2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)55

923 :病弱名無しさん :2019/01/12(土) 16:53:56.29 ID:ScDJjFyz0.net
>>919
市販品だと少ないけど、歯科専売品はそれなりにある
スウェーデン式にハマって、色々試し中で楽しい
それぞれに、得て不得手あるので自分に合いそうなの模索中

ライオンシステマ平型 平型なので歯間部強い、歯周ポケットも狙いやすい 除去範囲が狭いので時間がかかる
Ciミクリン  値段、質と無難、セールのまとめ売りで1本/100円で買えた
オーラルケア プラウト  評価が高いだけあって歯垢除去能力が高い(染め出し確認)値段も高い
Ciペングリップワンタフト  毛がプラウトと同じ、毛量や毛先のカット等が違うので差はあるけどグリップが使いやすい
テペ コンパクトワンタフト  テペは普通のも試したけど毛量たっぷりで歯垢も落ちて歯茎に優しいのと、ドーム型も相まって歯頸部が磨きやすい
ワンタフトメインのスウェーデン式に向く作り そのドーム型故に歯茎の三角部位除去は日本の円錐型には負けた フロス併用なら問題なし

ーーー合体型
ネオタフト ワンタフト、ミニブラシ合体型 スウェーデン式で歯頸部だけ磨いても歯面も結構磨けてるので朝や昼食用として便利
サークルタフト ワンタフト径も大きく毛先も長め、周りも段差植毛ありで、これ1本で全体磨ける
でもワンタフトの径が大きい上に段差植毛ある厚み故に奥歯は磨きづらくて磨き残し出やすいけど、前歯裏は磨きやすい

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200