2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

眼球振盪(眼振) Part.3

645 :病弱名無しさん:2020/05/05(火) 23:45:19 ID:mIDjttxE0.net
たぶん本当にきつい人は眼鏡かけても視力出ない人だと思う。

646 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 05:03:33 ID:nEqzg2KP0.net
メガネ無くても生きていける視力はあるけど免許の視力検査は落ちてしまった
乗らないからもうイラネから免許証に穴開けてもらい警察署を去った

647 :病弱名無しさん:2020/05/07(木) 17:32:51 ID:O/xgzpxJ0.net
>>645
眼鏡だと1.0弱も出ないよ
コンタクトは視力が出やすいからね

648 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 00:19:29 ID:0SKHE4pH0.net
試してみたけどハードコンタクトじゃないとダメみたいでとんでもなく痛かった。

649 :病弱名無しさん:2020/05/08(金) 23:40:57 ID:5VgtymID0.net
おれはソフトだけどね

650 :病弱名無しさん:2020/05/11(月) 12:47:26 ID:dY/gmuwo0.net
コンタクトと眼鏡ってどれくらい見え方変わってきますか?

651 :病弱名無しさん:2020/05/11(月) 12:47:26 ID:dY/gmuwo0.net
コンタクトと眼鏡ってどれくらい見え方変わってきますか?

652 :病弱名無しさん:2020/05/15(金) 06:36:58 ID:WdOLDuFZ0.net
俺は大差なかったよん

653 :病弱名無しさん:2020/05/18(月) 12:17:58 ID:YqlK8Jzu0.net
眼振の人がICLとかしたらどうなるんやろ?

654 :病弱名無しさん:2020/05/31(日) 09:39:19.75 ID:FfMPo5GT0.net
>>576
視力検査緊張するね。分かるわ。
首を傾けると見やすいので、傾けながら検査機を覗いていたら、検査官に前を見なさいと指摘されたこともある

655 :病弱名無しさん:2020/06/08(月) 22:59:36 ID:+uo0Wo4z0.net
わかる

656 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 14:07:50.84 ID:fpiJv6Ad0.net
あげー

657 :病弱名無しさん:2020/07/05(日) 19:28:31.25 ID:A/AKo7+Z0.net
>>646
お気持ちお察しします
ワイも年々悪化してるので次回更新の視力検査に通る自信ないです

658 :病弱名無しさん:2020/08/01(土) 02:30:44 ID:qNGFGxoI0.net
おお、こんなスレあったのか
自分は40年前の眼科診断で目の左右の筋肉が緩んでる
手術はできるけどリスクかなり高いと言われ親が断念

子供のころからこれのせいで目が悪く裸眼で0.7ほどだった
眼鏡かけてもほぼ変わらず、コンタクトは眼球痛んで使用不可
乱視も併発で年々悪くなり現在48歳で裸眼0.1、眼鏡で0.5
免許更新が毎回ヒヤヒヤ
今なら低リスクで手術できるのかな?まぁ今更って気もするけど

659 :病弱名無しさん:2020/08/10(月) 13:41:08.33 ID:pVEDkVFj0.net
>>658
俺とだいたい一緒。免許ないと仕事ができないから落ちたら凄くこまる。

660 :病弱名無しさん:2020/09/21(月) 14:43:11.39 ID:kpJuMocn0.net
保守

総レス数 660
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200