2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯磨きノウハウ総合スレ12

636 :病弱名無しさん:2020/05/17(日) 17:16:31 ID:wuvw04k30.net
>>632
DL35はよい選択です。
ワンタフトブラシ別に購入されましたが
マルチフィットブラシも購入された方がいいと思います。
僕は電動使うときは、この2つのブラシで、磨いてます。
ワンタフトで磨くにあたって、洗面台の鏡を見てすると思いますが、
上の歯の内側が見にくいのが問題になってきます。
歯と歯の間のタフトブラシはそんなに見えなくてもできますが、
歯と歯茎の間をするとなるとある程度見えないと正確に当てられません。
ですので、100均で売ってる、10cm×9cmの鏡を買ってきて
上の歯内側の歯と歯茎の間を磨くときに、手鏡の角を口に突っ込んで
口の中を映しつつ洗面台の鏡を見てやれば、見ながらできますが、
動きが考えてるのと逆になるので、慣れるまで難しいと思います。

フロス、歯間ブラシは634さんと同じ考えで、安く済ませたいのであれば
僕は、セリアのフロスを使ってます。太めの糸で気に入ってます。

フロスのコツとしては、指に巻いていくと指が痛くなってくるので、
割り箸を2つに割った1本を8cm位の長さにして、
その割り箸に糸を巻いていく感じでやれば、糸の巻きも細かく調整できて、
指も痛くなくできます。使ったら洗って何日も同じの使ってます。

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200