2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)55

1 : :2018/11/20(火) 23:25:34.48 .net
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

前スレ
歯周病(歯槽膿漏・歯肉炎等)54
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1535863447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :病弱名無しさん :2018/11/20(火) 23:28:50.74 ID:eEEtCkb2dHAPPY.net
【アスペルギルス】 慢性真菌症 Part3 【カンジダ】
の中の人も、重曹飲めとか言ってるが
カンジダがそんなんで除去出来たら、誰も困らない。オカルトのたぐい

経口抗真菌薬は
ファンギゾンシロップかナイスタチン
ぐらいしかない

ファンギゾンは、カンジダだけでなくアスペルギルスなど6種類の真菌を殺菌できるが
ナイスタチンはカンジダしか殺菌できない。でもそこが歯周病だけ治療したい場合には、好都合ではある

アスペルギルスというのはみんなご存知コウジカビ、
アスペルギルス・オリゼー=ニホンコウジカビは毒性が無いが、
その他のアスペルギルスは毒性があり、ファンギゾンで菌体を溶かすと
中の毒が拡散し「ダイオフ」という急性中毒になる場合があるので注意。まあ下痢する程度
ちなみにカンジダはイースト菌である。コウジカビとイースト菌は体の健康を害するんだな。
そんな危険なものを改良して食用に使っている人間は偉大。

ファンギゾンもナイスタチンも腎毒性を持つが注射しない限り関係なく
腸からも吸収されないの問題ない

3 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 00:19:52.55 ID:63Ob8vVX0.net
>>2
吸収されないから飲み込んでも大丈夫って言われるんだね
イースト菌やらこうじカビ食べるとカンジダになるの?

4 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 16:55:53.00 ID:yYB2LHsdd.net
いちおついちおつ

5 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 16:58:03.05 ID:yYB2LHsdd.net
おひとつ保守

6 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 17:04:11.36 ID:R9zgjr9Ua.net
>>1
乙です

7 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 18:32:28.79 ID:kS3IiyAT0.net
あま酒を毎日飲んでいたら歯周病が悪化した気がするんだけど気のせいでも無いのかな

8 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 18:52:04.01 ID:mWjN5pL4M.net
甘い物大好きだったのに
なんか食べられなくなってきた
ジュースとか、コーラとかも
悲しい

9 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 19:19:26.78 ID:o9d/pB9cd.net
歯周病と言われた一番奥の歯をガシガシ磨くようにしたら出血が全然止まらないんですが
これはガシガシやりすぎでそもそも傷ついてるんですかね?それともいわゆる腫れてるからそのうち止まるやつですかね?

10 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 19:39:38.24 ID:/P9IsdVbM.net
まず歯医者に診てもらいましょう

11 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 20:31:46.77 ID:l3hADN7L0.net
>>9
痛い?

12 :病弱名無しさん :2018/11/21(水) 23:20:59.03 ID:ugP99LcEa.net
ロート製薬のハレスって使った人いる?

13 :病弱名無しさん :2018/11/22(木) 00:40:31.27 ID:GuFigKJVd.net
>>12
ハゲッス

14 :病弱名無しさん :2018/11/22(木) 07:21:55.50 ID:K3VxjJRHa.net
乳酸菌治療とはなんだったのか

15 :病弱名無しさん :2018/11/22(木) 11:03:00.61 ID:/wVEnX9Od.net
>>11
触ると痛いところもあるっす
なるほど、触ると痛いとこは単にガシガシやりすぎってことですかね

16 :病弱名無しさん :2018/11/22(木) 19:20:40.93 ID:YORiGuGS0.net
研きすぎて歯茎が傷ついたみたいで白く腫れてる…
こういう場合でも一応は磨かないと細菌繁殖するよね

17 :病弱名無しさん :2018/11/22(木) 22:10:35.49 ID:bR1HQmXH0.net
ネオステリン・グリーンうがい薬0.2%
ベンゼトリウム塩化物

1週間後に抜糸して、それから2週間↑でうがいだけ
合計3週間

18 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 00:20:55.78 ID:3cfoLYw90.net
リペリオで磨いてコンクールFでうがいするといいよ。
少し高いけど…。
歯間は狭いなら幅広いフロスで歯の間の面を磨くように、
隙間があるなら歯間ブラシで、とにかく毎日綺麗にお掃除して汚れを取り除いて。
歯ブラシを縦に持って歯間に差し込むように磨くのも効果あるよ。

19 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 07:02:28.75 ID:X4VNxDtW0.net
>>15
血が出やすいところには絶対ばい菌いるよ。だからそこらの歯を(いたくない範囲で)みがいてばい菌へらすのはいいことなのは間違いない。
でも歯ブラシで歯茎を突き刺してキズができるとキズにばい菌が侵入するから痛くなる。運が悪いと腫れる。
あといくら頑張っても技術的な問題で歯ブラシがとどいてないところとか虫歯とか歯石の近辺にはばい菌がのこるから歯医者で対策たててもらってね。

20 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 10:29:29.91 ID:gdkqjW8W0.net
>>18
自分は歯間ブラシ初めて使ったのが20代半ばぐらいだった記憶があるんだけど、他の人はどうなんかな?
30とか40過ぎても奥歯に歯間ブラシが通らない人なんてありえるんだろうか?

21 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 10:42:53.64 ID:0qMwEf2U0.net
アラフォーですがフロスは通りますが歯間ブラシは通りません

22 :病弱名無しさん:2018/11/23(金) 11:25:36.35 .net
早く血がでなくならないかなあ
歯医者から戻ってきて一週間だがまだ血が止まらない

23 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 11:28:39.94 ID:0qMwEf2U0.net
>>22
IDは出ないのに血は出るんですか?

24 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 11:35:52.52 ID:gdkqjW8W0.net
>>21えっ
でも、歯周病なんでしょ?

25 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 11:42:32.52 ID:0qMwEf2U0.net
>>24
いえ、予防のためにスレ覗いてます

26 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 16:16:59.11 ID:EsD1Odvw0.net
あれ⁉ジョンソン・エンド・ジョンソンのフロスって売ってなくない⁉

27 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 16:58:20.56 ID:JTYI3tIvK.net
オレも歯周病じゃないけど歯医者ではフロスだけ奨められた、30半ば

28 :病弱名無しさん :2018/11/23(金) 17:11:40.00 ID:X4VNxDtW0.net
歯間部の歯肉に炎症があると歯間ブラシだと不器用にやると痛いから、
「自分はまだ通りません!」って自己判断で思い込んでいる人がめっちゃ多いです。
30代以上という前提では、自分でやると痛いからあきらめたとか、怖くて通せないとかがほぼ100パーセントってのが実情です。
まあ、そのへんは歯科医か衛生士が判断することで、自己判断するようなことではない。(まあここまでいってわからんやつはご自由にですが)
予防先進国であるスウェーデンの人と世界で一番口がクサいと言われる日本人の中後年との格差は、そのへんの意識の格差も大きいんじゃないかな。
あと、フロスだけ薦める歯科は、・・・まあ控え目に言って少なくとも予防という観点ではオススメできないところだね。(歯科にも得意分野ってのがあるからね)

総レス数 1005
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200