2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便秘スレ72

607 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 17:02:59.99 ID:mXuypOiEa.net
下剤飲みつつビタミンCフラッシュを自己流でやってみたが頻繁にトイレ行くね
外出できないレベル
下剤は慣れてきてる方だからビタミンCがきいてるんだろうな
肛門痛い

608 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 23:12:04.66 ID:3KAgZ1OI0.net
便秘がひどい(でても水分ぬけまくりで小型犬の以下)
なんかお腹?腸?が熱いような、でも逆に冷たいような感じなんだけど同じようになったひといます?

609 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 05:54:38.52 ID:PdCNcOTndFOX.net
>>607
俺もそれやろうと思ってる
腹痛なしの水下痢が出るまで飲めばいいんだよな

610 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 09:01:40.31 ID:thydETY/0FOX.net
恐怖の便所

暑さといい 便秘の苦悶といい 精神の苦痛といい 今の便所は小窓もある告解の部屋だ
 

611 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 11:27:28.92 ID:T1EpYKXedFOX.net
>>566
センナは?

612 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 12:30:36.26 ID:xjOeQuDx0.net
屁まではでるんだけど便意がこないんだよ〜どぼじて><

613 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 13:17:00.99 ID:UZbQeppAd.net
アミティーザ二錠飲んじゃったんだけど大丈夫かな?

614 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 13:39:19.00 ID:xjOeQuDx0.net
342 病弱名無しさん (スッップ Sd32-e0JL) sage 2018/07/26(木) 13:15:41.93 ID:UZbQeppAd
よく説明を読まずにアミティーザを2日間一回に二錠ずつ飲んでしまった
吐き気と下痢でシャレにならんかった

大丈夫じゃないの自分で書いてんじゃんw しかも2分前に

615 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 15:48:49.89 ID:mXzl+cj30.net
朝起きてすぐに、自分から見てお腹を右回りにマッサージ
してるけど、わりと効いてる。

616 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 17:39:34.60 ID:pVQJ/Ex+a.net
2日おきに出てる
マグミット飲んで水分多めに摂ってたら自然と出てる

617 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 17:42:16.17 ID:n4msTVkB0.net
昨日の晩に焼肉食べに行って、キムチをめちゃ食べたせいか今日は一日に8回もお通じあった

でも便の色がバリウム飲んだあとみたいに白に近い灰色なんだけど、これ大丈夫かな…?

618 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 18:50:22.86 ID:mXzl+cj30.net
>>617
脂肪便ってやつじゃね

619 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 19:49:58.59 ID:n4msTVkB0.net
>>618
脂肪便かー
浮いたりはしてなかったけど他に思い当たる節がないからそれなんだろうな
一緒に行った旦那も色が薄いって言ってたし、しかも下痢してるらしいし

原因が焼肉による脂肪便でちょっと安心した
ありがとう!

620 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 20:10:58.25 ID:ZWfyudAu0.net
脂分を暴食して胆汁が足りなくなったら白い便がでるよ
焼肉の食い過ぎだから内臓休ませてあげた方がいいな

621 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 20:28:17.74 ID:n4msTVkB0.net
>>620
胆汁が少なくなっても白い便がでるのか
どちらにしろあまりいい状況ではないみたいだね

今日は野菜スープでも飲んで休ませておくよ

しかし自分少食なほうなので暴食まではしてなかったんだが、焼肉こわいなー

622 :糖質ですが :2018/07/26(木) 21:59:25.37 ID:dha0f+mD0.net
地球温暖化の真実。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/07/post-fa5b.html

623 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 12:40:33.14 ID:b3d1NkAc0.net
>>606
ありがとうございます

624 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 13:41:39.66 ID:J+V9z8DF0.net
今日はゴルフボール一個弱
俺が食ったものはどこにいっちゃってるんだ?

625 :病弱名無しさんへ :2018/07/27(金) 15:50:30.82 ID:MR91D1650.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

626 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 20:28:20.87 ID:Wyzk//sz0.net
メチャクチャ下痢

627 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 01:24:28.99 ID:R09A5teb0.net
竹炭パウダーでピーピーしない普通の排せつがあるよ
ちなみに一週間とか平気で出ないタイプだったけど、今は飲んだ翌日ほぼ必ず出る

628 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 10:26:29.61 ID:/iCMju+X0.net
少量だが2日おきくらいに出はじめてウキウキだった
お腹がぽっこりしてたので何となくピンクの小粒を飲んでみたらトイレ詰まる勢いで何回も出た
うんこが出るってだけで毎日幸せだったんだけどなー

629 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 11:43:29.58 ID:9+vtEiB90.net
ピンクの小粒てなんですか?

630 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 11:53:20.72 ID:cRYpRae80.net
コーラック

631 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 12:15:36.41 ID:wbEuH+3+p.net
納豆にオリーブオイルを入れ食ったらいいって

632 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 14:27:19.28 ID:q/mzeiOv0.net
白米で詰まるから普段食べないんだけど
最近調子悪くて下し気味なのを良いことに久々に白米食べたらやっぱり詰まった
どっちにしろ腹痛ェ

633 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 20:37:57.95 ID:bE+zHgGv0.net
俺は昔のコー○っくでメチャクチャ便秘になった

634 :糖質ですが :2018/07/29(日) 00:25:54.65 ID:E4lPjrf60.net
地球温暖化の真実。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/07/post-fa5b.html

台風12号のコントロールと、天皇の器こそが「地震」を日本列島からなくすという
「災害の真実について」
人心をマニピュレート出来ていれば地震は起きない。
「東京ドームは地震に強い建物です」

635 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 09:29:04.84 ID:wBCNWjQ40.net
出口まで来てるのに出て来ない!

636 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 10:46:54.18 ID:sgDSaIl+0.net
直腸は問題ない。
上行結腸、 回盲弁、小腸らへんがおかしい

637 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 11:27:47.83 ID:xWclVOQ0a.net
>>635
出そうで出ないの辛いよね
浣腸か摘便してみたら?
自分も出そうで出ないときがあって摘便したら硬いのが栓してた
コロコロしたのがたくさん肛門付近に溜まってて摘便でほぐしたら全部出せたよ

638 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 14:19:09.34 ID:zd9PmLXdMNIKU.net
薬で便意が軽くあるけどでない状態で浣腸したらスッキリ。ぽっこりお腹も解消。でも思っていたほど出なかった。ぽっこりしてたから便器にどっさりになると思ったんだけどな

639 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 16:34:23.02 ID:9RzkXbQQ0NIKU.net
艦長よか座薬のほうが出る気がするね

640 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 19:10:49.38 ID:09qjkQVf0NIKU.net
ピンポン玉一個分でも出ると出ないじゃホント大違いなんだよな
ちょっとでも出ると一日身体が軽くなる

641 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 21:21:27.01 ID:wBCNWjQ40NIKU.net
>>637
バリウムの残りが栓になってて焦ったww
指で周りマッサーしてなんとか捻り出した
マジ死ぬかと思ったわ!

642 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 21:30:55.10 ID:2GFm+6E30NIKU.net
お前ら下痢の時はさすがに出るよね?

643 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 04:48:53.92 ID:uYXA2a9q0.net
出るから下痢じゃないんか

644 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 08:36:00.52 ID:+whMnkyy0.net
最近、下痢にならへん

645 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 13:17:11.09 ID:FHUsf67Fa.net
>>642
栓が邪魔して下痢がでないから上から出るよ
浣腸などで栓をとれば解消するから下痢れる

646 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 16:03:38.99 ID:2CfkSyfI0.net
噂によれば病院で全身麻酔で筋弛緩剤を注射してもらうと大量に出るんだそうだ。
ただし本人の知らないところで病院の
人が大量の便を処理しなきゃいけないから迷惑かも知れん。
ただこれもまた未確認情報だけど、
死んでからも大量に出されるんだから、
生きてるうちに出されても大して変わらんという人もいるらしい。
全身麻酔の筋弛緩注射はかなり難しい技術だから心配だけれども...

647 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 19:44:38.17 ID:BRGvOhyW0.net
そもそも出ねぇから下痢ると猛烈な腹痛と吐き気でトイレどころじゃなくなって軽く地獄を味わえる
酷いと意識が朦朧としてくるよ
今は各種便秘薬のパワーを借りているからそこまで酷いことにはならないけど

648 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 20:48:46.16 ID:O9+AjDTY0.net
俺下痢でも出ない
死にそうな時あるわ

649 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:15:07.00 ID:NtG3C3Wh0.net
>>640
凄い解る(´・ω・`)

650 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:15:46.19 ID:NtG3C3Wh0.net
>>648
私も(´・ω・`)

651 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:16:58.89 ID:NtG3C3Wh0.net
おっさんになったら急に便秘に
まさか自分がなるとはなー
更年期障害(´・ω・`)

652 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 05:28:16.89 ID:74NBI21p0.net
数日、断食すると出るっての読んで2日ほど断食したが出やしない

653 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 11:35:54.13 ID:Mbbc0YSrM.net
>>647
しかもこの時期トイレが暑くて余計に吐き気が増すよね

654 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 13:26:49.24 ID:oItmprl60.net
昨夜、米結構食ったら20cm級出た!やっぱ米は出るな
血糖値高めだから悩ましいとこなんだけどさ・・・

655 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 16:31:14.52 ID:NYGBiP5w0.net
>>654
禿同。米食うと出る。これはガチ。
でもコメは太るんだね。。。

656 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 16:41:00.67 ID:WOLpJz2X0.net
出そうで出ない下痢で死にそうになって、庭に尻丸出しで転がって垂れ流したことあるよ
寝た姿勢だと全然楽さ違う
便器に座ってて、波が引いた瞬間今しかないと下半身だしたまま庭にダイブした

657 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:16:31.41 ID:5tWQRqaH0.net
>>656
そんなことするくらいならさっさと摘便しろよw

658 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:50:39.49 ID:4Q5iy4c+d.net
>>656
なんで風呂場にいかんかったんや…

659 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:53:31.19 ID:5tWQRqaH0.net
庭でケツ丸出しのオヤジが寝転がってうんちしていたら
確実に通報事案だぞw

660 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 19:45:20.66 ID:iyUBKSAQa.net
介護用品で寝たままできそうなのありそう
通報される前に買うべきw

661 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 19:57:13.18 ID:PvroJo1Z0.net
ってかオムツでいいじゃん?

662 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 20:36:54.65 ID:y7NI9X7p0.net
便所で奮闘してる時に頭に浮かんだ2匹の生き物の言葉

諦めるな 頑張るんだ 君には絶対できる(松岡修造の言葉)

運命だと思って諦めな(プレデターの言葉)

俺は諦めた。

663 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 20:54:10.55 ID:WOLpJz2X0.net
二匹の生き物www

664 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 23:17:32.96 ID:r3ePwsMP0.net
シュワちゃんならその両方に勝てるぞ
シュワちゃんを目指せ

665 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 01:52:37.07 ID:Vxzmuq2Xa.net
>>654
>>655
米は食物繊維が意外とあるんだっけ(´・ω・`)

666 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 05:41:12.04 ID:sMGmNC/x0.net
さすがに米と異なるで糞だわ

667 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 11:40:44.79 ID:EKgzYNDe0.net
便意がないのに強引にいきむ行為はよくないんですか?

668 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 11:54:12.03 ID:+YRCwmo1d.net
>>664
戻ってきたぞ

669 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 16:57:42.42 ID:6lr+oZ1u0.net
>>667
そんなんより大腸もみほぐすほうが効果的だろ?

670 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 17:05:25.48 ID:TPFDS5rS0.net
ただいま絶賛奮闘中。

>>669
大腸揉むというかお腹を擦ってるんだけど、右回りでいいの?

671 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 18:27:24.77 ID:6lr+oZ1u0.net
>>670
うん
それでもダメなら便秘薬パワーなり乳酸菌パワーなりを借りて催すように努力するしかないね

672 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 18:47:24.49 ID:TPFDS5rS0.net
>>671
ありがとー

結局、浣腸2本ぶちこんでも出ず、諦めてお尻を拭いていたら催して無事に出た。便秘より暑いのが辛かった。

これからは便秘に効くサプリも試してみるよ。

673 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 02:21:49.18 ID:kT8XNj7Ua.net
そこは 糞闘中 と書いとかないとー

674 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 12:47:29.96 ID:AW6axzM+0.net
>>667
私は頑張りすぎると貧血みたいな感じになる
トイレの中で倒れると怖いからあまり力を入れない程度で格闘してます。

675 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 13:34:05.74 ID:FpITEUo50.net
最近便意がなくてやばいとおもってたけど、昼飯いっぱいたべたら便意きて自然とでた。沢山食べなきゃいかんのかね

676 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 16:46:18.75 ID:x4iFJTBy0.net
以前は咀嚼しまくってご飯30分くらいかけて食べたけど便秘は悪化した
今はある程度噛んだらすぐ飲み込んで10分くらいで済ますようにしたら便通はいい
他のことでどれだけ悪影響があるのかわからないけどとりあえず便通は明らかに
良いから続けてる

677 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 17:58:02.78 ID:lwQxS9DL0.net
昨日はトイレで糞闘してたのに、今日は下痢ぎみ。
こう、平均的にならんもんかね。

678 :病弱名無しさん :2018/08/02(木) 22:41:18.27 ID:v0NGzEZ50.net
夏バテで食べられないからか全く出ない
マグネシウム飲んでも出なかった
先週は毎日出てたのに

679 :病弱名無しさん :2018/08/03(金) 07:19:50.08 ID:NqvOiVwj0.net
と思ったら今朝3日、4日ぶりのがキタ
24時間後にマグネシウム効果きたわ

680 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 12:44:11.91 ID:dxXioeJd0.net
トイレの中で汗だくになる人おる?

681 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 12:57:07.49 ID:5uUXyh4I0.net
この季節はみんなそうだろ
トイレにまで冷房入れてる家なんてほんの一握りだからな

682 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 15:21:30.83 ID:x88gGu8I0.net
いつしか会社の天辺雲の近くにいるお方は便秘を治したと下痢気味の上司から聞いたな。
その筋の権威のお医者さんがいて、治してもらったそうだ。
コネと金があれば紹介出来るらしいが、庶民社員には縁がない。

683 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 18:13:04.37 ID:bHgV92VB0.net
トイレ使ってないときはドア開けっぱにしておいて、クーラーの風が入るようにしておいたらどうか?
キバって汗だくになるんなら別だが

684 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 19:54:59.53 ID:aqwYi8oH0.net
下痢の時は水分大事なんだよね?

685 :病弱名無しさん :2018/08/04(土) 20:23:49.23 ID:H8OnFzsI0.net
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html

686 :病弱名無しさん :2018/08/05(日) 08:05:10.27 ID:ltyXoygd0.net
>>668
戻ってきたぞと便所開けて言うのか

687 :病弱名無しさん :2018/08/05(日) 10:11:46.49 ID:PYm89/bfa.net
夏はトイレに扇風機必須だよ

688 :病弱名無しさん :2018/08/05(日) 12:39:18.32 ID:CAnAPu3Ga.net
未明に激しい腹痛と目眩で倒れそうになりながらトイレへ
でも出ない!こんなにお腹痛いのにカチカチの栓が強力に蓋してる
摘便して何個かの詰まりは取れたけどまだ残っている
冷たい水を飲んで迷走神経は落ち着いて腹痛も落ち着いたのでまた就寝

689 :糖質ですが :2018/08/05(日) 12:50:28.60 ID:Q37NBu/S0.net
ウォークマンやiPodを聴く習慣を身につければ、病的な腹痛はなくなり、
スムーズな排便が出来るようになる。
まあ、基本的には便秘というのは「水中毒」から来る人が多いね。

690 :病弱名無しさん :2018/08/05(日) 12:50:47.68 ID:Foz3kn/b0.net
>>682で思い出したけど肛門科行ったら駐車場が
高級車だらけだった
ストレスで下痢から痔瘻になるセレブ多いんだろうな

691 :病弱名無しさん :2018/08/05(日) 22:02:12.72 ID:D9owst+N0.net
俺はトイレはいつもすっぽんぽん

692 :病弱名無しさん :2018/08/06(月) 04:58:16.47 ID:15e+miBX0.net
>>689
音楽と水中毒と便秘は関係ありません

693 :病弱名無しさん :2018/08/06(月) 07:45:30.37 ID:a0eHkVaL0.net
昔 和式便壺便所でしゃがんでたら 
いきなり外の蓋が開いて 大きなホースが壺に入ってきて
糞を1滴残らず吸引していった。驚いて宿便が解消したことがあった。
ショック療法もありかな。

694 :病弱名無しさん :2018/08/06(月) 20:29:31.44 ID:rDO+YB8m0.net
夜に納豆を食べるようになって前より出てる

695 :病弱名無しさん :2018/08/06(月) 21:21:09.52 ID:CkZ+CcAf0.net
続けばいいな、、

696 :病弱名無しさん :2018/08/07(火) 10:03:11.09 ID:CzwRZ3YK0.net
浣腸で刺激しないと出ないようになってもうた。

697 :病弱名無しさん :2018/08/07(火) 13:55:00.76 ID:82ce8p+Ta.net
バリウムって便秘に悪いの?

698 :病弱名無しさん :2018/08/07(火) 14:13:10.10 ID:BtwX3h/np.net
無茶苦茶悪いよ

699 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 07:58:41.45 ID:JFcOUYzX0.net
また24時間後にマグネシウムの効果がきた
食べてないから仕方ないけどとりあえず効果はあるみたいでホッとした

700 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 14:16:29.66 ID:MwZAVg5h00808.net
めっちゃ溜めたりすると背部や肋骨まで痛くなる
原因不明の痛みが実は便秘から来ていて最近気づいて驚いた

701 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 15:53:06.56 ID:ITpx/1lb00808.net
それ俺だ
出す時も長時間こもってちょびちょび出すしかない

702 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 16:47:03.84 ID:HWMeGtpB00808.net
>>700
それひょっとすると便秘のせいじゃなく、内臓が悪いサインかもよ
腎臓や膵臓でもそういう痛みでるから注意な

703 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 17:15:49.38 ID:ZQnfcoQh00808.net
自分は足が痺れる

704 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 19:44:57.87 ID:zCvNw7vq00808.net
多めにウンチ出た後は数時間お腹の違和感がある
何故か分からないけど

705 :病弱名無しさん :2018/08/08(水) 19:45:30.78 ID:pnJgZPFJ00808.net
【ジャーナリスト安田純平さん(44)行方不明】 ビックリマンシール開発者「全部でっちあげ、ホンマに」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533644554/l50

安倍は人質テロの自演やめろ! 日本列島で地下核実験するな! バレないと思って国民を人柱にするな!

706 :病弱名無しさん :2018/08/09(木) 11:59:23.94 ID:Z6Kx6eIe0.net
肛門の近くに栓でもあるのか
ボールペンくらいのサイズの細くて柔らかいのが
なんとか出るだけだな。そして残便感も残ったまま。

でも10年以上前からこの状態で便検査でも異常ない。

バナナ型なんて出たことない。

707 :病弱名無しさん :2018/08/09(木) 12:29:57.52 ID:iPKkGKlHM.net
>>706
ボールペンだと?!
カメラもやって異常なしなんだよな?

708 :病弱名無しさん :2018/08/09(木) 12:37:39.42 ID:aqZDzAy0M.net
>>706
一時期そんなかんじの便しかでなかったわ。そのうち治ったけど…

709 :701 :2018/08/09(木) 13:11:14.44 ID:Z6Kx6eIe0.net
>>707
カメラはここ数年はやってないなぁ。
10年前にキレ痔がひどくて出血するときにやったけど。
そのときはタダのキレ痔っすね。と言われて軟膏塗ったら治った。

710 :病弱名無しさん :2018/08/09(木) 21:01:45.05 ID:xU6e9q120.net
>>709
10年前からボールペンの細さで便潜血はマイナスでずっときてるの?
なら…単なる便秘なのかな
でもカメラ一度受けておいたら?

711 :病弱名無しさん :2018/08/09(木) 23:41:28.34 ID:nEWGqm6w0.net
それ、もう、うどんやんww

712 :病弱名無しさん :2018/08/10(金) 04:22:40.10 ID:S1E4hqoO0.net
4日ぶりに出た〜ふぅ
ケツが切れたが、次は頭の血管が切れそう

713 :病弱名無しさん :2018/08/10(金) 07:49:08.50 ID:kZDsL/9j0.net
今朝は思いのほかすんなり出たから
明日からの旅行中出なくてもまあ大丈夫だな

714 :701 :2018/08/10(金) 09:43:25.76 ID:1xDvsRN40.net
>>710

数ヶ月前の権衡診断の便検査は陰性で、特に問題は指摘されてないので
過敏性腸症候群の便秘型になっただけだと思うけど、
最近重症化してるから行って調べて来る。というかスマホから予約したよ。
希望日に予約取れたら行ってくる。勧めてくれてありがとう。

715 :病弱名無しさん:2018/08/10(金) 14:36:58.07 ID:zxxJBrE9z
希望日でなくても必ず受けろよ。

716 :病弱名無しさん :2018/08/10(金) 15:00:00.65 ID:a9UldOkQ0.net
>>714
素早い予約素晴らしいw

きっかけになって良かったよ
やっとくと安心だからね

717 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 01:18:09.69 ID:92EfPVdX0.net
校門付近で固いのが留まっちゃってさっきまで踏ん張ってた
摘便してなんとかなったけど、うっかり指に付いちゃって洗っても臭いが取れない
こんな時間に落ち込む

718 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 03:08:22.73 ID:/2xBY4Yw0.net
何日ぶりとかの人は溜まってたのが出きったのか一日分くらい出たのか気になる

719 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 13:15:57.04 ID:671e9ch50.net
久しぶりにトイレでへたりこんでしまったわ
死ぬかと思った

720 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 13:38:31.73 ID:92EfPVdX0.net
昨日の残りがまだ留まっていて再チャレンジして分かったこと
・摘便あるいは途中で諦めて引っ込ませると穴周辺が予想以上に汚れる
・無理して出そうとするより諦めた方が時間と精神へのダメージが少ない

721 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 15:40:40.86 ID:w54cPCtx0.net
暑いからトイレを開放して居たら何か落ち着かないね。
トイレで携帯tvで旅番組見てたら、
修造が「出すんだ すべてを出し切るんだ!」と言ってた。

722 :病弱名無しさん :2018/08/11(土) 20:08:20.15 ID:XYI0F68o0.net
食事して何時間で出てくるのが理想なんだろう?
食欲は普通にあるんだけど

723 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 04:16:55.06 ID:EgEWy03i0.net
便秘が酷くて虚血性大腸炎になったからみんなも気をつけて
普通は老人がなる病気って言われたわ

724 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 07:49:06.06 ID:DeI8tRuY0.net
毎日の生キャベツはやっぱりいい気がする
たまに大量に食べるんじゃなくて1/8玉くらいを毎日続けるのが大事

725 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 08:36:37.05 ID:OJ6DagGs0.net
>>722
食事時間とは関係なく、1日のうちで出そうな時間帯を知っておくことじゃないか。
何となく出そうな感じがする時間があると思うよ。
そういう時は出そうと強く意識して下腹を息張りながら室内を歩くこと。
決して座ってはいけない。10〜20分は掛かると思う。
それを毎日やると脳が意識して決まった時間になると出そうなってくる。

726 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 09:10:04.62 ID:bLo/II4V0.net
三日ぶりに出た ピンポン球3個分
どんだけ凝縮してんだよ

727 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 11:22:34.19 ID:dBG/3UY20.net
>>725
なるほどね、意識や精神的なものがあるかもしれませんね。
時間があるときに便座に座ってますがなかなか出ません

728 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 12:04:51.36 ID:vYk2Ezim0.net
この時期トイレに籠るのは地獄(´・ω・`)

729 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 20:08:30.04 ID:f5XoQn9i0.net
確かに何処も暑い

730 :病弱名無しさん :2018/08/12(日) 20:26:13.73 ID:IAgXbKbFa.net
こっちが本スレ?

731 :病弱名無しさん :2018/08/13(月) 11:31:51.15 ID:lcUXtGrh0.net
でいいはずなんだけど

732 :病弱名無しさん :2018/08/14(火) 11:37:24.14 ID:oX+gFW/t0.net
昨夜寝る前にビオフェルミン10錠飲んだら出た
25cm級すっきり(ノ´∀`*)

733 :病弱名無しさん :2018/08/14(火) 12:40:59.10 ID:of4lSf0m0.net
オナラは出るが物が出ない
食欲は普通にある
もう3日出ない、はぁ

734 :病弱名無しさん :2018/08/14(火) 22:34:01.79 ID:kzQLwvDe0.net
便秘

735 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 13:42:46.36 ID:3EGQ42VV0.net
なんとか出そうと暑いトイレで粘って気張ってみたが
アーモンドチョコ一個分がやっとでめげた・・・orz

736 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 16:40:34.76 ID:mQ8/qwZX0.net
直腸にあるの?

737 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 20:26:29.82 ID:pLW98sfu0.net
盆休み1週間で1回しかでなかった
やっぱりストレスは良くない
自分の場合は配偶者が家にいることがストレスらしい

738 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 20:43:19.67 ID:SDyNo9O30.net
ふぅ

739 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 21:47:32.99 ID:5mfEGt1a0.net
運動しないとね

740 :病弱名無しさん :2018/08/15(水) 22:06:55.65 ID:AdkHGgAW0.net
暑いと出ない
汗かきまくってるからか

741 :病弱名無しさん :2018/08/16(木) 14:54:57.31 ID:R7G8S/vq0.net
>>737
配偶者に手こきフェラしてもらえば下腹と肛門に力が入って
果てる前に出るかもよ。

742 :病弱名無しさん :2018/08/16(木) 16:47:56.66 ID:WkHJRxwO0.net
浣腸怖い
来たかと思ってトイレに入る寸前にブジュブジュと先走り液がケツから垂れてくる
かと言ってトイレに篭りっきりも熱くて死ぬし

743 :病弱名無しさん :2018/08/16(木) 18:50:08.63 ID:PwLQ2E090.net
>>742 俺は3回やったかな?
     便出した後しばらく動けんかったわ

744 :病弱名無しさん :2018/08/17(金) 09:42:24.46 ID:WvXx23KG0.net
毎朝バナナ食べるようになって割と調子いい。

745 :病弱名無しさん :2018/08/17(金) 23:59:53.93 ID:jTzRdqHO0.net
久々に便秘がMAXで腹痛来たわ…このまま下痢まで行くんだろうな。下痢2回くらいまでがパターンだもん

746 :病弱名無しさん :2018/08/18(土) 12:42:00.22 ID:7aD947hH0.net
4日ぶりのンコ出た。それでもバナナ一本くらいの量
もっと食ってんだけどなぁ

747 :病弱名無しさん :2018/08/18(土) 13:43:04.79 ID:mwp2JE5k0.net
コロコロ糞が1日何回かに分かれて出てくるんだがどうにかなんねぇかなぁ

748 :病弱名無しさん :2018/08/18(土) 19:53:53.37 ID:zzp0o6oH0.net
なんやらキウイらしいぞ

749 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 13:24:28.13 ID:/cQaYiIr0.net
キウイ

750 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 17:57:24.62 ID:hYdDK2/B0.net
気張って気張ってひねりだしたピンポン玉一個分

751 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 18:23:27.83 ID:QPGKjyik0.net
PA-3の次はキウイかよw
おもいっきりテレビばりのステマばっかだなw

752 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 21:45:40.66 ID:bHBIuJ6N0.net
キウイたまにたべるけど効果感じたことないな…毎日たべれば改善するのかもしれんが

753 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 21:49:05.68 ID:nj1k+7MB0.net
酸化マグネシウムを使っていたけど効かなくなったので(今でも飲んでいる)
追加で、スルーラックプラス飲んで12時間後に確実に出るようになった。
二日おきに飲んでいるけど、しっかりと出る。

754 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 21:56:40.26 ID:x0gmCiu50.net
併用ダメじゃなかったか

755 :病弱名無しさん :2018/08/19(日) 22:04:06.91 ID:nj1k+7MB0.net
>>754
そうなの?知らなかった。
スルーラックプラス飲むときは酸化マグネシウムは飲まないんだけど。

756 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 04:54:11.74 ID:78b0Dp0v0.net
時代はキウイ
ウンチのスピードスターだってよ!
昨日買ってきたわ

757 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 06:29:06.39 ID:M6Cevev+0.net
俺、ここ卒業出来そう
ここ1週間快便で、 1日2回は出るよ
薬とかサプリはやめとけ
教えてやるから

758 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 06:38:21.29 ID:YTOgExSS0.net
>>756 結果報告ヨロです

759 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 09:04:32.55 ID:1lEizbpF0.net
猫も杓子もキウイキウイって・・・・
テレビによちプラシーボ効果もあるんだろうな

大昔からキウイなんてあるのにいまさら騒がれるとかもうね

760 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 13:45:15.63 ID:gUE5AsyAp.net
>>757
はよ教えろ

761 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 13:46:04.02 ID:gUE5AsyAp.net
>>758
早速食ってない

762 :709 :2018/08/20(月) 16:12:34.46 ID:2hxFNGfj0.net
大腸内視鏡検査して来たぜ!
小さいポリープが一つあったので取ってもらったが
便秘の原因になるような物は見つからず・・・
でもオレ大腸癌かも?とか悪い方向に考える必要がもうないので
やって良かった。2万は痛かったが。

763 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 16:24:23.42 ID:dz5n2oS90.net
ケツ拭いたら血がベットリトイレットペーパーに付いてるってやばい?

764 :709 :2018/08/20(月) 17:28:08.09 ID:2hxFNGfj0.net
>>763

鮮血だったらタダのキレ痔でやばくない。
俺なんかポタポタ垂れてくるくらいだったけど
治ったから。でも万が一もあるから普段だったら俺みたいに
内視鏡検査受けようぜ。

765 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 18:49:56.86 ID:dz5n2oS90.net
>>764
真っ赤だった
ただ1回拭き取ったら2回目は嘘のように何も付いてなかった
切れ痔って自然に治った?

766 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 20:38:45.51 ID:M6Cevev+0.net
>>760
まじ、しりたい?
今日は3回出た(笑)

767 :病弱名無しさん :2018/08/20(月) 20:42:53.23 ID:M6Cevev+0.net
>>760
大きい声ではいえないので。ヒントだけ
ど〇〇く
テキトーにつくってテキトーにのんだり、食ってると
クソが止まらん
別に腹痛とかないけど
すげーわ
1度試す価値あるよ
なんか、何食っても腸の中で酒を作ってしまって排便してる感じ(笑)

768 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 06:25:24.48 ID:wf5Wigj7p.net
あーもしかしてだけどードブロックだね

769 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 06:28:03.16 ID:wf5Wigj7p.net
>>767
腹の中が細菌のパラダイスやぁ〜

770 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 07:45:07.74 ID:7OI2Fpw/0.net
>>768
(笑)
どうかねー
たくさん出るようになると、飯がうまくなるね
じゃぁ、皆さんお元気で!
こんなところ早く卒業しろよ、あばよ

俺の中でこうじ、乳酸、イーストが大繁殖してる
やったヤツいたら報告上げといて、たまに覗きにくるわー

771 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 19:34:37.77 ID:jAbphm3E0.net
便秘は治らないって
医者に行く度に最新の薬を処方されるが全く効かない。
この状態でサプリなんて効くわけない。

眼の前に糸状のモノが沢山見えるんで眼医者に行ったら
飛蚊症で治らないと言われたが、米国では治療法があって治してると言う。
でもそれが未だ国内には入ってこない。便秘も同じだよみたいなことを言ってた。

772 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 19:43:26.67 ID:fIAMjhiq0.net
普通に5かは出ない

漢方の便秘薬飲んでやっと出る。

773 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 19:48:17.75 ID:HZ4W5FKZ0.net
ピーナッツ食ったら出たわ

774 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 20:30:56.68 ID:YD+GBdib0.net
豆乳グルト200g+砂糖15g、葱、生姜、オリゴ糖を連日食べたら巨大なのが出た

775 :病弱名無しさん :2018/08/21(火) 20:42:01.42 ID:2dY5aMBV0.net
モロヘイヤとキムチ納豆を毎日食べているので順調

776 :病弱名無しさん :2018/08/22(水) 08:26:56.46 ID:I7hAFkFF0.net
>>714はボールペンの人か
多分切れ痔が原因で肛門が狭くなってるのかもしれんから
切れ痔で肛門科行った方がいい

777 :病弱名無しさん :2018/08/22(水) 09:11:10.76 ID:87tLc/M10.net
リンゼス合ってて続けてる人いないのかな

778 :病弱名無しさん :2018/08/22(水) 09:36:02.94 ID:E+tLOrnAp.net
病院でツムラ84もらった漢方薬らしいけどありゃ
下剤だなぁ

779 :病弱名無しさん :2018/08/23(木) 21:41:46.16 ID:Lf+bvqq10.net
ビスコだっけ?
下痢気味になった

780 :病弱名無しさん :2018/08/23(木) 21:48:24.20 ID:nWOtAtWx0.net
>>777
いま試して2日目。下痢。便が水分をうまく吸収できるまで下痢らしい。しばらく下痢なら減薬してみるらしい。

781 :病弱名無しさん :2018/08/23(木) 22:56:04.31 ID:AYZwe/Ux0.net
夏だっ!トイレだっ!汗だくだっ!

もうすごい汗
お産かよってぐらいに

782 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 12:30:28.06 ID:n69RZBjDa.net
3.4日間でてなくてやっと出たけど小さいのが一つ
残りはどこ行ったんだ

783 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 13:35:54.58 ID:Xa5+XYS30.net
今日は出る気配すらない・・・
明日まとめて踏ん張るかな

784 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 16:47:04.20 ID:L3smaXWX0.net
リンゼスは日常に支障きたすくらい下すので1日であきらめてしまった
お尻の穴がしょっちゅう開いてて垂れ流しって感じ

785 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 19:24:30.17 ID:rr3jjKtta.net
>>784
最近いつの間にか漏らしてる事があって本気で悩んでいたけどリンゼスのせいだったのか
すぐ便意があるわけではないしトイレとお友達になる訳でもなくて効いてないと思ってた

786 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 19:35:30.32 ID:/Z5yE10p0.net
キウイはオリーブオイルをかけて食べるんや

787 :病弱名無しさん :2018/08/24(金) 22:36:12.17 ID:mMOXqCSPM.net
キウイ3日目。今のところ効果なし

788 :病弱名無しさん :2018/08/25(土) 04:39:12.57 ID:NV4Ul2b30.net
みんなちゃんとキャベツ食べてる?

789 :病弱名無しさん :2018/08/25(土) 07:30:17.26 ID:pNtmbDlR0.net
>>784 俺にはあわなかった
     変な汁ばっか出て最悪だったぞ


790 :病弱名無しさん :2018/08/25(土) 13:29:12.38 ID:8ZuWiLOca.net
トマトジュース飲むようになって出るようになった
飲んですぐは効かないけど継続して飲むといいみたい生トマトは苦手だけど食塩無添加のトマトジュースは意外といける

791 :病弱名無しさん :2018/08/25(土) 13:50:43.65 ID:HFGtF5iNM.net
効かなくなってもレスしてね

792 :病弱名無しさん :2018/08/26(日) 01:05:54.02 ID:Hm3S3HPR0.net
だいたい偶然出ただけなのに出た時だけ大げさに書き込んで、
その後出なくなったときは報告無しで初見のフリして書き込むやつが多いからな
PA-3だとかいうヨーグルトで出たって人も、とっくに便秘に戻っててシラっと書き込んでるに違いない

793 :病弱名無しさん :2018/08/26(日) 01:10:01.81 ID:V+vo1rVO0.net
そんな煽るような意味で言ったわけではないが、、

794 :病弱名無しさん :2018/08/26(日) 13:23:16.25 ID:fWLLBo9L0.net
ちょっとでも出るかもと思った時に躊躇するとすぐ出なくなってしまう
夏場の排便タイミングめちゃくちゃ難しい

795 :病弱名無しさん :2018/08/26(日) 13:30:35.23 ID:JQPYof7j0.net
>>794
自然分便にこだわるからダメなんだよ
摘便すれば少々引っ込んでんでも出すことができる

796 :病弱名無しさん :2018/08/27(月) 13:50:03.43 ID:yfH7U4wE0.net
屁は出るんだけど実がどうしても出ない・・・(´・ω・`)

797 :病弱名無しさん :2018/08/27(月) 15:36:26.43 ID:klwzguira.net
適便続けるとケツの穴緩くなったり癖になったりしないの?

798 :病弱名無しさん :2018/08/27(月) 16:15:18.76 ID:fH/XJ58K0.net
>>797
癖ってなんのことかわからないけど、座り作業が多い人は
肛門マッサージしたほうがいいよ
うっ血してるところで息むとすぐ痔になる
摘便っていうよりは、うんちする前に肛門をマッサージするのを習慣にしたらいいね
どこまで便が降りてきてるか分かるし

799 :病弱名無しさん :2018/08/30(木) 13:20:26.04 ID:X6I4gzNH0.net
今日はまだ催さない...orz

800 :病弱名無しさん :2018/09/01(土) 12:31:34.39 ID:TV5G20hc0.net
今日は薬のまずにでた。自称トイレに行きたくなるポーズとって便意アップはしたけど
自分は膝立て状態で机の上でなんかしてると便意くる。膝が痛くなるのが問題なんだけど他にオススメのポーズある?

801 :病弱名無しさん :2018/09/01(土) 17:06:12.68 ID:ESySguhs0.net
キウイなかなかいいよ〜〜

802 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 08:31:08.70 ID:zGuwixSq0.net
昔、君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだねと言う歌がヒットしてだな
キウイがブレイクした(それまでは存在さえ知られていなかった)
猫も杓子もキウイを食べ始めたが
それから便秘がなくなったという話は聞いたことない

803 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 14:00:27.58 ID:TPadSnDC0.net
S状結腸捻転を罹患した、ヤバめの便秘症です。
1週間行って効果(毎日快腸)があったので。

https://ぐっすり.com/oyakudachi/constipation.html
あと、徹底的に身体をひねる。

804 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 18:14:02.44 ID:xMHBrk3o0.net
なんかタバコ吸うとうんこしたくなるよな

805 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 18:24:34.80 ID:UnOAfheY0.net
>>804
それはニコチンがないと体が正常に動かなくなってる状態だよ
タバコ吸わないとオナラもでなくなって、膨満感でお腹が破裂しそうな人もいる

806 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 19:37:22.04 ID:wF1q4L8Y0.net
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
(deleted an unsolicited ad)


807 :病弱名無しさん :2018/09/02(日) 21:36:11.12 ID:R20OI8Oh0.net
ダイエットをやめたら出るようになってきた
多少は太ってもいいかと

808 :糖質ですが :2018/09/03(月) 17:24:51.16 ID:nfb5CyHT0.net
安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?

安倍洋子さんへのFAX。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122925870

石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122646630

自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!

809 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 06:38:05.40 ID:3MOT9xWw0.net
むむむ、で、出そう
楽天ベンピマーン

810 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 06:57:42.83 ID:3MOT9xWw0.net
ふぅ

811 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 14:04:54.68 ID:eWBoypTK0.net
キウイ食べると喉がイガイガするから無理だわ・・・
スギ花粉持ちはバラ科の食べ物が駄目なこと多いからな・・・

812 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 15:59:54.09 ID:daQPWnHU0.net
オラはキウイのあの食感が苦手

813 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 16:53:00.88 ID:6qPKAJ2P0.net
うんこが4日に1回大量に出ます

814 :病弱名無しさん :2018/09/04(火) 18:14:24.72 ID:qYi/MA18p.net
ここに来る必要なし!サイコーじゃないか

815 :病弱名無しさん :2018/09/06(木) 13:28:34.75 ID:jHzHH0Tn0.net
毎日、同じようなもの食って同じような生活してるのに
出る日、出ない日あるのは理不尽だよなぁ

816 :病弱名無しさん :2018/09/06(木) 18:10:51.39 ID:pLAO9Xrw0.net
毎日でなくても正常らしいけど

817 :病弱名無しさん :2018/09/06(木) 19:57:28.49 ID:ik4humjD0.net
>>815
同じこと思った

818 :病弱名無しさん :2018/09/06(木) 20:01:39.90 ID:zh5j5PO50.net
そもそも同じものを食うのが間違い
たまには腐ってるものとか食って腸内を刺激してやって
下痢になるのが自然なんだよな
無菌だとか防腐剤とかそういう食品ばっかり食ってるのが間違い

819 :病弱名無しさん :2018/09/06(木) 20:42:43.59 ID:GVQtkQXO0.net
>>814 でもどのくらい出るかが重要じゃないか?

820 :病弱名無しさん :2018/09/07(金) 08:44:48.52 ID:RBpXvwAkp.net
昨夜も出たのに今朝も出た
理由は食べすぎってハッキリしてるから素直に喜べない

821 :病弱名無しさん :2018/09/07(金) 09:04:06.19 ID:FMP2mWHt0.net
>>815
出る出ないは精神状態にも大いに左右されるよ。

822 :病弱名無しさん :2018/09/07(金) 10:57:34.04 ID:Mf6RDU3t0.net
>>821 凄く同意

823 :病弱名無しさん :2018/09/10(月) 03:07:00.60 ID:KPgEjqj30.net
摘便って慣れると簡単にできるようになるのかね?
ケツに指入れるってなかなか難しそうで躊躇してるけど
常にある残便感が解消されるなら思い切ってやってみたい
気もする。

824 :病弱名無しさん :2018/09/10(月) 03:33:22.18 ID:xEPCEE7Ya.net
>>823
使い捨てのビニール袋に滑りを良くするために痔の軟膏かワセリンを塗りたくってからやってね

摘便は自分でやり始めてだいぶコツ掴めるようになったよ
ただ直腸まで落ちてきている便しか届かないのでそれよりもっと奥だと取れないよ

825 :病弱名無しさん :2018/09/11(火) 13:32:25.08 ID:iUlF0Yic0.net
ふぅ

826 :病弱名無しさん :2018/09/12(水) 11:48:20.18 ID:c4QvrWEl0.net
ちょっとでも出ると一日身体が軽く感じるとこがすごい
ウンコは偉大だ

827 :病弱名無しさん :2018/09/12(水) 17:17:56.60 ID:XHQi82qt0.net
ほんとに

828 :病弱名無しさん :2018/09/14(金) 08:20:24.00 ID:HsI8oCLM0.net
スーパーの常温ドリンクコーナーに置いてた
いなばのすごい乳酸菌飲料買って飲んだら
1時間後にズバーっと出た
菌に慣れないよう本当に困ったときだけ買うわ

829 :病弱名無しさん :2018/09/15(土) 14:27:14.53 ID:XL6jI+Fb0.net
昨日、久々にシチュー食ったらやっぱ今日出まくりだわ
やっぱ俺には効くみたい

830 :病弱名無しさん :2018/09/15(土) 20:49:04.10 ID:fOO9Kox7M.net
シチューがきくってのは、中に入ってる牛乳とかそういうことなんだろうか?

831 :病弱名無しさん :2018/09/15(土) 21:13:19.95 ID:I38KtcvK0.net
どうせ乳糖が消化できなくて下痢って便秘解消とかじゃね?
まぁそれでも便秘よりかは増し
定期的に下痢をするのもいいよ

832 :病弱名無しさん :2018/09/15(土) 21:58:17.26 ID:kHu86bF2x.net
あと意外に油が多いからそれもあるのかも

833 :病弱名無しさん :2018/09/16(日) 02:17:28.34 ID:4hCcGGm5d.net
野菜炒めでもいいんじゃないですか?

834 :病弱名無しさん :2018/09/16(日) 13:11:58.33 ID:slXAA5QB0.net
確かに油多めの野菜炒めは効きそう

835 :病弱名無しさん :2018/09/16(日) 14:45:23.48 ID:n6PJZYwZ0.net
下痢でもバナナでもいいんだけど消化良好と消化不良では便の出がいいのは
どっちなんだ?

836 :病弱名無しさん :2018/09/16(日) 19:49:45.19 ID:5JotQsxDa.net
今モスバーガー行けばとりあえず出そうだな

837 :病弱名無しさん :2018/09/18(火) 11:01:48.28 ID:AJODOFwU0.net
今日は出る予感がない・・・・・・

838 :病弱名無しさん :2018/09/18(火) 12:08:26.54 ID:5TO7GNzk0.net
>>832
油は消化不良というよりも便の乾燥を防ぎ、柔軟性を保ち、滑りを良くする効果があると思う

839 :病弱名無しさん :2018/09/18(火) 16:31:19.38 ID:H56jlNdC0.net
最近細いうんこしか出ないので、日曜日に松本明子の本を購入、ビオフェルミンで腸内の宿便って出るのかな
3日目で、昨日1センチ幅5センチ2本、今日も腹を刺激する運動1時間ほど、やっと昨日と同じの2本効果は出てるのか?

840 :病弱名無しさん :2018/09/19(水) 16:15:21.83 ID:7nEa/bCO0.net
もっと食べればよくなるんじゃない?

841 :病弱名無しさん :2018/09/19(水) 17:21:23.71 ID:5/WDwfgk0.net
松本明子の本は関係あるのか?

842 :病弱名無しさん :2018/09/19(水) 22:47:09.32 ID:5DIZ0PUT0.net
松本明子が極度の便秘で死にかけてたのは有名な話
それの自伝じゃないの?

843 :病弱名無しさん :2018/09/20(木) 01:53:30.21 ID:5FrCX2Mv0.net
便秘本の使えなさは異常

844 :病弱名無しさん :2018/09/20(木) 07:20:28.00 ID:mWL2WSWy0.net
ほぼ毎日出てはいるんだけど残便感が常にある状態
でこの間久々にセックスしたら下腹部が圧迫されたからか翌朝いつもの2倍くらい出て感動した
その更に翌朝はいつもの2分の1だったけど

845 :病弱名無しさん :2018/09/20(木) 16:50:47.17 ID:nGBVA5KS0.net
初めてスレ見たけど
2日に一回指で掻きだして取ってるけど摘便って言うのか
やってるの私だけじゃなくて安心した

846 :病弱名無しさん :2018/09/20(木) 18:36:03.74 ID:xbLx/Nmc0.net
本来は看護師とかがやってくれたりする医療行為だけどね
自然排便できない時の最終手段

847 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 05:48:25.57 ID:MNTg2N2D0.net
ナウリ良いよ。習得には時間かかるけど、練習だけでも効果ある。
ためちゃうから出にくくなってるだけだから。

848 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 12:30:36.60 ID:RMYdM9Tf0.net
>>846
自分でする分には医療行為でも何でもないよ
浣腸も自分でする分には問題ないが、他人に施す場合は
資格がいるでしょw

849 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 13:48:43.01 ID:u1EHz+oc0.net
出ない時は風呂場とトイレが近いんで
お風呂のシャワーのお湯を入れてドバーって出すと出るんだけど
硬すぎてそれでも出ない時に指で出してる

マグミット飲んだら飲んだで下痢でトイレから逆に出れなくて悲しい

850 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 15:14:31.37 ID:CtKM55tu0.net
一時間近くトイレに立てこもったが、便意喪失したわ

851 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 17:25:59.11 ID:QsYENob90.net
>>849
ケツにシャワー入れるのは、ウォシュレット症候群になるぞw
肛門内に毎回お湯を入れないと便がでなくなる
肛門が細菌感染して炎症を起こすとか
詰まって痔になるよりかはマシだが、ほどほどにしとくほうがいい

852 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 20:48:51.22 ID:u1EHz+oc0.net
>>851
ほどほどにしてるけど
やっぱりざーーって出たときが気持ちよくて

マグミットでお腹グルグルorz

853 :病弱名無しさん :2018/09/21(金) 20:57:56.39 ID:bkjni7WN0.net
血糖値を下げたくて難デキ飲み始めたんだが、出るようになった気がする
ただ出るのが昼休みで会社のトイレなのが難点

854 :病弱名無しさん :2018/09/22(土) 09:28:17.32 ID:nlqmv8iY0.net
昨夜、キムチ食って飲むヨーグルト飲んでビオフェルミン飲んだら
二日分の大蛇が!!

いつぶりだろこんな爽快感
やっぱ水分含んだウンチはいいねえ〜

855 :病弱名無しさん :2018/09/23(日) 12:50:43.69 ID:9DquM4b10.net
バフッ!って
違う、お前じゃない実を出せ

856 :病弱名無しさん :2018/09/24(月) 12:03:52.96 ID:sDSOWPDX0.net
玉ねぎをたくさん食べたり、厚揚げや焼き豆腐をたくさん食べると
便秘解消すると思うよ、私の経験上

857 :病弱名無しさん :2018/09/25(火) 12:42:55.75 ID:8RTNliKQa.net
便秘薬5種類処方薬で飲んでも1週間に1回出ればいいくらいだが、
先日トップバリュのところてん3パックを一気食いしたら、
翌日4回出た。
もう1回試してみて、効果を確定したい。
乳酸菌300億個入ってる青汁も飲んでいるが、効かなかったのに。

858 :病弱名無しさん :2018/09/26(水) 07:24:26.37 ID:QT59YjYba.net
確定させてから書き込め

859 :病弱名無しさん :2018/09/27(木) 03:59:35.81 ID:iiJsbBtI0.net
そんな事言ったら過疎スレになるぞ ここ

860 :病弱名無しさん :2018/09/27(木) 05:50:32.24 ID:UdIt++Iv0.net
一回くらいは出るのあたり前
日頃食わないところてんでお腹がびっくりして動きが良くなっただけな
毎日食ってたら便秘に逆戻り

861 :病弱名無しさん :2018/09/28(金) 15:22:19.93 ID:/44LdQsr0.net
薬飲んだり何か食べれば改善する訳でないよな
寧ろ薬はやめて食べない方が改善する

862 :病弱名無しさん :2018/09/28(金) 18:16:02.26 ID:2nA0KqeG0.net
今日読んだ雑誌に朝起きぬけに水を飲むのは就寝中
口の中で増えた毒性の強い菌を水と一緒に飲み込んでるから
様々な病気になるって書いてた
主に胃に悪いみたいだけど長年実践して便秘の自分は
腸内細菌も殺してたのかな

863 :病弱名無しさん :2018/09/28(金) 19:48:35.13 ID:meJmKs6+a.net
歯磨いてからなら大丈夫じゃね

864 :病弱名無しさん :2018/09/28(金) 20:20:31.03 ID:ozb3lLpiK.net
らっきょう

トイレは洋式でなく和式
以上
血液サラサラ快便

865 :病弱名無しさん :2018/09/28(金) 20:22:23.18 ID:ozb3lLpiK.net
追加
らっきょうは酢漬けにしたら栄養が逃げるので焼くか生で

866 :病弱名無しさん :2018/09/29(土) 02:01:09.16 ID:92RZFvfia.net
>>844
女性ですか?

867 :病弱名無しさん :2018/09/30(日) 20:11:05.91 ID:jFReRpJ00.net
梨は効くぞ

868 :病弱名無しさん :2018/10/01(月) 08:09:45.78 ID:FuWoSJ6n0.net
もう満腹感も酷く、ご飯もあまり食べられなかったのでかなり久しぶりに市販の下剤飲んだ。
夜中から何度もトイレいって、やっとお腹ぺったんこになったけど、今朝になり胃腸炎かよってぐらい気持ち悪い。
胃がムカムカする。
更に食べられなくなった…。
副作用が出てしまったようだ。今日は仕事休みだし寝てよう。

869 :病弱名無しさん :2018/10/01(月) 09:18:46.22 ID:l6NMHvAp0.net
こんなスレもあるんだな

ウンコしたらageるスレ part17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1534729065/

870 :病弱名無しさん :2018/10/01(月) 20:07:21.37 ID:u54UEg2R0.net
ふぅ
便器野郎めどっさり3日分くらえー

871 :糖質ですが :2018/10/03(水) 10:52:14.77 ID:GHHxQywO0.net
「女」と「女性」の違いはどこにあるだろうか?
「テレビで見た」「一緒に仕事をした」女の気持ちよさは格別だ。
社会を知り、世の中を知り、この気持ちよさの源となる「アナボリック」を
ためこむことを「女性」になる、というのであろう。
https://www.youtube.com/watch?v=79BYxI_wBtc

DeNAゼブラ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html

872 :病弱名無しさん :2018/10/04(木) 10:46:40.45 ID:rmeMthNId.net
>>871
犯罪者は女
被害者は女性
こんなとこか

873 :病弱名無しさん :2018/10/04(木) 18:21:58.52 ID:fdnTo/Ja0.net
最近毎日出てたのに急にまた二日連続で出ない
短パンからスエットに替えたせいかな?
明日もでなかったら薬飲も

874 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 14:54:14.02 ID:FhwsPP7B0.net
難消化性デキストリン大さじ3をジュースに溶かし昼食と夕食の前に飲み始めたが便秘は卒業になったようだ。食が細い人にはお勧めだな。

875 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 15:54:36.62 ID:0Spj22E40.net
2日ほど断食した後に梅流しすると効く感じ

876 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 17:21:11.65 ID:TgL+mbYua.net
同じく難消化性デキストリンを食事に混ぜたりお茶に混ぜたりしだしてから便秘しなくなった、毎日とは言わずとも2日に一度はまともに出るのでオススメ

877 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 17:47:39.54 ID:5rk4QsXHd.net
毎日寝る前にセンノシド2錠飲んでなんとかって感じだわ

878 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 19:04:20.10 ID:++kUgWDHd.net
>>877
毎日飲むとだんだん効かなくならない?

879 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 20:41:02.31 ID:vvtTrE120.net
万田酵素の試供品食べてるが結構効いてる気がする。
今日はなんだか調子もいい。

880 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 21:07:12.01 ID:rKnKauFxK.net
酒粕食べるといいよ

881 :病弱名無しさん :2018/10/06(土) 23:02:44.83 ID:tfTPi+Oox.net
酵素って便秘に効くのか

882 :病弱名無しさん :2018/10/07(日) 08:03:47.70 ID:NPPtX2no0.net
血糖値のために難デキ飲み始めたが、毎日出るようになった

883 :病弱名無しさん :2018/10/07(日) 09:09:37.11 ID:EupkLdLH0.net
今日は昨日と合わせ技でバナナ大サイズどか〜ん

884 :病弱名無しさん :2018/10/07(日) 13:00:55.04 ID:g0G2DnZf0.net
プンパニッケル試そうかな・・・

885 :病弱名無しさん :2018/10/07(日) 19:42:34.73 ID:NycMM2yR0.net
射精する踏ん張りで糞も出た。

886 :病弱名無しさん :2018/10/08(月) 03:26:44.12 ID:KxXxgYoOK.net
>>885
それは部屋で洩らした?トイレで?
トイレで射精はトイレットペーパーじゃ突き抜けるだろ、破けやすいし貼り付きやすい
コンドーム?オナホ?

887 :病弱名無しさん :2018/10/08(月) 11:39:40.94 ID:VQPcjr5W0.net
>>881
マルベリーのペーストだけどここ連日出てる。
高いから買えないけど試供品もらえたの飲み始めてからだから多分効いた。

888 :病弱名無しさん :2018/10/10(水) 10:17:46.81 ID:jBzZH/xP01010.net
3Aマグネシア、酸化マグネシウムE便秘薬、マグラックス

この三つ、どこがどう違うんだろう?

889 :病弱名無しさん :2018/10/10(水) 11:38:37.30 ID:NiJMJn5d01010.net
作ってる会社と微妙な製造法の違い

890 :病弱名無しさん :2018/10/10(水) 18:13:38.43 ID:/7bho/2501010.net
★72でも
○○食べた○○飲んだ
色々情報あるけど解決しない

891 :病弱名無しさん :2018/10/11(木) 14:41:35.17 ID:rw6/moNfa.net
リンゼスが最高すぎる

892 :病弱名無しさん :2018/10/11(木) 17:11:04.76 ID:rd+ses/Wa.net
>>891
リンゼスどんな効き目がある?気になってるから処方してもらえないか医師に聞いてみたい

893 :病弱名無しさん :2018/10/12(金) 11:50:40.21 ID:zTOlFEn70.net
何をしたわけでもないのに4日続けて出てる
大きな地震でもこないといいんだけど・・・・・

894 :病弱名無しさん :2018/10/12(金) 12:11:07.99 ID:ILuynWkeH.net
酸化マグ飲んでも全く出なくなってたから、夜ごはんはリンゴ一玉だけにしたらきちんとしたのが出ました!

895 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 07:56:40.55 ID:ToRUc9pM0.net
酸化マグを1日いつに何錠?

896 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 10:43:28.87 ID:w1gSersEr.net
酸化マグ飲んで一週間ぶりに出た

897 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 11:07:11.57 ID:uwq7cvRt0.net
ヨーグルトって菌が自分に合ったやつ探さないと効かないよね
色々試してやっとBB12菌が合うことに気づいた
ヨーグルトだけじゃ心許ないから、毎朝ヨーグルトに液体プルーンと粉末乳酸菌入れてグラノーラぶち込んで食べてる

898 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 11:30:20.89 ID:r+buGd1W0.net
じゃあ先に次スレ立てといたらどうか

899 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 11:34:49.30 ID:w0eYFrpc0.net
いやそれだとまた平行しちゃうでしょ
990くらいで理解者が立てるのが一番いいんだが

900 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 12:36:08.78 ID:w1gSersEr.net
たった今もっかい出た

901 :糖質ですが :2018/10/13(土) 14:16:37.59 ID:rDhSC1i70.net
アマテラス(老子)が、「アットホームな雰囲気で飲み物を飲みながら、異性の
ことを考える」と5時間はあっという間に過ぎるという研究をしたのならば、
聖徳太子は「敵地で飲み物も飲まず、異性のことも考えない」という「教室」
というものを考えています。
仕事をする上では「8時間働けば楽に暮らしていける社会」というものが模索
されていますが、「8時間という時間そのものがあっという間」であるという
ことが大事であり、アマテラス(老子)と聖徳太子は異なる立場に立っています。
いずれにせよ「みんなが楽に生きていく」というのは必要な発想なのです。
https://www.youtube.com/watch?v=W6FZQ3DxxHw

902 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 14:45:46.69 ID:Ju1+0TRf0.net
私も出ないので週一でコーラック飲んでる
昨日出たので今日はもう出ない
酸化マグネシウム効くなら私も飲んでみようかなぁ

903 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 15:11:34.80 ID:4dlIUDP40.net
酸化マグネシウム飲むと夜中嘔吐するわ

904 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 16:06:45.50 ID:6z1Mgexd0.net
>>990
次は便秘スレ96だからねー

905 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 16:07:26.07 ID:6z1Mgexd0.net
>>990
便秘スレ76っしたー

906 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 16:14:56.31 ID:5bAIgS8H0.net
>>902
効く効かないと言うより
コーラックは腸が黒くなる副作用、大腸メラノーシスが怖いよね
それとだんだん効かなくなるのでコーラック無しで生きて行けなくなる

カマグは特に副作用はない
特にないが高マグネシウム血症はたま〜に死亡する

907 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 16:17:13.59 ID:5bAIgS8H0.net
すみません
スレ建てできないので誰かお願いします

908 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 16:53:24.81 ID:LJHZClEx0.net
ヨーグルトもバナナも効かなくて頑固な便秘だったけどアーモンドを20粒くらい食べたら翌日久々の快便だったわ
やっぱり食物繊維と油脂とマグネシウムもたくさん含んでるから効果抜群だ
値段が高めなのが痛いけど便秘の苦痛に比べたら大したことなしいね

909 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 18:01:27.11 ID:ExQ/1at60.net
え、スレ立て990じゃないの?900なの?
立てるなら立ててもいいけど早すぎない?

910 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 18:26:14.02 ID:CAi4Kl/X0.net
まだ早い このスレの>>990踏んだ人が便秘スレ76建てればいい

911 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 18:35:31.92 ID:317WwZzur.net
990は990で遅すぎるんじゃないの
950から980あたりでいいよ

912 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 18:37:16.63 ID:F+pGG6ks0.net
過疎ってる便秘スレが50レス着くまでどんどけかかるのやら

913 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 18:41:37.98 ID:5bAIgS8H0.net
900と990を勘違いした
ごめん

914 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:01:14.09 ID:Q6eZEWmix.net
全身しっかりストレッチをした日があったんだけど
次の日の便が高級なバナナくらい真っ直ぐで太かった
びっくりした
体が凝ってると便にも影響があるのかしら

915 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:23:07.55 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

916 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:25:41.41 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

917 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:31:12.45 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

918 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:38:15.87 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

919 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:43:22.19 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

920 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:48:52.79 ID:fkCxme/K0.net
すっかり朝しか出ない体になってしまった
お腹がグルグル鳴るし

921 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 19:58:04.34 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

922 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 20:26:52.42 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

923 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 20:45:23.90 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

924 :病弱名無しさん :2018/10/13(土) 21:09:59.50 ID:noYuD/E3H.net
クソスレ

925 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 09:09:31.55 ID:xcMMhOJt0.net
朝しか出ないのに量が少ない

926 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 10:32:41.39 ID:jFGSPcnE0.net
夕飯で白米の代わりにプンパニッケル1枚に置き換え、いつも通り酸化マグネシウム330mg2錠飲んだら、先ほどおそるべし量が出てびっくりした!
プンパニッケル食べたら、酸化マグネシウムは減らせるかも、いや、もしかしたら不要になるかも?

927 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 11:02:55.94 ID:X64MZTY/K.net
100円ローソンのオリーブオイル一日半分
何にかけてもいいしそのまま飲んでもいい

928 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 14:17:49.21 ID:h/r58txha.net
>>926
プンパニッケルは美味しいし、便秘解消にはいいよ
続けて食べることが出来れば
マグネシウム飲まなくなると思う

929 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 15:19:50.98 ID:oQZ4TOUK0.net
えのき一パックと干しシイタケと野菜等々を具に春巻き作って食べたらめっちゃ出たわ
それとトマトベースの野菜ジュース飲んだらオレンジ色のウンコさん出た

930 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 15:20:41.56 ID:gyad9R03M.net
とりあえず夜ご飯にゴボウの唐揚げ1本分作って食べた
あとは明日まで待つだけや!

931 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 15:29:23.17 ID:0KYbWb+n0.net
>>930
夕飯早くね?!

932 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 16:11:29.21 ID:It3xoSvv0.net
だから便秘解消の鍵は寝る前の炭水化物をどれだけ減らせるかってことと
基礎代謝をどれだけ上げれるかだって言ってるじゃん

933 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 16:50:39.87 ID:+vtegzdH0.net
去年から右下腹部、へそから右上5センチくらいの場所に違和感があるのですが
痛いとかそういう症状はなく病院で検査しても何も異常ありませんでした
昔からコロコロ便だったり3〜4日は便が出ないのは当たり前という軽い便秘だったのですが
便秘でお腹の右側が痛かったり違和感を感じることありますか?

934 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 16:57:29.86 ID:gyad9R03M.net
>>933
わいはいつも決まって右側下腹〜胃の下辺りまでの違和感やで
もちろん検査しても異常なし

935 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 16:58:19.15 ID:1jHyxrNZ0.net
>>906
ありがとう気を付けたいんだけど出ない
今日1センチくらいのうんこ奴と出て
紙で拭いたら血が付いて来たんので心配になってきた
近いうちに病院行かないとダメかも

936 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 17:00:23.78 ID:+vtegzdH0.net
>>934
ありがとうございます
自分の違和感の原因が便秘かどうかはまだわかりませんが便秘で右側に違和感出ることあるんですね

937 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 17:04:40.28 ID:gyad9R03M.net
>>936
右に違和感があっても、過敏性とかで実は左に便が溜まっててガスに押されて右が痛いという可能性もあるしな
検査して異常ないなら考え過ぎん事やで

938 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 17:42:52.34 ID:7hcgOOxR0.net
中学生の時に盲腸をやりそこから便秘になってコーラックデビュー
2錠→5錠→最終的に週3で8錠までいき青春をダメにした

就職してからは週末にしか飲めなくて毒掃丸を何十粒も飲んでなんとかしのぐ
学校に入りなおしてコーラックハーブ?だかを週に2回になり
30代に初めて処方されたセンナ2包と酸化マグネシウム2錠に助けられ
腹痛のない暮らしがこんなに素晴らしいものだったのかと知る

しかし40代に入ってあまり効果がなくなり用量が増えていくも
たまにしか効かずに出てもとても質の悪いお通じに
ここでやっと乳酸菌の併用に気づき徐々に改善傾向に

今は毎日のオートミール・ビフィズス菌・ラブレ菌と週に2度のセンナとマグネシウムで
しっかり出るようになってきてるけどいつまで続いてくれるかね

939 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 20:27:28.85 ID:cqAiB2+H0.net
適度な運動して食事には野菜を一緒に食えば便秘なんてなくなるのに
運動嫌いなんだよね

940 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 20:37:11.48 ID:9kduPSqy0.net
病院で毎月便秘のため酸化マグネシウム330mgの処方してもらってるんですが、この処方されるものと市販のよくCMしてるような酸化マグネシウムe便秘薬みたいなものって成分が違うんですかね?
病院のはよく効いてるし耐性もなく不満はないのですがいかんせん毎月の初診料と診察代がかかるので乗り換えを考えてるんですが…

941 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 21:25:27.65 ID:T+QpCivd0.net
>>932
>便秘解消の鍵は寝る前の炭水化物をどれだけ減らせるかってこと

知らんかった!ここ来てみて良かった。

942 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 21:26:25.21 ID:el04nFy30.net
>>940
酸化マグネシウムE便秘薬
6錠中
成分:酸化マグネシウム
含量:2000mg

2000÷6=333.3333………

943 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 22:15:13.81 ID:nnmE3Od00.net
最初に1日の許容量が決まった、2gと
で、普通人は1日3食なので3の倍数錠が適切と考えた
3錠にするか6錠にするか9錠にするか迷い6錠に決定した
2g÷6=0.333g

944 :病弱名無しさん :2018/10/14(日) 23:46:10.17 ID:9kduPSqy0.net
>>942
つまりは限りなく同じものという認識でよいですかね…
変に新しい成分とか入ってたら怖いのですがドラッグストア行ってこようかな

945 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 01:23:27.50 ID:67j3+s3i0.net
>>941
自演おつ

946 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 07:30:52.87 ID:Z5CyKMKp0.net
皆腹痛ある?

947 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 07:45:44.92 ID:qboaqrYB0.net
>>946
たまにあるな

948 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 08:08:45.89 ID:aHDlk0J6d.net
朝だけはご飯食べてたら必ず来てた便意も来なくなってしまった
こんなに急に体質変わるものなの?
快便だったのが朝しか出なくなり、しまいに朝すら出なくなる
朝起きた時にウンコ出るかなと必ず思うようになった

949 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 10:21:29.01 ID:qYrWeyqMH.net
酒が入ると自制が効かず食べまくり便秘になるからしばらく禁酒していて、昨晩久々に飲んだら今日は腹を下している

950 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 11:55:21.24 ID:JA9PrBfKa.net
>>948
変わると思う
先月まで、毎日バナナが出てたのに今は便秘薬ないと出なくなってしまった
ライ麦パンも効かないしつらい

951 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 12:50:43.55 ID:Z5CyKMKp0.net
便秘気味になって大腸も不安になってきた

952 :病弱名無しさん :2018/10/15(月) 20:29:55.50 ID:XkubCLup0.net
キウイ食べて15分後ぐらいに激しい胃痛。
ググッたら、どうやらアレルギー反応らしい。残念。

953 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 08:59:10.22 ID:7IFSj3o+d.net
便秘になって色々なサイトを見るようになって思ったが元々バナナ型のウンチなんて出る体質じゃなかったわ

954 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 09:08:55.87 ID:40EDWf3+0.net
クソ…結局、このスレに帰って来てしまった

955 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 09:39:04.68 ID:vW8GxTuqa.net
おかえり〜

956 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 09:53:46.24 ID:SiYckgia0.net
最近暴飲暴食で便秘知らず、、

957 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 13:19:56.04 ID:hffqI8ZHa.net
>>892
リンゼス、夕食前1回なんだけど、毎回水便になる。
10回はトイレに駆け込む。
昨日はうんこ漏らした…
何飲んでも全然出なかったのに、リンゼス強力すぎる。
もっとマイルドなのないかな。
11月に新薬出るってお医者さん言ってたから、そいつに期待。

958 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 16:49:07.80 ID:NHmbC+yl0.net
ひどい便秘に苦しんでる友人が薬でダメならと霊能者を頼ったら
先祖の誰それが誰それに恨まれていてその因果がでお前は苦しんでると言われて
先祖代々の寺の坊さんに頼んで供養してもらったら、嘘のように治った。これホント。

959 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:03.20 ID:mArB0pWi0.net
んなアホな

960 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 17:17:23.31 ID:372UYn5s0.net
>>959
昔、地球が丸いとか回ってるとかを聞いたときの反応と同じ

961 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 17:25:00.64 ID:SiYckgia0.net
>>960
正しい。無いということはウソを言うこと

962 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:05.17 ID:Hau8+Kyz0.net
この世に便秘以上の苦痛はない&快便以上の幸福はない
陥る度に痛感する。悪魔に魂売ってでも逃れたいあの地獄
今回もまたセンナ大先生のお力を借りてしまった。あと風呂40℃全身浴数十分とこたつ(徹底全身温め)が効いたか?
しかしなんだ。食物繊維だのビフィズス菌だの乳酸菌だのオリゴ糖だの運動(主に腹筋重点的だったのに)だの他対策だの文字通り糞の役にも立たんかった(文字通り過ぎてイラつく)
しかも今回は糞汁付き。糞は全く出ないのに超絶臭汚水だけ漏れやがる。おかげでパンツ履こうものなら(ry。ありゃオムツかケツ挟み紙(無いよりマシ程度だが)でもなきゃ無理だな

ちなみに今回の便秘にはなぜか浮かんだマリスミゼル(悪意と悲劇)と名付けた。曲はイルミナティ

963 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:32.48 ID:HqB5af9lK.net
酸化マグネシウムは食べた物の水分を保持するので
毎食後服用した方が効く
腸を動かすには歩くのが一番
2キロ位歩けばお腹が動くはず
油を意識的に取り、牛肉を食べるといいように思う
毎日出なくても不快感がなければ便秘ではないので
人によっては2〜3日に1回でもそれは普通
乳製品にアレルギーがなければ
ヨーグルトで腸内を整えるのは有効です

964 :病弱名無しさん :2018/10/16(火) 23:47:35.46 ID:SiYckgia0.net
よく読みましょう
http://imgur.com/Zu9oQ3q.png

965 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 01:18:49.68 ID:RbIPaQy20.net
アーモンド効果の類似品と脂肪50%offのフルグラ喰ったら出た

966 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 08:09:44.21 ID:Hejl/np1a.net
前スレにカレー食えと書いてあったからカレー食べたら出た

967 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 08:53:51.82 ID:9vH3gBDM0.net
カレーよりシチュー(クリーム)のほうがより効くぞ

968 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 09:02:52.61 ID:MLlL/vkRa.net
便秘の人のうんこの匂いって独特というか共通点あるよな

969 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 09:16:39.37 ID:L6TnIOCba.net
そうかな日によるよ
食べた物とか飲んだ物とかによって違う

970 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 10:00:10.73 ID:oKPNTfD5H.net
>>968
他の人の嗅いだことあるの?

971 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 14:00:38.58 ID:wc5PC/UOd.net
マグミットと麻子仁丸処方されて、昨日の夜と今朝飲んだんだけど、すごすぎてこわい。
まあまあ痩せ型なんだけど、こんな量がとめどなく、どこから出てくるの?
私の体、ほとんどうんこでできてたのね

972 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 14:02:57.18 ID:wc5PC/UOd.net
IDトイレだし

973 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 14:25:48.51 ID:lDfmObmv0.net
心不全でいきなり入院と言われた時はきつかったな
すぐ尿の管入れられて、トイレに行く自由も奪われて
病院まで自転車で行ったのに
おむつになんてできるかと1週間便秘になったら、お尻に指入れられた
下剤処方されたけど、その時は尿の管はずされてトイレ行けた
普通の人はおむつにするのかな
看護士にとっちゃ日常なんだろうけど、後始末されるの考えると無理

974 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 14:37:41.47 ID:h46N00T7a.net
>>971
麻子仁丸、耐性付くよ

975 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 20:15:54.16 ID:UqTUBdYw0.net
浣腸注入して早10分
ぐるぐるゴロゴロ言うだけで便意こない、、
このまま来なかったらどうなるのかしら

976 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 20:32:02.01 ID:88hxeYD/0.net
>>975
ピンクの小つ

977 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 20:41:47.40 ID:fPyqZtRi0.net
うんち出た

978 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 20:57:31.82 ID:EsReexS+0.net
食物繊維に水分に適度な脂がないと便秘になる

979 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 21:33:15.66 ID:5YLTjcy10.net
風邪薬飲むと便秘になる
上半身と下半身分離したい

980 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 22:13:52.03 ID:QjYPonkK0.net
>>975
100ccくらいの浣腸器買えば幸せになれるかも

981 :病弱名無しさん :2018/10/17(水) 22:46:35.99 ID:LlXOH6vra.net
>>979
抗生物質のせいでじゃないの

982 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 07:26:51.60 ID:yvHIHOX00.net
スピルリナを飲み始めてから、便通が良くなった
他には何もしてないから、これが効いているっぽい
いわゆる健康食品だけど、快便イコール健康という事だろうね
味はマズイけど

983 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 08:30:03.66 ID:inoXNqMPa.net
>>970
ちょうど入れ替わりで入った時とかに匂いが残ってる時に匂いで便秘かどうかが分かる

984 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 08:34:20.00 ID:fqnLy5Crd.net
ピーナッツは効くね

985 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 08:41:10.16 ID:3vl4DibJd.net
昨日の夕方くらいに食べたカシューナッツがそんなに消化されずに出てきた
もっと噛むべきだったかな

986 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 08:53:09.91 ID:wvB0N1ZT0.net
4日ぶりのブリブリ20cmの一本グソにふぅ

987 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 12:51:45.39 ID:h1kHH9b/a.net
とうとうピンクのお世話になりました
はらグルグルいって外でられんわ

988 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 15:19:26.87 ID:kOJPxLas0.net
便秘に効くオススメ漢方あったら教えてー
桃核承気湯飲んでるけど全然効かない

あとピンクの小粒って色々種類あるけど、そんなに凄過ぎない程度に効くやつってないのかな?下剤初めてだからちょっと怖い

もう出なくなって5日目

酸化マグネシウムは飲んでるんだけどでないー!

989 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 15:22:02.58 ID:O19HEP06M.net
>>988
大建中湯

酸化マグと一緒に処方されたけど漢方が嫌いで飲まずに放置してた
酸化マグではスッキリしなくなって試しに飲んだら結構効いてる

990 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 15:59:01.56 ID:kOJPxLas0.net
>>989
ありがとう!
大建中湯って普通に買うと高いんだねー
そんだけ効くってことなのかな

今度試しに買ってみる!

991 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 16:23:47.52 ID:O19HEP06M.net
>>990
腸閉塞の人も詰まらないように処方される位の漢方だから効果はあるのかも!
がんばれ

992 :病弱名無しさん :2018/10/18(木) 22:48:46.13 ID:MWAsSjCax.net
>>987
ミルマグ飲んでみれば?
ものすごい快便だよ
キレッキレでツヤツヤ
吐き気も腹痛もなし
こんな快便味わったの生まれて初めてかも
ウォシュレットの水浣腸よりスッキリする

993 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 06:15:01.73 ID:vh1P9SQ10.net
イチジク浣腸40ccロングノズル 3本
さすがに出ましたわ
0.95kg減

994 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 07:30:42.76 ID:IkJ6cuID0.net
今日出るかな

995 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 08:24:21.30 ID:h/aO94xJ0.net
>>862だけどあれから起き抜けに歯を磨いてから水飲んでる
そのせいか毎年秋になると便秘が酷くなるのにほぼ毎日出るようになった

996 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 10:32:13.31 ID:PJxX5Lkh0.net
ソース分かる?

997 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 10:34:48.66 ID:PJxX5Lkh0.net
スレ番とワッチョイありなしは?

998 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 11:15:58.67 ID:ivl8yWiUK.net
次スレは76ですからね

999 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 14:33:52.98 ID:2t2yO4Zg0.net
2か月間何やっても便秘治らない、出血も在る
今から医者いって来る 不安だ!

1000 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 14:47:43.93 ID:0yAE3sMaM.net
ワッチョイは?

1001 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 16:43:29.92 ID:PJxX5Lkh0.net
レスがないのでワッチョイありで立てた
便秘スレ76
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539934976/

1002 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 18:06:32.70 ID:KGh6xhAY0.net
離婚すれば直ぐに治る気がする。

1003 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 18:10:59.90 ID:2t2yO4Zg0.net
病院行って来た、内視鏡やっ方が良いんだけど家はやって無いと言われ
レントゲン数枚、あんた腸が動いて無いよ
一週間バナナで生活して欲しいんだけど無理なので、うどんとかの炭水化物で生活して
乳酸菌・肉・アルコール・禁止された
薬は整腸剤・大腸の働きを正常にする薬で一週間様子見と言われた。

1004 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 18:43:09.71 ID:PJxX5Lkh0.net
ひらがなで頼む!

1005 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 18:48:10.25 ID:XXUhTIfM0.net
埋め

1006 :病弱名無しさん :2018/10/19(金) 18:48:43.60 ID:XXUhTIfM0.net
◆お引越し

便秘スレ76
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1539934976/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200