2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢方薬スレ(15)

1 :漢方JDLMN :2019/08/12(月) 15:48:51.68 ID:UPTGZU3H0.net
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7の辺りをご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

【漢方薬を調べる】
★家庭の中医学 http://www.sm-sun.com/family/

【漢方薬メーカー】
★ツムラ    https://www.tsumura.co.jp/
★クラシエ   http://www.kracie.co.jp/products/category/index.html
★小太郎漢方  https://www.kotaro.co.jp/
★東洋薬行   https://www.toyo-yakuko.co.jp/
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
★松浦薬業   http://product.matsuura-gp.co.jp/

前スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1540035289/

953 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:06:34 ID:YXccHeB/0.net
>>950
>漢方の治療成績がいいなら誰もが漢方に飛びついて
>大正昭和で年間12万人死亡なんて起こらなかったでしょ

この国の医療制度は、明治始めから、昭和の後期まで、西洋医学のみ、です。
昭和50年以前は、漢方薬自体が、保険診療で使われていないので、
漢方にとびつく人はいなかったわけです。

そして、漢方薬の保険適用されるようになったときには、既に、
ストマイによる結核治療が確立していますから、漢方の出番はもうなかった。
結核に関しては、今後も漢方の出番は、ほぼないでしょう。

漢方薬は、証による選択ですから、病名(つまり結核という病名だけ)で薬を選ぶことはできないので、
いつの時代も、メジャーな治療法にはならない。でも、実際に、古い医学書を読めば、
結核の有効例は多数報告されています。

結核の症状が悪化した場合については、漢方では難しく、今の化学療法でも救えない場合が多いと
>>949に書いたとおりですよ

954 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:16:40 ID:YXccHeB/0.net
>西洋薬は原因がわかっている病気の原因を根本から叩く薬で
>漢方薬は原因不明の病気について体のほうを整えて症状を抑え込む薬でしょ

西洋薬でも、原因不明の病気の症状を、副腎皮質ホルモン剤で押さえ込んだりわけで、
この医学はこうであるとか、決め付けても仕方ない。

漢方も、原因不明の病気にも、原因がわかっている病気にも対応してるよ。

どちら医学も治せる病気と治せない病気がある。医学の定義は不要と思っている。

955 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:27:01 ID:YXccHeB/0.net
この話はここまでで、やめときますね。

956 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:44:12 ID:hMzIj5wq0.net
>>955
存分にやったらいいよ。

957 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:50:20 ID:jeGB2Hfy0.net
>>952
実は去年の11月末に骨折で手術しましてその後痛みで夜中に何度か目覚めることがあり寝られない日が出てきました。
痛みはしばらくして落ち着いたのですが、それ以降、今日も眠れないんじゃないかと考えるようになり布団に入るのが怖くなるようになりました。
いわゆる精神生理性不眠というものだと思います。

958 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 13:50:54 ID:jeGB2Hfy0.net
続きです。


睡眠薬は使いたくないので漢方薬で何とかしたいと考えております。
色々調べていると抑肝散や酸棗仁湯が不眠にはいいとの事ですが、甘草が含まれているため偽アルドステロン症というのが副作用で可能性があるとのことですので甘草が含まれていない柴胡加竜骨牡蛎湯を考えています。
どなたか不眠不眠で服用された方がおられましたら感想をお聞かせ下さい。

959 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 14:38:47 ID:YXccHeB/0.net
>>956
テンプレで書く人なら、たぶん困っている人がいるだろうから、そういう人へは何か書いてやりたいと思ってる。
それと、その他の、読んでる人の参考になるだろうと思って、薬の選択のポイントを回答では書くようにしている。
この医学は学ぶにはあまりにも手がかりがないし、知らない人にはわずかでも覚えてもらいたいからね

しかしね、薬の歴史とかの話になってくると、時間をかけて書く意味があまりないんだ

960 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 15:14:56 ID:YXccHeB/0.net
>>957 >>958
甘草はもともと食品で、しょうゆや漬物の甘味料として入っているものと同じものです。

虚証(虚弱者)向けの漢方の多くに甘草が入っています。
一方で、体力のある人(実証)向けの漢方には含まれていない場合が多い。
これは、甘草を使う目的のひとつが、胃の保護にあるからです。

古典では、上中下の上薬の分類です。つまりずっと飲んでも差し支えない成分ということです。

偽アル症について、中医学の知見では、1日量10g、高齢者、4〜5日以上の使用で起きやすいという
意見があります。なので、顆粒の薬を2〜3回飲んだくらいでは起きにくいでしょうね。

というわけで、甘草にはこだわらず探したほうがいいと思う。

不眠で使うのは10種類前後か。ご自分で探したいなら、ググっていろいろ読んでみてください。

961 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 15:50:59 ID:jeGB2Hfy0.net
>>960
そうなんですか。
ありがとうございます。
安心しました。

962 :病弱名無しさん:2020/01/19(日) 21:00:21 ID:x73/lvVL0.net
ミャーヒンターも漢方ですか?

963 :病弱名無しさん:2020/01/20(月) 06:06:28 ID:1h+osY1g0.net
漢方医の診察の様子をテレビでやってたことがあるが30分ほどかけていた。
このスレを読んでいると素人が本やネットを見て勝手に症状にあう漢方を選んでいるようだな。

964 :病弱名無しさん:2020/01/20(月) 08:50:03 ID:HikBwAO20.net
漢方薬は種類が多くて合う合わないの個人差も大きいから、自分で調べて自分に何が合うのかカットアンドトライ
したほうが無難だよ、
証なんて単なる指針でしか無く、複数の病気に各々漢方で対処した際に、最終的に自分によく効いた薬を列挙
したら、実証と虚証が混在したなんてよくあることだから。
自分と漢方薬の組み合わせに関しては、経験を重ねてそのうちプロになるw

965 :病弱名無しさん:2020/01/20(月) 08:55:46 ID:U0qPnxkU0.net
>>964
それな
漢方のいいところは副作用が少ない(ないとは言ってない)ところなんだから試して合わなきゃ次ってやるのがいいと思うよ

966 :病弱名無しさん:2020/01/20(月) 16:34:37 ID:4aWz8s5C0.net
中医学にいこうw

967 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 06:26:31.15 ID:GW6pgc9n0.net
週刊現代で告発しているが西洋薬は常用すると認知症になる。
にもかかわらず医者は製薬会社のセールスに負けて処方している。
漢方薬のツムラやクラシエなどは一般の医者に対して売り込みをしないのだろうか?

968 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 07:11:22 ID:juyuV51Q0.net
なんか最近は、製薬会社はセールスしないらしいよ。
医者をポイント制でサイトに誘導して売り込むらしい。
そのサイトの会社が痴漢常習の東大生を雇ってる話で知ったんだが。

969 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 08:00:32.31 ID:rHQ2wYRo0.net
>>967
雑誌紹介とかなのかSNSなのか漢方は大人気
2019年のいつだったか漢方の原料が足りなくて成分を変えてるとかいうスレを見た気がする

970 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 12:11:59 ID:GW6pgc9n0.net
>>968
医者の休み時間、たとえば昼休みとかに二人で来ている。
何度も目撃している。

971 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 14:51:48 ID:HrEC59gY0.net
>>921
それは実際に漢方を臨床で活用してる医師も言ってる事だけど、やっぱり広く使うためにはエビデンスがーって言われるんだよね

972 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 17:36:51.27 ID:juyuV51Q0.net
西洋医学は科学の申し子だからなあ。
どの医者も同じ診断、処置が出来ることが必要だよね。
漢方はその医学の世界にどう切り込んでいくのか。

973 :病弱名無しさん:2020/01/21(火) 18:00:38 ID:cngLn40p0.net
体臭に効く漢方なんかある

974 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 03:56:14 ID:uk67ccM/0.net
>>971
内科で漢方薬を処方してくれるクリニックに通ってる
私がかなり調べて読み込んで、この症状なので例えば、半夏厚朴湯や他一種類は処方してもらうとして、そんなにしつこくはは聞かれないの、
漢方薬は補助的な役割だと考えてて、そこまで効かないと思ってるのかもしれない、だけど私にとっては自分で勉強したのを処方してくれるのは感謝しかないよ

でも、ちゃんと血液検査をしてくれるし
私の希望を聴いてくれるのがとても有り難いの
だから私も常識的な処方を常識的な日数でお願いしてる

先生もしっかりとは聞かないまでも、例えば目眩や関節炎や不安などで出してくれてる漢方薬を把握してるんだよね
押し付けがましい先生ではなくてとても感謝してる

975 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 06:28:30 ID:uDDj7jTC0.net
弁護士に30分相談すれば5000円。漢方医が30分診察してもそのくらい取られるのだろうな。
とはいえ、初診だけで毎回30分診察はしないだろう。
一般の内科医は初診でも30分もかけて診てくれない。
内科医にしょっちゅう通っていると特定検診のほかに血液検査をとつぜんやることがある。
この医者、自分とこでは即日検査できないから「明日また来てくれ」という。
言われた通り行けば診察料をまた取られる。
お袋が膀胱炎で行った時も抗生物質3日分もらい、飲みきったら行って尿検査をした。
この医者に不信感をもち泌尿科に行ったら膀胱炎は、やはり抗生物質3日分出されたが
飲み終われば治るからと言われ行かなかった。調子が悪ければ来てくださいと言われただけだ。
内科医は行くと血圧を毎回図り、診察料は1割負担で500円。
泌尿器科は待合室に血圧計が置いてあり希望者が自分で測定している。
泌尿器科の診察料は尿検査をやっても1割負担で処方箋を書いてもらい300円。

976 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 12:43:18 ID:5A9qlq3x0.net
確かに自分への漢方の選び方だけプロになるね

977 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 15:12:15 ID:wb2Wah5c0.net
それでいいんでは?

978 :病弱名無しさん:2020/01/22(水) 15:18:11 ID:uDDj7jTC0.net
診察料、1割負担で500円、と言うことは医者は5000円受け取っていることだ。
弁護士の相談料よりも高額な医者の診察料。
遠慮せずに言いたいこと言わなきゃ損だ。

979 :病弱名無しさん:2020/01/23(Thu) 07:21:47 ID:GMJeqQZp0.net
半夏厚朴湯を不安で処方してもらっているのですが、飲むと喉が痛くなります
喉の症状を良くする効果は知っているのですが、逆に喉が痛くなるのです
自分に合ってないのでしょうか?止めた方がいいですか?

980 :病弱名無しさん:2020/01/23(木) 07:39:41.86 ID:rbH+FQtN0.net
テンプレ使って質問したい人は新スレで書いて

981 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 05:13:17.90 ID:3rH5l7I00.net
>>979止めて別の薬にしてもらえばいいよ

982 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 11:19:21 ID:7kpXu7Y80.net
新型コロナウイルスに麻黄湯は効くのか?

983 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 13:27:31 ID:uiNGM5Ll0.net
>>982 ウイルスに効く漢方はないだろうね
まぁ罹っても生き残るのに効果はあるかもしれないけど
感染予防にはならんでしょ

984 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 13:39:48 ID:Y99LMJIp0.net
インフルエンザウイルスには効果あるんじゃなかったっけ?
麻黄湯。

985 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 14:02:48.55 ID:uiNGM5Ll0.net
>>984 ウイルスには効果は無い これが結論

ホメオパシーとかニセ科学とかじゃあるまいし・・・・
上でも書いたけど、発症後は高熱による諸症状がでるので
そのうちいくつかは漢方の効能がHitするかもしれないけど
インフルならばタミフル系を処方してもらい1日でも早く対処するべき

986 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 14:10:42 ID:qlXmBQ3Y0.net
>>982
もし効けばツムラの株価は暴騰する。

987 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 14:43:53 ID:voJHKeur0.net
>>984
789の言ってるサイトでは効くみたいだけどな。
俺なら罹患したら病院行ってタミフル処方してもらう前に麻黄湯も飲むわ。
コロナウイルスの場合も取り急ぎ麻黄湯は試すわ。

988 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 14:49:41 ID:TPm4PzIZ0.net
あれ?脱核を阻止するという説は否定されたんか?

989 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 15:24:18 ID:Em/C2PQM0.net
>>981
1ヶ月後にまた病院だから、主治医に相談してみます
喉がイガイガしてちょっと咳込む感じになるの
なんでだろ
ありがとうございました

990 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 16:06:00 ID:Zhih3yEL0.net
>>989
>>168の人が言ってるけど、半夏厚朴湯は体内の水分をさばきすぎるそうなので、その副作用かもしれないですね
他にも「飲んだら口が乾く」って書き込んでる人がいる

991 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 16:26:51 ID:Em/C2PQM0.net
>>990
なる程
確かに水分をあまり元々取らない方だから、その影響はありそう
飲んで数十分置いてから、水分を多めにとってみようかな(食前と書いてあるので)
ありがとうございます

992 :病弱名無しさん:2020/01/24(金) 16:59:43 ID:Zhih3yEL0.net
>>991
あ、ただ私も詳しいわけでは無いんだけど、
中医学の気血水の水が不足している状態だとしたら、
水を飲むだけで水が補えるのかは微妙な気がする
中途半端で申し訳ない
水飲んでも不快症状が消えなければ服用中止したほうが良さそう

993 :病弱名無しさん:2020/01/25(土) 01:03:03 ID:NFnTl0nr0.net
頚椎ヘルニアのスレで見たんだけど誰かここのサイトの漢方薬が何かわかる人いますか?
https://www.kenkodo-igaku.jp/iroha/keitsui-tsuikanban-hernia2.html

994 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 03:00:28 ID:g5vskodx0.net
>>985
デタラメ書くな

995 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 03:01:20 ID:g5vskodx0.net
>>993
どこですか

996 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 04:20:40 ID:yqcIxCrW0.net
ん?
嘘つきが出たの?

997 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 14:24:30 ID:asV6DgXA0.net
>>995
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1572535483/220

998 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 17:20:07 ID:l+gFMcuo0.net
小青竜湯は寝る前飲むと不眠を誘いやすいのでしょうか
夕食前なら大丈夫?

999 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 17:42:30 ID:dfQTj+uD0.net
>>998
麻黄があるのでそうですね
まったくの寝る前でなければ大丈夫なんじゃないでしゃうか

1000 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 18:01:35 ID:l+gFMcuo0.net
ありがとうございます

1001 :病弱名無しさん:2020/01/26(日) 18:43:34.52 ID:Oo6oLjPN0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★