2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病初心者質問スレpart36

287 :病弱名無しさん:2016/07/22(金) 09:09:16.68 ID:pjKEkAId0.net
>>286
脂質の代謝の際に発生するのがケトン体。これは害になる物質じゃなくエネルギーになる物質で、炭水化物代謝の際には抑制されて濃度が低下する。

糖尿病としてケトンが危険視されているのは、炭水化物代謝の際にはケトンが抑制されるため、炭水化物メインの食事をしている人はケトン濃度が低いはずなのに、炭水化物摂取しているにも関わらずケトン濃度が上昇するという理由が、炭水化物がうまく代謝でき
てないという異常が考えられるから。

総レス数 1009
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200