2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便秘スレ67

1 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 12:23:34.80 ID:oxNx+y1V0.net
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ60 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446452162/
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/
便秘スレ66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466949968/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと

682 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 01:17:00.06 ID:eLN3X3Hr0.net
注射器で女子中学生の太もも刺す

683 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 02:55:40.39 ID:dSFZgZTG0.net
>>671
無菌室で清潔に作る&パッキングしてるから
開封するまで汚染されにくいだけなのに
未だにこういう馬鹿言う放射脳みたいなアホいるよな
自宅で作ったパンはすぐカビ生えるのに!!て
そりゃ作業環境が工場と違って菌だらけだからだわと

水素水とかホメオパシーとか人工地震に騙されるタイプ

684 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 05:15:10.33 ID:rJ5WL68P0.net
ワカ末便秘漢方薬を初めて使ってみたらドバーと出て何年ぶりかで爽快。
血尿みたいなのが出たけど、ダイオウのせいらしい。

685 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 05:20:55.02 ID:rJ5WL68P0.net
全部出したらしばらくは果汁にして伸びきった腸を元に戻したほうがいいみたい。

686 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 06:50:53.04 ID:hJLJHCZr0.net
ダイオウイカ

687 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 10:10:57.97 ID:45FL2meE0.net
今朝、はじめて病院で薬をもらってきた
どのくらいの頻度か聞かれて、とっさに週1と伝えたら、相当だね〜と言われてしまった
自力では週1かもだけど、濃いめコーヒーとかで実際は週2〜3だと思うんだ
体感で便秘って言ってるから、こういう質問本当にこまる……

688 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 10:37:34.51 ID:FYBrGWCr0.net
ラキソベロン3錠が効かない、だめだこら…

689 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 11:33:42.52 ID:CZtNqcOJO.net
味噌汁系を二杯以上を飲むと便意がある

690 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 15:39:49.09 ID:M/jjAQz30.net
凄いなここ
ほぼ人間じゃない奴がちらほら

691 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 16:01:27.52 ID:TvT0K96b0.net
>>690
便器から溢れる程排便する超人とかいるし

692 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 17:40:41.81 ID:XJ5HPzsz0.net
1週間分溜め込んで7色の配色を楽しむベテランもいるからな

693 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 20:21:18.24 ID:cAYA1Eay0.net
昨日はアナルに挿入したニンジンとコーンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの
なんと!脱肛したケツマンコから出たウンコが虹色!
とうとう念願のレインボーウンコを
アナル拡張トレーニングで拡げた肛門から出産できちゃったんだ♪
アナルから誕生した大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアの疑惑が囁かれてる有名なレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがると話題になっている同性愛者の議員や
尿道カテーテルプレーを女装しながら愛人のニューハーフの秘書としてるオカマの政治家候補者や
スカトロマニアで食糞してるゲイの政治家さんや
浣腸介護福祉政策に熱心な、脱肛したと公言している脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 脱腸した肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡
そんな変態行為の性癖を誇るLGBTに支援された
挙動不審の同性愛者の議員の性癖や見分け方や特徴は
脱腸したケツマンコちゃうで
虹色に腫れあがったレインボーアナルのプライドのシンボルの肛門オメコを見るんや

694 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 21:13:57.25 ID:m7badh/O0.net
>>693
お父さんお母さんが泣いとるで。

695 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 22:29:19.75 ID:s2+GMTWv0.net
いつのコピペだよ

696 :病弱名無しさん:2016/09/30(金) 23:37:16.19 ID:Y06IcJpE0.net
>>694
w

697 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 00:16:44.30 ID:epTQ9ebv0.net
便秘で虚血性腸炎やったことある人いる?自分は2年で2回やってる
もう二度とごめんなんだけど便秘治らん

698 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 01:38:25.58 ID:yy/4Hil00.net
なんか最近小便が臭いわ
溜まったのが尿となって出てるんだろうか

699 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 02:13:59.58 ID:wlBHoUV90.net
>>698
便の毒素が血液に流れてるんだよ…そのうち体臭きつくなるよ

700 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 07:17:47.57 ID:cB7cWeir0.net
>>678
親父が長年コーラックやかなり濃いセンナを毎日飲み続けてたんだが
ガンになって死んだ
あれ見て下剤は飲まないことにした
下剤常習は怖いよ

701 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 07:20:11.90 ID:cB7cWeir0.net
あ、もちろん酒飲みだったんでガンが下剤だけのせいとは言わないけど

702 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 07:38:10.56 ID:+3ErGru10.net
肝心のうんこが出ずにおならとカスみたいなうんこだけ出る

703 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 09:34:57.65 ID:KvZDvHC60.net
下剤は出すだけだからね。
良い菌も出してしまうから便秘の根本は改善されないから使用していく限り便秘は一生治らない悪循環。

704 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 12:04:05.56 ID:y+xSmQhD0.net
便秘のためと言うわけではなく液体ヨーグルトが安かったので買って3日間ほど飲んだのだが今朝なぜか自然なお通じ
パッケージ見たらBB121とかいうビフィズス菌
偶然かもしれないのでもうしばらく経過観察

705 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 12:05:38.34 ID:y+xSmQhD0.net
あれ?
BB-12だったかな?

706 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 14:09:18.59 ID:TOlaPBYq0.net
夏にゴーヤが沢山採れて毎日1、2本まるごと食べてた。輪切りで綿も種も取らず塩もみして軽く茹でて和洋中。起き抜けにぶっといのが毎日するする出るようになったよ。休みの日なんか二回出るようになった。1年中栽培出来たらいいのになぁー
冬は白湯で乗り切る

707 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 17:10:29.66 ID:teGd0yY30.net
センナ末1kgを買うほど慢性的便秘持ちだったんだけど
森永マミー(900ml/4日)で解決した。
ヨーグルトが全然効かなかったから乳酸菌は効かないと
決め込んでいたよ。
よくよく考えれば液体の方がストレートに腸に届くよな。
ベストはソフトカツゲンなんだけど関東だし(´・ω・`)
北海道旅行がキッカケで気付けた。

708 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 17:33:11.22 ID:gq3LGPma0.net
マミーの類は糖分多すぎてこわいな

709 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 20:14:27.31 ID:wlBHoUV90.net
同じく糖分凄そうだなって思った
最近練りココアを食べるようにしたけど変化なし…
センナも量が増えてきて怖いからやめたいけど他の解決法が見付からないからやめれない

710 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 21:36:38.41 ID:TYiRw4XG0.net
>>707
効かなくなってもレスしてね

711 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 22:50:57.97 ID:JqSD2UvD0.net
今週も結局一週間出なくて、またコーラックのお世話になることになってしまった
ストレスがあるといい感じにお腹がゆるくなって毎日快便の日々なんだけど
最近これといったストレスもなく朗らかな毎日なのでうんこカチンコチン
辛い

712 :病弱名無しさん:2016/10/01(土) 23:40:20.01 ID:LBTCHfAM0.net
水分と食物繊維とれよ。
何で分かりきってる事もしないで出ない出ないとか言ってんの?
ホント頭悪いよなメスって。

713 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 01:56:02.57 ID:MHw7za8O0.net
この前1日4回くらい便意が来て腹の中のもの全部スッキリ出たことがあった
よく考えたら前日夜にヨーグルトとバナナを食べてたな
明日からまたやってみよう

714 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 11:27:24.85 ID:xwfr2LPq0.net
ネギやにんにくを大量に食べると、すぐ軟便になるよ
でも肛門がヒリヒリするから気を付けてね

715 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 15:22:54.45 ID:PX2vqg7O0.net
羊栖菜食べたら出た

716 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 18:58:45.53 ID:Q7Jlamh40.net
落下腸マッサージなるものがあるらしい

1回2分でペタンコお腹!“落下腸マッサージ”で便秘解消
ttps://locari.jp/posts/34103

717 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 19:33:08.67 ID:e/vuLKbs0.net
>>712
水分とって食物繊維もとって、ヨーグルト食べてヤクルト飲んで運動してるのに出ないから困ってるわけで。
特に水分たくさんとるようにしたら超頻尿になっちゃってトイレの回数増えちゃうのも悩み
全部おしっことして出ちゃってちゃんと腸に水分行ってる気がしない

早くコーラック卒業したい
毎日快便だった日々が懐かしい

718 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 19:57:52.04 ID:mGI75ATn0.net
快便になって数ヶ月、先週腹痛になってからまた便秘になった、、
一回改善しても繰り返すもんなの?

719 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 19:58:11.24 ID:H1nb9c1A0.net
1週間便秘とかってポリープか癌が原因な気がする

720 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 20:23:59.52 ID:8/K2N5oL0.net
薬飲まないと1週間平気で出ないのにヨーグルトに黒ごまきな粉とシリアル入れて食べたら次の日モリモリ出た!
自然分娩久しぶり

721 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 20:49:56.82 ID:KYKETOtJ0.net
産んだのかw

722 :病弱名無しさん:2016/10/02(日) 23:22:28.62 ID:qe/vqCJZ0.net
未だにセンナ飲むやつおるんか…やべーね

723 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 00:09:37.52 ID:uxlGjh4i0.net
センナって女の子の名前みたいで可愛いけど
飲んだら駄目なの?

724 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 00:56:04.32 ID:uJjR14240.net
>>719
なら下痢もするし便が細くなる。
便秘だけって事はない。

725 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 01:39:10.93 ID:nml4qeGm0.net
スルーラック1錠飲んだら1時間後、急に腹痛がして出た。
便秘薬は初で、効くのさすがに早すぎてなんかこわい…

726 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 06:13:33.20 ID:9nNR+wNC0.net
メスっていつも体は糞まみれなんだなw
で、出血も相まって汚物な生き物じゃん?
よくそれで相手側に清潔感がない〜とか言えるなw

727 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 06:55:02.38 ID:kkQHbxbk0.net
下剤は嫌なんで整腸剤を色々試したりヨーグルト、納豆、蒟蒻畑食べたりしてるんだけどコロコロ
先日キノコを数種類シチューにして食べたらモリモリ出た

728 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 08:48:21.15 ID:5rFoV5A60.net
下痢のあとに便秘ってなりやすいものなの?

729 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 08:54:23.00 ID:xKoSgWfE0.net
米粉でできたヨーグルトすごく効いた!アレルギー向けの商品らしいけど、めっちゃ酸っぱくて乳酸菌いっぱい入ってる感じ。

730 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 09:11:23.21 ID:GErERjLH0.net
>>716
昨晩からそれやってみた
今朝効果あった

731 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 11:06:50.47 ID:VLwbveSa0.net
センナが危険なことなんて散々言われてきてるだろ既出すぎる。

732 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 11:57:01.00 ID:1ODMimJT0.net
たまたまかもしれないけど、
普段トイレにスマホを持ち込むところを本にしたら読んでる途中で普通に出た
あんまり肛門に意識を向けない方がいいのかしら

733 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 13:26:54.51 ID:hd6ae28fO.net
>>732
どっちもよくないって聞いたよ、たまたまじゃないの?

734 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 13:58:46.71 ID:1ODMimJT0.net
>>733
どっちも良くなかったんだ
じゃあたまたまだね

735 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 15:05:46.35 ID:eniEo7Rs0.net
刺激以外の情報を

736 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 18:21:37.70 ID:5rFoV5A60.net
またしばらく夜は納豆+ララクラ+オオバコの生活だわ
てか夜はそんなに食べないしずっとこれでいいかな
昼に好きなもん食べればいいし、、

737 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 20:09:58.42 ID:uxlGjh4i0.net
毎日睡眠時間4時間〜5時間くらいなのだけど
これ便秘の原因なのかなー?

738 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 21:44:20.69 ID:No0iI3ti0.net
この間のガッテンで睡眠中に腸が動くんで
よい睡眠が取れないと便秘になるようなこと言ってたよ

739 :病弱名無しさん:2016/10/03(月) 21:47:33.34 ID:QeeXvj4Y0.net
>>737
ほいっ

睡眠不足が原因で便秘になります!
ttp://choukirei00.com/?p=1142

ついでに

便秘・下痢を解消すれば睡眠の質が良くなる!腸タイプ別のおすすめケア
ttp://fuminners.jp/newsranking/2983/

740 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 06:40:00.03 ID:gRhSKD820.net
水、珈琲飲みまくってるのに出ない!

741 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 08:05:59.26 ID:7DaXCWKk0.net
貧乏飯生活したら改善してきた。
朝、玉ねぎたっぷりの玉子丼 味噌汁
夜、納豆ご飯 味噌汁

742 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 09:48:30.46 ID:hKCJos1F0.net
おやつにララクラッシュ食べ続けてるけど調子いい
たまに見事なバナナ出るけど、ケツ切れて痛い

743 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 11:38:06.02 ID:0Xyrwq5a0.net
このスレでみて、ビオフェルミン毎日飲むようになってから
便通が一日おきに来るようになった

願わくばば毎日出てほしいけど、前から考えたら今はこれでも大進歩だ
教えてくれたひとありがとう〜

744 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 12:20:53.33 ID:RzhuzFKD0.net
昨日の昼にコーラック1錠飲んだが最初に出たのは健康なバナナうんこ。その後腹がギュルルと鳴り下痢になった昨日の夕飯と思われるニラ玉が出た。これはバナナうんこが詰まってたのだろうか

745 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 12:22:22.70 ID:RzhuzFKD0.net
文章おかしかったらすまん。
バナナうんこ後にすぐ順番回ってきたかのように腹ギュル鳴りからの下痢だったから驚いた

746 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 12:55:03.74 ID:pKUt27HwO.net
便意がないのにイキむのはよくないことなんですか?とりあえず毎日トイレに入るようにしてるんですが

747 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 12:59:04.65 ID:RzhuzFKD0.net
痔になる可能性あると聞いた。心臓にも負担がかかる。だから無理し過ぎるのは程々にと言われた事がある

748 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 13:08:56.58 ID:/KP8DrqY0.net
>>743
直ぐに耐性つくから次の手段考えとけよ。

749 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 13:56:06.52 ID:NgX4E73A0.net
>>746
>>646,649,651

750 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 14:19:38.99 ID:IWZkYdI70.net
右腹に何か柔らかいしこり?がある
押しても痛みはない
これは便か…?今便秘だったのか…?
左側にはないから、出るまでにまだ時間がかかりそうだ
でも便秘を自覚できて良かった

751 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 14:47:45.99 ID:onyiB9KB0.net
(^O^)いっぱい出た久しぶりに

752 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 15:46:08.99 ID:ljtG0dgG0.net
昼にうんこ出そうでトイレ行ったが出なかった・・・今もなんか
出そうで出ない感覚が続いている・ああ・・・

753 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 16:09:23.81 ID:KUmVLHu80.net
固いウンコの先っちょが肛門から顔出したり引っ込んだりする便秘が切ない

754 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 17:00:19.35 ID:r+QORIp90.net
>>750
普通は左じゃないの?右ってS字と逆の箇所だよね?
そんなに早い段階で弁が形成されるモンなの?
大腸を通ってる最中で水分取られて段々と固く弁の形になっていくんだよねぇ。

755 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 18:17:59.26 ID:pKUt27HwO.net
>>747>>749
ありがとうございます。
出ないから意地になってイキみます、痔や心臓にも影響あるんですね。

756 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 19:52:28.38 ID:slxmItkb0.net
糞して尻を拭いたら昨日食った小松菜がついてた

757 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 20:31:02.05 ID:8Hor5EAx0.net
女の子いますか?

758 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 21:40:33.34 ID:bHfV6DqE0.net
>>757


759 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 21:43:07.98 ID:3eY/Ca1t0.net
いるわよ。

760 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 21:45:23.76 ID:nEKcXNv00.net
便秘はむしろ女の方が多いんじゃない?
筋肉ないし体温低いし

761 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 21:47:58.23 ID:8Hor5EAx0.net
幸せ

762 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 22:37:39.01 ID:Y4CRxbhH0.net
>>740
コーヒーは内臓冷やすから、冷え性が遠因の便秘の場合は飲み過ぎると便秘悪化するぞマジで

763 :病弱名無しさん:2016/10/04(火) 23:54:22.29 ID:iWno+ZYT0.net
今日やけに食が進まないなと思ったら食後に強烈な吐き気と腹痛が来て大量の水便が出たわ
死ぬかと思ったわ本当

764 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 06:57:23.66 ID:MhPH0R3C0.net
癌か…便秘を気にするあまり臓器を痛めた結果だな、本末転倒。

765 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 07:53:16.32 ID:fdUx2NiI0.net
腸が動くと場合によって腸より上が気持ち悪くなったり頭重くなったりする人いる?
むかむかしていやなんだけど対処法ないかなあ……。

766 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 10:30:13.94 ID:TfuCFsRI0.net
腸が動くというのがよくわからない

空腹でゴロゴロするのとか?

767 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 12:50:48.00 ID:fdUx2NiI0.net
579だけど、
腸の中をブツや空気?がゆーーーっくり進んでいるイメージかな
活動してるっていうか

768 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 21:32:48.45 ID:v6wtAU+u0.net
ピンクの小粒3粒飲んで8時間、いまだ音沙汰なし

769 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 21:42:25.11 ID:aKF6Jxdt0.net
>>768
幸楽じゃだめなんだ

770 :病弱名無しさん:2016/10/05(水) 23:06:06.52 ID:qNHfjjdB0.net
コーラックはお通じくるの半日くらいかかったな

771 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 03:25:03.51 ID:SKMpFE7VO.net
ゴボウたっぷりの、ケンチンそばを腹いっぱい食べたら、
屁とウンコが止まらない…

ゴボウ最強

772 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 04:07:07.89 ID:O0gDbBCy0.net
>>768
今来たすっきりしたー!

773 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 05:41:17.89 ID:4k7GBFku0.net
便秘には3種類ある

1 腸内観葉が悪いk
2 腸が物理的にねじれている 落下している
3 腸にポリープがある

自分はどれなのかよく知る必要がある

774 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 07:43:18.34 ID:K+F/0E0G0.net
ピロリ菌の除菌をしたら腸内環境がガラリと変わって便秘になってしもた。
除菌前は毎日スッキリやったのに。

775 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 11:58:12.15 ID:CwG4orpK0.net
店頭からゴボウがなくなるなw

776 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 13:03:52.01 ID:5M5UOG5Z0.net
ゴボウよりオクラだろ。

777 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 13:32:29.65 ID:AIYh+5sU0.net
わりと快便な方だがたまに1日出ず2日めにすごく太くて何度も何度も力まないと出ない日がある
今日がまさにそれだったが出したらほっとするが出すまでが辛い
血圧高めだからあんまり力みたくないのに

778 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 15:51:20.09 ID:SKMpFE7VO.net
ゴボウも良いんだろうけど、蕎麦や大根、ニンジン等も効いたのかな。

ケンチンそば最強。

779 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 19:10:12.78 ID:jJWTZJdQ0.net
明日人間ドックなのに二日分採取できなかった。ちゃんと食べてるのに明日で4日目。一ヶ月コロコロうんちしか出ない

780 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 19:10:27.49 ID:jJWTZJdQ0.net
明日人間ドックなのに二日分採取できなかった。ちゃんと食べてるのに明日で4日目。一ヶ月コロコロうんちしか出ない

781 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 19:12:15.84 ID:jJWTZJdQ0.net
すまそ

782 :病弱名無しさん:2016/10/06(木) 19:40:04.05 ID:ULFynLgt0.net
便器の上で死ぬのって割りとあり得るんだよな

総レス数 1008
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200