2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】12

1 :病弱名無しさん:2019/12/09(月) 22:18:40.55 ID:A2KGBtPx0.net
※前スレ
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1490890025/

784 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 13:23:26.14 ID:mgmlA5E+0.net
レーザー5回すれば出来にくくなると言われた
一回18000円…
けど完治ではないんだから出来ると言われた…

ここの人でやったことある人いる?

785 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 13:54:07.10 ID:tqGL22Md0.net
前から歩いてくる人に見られるよね

786 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 15:32:40.04 ID:1YvWdzR00.net
たまにうわっとか言われる

787 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:57.94 ID:xR9n9uee0.net
視線でわかる

788 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:00.62 ID:9U2XK+yv0.net
美容皮膚科に行った方がええんかな?
いろいろ塗ったり抗生物質飲んでるけどひどくなる一方

789 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:05.69 ID:oTu+Fcip0.net
アキュテインを処方する皮膚科に行きなさい

790 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 20:08:45.11 ID:gRIhy8K60.net
https://i.imgur.com/YoKMwZN.jpg

791 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:04.30 ID:5V61kiYR0.net
避妊が必要ってなかなかあれだな

792 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:58.76 ID:JFdksNOk0.net
>>784
やったよー
ECO2x5回くらい。
1回5万円くらいしたと思う。
結果、変なレーザー跡が残っただけ。
レーザー後の手入れが悪かったと思うが

793 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 22:05:09.82 ID:5V61kiYR0.net
ニキビというかシコリのようなものがいきなりできて
炎症が治まったとしても小さいシコリの根が残り続けて再発したりするけど
なんか重大な病気なんじゃないかと心配になってくる

794 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 08:06:28.83 ID:qbePC0Lw0.net
ベピオの副作用ないんだけどこれからか?
副作用なくても効くのかな

795 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 14:06:07.32 ID:2RPiwdCE0.net
ベピオよりエピデュオの方が効果があるよ。

796 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 01:15:26.91 ID:kCVipqi/0.net
肌も肌着も寝具も清潔にして保湿に食事に気を使っても何も変わらない
もう肝臓とかが内臓機能が悪くて毒素の処理ができず肌に出てるとしか思えん

797 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 07:00:46.64 ID:y1ApG27y0.net
アキュテインを処方する病院に行けば治るよ。
肌のクリニックや、いいむろ皮膚科が有名

798 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 08:52:57.54 ID:XYqesM/s0.net
スレチ

799 :病弱名無しさん:2020/10/11(日) 23:49:28.76 ID:J6zcy/qG0.net
外的保湿って必要?

800 :[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!:2020/10/11(日) 23:49:47.96 ID:J6zcy/qG0.net
800[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

801 :病弱名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:59.31 ID:1P2Km1TP0.net
801

802 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 01:08:56.75 ID:9p5zwiyH0.net
クレーターが二つ増えてた
初期から薬塗ってても痕になるならどうしていいかわからん。やるせない

803 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 16:14:22.65 ID:Vjp0IuBi0.net
ニキビは治まってきたけど角栓がすごいできるから、
角栓が取れたらクレーターになる
だから今もクレーター増産中

804 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 16:46:36.80 ID:2IQMjbNK0.net
ひげ抜くのも毛穴目立つからやめたほうがいい

805 :病弱名無しさん:2020/10/16(金) 03:19:31.58 ID:3Rwn5Ctr0.net
抗生物質+デュアックで一ヶ月放置していたニキビ肌が着々治ってきた

腸内細菌はたくさん死んじゃったみたいだけれど

806 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 05:54:52.82 ID:c+hgDa3H0.net
にきびがひどくて20年くらい治療し続けている。
今はにきびはできなくてにきび跡を少しづづ直している。
ビタミン剤を飲みまくっているせいか、風邪を全くひかなくなった。
あと、なんか同年代と比べて若く見える。にきび体質の人は老化が遅くなるっていう論文があった。
にきび治療に悩まされてきたが、メリットがある事も分かってきた。

イケメンで早く結婚した同級生は浮気して子供がいるのに離婚、住宅ローンと養育費を払っている。
にきびでもてない自分は独身で助かったと思っている。
人生分からんもんだ。

807 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 08:12:01.31 ID:K7WytwyI0.net
>>806
イケメンいいなぁ

808 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 11:03:24.54 ID:G6IcrvKI0.net
>>806
よう、引きこもり

809 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 11:43:48.14 ID:G6IcrvKI0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602836770/1

810 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 14:52:35.09 ID:mDgqNLzp0.net
>>806
キモメンが若く見えると、誰が得するの?

811 :806:2020/10/18(日) 09:07:15.93 ID:qfX8MJHx0.net
>>810
にきびがある人は全員キモメンかもしれないが、にきびが直っても全員キモメンとは限らない。

ニキビ肌は最後に笑う! ニキビに悩んだ人ほど老化が遅いことが判明
https://bg-mania.jp/2016/10/25172351.html

812 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 14:25:02.79 ID:g48zYuWd0.net
ニキビ跡クレーターでボコボコになった人はやっぱり老けて見える

813 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 17:58:17.09 ID:Dx8q7u8h0.net
ヌキ過ぎとニキビは関係ある?
1日5回とかたまにしちゃうんだけど

814 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 21:15:21.53 ID:NveJYYX90.net
抜くこと自体はあまり関係ない。
異常にムラムラして抜きたくなる=男性ホルモン過多=皮脂過剰=ニキビ、の流れ

815 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 21:28:18.43 ID:lNAsdPKr0.net
つまりオナ禁じゃなくエロ禁しろってことか
パソコンぶっ壊すか

816 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 00:42:48.11 ID:ri8GpLV30.net
皮膚科でニキビの切開手術受けたけど痛かった
顔の皮膚下に2、3ミリの刃物が刺さってるあの感覚
整形ってこんな感じかなと思った

817 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:12.12 ID:VZ4LWMKR0.net
皮膚科でいきなりピンセットみたいので潰された
めっちゃ痛いんだけど
潰しちゃいけないって言うよね?どっちなの?

818 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 16:48:25.63 ID:CxhbLtUG0.net
ニキビ処置しますか?って聞かれてやることはある。
でもピンセットじゃなくて針か専用の器具だけど
では潰しますねーっていきなりやるとこはヤバい

819 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:21.33 ID:VZ4LWMKR0.net
詰まっちゃってるからと言って寝かされて先が丸いピンセットでいきなり潰された
聞かれもしないしめっちゃ痛いし

820 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 08:49:36.95 ID:oUO9X07q0.net
>>813
異常性欲者

821 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 20:59:17.68 ID:Hvf63DY70.net
>>813
あたいとセックスしない?
オナニーより肌にいいはず

822 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 23:01:10.27 ID:al+xZN2H0.net
尚おっさん

823 :病弱名無しさん:2020/10/21(水) 14:51:34.75 ID:qGto40Sq0.net
腰とももが虫刺されみたいな感じするなと思ったらニキビできてたわ
針炙って膿抜いたけど

824 :病弱名無しさん:2020/10/22(木) 00:31:23.47 ID:50b+GKAv0.net
>>821
セックスしてる人は肌きれいだよ

825 :病弱名無しさん:2020/10/22(木) 17:46:36.82 ID:50b+GKAv0.net
10年以上前に皮膚科でニキビ潰されてクレーターになったよ

826 :病弱名無しさん:2020/10/23(金) 02:17:11.89 ID:wE+cVXXiO.net
>>824
きれいだからこそ相手が見つかる

827 :病弱名無しさん:2020/10/24(土) 08:10:28.03 ID:G89EqtJH0.net
マスクするとニキビできる

828 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 11:08:52.20 ID:S09BxcjM0.net
セックスは美容効果あるからソープ行け

829 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 18:56:21.12 ID:+/TfuBKV0.net
美肌イケメンにガン掘りしてもらって中にたっぷり射精してもらうと
しばらく肌きれいだな

830 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 19:31:52.98 ID:Gxa7g6fH0.net
最近、気温が下がって来たからか
ニキビがマシになって来た。
誰でもそんな感じ??

831 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:44.62 ID:xMRCZeRf0.net
肌汚いから人に会いたくない

832 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:24.99 ID:xMRCZeRf0.net
誘われても理由つけて断ってる

833 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 22:16:34.94 ID:+/TfuBKV0.net
>>831-832
イケメンの精子もらえ

834 :病弱名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:40.77 ID:5UbjaHim0.net
でかい総合病院とか行っても結果は同じ?

835 :病弱名無しさん:2020/10/27(火) 09:57:13.57 ID:Sp8cOLcF0.net
>>828
性病もらいたくない

836 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 07:34:39.69 ID:Y0pb1usK0.net
起きたら顎にできてたニキビが大きく腫れちゃってた
今まで見たことがない規模の腫れで、ものすごく痛い…

837 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 08:16:44.70 ID:BDvVWYUO0.net
顎のニキビが毎日できる
もう死にたくなってきた

838 :病弱名無しさん:2020/10/31(土) 22:12:48.10 ID:tRDiUdke0.net
難病指定してほしいよね
原因わかんないし

839 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 06:44:55.96 ID:mMRuQDWc0.net
ネット記事で卵と牛乳がニキビ悪化の原因って書いてあったので、1週間ほどやめてるけど明らかにニキビの個数は減ってる。食べるの我慢するのは辛いけどニキビはもっとつらいからな〜。

840 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 08:39:35.68 ID:Tbantas+0.net
>>838
治療費もバカにならないからな

841 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 09:31:46.94 ID:O3bslZHD0.net
永遠に薬塗らないといけないんですか?なんて聞いた事あるけど
歳とれば落ち着く可能性あるから…って濁された事あったな
直接死ななくても精神を蝕む謎の難病だよ…

842 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 12:26:06.68 ID:Tbantas+0.net
30代にもなってニキビだらけ

843 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 21:10:08.05 ID:Tbantas+0.net
>>839
朝菓子パン食うからやめてみるわ

844 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 22:12:16.22 ID:CINmBn3e0.net
>>738
ただ今までの自分のケアが間違ってただけ。

845 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 19:56:35.46 ID:OArXmy0m0.net
運動して汗流してから能書き垂れなさい

846 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 20:02:57.14 ID:Lgtana7A0.net
アクアチムローション塗った感じアルコール濃度高くて
刺激が強くてめっちゃ強力っぽいけど効き目はどうなんだろう

847 :病弱名無しさん:2020/11/05(木) 14:29:37.27 ID:XvmlgJN60.net
顎ニキビなんで繰り返し繰り返し出来るの
死ぬまで苦しめられるのか

848 :病弱名無しさん:2020/11/07(土) 11:10:38.31 ID:urD0u/dB0.net
なんと今まではニキビ治療してたのですが、
別のところ行ったら湿疹という診断でした。
確かにそこでステロイド貰ってからは、
まだ赤いけど隆起してたボツボツが
平らになってきています。
短期間でその判断をしてくれた先生に感謝

849 :病弱名無しさん:2020/11/07(土) 11:13:42.75 ID:urD0u/dB0.net
どう考えても真夏にユニクロの
初期のマスクしてたのがいけない気がする

850 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 07:45:49.95 ID:mVWFZBbi0.net
マスクがニキビ肌に悪い

851 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 15:38:44.60 ID:3kQ1ftTD0.net
毎日頬と顎にニキビ出てきて化粧でも隠せなかったけど、ここ最近ミネラルウォーターとダノンビオとみかんとかフルーツ食べるようになったらみるみるうちに収まってきたよ。
でもニキビ跡がまだあるからケミカルピーリングは行くつもり。

852 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 16:16:23.26 ID:dyAJ8d370.net
>>849
そういえば夏に、ガーゼであるアベノマスクしはじめたら1週間でニキビ治ったな

853 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 10:07:17.03 ID:YJPNG59V0.net
顎に出来るのはなんなんだろ…

854 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 10:39:15.69 ID:2s8FR+wh0.net
>>852
ガーゼのほうが肌に負担かからないの?

855 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 11:23:35.46 ID:Ao0AyajQ0.net
顎ニキビはホルモンバランスってよく聞く気がする
病気で子宮取ってしまった人がニキビ出来なくなるとかあるのかな?逆?
もうホルモンの攻防戦じゃ閉経してからじゃないとニキビ治らない気がしてきてる

856 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 17:00:03.36 ID:RkYVmCNp0.net
ミノマイシンのジェネリック個人輸入で注文したよ
もう疲れた…

857 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 17:47:13.43 ID:eYLrpLF00.net
ミノマイシンなんて皮膚科で保険で出してもらえるのに何故

858 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 19:01:08.63 ID:Ilx9mI+Z0.net
ミノマイシンってそんなに効く?

859 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:41.72 ID:ICvTQdVI0.net
ミノマイシンって副作用きつくない?

860 :病弱名無しさん:2020/11/10(火) 09:15:02.94 ID:QosHv5/X0.net
副作用きついって言うね
いまはあまり処方されなくなってるんじゃない?副作用怖いから出したがらない医師も多いだろ

>>856
個人輸入とかアホ
馬鹿にもほどがある
副作用が出たときは全くの自己責任だぞ誰も責任とってくれない

861 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 05:05:00.98 ID:PEIGdNwG0.net
口周り特に顎の白ニキビがやばいんだけどなにか対処法ないかね
ダラシンは塗ってるけどあれって赤ニキビ用な気がするからなんか効果ないし

862 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 10:12:03.51 ID:RKiUpfLT0.net
そろそろ髪切りに行こうって思ってたら、首にニキビできはじめた…

863 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 08:21:07.65 ID:bUc6JEMb0.net
ニキビ用の化粧水使い始めたら乾燥しちゃって駄目だ
お金無駄した
違うの買わないと

864 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 13:40:10.22 ID:knF6tEPf0.net
顎ニキビもうなんで出来るの…

865 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:30.81 ID:EAWMel8g0.net
>>861
ディフェリン、ベピオ、エピデュオなら白ニキビに効く

866 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 22:11:04.92 ID:EAWMel8g0.net
まずは保険の効く皮膚科に行き、三ヶ月で改善しなければ、保険の効かないニキビ専門の皮膚科に行きなさい。
肌のクリニック、いいむろ皮膚科等が有名

867 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 00:03:29.75 ID:a4HI5tt10.net
肌クリってよく言ってるのは"肌のクリニック"って名前のところがあるのか
そんなん東京にしかないやん.地方はどこ行けばいいんだ

868 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 05:37:00.44 ID:09v9V6vY0.net
>>865
ありがとう
もう一度皮膚科行ってみるわ

869 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 08:28:26.10 ID:0o0P4Nrw0.net
地方でもアキュテイン処方できるところは他よりは診察がマシに思う

870 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 11:21:12.58 ID:bTt9LiKZ0.net
>>867
肌クリは遠隔診療してるらしいよ

871 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:22.18 ID:BbzaIw7h0.net
美肌イケメンの精液を毎日飲むと肌の調子最高にいい

872 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 22:41:49.95 ID:9EzqR+qN0.net
セックス 美容
で検索

873 :病弱名無しさん:2020/11/17(火) 21:24:09.53 ID:FA9Sr8TB0.net
>>870
初診は直接行かないといけないし、
アキュテインとかの定期的な診療が必要な薬の処方は遠隔不可らしい…
愛知でいいとこないんかなあ

874 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 07:49:44.23 ID:2GE+lHae0.net
自殺未遂の顔胸背中ニキビだらけだったけど
アキュを個人輸入で使ってからニキビではほぼ悩まなくなった
半年くらいで新規ニキビにゼロに1年ほどで赤みを持つニキビ跡ゼロに
胸は一部がケロイドになったけどそれでも自信を持って顔を見ながら人と普通に話せる幸せは代えられない

875 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 09:56:44.23 ID:kbbz4cXG0.net
アキュガイジきた

876 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 09:57:39.97 ID:B+cbNtZ90.net
一般的に一部分しか跡が残らないようなニキビはそもそも低レベル定期
感じ方は人それぞれだが

877 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 11:46:54.39 ID:hM+Lrm/W0.net
おでこと鼻周りと顎にニキビいっぱい出来て治らない
今日皮膚科行くけど気が重い

878 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 12:05:12.43 ID:fSu+t0tj0.net
アキュってそんなに良い物ならなんで保険適用の薬になんないの?

879 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:58.12 ID:Ae8yuoxc0.net
>>878
他のが売れないから

880 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 15:22:59.99 ID:R58vTwU30.net
顎のニキビって食事関係あるよね?
油物食べると翌日出来る

881 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 21:12:44.28 ID:L9fPes730.net
マスクで隠せないおでこニキビとか生まれて初めてなったわ!ふざけんな!コロナ!

882 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 11:37:04.61 ID:hjOpFFZU0.net
美肌イケメンの精液を毎日飲むと肌の調子最高にいい

883 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:52.22 ID:CxlcEY5Q0.net
アッー!

884 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:20.53 ID:NA5901gb0.net
マスクで隠せないおでこニキビとか生まれて初めてなったわ!ふざけんな!コロナ!

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200