2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

姿勢・背筋・猫背を治すスレ20

934 :病弱名無しさん:2020/07/16(木) 17:45:34 ID:wuCkxYcI0.net
犬や猫の話をしてるわけじゃないぞ

935 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 11:01:08 ID:CIKkBIaf0.net
じゃあ伸ばす時
ちょっと反り腰気味にやるのがいいのか
どうしても腰あたり反らないといけないポーズだろ?

936 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 14:22:10 ID:hSPzsHRq0.net
アンガールズ山根筋トレして見栄えはよくなったのに猫背は治ってない
猫背の体形のまま筋肉がついてる

937 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 14:52:13.54 ID:1jhhC4KV0.net
>>936
たしかに

938 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 15:03:49.86 ID:wGoD46jZ0.net
山根見たらほとんど腕しか鍛えてなかった

939 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 17:19:11.26 ID:nF4XG9920.net
他の動画みたら背中もやってた
心なしか体デカくなってるな
でもマッチョになったら、ダイエットして痩せた時の伊集院みたいにキャラ崩壊な気もするが

940 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 18:21:06.38 ID:wGoD46jZ0.net
山根は下半身が貧弱だからバランス悪い

941 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 21:25:15.59 ID:gkqI6aua0.net
大概チビだのガリだのがコンプの男は上半身ばっか筋肉つけて下半身が貧相なままよな

942 :病弱名無しさん:2020/07/17(金) 23:10:54.19 ID:wRaaN8rG0.net
>>930,934,935
キャットレッチの腰は、猫背で後傾しがちな骨盤を正常に戻すまで
反り腰でやっちゃ駄目だぞ

943 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 00:36:21 ID:ufeFoTgJ0.net
>>942
体育座りでやればいい

944 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 00:41:16 ID:tbP+dFlo0.net
反り腰用?

945 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 00:48:53 ID:tbP+dFlo0.net
>>930,934,935は>>928のキャットレッチについて書いてるんだろ

946 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 00:53:43 ID:WV7Rm5Vi0.net
>>934>>933の「人間みたいに」へのレスだよ
犬猫がドッグ&キャットのポーズを指すのはわかってるw

947 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 00:57:00 ID:7/hXzPGr0.net
体育座りでどうやって犬猫の形になるのか

948 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:03:09 ID:tbP+dFlo0.net
それは>>928に繋がってるだろ
馬鹿なのか?

949 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:04:51 ID:7/hXzPGr0.net
いや体育座りじゃ犬猫にならんだろ?っていってんの

950 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:08:23.57 ID:tbP+dFlo0.net
犬と体育座りは>>930=934=935=946が書いてるんだろ

951 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:12:12 ID:WV7Rm5Vi0.net
キャットレッチとドッグ&キャットの話が混線しとる

952 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:19:52 ID:tbP+dFlo0.net
>>930,934,935,946,951
同一人物だから答えてるんだろ

>>951
>>930の犬猫ってどんなポーズ?

953 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:22:53 ID:WV7Rm5Vi0.net
>>952
うん??自分は>>934だけど930や935ではないよ

ドッグ&キャットでぐぐってみ

954 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:38:02.69 ID:tbP+dFlo0.net
>>930,934ポーズと書けよ

955 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 01:42:15.10 ID:WV7Rm5Vi0.net
>>930じゃないけど内容でストレッチのことだとわかるわな

956 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 02:20:21 ID:tbP+dFlo0.net
>>945もストレッチ
何だろなこの反ってる腰が怖そうで頸椎と胸椎の負荷が軽そうなポーズ

957 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 02:24:15 ID:tbP+dFlo0.net
肩甲骨はがし的なものか

958 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:05:40 ID:DgmHfETJ0.net
ID:tbP+dFlo0は
姿勢が悪いと頭への血の巡りも悪くなるという実例か

959 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:21:56.08 ID:B85smu6i0.net
馬鹿ばかりで草

960 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:29:58.34 ID:xarxoI8/0.net
2年以上毎日筋膜リリースとかストレッチしてるけど
肩甲骨回すとゴリゴリ音がするの治らんぞ
まだまだスムーズに動けてないのか?
首も背骨もボキボキいうし
ストレッチしてるんだけどなー

ゴキごきいってもいいから動かすべきなんでしょ?

961 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:38:58.98 ID:tbP+dFlo0.net
犬が腰を反らすイメージは無いな
ポーズ名をゴリラに改名した方がいい

962 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:47:16.88 ID:DgmHfETJ0.net
>>961
必死すぎて痛々しい

963 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 11:50:28.95 ID:tbP+dFlo0.net
猫ポーズはエビに改名な

964 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 12:04:41.78 ID:hWhzLv4N0.net
これガチなやつだわ

965 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 20:10:48.55 ID:+Ek6OD0u0.net
>>960
ゴキゴキいうのは血行不良で疲労物質が溜まってる証拠だから音がするときこそよく動かしたまえ

966 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 20:22:41.66 ID:B85smu6i0.net
2年以上ここにいるスーパー猫背草

967 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 20:42:00.84 ID:tbP+dFlo0.net
正座して前屈。太ももの上に腹を置き、骨盤の過度な前傾を防止。
肩幅で両膝の前に拳をつき、骨盤の前傾は少なく胸椎を反る

犬ポーズに変わる新ポーズ「ゴリラ」誕生
腰を浮かせてエビポーズに移行するかは、貴方次第。

968 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 22:47:02 ID:RLtzlW1B0.net
疲労物質ってなによwww

969 :病弱名無しさん:2020/07/18(土) 23:22:58 ID:+Ek6OD0u0.net
>>968
Fatigue Factorを知らずに身体板にいるとはニワカだな

970 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 01:25:29 ID:IIoIbrtc0.net
>>969
だからそれは何よwと聞いている。

971 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 01:44:25 ID:iSrEgnnj0.net
なんで笑ってんの?

972 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 02:56:45 ID:I5/DP8u40.net
ググれカス
でいいのかな?

973 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 06:24:07 ID:cuVSOjMR0.net
だね

974 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 12:21:04 ID:HPRv5v7p0.net
キャットレッチやってみたら肩甲骨寄せるために全力の力入れてるんで肘がすごく痛くなった

975 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 14:53:38.98 ID:ojqaAL6X0.net
ホームラン級のバカだな

976 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 16:30:11 ID:deUHbrlh0.net
横に広げた両腕を後ろに引いて肩甲骨を寄せてからやればいいのだろうけど

先に肩甲骨のストレッチやれば
https://oggi.jp/6083205

977 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 16:34:37.13 ID:deUHbrlh0.net
キャットレッチはNAVERまとめの記事の注意点をよく読んでな

978 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 20:06:26.40 ID:coi4ZEvE0.net
「健康になりたいなら、ちょっと猫背が実はいい」
という本を読んだんだけど目から鱗だったわ
いい姿勢を意識しすぎて首や背中の痛みに繋がってたのかも

979 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 20:44:12 ID:deUHbrlh0.net
つまりエビポーズ

前屈障害型腰痛のエビと後屈改善型腰痛のゴリラが辿り着いたポーズ
「ゴリラとエビ」だな

980 :病弱名無しさん:2020/07/19(日) 20:50:45 ID:deUHbrlh0.net
もう後屈障害型腰痛が改善したというのか

981 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 20:11:19 ID:La1EPE630.net
正しい姿勢が辛いってことは
どっか力んでる、どっか筋肉が過剰に頑張ってるせい

頭を天井からつるされてる感じにすれば
勝手に腹の奥のほうが引っ張られるというか、なんか違和感あんだろ
そこが最重要なんだよ そこをどれだけうまく使えるか

982 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 20:43:48 ID:Khj9MhUD0.net
これ
https://youtu.be/5bFSYkyX-YU?t=379

犬猫ゴリラエビポーズの最終形態
モンゴリアンチョップな

983 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 20:48:03 ID:Khj9MhUD0.net
肩甲骨寄せて離して、上体反らして丸めて、骨盤前傾?後傾
ゆっくりやればいいんじゃね

984 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 20:50:42.19 ID:Khj9MhUD0.net
上体はあんま反ってないな

985 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 22:20:48.34 ID:KHrih7Cn0.net
IDって物を全く理解してない人が居着いてるな

986 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 22:57:48.07 ID:Khj9MhUD0.net
NG知らないのか

>>978は尼星1レビューが正じゃね?

987 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 23:19:35 ID:IE6hm2LQ0.net
毎日NG登録すんのめんどいからコテつけろよ

988 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 23:22:57 ID:jPXHeM7p0.net
次スレは馬鹿除けの意味でワッチョイスレで頼む

989 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 23:32:11 ID:Khj9MhUD0.net
俺はこまめにNGしてるぞ
お前の姿勢に関係ない書き込みも

990 :病弱名無しさん:2020/07/20(月) 23:36:05 ID:Khj9MhUD0.net
>>978の尼レビュー数1の書き込みみたいだな
>>978の続きが見たいなあ

991 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 00:17:46.02 ID:XLvSyUgM0.net
きちがいしね

992 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 02:17:27 ID:dTP2yoev0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6rJ7OkgRXoA
いろんな体操やってきて一番これが効く
でも10回じゃやった気がしないので30から50回ぐらいやっている

993 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 15:18:32 ID:1nb+FQzG0.net
治ったの?

994 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 15:23:17 ID:nr/Z8e4R0.net
うんこ

995 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 20:22:21.24 ID:dTP2yoev0.net
>>993
レスアンカーがついてないから誰に言ってるのかわかんないけど
992に言ってるだったら、治ってはないけど首の鈍い痛みはだいぶ引いた
ただ首の歪みの左右差が大きすぎて完治まだ程遠いけど、痛みだいぶひいたのと姿勢が良くなってきたのと
なんか知らんけど目が二重になった
もう少しよくなってきたら首のストレッチや肩を回す動的ストレッチもする
ストレッチングボードにも乗ってるが、人生初手のひらの先が床に着いた

996 :病弱名無しさん:2020/07/21(火) 20:42:09.63 ID:FW3Qqgnq0.net
>>992
いい動画だ
パンツを履いているのか心配で集中出来ないこと以外

997 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 10:56:40 ID:n0Va9FY20.net
うんこ

998 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 13:34:13 ID:F2V4glzN0.net
ネコ背治ったよ このスレにあった力こぶ法が良かった

999 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 13:36:36 ID:F2V4glzN0.net
力こぶ法で完治したよ

1000 :病弱名無しさん:2020/07/22(水) 13:38:32 ID:F2V4glzN0.net
力こぶ法って何?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200