2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

便秘スレ67

1 :病弱名無しさん:2016/08/13(土) 12:23:34.80 ID:oxNx+y1V0.net
※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ60 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446452162/
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/
便秘スレ66
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1466949968/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと

101 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 16:24:51.52 ID:WlqJr6mR0.net
人生初3週間毎日出てたのにここ数日全然でない

102 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 16:48:53.15 ID:Oy/0SBVZ0.net
>>98
長時間籠城はメンタルやられるから何度もトイレに出たり入ったりするな自分は
一旦トイレから出て出やすそうな体勢を組みながら次の大きな便意を待つ

103 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 17:28:15.90 ID:IZSlYkQs0.net
ラキソベロン3錠が効かなくなったのですr

104 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 17:29:41.95 ID:IZSlYkQs0.net
ラキソベロン3錠が効かなくなったのでスルーラック3錠
なら出るかな?

105 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 17:50:06.92 ID:jRUfta5U0.net
先月三週間ほど入院したんたけど、ここのところララクラと
難消化性デキストリン入りの水でそこそこ快調だったのに
環境が変わって気が休まらなかったせいか一気に便秘に戻った
5日を過ぎてくると看護師さんたちに朝昼晩聞かれるから余計
プレッシャーで出ないし
もともと慢性的に便秘でコーラック4錠でやっとだと説明してるのに
薬2錠しかくれないから結局出なくて4錠飲んでも先の2錠で
慣れちゃったのかまだダメでさらに4錠追加してやっっっと出た
(ちょうど七日目)
ララクラとデキストリンは続けてたけど気持ち一つでダメになるもんだねー

106 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 22:22:39.01 ID:+sz5r8RD0.net
毎食後の玄米ブラン一袋2枚入りが効いてきた様で快便続き。
2枚×3で日に6枚ペースで食べてるw
味が色々あるので飽きないし美味しいので続いている。

107 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 22:36:44.13 ID:G9CxJqlC0.net
痔だしマグネ飲んで毎日出してるけと、飲まなかったら全然出ない
マグネもらう前はコロコロ黒いやつがよくて週一だったけど、今じゃマグネシウム飲むのやめて踏ん張って出せるきかしない
痔だし踏ん張る感覚忘れた
薬やめれる日来るのか?

108 :病弱名無しさん:2016/08/18(木) 23:35:39.01 ID:Xihys9Gq0.net
腎臓悪くて活性炭飲んでるからヌンポンカッチカチやでカッチカチ

109 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 00:20:14.69 ID:rmQupHzb0.net
一昨日クリニックで潤腸湯処方されて飲んでるんだけど、
これはすぐに効くものではないの?

110 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 00:29:21.98 ID:H/5EYZWO0.net
うんこに偽装したおならが多い

111 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 08:32:02.44 ID:C/KWP8pU0.net
>>97
ネタではないです…
自分でもビックリしてます。

112 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 09:42:03.06 ID:dqplNtuB0.net
スルーラックS3錠飲んだけどまだ出ないんだけど…

113 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 13:53:43.42 ID:EyEAf9HyO.net
大して出ないくせに出すとなんかめちゃくちゃぐったりする 食事のあとも 今日から夕飯雑穀米と納豆キムチと味噌汁にしてみようかな 朝はビオで

114 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 14:05:28.21 ID:tUUmAJuP0.net
>>102
ひどいときはトイレ出たり入ったりする余裕がない
便が出そうなのに固すぎて出なくて、でも中が切れて血だけが出るような状況だと泣きながら祈るしかなくなる

115 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 14:26:47.17 ID:LPOtW+fe0.net
この前お腹痛すぎてでも固くてでなくて
手足の感覚がなくなってトイレで気を失いそうになった
今日でなかったら下剤飲もう

116 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 15:02:52.14 ID:J5t6u0+a0.net
毎日、かりんとうみたいのが出てるんだけどお腹パンパン。ガス出ない

117 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 16:54:58.30 ID:0Yf9v4up0.net
>>112
出た?

118 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 17:06:25.95 ID:iNcouGnHO.net
二日ぶりにウンチしてきました
私、痔持ちなんですけども場合によりけりですが二日経つとちょっと硬めなウンチにヒヤッとします
薬も何も使わないで出してますが出来れば毎日出したいものです

119 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 19:30:38.99 ID:KQEH2EmI0.net
>>118
米食べてるの?

120 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 19:57:03.39 ID:iNcouGnHO.net
>>119
人並みに食べてるか少ないくらいかだと思います。
主に麺料理を食べてます、以前米ばかり食べてる時ありましたがすごい便秘になった事があります。
その時は油分を極端にダイエットで摂らないようにしていたのも原因でしょうけども、米が良いんですか?

121 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 20:47:34.36 ID:KQEH2EmI0.net
本当にその時に米が原因ならそれでいいのかもしれないけど、こっちは反対に麺ばっか食べて便秘になったからw
お腹が張っても死ぬ気で米を毎日1合〜食べだしたら3日ぐらいからウンチが止まらなくなったね。
けど人それぞれなのかな…

122 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 21:28:26.58 ID:H8ATagpz0.net
白米にファンケルの発芽米を混ぜたばかりの頃は確かに出た
といってもスッキリ爽快という感じではなかったな
今は麦・雑穀混ぜて食べてるけど特に効果なし

123 :病弱名無しさん:2016/08/19(金) 23:55:24.38 ID:H/5EYZWO0.net
水溶性食物繊維とりすぎても便秘になるんだね
うんこでかくなりすぎて肛門が死にそうだよ

124 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 00:02:17.26 ID:jZR6ER1jO.net
>>123
こぶし入る人いるけどそこまで太くならないでしょ?
私はイボ痔3個取っちゃったから指2本で限界

125 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 05:58:11.19 ID:ud4G2q7A0.net
>>123
それ不溶性の方だろ

126 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 06:03:27.90 ID:2MTKf6uq0.net
出そうで出ない
痔持ちだから柔らかくないと出ないのだけど、入り口付近が固いみたい
お願いだから出てきてくれ

127 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 06:05:52.00 ID:7ltEikgx0.net
断わる

128 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 10:01:10.77 ID:3znS+NAC0.net
_| ̄|○朝ヌンモンキーバナナ

129 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 11:17:47.93 ID:ceIxTGk40.net
朝と夜に冷蔵庫から出した冷えたお粥食べ始めたら毎日出るようになったよ

130 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 11:21:16.46 ID:kD4lyTce0.net
>>125
どいらも

131 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 13:15:39.43 ID:e0spdLwc0.net
駄目だ…また肉じゃが食ったら排便記録にストップが付く。

132 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 14:41:03.21 ID:aXvbws3v0.net
おまいら競歩やれ

133 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 14:49:30.80 ID:Tti5UKsf0.net
>>124
いやらしい

134 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 16:16:00.35 ID:jZR6ER1jO.net
>>133
なにもエロ要因で書いた訳じゃないんだが、便秘と肛門は切っても切れない関係である為で、凄い開く人がいるんだなあと思う
握りこぶしが入る

135 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 16:39:20.72 ID:F1WK3EHI0.net
>>132
あの選手かわいそうだった

136 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 16:52:51.26 ID:jZR6ER1jO.net
>>135
どの選手?
荒井選手は銅だよ

137 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 17:53:00.02 ID:F1WK3EHI0.net
>>136
荒井選手じゃなくて、ウンコ漏らした選手のこと

138 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 19:39:42.02 ID:eBzIUmyc0.net
屁が臭いし、明日出ないと困る。

139 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 20:44:36.38 ID:z7H6UjyR0.net
実は食事制限ダイエットをしてたんだけど
ウンコに異常をきたしてなんか癌かもとか色々
悩み過ぎてあきらめて普通に食うようになったらバナナになった

140 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 21:06:03.38 ID:7ED69ehs0.net
ジャガイモの芽でも食ってろ

141 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 22:33:34.68 ID:+B/Uy53k0.net
ダイエットーとか言いながら飯の量足りないせいで便秘になったとか騒いで2日とかで薬使うバカ
食わなきゃ溜まんねーだろうが

142 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 22:53:31.68 ID:L4uAvBmv0.net
かれこれ1週間出てない。
やっぱり排卵日〜生理開始までの約2週間が悪化する。
生理予定日まであと1週間、腹痛が来ないかビクビクしながら過ごさないかん。

143 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 23:17:18.15 ID:mOgSUG3Q0.net
昨日かなりレアなハンバーグ食べたら
今日緩めのがスルスルっと大量に出た
軽くお腹壊したのかな

144 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 23:26:53.12 ID:mnQQqZv90.net
神門ってツボが便秘に効くと見かけて
へーこんなんで解消したら苦労せんわボケと思いながらぐりぐりしたら10分後にきた
東洋医学に感謝を捧げた

145 :病弱名無しさん:2016/08/20(土) 23:48:59.68 ID:Y4tvBoVC0.net
>>142
その時期って、詰まるだけ詰まった後に
突然催して決壊したりしない?

146 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 04:10:37.04 ID:nSSWIkez0.net
>>89
カッコイイ!弟子にして下さい

147 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 05:48:57.76 ID:X0eyU/aq0.net
うんこ出ない
早く起き過ぎると、下剤が効かないんだよなあ

148 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 06:39:18.31 ID:Yul4ZXgV0.net
【医療】早すぎる目覚めはうつ病のサイン©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471693273/

149 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 07:54:33.18 ID:SZeUVg8v0.net
>>141ダイエットしてないけどまさにその通りだわ。飯食わないし、2.3日で下剤。
一日中ウンコ考えてストレス

150 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 08:29:51.14 ID:bC1/mvhw0.net
>>145
生理が始まったら一気に出ますね。
その時は痛みなしでドバっと出るのでいいけどそれまでの溜まり具合によってはフライングで痛みを伴うので恐怖。

151 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 08:35:06.48 ID:ynfQEA1IO.net
>>149
スカトロ思考じゃなくてもウンコ思考
スカトロ思考の入り口はココ

152 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 09:17:22.51 ID:mC7gEjpl0.net
朝冷たい水を一杯飲む って言うけど全然効果無い。
なにかのテレビで、これやると下痢になるので注意 とか人間全員が下痢になるような事言ってて、そんな嘘こいて良いのかと思った。

153 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 09:32:00.78 ID:YHiaiGN90.net
>>152
そう思って氷入れてキンキンに冷やしたお茶飲んでるけどサッパリだよ

154 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 09:54:09.96 ID:IcrUMOGn0.net
>>152
そんなんで出るなら誰も苦労しないよねw

同じようにコーヒー飲むといいみたいに聞いて飲んで
出なくてチクショーって思ってたんだけど
ある日コーヒーを立て続けに三杯くらい飲むことがあって、そうしたら
しっこは一時間おきに何回も出るわ下痢にはなるわ
利尿作用すごいなとは実感した

155 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 10:03:00.01 ID:hgCUxwxa0.net
人それぞれなんだな

156 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 10:18:47.76 ID:7RfyV7E50.net
自分は毎日たくさん出るのに、最初が硬くて苦労するタイプ
おまけに時々過敏性腸症候群も来る。しんどくて憂鬱になるよ

157 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 10:28:19.11 ID:ynfQEA1IO.net
>>152
それは正しいのか?
私はからだ冷やすのは駄目だと思い朝は白湯を飲んでいる
すこぶる快腸っぽい
かき氷やら冷やしたデザートやらは便秘にさせてるのでは?
何の確証があるんだ、テレビは嘘つきか?

158 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 10:32:25.48 ID:YHiaiGN90.net
寝起きに冷たいものを飲むことで
腸を刺激して便意を催す、と聞いたよ

159 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 11:07:15.65 ID:ynfQEA1IO.net
>>158
冷たいものをのんで刺激されるのは食道や胃では?
脳神経を神経しているのであれば、
冷たいものがなければ排便出来なくなるのでは?

160 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 11:08:38.20 ID:ynfQEA1IO.net
>>159
脳神経を刺激
の、間違い

161 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 11:10:29.70 ID:2Ow0u1Gd0.net
>>143
レアなハンバーグってなかなか手に入らない凄く希少な部位の肉かと思ったわ
半生ってことなのね…

162 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 11:25:15.29 ID:muRWK1Ex0.net
レアなレアチーズケーキ アレ?アレ?

163 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 13:38:17.25 ID:hcSMHAeB0.net
アサヒのフルーツグラノーラや大豆グラノーラ
食べ初めてから便秘ひどくなったな
意外と食物繊維少なくて、カルシウムが多いからかな
2箱残ってるけど捨てよう

164 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 13:42:48.78 ID:SMtZffLv0.net
>>163
不溶性食物繊維が多いんじゃないの?
不溶性の方で詰まる人結構いるよ
あと水分摂る量が少ないとか
まあどっちにしても便秘がひどくなるのなら合わないんだろうけど
封を開けてないなら家族か知り合いにでもあげたら?

165 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 16:34:56.55 ID:joaMpXh/O.net
胃弱くなって食えなくなったけどオールブランにミルクかけて食後コーヒー飲んでる時は毎日とは言えないけど三日に一度は出てた

166 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 20:50:30.75 ID:EpTcJCSr0.net
朝トコロテン食べたら昼からけっこう出た

167 :病弱名無しさん:2016/08/21(日) 21:42:08.42 ID:8sK4+si20.net
間違いを薦めるって恐ろしいな

168 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 20:27:24.19 ID:SkMnXidh0.net
昨日までカッチカチの便秘だったのに急にスコールが来て脱水気味になったわ
何なのこの乾湿差

169 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 20:39:48.76 ID:SG6JVMYU0.net
最後にまともな排便してから4日目
今しがた自律的な便意で排便キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なぜかやや泥状気味ねっとり
今朝、熱いお茶を3杯がぶ飲みしたのが効いた?
それにしては遅い気がするが

170 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 23:38:03.59 ID:vBtps1e50.net
オオバコサイリウムをバナナスムージーに大量投入して同時に水をがぶ飲み
すると腹がぱんぱんに膨れ、数時間後ズドドドドド
まだ腸がぐるぐるいっとる

171 :病弱名無しさん:2016/08/22(月) 23:56:32.01 ID:ZluvFoCu0.net
今日はうんこでないな
仕事始まったのがあかんかった

172 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 00:48:49.39 ID:NNq6QYY70.net
ウンコ出ない奴で物理的に出ない場合もあるからな
腸がねじれてるとか体がゆがんでるとか

173 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 02:50:39.70 ID:2A/QdmDP0.net
便秘2日目でセンノサイド錠飲んだんだけどやっぱり出ません
昨日小さいのが出たきりでもう50時間ぐらい出てません
コーヒーとかを飲んで無理やり出した方がいいでしょうか

174 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 06:51:36.76 ID:wckHoo2c0.net
【医療】マグネシウムサプリが高血圧治療に有効 1日368mg服用1ヶ月後から血圧血流改善効果 あなたの健康百科©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471850439/

175 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 09:31:48.87 ID:gPOas0450.net
出たけどすっきりしない
緩い残便がある
何で緩いのに出ないのだ!

176 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 10:07:35.45 ID:z/iPGkux0.net
オリゴ糖とヨーグルトを継続すれば普通は出る。
何かを食べた、何かを飲んだ、次の日出ない…それで出るなら誰も苦労しない。

177 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 10:31:54.07 ID:KhhqxZJC0.net
便意が来ない!

178 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 11:47:42.40 ID:LadBib/n0.net
出たとか、出ないとかウンコの話ばかりだな。

179 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 12:02:11.40 ID:WGWbLl7K0.net
ここでそれ以外何を書けと?

180 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 13:05:54.29 ID:+VDr+Jha0.net
3日ほど出てなかったのでスルーラックSを3錠飲んだら水下痢か水か
分からないが水分が大量に出た、これでも出たといえるのかな?

181 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 15:16:27.96 ID:ffvMg5oM0.net
下痢になるのは効き過ぎじゃね

182 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 17:16:27.80 ID:9js+wGJ30.net
水下痢は腎臓傷めるから要注意

183 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 17:55:12.01 ID:HZOCYTBC0.net
>>182
いいこと知った。
ありがとう。

184 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 19:42:29.14 ID:dswA3hH+0.net
この時期は水分不足で便秘が悪化する。
この前、出かけたウンコが途中で止まって、息みすぎてトイレで頭がクラクラした。
久々にイチジク浣腸使う事になりそうだった。
もちろん慢性的な痔。
こうして書くと面白いが、実際全く笑えない。

185 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 20:07:18.76 ID:/7kb7v+M0.net
脚痩せしたくて寝る前にエアチャリ漕ぎ始めたんだけど、何故か便秘解散されたw
手で腰持ち上げるのはしんどいから、お尻の下にバスタオル丸めたもの置いて20〜30分ぐらい休憩挟みつつダラダラやってる。

今まで悩んでたのが嘘みたいに出る。

186 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 21:04:10.68 ID:HTVQt3K80.net
水中に沈むうんこと浮くうんこがあるのですが
この2つの違いって何なのでしょうか

187 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 21:24:38.24 ID:aF0AfO9V0.net
柔らかい間は、中に隙間があってガスが多いというだけのことだよ

188 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 21:24:49.09 ID:249jpfrI0.net
気合い

189 :病弱名無しさん:2016/08/23(火) 22:27:21.34 ID:Ptr5iOBM0.net
土曜日に下痢ってすべて出たから溜まるまで当分出ないだろうなーと思ってたら
今日ちょっと便意があってトイレ行ったらスルっとすごい量出た
決め手はオクラとイチジクだと思う
イチジク浣腸の名前はイチジクの形も模してるけどイチジクが便秘に効くからもあるそうで
今が旬のイチジクとオクラ試してみてよ

190 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 09:00:37.80 ID:b79HHlF+0.net
オクラ苦手だよ
モロヘイヤとかほかのネバネバ系もだめ

191 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 09:44:25.56 ID:Ce6vxAaB0.net
干しいちじくをヨーグルトに漬けて食べたら、いきまなくても出るようになった気がする

ひだまりドライの干しいちじくはそのままでも美味い

192 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 11:21:26.12 ID:VRGB80H90.net
毎日うんこ出せば便秘治るよ

193 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 13:59:48.90 ID:2IVO5TcD0.net
ヌンポン固くてケツが切れた

194 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 16:28:59.39 ID:Sjk7vvK7w
塩水を朝に1リットル飲む腸内洗浄やったことある方いますか?
やってみたいんですけど、結構便が硬くなってるはずだから排便されずに悲惨な結果に終わるんじゃないかと不安です…

195 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 17:39:02.91 ID:uw5EAk7F0.net
便秘というか10日前からペースト状の便が少ししかでないわ。臭いし

196 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 17:47:42.24 ID:0VwX9nm80.net
まーた出なくなった
クソが!

197 :病弱名無しさん:2016/08/24(水) 23:45:25.38 ID:uhIKlfav0.net
>>190
ネバネバ系苦手は致命的じゃね?
便秘に限らず栄養素の宝庫
オクラ、納豆、里芋とか…

198 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 08:22:40.50 ID:FkO3qoq00.net
>>195
もう腹の中が腐って凄いことになってるな

199 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 08:39:10.08 ID:BJlYVnTw0.net
生理になったのにお腹が緩くならないとはどういう事だ!

200 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 08:48:47.23 ID:OBD3rFfx0.net
>>199
わかるw

201 :病弱名無しさん:2016/08/25(木) 11:40:08.22 ID:CyqZ/xvOO.net
テレビで言ってたけど風呂上がりに水を一気飲みするといいらしいよ

総レス数 1008
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200