2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】12

452 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 11:06:02.20 ID:YWTH+PTo0.net
アキュテイン使えばいい

453 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 13:18:02 ID:slYo46hG0.net
>>452
他のスレでもしつこく宣伝してたね
やめろや

454 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 13:20:38 ID:GLF4+CCN0.net
いろんなスレにいるよな

455 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 14:30:33 ID:Z19Q26Jr0.net
治るのは事実だけどね
貧乏人には無理だが

456 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 14:38:54 ID:Va3hHuyz0.net
中学生以上でニキビあるなんてありえない

457 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 15:13:45 ID:GLF4+CCN0.net
>>456
こいつほかのスレでも荒らしてる頭おかしいやつ

458 :病弱名無しさん:2020/07/11(土) 15:32:05.40 ID:NHhNUKHa0.net
他のスレも見るほど悩んでるとか草www

459 :病弱名無しさん:2020/07/12(日) 18:48:08.01 ID:Ghz2zcp/0.net
食事制限の反動で今日食べてしまった

460 :病弱名無しさん:2020/07/13(月) 21:11:29 ID:TpJO2Sxd0.net
ディフェリンゲル

461 :病弱名無しさん:2020/07/14(火) 17:04:32.81 ID:7kXge89+0.net
ディフェリンゲル食べてしまった

462 :病弱名無しさん:2020/07/14(火) 19:58:07 ID:8BFcIGkQ0.net
おいしいよな

463 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 00:29:25 ID:7KPZtCKB0.net
鼻の下にニキビできた

464 :病弱名無しさん:2020/07/15(水) 23:13:07.18 ID:7KPZtCKB0.net
今日食い過ぎた

465 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 16:35:01 ID:dR/z8d290.net
今まで落ち着いてたのにまたポツポツ出来てきた…
最悪だ

466 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 20:21:46.70 ID:w1dT8v+/0.net
ニキビって恥ずかしいよね

467 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:16:23 ID:iqtTfwD80.net
脂性肌障害ニキビクレーターガイジ「美容院じゃないよ
脂性肌ニキビクレーターだから1000円カット」

468 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:53:27.19 ID:Xif84LGP0.net
>>467
効いてるwww効いてるwww

469 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 15:13:45 ID:9oJs6ITb0.net
効きまくりニキビクレーター「効いてるwww効いてるwww」

470 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 22:53:08.99 ID:7e4sSOnv0.net
耳たぶ周辺が炎症してる

471 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 15:13:33 ID:q16MpMXY0.net
口回り増えてきた

472 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 01:33:07 ID:JF0ODwL30.net
首のニキビ潰れて膿が出た

473 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 14:59:12 ID:hg3PaFqk0.net
にきび消えないんだけど

474 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 16:20:02.53 ID:xCvtQDky0.net
皮膚科行ってきた
いつまで通わなきゃならないんだろ
もう普通はできない歳なんだよ?

475 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 18:35:57.94 ID:JF0ODwL30.net
鼻が気持ち悪い
皮脂でテカテカだし、角栓がいっぱいついてる

476 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 21:58:01.26 ID:MX+HKyAo0.net
アキュテイン飲まなきゃダメダメ

477 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 15:09:14.79 ID:7WyzTFIT0.net
過剰な皮脂の分泌でニキビができる

478 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 16:35:44.45 ID:tjGS1DcM0.net
顎のニキビほんとにもう出来ないでほしいんだけど

479 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 17:20:01.49 ID:FbZLmdYI0.net
顎のニキビ「嫌です」

480 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 18:52:14.46 ID:7WyzTFIT0.net
皮脂の過剰分泌が抑えられない

481 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 20:48:53.86 ID:JYee0x1f0.net
病院行ってもにきびの薬もらえなかった
気にしすぎとか言われた

482 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 08:00:01.12 ID:uRb8r5n20.net
>>481
病院変えましょう

483 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 08:20:29 ID:eaVo2hUO0.net
>>481
にきび写真うp
ほんとに気にしすぎの場合もあるよ

484 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 08:37:27.68 ID:qQza3kiu0.net
>>483
まずは自分から

485 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 11:46:19 ID:EuGgYDVL0.net
脂性肌障害ニキビクレーターガイジ「美容院じゃないよ
脂性肌ニキビクレーターだから1000円カット」

486 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 00:06:42.13 ID:qnNW930+0.net
今までニキビ顔にほとんどできた事ないのに30過ぎてからできるようになった
あと顔の脂性も加速
炎症起こしたようなデカめの赤いニキビと角質が詰まったような白い小さなニキビが顔に複数できてる
初めてのことで困ってる
脂性治せばニキビも治る?

487 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 00:25:35.59 ID:AzdMxX9F0.net
俺も脂性肌
顔洗って1時間くらいでテカってくる

488 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 08:10:26 ID:OgnVFb7v0.net
>>486
自分も口回りに出来て、治ってはまた出来るを繰り返してる

489 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 15:11:00.36 ID:AzdMxX9F0.net
こんなに肌汚いのになぜ生きてるのか…自殺レベルなのに…

490 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 17:25:11.47 ID:8JgZXjEK0.net
>>486
女ならホルモンが関係してそうだからピル案件

491 :病弱名無しさん:2020/07/23(木) 18:12:15.23 ID:dhAYEyUY0.net
脂性だから体臭もやばい
性格もますます暗くなったし
つらいです

492 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 00:35:42.16 ID:CaB3fBl20.net
>>490
飲んでる
自律神経の方が壊れてる気がする

493 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 20:26:42.16 ID:CNl1NvKj0.net
背中のニキビとニキビ跡もひどい…
あと胸も

494 :病弱名無しさん:2020/07/24(金) 20:46:49.52 ID:qxuP0i5T0.net
頬に少しニキビ跡あるけどなんか若い肌って感じで悪くないかも
別に病院やレーザー受けてまで治そうとは思わない

495 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 19:27:08.38 ID:+/MEkrG90.net
腕とか太ももにもニキビできる

496 :病弱名無しさん:2020/07/25(土) 22:22:34.34 ID:+/MEkrG90.net
ニキビ体質は家族と同じ食事を摂ってはいけない

497 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 05:45:41.54 ID:NnzGvaib0.net
朝晩洗顔しても数時間で顔面油田状態になります…

498 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 12:18:00.00 ID:39qYIDJ80.net
>>497
同じだ・・・油田地帯

499 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 12:28:11.12 ID:lz0jj0ny0.net
子供の頃から皮脂多めでテカテカなんだけど油田の人って保湿どうしてる?
なんか余計にニキビ肌に栄養与えてる気がしてならない

500 :ここまで読みました:2020/07/26(日) 13:11:34.83 ID:2ik4faKP0.net
ここまで読みました☆500

501 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 13:27:53.08 ID:v+VwJAcT0.net
顔の脂をたっぷり吸いとった油とり紙は着火材に最適

502 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 18:21:48.22 ID:NnzGvaib0.net
体質がすべて

503 :病弱名無しさん:2020/07/26(日) 20:18:32.93 ID:GmQ4pI6S0.net
アキュテインは試した方がいいよね。
保湿はヒルドイドが良い

504 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 02:54:24 ID:lubAga770.net
何やっても皮脂減らない

505 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 13:48:29.90 ID:5eMsT0w50.net
先週の月曜日皮膚科行ってようやく顎のニキビが治った
抗生物質2週間しか出せないとかで2ヶ月に一回皮膚科行ってる
良い薬ないの?

506 :病弱名無しさん:2020/07/27(月) 14:03:15.52 ID:kXk7WJBk0.net
>>505
アキュテイン

507 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 21:57:53 ID:/4GVS7eo0.net
肌が汚くて
うつ病
対人恐怖症
パニック障害

508 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 22:05:24.62 ID:l7n+6vS/0.net
朝起きたら黄ニキビが10個以上できていて驚愕したw
毎日新しいのはできるけど こんなにできたのは初めて

509 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 22:46:39.05 ID:tzibfk/E0.net
皮脂臭いよな

510 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 23:00:54 ID:/4GVS7eo0.net
皮脂どうしたら減るの?質素な食事してるのに
朝起きたら顔も頭皮もギトギトだし、シャワー浴びて化粧水とかつけても昼にはテカテカだし、夕方にはギトギトしてる…

511 :病弱名無しさん:2020/07/29(水) 23:01:28 ID:/4GVS7eo0.net
寝る前のこの時間にはもうテカってるし

512 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 00:03:53.72 ID:ulfVD20c0.net
>>42
粉瘤の可能性があるかと。要皮膚科。

513 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 12:08:03 ID:slLuEE8U0.net
>>511
アキュテインで皮脂が出なくなる

514 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 12:42:56.41 ID:TKwLPRRs0.net
アキュテイン飲んだら体臭も消える??

515 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 13:40:34 ID:O/unVOPf0.net
消える

516 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 14:36:34 ID:1lPnZ+s00.net
顔の皮脂がすごい皆、頭皮の脂もやばい?
夏とか髪ギトギトになる?

517 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 19:07:25 ID:0WMk8uT00.net
>>516
もちろん。顔のように目立たないだけで頭皮にも顔並にデキモノができる

518 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 20:18:54.54 ID:KtU/1WEN0.net
あと耳の後ろとか

519 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 21:53:52 ID:tps9AyJQ0.net
脂性は粉瘤の可能性大?
施術画像見てたら気持ちいいね
1センチくらいの袋プルっと取り出して

520 :病弱名無しさん:2020/07/30(木) 23:22:42.77 ID:KtU/1WEN0.net
寝起きはギトギトだし、シャワー浴びても昼過ぎにはギトギトです…

521 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 09:17:44.73 ID:Up8PT8sI0.net
皮脂が異常に多くて、それが原因でニキビだらけ

522 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 12:53:03.95 ID:/q6lEuWW0.net
アキュテインって重症者に処方されんの?
たまにひどくなる人には処方されない?

523 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 15:29:16.21 ID:Up8PT8sI0.net
髪切りに行きたいけど首のニキビがひどい

524 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 17:01:25 ID:xVduCQ+o0.net
首切りに行きたいけど髪のニキビがひどい

525 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 23:44:24 ID:Up8PT8sI0.net
体重54kgなのに皮脂減らない
加齢でどんどんひどくなってる

526 :病弱名無しさん:2020/07/31(金) 23:56:14 ID:Up8PT8sI0.net
首のニキビひどいからうなじカットしてくれないのかな

527 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 00:43:39.64 ID:HdexJ1Yf0.net
アキュテインは保険が効かないよ。
ニキビ専門の皮膚科で中等症以上で自由診療で処方してもらう。
それか、ネットの個人輸入サイトで買う。

528 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 18:44:21.75 ID:jPCz92KG0.net
コミュ障なんだけどニキビでさらにコミュ障
人生ぼろぼろなんだけど

529 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 19:00:23.94 ID:HdexJ1Yf0.net
同じだ

530 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 21:26:17 ID:5/LqY7y+0.net
夏でもマスクすることに違和感のないご時世になったから汚い肌を隠せるし そこだけはほんとコロナに感謝してる

531 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 21:40:28 ID:Bns6Rjjh0.net
明日首吊る。

532 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 21:40:50 ID:Bns6Rjjh0.net
生きるのが辛い。

533 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 21:41:11 ID:Bns6Rjjh0.net
肌が汚過ぎて

534 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 12:09:16.24 ID:bfAgk0G00.net
>>530
同意 夏にマスクで人目気にせず外出たの初めて。夏マスクの風潮続け

535 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 13:38:50.70 ID:ArpwymqO0.net
>>530
でも赤ら顔になるし、ニキビ悪化した

536 :病弱名無しさん:2020/08/02(日) 13:40:03.41 ID:ArpwymqO0.net
脂性肌はマスク辛い

537 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 05:50:32.08 ID:IESSyMLd0.net
マスク暑くて着けてられないよ
口回りのにきびが悪化するしもうつけたくない

538 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 22:03:48 ID:g/tdrFHK0.net
>>537
なら家から一歩も出ないことだね
迷惑だから

539 :病弱名無しさん:2020/08/06(木) 22:30:17.16 ID:4SPReXwK0.net
マスクはニキビの元

540 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 07:15:41 ID:8Y/gfaIk0.net
一年前にアキュテイン半年間服用始めて、飲み終わってからも半年経つけど、ニキビに悩んでるなら服用すべきだと心から思うわ

541 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 11:36:54 ID:kP7otX7R0.net
>>539
ニキビというか毛膿炎だな。

542 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 16:21:53 ID:/oyScxgl0.net
今顔に大きいニキビが6〜7個もある

543 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 17:40:22 ID:/oyScxgl0.net
痛くてスキンケアできない

544 :病弱名無しさん:2020/08/07(金) 23:37:41 ID:owclVRnt0.net
うなじのちょい上に手探りで数えても10個以上腫れ物が!
枕が痛いw

545 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 03:51:43 ID:Ok1eCKt40.net
>>544
頭皮湿疹じゃない?マセラチア菌だったかな?ニキビ菌ではないよ。

546 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 11:40:04 ID:WSFa1k1u0.net
鼻の中にニキビできた

547 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 11:40:35 ID:WSFa1k1u0.net
顔中ニキビだらけで髪切りに行けない

548 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 12:23:57 ID:JBUp7QHQ0.net
鼻の中にできるのあるあるだよな〜w

549 :病弱名無しさん:2020/08/08(土) 17:16:45.27 ID:WSFa1k1u0.net
肌汚過ぎて死にたい

550 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 01:06:16 ID:AT+DtmvK0.net
ストレス多すぎてニキビだらけ

551 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 01:14:13.45 ID:AT+DtmvK0.net
白ニキビだらけ

552 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 05:03:25 ID:+xfQRKgn0.net
フェイスラインニキビずっと治らん

553 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 15:35:26.99 ID:8Y2b6iMt0.net
口の周り白ニキビだらけ
ここ一週間くらいでひどくなった

554 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 16:25:40.04 ID:8Y2b6iMt0.net
シャワーで白ニキビ潰れた…

555 :病弱名無しさん:2020/08/09(日) 20:12:57 ID:AT+DtmvK0.net
ニキビひどくて髪切りに行けないから余計ひどくなる悪循環

556 :病弱名無しさん:2020/08/10(月) 11:35:33 ID:jP/ZZcMk0.net
皮脂の分泌が多くてニキビだらけ

557 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 12:25:08 ID:AgO+WmOm0.net
鼻かんだら鼻のニキビ潰れた

558 :病弱名無しさん:2020/08/12(水) 22:32:51.13 ID:EVxNl6Ee0.net
30過ぎてからニキビが頭、口周り、フェイスラインにできやすいんだけど昔生でやりまくってたのが祟ったかな
HIV検査は陰性だったからよかったけど、背中も汚いしこういう不摂生は関係してるんかな
ただ最近皮膚科で貰った十味敗毒湯、トランサミン、ピリドキサールの組み合わせは調子いい気がする

559 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 10:19:32 ID:d20IlkSq0.net
以下、参考まで。

毎年、暑い季節になると初期ニキビが絶え間なく発生してて、
今年はマスクのせいもあって悪化したから皮膚科に行った。

抗生薬、ダラシンTゲル、ビーソフテンローションを処方されて、
ついでにビタミンB買って3週間くらいで新規ニキビはほぼ無くなった。

ただ、赤みがなかなか消えなかったので再度皮膚科に行って、
抗生薬は長期使用すると耐性菌ができるってんで漢方の十味敗毒湯をもらい、
追加でベピオゲルという塗り薬を処方してもらって使ってたら
2週間くらいで完全にキレイになったわ。

関係あるか知らんけど、鼻くそが出来なくなった。
ニキビが沢山出来てた時は毎朝鼻くそ取ってたけど、
あれは体内のバイキンと戦ってた白血球の死骸なのかな・・

560 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 11:00:20.13 ID:83OzFopY0.net
>>559
抗生物質は何飲みました?

561 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 18:28:03 ID:JpcpncDH0.net
ごめん、それは覚えてない

562 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 18:36:02 ID:9Xxwh+U60.net
自分が住んでる区で1番肌汚いと思う…

563 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 21:53:10.50 ID:70bflp1c0.net
思春期でもかなり肌に悩んだけど、まさか30越えてから思春期以上に肌に悩むとは当時の俺は思ってもいなかっただろう

564 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 21:59:32.55 ID:83OzFopY0.net
なんなんだろうな芯がずっと残ってて再発する感じ

565 :病弱名無しさん:2020/08/13(木) 23:16:33.40 ID:CigDoXZu0.net
死ぬまで汚肌
生きる意味がない

566 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 00:23:15.60 ID:1n3Cfb950.net
年取ると加齢による肌の悩みも追加されるからじゃね
シミシワとか

567 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 10:37:25 ID:kHCnlKif0.net
思い切って外科的な処置するのもいいかもね。
コンプレックス抱えたままは辛かろう

568 :病弱名無しさん:2020/08/14(金) 11:47:58 ID:F+chprCQ0.net
>>567
外科的な処置とその後のケアで再発しなければやりたいなあ

569 :病弱名無しさん:2020/08/16(日) 08:57:49.24 ID:ntEoIrs20.net
クレーターになるしニキビ跡のせいで顔が斑点状に赤いし毛穴開きまくりだし皮脂は出るし本当に肌の欠陥を顔に詰め込んだ感じ

570 :病弱名無しさん:2020/08/16(日) 09:11:13 ID:D6hLqzUR0.net
まったく同じ

571 :病弱名無しさん:2020/08/16(日) 10:51:56 ID:D6hLqzUR0.net
30代で収まると思ってたけど、皮脂がどんどん増えてニキビだらけ

572 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 08:20:08.86 ID:W4/ZOcvF0.net
クレイ洗顔買おうかな
炭酸泡洗顔は刺激が強いのかもしれない

赤みが引かない

573 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 08:35:40 ID:NOV/QllZ0.net
本当アキュティンやってみて!大学時代ずっとお金掛けて辛いおもいしてきたけど、社会人になるのをきにアキュティン半年飲んだら2年たっても再発しない。半年我慢するだけでいいんだから、勇気を出してみて。

574 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 09:11:15.25 ID:X88TvcpY0.net
抗生物質は下痢になるし、耐性できたらおしまいだからね。
アキュテイン飲んで体質改善→ニキビ減らすのがいいかな ぁ…
名古屋で有名な漢方医のいる薬局で漢方処方してもらったけどダメだった。漢方では体質改善も期待できない。

575 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 12:32:35 ID:xbs0na7n0.net
>>573
どれくらいたったらニキビなくなりました?

576 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 14:27:48.03 ID:9XtJiams0.net
またニキビできた

577 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 19:11:31.28 ID:9XtJiams0.net
マスクのせいでニキビ増えてる人多いみたいね

578 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 19:16:42.17 ID:5qO6tjUa0.net
口周りに出来始めたのはそういうことか!

579 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 19:24:20.23 ID:pIXnfLjT0.net
元々顔の皮脂がかなり多いしストレスでもニキビできやすい体質なんだろうな
朝昼(夕)夜と一日三回は洗顔してたら新しいニキビ自体はかなりできなくなった
洗いすぎとかああいうのは健常肌の話だわ

580 :病弱名無しさん:2020/08/17(月) 19:43:08 ID:yEvnsQRK0.net
1日3回も笑

581 :病弱名無しさん:2020/08/18(火) 00:21:16 ID:QyJyO5B40.net
皮膚科行って以降、ここ1か月新規ニキビなかったけど
初期の白ニキビ一歩手前が2つできた
鬱陶しいなマジで

582 :病弱名無しさん:2020/08/18(火) 14:00:38.72 ID:db3cYx2g0.net
顔の脂でマスクの反対側が濡れてる
夏用マスクだから比較的薄いんだがそれでも普通ここまで油でないで

583 :病弱名無しさん:2020/08/18(火) 15:21:10.38 ID:6cjVeXTo0.net
マスクで汚い面を隠せるのはいいけど、マスクで悪化して余計、汚い面に

584 :病弱名無しさん:2020/08/18(火) 18:09:49 ID:lzB9CfAD0.net
まあ自分の場合、汚さが9/10から10/10になるだけなんで大丈夫すw

585 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 06:51:00 ID:mSr8UATk0.net
顎のニキビが本当に治らない
今もでかいのが2個あるし、鼻の下にも痛いのがある…
もう嫌だ

586 :病弱名無しさん:2020/08/19(水) 08:51:16 ID:oJAx/0+F0.net
俺と同じ肌にほかの人がなったら自殺してると思う

587 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 03:19:38 ID:3mTQCkge0.net
寝てる間に顔のニキビ掻いて潰しちゃう…

588 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 04:58:36 ID:LZcOzA5D0.net
食べ過ぎてもないのになんでできるんだろ…ストレスかな

589 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 17:47:05.27 ID:A+WdslF10.net
マスクニキビやばすぎるからプロアクティブ頼んでみた

590 :病弱名無しさん:2020/08/20(木) 23:47:49.56 ID:/Qt39tHC0.net
プロアは効かんよw

591 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 06:50:05 ID:lGtxcifM0.net
耳にできものできたから耳鼻科でセファクロクカプセルもらったらニキビにも効いてるのか良くなってきた

592 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 08:37:19.44 ID:Gkrvj/6U0.net
ニキビの膿の臭いは癖になる

593 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 14:12:34.93 ID:FqeHMTyw0.net
レーザー治療でもいこうかしら

594 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 14:26:19 ID:f3QyEXS50.net
レーザーで治れば苦労しないわ。

595 :病弱名無しさん:2020/08/21(金) 23:41:36.53 ID:Gkrvj/6U0.net
首軽く触っただけでニキビ20個近くあった

596 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 20:25:35.05 ID:dcbS5APQ0.net
ニキビ跡が残りやすいんだけど体質?
特に背中ニキビだらけ…

597 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 21:31:30.19 ID:V4QIyYBP0.net
>>596
京番茶のCMやってた市田ひろみっておばさん若い頃は顔がニキビだらけだったらしいけどまったく痕が残ってない。

598 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 21:43:02 ID:POWNDUSg0.net
炎症が深いと跡が残る

599 :病弱名無しさん:2020/08/22(土) 23:03:04.10 ID:V4QIyYBP0.net
>>598
あー、それあるかもね。

600 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 02:38:42.10 ID:iiI0cBUm0.net
【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】

601 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 11:50:30.46 ID:nWcwF7Lv0.net
家族、親戚でニキビできるの自分だけ
みんな肌きれい

602 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 12:44:06.73 ID:nlQC4z9P0.net
俺もだわ
一人だけニキビ跡クレーターで汚いし赤ら顔

603 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 17:56:36.22 ID:N6IFofrg0.net
髭剃りすんのくっっっっそストレス
10個くらいある黄色ニキビ避けながら剃るのかったりいいいいいいいい

604 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 19:00:29 ID:nWcwF7Lv0.net
首ニキビだらけで髪切りに行けない

605 :病弱名無しさん:2020/08/23(日) 19:00:46 ID:nWcwF7Lv0.net
髪長くてうざい

606 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 12:38:27 ID:Gp8n6MI+0.net
アットノン買ってみたけど効くかなぁ
跡なくなれー

607 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 19:30:00.34 ID:qNJW3R3F0.net
顔、首、胸、背中、腕、足
ニキビだらけ

608 :病弱名無しさん:2020/08/24(月) 19:47:55.90 ID:qNJW3R3F0.net
ちゃんと毎日体洗ってるのに

609 :病弱名無しさん:2020/08/25(火) 21:40:01.56 ID:t5J2hCrU0.net
遺伝するから子供は作らない

610 :病弱名無しさん:2020/08/25(火) 23:20:16.84 ID:ntaU54aJ0.net
久々に顔の肌汚くて落ち込んでるわ
最近気にしないように生きてたんだけどな
この肌は治らねえな

611 :病弱名無しさん:2020/08/25(火) 23:41:28.75 ID:lSBGhbfH0.net
口周りにいっぱいできて気持ち悪い
ボコボコしてきてシミみたいになって老けてみえてしまう

612 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 10:45:03.02 ID:Mm8eU+A60.net
黒ニキビなのか顔にポツポツ点のような物が出きはじめたんだけどそこまで目立つわけでもなく範囲も鼻周辺だけ
こんな程度で皮膚科いってもいいのかな

613 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 13:43:13.88 ID:KFeuWMsL0.net
許可する

614 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 18:36:59 ID:/gzr3MQi0.net
またに2つ化膿ニキビができたんだけどこれ潰してから薬塗らないとだめ?
そのまま縫っても直らない?
薬はクリンダマイシンゲル

615 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 18:54:23.34 ID:XOVKELTZ0.net
首ニキビだらけで2ヶ月近く髪切ってない

616 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 20:39:57.05 ID:Ers1n7sf0.net
顎にきび本当に治らない

617 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 21:26:34.90 ID:DwBdOdtV0.net
口まわりに出来るけど皮膚科と咽喉科どっちがいいの?

618 :病弱名無しさん:2020/08/26(水) 22:17:36.54 ID:/gzr3MQi0.net
歯科

619 :病弱名無しさん:2020/08/27(木) 00:42:02.74 ID:01WAWOp40.net
職場でみんな裏で俺の悪口言ってんだろうなぁ
ぶつぶつとかニキビ野郎とか

620 :病弱名無しさん:2020/08/27(木) 22:16:24 ID:jVQi+AUL0.net
言われてるでしょうね。

621 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 00:33:50.65 ID:3WGhW+CR0.net
辛い

622 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 00:34:49.27 ID:3WGhW+CR0.net
重症ニキビは国から補助金が出るようにして

623 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 00:35:23.19 ID:3WGhW+CR0.net
肌汚過ぎて職場で孤立してる

624 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 00:41:27.54 ID:3Y3kQdDr0.net
汚肌補助金30万円くらい出して欲しい。

625 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 03:58:41 ID:QdZrW/z30.net
脇の下にニキビ出来る…
夏は特に

626 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 06:17:13.70 ID:hn6pRhKR0.net
皮膚科程度じゃなくて金かけりゃ良くなるもんなのか?

627 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 08:49:00.93 ID:3GfrycfH0.net
>>626
バービーちゃんは300万円くらい使ってクレーターを治してるみたいだね。しかし、ニキビは20代で自然に治ったという…

628 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 12:03:16.37 ID:3WGhW+CR0.net
脂性肌だから絶えずニキビできる

629 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 13:19:08.62 ID:3GfrycfH0.net
河野太郎って脂漏性皮膚炎かしら?総理になってもらって安倍の大腸の病気みたく難病認定してもらいたいわ。

630 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 15:09:27.15 ID:3WGhW+CR0.net
顔、腹、首、肩、背中ニキビだらけの重症ニキビ
最近、腕とか太ももにもできる

631 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 15:10:17.03 ID:3WGhW+CR0.net
10代からだから自分では難病だと思ってる

632 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 15:11:52.36 ID:3WGhW+CR0.net
生きるのが辛い
重症ニキビは難病に指定してくれ

633 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 15:17:34.46 ID:3WGhW+CR0.net
死にたい…

634 :病弱名無しさん:2020/08/28(金) 21:37:14.63 ID:832abMZy0.net
>>624
逆に罰金とられるだろ
汚肌罪

635 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 02:01:11.50 ID:+oc+XsFT0.net
>>629
あれはアトピー

636 :病弱名無しさん:2020/08/29(土) 11:39:55.72 ID:QBIT5xco0.net
生理でホルモンバランス崩れて顎にきびすごい…

637 :病弱名無しさん:2020/08/30(日) 01:12:30.29 ID:AyxJjp+h0.net
バイトであのぶつぶつって言われてたわ

638 :病弱名無しさん:2020/08/30(日) 05:05:22.00 ID:ITH8Klbm0.net
つぶつぶオレンジ
つぶっこオレンジ
こつぶオレンジ

639 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 08:54:07.25 ID:K/jm71/w0.net
凄いデカイのが一個できた
それだけで鬱

640 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 09:49:13.20 ID:TXB7KwUK0.net
顔中のニキビよ。おらに少しだけ元気をわけてくれ!みたいなのはたまにできる。
ニキビと気づいたらすでに膿んでる。

641 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 16:28:36.97 ID:URLNmM2f0.net
1個でもあると憂鬱だよね

642 :病弱名無しさん:2020/08/31(月) 17:17:29.48 ID:XtJGZpTc0.net
身体中ニキビだらけだから憂鬱を通り越した

643 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 16:08:56.83 ID:BFisI9kD0.net
10代はおでこと鼻周りに思春期ニキビ
20代はストレスでフェイスライン、頬、背中などひどいニキビだらけ
30代〜40代で妊娠と出産三回経て、
45歳の今は全く出来なくなった
そして今は子供が苦しんでるので病院などサポート中

644 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 16:45:22.68 ID:pTkBEBM20.net
やっぱ遺伝するんだ…

645 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 19:42:45.08 ID:ixMbYjOX0.net
母親がニキビの場合は卵細胞から子どもができるから子どもも、ほぼニキビになる。
旦那がニキビ、嫁トラブル肌無しの場合、3人子どもいたら1人とか?30%くらいかな?

それより重度ニキビの先祖がいたら要注意、玄孫くらいまでは隔世または直列で遺伝する。
しかも血で薄まることなくほぼ重度ニキビになる確率高いしニキビ遺伝子は強いw

ソースは母方のひい祖父さんの遺影、一族のなかにちょこちょこいる重度ニキビの原因がそれでわかった。
自分は祖母→母親→息子と直列遺伝。
最近アキュテイン使って封印はしたけど凹は治らない…

646 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 21:54:44.91 ID:FosGiJgn0.net
>>645
デタラメ言うなクズ

647 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 22:29:34.34 ID:S0BMxgxU0.net
ニキビマン同士が結婚したら凄そう

648 :病弱名無しさん:2020/09/01(火) 23:52:20.01 ID:p6yABkVD0.net
上司にお前肌汚すぎなんだよって言われた

649 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 00:55:08.81 ID:lp3veuwl0.net
ガン家系と同じ、どうあがいても避けられない。

650 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 03:11:30.71 ID:Ro5w4AdS0.net
むしろ娘は父親の肌質受け継ぎがち

651 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 08:26:22.99 ID:xcZip7Z00.net
顎のニキビはどうすれば出来なくなるんだろうか…

652 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 12:40:32.72 ID:ng0m8mAB0.net
耳たぶの下に粉瘤できた…

653 :病弱名無しさん:2020/09/02(水) 13:07:32.69 ID:1LRsIc640.net
耳たぶの裏に粉瘤ある。

654 :病弱名無しさん:2020/09/04(金) 19:31:13.16 ID:c6aTtkfn0.net
>>606
まじで全然効果ない
アットノンのネームバリューを信じすぎた

655 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 09:11:32.29 ID:0WCOkaMd0.net
酷くなってきた
もう死にたい

656 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 13:11:51.82 ID:1qOgVdYK0.net
その気持ちわかるよ
つらいけどがんばろうな

657 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 13:58:11.42 ID:twawsnwg0.net
顔 脂性肌 ニキビ ニキビ跡 クレーター
胸 ニキビ 色素沈着
首 ニキビ 色素沈着
肩 ニキビ 色素沈着
背中 ニキビ 色素沈着
太もも 色素沈着

658 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 13:58:35.88 ID:twawsnwg0.net
全身汚い

659 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 16:34:31.62 ID:twawsnwg0.net
銭湯、プール、海
行けない

660 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 17:34:04.31 ID:twawsnwg0.net
肩ニキビで検索しても軽症ばっか
自分だけかニキビだらけなの

661 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 21:14:35.32 ID:twawsnwg0.net
遺伝で肌弱い体質
親ガチャ失敗

662 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 22:05:56.17 ID:twawsnwg0.net
死にたい

663 :病弱名無しさん:2020/09/05(土) 22:06:13.08 ID:twawsnwg0.net
呪いだよ呪い

664 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 12:20:01.48 ID:WL0XUFkV0.net
胃腸の検査したことある人いる?
顎のニキビがなんでなのか検査したい
異常なさそうだけど

665 :病弱名無しさん:2020/09/06(日) 13:25:52.60 ID:SJO/47dp0.net
何菌なのか調べるとか?ホルモン検査したらどう?

666 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 12:40:16.32 ID:ZoP2RGDl0.net
寝てる間に首のニキビ引っ掻いて血だらけ

667 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 16:27:38 ID:nqoqM4db0.net
これはまた皮膚科行かないと治らないかも…
もう行くの嫌なんだけど
2ヶ月に1回行ってるからね
まじで何歳まで出来るんだろ
40代でも出来るといってたけど
なんか死ぬまで出来そう

668 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:25 ID:DghT6qU60.net
まあニキビが無くなるときイコール本人が死ぬときだからな…

669 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:58.77 ID:ZoP2RGDl0.net
10代からニキビひどい来年30

670 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 18:12:32.35 ID:ZoP2RGDl0.net
ニキビ体質は一生
アレルギーと同じ

671 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 18:49:03.71 ID:DghT6qU60.net
20th記念巨大ニキビとかあるかもしれんね。

672 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 19:10:20.59 ID:ZoP2RGDl0.net
皮膚科では治らないから、もう諦めたよ

673 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 19:10:43.28 ID:ZoP2RGDl0.net
金の無駄だとわかった

674 :病弱名無しさん:2020/09/07(月) 21:44:29.53 ID:FdbJb48d0.net
今年に入って口周りにできまくってボコボコになってきてキモイなんやこれ

675 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 09:08:29.64 ID:bfq9qe9K0.net
皆さん化粧水のあと、乳液つけてますか?
自分は嫌いで化粧水だけだったけど、乾燥からきてるかもしれないから乳液つけようと思う
変わらないと思うけど

676 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 09:41:54.67 ID:LyuW7WF00.net
つけてる
乳液がベタつくせいでニキビ増えてるんじゃないかって気もするけど乾燥よくない
ニキビの所だけポイント的につけないようにするのも手

677 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 13:45:37.32 ID:wHSxiv8P0.net
つけない
つけないほうが調子いい

678 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 23:44:34.90 ID:LdWQqcH50.net
首ニキビだらけ

679 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 23:44:46.67 ID:LdWQqcH50.net
ニキビないとこがない

680 :病弱名無しさん:2020/09/08(火) 23:46:23.66 ID:LdWQqcH50.net
スマホのカメラで見たらひどかった

681 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:54.64 ID:81IeW6mG0.net
毛穴見たければスマホ対応電子顕微鏡もあるでよ〜

682 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 16:19:45.90 ID:GsHvgIhT0.net
2ヶ月以上髪切ってない
首ニキビだらけで行けない

683 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 19:29:34 ID:XHX8tY8j0.net
ハイネックセーターを来て行くべし

684 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 20:30:09.31 ID:gHTBXKc30.net
美容整形のCMで言えば、タートルセーターの下が性器ヘルペスだらかけ、

685 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 22:05:42.13 ID:GsHvgIhT0.net
ニキビだらけ髪長いから悪循環

686 :病弱名無しさん:2020/09/09(水) 22:53:48.09 ID:GsHvgIhT0.net
ニキビだらけで申し訳ないから自分でカットしようかな

687 :病弱名無しさん:2020/09/10(木) 14:38:17.75 ID:QOudxRDC0.net
髪は切った方がいいよ
気にしないで行ったらいい

688 :病弱名無しさん:2020/09/10(木) 15:32:25.93 ID:8z/OYlGg0.net
カットしたあと特に手洗いそう

689 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 11:10:10.71 ID:mGt1vQly0.net
耳裏の粉瘤は皮膚科に行って1分程で膿を出してもらった
部分麻酔して、呆気なかった

あご周りのニキビは処方されたステロイド系の薬が合わなくて捨てた

690 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 11:23:55.48 ID:bUOD94KP0.net
体の右側にニキビが多い
なにか理由あるのかな

691 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 13:04:56.52 ID:UnETJXSG0.net
毎日毎日いくつもできる黄色ニキビ、針で刺しまくってたら顔真っ赤w

692 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 13:36:39.73 ID:bUOD94KP0.net
年齢とともにニキビはできなくなるっていうけど、どんどんひどくなってるんだが

693 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 16:17:47.98 ID:R+Bhukfq0.net
>>690
あっおれも!
顔の右側にだけニキビ多発

694 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 18:39:35.26 ID:CpN5/Ewd0.net
寝るとき右側ずっと枕に触れてたりしない?

695 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 18:52:48.59 ID:bUOD94KP0.net
仰向けで寝てます

696 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 22:11:54.97 ID:IP6Bh9kd0.net
>>694
おれも仰向けで寝てる
横向きになるときはだいたい逆の左側を枕につくように寝てる

697 :病弱名無しさん:2020/09/11(金) 23:19:32.06 ID:7X57COKu0.net
僕「ニキビできました
医者「痛い?
僕「痛いです
医者「アクアチム塗ってくださいね
僕「塗る順序は?
医者「え?
僕「ビーソフテンとベピオも塗ってるんですけど
医者「だからニキビのとこに
僕「ん?
医者「単発で
僕「ビーソフテンからですか?
医者「違う
僕「えっ
医者「ニキビのとこだけ塗ってアクア
僕「順番は?
医者「ビーソフテンとベピオはニキビのとこに塗るなバカ
僕「最初からそう言えよ

698 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 02:18:26.25 ID:Vxm7G7U80.net
ビーソフテンはニキビに塗ってはいけないの?それじゃ保湿の意味ないんじゃね?

699 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 12:57:59.67 ID:9rl8hI5r0.net
カフェインでニキビができるという話は聞くけれど、医学的に根拠があるのかな?

700 :[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!:2020/09/12(土) 12:58:20.24 ID:9rl8hI5r0.net
700[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

701 :病弱名無しさん:2020/09/12(土) 13:28:27.61 ID:ZF0d+EcH0.net
肩と背中ニキビだらけで、それが色素沈着になって
ずっとこれの繰り返し

702 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 06:07:29.96 ID:tdlwIpJB0.net
相澤工作員ではないが、相澤炭酸ガスパックで白い
角栓が明らかに減ってきている。

703 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 17:23:20.31 ID:mfTlrVLF0.net
パーフェクトホイップで洗顔してその泡で電動シェービングするけど
終わるころにヒリヒリしてくるからこれがあかんのかな
ドライでやって痛めるのと洗顔料で痛めるのどっちがましなんだろうか

704 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 17:31:13.91 ID:ojdU/xM20.net
流石に洗顔料を顔に乗せてる時間が長過ぎると思う
髭剃り用のフォームかジェルに変えるべき

705 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 20:05:39.83 ID:h+goOvf+0.net
風呂場の湿気がひどくて泡立てに10分はかかる

706 :病弱名無しさん:2020/09/13(日) 20:46:05.20 ID:mfTlrVLF0.net
>>704
ジェルにしてみるわサンキュー

707 :病弱名無しさん:2020/09/14(月) 02:14:21.28 ID:FpjPFRKL0.net
>>699
医学的な根拠はわからないけど、関係はあると思う
俺はカフェイン摂取すると高確率でニキビできる
脂質、糖質が多いものもおなじ
ファストフード、ジュースお菓子類は危険
チョコレート、チーズは確実にニキビできる(ほんとは好物なのに)
好きなのに食べられないものが多すぎる

これを食べるとヤバいなってのは経験的にわかるようになってきたけど、
知らないうちに食べてしまうこともあって、完全に回避ができない

たぶん特定の食べ物がニキビの原因になるのは間違いないのだけど、
最近、医学的には名指しで特定の食べ物が原因だと言わなくなった気がする
何らかの配慮をしているんだと思う

自分の経験を信じたほうがいい

708 :病弱名無しさん:2020/09/14(月) 08:45:47.79 ID:605QGO6K0.net
喉の炎症で抗生物質飲んでるのに体にニキビできるのって普通・・・・?
抗生物質飲んでる間ってニキビとかもできないんじゃないの…?

709 :病弱名無しさん:2020/09/14(月) 12:45:18.21 ID:uUKNN17l0.net
ニキビには何週間も飲まないと効かないんじゃないっけ

710 :病弱名無しさん:2020/09/18(金) 18:25:46.67 ID:jeKrN4Ry0.net
首のニキビひどくて何ヶ月も髪切ってない…
スマホで撮ったらひどかった…

711 :病弱名無しさん:2020/09/19(土) 00:33:40.84 ID:RMm3/QmF0.net
悩んでる人は皮膚科でベピオゲルと十味敗毒湯を貰え。
ベピオゲルはマジで効く
俺も暑い時期は連日のように初期ニキビに悩まされてたけど、
これを使って二か月、全然出来なくなった。
出来かけてたらベピオゲル塗ると悪化せず沈静する

712 :病弱名無しさん:2020/09/19(土) 13:24:45.82 ID:Hi8tYE8+0.net
ベピオゲル
ディフェリン
エピドゥオゲル
デュアック
ゼビアックス
ナジフロクリーム
ケコトナゾール

一体どれが俺に効くんだ
もう分からない

713 :病弱名無しさん:2020/09/19(土) 21:16:43.53 ID:CSfn4dnW0.net
言い合いになると必ずブツブツって言われる

714 :病弱名無しさん:2020/09/19(土) 23:20:55.62 ID:XEgPVyhL0.net
>>713
そんな奴とは縁を切ったほうがいい
私は一度だって言われたことないよ誰にも

普段から見下されてるんだよそいつに

715 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 10:18:08.02 ID:/1X8+QizO.net
最近やたらニキビ出るなと思ったら口内炎が出て更に舌炎で舌先テカテカになった何事

716 :病弱名無しさん:2020/09/20(日) 20:04:05.65 ID:mJU4y/oz0.net
>>711
ベピオゲルってどう塗るのが効果的?
患部にたっぷり?それとも広い範囲に薄くのばす?
布団や衣服に付かないような工夫ってあります?

十味敗毒湯は副作用で頭ボーっとして体がだるくなって
とても続けられなかった。

717 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 00:16:32.73 ID:L8U3q76E0.net
>>716
俺は風呂上りにまずビーソフテンローション(化粧水)を顔全面に付けて、
それからベピオゲルを顔前面に薄く伸ばして付けてる。
患部には更にダラシンTゲルを塗ってた。
今は患部が無いからダラシンは塗ってない。

布団や衣服に付かない工夫はない。
薄く伸ばすから、そこまで気にならない。

十味敗毒湯では副作用は感じたことなかったが、
人それぞれなんだな・・

718 :病弱名無しさん:2020/09/22(火) 20:30:11.11 ID:vAOYnHK90.net
顎のニキビ…もう完治してくれ
いつまで出来るんだよ
ニキビがない日はない

719 :病弱名無しさん:2020/09/23(水) 15:56:48.23 ID:jzGWi+HG0.net
やっぱニキビにはニキビ用の洗顔使ったほうがいいの?

720 :病弱名無しさん:2020/09/23(水) 23:01:49.37 ID:lnES76gt0.net
エピデュオが保険範囲内の治療では一番効果がある。
漢方は効かない。
洗顔石鹸はなんでもいい。でもスクラブ入りは肌を傷つけるので絶対だめ。
エピデュオで効果がない場合は、アキュテインという薬を飲めば治る。

721 :病弱名無しさん:2020/09/24(木) 09:48:03.11 ID://gO5oI50.net
あああ増えてきたよ…

722 :病弱名無しさん:2020/09/24(木) 10:26:05.18 ID://gO5oI50.net
ニキビ用の使ってもニキビは出来る

723 :病弱名無しさん:2020/09/24(木) 14:07:14.67 ID:qcuZ5N/z0.net
ここではアキュテイン不評だけどな

724 :病弱名無しさん:2020/09/24(木) 17:58:29.97 ID:3cLm3jCEO.net
私みたいに漢方効いた奴もいるから勝手に断定すな

725 :病弱名無しさん:2020/09/24(木) 20:19:22.56 ID:ZK7gy6II0.net
ベピオゲルを顎に塗ってエアリズムマスク(グレー)してたら変色してしまった…
漂白作用あるの忘れてた俺が悪いんだが

726 :病弱名無しさん:2020/09/25(金) 09:31:08.61 ID:gzoF357N0.net
お菓子食べてしまう
やめなきゃな

727 :病弱名無しさん:2020/09/25(金) 22:19:33.54 ID:E4XzXwEQ0.net
禁酒始めたらおでこに吹き出物が沢山出来て4ヶ月
皮膚科に行った方が良いですか?

728 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 08:58:09.55 ID:Gs+o2rq+0.net
主ににきび跡が原因だと思うが、職場で、外見で嫌われ仲間外れにしてくるやつがいる。
初対面のやつからも勝手に嫌わわれて悪口の標的になるから、純粋に外見が悪いのだと思う。
俺の顔面が変わらない限り、どのコミュニティでも同じ目に合うと思うんだけど、ニキビ跡があるやつはどういう職種がいいと思いますか?

729 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 09:21:53.03 ID:KPWvMmAt0.net
職種じゃなくて職場を選べ
まともな人が多ければ会見で差別されることはまれ

730 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 09:22:22.14 ID:KPWvMmAt0.net
ああごめん
外見

731 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 12:16:41.69 ID:FoHzKuhr0.net
来週皮膚科行かなきゃならないな…
もう塗り薬だけじゃ治らない
顎のニキビもう嫌だ
なんでこんなに出来るんだろ

732 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 15:24:02.81 ID:wGXKR24l0.net
俺も職場で裏で自分のことブツブツとか言われてた

733 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 17:50:26.36 ID:sVCNzHry0.net
街を歩いてると中傷される

734 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 18:18:17.82 ID:kQ3LBeSc0.net
>>729
とりあえず転職して様子見てみますか
もう今の会社は、俺の悪口言う奴らが増えてきたから挽回できそうにない。
人生で何度も経験してきてるけど未だに慣れないしメンタルやられる。

735 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 20:27:37.99 ID:3OApN+gT0.net
ミノサイクリンで頭痛目眩吐気が出た
仕事にならないし服用中止して週明け病院に相談しないといけないな

736 :病弱名無しさん:2020/09/26(土) 22:42:57.05 ID:wGXKR24l0.net
体質が全て

737 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 08:16:20.64 ID:qUXBr41L0.net
今年から顔はもちろん背中、胸までニキビできるようになって辛い
今月からマーベロン飲み始めてるけどまだ1列目だから何も変わっていない

738 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 08:31:16.04 ID:YtZ8WafU0.net
ニキビはスキンケアをやめたら治った
石鹸もシャンプーもいらない
手でゴシゴシとこする必要もない
お湯をあてるだけ
自分の皮膚バリアが完成するまで耐える事

739 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 09:45:50.96 ID:Ok624h0U0.net
ただでさえ顎ニキビあるのに髭濃いから剃るたびに新規ニキビでいつも顎が赤い
ニキビじゃなくて毛囊炎って言うらしいが判別つかないし痛い

740 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 10:10:44.17 ID:seHvP9FG0.net
この土日は便秘で、昨日はケンタッキー晩酌で飲み過ぎて
シャワーも浴びずベピオゲルも塗らず寝てしまったら
やはり朝に少しニキビが出来てたわ。
習慣って大事だから、この3か月の努力を無駄にしないように努めねば。。

741 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 12:31:51.16 ID:MpwU41cA0.net
>>738
同じだ
いじらなくなったら治った

742 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 13:14:18.64 ID:Id/XskIh0.net
脂性肌だから無理…

743 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 13:16:03.70 ID:9dVBPtrn0.net
>>738
湯シャンってやつだよね。
僕も同じで、だいぶ収まったし、皮脂が少なくなった。
化粧水やスキンケアするほど、肌の自然のバリア(油膜)を壊して、どんどん乾燥してしまう。
↓この本読んでこの存在に気付いた。
「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法―美肌には化粧水もクリームもいりません

744 :病弱名無しさん:2020/09/27(日) 15:44:20.90 ID:qpXtxtUz0.net
やったけど無意味だった。
ニキビだらけの臭い人になった

745 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 11:40:07.58 ID:3rugOQc+0.net
口回り4個出来てる…
汚い

746 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 11:44:49.98 ID:pTIrGHl40.net
納言の薄幸って女芸人がヤニカス大酒飲みでも肌ツルツル
肌荒れないのすごい、っていうYouTubeコメントに対して、
そんなんで肌荒れる方がやばいだろって返信が。goodボタン多数
普通肌や美肌は後者の考え方なんだろうな

747 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 14:19:12.01 ID:XNaUi7Xv0.net
湯シャンは乾燥肌しか無理

748 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 17:22:38.13 ID:hm6JjbLP0.net
髪切ってきたけどマスク付けたままだからニキビ隠せてよかった

749 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 17:48:35.77 ID:XNaUi7Xv0.net
マスクで汚肌隠せるけどマスクでニキビ悪化する

750 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 18:25:49.83 ID:lLMge0/L0.net
アキュテイン始める

751 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 21:04:16.80 ID:IhwO3XhZ0.net
マスクのお陰で、メンタル安定するから堂々と話せるようになってきた。
マスク生活が永遠に続いて欲しいな

752 :病弱名無しさん:2020/09/28(月) 23:08:13.74 ID:pTIrGHl40.net
ずっとマスク必須でもいいよね

753 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 16:53:13.88 ID:Zd3umibI0.net
2,3年はマスクが当たり前になるだろ

754 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 17:55:01.06 ID:DPiUhzXm0.net
1日中マスクしてると荒れる

755 :病弱名無しさん:2020/09/29(火) 18:46:31.67 ID:WV1LCsV10.net
保湿がたりてなかったから出来てたのか
かなり多めに使ったら顎にきびが少しずつ小さくなってきた
ダラシンも塗ってるけど

756 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:21.73 ID:44VLsmWO0.net
ニキビ治らないし増えるしもう疲れた

757 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 15:38:02.27 ID:YGwcrBiN0.net
にきびってなんで増え続けるの?
鏡に映った自分がすごく気持ち悪い

758 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 18:17:25.65 ID:drOxCzPY0.net
鏡を何年も見てない。見れない

759 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 18:18:05.51 ID:drOxCzPY0.net
イソトレチノイン飲み始めた

760 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 20:08:00.99 ID:9sI+m20W0.net
絶対マスクが悪いと思う
口周りだけすごい
脂っこいもの食べないし便秘でもないのにマスク当たるとこ軒並みニキビだらけ
おでことか前髪当たっててもニキビなし
何塗っても特に治りが良いとかないし地獄

761 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 20:32:30.68 ID:7chEFHLk0.net
長時間つける荒れる

762 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 20:32:49.69 ID:7chEFHLk0.net
赤ら顔もひどくなるし

763 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 22:42:13.50 ID:FAh78x2M0.net
昔、顔で評価されないように、みんな仮面を被って生活する世界が来たらいいのにって考えてたんだけど、ほんとにマスクで隠せる時代が来るとは思わなかった

764 :病弱名無しさん:2020/09/30(水) 23:22:03.60 ID:bnEGpTNC0.net
マスクしてると美男美女わからないもんね

765 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 17:13:28.14 ID:FUG9CnxG0.net
>>760
不織布マスクより布マスクの方がニキビできない

766 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 19:44:39.73 ID:As+L2qJH0.net
>>765
ずっと不織布使ってた
布に切り替えてみる

767 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 19:58:34.14 ID:hl05oG5a0.net
手の甲小指薬指付近にあかぎれ角質みたいなものあるがオロナインとか効き目無いけど
なんか良いもの有りますか
アレルギーではないと思います。

768 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 20:53:27.30 ID:B0sEYSTJ0.net
>>760
ヒゲ脱毛かなりおすすめですよ

769 :病弱名無しさん:2020/10/01(木) 23:09:15.61 ID:ZVyMHnGg0.net
>>767
皮膚科がオススメ

770 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 00:18:57.83 ID:gTntdQT/0.net
>>765
>>766
私は布マスクでニキビできた
不織布マスクより重い布がいつも顔にあたってこすれてたんだって

不織布マスクにしたらニキビ治った

771 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 08:32:30.35 ID:n1tBVcqI0.net
ニキビ跡が酷い

772 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 10:10:56.12 ID:KA5SCf440.net
肩と背中ニキビ跡だらけ

773 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 10:47:17.13 ID:zzanSLPt0.net
ベピオゲル塗り始めた
副作用出ずに治る人っているのかなこれ

774 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 17:06:42.64 ID:RqyX9khh0.net
肌汚いからマスクなしでは外出できない

775 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 18:29:39.49 ID:n1tBVcqI0.net
顎だけ、ニキビ跡、新規ニキビでもう嫌だ
また皮膚科行くのか…

776 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 20:13:29.91 ID:KA5SCf440.net
肌きれいだったらオフ会とか参加したかった

777 :病弱名無しさん:2020/10/02(金) 20:50:27.62 ID:IhUsys710.net
昔からずっとにきびもにきび跡も酷すぎて顔面がグロ
恋愛くらいしたかった

778 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 09:52:22.03 ID:oCn7cJFe0.net
マスクで外出しやすくなったしgotoで一人旅や

779 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 17:38:19.95 ID:nmCs0xr+0.net
顔全体の皮脂過剰→洗顔は週2で、他はお湯だけ
口周りや顎の肌荒れ→ヒゲ脱毛
でかなり緩和した。

それまでは、高級化粧品やパントテン酸やアキュテイン、塗り薬(保険外も)、エステを色々試したが、逆に試し過ぎて肌がバグった。

780 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 17:56:18.16 ID:n1l5l/f50.net
美容皮膚科行こうかな…

781 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 20:24:18.83 ID:q/WpF3XH0.net
襟足の生え際にニキビが6個くらいある

782 :病弱名無しさん:2020/10/03(土) 20:27:04.13 ID:q/WpF3XH0.net
コロナ禍以前からマスクしないと外出できない、人と会話できない

783 :病弱名無しさん:2020/10/04(日) 12:55:41.94 ID:1UGANUzw0.net
明日皮膚科行くことにした
もう抗生物質でないと治らない

784 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 13:23:26.14 ID:mgmlA5E+0.net
レーザー5回すれば出来にくくなると言われた
一回18000円…
けど完治ではないんだから出来ると言われた…

ここの人でやったことある人いる?

785 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 13:54:07.10 ID:tqGL22Md0.net
前から歩いてくる人に見られるよね

786 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 15:32:40.04 ID:1YvWdzR00.net
たまにうわっとか言われる

787 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 16:04:57.94 ID:xR9n9uee0.net
視線でわかる

788 :病弱名無しさん:2020/10/05(月) 21:21:00.62 ID:9U2XK+yv0.net
美容皮膚科に行った方がええんかな?
いろいろ塗ったり抗生物質飲んでるけどひどくなる一方

789 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 17:25:05.69 ID:oTu+Fcip0.net
アキュテインを処方する皮膚科に行きなさい

790 :病弱名無しさん:2020/10/06(火) 20:08:45.11 ID:gRIhy8K60.net
https://i.imgur.com/YoKMwZN.jpg

791 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 18:49:04.30 ID:5V61kiYR0.net
避妊が必要ってなかなかあれだな

792 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 21:42:58.76 ID:JFdksNOk0.net
>>784
やったよー
ECO2x5回くらい。
1回5万円くらいしたと思う。
結果、変なレーザー跡が残っただけ。
レーザー後の手入れが悪かったと思うが

793 :病弱名無しさん:2020/10/07(水) 22:05:09.82 ID:5V61kiYR0.net
ニキビというかシコリのようなものがいきなりできて
炎症が治まったとしても小さいシコリの根が残り続けて再発したりするけど
なんか重大な病気なんじゃないかと心配になってくる

794 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 08:06:28.83 ID:qbePC0Lw0.net
ベピオの副作用ないんだけどこれからか?
副作用なくても効くのかな

795 :病弱名無しさん:2020/10/08(木) 14:06:07.32 ID:2RPiwdCE0.net
ベピオよりエピデュオの方が効果があるよ。

796 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 01:15:26.91 ID:kCVipqi/0.net
肌も肌着も寝具も清潔にして保湿に食事に気を使っても何も変わらない
もう肝臓とかが内臓機能が悪くて毒素の処理ができず肌に出てるとしか思えん

797 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 07:00:46.64 ID:y1ApG27y0.net
アキュテインを処方する病院に行けば治るよ。
肌のクリニックや、いいむろ皮膚科が有名

798 :病弱名無しさん:2020/10/10(土) 08:52:57.54 ID:XYqesM/s0.net
スレチ

799 :病弱名無しさん:2020/10/11(日) 23:49:28.76 ID:J6zcy/qG0.net
外的保湿って必要?

800 :[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!:2020/10/11(日) 23:49:47.96 ID:J6zcy/qG0.net
800[Φ|(|´|∀|`|)|Φ] BBxed!!

801 :病弱名無しさん:2020/10/14(水) 11:07:59.31 ID:1P2Km1TP0.net
801

802 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 01:08:56.75 ID:9p5zwiyH0.net
クレーターが二つ増えてた
初期から薬塗ってても痕になるならどうしていいかわからん。やるせない

803 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 16:14:22.65 ID:Vjp0IuBi0.net
ニキビは治まってきたけど角栓がすごいできるから、
角栓が取れたらクレーターになる
だから今もクレーター増産中

804 :病弱名無しさん:2020/10/15(木) 16:46:36.80 ID:2IQMjbNK0.net
ひげ抜くのも毛穴目立つからやめたほうがいい

805 :病弱名無しさん:2020/10/16(金) 03:19:31.58 ID:3Rwn5Ctr0.net
抗生物質+デュアックで一ヶ月放置していたニキビ肌が着々治ってきた

腸内細菌はたくさん死んじゃったみたいだけれど

806 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 05:54:52.82 ID:c+hgDa3H0.net
にきびがひどくて20年くらい治療し続けている。
今はにきびはできなくてにきび跡を少しづづ直している。
ビタミン剤を飲みまくっているせいか、風邪を全くひかなくなった。
あと、なんか同年代と比べて若く見える。にきび体質の人は老化が遅くなるっていう論文があった。
にきび治療に悩まされてきたが、メリットがある事も分かってきた。

イケメンで早く結婚した同級生は浮気して子供がいるのに離婚、住宅ローンと養育費を払っている。
にきびでもてない自分は独身で助かったと思っている。
人生分からんもんだ。

807 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 08:12:01.31 ID:K7WytwyI0.net
>>806
イケメンいいなぁ

808 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 11:03:24.54 ID:G6IcrvKI0.net
>>806
よう、引きこもり

809 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 11:43:48.14 ID:G6IcrvKI0.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1602836770/1

810 :病弱名無しさん:2020/10/17(土) 14:52:35.09 ID:mDgqNLzp0.net
>>806
キモメンが若く見えると、誰が得するの?

811 :806:2020/10/18(日) 09:07:15.93 ID:qfX8MJHx0.net
>>810
にきびがある人は全員キモメンかもしれないが、にきびが直っても全員キモメンとは限らない。

ニキビ肌は最後に笑う! ニキビに悩んだ人ほど老化が遅いことが判明
https://bg-mania.jp/2016/10/25172351.html

812 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 14:25:02.79 ID:g48zYuWd0.net
ニキビ跡クレーターでボコボコになった人はやっぱり老けて見える

813 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 17:58:17.09 ID:Dx8q7u8h0.net
ヌキ過ぎとニキビは関係ある?
1日5回とかたまにしちゃうんだけど

814 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 21:15:21.53 ID:NveJYYX90.net
抜くこと自体はあまり関係ない。
異常にムラムラして抜きたくなる=男性ホルモン過多=皮脂過剰=ニキビ、の流れ

815 :病弱名無しさん:2020/10/18(日) 21:28:18.43 ID:lNAsdPKr0.net
つまりオナ禁じゃなくエロ禁しろってことか
パソコンぶっ壊すか

816 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 00:42:48.11 ID:ri8GpLV30.net
皮膚科でニキビの切開手術受けたけど痛かった
顔の皮膚下に2、3ミリの刃物が刺さってるあの感覚
整形ってこんな感じかなと思った

817 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:12.12 ID:VZ4LWMKR0.net
皮膚科でいきなりピンセットみたいので潰された
めっちゃ痛いんだけど
潰しちゃいけないって言うよね?どっちなの?

818 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 16:48:25.63 ID:CxhbLtUG0.net
ニキビ処置しますか?って聞かれてやることはある。
でもピンセットじゃなくて針か専用の器具だけど
では潰しますねーっていきなりやるとこはヤバい

819 :病弱名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:21.33 ID:VZ4LWMKR0.net
詰まっちゃってるからと言って寝かされて先が丸いピンセットでいきなり潰された
聞かれもしないしめっちゃ痛いし

820 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 08:49:36.95 ID:oUO9X07q0.net
>>813
異常性欲者

821 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 20:59:17.68 ID:Hvf63DY70.net
>>813
あたいとセックスしない?
オナニーより肌にいいはず

822 :病弱名無しさん:2020/10/20(火) 23:01:10.27 ID:al+xZN2H0.net
尚おっさん

823 :病弱名無しさん:2020/10/21(水) 14:51:34.75 ID:qGto40Sq0.net
腰とももが虫刺されみたいな感じするなと思ったらニキビできてたわ
針炙って膿抜いたけど

824 :病弱名無しさん:2020/10/22(木) 00:31:23.47 ID:50b+GKAv0.net
>>821
セックスしてる人は肌きれいだよ

825 :病弱名無しさん:2020/10/22(木) 17:46:36.82 ID:50b+GKAv0.net
10年以上前に皮膚科でニキビ潰されてクレーターになったよ

826 :病弱名無しさん:2020/10/23(金) 02:17:11.89 ID:wE+cVXXiO.net
>>824
きれいだからこそ相手が見つかる

827 :病弱名無しさん:2020/10/24(土) 08:10:28.03 ID:G89EqtJH0.net
マスクするとニキビできる

828 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 11:08:52.20 ID:S09BxcjM0.net
セックスは美容効果あるからソープ行け

829 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 18:56:21.12 ID:+/TfuBKV0.net
美肌イケメンにガン掘りしてもらって中にたっぷり射精してもらうと
しばらく肌きれいだな

830 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 19:31:52.98 ID:Gxa7g6fH0.net
最近、気温が下がって来たからか
ニキビがマシになって来た。
誰でもそんな感じ??

831 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 21:02:44.62 ID:xMRCZeRf0.net
肌汚いから人に会いたくない

832 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 21:03:24.99 ID:xMRCZeRf0.net
誘われても理由つけて断ってる

833 :病弱名無しさん:2020/10/26(月) 22:16:34.94 ID:+/TfuBKV0.net
>>831-832
イケメンの精子もらえ

834 :病弱名無しさん:2020/10/27(火) 02:41:40.77 ID:5UbjaHim0.net
でかい総合病院とか行っても結果は同じ?

835 :病弱名無しさん:2020/10/27(火) 09:57:13.57 ID:Sp8cOLcF0.net
>>828
性病もらいたくない

836 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 07:34:39.69 ID:Y0pb1usK0.net
起きたら顎にできてたニキビが大きく腫れちゃってた
今まで見たことがない規模の腫れで、ものすごく痛い…

837 :病弱名無しさん:2020/10/30(金) 08:16:44.70 ID:BDvVWYUO0.net
顎のニキビが毎日できる
もう死にたくなってきた

838 :病弱名無しさん:2020/10/31(土) 22:12:48.10 ID:tRDiUdke0.net
難病指定してほしいよね
原因わかんないし

839 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 06:44:55.96 ID:mMRuQDWc0.net
ネット記事で卵と牛乳がニキビ悪化の原因って書いてあったので、1週間ほどやめてるけど明らかにニキビの個数は減ってる。食べるの我慢するのは辛いけどニキビはもっとつらいからな〜。

840 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 08:39:35.68 ID:Tbantas+0.net
>>838
治療費もバカにならないからな

841 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 09:31:46.94 ID:O3bslZHD0.net
永遠に薬塗らないといけないんですか?なんて聞いた事あるけど
歳とれば落ち着く可能性あるから…って濁された事あったな
直接死ななくても精神を蝕む謎の難病だよ…

842 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 12:26:06.68 ID:Tbantas+0.net
30代にもなってニキビだらけ

843 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 21:10:08.05 ID:Tbantas+0.net
>>839
朝菓子パン食うからやめてみるわ

844 :病弱名無しさん:2020/11/01(日) 22:12:16.22 ID:CINmBn3e0.net
>>738
ただ今までの自分のケアが間違ってただけ。

845 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 19:56:35.46 ID:OArXmy0m0.net
運動して汗流してから能書き垂れなさい

846 :病弱名無しさん:2020/11/02(月) 20:02:57.14 ID:Lgtana7A0.net
アクアチムローション塗った感じアルコール濃度高くて
刺激が強くてめっちゃ強力っぽいけど効き目はどうなんだろう

847 :病弱名無しさん:2020/11/05(木) 14:29:37.27 ID:XvmlgJN60.net
顎ニキビなんで繰り返し繰り返し出来るの
死ぬまで苦しめられるのか

848 :病弱名無しさん:2020/11/07(土) 11:10:38.31 ID:urD0u/dB0.net
なんと今まではニキビ治療してたのですが、
別のところ行ったら湿疹という診断でした。
確かにそこでステロイド貰ってからは、
まだ赤いけど隆起してたボツボツが
平らになってきています。
短期間でその判断をしてくれた先生に感謝

849 :病弱名無しさん:2020/11/07(土) 11:13:42.75 ID:urD0u/dB0.net
どう考えても真夏にユニクロの
初期のマスクしてたのがいけない気がする

850 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 07:45:49.95 ID:mVWFZBbi0.net
マスクがニキビ肌に悪い

851 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 15:38:44.60 ID:3kQ1ftTD0.net
毎日頬と顎にニキビ出てきて化粧でも隠せなかったけど、ここ最近ミネラルウォーターとダノンビオとみかんとかフルーツ食べるようになったらみるみるうちに収まってきたよ。
でもニキビ跡がまだあるからケミカルピーリングは行くつもり。

852 :病弱名無しさん:2020/11/08(日) 16:16:23.26 ID:dyAJ8d370.net
>>849
そういえば夏に、ガーゼであるアベノマスクしはじめたら1週間でニキビ治ったな

853 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 10:07:17.03 ID:YJPNG59V0.net
顎に出来るのはなんなんだろ…

854 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 10:39:15.69 ID:2s8FR+wh0.net
>>852
ガーゼのほうが肌に負担かからないの?

855 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 11:23:35.46 ID:Ao0AyajQ0.net
顎ニキビはホルモンバランスってよく聞く気がする
病気で子宮取ってしまった人がニキビ出来なくなるとかあるのかな?逆?
もうホルモンの攻防戦じゃ閉経してからじゃないとニキビ治らない気がしてきてる

856 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 17:00:03.36 ID:RkYVmCNp0.net
ミノマイシンのジェネリック個人輸入で注文したよ
もう疲れた…

857 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 17:47:13.43 ID:eYLrpLF00.net
ミノマイシンなんて皮膚科で保険で出してもらえるのに何故

858 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 19:01:08.63 ID:Ilx9mI+Z0.net
ミノマイシンってそんなに効く?

859 :病弱名無しさん:2020/11/09(月) 21:24:41.72 ID:ICvTQdVI0.net
ミノマイシンって副作用きつくない?

860 :病弱名無しさん:2020/11/10(火) 09:15:02.94 ID:QosHv5/X0.net
副作用きついって言うね
いまはあまり処方されなくなってるんじゃない?副作用怖いから出したがらない医師も多いだろ

>>856
個人輸入とかアホ
馬鹿にもほどがある
副作用が出たときは全くの自己責任だぞ誰も責任とってくれない

861 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 05:05:00.98 ID:PEIGdNwG0.net
口周り特に顎の白ニキビがやばいんだけどなにか対処法ないかね
ダラシンは塗ってるけどあれって赤ニキビ用な気がするからなんか効果ないし

862 :病弱名無しさん:2020/11/12(木) 10:12:03.51 ID:RKiUpfLT0.net
そろそろ髪切りに行こうって思ってたら、首にニキビできはじめた…

863 :病弱名無しさん:2020/11/13(金) 08:21:07.65 ID:bUc6JEMb0.net
ニキビ用の化粧水使い始めたら乾燥しちゃって駄目だ
お金無駄した
違うの買わないと

864 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 13:40:10.22 ID:knF6tEPf0.net
顎ニキビもうなんで出来るの…

865 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 22:07:30.81 ID:EAWMel8g0.net
>>861
ディフェリン、ベピオ、エピデュオなら白ニキビに効く

866 :病弱名無しさん:2020/11/14(土) 22:11:04.92 ID:EAWMel8g0.net
まずは保険の効く皮膚科に行き、三ヶ月で改善しなければ、保険の効かないニキビ専門の皮膚科に行きなさい。
肌のクリニック、いいむろ皮膚科等が有名

867 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 00:03:29.75 ID:a4HI5tt10.net
肌クリってよく言ってるのは"肌のクリニック"って名前のところがあるのか
そんなん東京にしかないやん.地方はどこ行けばいいんだ

868 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 05:37:00.44 ID:09v9V6vY0.net
>>865
ありがとう
もう一度皮膚科行ってみるわ

869 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 08:28:26.10 ID:0o0P4Nrw0.net
地方でもアキュテイン処方できるところは他よりは診察がマシに思う

870 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 11:21:12.58 ID:bTt9LiKZ0.net
>>867
肌クリは遠隔診療してるらしいよ

871 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 19:12:22.18 ID:BbzaIw7h0.net
美肌イケメンの精液を毎日飲むと肌の調子最高にいい

872 :病弱名無しさん:2020/11/15(日) 22:41:49.95 ID:9EzqR+qN0.net
セックス 美容
で検索

873 :病弱名無しさん:2020/11/17(火) 21:24:09.53 ID:FA9Sr8TB0.net
>>870
初診は直接行かないといけないし、
アキュテインとかの定期的な診療が必要な薬の処方は遠隔不可らしい…
愛知でいいとこないんかなあ

874 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 07:49:44.23 ID:2GE+lHae0.net
自殺未遂の顔胸背中ニキビだらけだったけど
アキュを個人輸入で使ってからニキビではほぼ悩まなくなった
半年くらいで新規ニキビにゼロに1年ほどで赤みを持つニキビ跡ゼロに
胸は一部がケロイドになったけどそれでも自信を持って顔を見ながら人と普通に話せる幸せは代えられない

875 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 09:56:44.23 ID:kbbz4cXG0.net
アキュガイジきた

876 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 09:57:39.97 ID:B+cbNtZ90.net
一般的に一部分しか跡が残らないようなニキビはそもそも低レベル定期
感じ方は人それぞれだが

877 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 11:46:54.39 ID:hM+Lrm/W0.net
おでこと鼻周りと顎にニキビいっぱい出来て治らない
今日皮膚科行くけど気が重い

878 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 12:05:12.43 ID:fSu+t0tj0.net
アキュってそんなに良い物ならなんで保険適用の薬になんないの?

879 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 12:12:58.12 ID:Ae8yuoxc0.net
>>878
他のが売れないから

880 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 15:22:59.99 ID:R58vTwU30.net
顎のニキビって食事関係あるよね?
油物食べると翌日出来る

881 :病弱名無しさん:2020/11/18(水) 21:12:44.28 ID:L9fPes730.net
マスクで隠せないおでこニキビとか生まれて初めてなったわ!ふざけんな!コロナ!

882 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 11:37:04.61 ID:hjOpFFZU0.net
美肌イケメンの精液を毎日飲むと肌の調子最高にいい

883 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 12:20:52.22 ID:CxlcEY5Q0.net
アッー!

884 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 21:16:20.53 ID:NA5901gb0.net
マスクで隠せないおでこニキビとか生まれて初めてなったわ!ふざけんな!コロナ!

885 :病弱名無しさん:2020/11/19(木) 21:43:40.87 ID:Ql36RGOD0.net
髪で隠せるじゃん

886 :病弱名無しさん:2020/11/20(金) 00:17:20.55 ID:dA3Ke4Ul0.net
>>885
あっ

887 :病弱名無しさん:2020/11/23(月) 13:44:00.58 ID:NRd3sdsp0.net
マスクで顎のニキビが増えるんだけど

888 :病弱名無しさん:2020/11/23(月) 14:58:19.72 ID:Vs1gxQnb0.net
マスクで普段できないとこにニキビできた

889 :病弱名無しさん:2020/11/25(水) 12:44:47.87 ID:WNlUdnQZ0.net
禿げジジイ御愁傷様

890 :病弱名無しさん:2020/11/26(木) 15:56:31.10 ID:1BVr3dWn0.net
顎の白ニキビにディフェリン塗って2週間くらいたって乾燥と赤みがやばいんだけどほんとに良くなるのかね
副作用出ないと効果がないって書いてあったけど不安だわ

891 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 14:52:57.66 ID:4cyQaUjL0.net
ディフェリンは副作用出なかったけど
ベピオが乾燥したり痒みが出たなあ
だからもう使ってないけど

薬局に売ってる極潤スキンコンディショナーっていうのが
ニキビ用の化粧水で一ヶ月使ったけど
顎ニキビが落ち着いてる
効いてるのかな
でも乾燥してしまう

892 :病弱名無しさん:2020/11/29(日) 19:45:54.26 ID:6+mfJItf0.net
ディフェリン使って3週間、保湿をいつもよりしっかりし始めたらちょっとマシになったけど赤みはそのまま
白ニキビから赤ニキビに進化した感じになってる…
もう使いたくないけど効果は3週間からって書いてあったから我慢する

893 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 15:58:24.91 ID:HLXK76NJ0.net
保湿力の高い化粧水教えて下さい

894 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 18:28:47.66 ID:ivcwHgYC0.net
ggrks

895 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 20:55:40.81 ID:wY8YMzl50.net
皮膚科で貰ったやつよかったよ

896 :病弱名無しさん:2020/12/02(水) 23:27:21.20 ID:ppJF4v7q0.net
まゆ毛に毛嚢炎になったんですが、汗はかかないようにしない方がいいですよね?
運動もやめたほうがいいですか?抗生剤は毎日塗ってるけどなかなか治らず

897 :病弱名無しさん:2020/12/08(火) 18:38:37.58 ID:HDKHSeOF0.net
病院に行ってください

898 :病弱名無しさん:2020/12/10(木) 17:57:32.34 ID:P/AvZIfB0.net
逆だろうと思ったけど思い返すと生理周期乱れてる時の方がニキビ治ってて周期が整ってるとニキビ吹き出してくる…
同じような人いないかな

899 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 22:30:06.63 ID:ZG1pmRrg0.net
899

900 :病弱名無しさん:2020/12/11(金) 22:30:14.97 ID:ZG1pmRrg0.net
900

901 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 15:38:37.65 ID:HwtHUMLO0.net
人とすれ違う時は下を向いて端を歩く

902 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 15:39:13.17 ID:HwtHUMLO0.net
コミュ障LEVEL-99

903 :病弱名無しさん:2020/12/14(月) 21:35:08.89 ID:5XTntOr+0.net
出産後に初生理付近で、おでこと頬に大量の黄色ニキビと赤みが発生。
思春期ではこんなニキビできなかったのになぜ。
皮膚科でもらった薬塗ったけど、効かないからまた明日行ってくる

904 :病弱名無しさん:2020/12/23(水) 08:26:48.51 ID:RNcrK6l20.net
若い頃金融機関の窓口やってて口周りの大きな吹き出物に悩まされてた頃、美容室経営の派手なおばさまから「あなたはビタミンBが足りない!
ちゃんと摂って!」と大声で言われた。
悩んでる人はそのくらい知ってるし色々やってそれでも治らないから悩んでるのに無神経な美容家だなと思った。
その人の美容室今でもあるけど通るたびに「チッ」って思う。

905 :病弱名無しさん:2020/12/23(水) 12:19:20.49 ID:QJmtustK0.net
肉と乳製品やめたら治るよ

何十年も治らなかったのが、治ったから
後、添加物まみれの外食やコンビニ食品をやめること

食べ物の影響は否めない

906 :病弱名無しさん:2020/12/23(水) 13:16:14.86 ID:maHy55jG0.net
>>905
そうは言われても毎日食べてる物すぐ辞める気は起きないが
普通の人間なら好きに全部楽しめるのに体質一つのせいで修行僧にならないと行けないなんて呪いだよなぁ
前世でなにしたんだよ

907 :病弱名無しさん:2020/12/26(土) 09:15:59.27 ID:j6nllkGy0.net
2週間前までは8時間睡眠に近い生活で、
たまにベピオ塗るくらいで比較的ニキビおさまってたのなぁ。

たまには肌を甘やかそうと、デパコスのクリスマスコフレのちょっとお高いスキンケアに変えたら肌が荒れ出した、、、
繁忙期の疲れと生理前なのもあるんだろうけど、なんかもったいねーw

908 :病弱名無しさん:2020/12/26(土) 14:10:27.23 ID:KS10qO1Z0.net
>>905
人に因る

添加物だらけのコンビニ弁当とカップラーメンを昼に食べてる同僚の女性や身内、同級生でニキビ顔がいない

修学旅行も行きたくなかった
30才前なのに5年も彼氏が出来ない
病院を変えても治らない

今月から野菜と米だけにしてる
どうなることやら

909 :病弱名無しさん:2020/12/26(土) 14:26:40.33 ID:vGLxR7zC0.net
>>908
それで治ったら治ったでも困るんだよな
一生その食生活だぜ

910 :病弱名無しさん:2020/12/26(土) 21:57:56.84 ID:BGeQJlw/0.net
糞みたいな食生活してるyoutuberでも肌綺麗な人いっぱい居るしね
体質が一番でかい
あとはストレスがあったらどうにもならん・・・

911 :病弱名無しさん:2020/12/27(日) 22:35:26.49 ID:MJEoA3fKO.net
風邪に感染するとニキビや吹き出物が出来たりするね

912 :病弱名無しさん:2020/12/28(月) 21:03:56.81 ID:6FlFxS9g0.net
お前ら暗いな
まだこんなスレにいるのかよ
何人いるんだ?ひとけたかい?

913 :病弱名無しさん:2020/12/31(木) 11:04:00.85 ID:WPEt4EUc0.net
思春期は昔に過ぎた大人だけど口の周りに大きめの赤いのができるようになった
最近骨折して処方してもらったジクロフェナクゼリーを試しに塗ったら即効性があって数時間で赤みが無くなった

914 :病弱名無しさん:2021/01/05(火) 20:37:46.99 ID:whCg4i4k0.net
20歳男でニキビがびどい。
クラシエ 十味敗毒湯を飲もうと思うけど、どうですか?

915 :病弱名無しさん:2021/01/11(月) 09:02:02.84 ID:NYZIGiFf0.net
俺がニキビ激減した方法は水洗顔、タオルを毎回かえる

916 :病弱名無しさん:2021/01/12(火) 21:45:41.79 ID:83t+3yVg0.net
しまったベピオを塗りすぎて赤くなってしまった
効く程にごく薄く塗るのは難しいな
体調にもよるし…

917 :病弱名無しさん:2021/01/19(火) 18:27:17.21 ID:3xgw6SmF0.net
顎のニキビが最近落ち着いてて嬉しい
化粧水ニキビ用のにしてからだから効果あったのかな
あと出来る部位は脇の下…
夏と冬は良くできる
なに塗ったらいいんだろうか

918 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 14:21:27.62 ID:GUCS0oWe0.net
ブラマヨ見て思ったんだが何をどうしたらあんなにクレーターだらけになるんだ?
というかクレーター出来る人って一体何をした?

919 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 14:39:38.88 ID:wBUXUV/u0.net
次回のはたらく細胞がニキビ回らしくちょっも楽しみにしてる

920 :病弱名無しさん:2021/01/20(水) 14:39:52.66 ID:SntCfHGR0.net
昔は良い薬がなかったからね
今の若い子がうらやましいよ

921 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 12:17:08.09 ID:iSEtLUpk0.net
顔にニキビ5~6個ある
ニキビ跡も遇わせたら10個くらい

922 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 12:49:28.71 ID:FFJSiNzt0.net
数えたら増える

923 :病弱名無しさん:2021/01/23(土) 15:35:04.98 ID:34X8VXdmD
病院に行ってください
https://www.dentaltools.jp/

924 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 11:10:56.72 ID:zHPmaA1x0.net
とりあえずニキビもだけど必ず跡になるから、
跡ケア用品で最近アットノンからニキビ跡用ジェルが発売されてたみたいで(傷消しなら使った事ある)試して1ヶ月。気持ち薄くなったような気がする。

925 :病弱名無しさん:2021/01/24(日) 14:26:34.07 ID:kICWFDywO.net
ディフェリンとかベピオゲルとか使ってる話は最近あまり聞かない気がするのは何故だろう?

926 :病弱名無しさん:2021/01/27(水) 13:16:03.92 ID:qwoxXx390.net
男だけど、
「クラシエ 十味敗毒湯エキス錠」
飲んで2週間経つけど新しいニキビ出てこなくなって、古いのも今までにないスピードで枯れて行く。
比べたいからわざと他のニキビ薬使ってないけど、ニキビ薬止めてるのに良くなってる。ガチで完治しそうです。

927 :病弱名無しさん:2021/01/30(土) 18:48:00.35 ID:IbBJyacv0.net
皮膚科に行って切開して貰ってる
医者が自分で潰す時は皮膚の下で炎症が広がらないように
まずニキビの頭付近の皮膚をを少し切ってから絞り出してねって言われた

928 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 11:27:22.48 ID:mXwBTZVi0.net
何してもしこりニキビができてしまうんだけどどうしたらいいんだ
エピデュオ塗ってても何の前触れもなくシコリができるから対策しようがない

30手前でかなり悪化した気がするんだけど普通年齢を重ねると改善するよね??
辛いわ

929 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 14:41:26.25 ID:8y7cIs8B0.net
>>928
同じく
痕も残ったりするから最悪
今の方が食生活も健康的なのに…

930 :病弱名無しさん:2021/02/20(土) 20:59:31.72 ID:mXwBTZVi0.net
>>929
シコリニキビは前触れもなく現れて治療させてくれないのに「痛い」「でかい」「跡残る」で最低だよね
一度でいいからツルツルお肌を味わってみたいものだわ..

931 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 02:15:03.01 ID:sgwtSEeB0.net
食生活を治したつもりでも野菜中心だけじゃ効果無かった。
納豆やヨーグルト、ヤクルトなど腸内最近を活性化する方へ活路を見いだしたら、2週間後にニキビが小さくなった。

コーヒーと緑茶は止めた。カフェインレスか麦茶に変えた。
酒も止めた。

932 :病弱名無しさん:2021/02/21(日) 17:07:55.73 ID:IJ9MMjo00.net
カフェイン抜いて効果あった?

933 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 02:09:47.26 ID:iNk2hS6t0.net
10代の頃に顔全体がひどいニキビだらけになり、巨大なニキビ3箇所おでこ、両ほっぺ切開して20年後の今も跡が残っている
当時、切って中の膿を出しただけでたぶん袋は残ってるっぽくて、最近痒くて掻いたら袋のようなシコリがボコッとあって嫌な感じ…

934 :病弱名無しさん:2021/02/22(月) 20:15:43.56 ID:r5/tBo2N0.net
>>933
美容整形外科に相談した方が良いと思う。

5年ぐらい前に粉瘤の処置を総合病院の皮膚科でやってもらった。
でも、あなたと同じように固まり?見たいのが中にあって、美容整形に思い切って相談したら、根が残ってるから切開して除去してもらった。
ちゃんと保険適用してもらって、今は跡がほぼない。

935 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 06:53:53.97 ID:0gp3TwP10.net
ニキビに効く糖尿病の薬なんだったか教えて

936 :病弱名無しさん:2021/03/04(木) 08:04:35.22 ID:8tq7MQ4XO.net
糖尿病だとニキビ出来やすいらしいな

937 :病弱名無しさん:2021/03/11(木) 21:41:31.23 ID:nt/2mJXu0.net
エピデュオ使ってる人で痛みも痒みもない人いる?
今3日目だけど、痛くも痒くもなく逆に不安

938 :病弱名無しさん:2021/03/17(水) 01:32:52.80 ID:TjF3F9zW0.net
マツキヨのエバレッシュってチョコラBBピュアと
ほとんど成分変わらないけど安いね
飲み始めたばかりでまだ効果分からないけど

939 :937:2021/03/17(水) 02:57:57.94 ID:TjF3F9zW0.net
調べたらAmazonブランドの方が安かった\(^o^)/
https://www.am●azon.co.jp/dp/B07D83DTBS/

940 :病弱名無しさん:2021/03/20(土) 21:39:14.84 ID:YIAghNGj0.net
>>63
ノシ
どの皮膚科行っても抗生物質出されて終わり
飲み続けてるけど一向に良くならない

941 :病弱名無しさん:2021/03/21(日) 03:27:52.22 ID:rFd2thSl0.net
頭皮ニキビはバナナ食べるとなるな
あとは炭水化物多めに摂ったとき
何らかの食べ物が影響してるかもね

942 :病弱名無しさん:2021/03/21(日) 04:49:11.43 ID:nHL8R8OP0.net
>>939
こういうのより遥かにビタミン含有量多い海外のマルチビタミンとか飲んでも効かないんだよなぁ
チョコラBB系のメリットって何?

943 :病弱名無しさん:2021/03/21(日) 08:13:42.52 ID:oIE4dG/20.net
>>942
ビタミンB1 糖質の代謝をサポート。集中力・肩こり・疲労改善
ビタミンB2 脂質の代謝をサポート。皮膚や粘膜の健康維持。
ナイアシン(ビタミンB3) 脂質や糖質の分解をサポート。皮膚・粘膜の炎症を防ぐ
ビタミンB6 たんぱく質の代謝をサポート。肌や粘膜の健康維持・改善
https://www.chocola.com/vitamin/02/

944 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 01:17:23.87 ID:RtvwozDp0.net
答えになってなくてワロタ

945 :病弱名無しさん:2021/03/23(火) 16:13:41.81 ID:0PpvfMYt0.net
ロキシスロマイシン1ヶ月飲んでたら新規ニキビはなくなったけど跡がひどい
もう二週間ちょっとで入学式だけど消えるかなあ

946 :病弱名無しさん:2021/03/28(日) 15:10:03.09 ID:4gArI4mV0.net
ニキビ肌の人は老化しにくいらしいな唯一の救い

947 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 21:10:56.54 ID:iixVovTt0.net
最近?コンビニの飴コーナーにあるシールド乳酸菌タブレットっての食べてたら調子いい気がする

948 :病弱名無しさん:2021/03/29(月) 21:36:42.69 ID:W5hM1eh40.net
胃腸薬とヨーグルトを食べるようになって改善した
>>931でも言われてるが腸内環境を整えるのは有効かもしれない

949 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 04:28:42.62 ID:AYeI3qpD0.net
>>946
引きこもりが多いからな

950 :病弱名無しさん:2021/04/03(土) 17:44:43.62 ID:guxujd+YO.net
デイフェリンとかベピオみたいな角質に作用する系は皮脂が増えるのが厄介だなぁ。

951 :病弱名無しさん:2021/04/04(日) 20:18:36.88 ID:i2Bzz3sj0.net
背中側の脇の辺りに座椅子とこすれて痛い部分が
皮膚が変なふうになってたら嫌だなと思い鏡で見たら
ただの吹き出物だった・・・確かにその感じのチクチクの痛みだ
見ずに背中触っても痛い部分が分からず
でも吹き出物ってピンポイントで触らないと分からないから納得

952 :病弱名無しさん:2021/04/10(土) 18:19:28.20 ID:amolrCYh0.net
脇の下に出来る吹き出物ニキビなのかな…
脇剃ったりするのが原因なのかな
何塗ればいいのかわからない

953 :病弱名無しさん:2021/04/13(火) 09:44:01.01 ID:juboTAYs0.net
便秘が原因っぽい気がする

954 :病弱名無しさん:2021/04/16(金) 14:56:33.16 ID:0na9oMpD0.net
鼻の下と顎に痛い赤ニキビが出来た
これはダラシン塗るだけじゃ治らないな
また飲み薬貰いに皮膚科行かなきゃならないか

955 :病弱名無しさん:2021/04/30(金) 00:29:11.84 ID:sUY7zI/u0.net
おまたに近い内ももに大きめ吹き出物が出来て膿んでた
放置してたら周囲が大きめの紫色になってグロい最悪

956 :病弱名無しさん:2021/05/23(日) 09:11:04.20 ID:WjZYwz8z0.net
ニキビは高タンパク食+メガビタミン+鉄分で治るよ。
私の場合は10年以上、かなり重度のニキビだったけど3ヶ月くらい続けたら新しいのが出来なくなったよ。

常にあった目の下のクマもなくなって、胃腸炎とか他の色んな不調も解消したしかなりオススメ。

参考にしたブログも貼っとくから気になった人は読んでみると良いよ。
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12411313162.html

957 :病弱名無しさん:2021/05/24(月) 00:17:27.33 ID:1XhUQd1e0.net
顔は歳とって出なくなったけど背中がひどい

958 :病弱名無しさん:2021/05/27(木) 08:42:36.95 ID:TpyRGCDX0.net
顔洗って保湿しても数時間で顔がテッカカテカになる

959 :病弱名無しさん:2021/05/27(木) 10:36:42.33 ID:PRP70Zeg0.net
食事に気をつけることや試してみるべきことありますか?

960 :病弱名無しさん:2021/05/27(木) 11:27:40.72 ID:aUCRGsPV0.net
16時間ダイエットおすすめ
まじ肌艶よくなるよ

961 :病弱名無しさん:2021/05/30(日) 21:49:59.18 ID:Rn+4AHbU0.net
俺にはベピオゲルが凄く効いた。
高校の頃から20年近く繰り返しできるニキビに悩んでて何やってもダメ、
コロナでマスク付けだして悪化が酷くて皮膚科に言ったら処方してくれた。

ふろ上がりに化粧水塗って、ベピオゲルを満遍なく塗るだけ。
ちなみに洗顔料もあれこれ試してきた結果、
ビフェスタの炭酸泡洗顔を愛用してる。
ピーリング成分なのか炭酸なのか知らんけど、毛穴の黒ずみが消えた

962 :病弱名無しさん:2021/05/31(月) 18:29:18.54 ID:gY+huVN4O.net
眉間の立てシワは整形しないとどうにもならないだろうなぁ

963 :病弱名無しさん:2021/05/31(月) 22:36:33.33 ID:KEDRhODi0.net
毎日ニキビが無限に顔と頭に涌いてきて辛い

964 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 08:41:05.17 ID:7temX6wQ0.net
自分は特に鼻や口の周りのニキビが多く、膿ニキビが毎日何個も出てくる状態だったけど、ほぼ出なくなったよ

ポイントは洗顔と化粧水を別々の薬用成分で選ぶことだった

洗顔はイソプロピルメチルフェノール(殺菌)とグリチルリチン酸(抗炎症)
多くの商品が出てるけど、これらはコスパ良いので自分は泡で出てくるタイプを使ってる
ビオレ、スキンライフ、アクネス、ダヴ

化粧水は感光素201号(殺菌)とアラントイン(抗炎症)
これらの成分が入ってる化粧水は少ない
下の二つは価格が高いけど保湿効果強め
・ノブ A アクネローション
・ノブ AC フェイスローション
・キラフェイスケアウォーター

ニキビは予防が大事、普段使いの洗顔&化粧水で防げるに越したことはないからね
朝晩の洗顔はなるべく等間隔に近づけた方が良いね
色々試してやっと落ち着いたよ

965 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 15:02:35.84 ID:ajZwI9LX0.net
シーツを一度も洗わなかったらどうなりますか? - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=WDEtVw9RFGA
にきびを治すには、もっと頻繁にシーツを交換する必要があるかもしれません
ttps://www.self.com/story/brian-turner-sheets-acne

966 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 18:06:45.58 ID:Sgs4Hgya0.net
毎日口周りのどこかに出来る…
マスクもしなきゃならないから余計出来るし
もうニキビ出来る歳じゃないのに恥ずかしいよ

967 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 18:23:05.67 ID:9fjfRCBMO.net
口周りに出来るのって夜間にヨダレ垂らして寝てたりするせいもあるのかなー

968 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 22:09:24.88 ID:j5amHVkJ0.net
ベピオゲル塗ったうえでそうなってるのか?
とにかくこれ使ってみろよ

969 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 22:26:20.58 ID:ACsb+T4iO.net
鼻や口周りは胃が原因じゃないか?

970 :病弱名無しさん:2021/06/01(火) 22:36:49.26 ID:JKF0lV6q0.net
>>967
これの対策知りたい

971 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 13:50:05.41 ID:BbQMS9PJ0.net
顎にまた出来た
治っては出来ての繰り返し

972 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 20:03:14.89 ID:djEj139r0.net
髪切ったらうなじのとこに赤いニキビ3、4つできた
不思議と襟足長いほうができない

973 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 22:28:51.83 ID:eV5E0m1xO.net
短髪の方がニキビ出来やすいよ。

974 :病弱名無しさん:2021/06/03(木) 19:27:13.07 ID:tvk6Td+J0.net
体質しか勝たん

975 :病弱名無しさん:2021/06/04(金) 19:24:21.63 ID:UtytkcQt0.net
顎のニキビはどうすれば出来なくなるんだろ
顎だけだよ他所は全然出来ない

976 :病弱名無しさん:2021/06/05(土) 21:45:35.08 ID:k/TrLmNm0.net
相澤通って2ヶ月経つけどびくともしないどころか首周りまでニキビ増えてきた…

977 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 17:36:00.01 ID:XMpACqLm0.net
暑くなってきて、うなじとか肩にニキビできてきた

978 :病弱名無しさん:2021/06/09(水) 19:58:26.37 ID:DnTwn6zb0.net
二の腕にも

979 :病弱名無しさん:2021/06/09(水) 22:33:06.12 ID:1Wt0egML0.net
そんな場所にもできるんかい

980 :病弱名無しさん:2021/06/10(木) 09:47:59.61 ID:UhzislLo0.net
小さいぶつぶつができる

981 :病弱名無しさん:2021/06/10(木) 22:34:43.31 ID:bJARioeHO.net
風邪引いて免疫低下してもニキビ出来やすくないか?

982 :病弱名無しさん:2021/06/13(日) 01:14:05.59 ID:58RwZelr0.net
背中ニキビひどくなってきた

983 :病弱名無しさん:2021/06/14(月) 08:12:56.67 ID:nCxdmr2v0.net
>>978

毛孔性苔癬ではないかい?

984 :病弱名無しさん:2021/06/16(水) 03:50:28.18 ID:BM/C66rJ0.net
内ももにでかい吹き出物ができて放置していたら小さくなってきたんだけど、吹き出物の先端が小さい粒みたいになって触ると針で刺したような痛みで謎…
嫌だから爪で引っ掻いて先端の粒?かさぶた?をはがしたけど、赤いほくろのような跡になって残ってしまった…
顔も全身も吹き出物できやすくて本当に嫌だ

985 :病弱名無しさん:2021/06/18(金) 08:49:58.32 ID:4KgNbJT50.net
体質だったのか、食生活改善して脂肪分を減らして減量したら無くなった。
たまにポテチを食べたら、ニキビができたので、これだと思って実行した。
今ではポテチをレンチンで出来る油で揚げないタイプにした。

986 :病弱名無しさん:2021/06/19(土) 01:19:30.68 ID:EfIi89mI0.net
それいいな買おうかな

987 :病弱名無しさん:2021/06/19(土) 15:39:30.50 ID:iyQgwY280.net
マスクニキビひどい

988 :病弱名無しさん:2021/06/19(土) 16:33:16.23 ID:Uap0bkhJ0.net
同じく
マスクで出まくり
とりあえず午前と午後とで違うマスクして
月一で皮膚科でニキビを針で抽出と角質取り

989 :病弱名無しさん:2021/06/20(日) 22:42:06.46 ID:LyjQ2jbEO.net
前髪がオデコに触れる箇所が頻繁にニキビ出来るわ。皮膚のバリア能力がかなり低いのだろうなぁ。ちなみにオイリー肌です

990 :病弱名無しさん:2021/06/23(水) 01:52:02.49 ID:cA2/eHS00.net
同じくオイリー肌
皮脂が多くてニキビできやすい

991 :病弱名無しさん:2021/06/26(土) 01:00:02.51 ID:Ys2wzpGe0.net
顎ニキビできた

992 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 15:39:29.91 ID:BGw/A8UP0.net
無添加石鹸で洗ってシーブリーズ(アンティセプティックローション)で拭き取りしてたらニキビも角栓も激減した
慣れるまで染みるし多少乾燥するけど自分はオイリー肌だからそんなに問題ない
一般的なお手入れ信じて化粧水→乳液つけてた頃はブツブツだったのに

993 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 16:46:55.01 ID:htiIpfym0.net
耳の後ろに直径1cmくらい膨らんだ吹き出物が出来たんだがこれもニキビ?
1週間経つが治らないしどんどん痛くなる

994 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 18:25:01.54 ID:WgoWuV610.net
悪性腫瘍かも
形成外科行ってこい

995 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 20:40:01.79 ID:ZDHG5WW50.net
>>993
俺も耳たぶ周辺にニキビできる
よくあるよ
皮脂が多いし

996 :病弱名無しさん:2021/06/30(水) 23:49:56.40 ID:htiIpfym0.net
>>994
>>995
ありがとう
あまりニキビ出来ないので変な場所に出来て驚いています

997 :病弱名無しさん:2021/07/01(木) 00:39:50.44 ID:STp3fK5C0.net
>>996
たぶん粉瘤じゃないかな!?
この板にも粉瘤スレがあるので参考にしてみて
YouTubeでも粉瘤で検索すると粉瘤の手術の動画を載せてるお医者さんがいるよ
中身を絞り出す様子が癖になるのでオススメ

998 :病弱名無しさん:2021/07/01(木) 13:38:54.33 ID:GVMIb+u90.net
>>997
皮膚科に診てもらったらそれでした
メス入れて切ったら治るそうで安心しました

999 :病弱名無しさん:2021/07/01(木) 14:41:27.25 ID:hIjRee5x0.net
背中に小さい粉瘤あるわ

1000 :病弱名無しさん:2021/07/02(金) 21:56:54.75 ID:YvL0vrZW0.net
999

1001 :病弱名無しさん:2021/07/02(金) 21:57:00.47 ID:YvL0vrZW0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200