2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 98

327 :病弱名無しさん (ワッチョイWW f15b-n8RZ [218.46.193.49]):2017/04/13(木) 03:58:00.09 ID:NmZub6xn0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

328 :病弱名無しさん:2017/04/13(木) 09:32:40.34 ID:x6R0e1VOM
>>327 でたなしつこいやつ

329 :病弱名無しさん:2017/04/15(土) 18:44:58.27 ID:zkXFFq+s6
今日は暑くて腋臭にはキツイ一日だった・・・・・・・・・・・・・・・・

330 :病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp65-vWK6 [126.253.225.218]):2017/04/15(土) 19:06:46.62 ID:dGATEOuNp.net
やっぱ旅行とかひとり旅になってしまうな
それでも他人に迷惑かけてしまうけど

331 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8934-HE/W [180.197.211.105]):2017/04/15(土) 22:26:50.70 ID:puE1YHsv0.net
ワキガの季節がやってまいりましたああああああああああああああああああああああああ

332 :病弱名無しさん (ワッチョイ 9362-Aj7l [221.97.128.151]):2017/04/15(土) 22:34:04.58 ID:x4oi+Biz0.net
今日朝から最後の下痢気味のを含めて3回排便した後、体臭が明らかに薄くなった
食後に体温が上がり直前に食べた物の臭いが体臭となってしまうこの体

胃腸が弱いのか、機能不全なのか、そういう生まれつきなのか
暑がりのわきがわきが持ちだけでなく、内臓までも・・・

厳しすぎるぜ

333 :病弱名無しさん (ワッチョイW 894a-S8xc [180.14.36.136]):2017/04/16(日) 00:17:31.54 ID:70K0sTNA0.net
>>327
↑これ何?
本人が見るの期待して書いてるんか?

334 :病弱名無しさん (ワッチョイWW f99b-FE+/ [220.148.141.253]):2017/04/16(日) 01:01:06.09 ID:nedjuNg70.net
>>333
もう5年以上やってるよ
執念深い…

335 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1104-LbVa [42.148.0.162]):2017/04/16(日) 19:02:29.79 ID:UyKzGNHC0.net
手術後職場に行ったんだけど6ヶ月一緒にいる同僚のワキガに初めて気付いて驚いた
みんなは手術後お前ワキガだったんかいみたいなことあった?

336 :病弱名無しさん (ワッチョイWW f15b-n8RZ [218.46.193.49]):2017/04/17(月) 08:22:33.72 ID:ozcJDIem0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

337 :病弱名無しさん:2017/04/17(月) 08:41:21.76 ID:iXNZfhuRc
両親が腋臭ではないのに兄弟が腋臭で手術して治ったけどなんで腋臭になったかわからん。手術代金30万かかった。

338 :病弱名無しさん (ワッチョイ b157-EaKP [58.94.21.155]):2017/04/17(月) 15:07:11.47 ID:rcC0LKcr0.net
手術じゃないけど腋毛剃ってクリーム塗るようになって初めて他の人のわきがに気づけた。自分が匂っていると他人の匂い分からない。
自分の匂いもわかんないけど。

339 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8934-HE/W [180.197.211.105]):2017/04/17(月) 16:09:24.16 ID:q7xn/eYS0.net
自分のも他人のも分かるってことは軽度ってこと?
んなバカな!

340 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1104-LbVa [42.148.0.162]):2017/04/17(月) 19:37:56.91 ID:MnyvTbi00.net
>>338
やっぱり分かるようになるもんなのかね
ていうかそのケアだけでワキガ臭防げるなら軽度なんだろうな…裏山

341 :病弱名無しさん (ワッチョイW b9db-x3/Z [124.84.141.171]):2017/04/18(火) 08:36:32.85 ID:/YrcSt/n0.net
休み前に自分の事なんだろうなっていう笑い話を職場でされて死にたくなった
昨日も行きたくなくて休んで今日も遅刻するとだけ伝えたけど行きたくない
いっそ開き直れたら楽なんだろうけど性格的に無理だし
ちゃんと逃げずに仕事してる人尊敬する

342 :病弱名無しさん (スッップ Sd33-6kVe [49.98.157.217]):2017/04/18(火) 09:25:42.08 ID:u5gu6Zwnd.net
総合病院で受診して手術したいんだけど受付に何て言えばいい?
わきがですとは言いにくい

あと全身麻酔出来るのかな
意識があると怖い

343 :病弱名無しさん:2017/04/18(火) 10:14:33.83 ID:Lu4B44RPJ
軽度の腋臭は保険きかないよね

344 :病弱名無しさん (ワッチョイ 139b-4W2F [219.117.74.196]):2017/04/18(火) 10:23:59.98 ID:ZiVm7xYn0.net
デオドラント付けると鼻スンスンされるんだけどワキガの匂いは抑えてる気がする
どうしたらいいのだろうか

345 :病弱名無しさん (ワッチョイW 69b2-vWK6 [222.226.63.13]):2017/04/18(火) 21:09:47.28 ID:icDMFhws0.net
外人の体臭?ワキガ?嗅いだけど自分もあんな感じかぁ

346 :病弱名無しさん (ワッチョイW 19ec-8aNn [118.3.201.200]):2017/04/19(水) 01:18:48.89 ID:Cgii7wph0.net
外人の体臭ってキツイんだっけ
どんな感じなん?

347 :病弱名無しさん (ワッチョイ 8934-HE/W [180.197.211.105]):2017/04/19(水) 08:30:31.44 ID:ckUa0ryD0.net
黒人→ほぼ100%でワキガ
白人→80%でワキガ
日本人→10%でワキガ

外人は体臭誤魔化す為に香水もキツイから混ざってさらにキツイ

348 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 13:41:59.74 ID:LOfwELvje
シャラポアも腋臭なのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www

349 :病弱名無しさん (ワッチョイW 33b2-5VfB [222.226.63.13]):2017/04/20(木) 19:28:08.87 ID:wyAUXY/y0.net
同じ匂いしたから同じ香水でもつかっていたのかな?

350 :病弱名無しさん (ワッチョイ 3f8f-AhUp [123.198.115.104]):2017/04/21(金) 00:41:30.19 ID:mrLUIUTz0.net
ディオナチュレつかうとワキのにおいは止まるけど汗を吸収した服からは変なにおいするんだけど俺だけ?

351 :病弱名無しさん (ワッチョイWW a35b-KE1f [218.46.193.49]):2017/04/21(金) 02:55:15.08 ID:pa9zg8tp0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

352 :病弱名無しさん (ササクッテロラ Spb7-XsL7 [126.152.208.248]):2017/04/21(金) 07:11:48.52 ID:K/Ro9vJlp.net
↑このひどい粘着嫌がらせ行為はもう立派に犯罪だろ。本人が被害届け出せば確実に犯人特定されて捕まえれるだろ。いや本人じゃなくても通報すればいいのかな、やってみるかな。

353 :病弱名無しさん (ワッチョイWW d357-8wt9 [118.17.15.89]):2017/04/21(金) 10:56:55.73 ID:d3HRyL8T0.net
Google先生で検索しても臭い人のイメージしかないから転職時にかなり不利だろうな

354 :病弱名無しさん (ワッチョイW b362-K9UO [126.5.98.104]):2017/04/21(金) 11:54:10.06 ID:xTiUpEGN0.net
開き直って何もせずタンクトップでいいと思うよ。
俺も毎年夏になったらスロットに昼から行くんだ。そして設定良さそうな出てる台の隣でゆっくり打つ。するとあら不思議1時間ぐらいで設定良さげな台が空くんだよね。
ジャグラーは特に短時間で空くからオススメ。神様は見ているんだよ。

355 :病弱名無しさん (ワッチョイWW 3319-XUuI [222.5.100.156]):2017/04/21(金) 13:19:53.72 ID:joyg1/t10.net
>>354
それ位開き直りたい

356 :病弱名無しさん (スッップ Sd5f-8wt9 [49.98.145.241]):2017/04/21(金) 14:04:10.48 ID:dYC5JqNPd.net
病院で席がたくさん空いてるのにわざわざ俺の隣に座ってきた若いねーちゃんがいたんだが
30秒くらいで離れた別の男の横に移動したわ

357 :病弱名無しさん (ワッチョイWW a35b-KE1f [218.46.193.49]):2017/04/21(金) 16:21:40.90 ID:pa9zg8tp0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

358 :病弱名無しさん (ササクッテロル Spb7-Y1D8 [126.233.24.102]):2017/04/21(金) 16:48:23.06 ID:310UJNF5p.net
小学生の頃ワキガの手術しました。超重度でした。そして手術しましたが、酷い傷跡と取り残しで結果前よりは臭いはましになったけどワキガ臭く、ケロイド、色素沈着、引きつれの跡が両脇に残ってるんですが、それでも再手術って出来るんですかね?

359 :病弱名無しさん :2017/04/22(土) 07:48:31.20 ID:gl4KhWb60.net
>>347
でもさ、普通の白人のおっさんやおばさん
と接しても臭ったことないんだよね
どんな人でもケアが当たり前になってるからかな

360 :病弱名無しさん :2017/04/22(土) 07:57:52.28 ID:svgjp3Lm0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

361 :病弱名無しさん :2017/04/22(土) 14:42:41.21 ID:6qMbdfc/0.net
>>359
内臓が強いからじゃね?
内臓が強いから腎臓、肝臓が強いからきちんと毒素(アンモニア)を無毒化できてて臭くないんだと思う
アポクリン汗腺はあってワキガ臭はしてもアンモニア臭はしないし白人

白人から日本人はオナラ臭い言われてるのもそのせいかと

362 :病弱名無しさん :2017/04/23(日) 12:06:44.46 ID:HmMjvs6ta.net
アンモニア、、メタン?

363 :病弱名無しさん :2017/04/23(日) 17:08:10.17 ID:Nw17yK8Dp.net
中学2年の頃にワキガに。
以来ワキ毛に白い垢みたいなのが纏わりつく位重症…
23の頃破れかぶれでギャッビー?だったかのデオドラント何時もつけてたら自然に治った。
たまたま自然治癒したのか分からないんですが何かの参考になれば。
周りの人の視線が怖かったな…
皆さんも手術でもなんでも良いので良くなりますように。

364 :病弱名無しさん :2017/04/23(日) 23:32:47.69 ID:32408FPG0.net
>>363
治るとかそれわきがじゃないからw

365 :病弱名無しさん :2017/04/24(月) 01:23:57.22 ID:D/wJaK3/0.net
自然に直るのはただの体臭

366 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 16:56:09.03 ID:cGrqkFcg0.net
今日病院行って来たんだけど、保険効く手術は入院しなきゃだめ
お上からお達しがあって、日帰りで保険効く手術のとこは無いよ
って言われたけど、最近はそうなのですか?
4泊5日で8〜10万くらいと言われた(´・ω・`)

367 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 17:31:33.36 ID:uJTG47hMa.net
>>366
自分も今日、総合病院で診察してもらったけど、日帰りで方脇ずつ手術って言われた。入院って両脇同時に手術する場合?

368 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 17:48:21.23 ID:cGrqkFcg0.net
>>367
両脇同時です
私も総合病院だったのですが、総合病院でも色々なんですね
保険適用で日帰りはどこもやって無いと断言されたのに…

愛知県豊田市周辺で保険適用で日帰りのとこないでしようか
片脇ずつのほうが手術の保険金が倍出て嬉しいかもw

369 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 18:01:01.03 ID:5CemE8rY0.net
ワキガな人生に疲れた。
連絡先も今必要な分だけ残して残りは消した
もうこのまま一年ぶらぶらと生きて静かに消え去りたい

370 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 18:35:59.68 ID:nx8atQ7w0.net
手術で全摘しても再発したの?やれることやってそれでもダメならワキガ気にしない海外生活とかどう?

371 :病弱名無しさん :2017/04/25(火) 21:15:19.22 ID:5CemE8rY0.net
やっぱり海外かタヒの二つしかないんだな
実際にワキガで海外に移住したひといるんか?

372 :病弱名無しさん:2017/04/25(火) 22:54:56.10 ID:M0V44TLlz
弟がトイレはいったあとにはいったら腋臭臭かったしにそう

373 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 00:05:28.97 ID:FRgbwKwK0.net
>>366
ワキガの手術儲けが少ないからじゃない?

実際日帰りでしてくれる病院沢山あるよ

374 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 00:16:38.89 ID:NeNlq47d0.net
みなさん海外のデオドラントでもだめ?
パースピレックスかなり効くと思うんだけど。

375 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 04:59:29.05 ID:/ufgyLWca.net
根本的に無臭になって自信を持ちたい。

376 :病弱名無しさん:2017/04/26(水) 05:54:21.10 ID:ANm15wJE6
腋臭の臭いって人を不快にさせる臭いだよね やだね

377 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 12:37:11.77 ID:6Ph0Vhl7p.net
制汗系のcm規制してくれないかなわりと居心地悪く感じる

378 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 12:54:00.96 ID:X+5cgiJb0.net
自分が去年手術して調べた時は両脇同時にやる所は一泊入院、片脇づつの所は日帰りを二週間かけてだったな、確か
自分は片脇づつにした
手術後、脇毛生えてこないし多分臭いもしてないと思うけど、手術できるのは脇だけだからチチガやスソガあると完治はできないね
いまも苦労してる

379 :病弱名無しさん :2017/04/26(水) 17:01:13.76 ID:/ufgyLWca.net
330です。同じく二週間おきの手術になります。医者に代替発汗?の説明も受けました。ただ、これに関しては手術してみないと解らないと。
下半身がめっちゃ臭くなったら嫌だなぁw

380 :病弱名無しさん:2017/05/04(木) 05:27:12.71 ID:JO/k9FkJ+
GWに手術するやついるのかね?

381 :病弱名無しさん :2017/04/27(木) 23:28:33.68 ID:jDPSWivv0.net
重度のワキガでもボトックス注射って、多少なり効果があると思いますか?

382 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 00:54:14.84 ID:cFqSgAcrp.net
アポクリン腺の汗を抑える効果はないらしいから臭いにはほぼ効果はないと思う。あるとしたらエクリン腺の汗を抑えることによって雑菌の繁殖が多少減るだろうから気持ち程度

383 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 06:21:37.00 ID:acprJTi+0.net
重度だけど注射打ったら匂いしなくなったよ
試す価値はあると思う

384 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 07:11:15.37 ID:gntVGJEQ0.net
汗かいてなくても臭うかなぁ〜って気になってしょうがない

385 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 07:29:31.39 ID:KMeL3Mhg0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

386 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 08:38:37.76 ID:u3Cneqo60.net
アポクリン腺の汗を食ったワキガ菌のうんこの臭いがワキガ臭

エサであるアポクリン腺の汗を防ぐか
ワキガ菌自体をやっつけるor繁殖を防ぐかの
2アプローチがあると思う

387 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 21:51:56.76 ID:NSQednuA0.net
明日、手術してくる。
恐いなぁ…

術後臭とか怖かったんだけど、
なぜかこの歳(38)になって
スソやら背中が臭うようになってきて
それなら1つでも臭いとこ減らそうかと思って
…なくなるといいなぁ(´;ω;`)

388 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 22:03:57.14 ID:jXn5lkhY0.net
>>387
手術はこわいね
でも上手くいくといいね
幸運を祈ります

今日1日休みでベッドの上に居ただけなのにTシャツのワキ部分が臭いわ
ワキももちろんだけどさ、夏でもないのにこんなに汗かいたのか
あとベッドサイドには綿棒常備してる
水っぽいと気持ち悪いから拭き取りたくなる

389 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 22:20:44.42 ID:u3Cneqo60.net
>>387
がんばれ〜
術後、経過報告できたらお願いします
どんな手術したかも

390 :病弱名無しさん :2017/04/28(金) 23:39:22.36 ID:NSQednuA0.net
>>388
>>389

ありがとう
ワキの不安を話せる人がいなくて…
勇気出して書き込んで良かった
頑張ります(`・ω・´)

術後報告もしますね
手術は直視下切開法で、剪徐法と同じみたいです
日帰り手術で、月曜から出勤予定です

391 :病弱名無しさん :2017/04/29(土) 23:32:05.36 ID:Exr7oSkX0NIKU.net
ジカ塗りギャッツビーとか何を今さらって感じ

392 :病弱名無しさん :2017/05/01(月) 23:28:28.85 ID:K7HB6w6r0.net
最近の洗濯洗剤凄く良くなってきてない?
10年ぐらい前は白いTシャツの脇部分かなり黄ばんだけど
最近はほんとにうっすらだもん
抗菌や、洗浄力かなり進歩してると思う

393 :病弱名無しさん :2017/05/03(水) 20:21:33.57 ID:J9+gU6Fca.net
Zを右にデオウを左に縫って外出
帰宅後匂ったら右は匂うけど左は匂わなかった

394 :病弱名無しさん :2017/05/04(木) 00:48:54.64 ID:X8hL2Myn0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

395 :病弱名無しさん :2017/05/04(木) 08:56:09.54 ID:sI1wIKPi0.net
>>393
色々試したいけど、効かなかった時のこと考えると尻込みしてしまう
においばらまいてたと思うとね…

396 :病弱名無しさん :2017/05/04(木) 21:17:12.25 ID:kVbpLPiR0.net
>>390
私もちょうど一年前のGWに手術しました。術後に気づいたけど、私はワキガというより汗くさい方なのかも??手術中に先生にアポクリン線少ないよと言われたしなー
汗くさいのは手術では治らない・・・のか。

397 :病弱名無しさん :2017/05/04(木) 21:27:40.58 ID:kVbpLPiR0.net
>>390
あ、すみません、自分のことじゃなくて・・・術後どうですか?食事、はみがき等、大丈夫ですか?月曜から仕事というのは大変ですね。傷口いたわってあげてくださいね。

398 :病弱名無しさん :2017/05/04(木) 21:43:33.44 ID:txvjH/RC0.net
汗臭いだけならボトックス打って解決だよ
エクリン腺から汗かかなくなるんだから

399 :病弱名無しさん :2017/05/05(金) 09:54:25.46 ID:AGDussoBa0505.net
>>396
同じです! 手術したけどアポクリン腺少ないと言われ、実際に取れたのは両腕で10粒程...シート状には取ってませんでした。何塗ってもダメだし、塩化アルミニウムも効かないので何を使っていいか悩みます。
まだ劣化プラスティック臭がするし、取りきれてないみたい。はぁ...

400 :病弱名無しさん :2017/05/05(金) 10:47:33.12 ID:x0IhxdqY00505.net
>>399
重度のワキガは皮脂腺もかなり発達してるみたいだよ
皮脂腺はどれくらいだったのだろう?

401 :病弱名無しさん :2017/05/05(金) 12:59:28.83 ID:0E8hRHldd0505.net
>>399
塩アルってパースピ(デトランスa)とかオドレミン?
夜塗らないと意味ないし、何日か連続で塗らないと効果でないよ。

402 :病弱名無しさん :2017/05/06(土) 09:32:14.58 ID:8LvwVxxta.net
>>400
皮脂!!そうなんですね!顔とかオイリーなので皮脂が原因なのかも。ありがとうございます。
>>401
塩アルはオドレミンを使った事があります。汗は出なくなるんですが、脇の皮膚が臭うんです...直に臭うって言うのか服じゃなくて、皮膚が直接なんです。あとはシークレットとかも使った事がありますが結果は同じでした。

403 :病弱名無しさん :2017/05/06(土) 16:25:06.23 ID:47OnfOD6a.net
皮脂の酸化臭も独特な臭さあるからね

404 :病弱名無しさん :2017/05/06(土) 19:08:52.15 ID:yo6f2nLO0.net
横から失礼します4月30日に両脇手術してきました
手術は麻酔が痛い、泣きはしなかったけど痛い
手術後 抗生剤と痛み止めを貰いました。

術後1日目 ラガーマンで仕事出勤
普段からだぼっとした服装で
その日 特に何も言われなかったから
誤魔化せてはいたと自分では思ってる

術後2日〜5日目 仕事休み
5日目にタイオーバー除去
そして抜糸まで自分で傷口を消毒し
ガーゼに軟膏を塗りテーピングしてほしいとのこと。
どうしても脇を洗いたくなったら泡をつける程度で
流す時はシャワーを直接当たるのではなく
手にお湯をためてパシャパシャと流すようにとのこと。
肩から上に腕を上げるのはまだ控えるようにとのこと。

術後6日目 仕事出勤
朝、ガーゼを交換したら左脇のガーゼにだけ
血が若干ついていた。

術後10日目に抜糸の予定。

タイオーバーは想像以上に大変でした
玄関のドアを開けるのすらきつかった
タイオーバーを乗り越えたら後は楽だと思います。
みなさんのお役に立てれば幸いです。

405 :病弱名無しさん :2017/05/06(土) 21:15:25.59 ID:HCGkY9P0p.net
>>404

手術お疲れ様です。
自分も皮弁法で術後約1週間、明後日から仕事です。
服は自分で着れますか?臭いはどう?
自分は服はなんとか。臭いはかすかにあるのか、1週間お風呂に入っていない体臭のような気もします。

406 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 17:26:51.37 ID:jjBqLIvOd.net
木酢液の入浴剤で匂いが軽減するよ

407 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 18:12:37.69 ID:kiZK5gzx0.net
>>406
道の駅とかで売ってるのでもおっけー?

408 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 19:01:05.44 ID:jjBqLIvOd.net
>>407
道の駅のがどんなのか分からんけど
入浴用のが安全かとは思うよ

409 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 20:58:59.24 ID:RZUUc3/i0.net
木酢液、ホムセンかアマゾンで売ってるよ

410 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 21:37:43.66 ID:yAZe5YmK0.net
木酢液の臭いもなかなかなもんだけど…

411 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 22:12:28.61 ID:LAwIwDNg0.net
木酢液あの臭いが無理だったw

412 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 22:45:05.99 ID:xsT9UArna.net
袴田果織はクッサイワキガ女

413 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 22:57:48.87 ID:kiZK5gzx0.net
なるほど
入浴用で、ホームセンターかネットで購入か!
どんな臭いなの?イメージ的に茶色の液体かな
お風呂に混ぜるんだよね

414 :病弱名無しさん :2017/05/08(月) 23:41:11.89 ID:Djju9wjQd.net
つまみのスモーク系

415 :病弱名無しさん :2017/05/09(火) 00:00:47.39 ID:lGggCuUk0.net
直接嗅ぐとツンとした刺激臭
風呂にいれて体からその臭いはしないと思う

416 :病弱名無しさん :2017/05/09(火) 06:06:45.37 ID:JjvZemtB0.net
塩化アルミニウム塗ると鼻水が止まらなくなる

417 :病弱名無しさん :2017/05/10(水) 21:20:31.01 ID:p/zuOO6i0.net
夜ご飯に生の玉ねぎサラダ食べて確信した
自分のワキガ臭は玉ねぎ系だった
でも化繊の服の時に鉛筆だったときもある
どこかで嗅いだことのある臭いだったから分かってスッキリしたわ
でも濡れた耳垢はまた違う臭いなんだよなぁ…

418 :病弱名無しさん :2017/05/12(金) 08:27:53.87 ID:GYrdANXJ0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

419 :病弱名無しさん :2017/05/12(金) 17:58:34.65 ID:mm1Wa6RZ0.net
パースピレックスで汗は出てないでも怖いからag+もつけてるんだけど、ティッシュで擦るとツーンとした臭いがする。でもag+つけなかった日はしないんだけどなんでかな?

420 :病弱名無しさん :2017/05/12(金) 21:50:05.03 ID:b+rxEGYda.net
エイトフォーとかそのたぐいしか知らなかった頃は悲惨だったが
AG+→デオナチュレソフトストーンでかなりマシになった。

俺なんて若い頃、俺の体臭のせいで部署を二つに別けて分室できちゃったくらいだもん。
その時の俺の心中察することできるか?今でこそ笑い話だけど無茶苦茶傷ついたわ(笑)

421 :病弱名無しさん :2017/05/12(金) 22:05:30.88 ID:K0zMzI3ed.net
それは傷付くなー
それから手術等で改善はしたの?

422 :病弱名無しさん :2017/05/13(土) 13:00:02.21 ID:UYm/TcUEM.net
この前の○?さんてワキガ?
と直接聞かれたけど、脇の臭いが自分では全く嗅ぎ取れないんだけどこれでもワキガ?

423 :病弱名無しさん :2017/05/13(土) 13:28:08.64 ID:9ibj2CNu0.net
>>422
自分がどう感じるかではない。
他人がどう感じるかで決めるんだ。

424 :病弱名無しさん :2017/05/14(日) 03:56:20.26 ID:s4sow9cJ0.net
>>419
AG+は2年前くらいに
成分変わって効かなくなったよ。

425 :病弱名無しさん :2017/05/14(日) 03:57:06.33 ID:s4sow9cJ0.net
>>419
AG+は2年前くらいに
成分変わって効かなくなったよ。

426 :病弱名無しさん :2017/05/14(日) 08:07:41.24 ID:Wb2rc0Fq0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

427 :病弱名無しさん :2017/05/14(日) 22:23:51.29 ID:jCvJdaln0.net
サウナに通って汗だくになるのはどう?週1くらいで。臭う汗かかなくならないかなぁ。

428 :病弱名無しさん:2017/05/15(月) 01:12:21.64 ID:bu9vKNKYa
>>472 無駄ですよ 元から立たなきゃダメ

429 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 10:59:49.95 ID:dfSB9e0Sd.net
制汗剤ぬると、体がだるくなる

430 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 11:17:16.45 ID:sP5xqO3DM.net
ワキガ臭って劣化プラスチック臭と同じだと思ってたら、すっぱい臭いもワキガだと最近知って、自分がワキガだと確信した。

431 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 12:39:19.55 ID:iswxYx/Xd.net
>>430
すっぱい臭いって汗くさい臭いとは別のもの?

432 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 14:45:12.77 ID:sP5xqO3DM.net
>>431
エレベーターに乗って、喉がイガイガして、ツンとした臭い。わかりづらいけど、喉の奥まで入り込む感じの刺激臭。

433 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 14:56:34.48 ID:uiT0QTXW0.net
耳垢が湿ってればワキガ
そうでなければ体臭がくさいだけ

これが結論

434 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 14:58:25.46 ID:uiT0QTXW0.net
ワキガじゃないのに臭い人は不潔なだけ
もしくは臭いに気を使ってない人

435 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 15:41:43.05 ID:cZjPF9Rt0.net
>>432
エレベーターの例えはわからないけど、喉の奥に来るっていうのはわかる!
喉の奥にとどまるんだよね

436 :病弱名無しさん :2017/05/15(月) 18:48:26.75 ID:lfmmP0gr0.net
>>434
内臓疾患などの病気が隠れている場合あり
その他、睡眠不足、過労、過度なダイエットで体臭が強くなる場合あり

437 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 11:15:11.05 ID:CxOiHnIw0.net
>>396
もう見てないかも知れないけど一緒です
すれ違った人にワキガって言われたり臭って言われてたので間違いなく臭いはあった
アポクリン腺も皆無では無かった
ちゃんと手術前に先生に診察してもらったから
先生は無理に手術は進めないとおっしゃつたけど周りの反応が怖くて頼み込んで手術してもらいました
実際、やってみたら意外なほどアポクリン腺少なかったみたい
皮下脂肪は厚かっらしいですが
一般の人の中にはワキガの臭いに詳しい人もいるけど、なんか臭ったらワキガ?って言う人もいるので鵜呑みにはしない方がいいのかも

438 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 11:38:01.83 ID:wf5OuIdq0.net
皮脂腺からの分泌物でワキガと同じような臭いがしてたんじゃないの
ワキガってアポクリン腺がたくさんないと成り立たないのかな
他人からしたらアポクリン腺の有無は関係なくていわゆるワキガの臭いをさせていたら
ワキガなんだと思う

439 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 14:28:50.32 ID:/hMsNAEy0.net
アポクリン腺の汗は、エクリン腺の汗と同じく無臭です

ワキガ臭は、ワキガ菌がアポクリン腺の汗を食べて排泄したものの臭い
だから、ワキガ菌のエサであるアポクリン腺からの汗を防ぐorワキガ菌を撲滅することが
ワキガ臭を発生させないことにつながる

440 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 17:48:30.39 ID:vdQEa73Y0.net
>>437
同じですね。
手術で治らなかったら、次はどうしたらいいんだろうね・・・。汗臭い臭いでワキガと言う人もいるんだろうかね。
手術した先生には臭ってないと言われたのですか??

441 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 19:12:54.30 ID:dc0TT6Pv0.net
わきがって汗かいてなくても匂うの?
耳垢は湿ってなかったらわきがじゃないってことでok?

442 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 23:14:55.64 ID:X6yCmO/C0.net
汗かかなかったら基本匂わん
耳垢乾いてたら少なくとも重度ではないんじゃない?軽度はあるかも

443 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 23:17:16.67 ID:tsbGa9330.net
海外のワキガ対策商品はいいぞ

444 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 23:22:33.93 ID:sctxzLpK0.net
高いでしょ

445 :病弱名無しさん :2017/05/16(火) 23:41:22.85 ID:vdQEa73Y0.net
>>441
自分では汗かいてないなーって思っても、触ってみると汗かいてる!とか、ちょっと汗ばんでる!ってことない?
ちょっとの汗で臭いだすのかな

446 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 02:04:14.67 ID:YPQRBCH80.net
尿道炎の治療で3週間ほど抗生物質を飲んで完治したんだけど
不思議とワキガが気にならなくなった

細菌を殺すからついでにワキも殺菌されたんだろうか

447 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 03:26:51.36 ID:Mi7eUFyj0.net
風呂でしっかり洗っても汗かくと浴室がワキガ臭だらけになる・・もうどうしようもない

448 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 07:31:12.84 ID:e/rFuMLj0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

449 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 08:12:41.77 ID:6SZl5nVv0.net
>>445
アポクリン腺の汗は少量でも臭いの元をふんだんに含んでるからね
夏みたいに大量に汗かいた実感なくても、じっとり汗ばんでたりしたら臭う原因にはなる

450 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 09:02:50.11 ID:6SZl5nVv0.net
>>440
>>437ですが先生ではなく看護師さんから手術はリスクも伴うのであまりお勧めしませんと言われました
保険適用の形成外科なのであまり儲からないみたいで自由診療でない所はあまりやりたがらないみたいです
でも、当時自分は自分の臭いに恐怖を抱いててどうしてもと頼みこんでやってもらいました
自分の臭いがエポクリ系の強い汗臭やら加齢臭なら市販のデオドラントで何とかなるのではと思っています
ただ、自分の臭いが自分でわからないので苦労しています

451 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 12:35:16.33 ID:Mi7eUFyj0.net
じぶんのニオイが分からないのは鼻が効いてないだけ
鼻を綺麗に洗浄してから匂いを嗅ぐと分かる

452 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 16:05:15.45 ID:od4Iq8jl0.net
汗かいてる時でも周りに人よってくるからワキガではないよな?そう信じたいわ

453 :病弱名無しさん :2017/05/17(水) 20:26:46.35 ID:0sMLBtpL0.net
オバハンって結構わかり易く反応するから辛い
俺の後ろに立つとめっちゃ鼻すすりとか咳とか鼻抑えたりしてくる
制汗剤付けてもこれとかやってらんねぇ

454 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 04:23:48.67 ID:JNojcp/zd.net
自分の匂いは自分ではわからないって言ってる人で家族にも一度も指摘されたことない人は精神科行った方がいいわ
煽りでなく本当にそういう病気があるんだよ
家族に聞いて匂うと言われたら耳鼻科に行こう
腋臭臭は自分でわかる
わからない人は匂ってないから大丈夫だよ
いっつも臭い人はわかった上で放置してる人か、わかっていてもどうにもならない人
臭ってくると焦るから余計に臭くなる

455 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 11:07:20.20 ID:vf6Qu5oj0.net
重曹粉、脇にスリスリ。48時間は持たなかった、さすがに

456 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 12:55:21.67 ID:iBcjaz9x0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

457 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 13:44:07.96 ID:FcIk4O0LE.net
>>454
真っ向から否定するわ
自分のパートナーは遠慮なく指摘できる間柄だが、臭ってても本人全く
分からないという
別に鼻は正常です

458 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 13:50:00.33 ID:N0J7luSw0.net
>>454
>>437ですが、>腋臭臭は自分でわかる
たいていの人はそうだと思いますが、ネットとか見てると
自覚のないワキガの同僚に苦労してる人の話とか見るので中には自分で判別できない人もいるのでは

そういう病気というのは自臭症のことですか?
いまは中断してしまいましたが、一時は心療内科に通っていました
先生は1〜2の臭いを10にも気にし過ぎる、そんな強い臭いはしないとおっしゃいましたが、
通勤電車の待ちホームで私の隣に並んだ人が突然咳き込む、混んだ電車の中でも私の隣には誰も座ろうとしないor席を移動されたりしてるので、思い込みではなくなんらかの臭いはしていると思います

459 :病弱名無しさん :2017/05/18(木) 14:01:43.00 ID:iBcjaz9x0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

460 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 04:03:25.20 ID:CMCpIcUgd.net
>>457
それはごめん
自分の周りにはそんな人が一人も存在しなかったから言い切ってしまった
では撤回してその可能性を調べてみてほしいと言い換えるよ
ところでパートナーは本当にわきがなのにわからないって凄いね
あなただけでなく他の人にも臭ってるんだろうか
否定するわけでなく単なる興味

>>458
自分の友人があなたと同じ疾患を患ってて全く同じことを言ってるよ
一緒に行動していても周囲の他人がそんな不自然な行動してる様に感じないんだけどね
彼女には今少し匂った気がするよと言ってあげると安心する
誰に大丈夫と言われても気になるんだろうけど、良くなるといいね
因みに彼女はボトックス注射と長期的なカウンセリングでその不安を取り除けたよ

461 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 12:32:45.81 ID:N+dpOAaD0.net
というか精神科に行って病気だと診断されたからってどうすんの
薬飲んだり何かの治療すれば臭いが嗅ぎとれるようにでもなるの?

462 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 14:14:49.36 ID:C4aYJYwP0.net
手術された方に質問なんですが
どういった病院で手術されましたか?
美容クリニックや皮膚科や総合病院など選択肢がいくつかあって困ってます

あと、美容クリニックじゃない普通の病院で窓口にどんな説明をしましたか?

463 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 17:44:25.12 ID:m28k0eBq0.net
>>462
金に余裕があるなら五味がいいかと
一回目は保険適用の形成外科でやったけど全く改善されなかった

464 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 20:45:14.73 ID:A1Omi8Me0.net
元彼が軽度のワキガだったけど自分では気付いてなかった
そのくせ私にはワキガと指摘してきた
過去スレに書いたような気がする

465 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 21:56:02.77 ID:HUmgryHFa.net
ワキガ同士でも当然匂いはビミョーに違うわけで
自分の匂いには慣れ過ぎて気づきにくいが他人のはわかるからなふつーに。

466 :病弱名無しさん :2017/05/19(金) 22:00:47.72 ID:A1Omi8Me0.net
普通言いづらいことだから、遠慮すると思うんだけどなあ
なんで指摘できるのか不思議だわ
友達のワキガに気付いても気付かないふりしてるし

467 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 02:29:33.53 ID:KqQBZUm00.net
それは友達だから(距離があるから)言えないんだよ
同じ職場の私の彼氏は、私のカミングアウト兼拒絶も、周りの私へのいじめも把握しながら、何ら気にすることなく強引に私と付き合ってたけど
ただある日突然、
「ある人の臭いが、一部の人には臭く感じないこともあるんだって!不思議だね」と嬉々として言ってきたわ
(「俺たち二人はやっぱ運命」と言いたい)
今思うと頭おかしいな

468 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 02:44:31.16 ID:5AUJGz+Q0.net
袴田果織はクッサイワキガ女。

469 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 02:54:39.48 ID:KqQBZUm00.net
>>462 ロビーにじじばばがたくさんいるような普通の総合病院で、
腋臭専門ではないが腋臭手術に熱心な先生がいる(サイトに手術写真を載せてる)とこでやりました
もう10年前なので記憶があやふやなんですが、先にメールで先生とやりとりがあったので来訪時は特に困らなかったと記憶してます
ただ先生も看護婦さんも本当に優しかったので逆に涙が止まらず困りました
数年後に再発したし代謝発汗もあるし傷も残っていて、だからそこを自信を持って勧められないので名前は出しませんが
ただ先生はベストを尽くしてくれたと思うし、明日死の!というところから騙しだまし10年やれたので後悔はしてません

その前にまず調べて行った美容外科では、何が先生の癪に障ったのか
「ボトックスやってもいいけど、腋臭自体は治らないよ、いい?1回帰ってよく考えて、それでもやるってんなら来て!」と言われて
カフェで30分考えてからやっぱりやるだけやろうとまた出向いたら玄関で診療拒否されました
(おろおろと私に頭を下げる看護婦さんたちの顔が忘れられません。つらくて何も言えませんでした)
どこの美容外科さんでもそうというわけではないと思うし、科を問わずお医者さんって当たりはずれがすごいもんですが、
やはり中途半端なところは怖いなと思います

470 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 03:05:14.24 ID:KqQBZUm00.net
書いてて思ったけど、何が癪に障ったっていうか私がそこでは治せないレベルすぎて、
それなのに「多汗だけでも…」と食い下がってくる、面倒くさいことになりそうな患者を追っ払ったって感じだったのかもしれないな
無理なら無理って言ってくれればよかったんだが

長文失礼しました

471 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 04:28:24.16 ID:7PdofoII0.net
自分もボトックス保険適用の皮膚科に行ったらボトックスの前にまず普通の治療をしてみようとか言って
塩アルとプロバンサイン出されて終わった
話を聞くだけの診察で小馬鹿にしたような感じだったから
口コミサイトにボロクソに書いてやろうかと思ったけどやめた
患者がやって欲しいということさえできないクリニックは潰れたらいいと思う

472 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 07:33:04.64 ID:5AUJGz+Q0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

473 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 08:18:32.38 ID:uuSZRyjX0.net
自分も最初自分の住んでる市の市民病院の形成外科に相談に行ったら、あからさまに嫌な顔されてマスクつけてるのにゴホゴホしながらそんな気にする事じゃないよ
ここでは対応できない、他の病院の紹介もできないととりつくしまもないたいおでした
その後、ネットで調べてどうにか個人クリニックで保険適用の剪除法やってくれる所見つけましたが

474 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 11:39:32.47 ID:vmdcfbyB0.net
>>466
結局わきがなの?

475 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 14:40:37.12 ID:yyHwZcSyd.net
>>463
>>469
ありがとうございます

関東住まいですが五味クリニックは保険適用ではないのですか?
保険適用なら予約したのですが

476 :病弱名無しさん :2017/05/20(土) 15:34:01.51 ID:Zw1+7cOL0.net
>>475
五味は保険きかないから30万ちょいするけどほぼ間違いなく治ると思うよ
安さと確実性どっち取るかはご自由に

477 :病弱名無しさん:2017/05/21(日) 10:24:03.63 ID:GSNPQubll
俺も保険きかない病院で手術したから30万以上かかったけど治ったよ

478 :病弱名無しさん :2017/05/22(月) 09:50:33.82 ID:AO3U0IMhH.net
どなたかAYC銀座店で手術した方いますか?
私は(多分)重度のわきがなのでs除染法で手術しようと思っています。
もう学校で鼻をおさえられたり席を移動されるのにはつかれました。。。

479 :病弱名無しさん :2017/05/22(月) 17:37:56.45 ID:YTeKN0oj0.net
学生なの?
成長期だと再発しやすいみたいだけど大丈夫?

かわいい洋服は、生地がポリエステル100%で着れない
ケアしてても即効くさくなる

480 :病弱名無しさん :2017/05/23(火) 04:21:04.62 ID:kz2owAMad.net
わきが 対人恐怖持ち
ボトックスで抑えたらましにはなってたが、近くにいたら臭いはすると思う
ケアしても臭いから辛い
今年こそ手術したい

481 :病弱名無しさん:2017/05/23(火) 07:32:20.47 ID:UpPnqakyv
熱くなると腋臭恐怖になる4にたくなる

482 :病弱名無しさん :2017/05/23(火) 17:02:28.62 ID:jjAvnPzjd.net
関東で保険適用できて有名な病院ってありますか?

483 :病弱名無しさん :2017/05/23(火) 17:30:03.88 ID:faR0+hXL0.net
>>482
足立東部病院

484 :病弱名無しさん :2017/05/23(火) 17:47:11.19 ID:YHQz3QbR0.net
デオナチュレとかぬるのはわかるけど衣類にかける消臭スプレーとかオススメある?

485 :病弱名無しさん:2017/05/23(火) 18:21:06.91 ID:UpPnqakyv
>>478
AYCはベテランの医者だから安心して受けたほうがいいと思う

486 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 01:30:43.56 ID:QQq9p6qa0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

487 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 19:35:41.36 ID:8HVYts110.net
汗ジミや臭い、私は制汗剤の後、半袖のババシャツ【(冬はヒートテック、
夏はクールの)を着て、内側に貼る汗取りシートを使ってました。
中度くらいだったのと、シートだから汗をかいたらマメに
トイレなどで代えられるのとで、大分悩みも減ったのでオススメです!
お気に入りの服の黄ばみも気にしなくていいし。

悩み相談ですが、週末、ベイザーの吸引法の手術をしてきました。
主人が出張中にこっそりヘソクリでしてきたのですが、
脇のアオタンがひどくて、土曜に帰ってくるのに消えそうにありません。
なんかいい言い訳はないでしょうか?
主人は上記の方法で対策していたからか、多分私のワキガには
気付いていません(希望)。
どうにか隠し通したいです・・・

488 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 19:46:53.62 ID:TItI5Ywx0.net
結婚してるのにそりゃねえよ・・・

489 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 20:26:03.75 ID:f4c/3Cx80.net
>>487
クンニされてんでしょ?
たぶん気づいてる

490 :443 :2017/05/24(水) 20:54:07.08 ID:8HVYts110.net
いつもお風呂(ミューズでガシガシ洗い)の
直後しかしたことがない&元カレ達にも無臭
と言われていたので、バレてないと信じたい気持ちが・・・

ヘソクリや手術自体は怒らないと思いますが、
内緒にしてたことは怒られそうなので、
何かよいお知恵を拝借できないでしょうか?

491 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 20:58:13.40 ID:nt3wjT1t0.net
>>487
腋臭の悩み以前に夫婦間のコミュニケーション不足が問題だろ

492 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 21:30:04.59 ID:TItI5Ywx0.net
>>490
素直に全部話すのが良いと思う
が、それで何か夫婦間に問題が生じる可能性があるのなら何も言えんな
責任持てないし

493 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 22:08:36.58 ID:fpDIzRqx0.net
子供に遺伝するのに隠してもしゃあないだろ

494 :443 :2017/05/24(水) 22:17:39.26 ID:8HVYts110.net
問題が生じるのが怖いというより、これまで
必死に隠してきたので、世界一好きな人に
バレたくない、墓場まで隠し通したいという
BBAの乙女心です。
子どもは二人とも出来ないので、再発しなけ
れば今回乗りきれたら隠し通せるんじゃないか
と思いました。

495 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 23:07:18.47 ID:QQq9p6qa0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

496 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 23:21:47.78 ID:NjKOfMlZ0.net
しばらくセックスしなければいいだけじゃないの
風邪ひいたとか言って
お風呂も毎日一緒に入るタイプなの?

497 :病弱名無しさん :2017/05/24(水) 23:41:00.57 ID:f4c/3Cx80.net
>>490
スソガはないのかもね
風呂直後でも臭ってクサイからね普通

498 :446 :2017/05/25(木) 00:00:16.35 ID:bdI5J0oa0.net
夜生活はもともと二人とも淡白なのでかわせると思いますが、お風呂は毎日一緒なんです。
今思い付いたけど、お風呂場の電球緩めて切れたことにしてみようかな・・・
そしたら暗闇でアオタン見えないかな?
こんな粗末な案しか出てこない。

スソガはないと信じたいですね。
脇だけでもこんなツライのにー!

みなさんはご家族に話して手術なさってるのでしょうか?

499 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 00:11:30.84 ID:k/SEtdf60.net
>>498
それいいかもね
キャンドル貰ったとか言って電気消してキャンドル風呂にして
脇にはBBクリームか何か塗って旦那との風呂の時にはそのままにして
1人でシャワー浴びれる時に落とすか拭き取りタイプのメイク落としを使うとか

500 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 07:05:17.42 ID:WQLBqrH/0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

501 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 08:17:00.89 ID:lcRIrGG20.net
バレたらバレたで今さら嫌いになることはないと思うよ
悩んでたなら言ってくれれば良かったのにって感じで

502 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 13:38:54.86 ID:G83fgllI0.net
ミラドライしたことある人は剪除法できないとかないよね?

503 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 14:16:02.17 ID:54BaaXex0.net
逆はできないこと有るけどミラドライが先なら問題ない

504 :443 :2017/05/25(木) 18:19:33.46 ID:1ilr85SC0.net
>>499
>>501
ありがとうございます。
今電球を緩めてきました。今夜どの程度暗くなるか実験してみます。
ダメなら暑くなったしシャワーにしようと提案してみます。
気を付けをしていても目立つので、バレたら話してみます。

ベイザー吸引法が上手く効いて再発しませんように。
大丈夫そうなら、また術後の経過を報告に参ります。

505 :病弱名無しさん :2017/05/25(木) 18:28:38.58 ID:lcRIrGG20.net
>>504
いえいえ
旦那さんと仲良くねー、羨ましい(*^^*)

506 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 13:53:58.20 ID:8bFljgDVx
スーパーフェロモン???

507 :病弱名無しさん :2017/05/27(土) 09:57:49.62 ID:VCf+fdcq0.net
耳垢はかさかさだけど耳が油っぽく綿棒が黄色…これは油の色?私はワキガですか…?

508 :病弱名無しさん :2017/05/27(土) 12:41:04.97 ID:mIFhdQkS0.net
耳が油っぽいってのがよくわからんけど、とりあえず直接かがないでワキガが判断できる人は少ないと思うよ

509 :病弱名無しさん :2017/05/27(土) 12:54:58.35 ID:vCnEqtxma.net
病院でディーバーってスティックが売ってる。ミョウバンが入ってるらしい

510 :病弱名無しさん :2017/05/27(土) 13:00:56.54 ID:5NIcbbqM0.net
>>507
カサカサだけど油っぽいってどういう状況なんだろう?
自分はワキガですが普通に油っぽく、耳の穴を綿棒でこすると黄色くなります
お風呂上がって数時間経つとなります
半日以上経つと綿棒からワキガ臭とはまた違った臭いもします
綿棒が黄色くなるのは、ワキガ的にはアポクリン腺から出た分泌物によるものだけど、
たまにやる耳掃除の時だけなるってならただの汚れかもしれないですよ

511 :病弱名無しさん :2017/05/27(土) 14:16:44.68 ID:O5Bk2wQ50.net
誰かワキガが原因で海外行った人いないかな
いてもこんなスレ見てないだろうけど気になる
貯金はそこそこあるし自分もいきたいけどそもそも就職先あるのかどうかがわからない

512 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 00:18:42.39 ID:mG8KNtew0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

513 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 01:34:59.50 ID:ke9mSLwG0.net
綿100%のワキ汗パッド付き半袖インナーを着用。
トイレ入るたびにワキをウェットティッシュで拭いて
保湿剤入りのアルコールジェルをぬりぬり。
ついでにワキ汗パッドには消毒用アルコールスプレーを吹く。
インナーは風呂入るときに石鹸でワキパッド部分を
ゴシゴシ手洗いしてから洗濯機へ投入。
脇はメイクも落とせる洗顔フォームを
超泡立てて念入りに洗う。
青汁を朝晩1杯づつ飲む。

どれが効いてるのか分からないけど
最近ちっとニオイがマシになった。
3時間くらいはなんとかなってる希ガス。

514 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:07:47.74 ID:BmVCS4NC0.net
>>510
飴耳とよばれるとろりとした耳垢ではなく、あぶらとり紙で耳を拭くと油が沢山付きます…
ネットで見たら油耳というらしいのですがこれもアメ耳の枠に入るみたいです…ありがとうございました

515 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:10:07.58 ID:BmVCS4NC0.net
>>510
飴耳とよばれるとろりとした耳垢ではなく、あぶらとり紙で耳を拭くと油が沢山付きます…
ネットで見たら油耳というらしいのですがこれもアメ耳の枠に入るみたいです…ありがとうございました

516 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:31:09.26 ID:BmVCS4NC0.net
私は緊張した時にワキガが発動するタイプだと自分で思っていましたが常時ふんわり香るタイプだと気づきました。緊張しないように毎日ヨガを自宅でしたり、食事を徹底管理し大好きなお肉は三ヶ月に一回に我慢し

517 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:32:22.11 ID:BmVCS4NC0.net
クエン酸をカプセルに詰めて一日8粒飲んで、本当は大好きなコーヒーは飲まずに豆を挽きドリップして香りだけで我慢して捨てたり、

518 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:34:53.73 ID:BmVCS4NC0.net
仕事や外出先では常に申し訳なさ恐怖不安と罵倒に苛まれる毎日を27年送ってきましたが、最近自殺ばかり考えます。みなさんは今のいろんな我慢や

519 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:35:43.88 ID:BmVCS4NC0.net
においの管理、心ない言葉と死ぬまで向き合うか、それとも自殺して楽になるかどちらが最適と思いますか…?私は死ぬほうが楽だと気づき、ですが今身辺整理と心の準備でなかなか実行にうつせません

520 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 05:38:00.41 ID:BmVCS4NC0.net
長々すみません。
同じように長らく苦しんでいる人の意見が聞きたいと思ってしまいました。
ちなみに手術は1度しましたが再発しました。

521 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 07:13:36.34 ID:7HrS9lsqa.net
>>520
貴女と同じ経験は幾度とありました
手術3度経験の重度です。自分の脇の匂いが全く分かりません。
ですが、職場は勿論、見知らぬ初見の人にまで間近でdisられ臭がられ、ありとあらゆるケア商品を使用しても無意味状態です
自分の場合は多汗症も併発してるので聞こえよがしの陰口で緊張と多汗の地獄絵図のような醜態晒してます
親族にわきがが誰一人いないので、幾度となく両親にこの苦しみを訴えても気にしすぎや甘え的なニュアンスの対応されるだけでした

結局はこの辛い状況を嘆き悲しんでネガティブ思考の暗い人生を生きるか、
逆にポジティブに捉えて少しでも仲間や知人を増やすかのどちらかなんです
臭がられても普段から他愛のない会話をする事で表面的には良くしてくれる人もいますよ
自分の殻に閉じ籠って臭がられるから極力会話しないとかは傍ら見ると悲劇のヒロイン気取ってとか生意気、変わり者としか捉えてもらえず更に孤立しますよ
辛いのは貴女だけじゃないので、勇気を出して前進してみてください

522 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 07:36:44.09 ID:mG8KNtew0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

523 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 08:30:25.11 ID:P1ZlabXX0.net
>>519
においの対策はできることをして
心無い言葉を言う奴は、人ではないという認識で無視し
自殺なんてくだらないことせず、何か楽しいこと見つけて適当に生きましょう

524 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 10:00:06.66 ID:iRLo6q3o0.net
ワキガや体臭で自殺するなんてバカげてる
要は、社会生活に支障がないよう臭いを軽減でき働くかニートできるだけのお金があれば生活していけるし、自分の好きな事できる
体臭者が苦しむのは、周りを気にして自分のやりたい事が制限される事、きちんとした収入を得られる職になかなかつけなくて生活に不安がある事
体臭をゼロでなくても、日常生活に支障がでないまで軽減または隠せる方法さえ見つかれば幾らでも人生楽しめる

525 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 10:15:02.59 ID:iRLo6q3o0.net
まあ、自殺したいならあんたの人生なんだから勝手にすればいいけどさ、他人を巻き込もうとするのやめてくれる?
ここの住人は毎日辛い思いしながら、それでも精一杯生きてる人がほとんどだよ

526 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 10:37:58.28 ID:skEKm0Iy0.net
死ぬくらいならもう一度手術するその上でボトックス+海外製の制汗剤試すとか
いっそのこと物価の安い海外で外こもりとか
いろいろ選択肢はあるでぇ

527 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 14:48:11.11 ID:HsisbyFj0.net
ワキガ程度で死にたいとか言ってる女は、俺と結婚しろ。幸せにしてやるから。

528 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 15:17:28.52 ID:mG8KNtew0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

529 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 16:59:46.13 ID:0CSJBgoT0.net
>>520
死ぬしかない病気の人とかもっとつらい病気の人もいっぱいいるし
そう考えるとまだ何か方法がある分マシって思って生きてるよ
今考えてる最後の手段が海外移住だけど・・・

530 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 22:44:45.87 ID:M3l0OP3l0.net
私は他の病気だけど、ワキガなんて大したことないと思う。
自分がどれほど気にしてるかで精神面が大きく左右されるのはわかるけれど…。
ワキガって体質だしケアしてるなら気をつけてるんだなって思うし不快じゃない。
それに遺伝はあっても他人に移ることないからまだいいよ。

531 :病弱名無しさん :2017/05/28(日) 23:18:08.65 ID:skEKm0Iy0.net
ありがてぇ(T-T)
気にしすぎないように強く生きるわ!

532 :病弱名無しさん :2017/05/29(月) 01:23:50.49 ID:Vn8m1LjHa.net
475です。皆さん沢山の意見や厳しくも温かいお言葉ありがとうございました。
まだワキガの手術がいくつもあり、それで原因を少しでも軽減できるなら何度か手術しようと決めました。それでもダメなら少しでも前を向き生きていけるのかもしれない…と思いました。

533 :病弱名無しさん :2017/05/29(月) 01:29:19.30 ID:Vn8m1LjHa.net
私の発言で同じ境遇で前向きに生きてる方々に対して不快にさせてしまったこと、本当にすみません…
死ねばいいのに、生きてる価値なんか無い。すれ違うたび幾度と無い舌打ち。心無い言葉の人の言う通り自ら死ぬという行為は馬鹿らしいな…って改めて思いました。本当にありがとうございました

534 :病弱名無しさん :2017/05/29(月) 01:46:20.33 ID:/mvYz2xj0.net
>>533
ワキガが原因で死にたくなるくらい辛い思いをされてきたんでしょう
きっとこのスレにいる当事者の方達はその気持ちは分かっていると思います
そこを乗り越えた人、未だに辛く引きずってしまう人それぞれ
未だに私も昔臭いについて職場で言われたこと思い出してうわああああってなったりします

535 :病弱名無しさん :2017/05/29(月) 06:58:47.48 ID:RehF9BdP0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

536 :病弱名無しさん :2017/05/29(月) 13:14:26.30 ID:U8zoXn0A0NIKU.net
>>534
今はワキガはもうないの?

537 :病弱名無しさん :2017/05/31(水) 09:53:18.79 ID:pGgeCdFWx.net
うーん剪除法で手術して2ヶ月
臭い復活してきたな

538 :病弱名無しさん:2017/05/31(水) 18:25:14.34 ID:EXf1kUf1W
>>537
取りのこしがあったんだね・・・

539 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 01:11:03.80 ID:1yyxAwJb0.net
ワキガあるあるかもしれないんですが…彼氏はにおいフェチでワキガを打ち明けてもいやいやいや俺くさいの無理だから〇〇ちゃんは平気だよって言われる(臭いにおいはアンチ)私は本当はワキガじゃないのかも…とか希望を持ってしまう。同じ人いませんか…?

540 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 02:09:59.36 ID:bKMCd0cR0.net
>>539
耳垢湿ってるならわきが
そうでないなら体臭

以上

541 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 09:24:13.95 ID:R8AvoI9h0.net
>>537汗かく季節になってきたからじゃないか?

542 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 14:11:44.57 ID:MXedJNKWa.net
>>437436です。大学三年生です
就活前には手術したいと思ってます。ワキガなんかだれもとらないからね。。
ポリエステルは着てないです。すっごいくさくなりますよね
綿を選んで買ってます。あと1日着たら重曹と酸素系漂白剤に一晩つけてから洗濯してます
ayc銀座店は保険適用で片脇5万ですむらしいです

543 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 14:50:18.10 ID:3ZjS1flL0.net
>>542
漂白剤は大活躍だよね('A`)

544 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 15:44:24.12 ID:qddt2O+g0.net
オレわきがじゃなくてほんとよかったわ

545 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 23:10:59.43 ID:0LzglPFwr.net
自分の場合は綿選んだら汗で蒸れて余計に臭くなったなあ
肉体労働してるから今はデオナチュレ+速乾性のポリエステルのスポーツ用シャツ使ったら臭い抑えられていい感じ
あと洗濯の仕方変えたのも良かったのかも
まず臭いがつく部分をザッと揉み洗い→バケツに 触れる程度の熱めのお湯+液体洗剤を少し多めに入れて漬け込む、時間は30~1h→汚れた水を適当に捨てて洗濯機で普通にまわす←この時自分は洗剤を新しく足さない
この方法に早く気づいてたら楽しい学生ライフ送れてたかなと思ったりするよ
デオナチュレも一時期効かなくなった事あるけど今はまた抑えられた
衣類の雑菌処理で大分かわるかも

546 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 23:29:06.64 ID:0LzglPFwr.net
499だけど自分のワキガタイプはタマネギコロッケ惣菜コーナー。それを何もしないで放置すると酸っぱい+雑巾の蒸れたニオイ
ワキガって面白いもんで脇が抑えられたら今度は違う所から臭い出す
元々は脇のみだったけど今はスソとチチも
どっちも仕事の時しか臭わないけどね漬け込み洗いしてない時はブラが1番ヤバかった
使ってきたのは市販の各メーカーのスプレータイプ、ロールオン、お手製ミョウバン水 これは逆に混ざって異様な臭いに。
Q〇 初めは良くきいたけど効かなくなった
デオナチュ 初めよく効いたけど効かなくなった&かぶれる 洗濯方変更後また効きだした痒い←今ココ
ネットのちょっとだけ高いクリーム買ったことあるけど汗で落ちてダメだったし今はこれで落ち着いてる

547 :病弱名無しさん :2017/06/01(木) 23:39:02.45 ID:0LzglPFwr.net
連投スマソ 抑えられてるって書き込んだけど完全に匂わないわけじゃないよ
鼻近づけるとにおうくらい

548 :病弱名無しさん :2017/06/02(金) 00:29:08.52 ID:wg/KN0m30.net
自分で匂いがわからないって軽度なのか重度なのかどっちなんだぃ…?

判断できない…

549 :病弱名無しさん :2017/06/02(金) 01:50:22.67 ID:MVRmUrVW0.net
メンタル強い人は羨ましい

550 :病弱名無しさん :2017/06/02(金) 02:15:19.17 ID:RaYtiWCgd.net
>>548
自分の匂いには慣れてるから気付かないよ
今まで空気の匂いだと思ってたものが術後には違うことに気付く

551 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 13:13:41.02 ID:sPVZf+Wtx.net
★主要な《ワキガ腋臭スレッドの現状》2017年6月3日現在

《ID有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 100
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494582335/

《ID有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 101
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496027021/

《無印》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 101
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496276410/

《ワッチョイ有り・ID有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 98
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483004512/

《セックス関係》【ワキガ】性的悩み 7【チチガ、スソガ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481551996/

552 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 19:38:24.79 ID:qfgTciSU0.net
ミラドライ後9ヶ月で片側の毛が残った部分だけ再発来たわ
やっぱ毛が生えないようにしないとダメなんだな

553 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 19:43:56.45 ID:zcQNow/G0.net
ミラドライは臭いは完全に元通りなるよ
ただし毛と汗は減る

554 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 19:48:11.06 ID:qfgTciSU0.net
その部分以外は無汗で無臭だから問題ないと思う
とりえずもう一度片側だけミラドライやってもらう

555 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 19:51:51.38 ID:zcQNow/G0.net
俺はミラドライして5年経ってるが今は超臭くて騒がれてるわ
術後しばらく「あれ?臭くない?!」って騒がれたのが懐かしい

556 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 19:56:57.37 ID:qfgTciSU0.net
自分がやったのは最新のミラドライ(重ね打ち)だから
5年前のとは違うよ

557 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 20:40:51.05 ID:sxWXA77ax.net
ミラドライ2回やったけど、完全に戻ったので結局皮弁法した。ミラドライは軽度にはいいかもだけど、重度には意味ないと思うな。自分の経験+これまでの2chの書き込みをみるところ。

558 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 20:42:04.16 ID:sxWXA77ax.net
ちなみに自分がやったのは半年前と1年前だから、その重ね打ちってやつだと思う。

559 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 21:16:02.33 ID:9MqNxytEa.net
重ね打ちってなんや?
2パス法?

560 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 21:23:48.18 ID:qfgTciSU0.net
普通のミラドライは片側30分+麻酔+アイシング
重ね打ちは片側60分+麻酔+アイシング

重ね打ちは時間が2倍だけど一度により多くの汗腺が死滅するのが特徴
日本でやってるクリニックは数カ所しかないと思う

561 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 22:14:01.35 ID:bBguw4KJ0.net
体臭も口臭も日本人は色々敏感すぎて嫌だ
腋臭も自分が好きでなった訳ではないし、ある意味病気だと思う
日本はもっとそういう病気に優しくなるべきだよね

562 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 22:31:00.63 ID:WP2owb/vx.net
★主要ワキガスレッド

000 《ID有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 100
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1494582335/

000 《ID有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 101
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496027021/

000 《ID有り・ワッチョイ有り》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 98
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1483004512/

000 《ID無し》◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 101
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1496276410/

000 《》【ワキガ】性的悩み 7【チチガ、スソガ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481551996/

563 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 22:51:53.83 ID:hmb2qr+D0.net
何が辛いって、周りに「あの子自分では気付いてないよね」って言われる事。気付いてるって!気付かないわけ、努力してないわけないでしょ。

564 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 23:02:42.05 ID:U94eELS6d.net
しかし、うちの職場のスタッフは気づいてなさげだったよ
けっこう臭う子だったけどノースリ着てたし、ケアしてる感じはなく本人も気にしてなさそうだった
化繊の服も普通に着てたし
ちなみにアパレルなんだけどね
私もワキガだから対処法を教えようか迷ったあげく、言えなかった…

565 :病弱名無しさん :2017/06/03(土) 23:44:04.89 ID:hL5JLaGyd.net
職場の30くらいのロン毛やつに
「クセークセー!ギャハハハハ!」
を毎日やられたわ
仕事はやめた
すまんな母ちゃん

566 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 01:40:56.65 ID:O/C3hYi+0.net
なんかいい仕事ないもんかね?
もう人と接したくない

567 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 04:33:28.91 ID:tk/J/tpNa.net
>>565
そんなのまだ甘っちょろいぞ
30人規模の会社で上司はおろか社長にまで陰口がっつり言われてたからな
同年代や自分より年下の奴なら耐えられるけど、社会的地位のある人に言われたら流石に人間不振になったわ

568 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 07:52:57.26 ID:dOeQ+ETR0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

569 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 08:23:59.80 ID:wYe/GZ+sd.net
私は職場は飲食だけど同僚にいるけど、無自覚っぽい。

570 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 09:11:43.88 ID:4F9ynjUKa.net
ばかみてーな文章だな

571 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 11:15:03.93 ID:fgSKAhv4a.net
知能が低い人間ほどくだらないことで他人を見下してマウント取ろうとする傾向が強いって研究結果出てるぞ

572 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 11:41:13.58 ID:CAZ6cpCS0.net
毛剃ると、ちょっとマシになるよね。

573 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 12:52:22.09 ID:KNIk/QxD0.net
完璧な無汗になるために100万円くらいは覚悟すべきだな
歯列矯正だってそのくらいかかるし自分の体のためにお金かけるのはむしろ普通なわけで

574 :病弱名無しさん :2017/06/04(日) 15:28:21.18 ID:wYe/GZ+sd.net
ここって自分はワキガじゃなくて、恋人や友人、同僚のワキガで悩んでて見てる人いる?

575 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 18:27:19.47 ID:xSEKcpzzM.net
今日は職場でクーラー入らず、昼過ぎからもわっと臭ってたわ、自分。
室温高いとてきめんにアカン。
あと、電車で臭うと思ったら目の前から移動してください。。なんであえて側にいるのか??

576 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 19:44:33.03 ID:RJ3YQ0oG0.net
電車で気にされないならそこまでの臭いじゃないんじゃない?

577 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 21:03:02.72 ID:OiiJ26Gj0.net
ドアの脇で向かい合う形で立ってて、ずっとこっち見ながら鼻をすごい音ですすってたので、相当臭かったと思います。
加齢臭の出る歳なので、わきがとどっちかよくわかりませんが、自分からむわっとすえた臭いがします。
先週は若い男にくさいから死ねって言われて後ろから殴られたし。。
わきがの手術して、もう10年たちますが臭いです。

578 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 22:15:09.30 ID:cSOIk/Xt0.net
鼻を啜ること自体は悪じゃないよ
俺も鼻水止まらなくてズルズルやってるし

579 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 22:31:12.07 ID:zMGzJpEva.net
臭くて鼻すする人ってなんなんだろうな
自分は息を潜めるみたいな呼吸の仕方になるけど
(おめぇくせえんだよ)ってアピールしてるんやろか

580 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 23:01:19.02 ID:zMGzJpEva.net
知恵袋で色々調べてきた
ワキガじゃなくても自分の体臭なのかなって同じような悩みを持つ人はたくさんいるみたいだが臭いから鼻を啜るって人はほとんどいないな
・花粉症
・風邪気味
・臭いではない鼻の中の不快感
・人とすれ違うときの緊張からくるもの
・ただの癖
のどれかっぽい
明らかに臭いときは口呼吸にするか鼻を啜らずじっと耐えるって人がほとんど
スンッて感じなら上記のどれかっぽいけどスーッ…って感じの小さく深い鼻呼吸の感じなら(なんか臭いな…)と発生源探してる
嫌がらせとしてあからさまにしてきてるやつはガン見したり時々睨みながらしてきてると思うよ

581 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 23:07:09.62 ID:lSXpcd0md.net
966 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 sage 2017/06/05(月) 15:50:37.57 ID:EZccCav1
>>947
自称愛犬家達が盲導犬偉い!とか言ってて犬好きなのに可哀想とも思わんのかと思った
そもそも子犬の時可愛がってもらったのに大きくなったら引き離され厳しい訓練して苦労して仕事したのに年取ったらお役御免という制度も残酷


嫌いなのはワキガの人
ケアしてるけど手術したけど治らないとか言うけどホントにしてる人は何割いるんだ
ワキガの人も嗅覚死んでるわけじゃないだろうしワキガ臭でなくても大多数が不快に感じる匂いを嗅がされたら嫌だろうに
他人を気持ち悪くするのは平気なのに自分が少しでも叩かれるのは我慢ならないのか
どこに潜んでるかわからないので言えない

>>963


http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1494687852/966

582 :病弱名無しさん :2017/06/05(月) 23:45:41.51 ID:M0YbdnL1d.net
>>579
匂いに反応して鼻水が垂れてくるからじゃね?

583 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 02:27:39.68 ID:h1kToDU80.net
前の会社に自分以外で凄い臭いおっさんいたけど
あの人の前で鼻をすするとか無理

584 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 07:28:17.84 ID:IwBAdhxoa0606.net
剪除法したけど再発したわ
再手術する予定だけど完治はないんだろうな
制汗剤にバカみたいに金かけながらくせーくせー言われながら生きてくと思うとほんと腹立つ

585 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 07:31:41.93 ID:pHQv5plO00606.net
袴田果織はクッサイワキガ女

586 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 12:35:44.86 ID:iCVB0XeA00606.net
>>577
殴られたってのは酷いですね
いくら臭いで迷惑かけてるからって
暴力行為で駅員さんに訴えてやれば良かったかも

587 :病弱名無しさん:2017/06/06(火) 17:38:37.45 ID:VdIhvBR1q
剪除法でしたけど脇の下黒ずんでる、もう5年もたってるのに治りそうもない
臭いはしないけどね

588 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 17:13:02.70 ID:aWes1YEyx0606.net
ワキガ手術して3日目でタイオーバー外して脇を始めて見たのですが、脇毛が半分くらい残ってます…。
手術された方、手術直後の脇毛はどうでしたか?

589 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 17:54:46.11 ID:NK6TBNYvd0606.net
>>584
どこでやったの?何年経過?

590 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 21:23:26.02 ID:JyrOCaQpa0606.net
>>588
私も残っててびっくりした
でも脇を洗うようになったら大半は抜け落ちたよ

591 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 21:50:55.28 ID:aWes1YEyx0606.net
>>590
そうなんですね!
少し安心しました。
再発ないですか?

592 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 22:47:47.94 ID:D1B+JMpUa.net
>>591
まだ2か月過ぎたところですので、本当の意味での結果は不明です
現在ワキガ独特の臭いではないけど、ほんの少しだけ臭う気がします

余談ですが手術前の服は捨てたほうがいいと思います
クリーニングに出したものの、臭いが残ってて再発?と焦りましたので

593 :病弱名無しさん :2017/06/06(火) 23:48:33.11 ID:aWes1YEyx.net
>>592
今手で引っ張ってぬけるかなと思って引いてみたら抜けませんでした。
既に少し臭う気がします。
脱毛したらいいのかな…


なるほど。
即整理します!

594 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 07:30:53.33 ID:YgIPRPBfa.net
>>589
6ヶ月前に千葉のHSクリニックって所でやった
都内の病院と迷ったんだか近場でやりたかったからとよく調べもせず妥協したらこのざま
まあ調べても口コミなかったんだけどな

術後3ヶ月後には汗もにおいも元どおりになってやがる

595 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 07:54:18.38 ID:0owphweO0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

596 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 08:16:27.76 ID:4XJcTqaf0.net
ワキガの手術、みなさん大体いくらくらいしましたか?

597 :病弱名無しさん:2017/06/07(水) 08:27:48.98 ID:Iz1s9c6VL
30万

598 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 08:42:31.12 ID:7ccfHeex0.net
総合病院で4泊5日の入院で8万ちょいでした
病室は四人部屋でしたので、個室だと10万超えと思います

599 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 10:15:17.89 ID:xHcu5aNV0.net
>>594
さすがに三ヶ月で再生しないんじゃないかな

600 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 19:46:43.24 ID:czNrrNnoa.net
>>593
私も引っ張りましたが抜けなかったです
毎日洗うことで少しずつ抜けていった感じです
今、まばらに生えているものを脱毛しようと、検討中です

601 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 21:38:09.23 ID:TDIGMhx/0.net
手術済み
今日服屋のレジで客レジ
私とその人のみ
急に鼻スンスン始めて涙目
激しく鼻スンスンスンスン
ズビズビ
ワキガではなく術後臭とか頭皮臭かな?
ワキガは完治している
最近人の鼻スンスンに敏感になり過ぎて
病む
マスクしてる人やおばちゃんはしない
なんなんだよ
自分の匂いは分からない。

602 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 21:41:10.73 ID:TDIGMhx/0.net
>>596
都内の病院で個室
四泊五日12万でした。
6年再発なし

603 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 22:30:52.28 ID:16MnM1Xwa.net
>>601
柔軟剤か制汗剤つけすぎてるとそんな感じになる
それか服が埃っぽいorカビっぽくてそうなってる
臭いを気にしてる人達は鼻スンスンが自分が臭いからだと勘違いしがちだけど少なくともワキガ臭いから鼻水が出るなんてこと絶対にないから安心していい
自分が臭いと思った人にする行動を当てはめてみれば分かる

604 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 23:00:57.34 ID:akvkS8chr.net
海外製品使ったら無臭で汗もあんまかかんくなったわ

605 :病弱名無しさん :2017/06/07(水) 23:03:45.12 ID:l5bbkVqe0.net
効かなくなるんだよそれが

606 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 11:11:43.34 ID:2VvY6qU60.net
>>603
ありがとうございます
そうかもしれない
匂いごまかす為に香水沢山つけてた。
上着も洗っていないGジャン
違う意味でくさそう
とにかく人の目が気になって
すれ違う時とか緊張する
病んでるのかな

607 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 11:17:58.91 ID:ukKZMba60.net
精神的に病むのはもう仕方ないよね
ただまあ手術で完治してるなら時間とともにいつかは気にならなくなるんじゃない?

608 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 20:02:28.16 ID:F0DZkUHJ0.net
服の脇のところが汗くさいときに、脇をずっと締めた状態でも周りにはやっぱり匂ってるのかな?

609 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 21:20:24.02 ID:ZyxxHqq10.net
パースピレックス使うと脇にカサブタ?的なのできてめちゃくちゃしみて痛むんですけど対策あります?

610 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 22:33:03.33 ID:N753QG8u0.net
>>608

611 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 22:33:59.58 ID:N753QG8u0.net
>>608
おまおれ

612 :病弱名無しさん :2017/06/08(木) 23:56:20.76 ID:+w4XJJevr.net
>>609
肌に合わんのちゃうかな?
わいはそんなことあらへんで

しばらく使用止めてみて様子見てみたら?

613 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 02:34:03.64 ID:unVOIpDb0.net
袴田果織は頭からクッサイニオイが出てるワキガ女

614 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 02:39:50.13 ID:pNuWO0fb0.net
数年前に購入した綿100%のインナーと同一の物を最近また買ったんだけど、新しい方は汗かくとすぐに臭う。
前に買った方は、汗かいても臭わないのに。古い方は、数年間の洗濯によって、防臭力が向上しているのか?
こんなのことってありますか(理由分かりますか)?

615 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 06:39:37.43 ID:BblI+Wyl0.net
>>614
古い何度も洗濯された下着の防臭が向上するなんてありえない
買った時よりは確実に劣化してるはず
新しい下着が前のより臭うというなら、メーカーがマイナーチェンジして改悪されてしまったか、新しい下着を洗濯した時になにか菌が増える行為をしてしまったかを疑った方がいい

616 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 07:17:56.47 ID:yzS16vHDM.net
素材が微妙に変更(たぶんコストダウン)されたんだろうね…

617 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 17:17:47.35 ID:L+6CHNl8a.net
今の方が治療法は豊富だけどスメハラやら無臭主義やらで生きにくそう
昔はどこでも喫煙出来て喫煙率もすごかったみたいだし臭い大人もたくさんいただろうから今よりは生きやすかったの?
重度だとそれでもきついだろうけど軽度〜中度ならごまかせそう

618 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:01:27.57 ID:tgwD3/B00.net
ご相談なのですが、私飲食店を経営しております。
そこで働くアルバイトの男性がワキガなのか、すごく臭いのです。
やんわりと伝える方法はないでしょうか?

619 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:11:32.62 ID:QzEKIcX50.net
手術3回 未だに鼻に直接くる激臭、もわっとする男臭、鉛筆臭、腸からの匂い
が無くなりません。

海外産から国内産までありとあらゆる制汗剤を試しましたが無駄

家族に協力してもらってどこが匂いの原因か調べてもらったんですが

○足の指と爪の間から鉄臭い匂い
○耳の裏、鼻の周りから腐臭
○おでこから頭にかけてこげた匂い
○すそからおしり、足のふとももの裏にかけて男臭
○脇自体はあまり無いが脇から肩甲骨や二の腕付近で強い玉葱系の匂い
があったそうです。

お風呂入らない日はないですし洗ったとしてもすぐに匂ってくる
デオウなどの制汗剤を全身に使っても製品臭と混ざってひどい匂いになってました。

ただバスロマンのデオウォッシュみたいな名前の芳香剤を使うようになってから
かなり匂いが減ったようです。(確認済み)
レモンやグレープフルーツっぽい匂い

術後全身の匂いに困っている人がいたら1ヶ月単位で使って見てほしい

620 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:16:15.76 ID:gy4JVzWH0.net
>>618
やんわり解雇

621 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:20:31.23 ID:gy4JVzWH0.net
>>618
するのだけは絶対にやめて
やんわり伝えても辛いだろうし
なんかこう言うの分かってるけど
辛い。
あなたもお客も部外者はそりゃ
迷惑だろうけど。
やんわりも鉄の杭

622 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:30:51.75 ID:QzEKIcX50.net
職場の上司から墨石鹸使えって貰ったことありますよ。

墨石鹸使いたおしたけど匂いは石鹸+すえた匂いになっただけで
上司は諦めたみたいです。自分があげた石鹸使ったってわかったみたいなんで

お昼も時間あったらシャワーしてましたし会議とか入る前もちょっと時間作ってシャワー
でも会議中にぷんぷん匂ってくるというね

623 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:34:38.74 ID:leXmwdET0.net
>>621
お答えありがとうございます。
働き始めた時からあれ?って言うのはあって他のアルバイトにも言われてたのですが、慣れるかなと思ったのですけど、お客様からあの子臭いんですけど、って言うお声もあったもので。

624 :病弱名無しさん :2017/06/09(金) 22:50:26.25 ID:L+6CHNl8a.net
皮弁法3回、三回照射するミラドライ1回でやっと人並みに戻れた…
それでも風呂入ってから半日経つと皮脂臭は常人よりひどいからあとは食生活と運動をしていけばなんとかなると思いたい
海外の制汗剤取り寄せとか手術とか今までの合計全部含めて80万ぐらいかかってそう

625 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 01:10:57.20 ID:AWjf2G950.net
>>619
紺色?黒のデオッシュという商品ですか?
私は生乾きのような納豆のような犬のようなとにかく悪臭なので使ってみたい!教えてくれてありがとう
エコキュートでも使えるか分かりますか?

626 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 01:37:23.50 ID:i0ZmR8D70.net
デオッシュで合ってます

エコキュートがどういうものかあまりわかりませんが
お風呂が家にあれば入浴剤を入れるだけなので問題ないのでは
結構すっぱい匂いがするので貯め湯はしない方がいいです。

体から納豆の匂いとか鉄っぽい匂いがするのは内蔵系の匂いの可能性のが高いのでは

個人的なお勧めですがめっちゃ甘いんですがピルクルのバニラを毎日1本か2本飲んで
みてください。1週間続けたら相当体の内側の匂いが和らいで
ちょっと動いた瞬間とかにバニラの匂いがふわっとくるようになります
特に屁が腐った卵みたいな匂いの人ならぜひやってみて

ただバニラピルクル不評みたいであんまり売ってないんですよね

627 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 03:17:35.79 ID:Os7Bw0Am0.net
今日両ワキ手術しました
ズキズキして目が覚めてしまう(´;ェ;`)

術後の服なんですけど、みなさんどうされました?
こんなに脇が動かないと部屋着をどうしたものか悩みます…

628 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 07:51:26.74 ID:h52qCqra0.net
袴田果織は頭からクッサイニオイが出てるワキガ女

629 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 08:38:49.75 ID:BEtdQHMqd.net
制汗剤塗ると匂いは酷くなりますか?
重度のワキガなので毎日スティック状の制汗剤塗りこんでます、でも半日持たないし特に服と擦れると猛烈に臭いです。
ただちょっと脇がかぶれたので2日程使用中止してると全然臭わなくまた服にも全然臭いは付いてません。指で脇をゴリゴリ擦るとワキガ臭はしますけど。
これは制汗剤とワキガが混ざって更に強烈になっていたという事でしょうか?

関係ないと思いますけど最近ダイエット目的でキャベツ食べまくってるのですが(1日400g)キャベツ食べたら臭わなくなるとかあります?

630 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 15:22:13.30 ID:lYAdVyqya.net
>>627
前あきのワイシャツ着てたよ。初日は痛みで眠れず、とても苦しかったけど、2日目にはだいぶ落ち着いた。シャンプーだけしに美容室にも行ける位に。タイオーバーで皮膚が引っ張られる痛みはあるけどね。

631 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 16:06:43.04 ID:i0ZmR8D70.net
食物繊維系は自分には体内部からの匂いにまったく効果なしでした。人によって違いがないとは言えませんが。

ヘルシア1年続けましたがダメ
アサイー系、ポリフェノール系、ヨーグルト系、強 茶カテキン系、ビタミン系
シャンピニオン入り錠剤、クロロフィル系、薔薇ローズ錠剤系
だいたい3ヶ月ぐらい様子見してますが全部ダメ

屁こいてないのにもわっとした硫黄系の匂いがあるとかは内臓からの匂いだと思います。

632 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 16:32:15.26 ID:Os7Bw0Am0.net
>>630
ありがとございます
退院した帰りに前開きのアロハか何かを買って帰ろうと思います

入院デビューなんですが、看護師さんが洗髪してくれるので助かりました
帰ってからは美容院にお願いですね
ただ病院のベッドのウレタンスポンジが合わないのが辛い
先が思いやられる(´・ω・`)

633 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 20:12:23.25 ID:UCbLcifz0.net
手術やるか迷うけど術後臭とか聞くと怖くて無理だな…

仕事休むのも厳しいしなぁ

634 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 20:46:19.68 ID:DYIP19nva.net
どんな結果になっても「やる」と思えないならやらないほうがいいかも
私はやって良かったと思ってます
デオドラントから解放されて幸せです

635 :病弱名無しさん :2017/06/10(土) 23:06:57.78 ID:eFXlKTRS0.net
手術しても違うとこから出るからね
原因が食べ物か内蔵か常在菌か
ひとつって事もないだろうからそれぞれにアプローチしないと臭いは減らないよね

乳酸菌飲料とボディミントとラヴィリンとグランズレメディで匂わなくなったけど試したことないなら試してみて
楽天で買えるよ

636 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 08:55:10.30 ID:ah5L7BPjS
www

637 :病弱名無しさん :2017/06/11(日) 10:00:01.35 ID:SI5frZWt0.net
肉食べなかったら臭い少なくなるって言うよね

638 :病弱名無しさん :2017/06/11(日) 18:29:24.71 ID:WCU2kEz00.net
>>635
乳酸菌飲料というのは、例えばどのようなものですか?ワキガにきくというものですか?名前教えてください。試してみたいです。

>>629
ゴーヤを炒めたものを毎日大量に食べてたら、気のせいか臭わないな〜と思ったときがありました。ビタミンCがよかったのかな?
翌年はゴーヤをジューサーにして毎日飲んでましたが、これは効かずでした・・・ビタミンCが壊れてたのか。

639 :病弱名無しさん :2017/06/11(日) 19:40:38.40 ID:mXcXH2fi0.net
>>638
ヤクルトとかそこらで買えるものだよ
便秘すると体臭が出るから
ワキ臭に直接効くわけじゃないかな

640 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 07:50:57.15 ID:xIxyuXVN0.net
袴田果織は頭からクッサイニオイが出てるワキガ女

641 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 14:16:07.17 ID:12NPxdlj0.net
>>629だけど土日は制汗剤なしで過ごしてみました。シャワーは1日2回浴び外出してそれなりに動き回ったけど臭いはほぼ無し。ピチッとしたTシャツは脱いだ後少し臭ったけど制汗剤付けてるときよりは遥かにマシ。
以前は脇からと言うより首元から服の中に充満した臭い上がってきて自分でも臭って感じだったのだけど…
ここ数週間で変化したことはダイエットのために毎日キャベツたくさん食べてること、肉は多少減らしたけど普通に食べてる。
あと自転車通勤に変えて往復15キロ動いて汗かくようにしたこと。
何故ここまで改善したかは分からない、ワキガで無かったと言うことはないと思う。
診断みたいのはほぼ当てはまるし服の臭いは明らかにワキガだし。
ただ今日は怖くてまた塗ってきた、やっぱ何か臭う… 塗ってないときは強烈になりすぎて麻痺してるとかなのかなあ。
塗ってない状態誰かに確認してほしいけど流石に勇気が…

642 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 15:20:29.42 ID:mtwjovlX0.net
煙たがられても最初はスミマセンごめんなさいって感じだったけど
四方八方手尽くした後にすれ違い咳払いとかやられると殺意がすげえな

643 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 16:41:32.70 ID:0Gcwl0y00.net
AGやらデオウなんかは周囲に拡散するはずの臭いを製品が貯めこむような感じがあるので
使ったら臭いが増すような気がするんだけど
実際は超範囲デバフが付近デバフに変わったぐらいの効果はあると思う。

ただイソプロピルフェノールを含む製品は、アルコール臭があるから
鉄臭い臭いと混ざってすえた臭いになったり
カビっぽいのが原因の苦い玉葱やカレーみたいな臭いには効かないと経験からはそう思う。

644 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 17:19:11.28 ID:Fdj1AyzL0.net
>>631
それって内臓がどういう状態なの?
原因と対策も分かれば。

645 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 17:32:34.81 ID:0Gcwl0y00.net
そもそも日本の製品は部室の汗臭い臭いとかしか想定してないんじゃないだろうか

汗臭いという言葉の中に原因がさまざまあるのに一般的な汗臭さ対策を無理やり
使って意味の無い人に使わそうとしてるんじゃないかと思うことが多々あります。

全然臭いがないような下着でも服が傷むのを覚悟でお湯をかけると
もわっと苦い臭いになったりします。汗拭きシートなんかで肌をこすると白いシートが黄色くなる人なんかは
定期的にお湯かけて20分ぐらい漬けるのをやっといたほうがいいと思う。
特にバスタオル、よく使うハンドタオルなんかも臭いの原因かと

布が痛んで縮んで着れなくなったら捨てるようにしてます。
こうゆう体だから仕方ないですが体のケアだけで年いくら使ってるか・・・でも無臭にはならないですね

646 :病弱名無しさん:2017/06/13(火) 00:37:39.20 ID:FRAz9npIH
手術したけどわきのした黒ずんでるアザみたいになってる もう5年たってるのに

647 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 18:40:11.74 ID:0Gcwl0y00.net
>>644
私の場合は体から時間によって腐った卵の匂い・蛙のような臭い・くさむしをつぶしたような臭いがするので
昭和薬価大の先生に魚臭症かどうか遺伝子を調べてもらいましたが魚臭症ではないと返答を頂きました
ただ2回検査してもらって1回目は70%、2回目は10%で魚臭症の可能性があるとのこと。

大腸の内視鏡検査は2回やってもらってポリープと憩室(腸にできる小部屋みたいなもの)
便のウィルス、虫の検査、細菌検査もしてもらったんですが特にこれといった原因わからずです。

ワキガですし体の臭いもひどいので
仕事は一人で回れる仕事を最初から選んでます。でも人と一緒になることは絶対にあるので
その都度しねしね言われてますね。

648 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 18:43:06.46 ID:pSPI90wHr.net
今日は脇汗がひどく、トイレで拭いても一時間もたなかった
切羽詰まってトイレットペーパーを小さく折ってたたんだものをわきに挟んでいたら、ちょっとはましだった
わきを広範囲にぺたっと貼るもの、花王あたりにつくってほしい・・

649 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 22:25:24.61 ID:WO9qO+eR0.net
オレわきがじゃなかったよー
気にしすぎだって

650 :病弱名無しさん :2017/06/12(月) 23:09:49.07 ID:oa2xdHTua.net
>>640
16年前、おいらは霊を見たんだ。この世に霊なんかいるわけないと思った。女性の霊だ。もう一つは、和田アキ子。3週続けて大御所もどきを出演させて、泰葉に告訴された事を気にして勝ち誇る作戦だ。徳光、ヒロミ、石田。

651 :病弱名無しさん :2017/06/13(火) 20:26:29.65 ID:KfEV53EJ0.net
品川スキンクリニックでボトックスの予約した
わきに何ヵ所も注射するって、痛そう
こわいよー

652 :病弱名無しさん :2017/06/13(火) 20:41:06.28 ID:JkWMnTaHd.net
みんな勇気だして手術しなって!2年ぶりにこのスレ覗いたけど、俺は重度から抜け出し人生変わったよ?手術前は仕事の合間見て頻繁にここ来てたよ(笑)術後臭と言うかケツガはまだ臭いけどね。

653 :病弱名無しさん :2017/06/13(火) 21:48:12.27 ID:OKeb9IKY0.net
左腋だけなんか被れちゃったよ痒いし臭いもキツくなりそう

654 :病弱名無しさん :2017/06/13(火) 22:05:34.91 ID:KfEV53EJ0.net
>>652
どんな手術ですか?

655 :病弱名無しさん :2017/06/13(火) 23:17:54.34 ID:KuuXD+KC0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

656 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 06:59:43.72 ID:qrkDcCjp0.net
先週、品川でボトックス打ってきたよ。
自分はぜんぜん痛くなかった。腕にする注射以下の痛み。
痛みが怖くて1本を両脇に打ったから、汗は半分にしかならないと言われたが、
本当にそうだった。まだ臭う。
1本ずつ打てばよかったかなって思ってる。
7,8年前に超音波で手術したのが再発してしまって、難民状態です。

657 :病弱名無しさん:2017/06/14(水) 07:31:08.86 ID:ITx6+Q8Ge
剪除法が一番いいのにみんなよくやるよ

658 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 15:31:03.19 ID:fa+Yy6WXp.net
暑い所にいると身体からアンモニア?臭がするのですが、これってワキガですか?

659 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 15:35:31.83 ID:fa+Yy6WXp.net
>>658
すいません、>>1をちゃんと読んでませんでした、近いうち病院行こうと思います

660 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 15:39:12.53 ID:uVzJqAkV0.net
メスで切ってガバッと取ってもらいなさいよ。ビビってないで麻酔あるんだから連休とかに行けないのかな。

661 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 21:07:38.89 ID:KZgJYxNT0.net
デオシークって商品口コミ高評価だけど、実際に使ってみた人います?

662 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 21:30:27.27 ID:gQtLNGola.net
>>660
何日くらい休みあればせんじょほういける?

663 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 23:30:57.49 ID:heqZfUyP0.net
2週間

664 :病弱名無しさん :2017/06/14(水) 23:40:02.65 ID:O5P7gcQ20.net
2週間の休み取れるのって大学の夏休みが最後くらいかな?

665 :病弱名無しさん :2017/06/15(木) 00:26:53.40 ID:B7u4utxF0.net
働きながらだと他の手術方法+ボトックスかなぁ

666 :病弱名無しさん :2017/06/15(木) 07:47:24.42 ID:zcCYrXS/d.net
クワドラカットいいよ〜
5日休みで事務職とかなら行けるよ

667 :病弱名無しさん :2017/06/15(木) 08:14:13.57 ID:aU2QI85P0.net
>>662
学生や事務仕事で、仕事帰りとか早上がりで退院後2〜3日通院可能なら
両脇同時でも1泊2日の入院でいける
ただ人によって手術当日の夜は痛くて眠れないこともあるようなので
体調整える保険として3日くらい見たほうがいいかも
金曜に有給とるのが無難

私は術後の痛みも大したことなく、痛み止めも飲みませんでした
翌日には外出許可でたので、病院の近くで買い出ししてました
これなら日帰り手術でいいじゃんと思ったのですが、個人差もあり
出血の確認や
ドレン外す必要もあるので、できれば数日入院して欲しいらしいです

668 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 02:15:49.02 ID:1DA/9dTY0.net
袴田果織は頭からクッサイニオイが出てるワキガ女

669 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 05:29:26.99 ID:qReYi+P6d.net
汗かくと脇がネトネトするのは誰でも何だと思ってたけどワキガだけなの?健常者は汗かいてもサラサラしてるもんなの?

670 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 07:19:49.91 ID:u9NgaXaTr.net
臭いけどネトネトはしてないかな

触って臭いつくと普通の石鹸だと落ちないんだけどハミガキ粉使うと良く落ちるんだよ
ごみ回収のおっさんが使う裏技な

671 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 08:40:48.82 ID:NqxYu2vIM.net
>>662
両脇で入院とか日帰りで行けるわ。3日間腕動かせないけど4日目から風呂入れる(頭は毎日洗える)5日休みなら行けるが。1週間したら普段どうりだ。私は保険だけどな。

672 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 08:51:19.93 ID:vg5VL04ld.net
人によって違うんだね
自分は風呂上がりでも30分もしたら脇がネトネトして上げ下げするとネトッって感じw ネトネトも最初から臭うわけでなく日によっては汗だくでも耐える。でも日によっては(緊張したら?)即臭う日も…
だけど水で洗えば落ちるね …落ちてるはず…だけど麻痺してるだけで指臭ってたりしてw ワキガの1番の問題はどれだけ何処まで臭ってるのかがわからないところ、ズケズケ言う人でも臭いだけは流石に言わないしね… 軽度だと思ってて実は公害かもしれんし…

673 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 09:05:08.69 ID:QTQWbaMA0.net
緊張したときの汗は臭うよね余計緊張して悪循環

674 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 12:56:17.44 ID:CByR+DC40.net
中身が子供の人間は相手の気持ちなんておもんばかる事なんか無いから近づかないほうがいい
みんな判ってると思うけど

675 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 13:54:56.60 ID:1DA/9dTY0.net
袴田果織は頭からクッサイニオイが出てるワキガ女

676 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 19:57:39.76 ID:HL0J0vJk0.net
俺ワキガだけど汗サラッサラだよ
てかシークレット無香料今日付けて
ちょっと汗ばみながらスーパー行ったんだけど
レジで前の人に咳払いをあらかさまにやりまくられた
買い物中は特に反応されなかったと思うんだけどな....一気にへこんだわ

677 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 20:17:47.86 ID:vg5VL04ld.net
>>676
髪洗わないからだ

678 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 21:19:24.77 ID:5IaaJzh+0.net
咳はだれでもするから気にするな
ワキガがいるように喘息持ちだっているんだから

679 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 21:25:51.08 ID:O3qmeR4U0.net
シークレットは無効料でも相当香り強いから使わないほうがいいよ

680 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 21:59:56.18 ID:hEtDhehpM.net
8?4メンの無香料ロールオンを使ったら臭いがひどくなったんだけど、これってワキガ?

681 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 22:09:57.08 ID:HL0J0vJk0.net
>>678
いやその人をずっと目で追っていたが
俺がいるレジから離れた途端に咳払いしなくなったし
加齢臭のある親といったからダブルパンチだったのかな

682 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 22:56:41.25 ID:mXU1nre+a.net
脇の多汗症は手術で完治したな
臭いはどうやって完治させればいいんだろうか
多汗症の頃と比べて減ったのは減ったが。

683 :病弱名無しさん :2017/06/16(金) 23:05:49.89 ID:vg5VL04ld.net
>>680
自分もその症状でてる、レセナドライシールドだけど。
混ざると臭いきつくなったり塗ってない方が臭い発生まで時間稼げたり、でも効果ある日は1日頑張ってくれるし…
ロールオンは粉?みたいのが服につきやすくその粉にワキガ臭も付くからひどくなるんじゃないかと考えてるけど正直よく分からん

684 :病弱名無しさん :2017/06/17(土) 03:34:12.31 ID:BK8/H2V/d.net
>>681
咳をすると呼吸が乱れるし
臭い人の前で呼吸を乱したら余計に苦しくなる

685 :病弱名無しさん :2017/06/17(土) 03:37:01.67 ID:YnxV7FLKd.net
病院で重度と呼ばれたワイだけど
目の前で咳き込むやつなんていない
それは水中で咳き込むのと同じことだ
すなわち死を意味する

686 :病弱名無しさん :2017/06/17(土) 19:25:40.88 ID:iPAAqi5C0.net
上の方でキャベツで少し改善したかもの話してたもんだけど、今週末もロールオンは塗らないで過ごしてみてる。
今迄はクソほどにも役に立たなかったシーブリーズを朝8時くらいにぱしゃぱしゃしてそのままだけどシーブリーズの臭いしかしない、以前だとシーブリーズなんて1時間も持たなかったのに…
ネトネトはしてるんだけどね。キャベツ効果なのか、それとも週末は仕事のストレスから解放されてて臭い元々少なかったのか… とりあえず続けてみよう

687 :病弱名無しさん :2017/06/17(土) 23:51:35.43 ID:GHVOsXWN0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

688 :病弱名無しさん :2017/06/21(水) 20:47:46.29 ID:uO9PZ91N0.net
2chって見栄張る人多いから受け付けなかったんだけど
みんな心情を吐露しててすごく共感しました。
頑張ってる先輩を見習って自分も頑張ってみようと思い
ました。
俺はワキガなんかにまけへんで〜
包み隠さず話す皆さんに転機がおとずれますように・・

689 :病弱名無しさん :2017/06/21(水) 23:02:12.45 ID:lrg9l0no0.net
>>688
ありがとうー
一緒に頑張りましょう!

690 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 00:32:35.27 ID:SsMkAS3Jd.net
美容整形以外で手術した人に質問です
皮膚科に行くときに事前に連絡はしましたか?
また、連絡しなかった人は受付でなんて言いましたか?

691 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 04:05:59.35 ID:EZbBSBw00.net
袴田果織はクッサイワキガ女

692 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 08:35:32.23 ID:RKdS3Akfr.net
保険適応で手術してくれる病院みつけた
その病院のサイトで写真みた
脇の皮膚のしたに、びっしりアポクリン線・・
あんなの皮膚に何を塗っても対抗できない気がする
やはり手術すべきなのか・・

693 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 08:41:35.27 ID:1Yk5um4i0.net
>>692
手術さればアポクリン汗腺が激減or根絶されるんだから
できる環境ならやるほうがいい
完治しない確率はあるけど一歩進めるよ…

694 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 13:36:23.74 ID:sAOMaqCeM.net
パースピレックスの敏感肌用を使ってみたけど、痒みじゃなく、痛みがひどくて、肌荒れしたんだけど広範囲に薬液をつけるには指で塗った方がいい?

695 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 22:27:47.10 ID:EJHnLsdo0.net
>>690
大学病院で保険適用でやりました。
事前に近所の皮膚科で紹介状書いてもらって行きましたよー。その皮膚科の先生も元大学病院で働いてたから知りあいみたいだった。

696 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 22:50:29.50 ID:9uHwjp/Z0.net
>>695
ありがとうございます
近所の皮膚科で受け付けになんて言いましたか?
ワキガなんですがって言いづらくて

697 :病弱名無しさん :2017/06/22(木) 23:10:01.54 ID:X13s+Ovd0.net
自分は風呂入ったとき石鹸でわきをごしごし洗ってからオロナインHを
すりすりすりこんでる。少しべたつくけど結構いい

698 :病弱名無しさん :2017/06/23(金) 03:08:24.92 ID:3YUaNg9/0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

699 :病弱名無しさん :2017/06/23(金) 07:33:41.31 ID:nYalWfBba.net
>>694
パースピを2、3回ちょんちょんってつけて、指で広げてる。ボトルごとぬりぬりするのはつけ過ぎだと思う

700 :病弱名無しさん :2017/06/23(金) 11:36:11.34 ID:zPN+ZfEBM.net
>>699
ありがとうございます。
国産のロールオンを使ってた癖でしくじりました。指で薄く広く塗ってみます。

701 :病弱名無しさん :2017/06/23(金) 14:09:36.33 ID:3njGUvnn0.net
父親からの遺伝で、中等程度。
20代で超音波手術して、一ヶ月後に再発。
その5年後に剪除法でまだ少し匂う程度だけど、汗も匂いも激減で、20年快適な毎日を過ごす。

そして今40代で、息子が6歳にして発症したっぽい。
娘も息子もネコ耳なので確実。
もうすっかり克服した悩みと思っていたのに。。。

702 :病弱名無しさん :2017/06/24(土) 01:12:40.72 ID:PP/6zKy70.net
パーピレックスは実際効果どうなの?

703 :病弱名無しさん :2017/06/24(土) 05:59:48.14 ID:KrGlSooe0.net
>>702
最高。使わない意味が分からない

704 :病弱名無しさん :2017/06/24(土) 09:55:50.88 ID:cl7ctqOkM.net
>>702
肌荒れしたけど、塗った翌日は劣化プラ臭がまったくしなかった。
効果はすごいよ

705 :病弱名無しさん :2017/06/24(土) 10:57:31.04 ID:hs17tITy0.net
>>696
近所の皮膚科には他のことで通ってたから、いつも通り受付➡先生のとこ行って、臭う気がするから手術したい➡なら大学病院の⚪⚪先生だな➡紹介状書いてもらう〜ってかんじかな!

受付で言いたくなかったらあせもとか言っといて、先生に正直に言うのはどう?

706 :病弱名無しさん :2017/06/24(土) 10:59:20.16 ID:hs17tITy0.net
ごめん、上の記号とかは→だったんだけど、文字化けしてしまった。

707 :病弱名無しさん :2017/06/25(日) 08:55:33.18 ID:UbvyzWw40.net
軽度の人で緑茶やカテキンの多く含まれ
るお茶を習慣として飲んでる人いる?
ダイエットの為に飲み始めたんだけど体
臭が軽減されて予想外の副産物に驚いて
る。有酸素運動や日々の筋トレなどで代
謝を促す事も重要になると思うけど、そ
れプラス飲料はカテキンに変えてみて。
昨日暑い中1日動いてても脇も背中の汗
の臭いも殆どなくて何故なのか考えてい
て、最近の変化といえば飲料を変えたこ
とくらいしか思い当たらない。口臭も軽
減されるよ。騙されたと思って試してほ
しい。そして結果を教えてほしい。

708 :病弱名無しさん :2017/06/25(日) 09:00:38.23 ID:UbvyzWw40.net
と言ってもお茶の口臭抑制には賛否あるらしい

709 :病弱名無しさん :2017/06/25(日) 09:49:45.73 ID:myPWovR90.net
静岡県民だからか家でも仕事場でもお茶出てきて飲んでるけどワキガはあるで
もっともそれが普通だから飲まなくなったらまた違うのかもしれない

710 :病弱名無しさん :2017/06/25(日) 10:29:04.71 ID:UbvyzWw40.net
睡眠不足、運動不足、ストレス、カロリー摂取量、腸内環境、食事の栄養バランス、衣類の繊維などは見直した?

711 :病弱名無しさん :2017/06/25(日) 22:59:28.05 ID:DbQMqtiBa.net
袴田果織はクッサイワキガ女

712 :病弱名無しさん :2017/06/27(火) 19:08:58.52 ID:kH0yXXp/d.net
脇そのものを嗅いでも臭わないけど服がとにかく臭い… 脇の匂いがぜんぶ移ってる感じ。ロールオンだと混ざって余計臭い。あとボールドや柔軟剤も混ざるから何とも言えない臭さ

713 :病弱名無しさん :2017/06/27(火) 19:33:09.50 ID:kH0yXXp/d.net
服さえ着なければ、若しくは脇の辺りが緩くて擦れない服なら制汗剤なしやAGでも頑張れるんだが擦れたらもう最後、悪臭マシーン

714 :病弱名無しさん :2017/06/27(火) 20:00:02.26 ID:rtYhV12n0.net
銀イオンが入ったセラミックボールを洗濯機に入れてみたらどうか?
Amazonで2000円くらい

715 :病弱名無しさん :2017/06/28(水) 17:54:35.91 ID:NR2/+YvHr.net
パーピレックス注文した
きくといいな
ボトックスあまり効かなかったのがショック

716 :病弱名無しさん :2017/06/28(水) 19:20:51.44 ID:OvnnRHvy0.net
ボトックス効かないって汗が止まっても臭うってこと?
汗が止まってないってこと?

717 :病弱名無しさん :2017/06/28(水) 21:26:47.42 ID:Ih5YW3+70.net
>>716
汗の量は減ったけれど、やはり少しは出てくるから、ほんのり湿った脇から臭いが・・という訳です
期待してたからショックだったよ

718 :病弱名無しさん :2017/06/28(水) 21:36:00.90 ID:OvnnRHvy0.net
>>717
そうか残念だったね自分は精神性多汗もあったからか劇的に効いた、ほぼ臭いは感じない
パーピーレックス効くといいな

719 :病弱名無しさん :2017/06/28(水) 21:43:17.57 ID:yCNcKlY+0.net
ボトックスはあまり効果ないって説明受けなかった?

720 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 03:02:31.69 ID:kezKWJtSa.net
最近自分がワキガだと気付いて色々試してるんだけど制汗剤程度じゃ効果が長続きしないし、余計に臭くなる時があるっぽい
薬用ローション試したら肌が弱いからか荒れたりして臭いも悪化した気がしたから使用中止
どうすりゃいいんだ……orz

721 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 12:50:50.36 ID:ZQ5dRWOg0NIKU.net
其処らの国産デオドラントで解決→ワキガ未満〜超軽度
皮膚科を受診して汗止めの飲み・塗り薬を処方で改善→〜軽度〜超中度
パースピ買って使用で改善→〜中度
一通り試すが鼻スン息止め喋り咳払い止まらず→重度なのでリスク手術で散財GO

おおよそこんな感じ
重度だとシークレットの類いも臭いが混ざって使い物にならんレベル

722 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 22:41:25.29 ID:UB/fahOjaNIKU.net
臭いのはわかってるよ!気付かないわけないじゃん!
でもどうしようもないんだよ
抑えても抑えても臭えんだもん
お前らが鼻すすりして、焦れば焦るほど汗出るんだよ
俺だってお前らと同じ部屋で活動したくないよ
この部屋ワキガの匂いするアピールも必要ねえよ!この俺が一番わかってるわ!常に臭いの発信元となる俺の気持ちも考えろよ
そのやりとりこっちはごまんと聞いてるんだよ
一回だけ、俺の臭いだよ…ごめん…と言ったら、気まずい雰囲気になったじゃねーかなんていうのが正解なんだよ
緊張汗噴き出してたから部屋出ようとしたらニヤニヤした教授その他ワキガアピール軍団に止められるし、ドMかよこの臭男を引き止めるなんて頭おかしいんじゃねーの
まじどうすりゃいいかわかんねえ
あいつら全員に俺のワキガ細胞移植してやりてーわ

723 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 22:45:54.69 ID:KUecSpdG0NIKU.net
恐らく中度ぐらいのワキガで5時間に一回ぐらいケアし続ければ耐えられると思うんだけど、結婚への憧れが捨てられない。
今は一人暮らしだからいいけど一緒に暮らしてたら確実に洗濯物とかケアしていることとかバレるよね?

724 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 22:54:03.41 ID:lnpAKxo/0NIKU.net
中度くらいなら手術なりボトックスなりでどうとでもなるでしょ
やることやってどうしてもダメなら諦めよう

725 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 23:12:23.05 ID:JmozThTY0NIKU.net
>>723
あなたの両親か祖父母の誰かのように世の中にはワキガを気にしない変態もいるから諦めないで!

726 :病弱名無しさん :2017/06/29(木) 23:45:19.12 ID:lKC/HFfyaNIKU.net
ワキガだから邪険に扱ったり冷たくする→分かる
ワキガだからからかって笑う→???
からかうぐらいなら顔しかめてくせえ……って言われた方が気が楽なんだが

727 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 00:11:00.30 ID:BZE+CZbx0.net
>>724
手術は選択肢になかったんですか、中度だと再発率は低いんですか?

728 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 00:36:32.08 ID:6e5Httgva.net
袴田果織って誰

729 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 01:53:42.43 ID:cOx4ju62a.net
俺のことクセェって言った人間から毎回百円募金してもらえれば毎月ボトックス出来そう

730 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 04:25:55.21 ID:BZE+CZbx0.net
今まで市販の制汗剤を塗るぐらいしか対処してなかったけどこのスレ見たり調べてて怖くなった。
今日からきちんとケアするよ。風呂もシャワーだけだったけど浸かるようにする。

731 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 08:21:58.71 ID:D0q0zZY8r.net
手術した人が、傷の経過観察してるブログをみたけど、傷が怖すぎて手術挫折した
見た目の青黒さもさることながら、液がしみだしてくるとか、マジこわい((( ;゚Д゚)))

732 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 08:28:37.77 ID:U7+YG3MI0.net
袴田果織はクッサイワキガ女

733 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 11:39:47.87 ID:Um/VCuJB0.net
>>727
再発率はどうかわからないけど重度じゃなきゃまずはボトックス勧められるとこが多いよ
医者も手間なくリスクなく儲かるんだろうね

734 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 14:41:10.76 ID:d9nMSV0s0.net
>>731
ミラドライですらかなりグロくなるよ
でも終わったときはグロさよりもやってよかったって気持ちのほうが10倍上

735 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 18:41:04.84 ID:bAAJKPml0.net
ワキガに生活保護出して欲しい
俺も臭い出しながら働くのつらいし、周りの人間もワキガ臭え中仕事したくないだろうかわいそうだ

736 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 18:58:50.59 ID:afF3pvXq0.net
出してくれるなら毎日カレー食うわ

737 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 19:01:50.25 ID:UqgfzZhQ0.net
>>735
手術しろよ

738 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 19:02:39.03 ID:bAAJKPml0.net
>>737
手術で治ると思ったら大間違いだぞ

739 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 19:05:51.15 ID:bAAJKPml0.net
>>736
毎日カレー食って、コーヒー飲んでたまにはジャンクフードも食べたい
メインディッシュは肉や揚げ物を選びたい
酒も毎晩飲みたい
風呂入らずに寝ちゃったりしてな

740 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 19:09:51.47 ID:UqgfzZhQ0.net
>>738
じゃーちゃんとしたところで手術

741 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 19:11:20.08 ID:bAAJKPml0.net
>>740
はいはいありがとね

742 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 20:15:27.01 ID:WhFYHKZL0.net
>>735
体臭のキツい系移民が増えたら国庫破綻

743 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 20:43:50.27 ID:q/8VMWHva.net
ちゃんとしたところで手術(哲学)
サロンかなんかに行ってるとでも思ってんのか……

744 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 20:45:38.04 ID:BZE+CZbx0.net
服の匂い消すのって何がいいんだろう
スーパーやドラッグストアで買えるものの中で良いものってありますか?

745 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 21:03:20.42 ID:ujrjWznf0.net
焼きミョウバン、重曹、漂白剤
良い洗剤、柔軟剤、ファブリーズ
Agボール、銅、洗濯槽洗剤
生乾きなら除湿機、布団乾燥機、洗濯乾燥機か
ここらへんかな

他あったら俺も知りたい

746 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 21:30:58.51 ID:UqgfzZhQ0.net
>>743
哲学じゃなくて、医学で治すんだよw

747 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 21:58:40.20 ID:EnRjxbcrx.net
>>746
いや、新興宗教入って手かざしで治すんだよ

748 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 22:11:09.59 ID:E0FR9QPWa.net
>>744
うたまろ石鹸リキッド最強だよ、50年以上のロングセラーは伊達じゃない

749 :病弱名無しさん :2017/06/30(金) 22:47:30.46 ID:q/8VMWHva.net
>>746
14歳ぐらいやろ君

750 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 00:49:35.08 ID:jXwPcYRI0.net
次亜塩素酸水も追加で

751 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 00:50:12.16 ID:mPM1WfW7a.net
ワキガが治るならちびブサハゲになってもいい
無駄にルックスだけはいいのが我ながらむかつくし
スカウトされて、すげえ嬉しかったのに後日呼ばれてスナップ行ったらもう来なくてもいいよこの件はなかった事に。と言われた。なんだそれ
やべー…笑どうしよっか笑笑って聞こえるように見えるようにやってたね
誰からも注目されずにひっそりと暮らしたい
いまは空気を汚す存在だけど、生まれ変わって空気みたいな存在になりたい

752 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 02:43:30.74 ID:N/ySfBki0.net
袴田果織はクッサイ

753 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 04:14:50.49 ID:ImGOYuTy0.net
ヌーラって使ってる人いますか?
効果とかあったら教えて欲しい

754 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 10:25:00.23 ID:P0YgkLvm0.net
>>751
腋臭と歯並びはデビューさせれる前に事務所で責任もって直す
って野田社長は言ってたけど、もう事務所は
そんなリスク負ってまでデビューさせたりしないんだろうね

755 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 10:32:45.47 ID:X7AEcEwbd.net
>>754
腋臭なら20万くらいだしそれくらいはやるだろ

756 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 10:42:15.48 ID:MhyBfxm+0.net
剪除法2回受けても完全には臭い消えないな
1回目よりは確実に軽減してるけど

757 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 10:57:19.73 ID:hOrCll8F0.net
>>756
目視で除去だから改善はするけど完璧は難しいだろうね
バグの無いプログラムを望むようなものか…

758 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 11:26:09.10 ID:MhyBfxm+0.net
>>757
クワドラカットみたいにブラインドでやるわけじゃないから剥離してる部分の除去率は良いんだろうね
でもそもそも剥離する範囲が不十分だったから取り残しが発生してる
脇の端の方から臭ってるよ

759 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 11:27:24.23 ID:qr1H7T/1d.net
でも二度目も真ん中だけで端はとらないだろ

760 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 11:35:17.83 ID:MhyBfxm+0.net
>>759
それは執刀する医師次第だね
俺の場合2回目の執刀医は1回目の医師よりは広範囲にやってくれた
術後の色素沈着の範囲で大まかに分かる

761 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 13:10:44.13 ID:X0Lbqj72a.net
俺は三回目まで剪除法で腋毛なくならなかったけど四回目ミラドライ広範囲でしてもらったら腋毛ごっそり無くなったしワキガ特有の臭いもほとんどなくなった
ただ今は皮脂の臭いがかなり強くなって困ってる
脇はノーケアでもまったく臭くないけど午後には体が脂臭いんじゃ〜^

762 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 15:16:34.29 ID:ImGOYuTy0.net
自分だけが臭いのはまだ耐えられなくもないけど、遺伝するってのが本当に終わってる
結婚の選択肢がなくなってしまう
辛過ぎる

763 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 16:54:35.90 ID:d+32kuIca.net
>>762
ワキガだけならまだ私よりマシだよ
私などB型慢性肝炎と斜視もあるんだよ
大昔に結婚は諦めた
消化試合みたいな人生を送ってる

764 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:04:25.08 ID:ImGOYuTy0.net
>>763
もう割り切って生きてるの?
自分は早く結婚しろって言われてそのうちー探すって答えてるが辛い

765 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:29:08.62 ID:pQNGc06sa.net
>>764
そう
20代で結婚、出産をあきらめ
割り切って生きてたらもう40歳を過ぎたよ
割り切らないとやっていけない

766 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:32:43.02 ID:VXYSSoRY0.net
>>763
辛いな…諦めるのって精神的にかなり難しい事なのに

俺もワキガだけじゃなくてADDだ
人生ハードモードどころじゃなくて、義務教育時代のチュートリアルからつまづいてる
手帳も貰えないし健常者として働かないといけない
周りに迷惑かけてるの凄くわかるから辛い
結婚もしてみたい。出来なくても、俺を理解してくれる人に出会うだけでもいい

767 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:33:30.01 ID:kXIyi1pR0.net
僕は結構きついワキガです
最近彼女との別れ際にワキガのこと言われたので傷ついてます;;
とりあえずきついので腋毛はこんなふうに剃ってしまいました
http://imepic.jp/20170701/625010
まだ19歳ですがもう結婚は無理でしょうか...手術をしたら腋毛は生えなくなると
きいたことがあるのですが本当ですか?
また、腋毛がない男性ってありえませんか?

768 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:33:52.15 ID:N35Nliota.net
>>755
それなら20万かける価値を見いだせないと判断したんだろ?

769 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:39:51.66 ID:VXYSSoRY0.net
>>768
完治するかもわからないワキガをわざわざ選ぶより、お直し不要なイケメン使うよね
俺は20マン以下なんだ…と改めてショックだけどw

770 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 17:50:44.86 ID:ImGOYuTy0.net
10人に1人レベルなのに未だに治療法がないって悲し過ぎる
でもそんなに出会ったことないけどみんな上手にケアしてるってことなんだろうか

771 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 18:12:59.80 ID:eXvvXYYbd.net
手術なり、ケアなりしてるのと重度の人が1割りなんじゃない?
それか鼻がバカになってるか(T-T)

772 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 18:57:09.05 ID:IX7PhRVwa.net
>>770
鼻がバカになってるのか常にワキの臭いしてる気がしてまわりの臭いなんてわからないなぁ

でもだいたい10代のうちに淘汰されて外出てないからだと思う
表には出てないけど自殺も。一時期話題になったよね体臭の事でいじめられて…って
いじめられた子供が来るフリースクールや定通制の高校でもわきがは最底辺でいじめの対象だからね
手術成功して普通に暮らしている人も居るんだろうな

773 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 20:16:36.19 ID:eXvvXYYbd.net
間違えた、軽度〜重度の人で1割りなんじゃない?
でした

774 :病弱名無しさん :2017/07/01(土) 20:25:55.48 ID:ue823SD50.net
重度は50〜100人に一人くらいだろ

775 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 03:07:06.65 ID:0mFxa+0g0.net
既出だったらごめん
体臭チェッカーすごい欲しい
ttps://www.konicaminolta.jp/hana/index.html

776 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 04:14:27.02 ID:AZByRP3m0.net
手術についてせめてできることをやってみてそれでもダメなら諦めようとは思うんだけど、どういう順番が良いんでしょうか?
ミラドライをやってダメだったら煎除法でしょうか。
アラサーで結婚も諦めきれないから焦ってます。

777 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 08:13:08.84 ID:Z/40sFyAd.net
>>776
回り道せずにクワドラ

778 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 08:32:30.63 ID:Lb92Nt8E0.net
ミラドライは効かないという話をチラホラ聞きますねー

779 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 12:59:00.07 ID:uoHF4szt0.net
剪除法が一番効果あるよ
直接目で見て取り除くわけだし

780 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 14:16:41.68 ID:fTxsOKwd0.net
>>776
切開手術は必ず傷がつくから最終手段だな
再発しても他の治療ができなくなる恐れもある
とりあえず渋谷のペルラかプラチナムでミラドライやった方が良いよ
無傷で治る可能性あるから

781 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 14:48:31.56 ID:0v8C9ixma.net
ミラドライにも照射レベルってのがあるんだけど全五段階だっけな
それがマックスかレベル4で照射してくれるとこ探すといいよ
個人的には手術→ミラドライをおすすめするけど女の子なら傷も気になるだろうし始めからミラドライでもいいんかな
多汗は確実に治る

782 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 20:47:32.49 ID:vdUhC6cj0.net
傷つくのは仕方ない
猫に引っ掛かれた傷でさえ10年も残ってるし

783 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 21:07:15.75 ID:OT2ZfPoKM.net
脇汗を舐めてみて苦かったらワキガなん?

784 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 21:27:26.39 ID:Due+xfVL0.net
>>783
拷問じゃん!
耳垢みればわかる

785 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 21:29:48.76 ID:fTxsOKwd0.net
ワキガは無味だよ
体ではなく服を匂えば分かる
脇の部分だけ匂ったらワキガだ

786 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 22:07:28.39 ID:OT2ZfPoKM.net
ワキガが再発したのかもって不安になりまして…とりあえずパクチー食べときます

787 :病弱名無しさん :2017/07/02(日) 22:59:02.27 ID:ZlELwWh60.net
もうアラフィフに差し掛かるような俺だが、二十歳頃に脇毛に白い膜みたいの覆ってるの気づいて、
その時に初めて「あ、俺臭い」と認識して直ぐに制汗剤使い出したらすんなりと膜は無くなったしまあ臭いも気にならなくはなったなあ、今でも常時気にしながら人目をしのんでシューッてしてるけどね、それしなくなったらまた白いのついてくるんだろうなあ。
という俺はここはスレ違いなのか?

788 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 03:06:32.06 ID:G5v6LigK0.net
オドレミンでワキ汗とまって、かわりに背中の汗が多く出た
かゆくて少し触ってからなんとなく嗅いだらすごくワキガ臭がした
首から腰まで汗でベタついていたところは全部臭かった
だから皆いつものように顔をしかめて悪口を言っていたのか
これ手術成功したらこの状態になるってことだよねえ
一回手術したけど失敗してたから気づかなかった

789 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 09:33:37.15 ID:o9gMiouWa.net
わきがの汗ってどんな感じなの?
普通のさらさらした感じとは違うの?

790 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 10:33:27.27 ID:G5v6LigK0.net
>>789
ベッタリネットリ。サラサラではない
多汗もあると質の違いはわからないかも

791 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 10:35:19.10 ID:XEHi8/8j0.net
もう海外しかないってずっと思っているけど
向こうで仕事探す方法がわからない
とりあえず英語を通信教育あたりでがんばってみるかな・・・

792 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 11:17:43.84 ID:E9zWuMCvx.net
>>791
参考までに。

Junna (@myremin)さんのツイート – Twitter
https://mobile.twitter.com/myremin

Twitter主のジュンナさんはマレーシアで働いてるみたい。
なんでもマレーシアは日本語できる人が重宝されてるらしいですね。

793 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 11:21:36.91 ID:E9zWuMCvx.net
>>791
同じく参考までに。

英語できれば外資系から引っ張りだこ、仕事に困らないマレーシア | すべては気づき
http://sekaitabi.com/matsunoyama.html

794 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 11:32:11.53 ID:zjvI0lWP0.net
>>788
恐ろしい
脇と首にパースピレックス塗って汗止めて他のところから汗出てる
背中と胸辺り
臭いんだろうな…
全身にパースピレックス塗りたい

795 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 11:49:51.56 ID:mzBI2IFY0.net
>>788
化繊の服着てたんでしょ
ワキガじゃなくても化繊は臭くなるみたいだし
湿気で汗が増えたのを制汗剤のせいだと思ってるだけなんじゃないの

796 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 12:03:49.47 ID:G5v6LigK0.net
>>795
そんな基本的なミスするわけないよ
化繊の服はもってないし
どうせ次は食べてるものが悪いとでも言いだすんだろう

797 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 12:36:06.48 ID:CVZqo0hG0.net
医者に聞くと代理発汗は脇汗止めたくらいじゃほぼ無いようなこと言ってたけど個人差ですかね

798 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 13:11:50.60 ID:scj5ESSWa.net
普通の脇ならそうかもしれんが多汗症はその部位から出る汗の量半端ないからなぁ…
ほんとにそうなんやろか

799 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 13:15:43.29 ID:CVZqo0hG0.net
でもそれも本来必要でない発汗なわけでしょ

800 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 14:43:01.28 ID:FgMw7vxBa.net
今日から防已黄耆湯飲み始めた
急に体がカッと熱くなって汗が噴き出して来るという現象がなかった気がする
ワキ汗は減ってないけど、ヤバイヤバイヤバイヤバイ…みたいなのはなかった
とりあえず1ヶ月続けてみる

801 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 15:52:50.94 ID:y7fN2fxp0.net
ふと思ったんだが、脇に△←こんな断面のパイプを挟めば通気性が良くなって
ワキ臭が抑えられるんじゃないかな?
素材をアルミニウムかステンレスにすれば熱伝導率も良くなるし
メッシュ構造にすれば更に通気性が良くなる

あと、パイプの中にコットン詰めて香水やデオドラント剤を染み込ませるって事も出来る
パイプの固定は紐を通して肩に掛けたりすれば落ちたりしないだろうし
誰か商品化しないかな?

802 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 17:17:22.29 ID:TS/09bX6a.net
>>800
とりあえず半年は続けなきゃ効果ほぼないよ

803 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 17:31:46.31 ID:p6G5u83ud.net
俺も>>800試してみよう
他にも体質改善が出来そうな漢方か飲み物ないかなー

804 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 19:41:00.17 ID:x5wheXkt0.net
彼女作れ作れって言われる今日この頃
つくりたいのはやまやまなんだが、この体質を棚上げしてまで作るのはどうかと思う。それにこの体質せいでボロボロのメンタルに何期待できるのだろうか
欠陥人間なのに

805 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 20:03:37.66 ID:CLvuTz880.net
今の季節、仕事から帰ってきて自分の部屋に入った時の部屋の臭いに絶望する

806 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 21:55:40.12 ID:2K1UqnYta.net
ここでは結構批判されてたけど、ダメ元でクリアネオを注文してみたらボディーソープが本当に良く効いて、市販の普通のデオドラント塗るだけで今日一日ほとんど臭わなかった。
自分はそこまで重度じゃないからかもだけれど、素直に嬉しい。

807 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 22:01:35.24 ID:tS5OMhYY0.net
自分では匂わないつもりでも結構くさいから怖いんだよ

808 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 22:01:55.87 ID:G5v6LigK0.net
>>802
やっぱ漢方は年単位で続けないと体質改善はできないよね
高いけど…
>>803
柴胡加竜骨牡蛎湯が緊張汗に効果あるみたいだよ
どちらもドラックストアで手に入るよ

809 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 22:08:11.44 ID:tS5OMhYY0.net
半年で効果あるならやりたい

810 :病弱名無しさん :2017/07/03(月) 23:41:47.24 ID:9LqDblqnd.net
好きな人の前だと緊張して余計クサくなる

811 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 00:43:06.71 ID:CzlY8etc0.net
トンカツとチーズフライのせたカレー食べたい
お盆まで我慢だ…
連休ないと好きなもん食えない

812 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 01:14:59.38 ID:Jq4rI9Jt0.net
ボトックスってココで初めて知ったけど
効果期間の割に値段高いなと思った

813 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 01:18:35.11 ID:UGIFWLIda.net
今まで出会った中で一番可愛いと思えた子のこと友達に可愛いよね〜って話してたらその子がそれ聞いてて満更でもない感じで話し掛けに来てくれるようになってから嫌われたときが一番辛かったな
健常者に生まれてれば付き合えてたんだろうな

814 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 03:39:18.23 ID:TU1MvHxd0.net
>>813
どうしようもないよね 失敗とかそういうじゃなくて目に見えている結果だもんな

815 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 10:05:21.69 ID:M6eVqfb50.net
ボトックス探せば安いとこあるで
夏の間だけでもオススメ

816 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 10:19:09.89 ID:MlCCuRgMa.net
股座の汗がめっちゃ臭い

817 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 18:12:49.39 ID:CzlY8etc0.net
なんでわざわざ扇風機運んで来て俺にむけてきて、やべーwとか言ってんのかな
ドMにも程があるよ
臭え臭えいうからこまめにトイレ行って肌着変えてアルコールで拭いたりデオドラント塗りなおしてるのに席戻ったら、サボってんじゃねえよ!だってよ
そんなに嗅ぎたいなら明日何も塗らずに風呂も入らずにお前の隣座ってやろうか

818 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 18:19:27.71 ID:mW+CqvSd0.net
>>805
それはワキガ以前の問題だろ
部屋を清潔にしろ

819 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 18:21:34.46 ID:SV46iSbep.net
ワキガの臭いが風に乗ってきてあー自分のかなぁーヤバいなあと思って脇ゴシゴシして嗅いでみても全然臭わない

ほんと疑心暗鬼になるわこれ

820 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 18:57:16.88 ID:8p3JLcAZp.net
リフレアのジャータイプのジェル愛用してたのにどこのドラッグストア回っても売ってない!
新発売のリキッドは置いてたけどすぐ汗で流れそうだしやだなぁ。

821 :病弱名無しさん :2017/07/04(火) 20:00:27.56 ID:3Vr+k/m1d.net
ラヴィリンソープ使ってるんだけど、
他にも使ったことある人いる??

822 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 00:59:31.29 ID:MdqUpDCt0.net
>>819
俺そんな状態になって鼻の油から臭い出てることある

823 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 08:19:06.43 ID:Dnb+lQzK0.net
>>821
ソープなんてあるん?
クリームなら使ってるよ
アンダーアームの白いの

824 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 08:20:20.09 ID:v8LtMOcE0.net
ワキガで恋愛も結婚も諦めたわ
なるべく人と関わらないようにしてる
もう生きてる意味も無いし早く死にたいね〜

825 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 08:34:44.34 ID:asazUwlRM.net
>>824
手術すれ…

826 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 08:40:57.70 ID:f389/Q66p.net
手術しろって言うけど30万近く掛かるし治るかも確実じゃないからハードル高いんだよなぁ
皮膚科行っても臭わない気のせいだからまた期間置きましょうとか言われるし

827 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 08:43:46.84 ID:4A67qu570.net
>>826
たった30万で人生かわると考えて手術スレで相談すべし

828 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 09:04:48.20 ID:asazUwlRM.net
保険適用なら6〜10万円くらいだし、医療保険もでるから人によっては金戻ってくるよ
問題は術後の行動に制限があること
学生や事務職ならやっとくのがいいと思う(´・ω・`)

829 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 09:26:54.32 ID:4bu3ADEA0.net
手術でアポクリン腺取り残されても世間は理解してくれない
医療事故の勝訴例はネットで見かけるけど、不十分な施術結果で訴えても勝てるのかな

830 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 09:32:19.71 ID:asazUwlRM.net
>>829
人間が目視でやってるから完璧を求めるのは無理でわ?
意図的な手抜きなら訴えられるだろうけど…

831 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 09:38:43.64 ID:MdqUpDCt0.net
訴訟…
ワキガにはそんな行動する体力も精神力も残ってないんだよなあ…
もう死ぬか手術するかまで悩んで行くんだし

832 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 09:58:36.33 ID:4bu3ADEA0.net
>>830
もちろん意図的ではないにしても、術前の7割くらい臭いが残ってるのがつらい
>>831
訴訟起こすつもりはないけど、少しでもペナルティがあれば取り残さないように努力する医師が増えるのにな

833 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 10:07:05.48 ID:asazUwlRM.net
アポクリン汗腺少ないけどワキガってタイプは少しの取り残しでも臭うらしい
逆にアポクリン汗腺が多いタイプは少しの取り残しなら大したこと無いらしい

834 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 18:49:10.81 ID:Q7EqBy9k0.net
>>824
恋愛と結婚はかのうでしよ?
ワキガ好きな人いるし!

835 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 18:49:28.45 ID:ZZAGTvpz0.net
手術したけど3ヶ月後には匂いも汗も元通りだったぞ
保険適用で5万くらいだったが別の病院で診てもらったらアポ線をとる範囲が狭かったから今もワキガ臭撒き散らしてるらしい

836 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 18:58:34.23 ID:0UyMLCo40.net
3ヶ月で元通りに再生するもんなの?

837 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 20:27:15.58 ID:MdqUpDCt0.net
>>835
保険適用だと全体やってくれないってちょくちょく聞くね
手術前に何も説明なかったの?ひどくね

838 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 21:36:26.85 ID:jviw3I170.net
>>835
私も最初は適用外、2回目は保険適用でやったけどあきらかに2回目の方が傷が汚いし、すぐ匂いが復活したわ
3回目はもう考えてない、デオでごまかして行くつもり

839 :病弱名無しさん :2017/07/05(水) 23:43:32.88 ID:yV+JKWPSd.net
ただ生きてるだけなのにね
エレベーターで鼻スンされると辛い
通り過ぎた人達の会話が止まると辛い
人が近づいてくると怖い
救済法ないのかな…

840 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 00:05:19.60 ID:hfzHaYRr0.net
>>839
手術

841 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 00:17:20.01 ID:bgb9Y+Go0.net
重曹ペースト塗れ

842 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 08:20:02.70 ID:P1Wtrnl/r.net
パーピレックスきた
汗腺をつまらせるということなんだけど、
エクリンもアポクリンも両方きくかな

843 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 21:52:30.11 ID:YLKvnUPZd.net
更衣室が凄い臭かった
誰から臭ってるのかわからない…
自分なのかな…
更衣室入ると臭い
それ以外は臭わない気がする
ふと臭ったことあったけど…自分が臭ってるのか???不安だ

844 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 22:23:35.28 ID:MuEkQDKL0.net
夫が、ワキに鼻押し付けて嗅ぐという迷惑な趣味がありまして…
シークレット、レクソーナと有名な海外固形デオドラントの日は
ワキ匂うよと指摘してきます
ワキに近ずかないと臭わないのに、なんでだろう?って言われる程度なので軽度かとは思いますが
最強って言われるスティックが効かないとか軽度じゃないのかも…

何を使えば臭わないんだろう
オドレミンで荒れたから、パースピは怖いし…
夫に指摘されるかもと思うと凄く気が滅いる…

今のところ、トムズ固形スティック(レモングラス)の時は匂うと言われてないのでそれを使っていますが
男性用化粧品(アックスみたいな)製品臭が強すぎて苦手です…

845 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 22:37:42.35 ID:G+FsUBF/0.net
>>844
効く順だと
ただの制汗剤→海外デオドラント→塩化アルミニウム→内服薬(プロバンサイン)→手術→死ぬ
プロバンサインは副作用あるから手術が現実的かな

846 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 22:38:33.84 ID:YCNi5ccC0.net
>>844
正直で便利な夫がいていいね
うちなんて誰も正直に言わないから逆に辛い
でも陰では臭い臭い言ってて洗濯物も別にされてる

847 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 23:09:02.39 ID:YLKvnUPZd.net
うちにもはっきり言ってくる人欲しい
親は何も言わないし
陰では臭いって言ってる
最低な親

848 :病弱名無しさん :2017/07/06(木) 23:49:50.57 ID:e573b6qZd.net
いや既に臭い自覚あるなら言われようが言われまいが関係ないやんけw
臭い消す努力もっとせんかえ

849 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 04:07:44.43 ID:g2oXidx8d.net
関係あるでしょ

850 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 09:00:21.36 ID:u7V7JLG1a0707.net
わきがなのに結婚するとか迷惑すぎる
わきがとなんか絶対結婚したくない
結婚する前に公表しろよ

851 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 09:08:59.38 ID:E+Srfntg00707.net
ワキガードと、デオウのジェル使った方、どちらの効き目が良かったですか?
制汗効果は気にしていません、匂いを抑える効果を知りたいです。
ちなみに当方惣菜系です。
デオウは、女性が使うには向かない香りでしょうか?

852 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 11:51:04.88 ID:Eq05DLeSa0707.net
耳垢キャラメル綺麗にしたあと綿棒にオドレミン浸して耳穴掃除するようにしたら人生で初のカサカサ耳クソが出た
感動だ

853 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 12:00:09.32 ID:2ywQYXnJa0707.net
>>852
なんという発想
やってみよw

854 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 16:10:55.39 ID:LOkox5p900707.net
タナボタですな

855 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 17:08:55.69 ID:rviHqIU800707.net
根本的解決になってんのか

856 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 21:54:31.12 ID:s4tqpaXK00707.net
なってないけどおもしろそうじゃんww

857 :病弱名無しさん :2017/07/07(金) 22:56:14.00 ID:DOHjINXwd.net
>>823
遅レスだがあるぞー
ボディソープと石鹸タイプ

858 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 18:11:06.87 ID:dGI24A2ad.net
柔軟剤って使ってる?
ただでさえ臭いのに服に付いた脇汗と柔軟剤が混ざって甘酸っぱい臭いになって余計悪臭になってる気がする…

859 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 18:56:36.56 ID:RjTeoZ9Za.net
>>858
レノア使ってる
色柄ハイターも必ずいれてなるべく外干し

でも汗が服について臭いだしてるならもうその服は捨てるよ(洗濯後お腹の部分と脇の部分の臭いが違ったら)
あとは家帰ったらすぐ重曹溶かしたお湯でもみ洗いしてから洗濯機に入れてる

860 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 20:22:54.75 ID:dGI24A2ad.net
一回着たらもう臭うんだけど… 洗濯すれば落ちるけど酷いと落ちない時ある。
主に臭うのは服だけど鼻くっつけるとほのかに臭い、手で触ると臭い指につくレベルの服は周りにはどの程度臭ってるんだろ。部屋やエレベーター内に充満してるのかなあ…

861 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 20:33:29.14 ID:PfLyf7cmr.net
>>20
wwwwwwww

862 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 20:46:21.12 ID:PfLyf7cmr.net
たまに自分のわきがが臭すぎて頭痛がする
自分でこんなに臭うと、まわりはどんだけ臭いんだろうと不安になる

863 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 20:53:23.16 ID:yU/xDpHl0.net
無汗になれば分かるがワキガじゃないやつも結構臭う
多分服を洗濯してないんだと思うが

864 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 21:32:52.52 ID:QmG3OfKP0.net
毎日風呂に入っても自分でも臭いと思うほどのわきが
腋毛の根本が粉っぽい

腋毛剃って、風呂上りかかさずにエイトフォーロールオンMeを塗ってたら
自分では気にならない程度になったよ。粉っぽさもなくなる。

あとTシャツなどの下着は白系にして黒系は着ないようにすればだいぶ
改善されると思う(わきの黄ばみは目立ってくるが・・・)

実行して十年くらいたちますが助けになれば。。。

865 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 22:17:24.14 ID:ZQsv/9MD0.net
>>860
途中で下着だけでも替えないと、ずっと汗ついたままだと雑菌が繁殖するよ
基本的に湿ってるときは拡散しまくりだと思った方がいい
化繊だと乾いててもヤバイ

866 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 22:40:27.77 ID:Vg9Zc/Pu0.net
ボトックス効果無いけど海外品で抑えてるよって奴居る?
シークレットもライトガードも塗った側から咳き込まれるんだけど
これは塗り方が悪いのか脇以外が臭うのかなんなのか
外国産は就寝前以外に塗っても即効性は無いのかね?

867 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 22:53:42.44 ID:f0p6MIeM0.net
グンゼの「ザ・グンゼ」っていう下着の春夏用(脇汗パット付き)がすごいぞ。
ニオイをかなり抑えてくれる。
綿100だし値段も千円ちょい。
汗を大量にかくとさすがにすっぱくさくなるので
会社にインナー3枚持ってって
出勤後、昼休み、退社時に変えてるけどw

今までに着たインナーの中でいちばん良くて
廃盤になったら死ぬと思ってるので
宣伝しておく。

868 :病弱名無しさん :2017/07/08(土) 23:28:24.73 ID:dGI24A2ad.net
女はノースリーブなれるのがいいよな
服にさえつかなければ臭わないしトイレ休憩で簡単にスプレーし直せるし。
家で上裸だったり脇のゆるいTシャツなら俺も臭わんのに、外出時タンクトップのみはあれだしな…

869 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 00:07:05.93 ID:Zad50YkI0.net
>>868
それはかなりの軽度

870 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 00:58:47.19 ID:ybrL7bLt0.net
これまで、デオドラントクリーム使ってもすぐ効かなくなって、
外出後インナーの臭いかぐとえげつないことになってたけど、
色々試して改善されて来た
臭いは、調子いい時鉛筆系、ひどいときネギ系

・洗剤→アタックネオEX
・パウダーシートではなくアルコール入り除菌ティッシュ(肌を拭いてもいいやつ)で脇をこまめに拭く
・脇毛をまめに剃る
・湯船に浸かる
・運動(なるべく歩くようにする)
・思い切って今まで使ってたデオドラントやめる
・フケ、かゆみに効くシャンプーで髪を洗う
・ジャスミン茶を頻繁に飲む(元々の習慣)
・1日一杯ココアを飲む

どれが効いたのかはわからないけど、アルコールティッシュで拭くのと、汗を流すようになったのが大きいかも。
耳垢は日によってキャラメル色になるから、たぶん軽度ではない。
基本的なことばかりでごめん。
刺激臭を発する頻度は大分減ったんだけど、今度はほのかに甘いお香っぽい体臭になってる。

871 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 01:39:26.47 ID:vgbQ3FCAd.net
風呂と運動だと思う
大量に汗かくとその後数日は臭いが軽減されて汗の量も減る感じする。サボると直ぐ元どおりだけど

872 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 05:20:20.86 ID:AH5VHH+Rd.net
日焼け止めみたいな刺激臭するんだけどこれってワキガ?

873 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 08:53:22.54 ID:vgbQ3FCAd.net
アポクリン腺は大人でも増殖することあるの?
ミラドライだと全部は除去出来ないからか臭いは残ると言うけど少なくとも以前の6割7割減にはなるってことだよね?それとも死滅させてもまた増殖して術前と同レベルまでもどると言うこと?
正直6割減程度でも永久に続くならあとはデオドラント剤で何とか出来そうな気はする

874 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 09:09:12.79 ID:2cEDlGiU0.net
>>873
増殖ではなく残されたアポ腺が活発化するんだって

875 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 10:13:42.61 ID:+oiTkin+a.net
せっかくの日曜にわきがに遭遇したわ
最悪

876 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 10:13:57.73 ID:THnt6iVc0.net
>>871
朝ジョギングして汗かきまくって、その後湯船に浸かるとその日一日は軽減する…

>>873
完全にとれず、ちぎれたのとか欠けて残った部分とかは復元することあるそう
823さんのいう、残った少数が先鋭化して活発化するのももちろんある

アポクリン汗腺が少ないのに臭いが強い人は術後も臭いが残る確率が高いらしい

877 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 13:10:56.28 ID:I7QQr9EK0.net
>>876
その銭湯行きたくないな

878 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 13:12:32.78 ID:I7QQr9EK0.net
ごめん銭湯とは書いて無かったね、スルーして下さい

879 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 13:26:47.27 ID:HW3Hd6UQ0.net
消臭Tシャツって効果あるの?
綿100%って書いてあるんだけど普通のと何が違うのかしら

880 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 13:28:00.99 ID:+A7O6ZeR0.net
今日日銭湯なんて加齢臭まみれの老人と風呂なしワープアみたいのしか居ないから
体臭持ちが混ざったところでって話だな

881 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 13:36:07.16 ID:UI1Vcpwgd.net
>>879
加工方法が違うんじゃないかな?

882 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 16:38:32.19 ID:wrifrOm60.net
活発化するのか…
どの程度活発になるのか分からんけど6割減しても残党が倍に強化されたら結局元と大差無いレベルになる感じなんかな。
2回照射して8割9割までやれば何とかなるかなあ、減らせば減らすほど残党強化されて通常の3倍の強さとかなったらどうにもならんけど…w

883 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 16:48:50.68 ID:wrifrOm60.net
ユニクロのエアリズム着てみたけど結論としてやっぱ化繊はワキガの最強の敵だと言うこと…
着てる時はあんま臭わんかな?って感じだったけど脱いで嗅いだら悶絶しそうだった。しかもあれ元からワキガみたいな臭いしてるし
ただ着心地はヒンヤリしてよかったな、ワキガでなければ快適な商品だと思う。

884 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 20:15:18.59 ID:k4ZyJjeSd.net
「柿渋」のボディーソープやシャンプーや錠剤って、ワキガに効くか分からんけど、汗や頭皮の臭いはかなり抑えられる
最近の男臭を落とすとか言われてるのより、個人的には強力

ただ、評価とかに書かれてるけど、洗浄力が強すぎて乾燥肌の人には乾燥肌が悪化してダメみたい

あと、加齢臭にも効くみたい


関係ないかもだけど、ワキガ抑えられなくても、汗の臭いや加齢臭抑えられるだけでも、気持ちマシになるかもっていう意味での書き込み失礼

885 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 22:01:13.34 ID:4SjuN4G/d.net
柿渋石鹸使ったら肌が赤く被れて駄目だった

886 :病弱名無しさん :2017/07/09(日) 23:20:06.66 ID:Hcw0KqiE0.net
柿渋石鹸はいいね
固形も液体も使ってる

887 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 01:42:18.40 ID:18kHOdtR0.net
それ使ったらそれ自体が臭いからやめろって家族に言われた

888 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 02:21:52.60 ID:Qz1pZIkC0.net
2時間だけでもいいので臭いを抑えることって出来ないですか?
つねに匂っててて何を使っても全く効果がないです

889 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 09:13:11.70 ID:iBPcGKwI0.net
>>888
湯船に浸かって汗かきまくる
脇をピーリングかクレンジングする
ミューズで洗う
オドレミン→海外のデオドラントつけて新品の肌着きる
これで半日は大丈夫

890 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 09:27:03.48 ID:f/KcxU7Kd.net
2時間程度で困ってるなら重度だと思うので対策は無理な気がする…

891 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 09:32:44.41 ID:f/KcxU7Kd.net
さっき自転車乗ってるワキガマンがいたんだけど歩道にすら臭い残してくのな… 外だよ?空気の流れる外でだよ?警察犬じゃなくても追跡できそう
それと同時に自分もあそこまで臭ってるのか心配になるよ… 他人の臭いは重度でも分かるもんなのかな?他人の臭い分かるのは軽度だと思ってるけどどうなんだろ

892 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 13:56:25.13 ID:CeKrr1VN0.net
脇のケアし過ぎて、脇が痛い。手術したいが、時間も金もない。柿渋ボディーソープ使ってるけど、あんまり効果ない。

893 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 17:46:08.18 ID:X8nWmtIZ0.net
シークレットやっと届いた
使うの怖いけどさっそく使ってみる

894 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 18:29:10.48 ID:kyixpSkDM.net
数年ぶりにワキガスレに来たけど
聞いたことない商品ばかりで時代は変わったなあって感じだな
自分が居た頃はラヴィリンが定番だった

今の定番はどんな感じなの?

895 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 20:30:52.30 ID:QfmC7reRM.net
なんでワキガ臭をかくとおかしな咳をするんだろう?
自分が他人のワキガ臭を嗅ぐと咳もしないし、ただ臭いとおもうだけなんだけど?

896 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 21:32:39.20 ID:2+Qt5S0g0.net
>>876
まじか・・・
私は去年皮弁法で手術して、そのときアポ少ないね〜と言われたんだよね。残ってる少量のアポが強烈な臭いを発しているのか・・・

でも昨日汗かいたらすぐ服着替えて、汗拭きシートで体拭いたら、その後臭ってなかった、もしくは軽減されてたような。服に着いたら1日臭ってるよね、どれだけシートで拭いても。

897 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 21:35:37.40 ID:VixqswI80.net
>>895
気のせいだから

898 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 22:27:39.69 ID:CeKrr1VN0.net
デオナチュレストーンからクリームに変えたら、被れた。最悪。仕事中はケアしないわけにはいかないし。どうしよう。

899 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 23:15:47.85 ID:hGMDaE0ma.net
咳とか鼻すすりは臭いよりも制汗剤のせいだと思うよ
そういう化学物質が原因のアレルギーあったはず

900 :病弱名無しさん :2017/07/10(月) 23:57:46.81 ID:Sy73wGlt0.net
>>898
被れるよね
塗りすぎってことはない?
自分も塗りすぎたら被れたよ
あと乾いてる脇に塗らなきゃ被れる

901 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 00:02:11.72 ID:RWydcyeL0.net
>>898
俺もクリームでかぶれた
ミョウバン直接塗り込んだ時と同じくらいww

お肌に優しいやつこまめに塗るしかないね

902 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 00:03:58.74 ID:Z+dAIbG00.net
自分は昼休憩にあせもクリームとか痒み止め買いに走って上から塗って耐えたわ

903 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 00:22:53.62 ID:NDEKomQB0.net
847です。とりあえずドラッグストアでかぶれの薬買ってきて風呂上がりに塗りました。ソフトストーンに戻します。あと、着替えを持って行くようにします。皆さんありがとうございます。

904 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 04:40:54.41 ID:ydP0muZqd.net
>>896
ほんとそれね
服にさえ付かなければ臭ってないはず… 更に制汗剤と混ざったのがつくと酷いことに… スティック状のは特に酷い

905 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 08:11:45.20 ID:rA27Qoa20.net
デオナチュレかぶれるよね
肌弱いからシークレットもやばいかなと思ったけど大丈夫だった
塗った時は石鹸みたいなトイレの芳香剤みたいな匂いしたけどしばらくしたら消えた
朝になっても臭ってないから結構いいかもしれない

906 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 08:31:35.13 ID:2WgTW8gwp.net
外でワキガの臭いがすると自分じゃないかと思って焦るね

907 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 09:28:06.16 ID:Hy9QwuZUa.net
デオナチュレが販売された時効き目に凄い感動したけど、滝汗かくとまあまあ匂ってた。
でも最近シークレットクリニカルをここで知って使ってみたら本当に凄かった。どんなに汗かいても全く匂わない。ようやく普通の人の脇になれた…

908 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 09:43:28.72 ID:rw9mv85Z0.net
空調服をワキガが着たらどうなるだろう
腋のあたりから外の空気を取り込んで
多分襟首から抜けるよね
濃密な腋臭を吸うことになるよね

909 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 09:52:00.29 ID:c4ytKwnH0.net
>>908
本人にはわからないよ

910 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 09:59:53.24 ID:rw9mv85Z0.net
>>909
本人にはわからないけど
周辺に腋臭を撒き散らすだろうと

911 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 10:00:37.17 ID:c4ytKwnH0.net
>>910
そらそーだ
汗かくまえから回しっぱなしなら細菌増殖押さえられるかもね

912 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 10:52:00.63 ID:EWInQ5jlr.net
>>896
制汗剤みたいなもんでスプレー効果か?残されたポツポツからプシューてよな感じで

913 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 13:54:51.52 ID:oBdEYpE1d.net
>>867
クールマジックと部屋干しクールマジック
というのがあるんだけど
こっちは化学繊維も混じってるけどちゃんと抗菌防臭効果あるかな?やっぱ綿100かな

914 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 15:20:34.57 ID:ydP0muZqd.net
化繊の防臭は普通の汗臭さのみ
ワキガにはどんな優れた防臭効果あっても化繊な時点で不可

915 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 19:27:31.27 ID:MtaONMSf0.net
ワキガの女とセックスできる?

916 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 19:58:21.40 ID:Z+dAIbG00.net
俺もワキガだから余裕
舐めろはあれだけど

917 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 20:09:41.88 ID:DPmeUVEp0.net
コンビニで黒人のワキガを初体験した
まじで店内中がワキガ臭で満ち溢れて草生える
俺とはレベルが違うわ

918 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 20:17:47.61 ID:PHH4Q8LI0.net
ワキガ女とセックスする時にシャワー前のワキの匂い嗅いで恥ずかしそうに本気で嫌がる様子が最高に興奮する

919 :病弱名無しさん :2017/07/11(火) 20:47:29.15 ID:eMbq/u0L0.net
自分がワキガじゃなかったら興奮するかもねー

920 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 13:09:12.63 ID:+eA9pGKdx.net
>>915
2人ほどした事がある。
1人は当時21歳、もう1人は26歳。
2人ともケアしてたみたいで、セックスするまでまったく気付かなかったが、興奮してきたら徐々に匂ってきた。
でも女のワキガは気にならない、と言うより結構好きなんでオレも興奮したよ。

参考までに漫画家でイラストレーターの江口寿史も「ワキガ好き」で有名。

921 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 13:12:30.99 ID:+eA9pGKdx.net
>>917
外人、特に黒人の体臭は勘弁だな。
アジア人でも独特の臭いがして勘弁。
そう言えばフィリピーナってタバコと不明香水の臭いがきっついな。

日本人の場合、女のワキガは良いけど…男のワキガは勘弁だな。

922 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 16:17:48.84 ID:3SxpsUzEr.net
パースビ塗りはじめて3日目
滝汗はよくなったけど、
わきにべったりしたぬめり汗をかく
これがアポクリン汗なのか
消えるかなー

923 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 17:03:59.20 ID:L6sLO/Y30.net
パースピ使うとべったりした汗出るよね。
学生時代に使って全く効かずずっと敬遠してきたリフレアクリームを購入してみたら効果抜群で感動した。
付けたてのときのメントールのような製品臭が苦手だが時間が経つと気にならなくなり全く無臭。
夜パースピ、朝リフレアクリーム→デオナチュレさらさら

924 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 17:33:21.26 ID:PYzSSNrEM.net
>>917
黒人は百パー腋臭だと聞いた事あるが、今まで街で出会った黒人は皆無臭だったなぁ

先月旅行先の旅館の大浴場で一緒になった黒人のオッサンも無臭だった

925 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 17:42:59.40 ID:qHQnZyLnM.net
100%腋臭じゃなくて100%腋臭体質なんだろうな
実際にニオイを放ってるのはそこまでいないイメージ

926 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 17:46:48.68 ID:PPs9V5430.net
あとはまぁ手術なり対策なりしてんだろうね

927 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 18:34:19.76 ID:vOc+wg6ia.net
結婚してる人にどうやって結婚したのか聞きたい
もう再発覚悟で手術をして、再発するまでに相手を見つけて結婚式まで済ませておけばあとは再発したらケアしながら生きていくって方法しかないと思ってるんだけどどうかな?

928 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 19:44:56.08 ID:WtmBI0ol0.net
今は平成やから結婚しなくてもいいんじゃない?

929 :病弱名無しさん :2017/07/12(水) 20:52:49.39 ID:tBCTfZtN0.net
結婚式も必ずしもやらんでも良いしね

930 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 01:01:58.16 ID:jrSOcbPsa.net
俺も外人で臭った記憶ほとんどないしアポクリン汗腺を持ってる割合ってことじゃない?
日本人だって10%〜20%がアポクリン持ってるらしいけど実際臭う人はもっと少ないと思う

931 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 02:07:57.13 ID:4KwJsd070.net
相手が避妊してくれない人だったから子供できて結婚
ケアはしてたけど臭ってたと思う
始めてやったのが私だったからこんなもんなのかなって思われてたのかも

932 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 08:31:25.19 ID:6ih5PZUdM.net
>>930
近所で働いてるアジアの西寄り(国名分からん)の黄色ではない人達はワキガ率高い

あと、日本人もだが痩せ型の人に多い気がする

933 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 08:47:08.34 ID:JDDPxaXE0.net
確かに欧米人はワキガイメージだけど街ですれ違って臭う人はそうおらんね。香水で誤魔化してるのかパーピレックス的なものが一般化してるのか。東南アジアも臭わんね。中東の方は結構臭う

934 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 11:51:13.77 ID:Tpb/yyNS0.net
数年前に黒人さんの腋臭に遭遇
典型的な鉛筆臭だったけど、全く悪臭に感じなかった

935 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 14:29:55.56 ID:/rXh3OkI0.net
パーピレックスってオドレミンとかわらん?
だったら俺には効果ないな

936 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 17:35:02.02 ID:vkbPbMS8a.net
>>935
オドレの10倍は効果ある
だけど、敏感肌じゃなくても被れ易い
最初の1週間就寝前に毎日塗っても多汗症クラスだと効き目が弱く、日に2回塗ってた

937 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 18:04:21.83 ID:62bzHiZH0.net
ケア完璧にして外出先で周りの反応がすごくて一体どんだけ臭ってたんだよと帰宅してから手でこすって確認してみたけど全く分からない…
これが俗に言う重度なのか…

938 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 18:15:45.97 ID:NCHdDYRA0.net
おまえらマジで一回騙されたと思ってオナ禁2ヶ月くらいやってみろ。マジで脇の臭い消滅するから
ダメで元々。うまくいけば人生変わるんだからチャレンジしがいはあるだろう

939 :病弱名無しさん :2017/07/13(木) 21:11:51.36 ID:BTh56HnRM.net
惣菜系の臭いだからかわからないが焼肉屋ではまったく反応されないw
動物性タンパクは体臭に悪いと分かってても行ってしまう(泣)

940 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 00:08:53.13 ID:aF17EEIjp.net
それはもうデブが痩せたいけど食べるのやめられなーいって自制できないのと同じだしご勝手にどうぞって感じね

941 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 01:07:25.87 ID:vDhSLLAf0.net
動物性タンパク質いっぱいたべたい
焼肉!焼肉!

週1で魚を食べるけど後は野菜米豆腐海藻しか食ってない
アポ汗は減ってる感じしないけど、エクリん汗には効果出てると思う
肌も綺麗になって脂っぽさがなくなったし、ウンコが臭くないww

942 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 07:49:01.89 ID:yUGJd89bd.net
登山趣味だけどこの時期の山登りは流石にどんだけ対策してもキツイ…
汗の量が半端ないから制汗剤はあっというまに流れるしザックで脇こすれるし…
登山ウェアは高機能だけど当然化繊だし…
山頂で臭いばらまいてる

943 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 09:04:36.11 ID:uqIBEi1T0.net
この時期に登山行けるとか本気で気にしてる人は絶対無理だからただの荒らしかな?

944 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 09:27:34.31 ID:jYN2mLI+0.net
仕事の合間のケアに使おうと思いますが
デオドラントシートのオススメがあれば教えて下さい。

事務職♀で、多汗はありません。
ギャッツビーは使った事がありますがメントール多すぎ冷え冷えで苦手でした。

945 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 10:23:02.59 ID:r46j+hHd0.net
んーAg+の入ったやつかな?
てかシートで拭いてから塗るタイプでケアの方が強いよ

946 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 12:11:16.86 ID:yUGJd89bd.net
>>943
何でそんなしょうもない嘘つく必要あるんだよw仕事終わってから白馬に向かうぞ。大雪渓で風上から臭ってきたら自分な

947 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 13:01:19.76 ID:WE9+s4jOa.net
登山してるおっさんなんて大体臭いし別によくね
大自然の中でワキガとすれ違っても大きな心でスルーできるわ

948 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 13:50:04.98 ID:8voxFxoXa.net
でもわきがって山で熊に遭遇してもにおいで撃退できるからラッキーだよな

949 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 13:54:08.34 ID:zhQOzo5R0.net
>>942
登山メーカーで消臭抗菌の服出してるけどそれでも駄目?
自分は普段使ってるのがMXP
MXPめっちゃ高いけど…いくら部屋干ししても臭わないし酸っぱい汗の臭いは全然しない
ワキガ臭は流石に少しするけど、他のと比べたらマシ
自分は綿100よりこっちのほうがいいと思ってる
けどすぐ首回りよれる…コスパ悪すぎる
あとフェニックスのシャツも消臭抗菌で安心

脇だけでもパースピレックス塗って汗止めたらどうかな?

950 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 15:03:00.12 ID:jYN2mLI+0.net
>>945
ありがとうございます
AGのやつですね、チェックしてみます
シートで拭いてからスティックを塗る予定です

シルコットの99%除菌のウェットティッシュとかも有りかと思ったけど、ボディ用シートが安パイですかね

951 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 15:20:15.15 ID:LupyRw8q0.net
休みだったので、クリアネオ試してみた。一時間くらい外出て汗をかいたけど大丈夫だった。でもここをみて効かないようなので怖くて仕事中は試せない。返品しようと思う。

952 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 16:47:37.50 ID:1IB0afeTr.net
ボトックス効かず
パースビ塗っても効かず
もう疲れたよパトラッシュ状態(´д`|||)

953 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 19:20:49.44 ID:UAxaETat0.net
くせえ

954 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 20:43:06.53 ID:YV7Diz4L0.net
>>952
自分もだよ。
可愛いノースリーブの服が着たい…
非わきがの人が羨ましい…
父親からの遺伝だが、父親はagスプレーでごく稀に臭うぐらいの軽度。
私はなにしても臭い重度…

955 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 21:07:29.41 ID:Azr+Yrag0.net
>>952
ボトックス効かないのか

956 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 23:07:22.03 ID:9ZwmeBr/0.net
女のワッキーはかわいそうと思ったけど
女ならワンチャンあるか
男のワッキーなんてチャンスなし

957 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 23:28:16.80 ID:DwHI0+MS0.net
ねーよ
だいたい臭い男と歩いてる女はいるけど、臭い女と歩いてる男見た事ない

958 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 23:43:24.39 ID:sdagY9zu0.net
ワンチャンって何?

959 :病弱名無しさん :2017/07/14(金) 23:50:21.85 ID:9ZwmeBr/0.net
ワンチャンス

臭い女とかご褒美だろ
臭い男がご褒美とか聞いたこともない

960 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 00:16:19.07 ID:RXi+pIAd0.net
脇から酸っぱい臭いするわ

ワキガや死にたい

961 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 00:55:49.69 ID:2DLR4k/60.net
いや、それはわきがではない

962 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 10:35:39.30 ID:WO2RvMeY0.net
俺も雑巾絞った臭いがする
わきがや…

963 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 12:51:02.71 ID:Cf3zSNnuM.net
大量に脇汗かくし、15時過ぎた頃から脇が臭ってくる


ワキガや・・・ 何かつけたら臭わんのかな?

964 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 14:01:58.39 ID:ENBLmixv0.net
デオナチュレクリームの上から銀イオンのスプレーしてたら、あまり匂いがしなくなった。

965 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 15:15:12.69 ID:DP21Vyrg0.net
ミラドライしてから脇の匂いは自分じゃわかんなくなっちゃって彼氏にも遠回しに指摘されたりするけど自分だともう臭いに気づけなくなった、スソとかチチの臭いって一緒に歩いたりして臭い撒き散らしてるのかな、それとも麻痺してるだけで脇がまだくさいのか

966 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 15:23:09.70 ID:ENzLjTSid.net
>>965
スソとチチはさすがに歩いてるだけだとわかりづらい
多少は匂うかもしれないが

967 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 17:48:28.78 ID:FUGL0v9xp.net
なんか同じ部屋に重度の人がいると自分の臭いなのか不安になるわ
ちゃんとケア出来てないのかなって思っちゃう

968 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 22:58:28.28 ID:DP21Vyrg0.net
>>966
ありがとう
彼氏には遠回しに何回も言われてるし周りの反応を見ても臭いのもわかるけどもう自分だと麻痺して臭いがわからないんだよね
臭いでフラれるかもとか心配だし手術も受験が終わるまで出来ないし精神的にしんどい
長文スマン

969 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 23:08:10.31 ID:tu95RxWY0.net
ライブハウスのライブに行きたい…
会場に入る前に下着変えて脇拭いて制汗剤塗ったら大丈夫かな…
臭い匂いを撒き散らしたらと思うと不安で行けないわ

970 :病弱名無しさん :2017/07/15(土) 23:29:28.85 ID:JRO4vF2qp.net
自分で脇の臭いに気付いてるんだけど他人から指摘された事は無し
これはワキガと言うよりはワキガ体質って事なのかな?
ワキガとワキガ体質の違いってなんですか?

971 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 03:59:10.79 ID:dwcwqRgG0.net
自分のワキガは服の匂いを嗅げば一発で分かるだろ
同じく汗をかく背中などと脇の部分の匂いを比べてみ

972 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 11:15:51.07 ID:0VyehMoYp.net
>>971
背中、胸、お腹は柔軟剤の臭いがするかな
スポーツ後とかは汗臭いかも
ブラよりショーツの方がヤバい、パンツは汗をかくと臭くなる

電車とか公共機関で隣の席を避けられたり鼻をすすられた経験はないけど心配で…
ワキガの自覚ありなのでソフトストーンでケアしてます
臭いが漏れてないといいけど…

973 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 18:00:55.93 ID:B08oWZaJd.net
>>954
むしろノースリーブ着れるから女は得だろ、脇が臭うというより服臭うんだし。男がタンクトップだけだとアホだろ。ノースリーブで服につかなくても臭うなら重度

974 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 18:05:29.49 ID:B08oWZaJd.net
自覚ありは軽度
重度はその臭いの世界が当たり前過ぎてもう気がつかない。風呂上がり5分で充満するからな

975 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 19:41:39.91 ID:YOscKT9r0.net
服についた臭いが臭くなるということは

重度の人でも服着てなくて汗かいた場合は臭わないの?
例えば風呂上がりに裸でずっといたら汗かいてもにおわない?

976 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 19:44:05.82 ID:YOscKT9r0.net
ああそうか、服につかなくても臭うのは重度なのか

977 :病弱名無しさん :2017/07/16(日) 22:48:33.54 ID:GOId3BeY0.net
惣菜系とネギ系の人は離れててもわかるけど鉛筆とか洗濯バサミ系の人って脇まで顔を近づけないとわからなくない?

978 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 01:14:14.62 ID:8fZDox8ua.net
そんなことはない
鉛筆系で広範囲やネギ系で狭い範囲の能力者もいる

979 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 03:39:55.08 ID:TcIcxZUod.net
ウケる

980 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 14:03:23.16 ID:lxGQtP5j0.net
ネギ系だから鉛筆とか洗濯バサミの人が羨ましいわ。あまり気にならないような気がする。

981 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 15:58:07.62 ID:PkEzRHOga.net
>>970
前に見たサイトでは
活性休眠問わずアポクリン腺が多くある体の人=ワキガ体質
ワキガ体質の人で実際に分泌があって臭いで生活に支障をきたしてる人=ワキガ
そういう風に分類されてたと思う

982 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 15:59:34.63 ID:GIDaLpc9d.net
>>981
それ、試験切開でもしなきゃわからんだろ

983 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 16:26:12.37 ID:6QILiM9z0.net
女性はアポクリン汗腺少ないけどワキガな人もいるよ

984 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 16:55:22.44 ID:c5/p+ji90.net
ソフトストーン単体じゃ完全無臭にならないからなにか併用しようと思うんだけど、おすすめありますか?
ちなみにボトックス打ってるので汗はほぼ出ません。

985 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 17:37:57.23 ID:2CMHhuT/0.net
去年の春に剪除法で手術して、今日はっきりと再発したのがわかっちゃった。
術後は生活しにくいし不便だしダウンタイム長いしで辛かったけど、汗も臭いも気にしない生活ってこんなに楽しいんだって舞い上がった。
術後4ヶ月くらい経った頃にあれ?と思う事があって、それでも汗はかいてないしその後臭いも気にならなかったけど…。
ここ数ヶ月でもしかして臭ってるかも?と思う回数が増えてきて、今日着てた服の臭いかいで再発確定。
傷痕残ってノースリーブも水着も着れないし、それでも臭いよりはマシだと思ってたけど…
アラサーで結婚の事も真剣に考えなきゃだけど、子どもに遺伝するって考えると、結婚も子ども産む事も考えられない。なんでワキガに生まれてきちゃったんだろ。氏にたい

986 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 18:19:27.33 ID:uEUYzFA70.net
シーシーレモン飲んだら、だいぶ臭い減った気がする

987 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 18:33:02.44 ID:C+rLJlpn0.net
>>968
受験終わればできるならそれまでの辛抱だし頑張ろ

988 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 18:54:29.68 ID:8QjU9E520.net
そもそも1回の治療で完全無臭になれると思ってる人が多すぎる
医者も100%汗をかかなくする治療はないと言ってるのに

989 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 19:00:41.11 ID:jDUn03/E0.net
>>985
あなたはワタシか・・・

990 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 20:11:10.37 ID:yMId3AAHd.net
>>988
手術は一回で出来なきゃ医者の腕不足だろハズレ引いてる。ミラドライなら最低2回はやるべきだろうけど。

991 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 22:02:51.51 ID:8D2Prucd0.net
結婚は当人同士が了解出来るのであればすればいいけど、子供だけはやめとちぇ
仮に親が軽度でも子は重度で苦しませてしまう可能性があるから

ワキガの自覚があるのに子供作るのは犯罪にさえ近い
飲酒運転で人身事故起こす感じ?

992 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 22:17:06.50 ID:8D2Prucd0.net
公務員でも無い限り、民間企業でいい業務タスク、いいポジションそれに伴ういいお金を得られるのは一部の人間だけ
高レベルに行けば行くほど当然その競争は激しく厳しいものになる
処遇されないことに対する不満やストレスが処遇される人間に対する妬み嫉みとなり、社内での誹謗中傷・足の引っ張り合い、陥れ合いが起こる

臭い持ちが処遇されるとどうなるか
分かると思うから書かない

993 :病弱名無しさん :2017/07/17(月) 22:28:33.15 ID:h+fcd7Wia.net
無理やりポジるのもしんどいけど、10年前よりはデオドラントにしろ手術にしろマシな手段が増えて来てると思わないか?
それならもう10年後20年後は更に良くなってるかもしれないと期待するのはダメだろうか。
その頃にはもう完全におじさんだけど。

994 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 00:10:31.17 ID:0hxxm5w/0.net
>>993
その頃まで生きてるかわからん

995 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 04:23:18.46 ID:xvbigTZu0.net
わきが自覚してたけど結婚した人。
旦那さん(奥さん)は知ってるの?指摘されたのか自らカミングアウトしたのか。
結婚前提で付き合いたいって言ってくれる人もいて、年齢的にもそろそろしたいなって気持ちもあるけど、わきがの事考えると結婚も出産も無理だなって思っちゃう。
>>993
ほんとそうであってほしい。傷痕も残らないで再発もスソガもなくなるような手術、できないかな。
でもわきが遺伝して子どもも同じように苦労するんだろうなって考えると、そんな思いさせたくないから産まない方がいいのかなって思う。

996 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 06:46:23.64 ID:TAhT2YAy0.net
自分はワキガじゃなくて夫がそうなんだけど、夫ケアが上手かったのか
結婚するまで知らなかった
耳掃除の綿棒と大量のデオドラント商品を見てビックリした
今でも言われてないし、自分も特に指摘してない

子供に遺伝してしまったし、知ってたら結婚しなかったかもしれない

997 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 08:22:18.32 ID:4QrypjJ+a.net
>>996
こういうの見たら絶望する
遺伝しない方法ってないのかな

998 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 09:01:27.90 ID:TAhT2YAy0.net
>>997
945だけど、結婚を後悔してる大きな原因は妊娠中の浮気だから
ワキガは積み重ねの一つ
ワキガはどちらかと言うと子供への申し訳ない気持ちが大きい

999 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 09:35:36.61 ID:yqYCdRn1p.net
てか、ワキガって臭いは誤魔化せてもあの独特な味はどうやっても誤魔化せなくない?
舌が痺れるというか腐った玉ねぎを舐めたみたいなやつ

1000 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 12:48:43.09 ID:WtU6AZi0d.net
>>996
軽度ならいいんじゃね?
中度と重度位なら隠さないで言って欲しい気もするけど

1001 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 14:03:51.52 ID:glbI2V04d.net
軽度か重度かなのが自己判断出来ないのがまずツライし悩む。服が臭ってる時点で部屋や電車内は充満してるんだろうけど…

1002 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 15:43:41.04 ID:2+hBAUam0.net
>>1000
隠せる中、重度なんかない

1003 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 18:46:22.02 ID:ScQSLRA+0.net
結婚してるけど、旦那なにも言わなかったよ。自分から言ってる。てか、わきがではないけど旦那も子供も汗くさい。酸っぱい匂い。足も臭い。多汗症なのかも。自分も臭いから気にならないのかな。

1004 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 20:31:04.09 ID:GEzqgR00a.net
>>1003
優しい旦那さんだね
酸っぱい臭いは普通の汗臭だよ。消臭のボディソープとか柔軟剤とか食事変えるだけでどうにでもなる
足臭は水虫とかあるかも。同じ靴毎日履いてない?

1005 :病弱名無しさん :2017/07/18(火) 23:23:52.16 ID:ScQSLRA+0.net
>>1004
ありがとうございます。靴は同じのばかり履いてる。毎日変えるように言います。

1006 :病弱名無しさん :2017/07/19(水) 18:28:29.15 ID:k4ICGixea.net
剪除法で手術、再発して吸引法、さらにビューホット数回でも臭うw
右脇だけシャツを嗅ぐと臭うけど、直接嗅ぐと臭わないというか分からなくなったw手術して自分の臭いがわからなくなった同じような人いる?

1007 :病弱名無しさん :2017/07/19(水) 19:20:28.39 ID:j/RBzLU1M.net
最近暑さでかいた汗とは別に、じっとりとした汗を書く時があってこれ塩分濃度高いのかな?と興味本位で舐めてみたら苦くてびっくりした
ネットで調べてみたらワキガの特徴みたいに出てきてショックを受けたんだけど、今まで臭いもそんなに気にしたことなかったのにここ数日で臭いもしてるんじゃないかとすごいチェックしちゃうし何かの間違いじゃないかと思って何度も手でこすって舐めて苦いと落ち込んでる

1008 :病弱名無しさん :2017/07/19(水) 20:00:49.66 ID:B7E8eDz20.net
耳垢湿ってなけりゃまずワキガちゃうぞ

1009 :病弱名無しさん :2017/07/19(水) 23:51:10.31 ID:xCcsFXEN0.net
>>1008
耳垢がパサパサでも実際に試験切開するとアポがある人もいるとゴミさんは言ってる

1010 :病弱名無しさん :2017/07/20(木) 01:24:04.74 ID:SgFdkPpHd.net
耳垢パサパサだけどワキガだよ
父親はキャラメル

1011 :病弱名無しさん :2017/07/20(木) 01:50:44.70 ID:woxMvXdDa.net
>>1006
俺も分からなくなった
シャツ嗅いでも直接嗅いでも指で擦って嗅いでも分からん
それでもくせえって言われる

1012 :病弱名無しさん :2017/07/20(木) 12:57:54.54 ID:hFiI7qES0.net
>>1011
私も全く一緒。
鼻こすられたりすすられたり咳き込まれたり…もう疲れた。

1013 :病弱名無しさん :2017/07/20(木) 16:45:49.39 ID:8KuSWOhJp.net
>>1011
俺も同じ状況だわ
ただみんな臭えとか言わないから余計に心配しちゃうわ

1014 :病弱名無しさん :2017/07/20(木) 16:51:36.55 ID:XHFucJxAa.net
臭いは減ってるはずなのになんで分からなくなったんだろう。
よくわからんが、脇が臭いのは確かだから最後にもう一回だけ手術しようと思ってる。

1015 :病弱名無しさん :2017/07/21(金) 12:07:32.57 ID:LMsbAAEEa.net
シャツ嗅いで臭う時は臭い、嗅いでも臭わない時はセーフで整理してるんだけど違うの?

1016 :病弱名無しさん :2017/07/21(金) 12:19:45.25 ID:2b+AGlj30.net
>>1015
強弱の参考にはなるかな程度

1017 :病弱名無しさん :2017/07/22(土) 12:43:11.97 ID:j5Hwp56X0.net
【女性限定】結婚相手を選ぶときに何を重視します(しました)か?


におい 71人(34%) 

話が合う/会話が面白い 32人(15%)

経済力 15人(7%)

顔 13人(6%)

一緒にいて落ち着く 12人(5%)

優しさ 10人(4%)

知性・知的さ 9人(4%)

セックスの相性 7人(3%)
スタイル 5人(2%)
尊敬できる 5人(2%)
出自 5人(2%)

学歴 4人(1%)
肩書 4人(1%)
プレゼントのセンスがいい 4人(1%)
身長 4人(1%)
年齢 4人(1%)
趣味が合うか 4人(1%)

https://aikatu.jp/archives/question/%E3%80%90%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B6%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E4%BD%95%E3%82%92%E9%87%8D%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%BE?answer=view

1018 :病弱名無しさん :2017/07/22(土) 14:18:51.65 ID:tUmrBFQwa.net
法事だった
着替える前にお風呂場で腋の下に液体ワイドハイターを塗った
漬おき洗いした時みたいな白くて細かい泡が出たw
そのあとシャワーで流して濡れた手でも使えるクレンジング使った
シャワー出てから脇汗止めるロールオン塗って
乾いてからAg+をシュー
結果脇汗は止まらなかったけど
脱いだ下着の脇の部分は酸っぱい匂いしかしなかった

私の鼻がバカになってる可能性はある

1019 :病弱名無しさん :2017/07/22(土) 14:22:47.74 ID:9Z9CBU5c0.net
>>1015
その感覚が正しい範疇なら制汗剤で治まるんじゃねえの?

1020 :病弱名無しさん :2017/07/22(土) 16:36:00.70 ID:ZBjQpzFn0.net
デオシークって使ったことある人いますか

「クリアネオとノアンデは効かなかったけどデオシークは効いた」みたいな評価やたら知恵袋で見かける(あれもステマなのかな)

1021 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 01:27:18.41 ID:SE1J3YUzd.net
>>1017
男の場合は?男の人もニオイ重視なのかな
オワタ

1022 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 01:37:54.85 ID:o0ArE0fh0.net
>>1021
性格顔おっぱい

1023 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 01:42:23.28 ID:tDjL2rrw0.net
ネットで見て自作したミョウバン水効かないと思ってたけど、
原液を10倍に薄めるっていうのを2倍まで濃縮してみたら抜群に効いた

朝2倍に薄めたミョウバン水をパシャパシャ塗って、保険であんまり効かないデオナチュレスティックも塗った
今日丸一日中蒸し暑くて脇汗もめっちゃかいたけど夜まで無臭
濃度大事なんだね

1024 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 07:26:48.34 ID:1haAQBaSM.net
>>1023
500mlにミョウバン15gって
原液だったの最近知った
ずっとそれ体にかけてた

1025 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 14:15:57.51 ID:Q8TdlexD0.net
シャツも脇も匂わないんだが咳されたりする。鼻がおかしくなってんのかね。もう仕事に行きたくないよ。辛い。手術する金ないし怖い。

1026 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 15:32:00.63 ID:CW9bN3SI0.net
>>1025
誰だって咳するんだよ
咳するやつがみんな匂いに反応してると思うのは病気

1027 :病弱名無しさん :2017/07/23(日) 23:28:52.30 ID:dfK6M0R/0.net
ここじゃ評判悪いけど真面目にクリアネオは効いてる
塗る方はデオウが残ってたからそれ使っててまだ使ってないけど、ボディーソープだけで全然変わった。
自分の体に合ってたのかも

1028 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 00:22:18.59 ID:Aa9Fon4Ex.net
1脇毛は事前に剃っておく
2ミョウバン水を風呂上がりにスプレー
3就寝前にすり鉢で微粉末化したミョウバンをベビーパウダーのように刷り込む
4出社前にも微粉末を刷り込む

これで夜まで臭わない

1029 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 00:23:37.31 ID:g3WKpruxd.net
微粉末って初めて聞いた
そんな違うの?

1030 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 00:24:09.57 ID:Aa9Fon4Ex.net
汗が出ても細菌が増殖しなければただの液体

1031 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 00:48:38.80 ID:qzCenqhO0.net
会社の奴が 強烈なワキガで
ワンフロアーがワキガ臭で仕事にならない。
鼻に臭いがついて吐きそうになる。注意してやるべきか・・・どうすりゃ良いんだ?

1032 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 01:01:02.96 ID:qzCenqhO0.net
酒粕を溶いて患部に塗ると良いらしい

1033 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 01:18:57.60 ID:ypDFI7N7a.net
>>1027
クリアネオの話詳しくw
実際コスパとかはどうなの?

1034 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 04:18:46.10 ID:hCHv/ZD+a.net
>>1033
横からだけどクリアネオのボディーソープは正直微妙だよ
笹の葉というかユウカリの匂いするパンダになった気分w
自分は重度なのでボディーソープとクリアネオ併用してたけど無意味だった

1035 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 06:46:37.80 ID:7gi/hCEm0.net
>>1033
まだ使ってて1ヶ月だから分からないけど、普通のソープで体洗った後に脇と足に塗り込むようにして洗ってるだけだからそんなに量は使わない。
だからあまり減ってないと思う。
>>1034
笹の臭い分かる!笑
自分はネギ臭さがキツかったからネギよりは笹の方がマシだと思ってる。

1036 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 06:53:11.31 ID:OVyyeIRg0.net
>>1018
酸っぱい臭いはワキガじゃないの?自分脇の部分酸っぱい臭いしてるけどこれワキガだよな

1037 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 09:31:17.05 ID:7ew1tgzk0.net
>>1036
すっぱはエクリン汗腺からの臭いだから違うよ
おかえりください

1038 :982 :2017/07/24(月) 11:30:59.17 ID:xyK7Y/9xa.net
>>1034
>>1035
お二人ともクリアネオについて情報ありがとう〜
なるほど、重度の方には効果は薄いけど効く人には効くってことですね。
デリケートゾーンにも使えるらしいしそっちに使ってみよかな

1039 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 12:29:29.28 ID:P7ixhZGva.net
>>1031
上司に相談

1040 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 20:13:09.45 ID:rG7b6pTN0.net
私お風呂上がり直後でも脇に鼻近づけたら臭う日がある
毎日ではないけど
それでワキガの事知ってる母親に私くさい?って聞いたら、いや気にならないって言われたけど
軽度なのか重度なのか分からん

1041 :病弱名無しさん :2017/07/24(月) 23:23:59.77 ID:bZcoltox0.net
家族に聞くのは無駄だと思う
信頼出来る他人がいい

1042 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 01:26:16.07 ID:ftx8RrAG0.net
>>1031
暑くしない工夫が必要
それが無理ならなにしても無理

1043 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 04:27:35.29 ID:+skV1yecd.net
別のスレで、ミューズで歯ブラシで足を洗ったら臭くなくなったってのを見たけどワキはどうなんだろう
ミューズ買ったことないや

1044 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 05:11:29.25 ID:bzQDCWzt0.net
沖縄出身です。27歳で手術しました。
片脇は再発したので再度手術しました。
重度のワキガだったと思います。
手術後、自分の周辺の空気(臭い?)違いました。
手術前に一番効いたのは馬油です。
試してみて下さい。

1045 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 08:02:46.57 ID:p6bjedot0.net
>>1043
含まれている成分が使用しても殺菌効果を証明できない、さらに普及することによって耐性菌生む可能性があるとして米FDAが販売を禁止したでしょ
日本も代替品に変わるべきものを随時ウンタラカンタラってニュースありましたね

1046 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 08:04:46.29 ID:p6bjedot0.net
貼り忘れたわ
https://kira-to.com/triclosan/

1047 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 08:40:17.90 ID:p/T3Lu500.net
>>1044
白人黒人とかならわかるけど、沖縄とかそんな地域的な差もあるのかな?食文化もあるか分からんけどね

1048 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 08:41:48.79 ID:FtVY6Pa2p.net
>>1044
なんで沖縄アピール?
日本人じゃないの?アメリカ人?

1049 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 08:53:54.96 ID:FEutxp0WM.net
殺菌効果を証明できてないのに耐性菌を生む可能性ってどういう意味なんだろうな

1050 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 10:05:21.18 ID:YOV9gVDq0.net
>>1028
ミョウバンをそのまま肌に付けたらダメなんじゃないの?

1051 :病弱名無しさん :2017/07/25(火) 11:08:13.74 ID:FEutxp0WM.net
埋める

1052 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1052
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200