2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part12

287 :病弱名無しさん :2017/09/25(月) 23:52:03.09 ID:W3SlGsUe0.net
10月1日(日)午後9時からのNHK総合テレビ「NHKスペシャル」
■タモリもビックリ!人体 神秘の巨大ネットワーク 第1集「腎臓が寿命を決める」
 シリーズ「人体」第1集の主役は「腎臓」だ。“尿を作る臓器”ぐらいにしか考えられず、目立たぬ存在とさえ言われる腎臓。
実は今、世界中の研究者たちが競うようにしてそのパワーの解明に乗り出している。
浮かび上がってきたのは、腎臓が体中に情報を発信しながら、さまざまな臓器の働きをコントロールしているという驚きの姿だった。
そんな腎臓のパワーを操れば、脳卒中や心筋梗塞の原因となる重症の高血圧を一挙に改善。多臓器不全で死の間際だった患者が一気に改善するという驚きの成果が報告され始めている。
さらに、なんと「健康長寿のカギ」となる「ある物質」を、腎臓が調整していることまで明らかになってきている。
世界初となる3D電子顕微鏡や、8K顕微鏡ライブイメージングによって撮影されたミクロの映像、そして、フル4Kのコンピューターグラフィックスを交えながら、腎臓の驚異的なパワーに迫っていく。
【MC】タモリ
【解説】山中伸弥
【ゲスト】石原さとみ、北島康介
【ナレーター】久保田祐佳アナウンサー
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171001

10月7日(土)午後8時からのNHKEテレ「チョイス@病気になったとき」
■<総集編>まとめスペシャル“慢性腎臓病対策
過去の放送をコンパクトに紹介する「まとめスペシャル」。今回は慢性腎臓病について、早期発見の方法、血圧管理や減塩法、透析療法の選択肢など、最新情報を伝える。
http://www4.nhk.or.jp/kenko-choice/x/2017-10-07/31/10470/1722171/

総レス数 1004
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200