2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆自律神経失調症☆Part119

1 :病弱名無しさん (アウアウカー Sa29-tOHZ [182.251.122.88]):2020/04/18(土) 23:26:34 ID:gOAJyqP4a.net
!extend:checked:vvvvvv::
↑をコピペして3行にしてからスレを立てて下さい

◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

★前スレ
☆自律神経失調症☆Part115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1564743880/
☆自律神経失調症☆Part116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571484387/
☆自律神経失調症☆Part117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576305446/
☆自律神経失調症☆Part118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1579862803/

★該当する方は、こちらのスレにも書き込んでいただけるとうれしいです

☆自律神経失調症 完治・劇的改善した人限定☆Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1522668718/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

489 :病弱名無しさん (ワッチョイ e901-1iQ9 [110.5.52.247]):2020/05/11(月) 13:31:53 ID:tzNA2zod0.net
我を忘れて熱中できるものがあればだいぶ楽になるんだろうけど
こういう時勢で外で発散することはできないしなかなか難しい

490 :病弱名無しさん (アウアウエーT Sa8a-8oPF [111.239.188.87]):2020/05/11(月) 13:54:48 ID:cmtdqDmPa.net
医者の当たり外れが酷すぎる

491 :病弱名無しさん (ラクッペペ MMe6-FKKu [133.106.74.125]):2020/05/11(月) 13:58:48 ID:fqxsdM+JM.net
気温差や湿度によって調子がかなり悪くなる時ある、やはり関係あるんかな。
みなさんはどうなのかな?

492 :病弱名無しさん (ワッチョイ 01b7-WH6z [220.109.81.76]):2020/05/11(月) 14:27:37 ID:SjHs0jOd0.net
急に暑くなったから寝不足だとかなりきついなー
テレワークで暇だったからお昼数年ぶりにFPSやったら3D酔いした。。。
エアコンつけてアクエリアス買ってこよ少し休もう

493 :病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ErQM [106.132.85.223]):2020/05/11(月) 14:43:53 ID:ptNnzKYra.net
>>491
1度気温が変わると体調悪くなる

494 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-2kii [61.21.216.217]):2020/05/11(月) 17:11:34 ID:2HOHP6U60.net
自律神経ぶっ壊れてから喉の詰まった感じと逆食っぽいのは時々ある。コロナで追い討ちかけられてから余計に将来の事考えるようになってしまった。

495 :病弱名無しさん (ワッチョイ 01b7-WH6z [220.109.81.76]):2020/05/11(月) 17:13:52 ID:SjHs0jOd0.net
今日のおかずウィンナーだけでいいわ

496 :病弱名無しさん (ワッチョイW a167-/tFn [60.95.73.171]):2020/05/11(月) 18:59:14 ID:i1qE13s90.net
今日の都内の感染者数が15人だってね。
しかも今日は平日でこれ。

こういう朗報を聞くと自律神経の調子も良くなってくる気がする。

497 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 19:27:08.04 ID:7Y623HTR0.net
仕事から帰ってずっと寝転んでる
熱っぽくてだるい

498 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8216-2kii [61.21.216.217]):2020/05/11(月) 19:50:26 ID:2HOHP6U60.net
>>496
前日が休日だから検査数が少ないだけだぞ

499 :病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-ErQM [106.132.85.223]):2020/05/11(月) 19:53:55 ID:ptNnzKYra.net
>>496
検査してから結果が出るまで平均1日かかるから、今日の感染者数は昨日の検査結果

500 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6e6d-J/rf [217.178.5.2]):2020/05/11(月) 20:08:12 ID:bF6ARuVb0.net
検査数はともかく、それでも数字が低いのは嬉しいし素直にやったーって気持ちになればいいと思う
安心するの大事だよ

501 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 20:53:54.09 ID:i1qE13s90.net
あとは制限が解除されて普通に生活できるようになれば自律神経失調症完治しそう

502 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 21:29:14.89 ID:tzNA2zod0.net
俺は完全にテレビにやられた
○○しただけで感染したとか
○○の症状しか出てなかったのに感染してたとか
無駄に不安をあおる情報のせいで身心共に崩壊した
収束してきて徐々に治ってきたけど

503 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 21:31:56.32 ID:/ydyCDK30.net
今日調子よかったから屁おもいっきりしたら糞ちびったわw
良くなってきても油断大敵だわw

504 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8226-T3vf [219.100.87.180]):2020/05/11(月) 21:47:59 ID:x+NrjBta0.net
腰痛とメンタルって関係ある?
一年半くらい慢性的に腰が痛い

505 :病弱名無しさん (ワッチョイW 82a5-obad [219.110.68.235]):2020/05/11(月) 21:49:18 ID:xcS3GEE10.net
>>502
同じくテレビで情報を集めすぎて調子悪くなった。
もう観てない。

506 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 21:59:48.47 ID:bb4Z5ClPH.net
5.11地震がくるってのがヤバかった、Twitterで不安煽られまくって
寝れないしザワザワして落ち着かない、、、寝れずに出社したもののザワザワが止まらず生きた心地しなかった。

507 :病弱名無しさん (ワッチョイW 6943-vkRd [180.197.59.8]):2020/05/11(月) 22:16:32 ID:NLY8LLfM0.net
>>506
それ不安障害だろ
精神科行きなよ

508 :病弱名無しさん :2020/05/11(月) 22:21:44.47 ID:CBNeVbs10.net
>>504
諸検査で器質的な異常がなければメンタル…というか、脳の痛みを感じる部分がバグってる可能性がある
通常の鎮痛剤は効かず、抗うつ剤が著効することがあるらすい

509 :病弱名無しさん (ワッチョイW 7e15-fiqv [113.158.194.221]):2020/05/12(火) 00:38:59 ID:ZGbI0/KC0.net
>>504
関係あるし、病院によってはカウンセラーを置いてるところもある。メンタルやられると、痛みを起きてる症状以上に感じやすいらしい

510 :病弱名無しさん (ワッチョイW 8226-T3vf [219.100.87.180]):2020/05/12(火) 00:59:51 ID:wz7JxugX0.net
>>508
>>509
ありがとう
とりあえず、今日整形外科で診てもらってくる

511 :病弱名無しさん (ワッチョイW 2eb7-dRx/ [121.114.33.127]):2020/05/12(火) 01:54:32 ID:bqyM58Ce0.net
最近暑いせいか自律神経狂ってるのが加速して期外収縮が酷い

512 :病弱名無しさん (ワッチョイW 85b7-cHSE [114.182.112.187]):2020/05/12(火) 02:19:05 ID:JG0C1Lie0.net
コロナ収束くらいで治るなんてこの病気ってそんな簡単なものなの?
よくないニュースばかり聞いて不安煽られちょっと体調崩しただけじゃん

513 :病弱名無しさん (ワッチョイW d215-bk2L [101.128.234.125]):2020/05/12(火) 05:31:29 ID:LDfmZ9O80.net
苦しさというか、完調にならない不安やしばらく寝たきりから、自粛ムードで自宅でストレッチと筋トレしても、めまいと動悸で短時間しか出来ない。
昼はまぶしい、頭が働かない、なにもかも楽しめない。
今日は体調良くなったと思うと、翌日悪くなったり、頭と体が上手くいかない感じなんだよな。
クスリでなんとか寝れても悪夢見て起きる。
死にたくないけど、悪化して死にたくなる人の気持ちも判るようになった。

514 :病弱名無しさん (ササクッテロル Sp91-/tFn [126.233.92.248]):2020/05/12(火) 07:24:57 ID:X4H219dip.net
不安感は消えたけどまだ息苦しさが残る

515 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 08:11:45.37 ID:srqSoO3l0.net
>>506
騒いだバカ

516 :病弱名無しさん (ラクペッ MM59-too3 [134.180.242.6]):2020/05/12(火) 09:18:18 ID:5ebDWod0M.net
>>513
本当よく分かる。私も全く同じだよ。
昨日はまだ体調良かったから色々出来た方だけど今日は目覚めてからお腹の違和感でダメ。
だから体調がいい日はすごい嬉しいけど、続かないんだよな...ぬか喜びなんだよなって思って辛くなる。
やりたいことが沢山あるのに出来なすぎて本当嫌になる、悲しい。

517 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 10:16:16.27 ID:ZQDAMmWv0.net
コロナ恐怖でだんだん自律神経おかしくなってきて慢性的な疲労感と夕方の微熱が続くけど、
逆にもう2ヶ月続いてるからコロナじゃないこと確実すぎて安心という謎現象起きてるわ

518 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 10:29:21.47 ID:mNUfNgSQ0.net
自律神経のバランス崩れると舌が痺れる(痛い)とか有りますか?

519 :病弱名無しさん (ワッチョイ 61c2-F0md [124.98.172.210]):2020/05/12(火) 10:44:09 ID:oG0dN+H20.net
ストレスで歯ぎしりが酷いし10円ハゲが出来そうだわ

520 :病弱名無しさん (ワッチョイW eeb7-wMvS [153.145.31.245]):2020/05/12(火) 10:45:17 ID:TaFB7nlD0.net
ここ2ヶ月くらいで急に息切れ、頻脈が目立ってきた

521 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 10:58:43.83 ID:Pj80tSHyr.net
ここの人は不安障害で余計な不安が交感神経を高ぶらせていつまでも治らないでいるよね

522 :病弱名無しさん (JPW 0He6-7y6E [133.106.230.50]):2020/05/12(火) 12:21:08 ID:fz+6MGntH.net
大病したら自律神経失調症や鬱になるって言うけど本当だね

523 :病弱名無しさん (ワッチョイW d215-bk2L [101.128.234.125]):2020/05/12(火) 12:59:36 ID:LDfmZ9O80.net
>>516
この苦しさは体験しないとわからないよね。
単に怠け者と思う人もいるし、自分も過去他人に思う時もあったが、こんなに苦しいと辛さと悲しさが渾然一体となる事象だと思わなかった。

524 :病弱名無しさん (ワッチョイW 864c-ZJDG [223.165.90.46]):2020/05/12(火) 13:23:59 ID:PfPHjn2U0.net
ここ数ヶ月、コロナ恐怖で自分の体調ちょっとした異変にも過敏になったり不安でおかしくなってしまった
ストレスとかメンタルやられて自律神経乱れた人、今結構いるとおもう

試しにSNSとテレビを遮断して好きなことしてたらその日はちょっと体調マシになったけど

525 :病弱名無しさん (オッペケ Sr91-J/rf [126.161.117.11]):2020/05/12(火) 13:24:54 ID:oy5x9ASlr.net
>>518
うちのばあちゃんが神経質で舌がよく痺れてた
精神的なものらしい

526 :病弱名無しさん (ササクッテロル Sp91-/tFn [126.233.92.248]):2020/05/12(火) 14:15:31 ID:X4H219dip.net
長袖の服着て1kmくらい歩いたらめっちゃ汗かいた。
言うて気温25℃なのに

527 :病弱名無しさん (ワッチョイW eecd-cUki [153.210.188.247]):2020/05/12(火) 14:54:41 ID:mNUfNgSQ0.net
>>525
そうなんですね
メンタルかぁ

528 :病弱名無しさん (ワッチョイ b967-7oqX [126.218.68.42]):2020/05/12(火) 14:57:26 ID:Wp7Y2oI30.net
>>518
5年位前から舌痛症だよ
他に自律神経症状もあるから関係はあると思う
原因不明だけど、神経過敏になっていると医師からの話
抗うつ薬で良くなってるよ

529 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 16:00:03.92 ID:mNUfNgSQ0.net
>>528
ありがとうございます。
確かに不眠などもあるのでうつ状態なのかもしれません…

530 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 16:08:35.84 ID:QVtOfVg4a.net
手術して自律神経おかしなった

531 :病弱名無しさん (ワッチョイ b967-7oqX [126.218.68.42]):2020/05/12(火) 16:34:11 ID:Wp7Y2oI30.net
>>529
不眠はつらいねぇ
自分は精神的なうつ症状はないんだけど、とにかく体調変化が出まくってしまって抗うつ薬飲むはめに…
舌自体に痛みの原因がないなら(口内炎とか舌炎とかね)、
抵抗あるかもだけど精神・心療内科受診したらいいよ

532 :病弱名無しさん (ササクッテロ Sp91-/tFn [126.33.89.135]):2020/05/12(火) 17:10:23 ID:r5ICZwJ6p.net
自律神経失調症か貧血かその両方っぽい

533 :病弱名無しさん (スプッッ Sda2-Y2OR [49.98.8.222]):2020/05/12(火) 17:21:30 ID:edEYda46d.net
なんか夕方、この時間になると微熱出るのはなんでなの???

534 :病弱名無しさん (ワッチョイW f162-7y6E [150.246.68.133]):2020/05/12(火) 17:53:36 ID:SpViLOYz0.net
内科で喉の詰まりと息苦しさについて診察受けてきて医師と話していて今更気付いたけど
喉は気道と食道の2つがあるからどちらかが器質的に異常あって苦しいなら食べてるときか呼吸してるときのどちらかがおかしいのであって
両方とも苦しいのは精神的なものと考えられる可能性が高いのかなと
もちろん器質的な異常で食べるのも呼吸も両方苦しいのあるだろうけど一つの見方にはなる気がする
結局精神的なものは特定できないからはっきりしないんだけどね…
半夏厚朴湯が飲むと頭の熱っぽさ出るから香蘇散という漢方を出してもらったよ

535 :病弱名無しさん :2020/05/12(火) 18:00:29.45 ID:QCZbrMo80.net
>>534
喉の詰まりは基本的に精神的なものだと思いますよ

536 :病弱名無しさん (ワッチョイW a167-/tFn [60.95.73.171]):2020/05/12(火) 18:56:37 ID:efE2FOZ30.net
いつもイヤホンで音楽聴きながら歩けば息苦しさは感じなかったんですが今日夕方、音楽聴かずに歩いたら1週間くらい前に感じてた息苦しさをほとんど感じなかったです。呼吸を意識すると若干息苦しくなりましたが改善されていると思っていいですかね?
夜中に感じてた動悸も気にならないぐらいになってます。

コロナ収束の兆しが出てるのが幸いしてるのかもしれませんね。

537 :病弱名無しさん (ワッチョイW c216-nmpX [203.165.135.203]):2020/05/12(火) 22:42:18 ID:0C2Kq+N30.net
>>524

そうだよね
私今までメンタル弱い方ではないと思っていたけど、今回のコロナで家族や独居の基礎疾患持ち親兄弟を心配しすぎてメンタルやられた
家族からもらった軽いはずの喉風邪や胃腸炎でも微熱出す(家族は熱もなく元気)
その都度コロナを疑うから私も家族も疲れる
アレルギー性の喉のイガイガも気になる
今日お腹を壊したら37.8℃まで出たよ
我慢して夕食支度してたらなぜか一気に平熱に下がった
で、「また熱出たらどうしよう」と思ったら微熱が出て、夫と少し話して気が紛れたらすぐに平熱
もう心因性だとわりきることにした
だけど微熱でも熱あればパートに出られないし家族に心配かける
熱あったら病院にも行けないし、どうしたらいいかなあ

538 :病弱名無しさん (ワッチョイ e901-1iQ9 [110.5.52.247]):2020/05/12(火) 22:57:20 ID:ZBrGTlhX0.net
国内なら市中感染する確率はもはや宝くじ超高額当選レベル
余計に考え込むのはやめよう

539 :病弱名無しさん (ワッチョイ 7fc2-nHeX [124.98.172.210]):2020/05/13(水) 00:28:24 ID:3y4hGSTf0.net
イヤホンで音楽は以前は普通に音楽を聴いてるだけだったのに
最近は外で周囲と関わり合いたくないときや嫌だなって思ったときに聴いてる
そうすると気が紛れてなんとかその場をやり過ごせる
家でもずっと聴いてるから耳が痛くなって眩暈がして来たのにやめられないんだよね
彼の声に癒されるんだ♪

540 :病弱名無しさん (アウアウエーT Sa2a-uRPb [111.239.189.182]):2020/05/13(水) 07:47:06 ID:SR5mQeDYa.net
毎年世界で25万〜40万人がインフルで死んでる。
今年はコロナ警戒でマスク手洗いして死者は激減
日本でも毎年インフル関連で1万人が死んでるけど今年は皆無に等しい

541 :病弱名無しさん (スプッッ Sdde-HrgI [1.75.246.217]):2020/05/13(水) 08:50:39 ID:e40gupVud.net
当分マスク着用がマナーだと考えると、個人的にはこれからはコロナよりも熱中症の方が怖い

542 :病弱名無しさん (ワッチョイW fe16-0GPx [203.165.135.203]):2020/05/13(水) 10:25:07 ID:ZM+DICJC0.net
>>538

そうだよね
対策だけはきちんとして、あとは違うことを考えるといいよね
最近音楽を聴いてなかったからそれもやってみよう

543 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/13(水) 14:10:08 ID:O5mhRCQI0.net
大好きなジャニーズの曲ばっかり聴いてる。
私の救世主だよ。

544 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/13(水) 14:43:13 ID:O5mhRCQI0.net
コロナ関連のニュース見てたらまた息苦しさが出てきた。早く愛しの平野くんの動画みよ。

545 :病弱名無しさん (オッペケ Srf7-UY7K [126.208.199.98]):2020/05/13(水) 15:32:09 ID:23MgrLhFr.net
素人の人が医者に自律神経が〜とか話してるとこ想像するとちょっと笑ってしまう
あと自分はHSPで〜とかも笑ってしまう

546 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/13(水) 15:46:36 ID:O5mhRCQI0.net
医者に専門用語バリバリ使って驚かすの楽しい

547 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 19:15:50.97 ID:O5mhRCQI0.net
緊急事態宣言解除されたらやりたいこととかある?
自分は木更津にあるホテル三日月竜宮城行ってゆっくり温泉に浸かりたい。
そしてビュッフェで好きなものたくさん食べてのんびりしたい!

548 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 19:21:10.48 ID:tCNjTCMYd.net
整骨院とかいってみたひといる?

549 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 19:49:51.80 ID:HUpklcK60.net
>>548
行ったよ、多少良くなるけどいっときだけだね

550 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-MZQ8 [118.7.177.6]):2020/05/13(水) 20:24:42 ID:BX3ulZiu0.net
>>548
鍼やってもらってる

551 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 21:28:59.51 ID:GmuDde3B0.net
>>548
鍼ならあるよ

552 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 21:38:26.45 ID:KFvSe2Ahd.net
接骨院通ってる
他のお客さんは手技施術メインだけど自分は近赤外線治療メイン

553 :病弱名無しさん :2020/05/13(水) 21:39:26.30 ID:tCNjTCMYd.net
やっぱりみんな行ってるんだな
保険とかきくんだっけ?

554 :病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-W8rU [119.106.159.167]):2020/05/13(水) 22:20:38 ID:u26T6qCL0.net
保険は効かんよ、実費だけど3500円くらいかな、一回

555 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/13(水) 23:10:43 ID:O5mhRCQI0.net
今、お風呂から出て新型コロナの免疫暴走の記事読んでたら息苦しさが再燃した。
5分くらいでピークは超えたけど恐ろしすぎる。

最近良くなってきたと思ってたのに〜

556 :病弱名無しさん (ワッチョイ 6167-9scZ [126.218.68.42]):2020/05/13(水) 23:30:33 ID:50qGGMOM0.net
不安や心配事もそうだけど、楽しい・うれしいなどの感情の動きも、自律神経を乱れさせるのだと実感している
安定剤必須とは、難儀な体質になっちゃったものだ

557 :病弱名無しさん (オッペケ Sr88-UY7K [126.161.86.216]):2020/05/13(水) 23:58:02 ID:WjtzxJA3r.net
首に赤外線照射してるけど無反応だなぁ

558 :病弱名無しさん (000000W 3833-+TCW [121.102.211.233]):2020/05/14(Thu) 00:00:00 ID:NGEOWCt20000000.net
6000円の整体に6回行ったけど、全く効かなかったな
2万円でパナソニックの高周波治療器試してみるわ

559 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 00:24:07.59 ID:4tN2ty+k0.net
>>558
勿体ないね

整体行った次の日便秘解消でスッキリだった
そう言えばスポクラ通ってた時は便秘がなかったけど今はお腹張る
今日のIDなに?

560 :病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp10-X4oJ [126.245.186.39]):2020/05/14(Thu) 06:57:10 ID:ILoTtwMTp.net
また息苦しさがぶり返してきた。一時期良くなったと思ったのに…(T_T)

561 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 07:36:55.81 ID:Y7SPmBxTd.net
骨盤矯正であちこち伸ばされたらだいぶ楽になったわ

562 :病弱名無しさん (アウアウカー Saf1-dJ0z [182.250.241.6]):2020/05/14(Thu) 09:05:15 ID:HKlo6bOsa.net
鍼治療ってどうなの?

563 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 11:08:55.10 ID:AUsg28doa.net
自覚症状にもよるけど
みんな自律神経失調症とか受け入れられるのか?
他の病気原因が隠れてるとは思わないのか?

564 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 11:40:24.11 ID:KKiKTuG70.net
>>563
他の病気原因とは?

565 :病弱名無しさん (アウアウエーT Sa2a-uRPb [111.239.188.30]):2020/05/14(Thu) 12:20:57 ID:AUsg28doa.net
それがわからないから自律神経失調症にまとめられてるだけ。

566 :病弱名無しさん (ワッチョイW cccd-zT1r [153.210.188.247]):2020/05/14(Thu) 13:20:19 ID:KKiKTuG70.net
>>565
言いたいことが分からんw

567 :病弱名無しさん (スップ Sd00-Ev3N [1.66.99.36]):2020/05/14(Thu) 13:40:26 ID:T5jU3c90d.net
>>557
星状神経節に照射してます?

568 :病弱名無しさん (スップ Sd00-Ev3N [1.66.99.36]):2020/05/14(Thu) 13:44:54 ID:T5jU3c90d.net
>>558
私も今それ検討してるとこです
よかったら使用感等報告お願いします

色んなとこが凝ってるし血流悪いから高周波治療器とマッサージガン、頭皮マッサージ器とか考えてるけどどれがいいのかな
誰か使ってる人います?

569 :病弱名無しさん (ワッチョイW 0c6d-4cRw [217.178.5.2]):2020/05/14(Thu) 14:39:11 ID:4s98uM1O0.net
>>563
検査して、どの臓器も正常であれば残りは自律神経の乱れじゃね?ってことで自律神経失調症って名前がついてるだけ
脳神経に関しては現代の医学でもまだまだ解明されてないことが多いから仕方ないよ
体の司令塔の自律神経が乱れた結果あらゆる不調が起きるってのは生理学的にも納得がいくかな

570 :病弱名無しさん (ラクペッ MMd7-3dQX [134.180.200.17]):2020/05/14(Thu) 19:03:31 ID:yZKpRD8nM.net
コロナの心配してる人って健康な証拠だと思う ほんとに自律神経が狂ってたら、いまの世の中はむしろ楽

571 :病弱名無しさん (ワッチョイW ca15-W8rU [119.106.159.167]):2020/05/14(Thu) 19:15:30 ID:go7pH6bL0.net
その通り。心配で具合悪い人は不安障害とかそっち系だよ
ガチはコロナなんぞ気にしてられんくらい具合悪い

572 :病弱名無しさん (アウアウオー Sa6e-MWp5 [119.104.83.73]):2020/05/14(Thu) 19:24:57 ID:8CLpTaiCa.net
むしろコロナに罹りたい

573 :病弱名無しさん (ワッチョイW 4162-vglG [150.246.68.133]):2020/05/14(Thu) 19:27:01 ID:4MMDBcin0.net
コロナ気にしてる余裕はないけどコロナで調子を整えるためにしていたことが施設使えなくてできなくなったりで自分は悪化してるよ
自律神経失調症以外のものも重なってこのままだと死にかねない

574 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/14(Thu) 19:46:52 ID:+0Qr3wKV0.net
この病気になって脈拍を自由自在に操ることができた。

575 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 21:58:58.84 ID:jZ32Hs9Y0.net
なんか最近急に顔が熱くなるようになったんだけど熱はないしそれ以外体調悪くないしこれも自律神経の乱れのせいかな?

576 :病弱名無しさん :2020/05/14(木) 22:04:35.35 ID:+0Qr3wKV0.net
今日は感染者数昨日より多めだし嫌なニュースが多めだからか動悸がキツめだわ。

577 :病弱名無しさん (ワッチョイW e331-Wl0b [160.86.141.141]):2020/05/14(Thu) 22:34:29 ID:P1eYXe1D0.net
>>576
脈拍を自在に操れるんじゃないの?

578 :病弱名無しさん (アウアウエー Sa2a-7kcB [111.239.170.247]):2020/05/14(Thu) 22:39:12 ID:APopVJZPa.net
>>562
鍼治療いいよー
自分に合う院に出会うまでが大変だったけど

579 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5e67-X4oJ [60.95.73.171]):2020/05/14(Thu) 22:42:57 ID:+0Qr3wKV0.net
>>577
あるラインを越えると操作不能になる。

580 :病弱名無しさん (ワッチョイW e331-Wl0b [160.86.141.141]):2020/05/14(Thu) 23:20:23 ID:P1eYXe1D0.net
それ自由自在じゃないやん

581 :病弱名無しさん :2020/05/15(金) 01:01:29.38 ID:MimxdHgU0.net
なんか胃の辺りがピリピリしたり右手が何故か少し痛かったり訳わからん

582 :病弱名無しさん (スププ Sd14-+9XN [49.96.38.222]):2020/05/15(金) 06:59:37 ID:w8kQ7Ovld.net
暖かくなってきて
4月に具合よくなったと思ったら
最近、昼は暖かくても朝が寒いから
その温度変化で具合悪くなる

583 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Spa1-X4oJ [126.182.100.168]):2020/05/15(金) 07:01:57 ID:H9koiWAap.net
これから夏になると自律神経系って悪化しますかね?

584 :病弱名無しさん (ラクペッ MMd7-E1lU [134.180.242.6]):2020/05/15(金) 09:23:58 ID:OUOuS9ElM.net
今日は異様に体が重くてだるさがキツイ。
それで気分も悪くなるし本当辛い。
何なんだろう...

585 :病弱名無しさん (ササクッテロ Sp88-X4oJ [126.33.106.215]):2020/05/15(金) 10:21:17 ID:oZllYa4fp.net
今日夢で脳の血管が詰まる夢見た

586 :病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-K0os [106.128.62.196]):2020/05/15(金) 10:51:39 ID:Hac5HktFa.net
症状が入れ代わり立ち代わり出る。
最近は蕁麻疹。なんなんだろうもう。

587 :病弱名無しさん (アウアウカー Saf1-dJ0z [182.250.241.17]):2020/05/15(金) 11:19:15 ID:53LbdWK9a.net
>>575
ホットフラッシュ?

588 :病弱名無しさん (アウアウカー Saf1-dJ0z [182.250.241.17]):2020/05/15(金) 11:19:48 ID:53LbdWK9a.net
>>578
自律神経失調症は良くなったんですか?

589 :病弱名無しさん (ワッチョイW cccd-zT1r [153.210.188.247]):2020/05/15(金) 12:04:58 ID:Jo8tunfl0.net
>>584
これ
何なんでしょう?
天気だけじゃなく、なんか不調の条件って有るんだろうか?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200