:OvbrPEIYa.net
>>908
耳鳴りスレに帰ろうね(´(ェ)`)

911 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 00:21:32.66 ID:OvbrPEIYa.net
>>908
耳鳴りスレに帰ろうね(´(ェ)`)

912 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 01:05:34.63 ID:KtjnkQQQM.net
気温も上がって来たしそろそろ冷え症ともしばらくおさらばだね

913 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 06:03:43.77 ID:NPrxH1LM0.net
毎週検査して検査代馬鹿にならないよ

914 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 06:11:50.63 ID:nRlNKx9J0.net
あるある
1万5千円って出たときはビックリした
そんなにお金持ってなかったから慌ててATM降ろしに言ったけど、検査する時は検査代いくらかかるか聞かないといけないといういい教訓になった

915 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 06:33:19.23 ID:22yBCDniM.net
俺はCT、エコー、血液検査を同時にやった時でも3割負担で9千円しなかったよ。
全額自己負担でしたの?

916 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 06:45:38.29 ID:22yBCDniM.net
>>906
ありがとうございます。
きっと良い値段の鍼セットだったのですね。

この際お聞きしたいのですが、自律神経失調症には鍼や灸は効きますか? ご自身がうたれる、据えられる方の体験で、実感された事は有りますか?
差支えなければ教えて下さい。

917 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 07:42:34.07 ID:nRlNKx9J0.net
内分泌負荷試験っていう特殊な検査だったから
あとMRIも高かったなぁ

918 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 07:50:58.51 ID:61BRdmMjM.net
その検査で原因分かりましたか?

919 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 08:28:34.88 ID:Mzi2A+ija.net
>>907
詳しく聞かせてもらおうか(`・ω・´)

920 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:12:32.60 ID:HvzqPJ/9K.net
お前らやっちまったな(笑)
46歳トラック運転手台車の音がカタカタカタカタ煩くて眠れなくて70歳男性を刺し殺す

これ自律神経失調症だから音が気になりイライラするんだぞ
しかも50mも先
近所は誰も気にならなかった
完全に自律神経失調症が悪化した糖質やんか(笑)

921 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:16:00.06 ID:HvzqPJ/9K.net
昼夜逆転生活の夜勤マンらしいよこの殺人者
そして眠れなく悪化して殺してしまった
やっぱり自律神経の乱れやすい弱い奴は夜勤なんてやれないわな

922 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:37:50.99 ID:HvzqPJ/9K.net
俺も昔のパチンカスニート時代自律神経イカれて隣人を何回も殺そうとしてたな
筋トレしてパチンコ屋行かなくなったら治った
隣人には何回も恐怖与えたなナイフ持って言って脅したり
そのせいで引越したみたいだし
本当すまんな

つーか自律神経イカれる殺意沸いたりキレやすくなるからマジで気をつけなはれや

923 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:38:20.72 ID:RVRX+5810.net
>>916
勉強中の身ですが西洋医学と比べると比較的効果はあると思います

ただ10人いれば10の治療法があると言う世界なので相性が良い施術者に出会えたら1番良いです

鍼灸の施術自体に交感神経・副交感神経の働きを整える効果があることは論文も出ています

週一くらいで一ヶ月ほど定期的に通ってみるといいかもしれません
料金の相場は特殊な治療法を用いない所で一回三千円から四千円です

924 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:46:07.61 ID:RVRX+5810.net
>>916
書き忘れました
個人的な実感ですが、肩や首の酷い凝りを一回で取ってもらったり、腰痛の治療の後物凄くリラックスしてすごい眠気に襲われて熟睡したりと施術者次第で思ってもみなかった効果が出るのは確かです

逆に相性が悪い人の治療だと何も変化を感じられず騙されたような気持ちで料金を払う事もありました

ドクターショッピングは避けられないかもしれません

925 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 09:56:09.11 ID:85sQfF24M.net
>>924
ありがとうございます。
やはり施術者選びは避けられないんですね。

926 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 10:52:12.57 ID:h3kOV7z90.net
>>919
やっぱり反応したか(´・ω・`)

927 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 10:57:51.51 ID:VVQy2q+L0.net
症状の度合いによるけど婚活において自律神経失調症で…とか言い難いけど実はコロナになってその後遺症でちょっと体調悪くなる時あって言えば多少許容されるかもしれんな実際コロナのストレスでおかしくなった人沢山居るだろうしな

928 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 11:06:35.12 ID:61BRdmMjM.net
正直、不顕性感染で後遺症だけ出てて、それを自律神経失調症だと思ってる人沢山いると思う。
僕を含めて。

929 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 13:01:09.35 ID:RVRX+5810.net
>>925
施術者によって得意分野もありますし難しい所です

930 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 16:19:56.19 ID:1oPUzNXHd.net
前屈みだと動悸しそうなかんじあるやろ

931 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 16:31:41.26 ID:XlkwkDKP0.net
不定愁訴って自律神経失調症のことだな

932 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 16:37:16.66 ID:hJTC0i1yM.net
>>930
腹が張る。

933 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 17:02:01.48 ID:9Dx60EO40.net
こんな急に湿度高くなって体が、ついていけない

934 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 18:56:17.07 ID:0MSOkXzc0.net
自分は今んとこ大丈夫だが加齢と共に気候変化に弱くなってくんだろうな

935 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 19:21:57.19 ID:z6B13TJUd.net
ダメだ
店行くと動悸始まってしかもマスクしてるから苦しくてたまらん

息吸う度にマスク浮かしてる。
あれ?でも、吐いた息吸ってれば過呼吸にはならんのだっけ?
もう苦しくてぶっ倒れるわ。

936 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 19:53:39.15 ID:XlkwkDKP0.net
年中天気悪くて日照時間短い裏日本に引っ越したら悪化しそう

937 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 21:11:28.91 ID:BLa+mCIR0.net
4~10月は日本海側(新潟)の方が太平洋側(東京)より日照時間が長いみたいだよ
冬の晴天率の低さばかりがイメージされるけど食事は美味いし住んでみたら意外と肌に合ったりするかもしれない

938 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 22:16:08.45 ID:1oPUzNXHd.net
毎日長時間スマホやゲームネットの方は気を付けてね
耳鳴りキーンもあるやろ

939 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 22:43:02.64 ID:oPO8FE51a.net
>>926 正確には髪が痩せてるのな。
すかすかに

940 :病弱名無しさん :2021/05/17(月) 22:50:05.85 ID:pUsN09t10.net
>>938
耳鳴りキーンある

941 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 00:09:34.68 ID:DmPb6x2Gd.net
>>907
家の人40から白髪なのに
わいはスポーツとか運動出来てたのに中学から白髪。
不良の糞先輩どものせいでストレスだったのかな。

942 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 01:32:17.75 ID:WLRJz7Xhd.net
スマホやってるとフラッと一瞬くるだろ

943 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 03:21:30.78 ID:/s4EI+XZr.net
>>230
>>731
同意

944 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 03:22:52.42 ID:/s4EI+XZr.net
>>5
居る

945 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 06:32:33.28 ID:M66ksH1R0.net
朝から心因性発熱辛い仕事行きたくない

946 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 06:32:59.68 ID:i8/MnUDw0.net
疲れた
十分寝たのに全然疲れが取れないってなんなの?
この時期は特に花粉というか黄砂で鼻が詰まって調子悪くなる

947 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 09:55:08.06 ID:qszlAHu10.net
毎日無料10連日替わり体調不良ガチャ!
【SSR】体調が良い の排出率は0.001%!
頭痛、めまい、吐き気ピックアップ中!

つら・・・

948 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 10:08:43.37 ID:DyZDRy7nK.net
窓カーテン全開で日差し浴びまくりじゃなきゃ治らんよ
特に頭痛や目眩系はこれで回復する

949 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 10:26:30.39 ID:WLRJz7Xhd.net
夢ばかりみるやろ
あと精神薬はやめとけよ悪化するから
常時服用してるやつはな

950 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 10:26:37.82 ID:Ze641f0b0.net
ここ1ヶ月くらい1日の中で変動が激しくなった
今まではずっと数日に1回調子悪い日があるかなって感じだったのが毎日数時間程度急におかしくなる
主に動悸なんだが息の吸い方忘れたり首の根元が締め付けられるような感覚になったり
大体そういう時は血圧150くらいまで上がってる脈も100近くになってる
いきなりどうした俺の身体
食欲はあるし血液検査と頭部のCT取ったがもちろん異常なし

951 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 11:25:20.97 ID:7ffDCMSrM.net
最近スマホ10時間見続けてるけどグッスリ寝れるwマットレス買ったからかな?w

952 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 15:49:37.42 ID:mJbsyl7O0.net
結婚して二年間専業主婦で久しぶりの仕事1日目、
今日は4時間だけだったのに家に帰ってから呼吸浅くてヘロヘロになってしまった…
労働環境はすごく良いところなのに、今後が怖い…
軟弱すぎて辛い

953 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 16:02:49.22 ID:lDgicdQwa.net
長嶋一茂も自律神経失調症だったんだな

【野球】「お前は戦力に入っていない」実家で父親から告げられた戦力外通告 “2世”長嶋一茂のプロ野球人生はこうして終わった [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621249032/

954 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 16:06:37.36 ID:lDgicdQwa.net
>>952
2年仕事やってないと社会復帰が大変

955 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 16:41:07.11 ID:zFAdUVxma.net
>>949
医者でもないお前が勝手なこと言わないほうがいいぞ。

956 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 17:10:41.08 ID:v03hlqqtM.net
僕はなんかしてるときは大丈夫だけど、終えたあとにどっと疲れる。
ろくなことしてないのに、横になっちゃう程疲労感がある。

957 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 17:42:47.51 ID:A/W/5yTur.net
3日前から自律神経の治療開始。
これで逆流性食道炎の症状が治まればいいが、昨日と一昨日は夕方に狭心症みたいな症状が30分くらい続いたorz
自律神経の治療には自立支援医療制度の対象になることを3日前に初めて知ったから、自立支援医療制度もテンプレ化してあげて。

958 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 18:11:31.06 ID:WLRJz7Xhd.net
>>950
ネットやスマホばかりだろ?

959 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 18:15:26.80 ID:orVFcT+XM.net
そもそも自律神経失調症の診断ってどうするんですか?
医者がそう診断するには、どんな検査をするんですか?

960 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 18:38:45.96 ID:WLRJz7Xhd.net
自律神経は奥が深いからね

961 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 19:17:27.25 ID:UBU2LiY+r.net
逆流性食道炎自分もあるわ
喉が1ヶ月以上つっかえた感じがあって咳も少し出るしゲップとまらん
自律神経乱れると胃腸にモロにくる

962 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 19:28:46.17 ID:WLRJz7Xhd.net
食い過ぎやね

963 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 21:50:31.60 ID:i8/MnUDw0.net
こんなのあった

【まさかアレルギーじゃないと思ってた】先生に言われるまで気付かなかった、午後の体育の授業で現れる“食べ物のアレルギー”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a59bbeab86cf4ea59d5cf7339ec74cf63d512b

964 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 22:09:30.99 ID:4Wq49KwHa.net
田村正和が死んでしまったやないか(`・ω・´)

965 :病弱名無しさん :2021/05/18(火) 22:35:15.10 ID:SQc/F8pR0.net
>>964
心不全やったね(´-ω-`)

966 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 04:36:37.26 ID:FKm5v9D7a.net
自律神経失調症に死というゴールはない事が
幸いなのか不幸なのか(`・ω・´)

967 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 06:09:14.36 ID:7JBpTrKb0.net
自殺する人はいると思うよ

968 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 06:10:51.93 ID:7JBpTrKb0.net
別の病気になってもまた新たな体調不良が増えたか…で放置してしまったり

969 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 06:37:22.52 ID:5mfQIZvKM.net
取り敢えずは、精神衛生だけ気を付ければ、自律神経失調症では死なないというのは大きな安心感を生むよ。
QOLは低いが、しょっちゅう検査してるおかげで、病気も早く見つかるんじゃない? 自覚症状、不定愁訴は常に有るから。

970 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 06:40:12.01 ID:Zv6Pctp90.net
俺はゲップ出まくるが胃カメラしても
典型的綺麗な胃だと言われた
呑気症とか言うのらしい
胃下垂だったけどね

971 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 06:41:17.17 ID:buYwsvSB0.net
>>959
うつ病だと言うと嫌がる患者や、重大な疾患が見当たらないのに不定愁訴ばかり言ってくる患者に、めんどくさいからとりあえず病名付けてるだけ。
それが自律神経失調症

972 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 07:33:12.37 ID:2oJ5PlCPM.net
>>971
ありがとう。 つまり鬱って事ね。
鬱って言われるとちょっとキツいから、精神的なものとかストレス、位にしてくれると気が楽。

しかし、今、還暦がそこまで来てるけど、僕の同級生の半分は病気抱えてるよ。 いや、7割かも?
歳を取るってこんな事だとは思って無かったよ。

973 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 07:41:19.28 ID:6sRUrRiup.net
ツムラの補中益気湯良いよ

974 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 07:45:48.85 ID:fF5oH/U3d.net
田村正和にワイの命あげるから
死んでほしないな

んで古畑をやってほしい。

それじゃワイが普通見れんやん

975 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 08:16:34.28 ID:fkiV5C9vK.net
>>970
逆食のガードだろ
見た目異常無し
胸焼け無し
ゲップとあと咳も慢性化してないかい?
まあこんなのはタケキャブであっという間に治るんだがな

976 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 08:19:24.98 ID:VgrMEhFuM.net
久しぶりの仕事でドキドキが酷くてほぼ寝れなかった

977 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 08:26:55.32 ID:x1/+sxPtM.net
>>975
横レスだけど、タケ出されて3日で吐き気がしてきてやめた。
効果は感じなかった。
そもそも胃酸は原因じゃ無かったと思う。

978 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 09:19:12.28 ID:PB/4N9BA0.net
月曜に仕事で寝るのが遅くなってしまって
昨日頭痛、目が痛い、心臓ドキドキが辛かったけど寝たら良くなった
睡眠時間確保できるのはテレワークの大きいメリットだよなー...

979 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 11:00:01.66 ID:oyEQkRFlM.net
寒いわけがないときにする寒気は、放置してても風邪引かないのかな?
怖くて試したことないんだけど、20度超えてて、長袖綿Tの上にエクストラファインメリノのセーター着てて、寒いわけ無いよね?
暑い寒いも解らなくなって来てて、マジで面倒臭い。。

980 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 11:06:19.96 ID:bMZgxIxod.net
悪寒だろ手足冷えるだろ

981 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 11:50:33.20 ID:13GxnjvPM.net
鬱がきついです

982 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 12:55:38.26 ID:13GxnjvPM.net
仕事辞めたい

983 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 13:09:46.91 ID:gHz52W960.net
出来てるのがまず凄い

984 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 14:42:32.25 ID:fF5oH/U3d.net
人に会えてることがすごい

985 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 15:01:23.47 ID:QR7NaFund.net
まじで!?
こんななのに頑張ってるなー自分
休憩中だけど眠くてこのまま寝そう

986 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 16:01:43.21 ID:5JvkSaGhd.net
会話はできるだろ普通

987 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 18:08:58.10 ID:YRJ07Lg9x.net
ちょっとずつ良くなってきてたのに今日またダメだ。
何とか仕事は終えたけどこれから寝るまで何して過ごそうって感じ。

988 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 20:51:33.82 ID:dCEkQsbT0.net
>>980
スレ立てお願いします

989 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 21:24:18.31 ID:5JvkSaGhd.net
充血しやすくなったとかあるだろ
耳鳴りキーンもね
自律神経は奥が深い

990 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 21:24:18.46 ID:5JvkSaGhd.net
充血しやすくなったとかあるだろ
耳鳴りキーンもね
自律神経は奥が深い

991 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 21:58:15.83 ID:FKm5v9D7a.net
連投とかあるやろ(`・ω・´)

992 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 22:12:25.02 ID:BEn1CEhR0.net
☆自律神経失調症☆Part129
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1621429914/

993 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 22:13:50.03 ID:FKm5v9D7a.net
>>992おつです

994 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 22:26:47.03 ID:fWOs/M5oa.net
>>992
乙です

不定愁訴があるけど、あれもこれも自律神経のせいなのか疑問だわ
人間ドックうけたい

995 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 22:29:41.48 ID:MdS0yMUL0.net
スレ立て乙です

>>991
お前学校の勉強できたやろ(`・ω・´)しょうもないな

996 :病弱名無しさん :2021/05/19(水) 22:59:23.38 ID:Zv6Pctp90.net
>>975
咳は出ないな
ゲップは良く出る
消化が悪いのかなあ
屁が臭すぎる

997 :病弱名無しさん :2021/05/20(木) 01:22:17.57 ID:kBwZGS+w0.net
昨日データとってみたら脈拍がみるみる下がって50に
機械がピーピー鳴り出したのが怖くて計るの止めて寝た
でも起きたら普通なんだよ
本当に不思議な病だよね

998 :病弱名無しさん :2021/05/20(木) 02:31:05.07 ID:YmRIjjOt0.net
し、質問いいですか?

999 :病弱名無しさん :2021/05/20(木) 03:10:00.69 ID:0DmDXiVqa.net
>>998
次スレでどうぞ

1000 :病弱名無しさん :2021/05/20(木) 03:10:30.19 ID:0DmDXiVqa.net


総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200