2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part12

834 :病弱名無しさん :2017/11/16(木) 15:12:34.38 ID:z5HpRa4E0.net
自分がいちばん参考になった本は『エビデンスに基づくCKD 診療ガイドライン2013』だな。
PDF版は無料配布してるし。
https://www.jsn.or.jp/guideline/ckdevidence2013.php

腎臓病っていうのは、決定的にこれをやれば延命できるとかっていうものがなく、
やったほうがいいことでも、ほんとに微妙な違い。
で、PDFで腎臓学会から無料配布されてる本はいろんな治療方法のエビデンス=
ほんとにそうなのかってのを、こういうランクにすべて分けている。
   ↓
推奨グレード A:A 強い科学的根拠があり,行うよう強く勧められる.
推奨グレード B :科学的根拠があり,行うよう勧められる.
推奨グレード C1:科学的根拠はない(あるいは,弱い)が,行うよう勧められる.
推奨グレード C2 :科学的根拠がなく(あるいは,弱く),行わないよう勧められる.
推奨グレード D :無効性あるいは害を示す科学的根拠があり,行わないよう勧められる.

意外なのもわりとある。

減塩 
→ 科学的根拠があり,行うよう勧められる.
たんぱく質摂取制限は糖尿病性腎症を抑制するために推奨されるか?
 → 科学的根拠はない(あるいは,弱い)が,行うよう勧められる.
たんぱく質摂取制限は高齢者CKD の腎機能障害進行を抑制するため,推奨さ
れるか?
→科学的根拠はない(あるいは,弱い)が,行うよう勧められる.
食塩摂取制限は高齢者CKD の腎機能障害進行を抑制するため推奨されるか?
→科学的根拠はない(あるいは,弱い)が,行うよう勧められる.
運動はCKD の発症・進展に影響を及ぼすか?
→運動がCKD の発症・進展に影響を与えるか,明らかではない.

総レス数 1004
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200