2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アトキンス・釜池】糖質制限全般61【その他の剽窃者】

290 :じゃろにます :2018/08/06(月) 20:03:55.10 ID:4uSXJvyy0.net
>>289
どちらにも、言い分があり、これがインターネット配信の環境を提供しているプロバイダ(seesaa,アメーバのようなフリーブログ、掲示板)は、削除しても、削除しなくても、両方から損害賠償責任追及される恐れがあり板挟み状態に陥ります。
なぜなら、被害者の主張を受け入れて、勝手にサイト削除してしまうと、表現の自由を奪ったと発信者から訴えられる可能性があります。
逆に、被害者の風評被害サイトをそのままにしていても、プロバイダは被害者から名誉毀損に加担したと訴えられるかも知れません。

プロバイダ責任制限法の概要
つまり、プロバイダ責任制限法を一言で言うとこうなります。

プロバイダ会社は、両者から責任を追及されかねないため、その責任に制限を加えるのがプロバイダ責任制限法です。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200