2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【四十肩】 肩関節周囲炎 Part26 【五十肩】

1 :none:2016/12/05(月) 00:51:20.54 .net
!extend:none:none:1000:512
強制コテ導入のため(↑)の記述を冒頭2行に書くこと!!!
(1行目の記述はスクリプトとして認識されるため実際には表示されません)

名前欄は none E-mail欄は sageteoff


前スレ
【四十肩】 肩関節周囲炎 Part25 【五十肩】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474963794/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

881 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 22:50:27.31.net
>>875
鎮痛剤飲んでストレス減らさないと治らないんじゃね?

882 :病弱名無しさん:2017/05/08(月) 23:26:52.71.net
>>876
病院で湿布くださいと言ったら上辺だけのもので中まで効かないから効果が無いみたいなことを言われた。
あまりの痛みのため出してもらったけど言われた通り効果は感じなかった
診察後リハビリのところ行ってくださいと言われるまま行ったら
週一で通う話に進んでこれなら家で出来ると思い初診のみで医者にはかかってないけど
9ヶ月経った今動きはぎこちないまでも随分楽になった
自分が経験して感じたのは他の人も書いてるように急性期は動かさないほうがいいと思う
発症から一ヶ月で病院に行って激痛で腕が熱持ってると伝えたけど、
急性期なのに動かさないと動かなくなるよと言った医者に今でも疑問を感じる

883 :病弱名無しさん:NGNG?2BP(0).net

>>878
してないっす。たまにレントゲンと二週間に一回注射だけです。
>>877
試してみます
>>880
>>882
動かすなが正解ですね

884 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 18:24:37.37.net
貼り薬は医者は意味がないって出してくれない。
別の医者で出されたシップはスースーするものの、だんだんピリピリしてきて翌朝には余計痛くなったりする。
自分でサロンパスとかバンテリンハップSっていうのを買って貼ったけど、こっちのほうが少しまし。

何飲んでも痛みも治まらないし、時間薬、あとやっぱり自分で治すしかないのかって思う。

痛みがひどいときは動かさない。
自分で動かしたほうがいいような気がしてきたときに少し動かしはじめて可動域を広げていくってのがいいのかも

885 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 18:45:51.14.net
>>883 期間が長いんで、医者にMRIを相談してみたら?

費用かかるけど、三割負担で1マソくらい

886 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 18:59:21.23.net
成功報酬の医者を紹介してくれ!

医者ってバカなのか

887 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 19:49:37.84.net
>>885
費用は気にしないんだけど医者が紹介状書いてくれないんだ
明日地元のばあちゃんお勧めの整形外科訪ねてみる

888 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 22:44:08.36.net
>>887
じぶんとこにMRIないと手配も面倒がる。
ネットでMRIあるとこを探せ。

889 :病弱名無しさん:2017/05/09(火) 23:01:29.12.net
医者が親身になって考えてくれてるなんて幻想はもう捨てろ。

医療点数稼ぐの必死なんだから。かる〜く助言して三百円とか 詐欺じゃねーのかあれ。

占師や祈祷師に処方箋書く権限渡しても、意外といいとこいくんでないかw

890 :病弱名無しさん:2017/05/10(水) 05:27:57.32.net
トンプソン真理子さんのfacebookより転載。

四十肩•五十肩の原因は糖化だった!

現代医学でもまだ、四十肩•五十肩の原因は不明、となっていますが、実は、腰から肩にかけてのインナーマッスルの「糖化」による硬化が原因と考えられます。
『糖化すると、スジ肉がガチガチになり、弾力を失い、いわゆる
四十肩や五十肩の主因となります。...
もちろん破断すれば弾力は戻りますが破断には痛みが伴うため、日頃からのストレッチやヨガがガチガチ防止にいいのですが、主因は糖化ですから、いたちごっこです。
インナーマッスルですから、カイロやマッサージでは触れません。 せいぜい針で傷つけ血液の流れを作るくらいしかありませんが、あくまで緩和療法でしかありません。
抗糖化と合わせて治療するならまだしも、抗糖化がなければ、やはり対処療法どまりでしかないでしょう。』
(川上俊久さま談)
どなたかお友達やお知り合いで、一生懸命カイロプラクティックや整形外科に通っておられる方がいましたら、それは糖化が原因だから、それでは根本解決にならない、糖質食品をやめれば治るよ、と教えてあげましょう。

総レス数 1005
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★