2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part12

549 :病弱名無しさん :2017/10/18(水) 17:29:42.80 ID:0e1tLlmo0.net
416さんが言っているように、
塩分は過剰摂取すると血液中のNa濃度を低くするよう高血圧になり、それが腎臓へのダメージになるので制限するそうです。
塩分制限の理由がそうだとすと、
血圧が常に正常にコントロール出来ていれば、1日の塩分摂取量が多少オーバーしてもあまり神経質になる必要はないんですかね?
血圧関係なく塩分そのものが腎臓にダメージを与えるのか?

だとしたら、ステージが進むごとに塩分制限も厳しくしないとダメなようながします。
でも、ステージや性別体重関係なく6g言ってる方が多いですね。

塩分制限の理由に詳しい方いればお願い致します。

総レス数 1004
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200