2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスによる肺炎 Part11

701 :病弱名無しさん :2020/09/04(金) 05:48:40.80 ID:k/bk+Lat0.net
コロナのインチキ
・「おぎやはぎ」矢作兼がコロナに感染も「陽性なんだけど、もう治っているの」
「なんで陽性出たのかって聞いたら、PCR検査は感度が高いから、もう死骸のコロナウイルスもキャッチしちゃうことがあるんだって。
俺には感染能力がないんだって。もう仕事していいって。体調はいいんだよ、治っているから」

・米国(や世界)で行われている新コロPCR陽性の9割がコロナに感染していない誤判定

・感染者だけを陽性者と判定するには、増幅回数を30回未満にするのが良い。米国では37-40回増幅。
30回で10億倍、40回で1兆倍になる。30回と40回では千倍違う。
過剰に増幅することで陽性者の数を数倍から10倍に膨らませている。
40回の増幅で陽性になった人の85-90%は、増幅を30回にすると陰性と判断される。

総レス数 1020
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200