2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便秘スレ72

1 :明坂聡美 :2017/07/13(木) 01:28:19.48 .net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  の  お  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  写   前  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  真  こ イ:::::::::::::
:::::  |  な。 で      ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←不良野良兎 ◆OpANKTCWMk
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
http://i.imgur.com/r9SHt5c.jpg
http://i.imgur.com/H1ZSCDO.jpg
http://i.imgur.com/A7aLWYJ.jpg
http://hissi.org/read.php/am/20170708/L3V6Y2hIZHY.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

568 :病弱名無しさん :2018/07/18(水) 15:56:50.82 ID:GJrPBp7E0.net
PA-3試してみたけどバナナには程遠い便しか出なかった
でも飲んでからすぐにお腹がきゅるきゅる鳴ったので効いているのかな?
大体飲んでから2〜3時間後に出た
1本だけなので今度1日2本くらい飲んでみる

ところで、踏ん張ると喉がビリビリと痛くなるのはなんでだろうか?

569 :病弱名無しさん :2018/07/18(水) 18:29:04.40 ID:4XA+ZLSKa.net
肛門の中に秘められた便では

570 :病弱名無しさん :2018/07/18(水) 18:49:25.68 ID:PACHxNIo0.net
今日は鼠糞ちょこっとだけ
あきらかに腸に水分が届いてないわー

571 :病弱名無しさん :2018/07/18(水) 21:03:47.84 ID:peIZlaIL0.net
トイレが暑すぎ

572 :病弱名無しさん :2018/07/18(水) 22:57:17.98 ID:F7f0igpx0.net
最近息む力が弱くなってきたがする

573 :病弱名無しさん :2018/07/19(木) 16:54:06.85 ID:7LVr7voc0.net
前に医者から処方された薬で流れるように排便できたことがあった。
でも、それはね副作用なんですよと言われて飲めなくなった。
下痢止めを服用したらまた便秘になった。下痢の方が良かった。

574 :病弱名無しさん :2018/07/19(木) 21:17:02.50 ID:UAv6dqzU0.net
下痢はマズいって
いろいろキツイぞ

575 :病弱名無しさん :2018/07/19(木) 21:23:25.58 ID:OaasjrMkp.net
明治ブルガリアヨーグルトにバナナを入れて食ってる
そしてps3を飲むどっちも明治だな
もう便秘治ったんじゃないかなぁ〜って思う

576 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 11:25:41.47 ID:CmcZUz4Y0.net
汗かくわ食欲出ないわでどんどん便秘要因が増えていく
ちなみに3日通じナシ

577 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 16:09:53.13 ID:nCTvM/L20.net
便所が暑い!40度はありそうだ。
熱中症で倒れたらどうする。
下半身丸出しで、救急隊員に便秘で長く居すぎたと言うか〜
この暑さの中便所内で便秘のため長居した男性が熱中症で倒れましたとニュースになる。
便所用クーラーはないんか!

578 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 16:48:59.33 ID:iVvvE9F+0.net
>>577
外で

579 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 18:08:37.14 ID:+N4tlohVa.net
部屋におまるを置こう
>>577

580 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 18:35:00.38 ID:10rYyUXj0.net
>>577 デパートでしよう

581 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 19:14:04.51 ID:Gk+oGvYC0.net
うちにおいで

582 :病弱名無しさん :2018/07/20(金) 20:16:46.33 ID:zN5YJ8mM0.net
>>580
昼休み食後に会社向かいの文化センターのトイレに篭ってる
大ホール使うような催しでもなきゃ空いててキレイで涼しい
リラックスできて良く出るわ

583 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 07:53:40.72 ID:zjKOtoGD0.net
綺麗な本屋のトイレとかよさそう

584 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 10:10:18.43 ID:T+QzQ9Uta.net
色々試すけど効いたと思ったらすぐ効かなくなるんだよね
下痢の人と足して二で割れればみんな幸せなのに

585 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 10:39:32.70 ID:tOeUtecz0.net
昨夜、夕食後に便秘薬飲んだがまるで腸が動く気配がない
お腹張って気持ち悪い(今日で三日目なのに・・・)

586 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 10:43:46.12 ID:0e/U2/AhM.net
みんな下剤って何をどの位飲む?

587 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 11:18:55.01 ID:tOeUtecz0.net
便意キタ――(゚∀゚)――!!  と思ったら
ゴルフボールでわずか2.5個分 
水分抜けすぎ圧縮しすぎだろ?

1日3Lも水飲んでるのにどうなってんだよオレ

588 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 13:59:47.63 ID:lAMpQVEsa.net
>>587
3リットルも水飲んでもダメなのか…
酸化マグネシウム飲んでる?

ここ数日出てなくてまたカチカチになったら怖いから新レシカルボン坐剤使った
なるべく直腸の奥まで入れなきゃいけないから坐薬入れてすぐに綿棒で奥まで押し込んでる
お腹も痛くならずにすっきり
飲む刺激性便秘薬より効果がすぐに得られるから常備してる

589 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 14:27:50.25 ID:gegxIPKp0.net
ここまでしつこいと体質だろうから、便秘の遺伝子が入ってるのだろうと思い
先祖ををみたら、母方の祖父が便秘気味だったらしい。
男の体質は母方の祖父に酷似するというからね。寿命も。
解決策はどうしてたかと方々に聞いてみたら…毎日、野菜と海菜を食べて治したらしい。
海辺に住んでいたから、浜へよく行っていたらしい。

590 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 15:19:07.17 ID:tOeUtecz0.net
>>588
最近ヨーグルトと整腸剤で出てたから酸化マグネ切らしてたので
今回は余ってたセンナ系1錠だけ飲んだのよ

つか今しがた17時間経過で本命きたわ 超下痢状態w
まじで1kg減ったんじゃねーかっていう大放出 腹いてえ( ノД`)

591 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 15:29:20.48 ID:yqiEszFy0.net
センナ茶いいよ
頓服的に「朝の宅配便」常備してる
常用すると効かなくなるから詰まって出しといた方がいいなって時だけだけど
夕食〜寝るまでに飲んどくと腹痛くなったりせず朝自然に出る

592 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 18:59:46.63 ID:+9KD4mJd0.net
日中外にいるせいでいくら水飲んでも水分足りなくて便秘になる
いつもは上の人と違って3L飲めばまあ出るんだけど
今回ばかりは5L近く飲んでもダメだわ
先に腎臓がしにそう

593 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 21:01:28.45 ID:0HvO7Y6G0.net
5Lはヤバいって!

594 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 21:28:21.77 ID:QJ20awhs0.net
暑いから水分を多く採るせいか出るようになった。

595 :病弱名無しさん :2018/07/21(土) 21:48:34.37 ID:Fz8O2fqW0.net
毎朝爽快ってやつは効く?

596 :病弱名無しさん :2018/07/22(日) 01:08:16.93 ID:AVD1Vbu60.net
毎日とろろ食いまくったら調子いいよ

597 :病弱名無しさん :2018/07/22(日) 01:29:30.66 ID:CAoUqjgM0.net
最近はいろんな種類の生菌系の整腸剤を多量に飲みまくることでモリモリ出してる。一応、腹を下すとかでもなく良い感じの形状のものが出せてるけど健康的かはよくわからん。下剤系に慣れるよりかはマシなんかな。

598 :病弱名無しさん :2018/07/22(日) 18:32:28.72 ID:Yy14C54Y0.net
腸内細菌は雑菌も含め多様性求めてる

599 :病弱名無しさん :2018/07/23(月) 23:01:04.11 ID:koRLeq/60.net
2日出なくて2日出て、2日出なくて2日出て。
みたいな感じなんだけど、同じ人いる?

600 :病弱名無しさん:2018/07/24(火) 02:14:06.00 ID:hbfD0r7s+
以前は5日出て5日便秘また5日出てって感じだった、そんな体質だと思っていたが今は毎日出てる

601 :病弱名無しさん :2018/07/24(火) 14:16:46.96 ID:CK4Xpkwm0.net
センナ茶は腹痛を伴う下痢になるから駄目だな。
マグミット1錠飲んで中一日経っても駄目ならその晩もう一錠飲んで効くという感じだな。

602 :病弱名無しさん :2018/07/24(火) 17:37:00.37 ID:Vwmt6XUI0.net
>>599
自分もそんなかんじだわ。
2日連続で出て、調子よくなったかな?って思うと、中2〜3日。
難デキ飲んで、ヨーグルトも毎朝食べてるんだけど、なかなか安定しない。

603 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 09:15:36.08 ID:60OFZdv00.net
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148113 近江友里恵の水着写真集出しなさい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1532472987/

604 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 11:44:43.62 ID:mtidZqkK0.net
トイレを10分以内で終わらせる人が羨ましい。
私は20分は入ってます。
ちなみにタモリさんは30分とからしいけど

605 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 15:41:46.17 ID:KwGGZLzy0.net
毎回便座の後部にウンチが飛び散るんですがどうしたらいいですか?

606 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 16:39:05.71 ID:x+DEPjlC0.net
>>605
もう少し浅く腰掛けなさい

607 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 17:02:59.99 ID:mXuypOiEa.net
下剤飲みつつビタミンCフラッシュを自己流でやってみたが頻繁にトイレ行くね
外出できないレベル
下剤は慣れてきてる方だからビタミンCがきいてるんだろうな
肛門痛い

608 :病弱名無しさん :2018/07/25(水) 23:12:04.66 ID:3KAgZ1OI0.net
便秘がひどい(でても水分ぬけまくりで小型犬の以下)
なんかお腹?腸?が熱いような、でも逆に冷たいような感じなんだけど同じようになったひといます?

609 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 05:54:38.52 ID:PdCNcOTndFOX.net
>>607
俺もそれやろうと思ってる
腹痛なしの水下痢が出るまで飲めばいいんだよな

610 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 09:01:40.31 ID:thydETY/0FOX.net
恐怖の便所

暑さといい 便秘の苦悶といい 精神の苦痛といい 今の便所は小窓もある告解の部屋だ
 

611 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 11:27:28.92 ID:T1EpYKXedFOX.net
>>566
センナは?

612 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 12:30:36.26 ID:xjOeQuDx0.net
屁まではでるんだけど便意がこないんだよ〜どぼじて><

613 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 13:17:00.99 ID:UZbQeppAd.net
アミティーザ二錠飲んじゃったんだけど大丈夫かな?

614 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 13:39:19.00 ID:xjOeQuDx0.net
342 病弱名無しさん (スッップ Sd32-e0JL) sage 2018/07/26(木) 13:15:41.93 ID:UZbQeppAd
よく説明を読まずにアミティーザを2日間一回に二錠ずつ飲んでしまった
吐き気と下痢でシャレにならんかった

大丈夫じゃないの自分で書いてんじゃんw しかも2分前に

615 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 15:48:49.89 ID:mXzl+cj30.net
朝起きてすぐに、自分から見てお腹を右回りにマッサージ
してるけど、わりと効いてる。

616 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 17:39:34.60 ID:pVQJ/Ex+a.net
2日おきに出てる
マグミット飲んで水分多めに摂ってたら自然と出てる

617 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 17:42:16.17 ID:n4msTVkB0.net
昨日の晩に焼肉食べに行って、キムチをめちゃ食べたせいか今日は一日に8回もお通じあった

でも便の色がバリウム飲んだあとみたいに白に近い灰色なんだけど、これ大丈夫かな…?

618 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 18:50:22.86 ID:mXzl+cj30.net
>>617
脂肪便ってやつじゃね

619 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 19:49:58.59 ID:n4msTVkB0.net
>>618
脂肪便かー
浮いたりはしてなかったけど他に思い当たる節がないからそれなんだろうな
一緒に行った旦那も色が薄いって言ってたし、しかも下痢してるらしいし

原因が焼肉による脂肪便でちょっと安心した
ありがとう!

620 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 20:10:58.25 ID:ZWfyudAu0.net
脂分を暴食して胆汁が足りなくなったら白い便がでるよ
焼肉の食い過ぎだから内臓休ませてあげた方がいいな

621 :病弱名無しさん :2018/07/26(木) 20:28:17.74 ID:n4msTVkB0.net
>>620
胆汁が少なくなっても白い便がでるのか
どちらにしろあまりいい状況ではないみたいだね

今日は野菜スープでも飲んで休ませておくよ

しかし自分少食なほうなので暴食まではしてなかったんだが、焼肉こわいなー

622 :糖質ですが :2018/07/26(木) 21:59:25.37 ID:dha0f+mD0.net
地球温暖化の真実。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/07/post-fa5b.html

623 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 12:40:33.14 ID:b3d1NkAc0.net
>>606
ありがとうございます

624 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 13:41:39.66 ID:J+V9z8DF0.net
今日はゴルフボール一個弱
俺が食ったものはどこにいっちゃってるんだ?

625 :病弱名無しさんへ :2018/07/27(金) 15:50:30.82 ID:MR91D1650.net
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

626 :病弱名無しさん :2018/07/27(金) 20:28:20.87 ID:Wyzk//sz0.net
メチャクチャ下痢

627 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 01:24:28.99 ID:R09A5teb0.net
竹炭パウダーでピーピーしない普通の排せつがあるよ
ちなみに一週間とか平気で出ないタイプだったけど、今は飲んだ翌日ほぼ必ず出る

628 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 10:26:29.61 ID:/iCMju+X0.net
少量だが2日おきくらいに出はじめてウキウキだった
お腹がぽっこりしてたので何となくピンクの小粒を飲んでみたらトイレ詰まる勢いで何回も出た
うんこが出るってだけで毎日幸せだったんだけどなー

629 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 11:43:29.58 ID:9+vtEiB90.net
ピンクの小粒てなんですか?

630 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 11:53:20.72 ID:cRYpRae80.net
コーラック

631 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 12:15:36.41 ID:wbEuH+3+p.net
納豆にオリーブオイルを入れ食ったらいいって

632 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 14:27:19.28 ID:q/mzeiOv0.net
白米で詰まるから普段食べないんだけど
最近調子悪くて下し気味なのを良いことに久々に白米食べたらやっぱり詰まった
どっちにしろ腹痛ェ

633 :病弱名無しさん :2018/07/28(土) 20:37:57.95 ID:bE+zHgGv0.net
俺は昔のコー○っくでメチャクチャ便秘になった

634 :糖質ですが :2018/07/29(日) 00:25:54.65 ID:E4lPjrf60.net
地球温暖化の真実。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/07/post-fa5b.html

台風12号のコントロールと、天皇の器こそが「地震」を日本列島からなくすという
「災害の真実について」
人心をマニピュレート出来ていれば地震は起きない。
「東京ドームは地震に強い建物です」

635 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 09:29:04.84 ID:wBCNWjQ40.net
出口まで来てるのに出て来ない!

636 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 10:46:54.18 ID:sgDSaIl+0.net
直腸は問題ない。
上行結腸、 回盲弁、小腸らへんがおかしい

637 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 11:27:47.83 ID:xWclVOQ0a.net
>>635
出そうで出ないの辛いよね
浣腸か摘便してみたら?
自分も出そうで出ないときがあって摘便したら硬いのが栓してた
コロコロしたのがたくさん肛門付近に溜まってて摘便でほぐしたら全部出せたよ

638 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 14:19:09.34 ID:zd9PmLXdMNIKU.net
薬で便意が軽くあるけどでない状態で浣腸したらスッキリ。ぽっこりお腹も解消。でも思っていたほど出なかった。ぽっこりしてたから便器にどっさりになると思ったんだけどな

639 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 16:34:23.02 ID:9RzkXbQQ0NIKU.net
艦長よか座薬のほうが出る気がするね

640 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 19:10:49.38 ID:09qjkQVf0NIKU.net
ピンポン玉一個分でも出ると出ないじゃホント大違いなんだよな
ちょっとでも出ると一日身体が軽くなる

641 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 21:21:27.01 ID:wBCNWjQ40NIKU.net
>>637
バリウムの残りが栓になってて焦ったww
指で周りマッサーしてなんとか捻り出した
マジ死ぬかと思ったわ!

642 :病弱名無しさん :2018/07/29(日) 21:30:55.10 ID:2GFm+6E30NIKU.net
お前ら下痢の時はさすがに出るよね?

643 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 04:48:53.92 ID:uYXA2a9q0.net
出るから下痢じゃないんか

644 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 08:36:00.52 ID:+whMnkyy0.net
最近、下痢にならへん

645 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 13:17:11.09 ID:FHUsf67Fa.net
>>642
栓が邪魔して下痢がでないから上から出るよ
浣腸などで栓をとれば解消するから下痢れる

646 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 16:03:38.99 ID:2CfkSyfI0.net
噂によれば病院で全身麻酔で筋弛緩剤を注射してもらうと大量に出るんだそうだ。
ただし本人の知らないところで病院の
人が大量の便を処理しなきゃいけないから迷惑かも知れん。
ただこれもまた未確認情報だけど、
死んでからも大量に出されるんだから、
生きてるうちに出されても大して変わらんという人もいるらしい。
全身麻酔の筋弛緩注射はかなり難しい技術だから心配だけれども...

647 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 19:44:38.17 ID:BRGvOhyW0.net
そもそも出ねぇから下痢ると猛烈な腹痛と吐き気でトイレどころじゃなくなって軽く地獄を味わえる
酷いと意識が朦朧としてくるよ
今は各種便秘薬のパワーを借りているからそこまで酷いことにはならないけど

648 :病弱名無しさん :2018/07/30(月) 20:48:46.16 ID:O9+AjDTY0.net
俺下痢でも出ない
死にそうな時あるわ

649 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:15:07.00 ID:NtG3C3Wh0.net
>>640
凄い解る(´・ω・`)

650 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:15:46.19 ID:NtG3C3Wh0.net
>>648
私も(´・ω・`)

651 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 02:16:58.89 ID:NtG3C3Wh0.net
おっさんになったら急に便秘に
まさか自分がなるとはなー
更年期障害(´・ω・`)

652 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 05:28:16.89 ID:74NBI21p0.net
数日、断食すると出るっての読んで2日ほど断食したが出やしない

653 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 11:35:54.13 ID:Mbbc0YSrM.net
>>647
しかもこの時期トイレが暑くて余計に吐き気が増すよね

654 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 13:26:49.24 ID:oItmprl60.net
昨夜、米結構食ったら20cm級出た!やっぱ米は出るな
血糖値高めだから悩ましいとこなんだけどさ・・・

655 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 16:31:14.52 ID:NYGBiP5w0.net
>>654
禿同。米食うと出る。これはガチ。
でもコメは太るんだね。。。

656 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 16:41:00.67 ID:WOLpJz2X0.net
出そうで出ない下痢で死にそうになって、庭に尻丸出しで転がって垂れ流したことあるよ
寝た姿勢だと全然楽さ違う
便器に座ってて、波が引いた瞬間今しかないと下半身だしたまま庭にダイブした

657 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:16:31.41 ID:5tWQRqaH0.net
>>656
そんなことするくらいならさっさと摘便しろよw

658 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:50:39.49 ID:4Q5iy4c+d.net
>>656
なんで風呂場にいかんかったんや…

659 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 17:53:31.19 ID:5tWQRqaH0.net
庭でケツ丸出しのオヤジが寝転がってうんちしていたら
確実に通報事案だぞw

660 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 19:45:20.66 ID:iyUBKSAQa.net
介護用品で寝たままできそうなのありそう
通報される前に買うべきw

661 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 19:57:13.18 ID:PvroJo1Z0.net
ってかオムツでいいじゃん?

662 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 20:36:54.65 ID:y7NI9X7p0.net
便所で奮闘してる時に頭に浮かんだ2匹の生き物の言葉

諦めるな 頑張るんだ 君には絶対できる(松岡修造の言葉)

運命だと思って諦めな(プレデターの言葉)

俺は諦めた。

663 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 20:54:10.55 ID:WOLpJz2X0.net
二匹の生き物www

664 :病弱名無しさん :2018/07/31(火) 23:17:32.96 ID:r3ePwsMP0.net
シュワちゃんならその両方に勝てるぞ
シュワちゃんを目指せ

665 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 01:52:37.07 ID:Vxzmuq2Xa.net
>>654
>>655
米は食物繊維が意外とあるんだっけ(´・ω・`)

666 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 05:41:12.04 ID:sMGmNC/x0.net
さすがに米と異なるで糞だわ

667 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 11:40:44.79 ID:EKgzYNDe0.net
便意がないのに強引にいきむ行為はよくないんですか?

668 :病弱名無しさん :2018/08/01(水) 11:54:12.03 ID:+YRCwmo1d.net
>>664
戻ってきたぞ

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200