2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

心臓弁膜症の人いる?

1 :病弱名無しさん:2018/07/03(火) 02:13:31.43 ID:wbKFSSTx0.net
心臓弁膜症、(僧帽弁閉鎖不全症)が見つかりました。検査とか、手術とかリハビリとか教えて欲しいのですが、お願いします。

887 :病弱名無しさん:2021/05/14(金) 00:37:16.26 ID:v3K4WWWa0.net
>>885 退院一月後で100前後、半年後の今は150程度なので原因究明中。

888 :病弱名無しさん:2021/05/21(金) 11:49:49.03 ID:gOF2bCfs0.net
BNP115.1
MRで弁形成術後5年
高いが「200超えてないからヨシ!」と主治医は言ってる
次に手術するときは人工弁置換えだろうな

あとLD(IFCC)が1299と
ムッチャ高い気がするんだが、調べたら臓器がぶっ壊れてるときに上がる検査項目?

889 :病弱名無しさん:2021/05/22(土) 09:16:29.56 ID:Ai9VzgUC0.net
検査数値に一喜一憂するな、自然治癒力を信じて気長に療養されたい。

890 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 14:53:00.61 ID:SlrfZ+eo0.net
44歳、健康診断で要検査、
近所の循環器医院で僧帽弁閉鎖不全軽度から中度と診断されました。
ひとまず経過観察で6ヶ月後に再検査とのこと(日常生活、運動制限なし)、当方、週一くらいでフットサルしてます。

病状を詳しく質問しましたら、紹介書くから心臓外科あるとこ紹介すると言われたのですが、どこがいいでしょうか?

横浜市東部在住です。
候補は
1.川崎の心臓病センター
2.湘南鎌倉の病院
3.市民医療センター
4.昭和大学北部

他によさそうなところありましたら情報いただけるとありがたいです。

891 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 16:12:34.60 ID:HOp0vFYE0.net
>890
もし 近かったら、 横浜東部病院  弁膜症・心不全 専門外来 が 水・木曜にあって
最初は内科で、本当に外科手術が必要な所見だと 心臓外科にスムーズに引き継がれたよ

Second Opinionとしてもお願いできると思います。

892 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 18:15:03.08 ID:FwCnc9bh0.net
>>890
ニューハートワタナベ国際病院!

893 :890:2021/06/02(水) 20:24:05.99 ID:SlrfZ+eo0.net
情報ありがとうございます。

>>891

東部病院は鶴見ですね、遠くはないのですが、
HP拝見したところ狭窄症(tavi)に力をいれてそうですね。弁膜症外来ですと市民医療センターにもありそうで迷います。

>>892

ダヴィンチ気になりますね!
やはり最初から手術を受けたいところに
罹っていた方がいいのでしょうか?

経過観察は近くで手術適用になったら、
その際にまだ病院探そうと思っていたのですが

昨日の今日で不安でいっぱいです。
みなさま引き続き情報いただけますと助かります。

894 :病弱名無しさん:2021/06/02(水) 23:49:30.67 ID:XSgiap7x0.net
>>891
関東地方なら文句なしにニューハートワタナベ国際病院だろ。
渡邊先生は超一流だよ。

895 :病弱名無しさん:2021/06/05(土) 14:01:29.67 ID:/OFkwLQH0.net
昭和大学のなぶちさん
おすすめ

896 :890:2021/06/06(日) 15:16:56.04 ID:thXXl2bR0.net
>>895

ありがとうございます。
なぶちさん、有名ですよね。
やっぱり診察混んでますかね。。。

ひとまず、紹介状のいらないニューハート行ってみようと思います

897 :病弱名無しさん:2021/06/06(日) 15:40:22.31 ID:GYxq8xid0.net
>>896
混んでますがコーディネーターに連絡すればすんなりです。
費用もかかりませんし親切ですよ
南淵さんは患者優先主義ですし安心させてくれます。

898 :病弱名無しさん:2021/06/06(日) 16:08:21.00 ID:Q7Hui6TZ0.net
ニューハート私も気になります。
まだ手術適応前だと、まずは循環器内科にかかるんですかね?
それとも心臓外科?
自分はもうちょっと先延ばしにしたいと思っていますが…

899 : :2021/06/06(日) 16:31:37.80 ID:i0QXebqe0.net
899

900 : :2021/06/06(日) 16:31:45.29 ID:i0QXebqe0.net
900

901 :890:2021/06/06(日) 17:53:23.81 ID:thXXl2bR0.net
>>898

ひとまず循環器内科じゃないですかね?
そこでもう一回検査してもらってからですかね

ちゃんとした病院で検査結果あるのなら、紹介状で外科でもいいのかもですね

902 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 19:29:32.78 ID:khTtTsiZ0.net
皆さんはコロナワクチン打ちますか?

903 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 20:27:53.95 ID:dTYbsW+P0.net
心エコーする時、いつも緊張して脈拍が100を超えるんだけど脈拍が速いと逆流ってひどくなるの?

904 :病弱名無しさん:2021/06/08(火) 21:44:34.86 ID:sPv48Xtr0.net
>>902
1回目打った。高齢者じゃなくて中年だけど
職業が優先接種の対象だったから

主治医は、順番が来たらぜひ打ってくださいと言った

905 :病弱名無しさん:2021/06/10(木) 06:23:44.16 ID:jAR1NOh30.net
弁膜症の方って脈拍125くらいになることありますか?弁膜症と関係あるのかわかりませんが時々胸がドキドキしてるなと思うと大抵110以上あります
胸が締め付けられた感じはないんですが気になっています
あと弁膜症が進むと胸が締め付けられたり息苦しくなるんでしょうか

906 :病弱名無しさん:2021/06/11(金) 02:50:02.64 ID:3OJ6q2/g0.net
>>905
循環器内科に行ってエコーとってもらえ、閉鎖不全とかで逆流が
起きていれば3D動画ですぐ分かる
盛大に逆流するようになると血液、ガス交換が上手くいかなくなって
肺に水が溜まって苦しくなる、SpO2の値が90前半以下になる

907 :病弱名無しさん:2021/06/11(金) 03:00:03.36 ID:3OJ6q2/g0.net
>>902
58歳の高齢者ですけど
冠動脈閉鎖からの心筋梗塞、心筋3/5程度壊死、高次僧帽弁閉鎖不全からの
弁置換(生体弁)、持続性心室性頻拍からのICD植込みやってなんとか
生きてますが、主治医はACE作動系のエナラプリル飲んでることだし、
副反応で心筋症になったら回復できないだろうから打たないほうがいいんじゃないか?
という意見がありました

908 :病弱名無しさん:2021/06/17(木) 16:22:19.28 ID:GD1WyhYI0.net
20代後半の男です。
昨年夏に息苦しさと発熱で地元のクリニックに行ったら、心臓肥大と不整脈で救急車で心臓専門の病院に運ばれました。
僧帽弁閉鎖不全症と肺気腫で緊急手術となったのですが、術前の検査で甲状腺の数値が振り切っている「甲状腺クリーゼ」で多臓器不全と診断され、大学病院へ救急車で転院となりました。
話が長くなってすみません。
現在は甲状腺はアイソトープ治療で破壊され、ホルモン補充しています。
ホルモン値が安定したら、心臓の手術をする予定になっています。
入院時はBNPが700越えだったのが、今は90くらいになっています。
薬はワーファリンとフロセミドとスピロノラクトンを処方されています。

こんな状態なのだ、コロナのワクチン接種を迷っています。
医師は、ワクチンを打っても大丈夫と言うのですが。
弁膜症の人でワクチン接種した人がいたら、副反応など教えてください。
宜しくお願いします。

909 :病弱名無しさん:2021/06/17(木) 16:27:06.07 ID:GD1WyhYI0.net
>>905
自分は弁膜症で行った病院でバセドウ病が発見されました。
バセドウ病のせいで脈拍は140とか早くなっていました。
救急車で運ばれるまで、弁膜症にもバセドウ病にも気付かずにいました。

910 :病弱名無しさん:2021/06/18(金) 16:14:56.07 ID:k89vdiZM0.net
>>894 渡邊先生はダヴィンチ専門ね、開胸なら富田先生。
ニューハートは全個室だから快適に過ごせる、少々高くつくが。

911 :病弱名無しさん:2021/06/20(日) 16:41:50.01 ID:Sp6PqOzz0.net
信者しつこい

912 :病弱名無しさん:2021/07/03(土) 10:09:43.62 ID:v+4bh3yV0.net
以前、弁膜症の手術をして、今回コロナワクチンを2回打った人がいたら教えてください。
心筋症とか心膜炎にはなりましたか?風邪と同じ症状だから見抜けないとは思うのですが・・・

913 :病弱名無しさん:2021/07/13(火) 22:47:46.47 ID:vUbfu4/N0.net
>>912
全く問題なし

914 :病弱名無しさん:2021/07/14(水) 00:00:01.03 ID:76K3fEFE0.net
みなさん何歳ぐらいですか?
私は46歳、僧帽弁逸脱症からの僧帽弁閉鎖不全症 U度です。

915 :病弱名無しさん:2021/07/16(金) 17:12:16.93 ID:TPNeia3O0.net
>>914
7月7日に天の川じゃなく急性心不全になって三途の川渡りかけました😅
自分の場合は何らかの原因で急激に逆流ひどくなった見たい。ちな53歳

916 :病弱名無しさん:2021/07/16(金) 18:55:58.45 ID:JzxPIN/y0.net
>>915
手術されたのですか?

917 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 07:40:14.99 ID:jG5B8RrE0.net
>>916
6日に地元の病院に行ったら心不全と言われ緊急入院に。エコー撮ったら状態が酷かったので翌日に地元では信頼のある病院まで救急搬送。
僧帽弁の腱索が片方みんな切れていたようで、血圧が上がらず付添の先生がしきりに声掛けしてました。で、到着即手術。人工弁置換とステント、メイズやったようです。

918 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 09:55:58.34 ID:ViFuFUHB0.net
>>917
こうやって、昔なら死んでいたところが助かって社会復帰もできるんだよな

919 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 10:08:39.02 ID:YojSDlB30.net
>>917
急に来たのですか?
自覚症状あったのですか?

920 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 12:42:11.58 ID:jG5B8RrE0.net
>>919
朝起きたらいつも以上に倦怠感があって、とりあえず会社へ行ったら、嫌な汗出て体起こしているのが辛くなったんで、病院へ行きました。
前兆みたいなのは特に無かったです。

921 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 13:53:33.72 ID:72fzSTHD0.net
>>920
怖いですね、でもまずは良かったです
お大事に

922 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 14:27:38.86 ID:ZYI3AoXw0.net
>>920
既往歴は?
例えば高血圧とか糖尿病とかはなかったのですか?

923 :病弱名無しさん:2021/07/17(土) 15:43:07.20 ID:jG5B8RrE0.net
>>922
高血圧はありました。
それが原因でラクナ梗塞起こしました。
今回は糖尿病も見つかったので色々要因が重なったのかなぁ?
主治医も事故に遭いましたか?なんて聞いてきたくらいでしたから。

924 :病弱名無しさん:2021/07/18(日) 04:00:17.75 ID:fgFTg/T80.net
弁膜症ですが、コロナワクチンの影響はありますか?
副反応で心筋炎などあるようですが。

925 :病弱名無しさん:2021/07/18(日) 09:32:27.20 ID:kdPUQSFi0.net
>>924
一生コロナにかからない自信ある?
コロナにかかって発症するのと、ワクチンの副反応で発症するのとで重症化率を考えて、接種しろと3人の医師に言われてうけました。

926 :病弱名無しさん:2021/07/18(日) 21:04:15.89 ID:m/iFXQ8m0.net
>>924
弁膜症とワクチンとは直接的な関係はないと思いますよ。
なので、一般的な副反応が想定できるかと。
ただ、コロナやワクチンは体内で血栓や炎症の反応を起こすので、
心配されている心筋炎や心内膜炎は通常よりは起きやすいと思います。

ちなみに心筋炎や心内膜炎は、心臓の特質上直接的な治療方法がないので
絶対安静の点滴による薬漬けとなります。はっきり言って拷問的治療です。
掛からないことを願うだけです。

927 :病弱名無しさん:2021/07/19(月) 09:01:03.64 ID:R/Pq4til0.net
>>924
>ただ、コロナやワクチンは体内で血栓や炎症の反応を起こすので、
>心配されている心筋炎や心内膜炎は通常よりは起きやすいと思います。

まあこれが気になりますよね
普通の心臓でもそういうことになるなら我々はやはりリスクが増える

928 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 17:31:36.22 ID:gt5HxiS50.net
61歳です。大動脈弁狭窄症(2尖弁)と診断されました。
重度らしいので手術を進められています。
MICSでできればと思っていたのですが、
大動脈の拡大もあるので人工血管と一緒では開胸ですと言われました。
実際、大体どの位入院されて、社会復帰まで掛かりましたでしょうか?

929 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 17:31:37.08 ID:gt5HxiS50.net
61歳です。大動脈弁狭窄症(2尖弁)と診断されました。
重度らしいので手術を進められています。
MICSでできればと思っていたのですが、
大動脈の拡大もあるので人工血管と一緒では開胸ですと言われました。
実際、大体どの位入院されて、社会復帰まで掛かりましたでしょうか?

930 :病弱名無しさん:2021/07/20(火) 22:49:55.26 ID:04e1+Ew30.net
>>929
49歳男です。大動脈弁閉鎖不全症で5/11に開胸手術で機械弁にしました。入院は手術後1ヶ月で退院しました。仕事はデスクワークなら可能だと思いますが、自分は休みを取っているのでまだ自宅療養中です。

931 :病弱名無しさん:2021/07/21(水) 00:34:20.09 ID:uQxyqU+50.net
>>929
それだとたぶんベントール術ですよね。
私は35でやりましたが、>>930の人も書いているように入院は1か月くらいでした。
ただ退院後は体力が極度に落ちてしまうので、社会復帰は2か月後でしたね。
テレワークのみだったら退院後すぐでも可能だと思いますが、
出歩くとなると体力が戻るのに時間がかかるので、しばらく大変かもしれません

932 :病弱名無しさん:2021/07/21(水) 08:43:31.91 ID:O8DH634r0.net
930さん931さんありがとうございます。
結構かかりますね。自分の身の回り位はしないといけないので覚悟が必要ですね。

933 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 01:11:20.09 ID:hu0R9fZ80.net
>>929
心臓の超音波エコー検査をしているとは思うのですが、エコー検査の時、
鼓動のヒューヒューの音を聞くのですが、あの音が嫌ですよね。
それで手術後ICUにいるときが一番きついと思います。長さ40センチぐらい
の酸素パイプが2本、口から串刺しの状態で看護師さんから目を覚まされます。
約12時間串刺し状態のまま起きっぱなしになります。

934 :病弱名無しさん:2021/07/26(月) 02:07:16.29 ID:3ObC6Qsp0.net
>>932 開胸の傷の痛みもあるしもう少し見たほうがいいですよ。
退院しても骨がつくまで2〜3ヶ月はかかるでしょうし。

935 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 13:07:36.37 ID:lS9b977J0.net
>>930
弁置換されたのですね。ちなみに手術前のLVDS、EFはどのくらいでしたか?
自分はLVDS53mm、EF0.6なのでもうじきかと考えてます。
参考にお聞かせください。

936 :病弱名無しさん:2021/07/27(火) 16:50:32.13 ID:NqzlHWWM0.net
>>933ちょっと不安になってきました。

総レス数 936
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★