2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わかりにくい】膵臓・膵炎21【すい臓病】

1 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 15:16:05.75 ID:70jYUSF70.net
治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)
 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/119
 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/193

※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
・あからさまな煽りには反応しない
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

関連スレ
【慢性】膵炎になった人の為の食事2杯目【急性】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382149595/l50

前スレ
【わかりにくい】膵臓・膵炎20【すい臓病】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446783043/

699 :病弱名無しさん:2016/11/03(木) 23:28:53.23 ID:aw9GgeKh0.net
>>696
どうもありがとうございます!

700 :病弱名無しさん:2016/11/04(金) 12:34:51.24 ID:l/odjuZt0.net
先日より急性膵炎及び腸間膜脂肪織炎で入院中
6日目でやっと絶飲絶食が終わったわ

701 :加藤:2016/11/04(金) 17:24:54.24 ID:yleWU8nuO.net
タンパク質よかストレスがトリガ−

702 :病弱名無しさん:2016/11/04(金) 21:58:45.65 ID:p9wODwPJ0.net
>>700
絶飲食6日間なんて、食べてあの痛みが繰り返されると思えば楽勝でしょ?

703 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 00:49:00.48 ID:zLGpMIahO.net
膵臓に負担かけると膵臓近辺と思われる箇所の皮膚に赤い吹き出物が出来るようになった。同じく胃が不調なら胃辺りの皮膚に赤い吹き出物、腸だと腸辺りに赤い吹き出物が出来るようになった。

704 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 06:21:40.18 ID:cXt9QDQl0.net
>>702
結局絶飲絶食中は食欲も出ないしね
ただ持続点滴が邪魔過ぎる

705 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 07:17:29.01 ID:fzZ5JPLz0.net
>>704
アレウザイよね
トイレ行くにもこっそりタバコ行くにも邪魔過ぎる
固定テープで痒くなるし、もう入院は懲り懲り

706 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 07:45:03.46 ID:cXt9QDQl0.net
>>705
命綱とはわかってるんだけどちょっと動いたらバッテリー切れてピーピー鳴ったりタイミング悪く寝てる時に切れたりとね
ずっとシャワーも浴びれないからある意味この時期の入院でよかった

707 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 08:33:56.83 ID:9Gt1m+h30.net
血管が細くて点滴するのがいつも一苦労なのでつらい

708 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 13:46:18.59 ID:fzZ5JPLz0.net
>>706
夏の入院は辛かった・・・
たまの洗髪が唯一の救いだった

709 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 13:50:23.49 ID:dta5L0L20.net
>>707
「ごめんねえ」なんて若い看護師さんの顔がだんだん近づいてくるから嬉しかったけどな

710 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 15:58:05.45 ID:sCXdefNf0.net
いつもは昼にかけ蕎麦なんだが今日はそれに卵を落として月見蕎麦にしたんだわ
そしたら見事に下痢ですよ
何だかなー
卵一つもまともに食べられないのかと落ち込んだ
それとも節制しているうちに多少のことは大丈夫になるのかね

711 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 17:17:03.10 ID:8WtD7tgS0.net
>>703
赤い吹き出物できてたわ、尻にだけど

712 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 17:19:02.90 ID:zlgPjjII0.net
>>704
8/15〜慢性膵炎の急性増悪で未だ入院中…

約1ヶ月位でGFO→エレンタール→重湯になり、三分粥→五分粥→全粥→米飯にして2日目再発。
1週間後、三分粥こも

713 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 17:29:25.90 ID:zlgPjjII0.net
>>704
途中送信失礼致しました。

>>704
8/15〜慢性膵炎の急性増悪で未だ入院中…

約1ヶ月位でGFO→エレンタール→重湯になり、三分粥→五分粥→全粥→米飯にして2日目再発。
1週間後、三分粥小盛りから再スタート、1週間後40℃の熱発…
1週間後、気を取り直し、五分粥から再々スタート、米飯三食目痛み再発…現在に至る。
痛みは、自宅ならば救急車レベルの痛み。

おかずをそのままで、米飯を全粥に換えてお腹をごまかしながら食べています。

今回は、膵臓が自己消化し、約90%消滅、インスリンもほぼ出ないので自己注射になりました。

2ヶ月半、暇すぎてやる事もなく退屈を通り越し、ボケ〜っとしています。

間も無く恐怖の食事の時間だわ…
今日は痛くなりません様に。

714 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 21:08:39.95 ID:zLGpMIahO.net
>>711
激ヤセ時は当然お尻の肉も削ぐように落ちていたから椅子に座っているとしこりみたいなのが出来たよ…
今でも十二分にガリガリだけど…

715 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 21:47:49.98 ID:8WtD7tgS0.net
>>714
ガリガリなんですか…御自愛ください

内臓の機能が低下すると色んな所に異常が発生するんですね
爪の色の変化、口回りのニキビ、赤色の吹き出物、顔や手足の浮腫
健康だったときは気にもしなかった症状が今では体調の異常を測るためのバロメーターになるなんて…

716 :病弱名無しさん:2016/11/05(土) 23:18:17.70 ID:cnbBnIxt0.net
爪のへこみ跡でいつ頃悪かったかが判る

717 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 00:41:46.71 ID:bsN7S2eJ0.net
>>710
俺は節制してたらちょっとした事で反応するようになったから、少しずつ節制を緩めてるよ
使わないと衰えるのか回復するのか全く分からんよね

718 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 01:54:59.05 ID:GjL1XO8l0.net
◇人生、何をすれば、良いとされるのか..。
人と比べ、評価に焦り落ち込んだり、苦しんだり。 どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥答えが意外な所にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng (あなたは居場所がありますか?)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HP注意を
(プロテスタント・聖霊派の番組です)

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います

719 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 08:09:22.90 ID:WnaMtG310.net
>>718
「医学で解明できない」ことを医者でもない人がどうやって解明したのか教えてほしい

720 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 08:23:28.03 ID:8l9mwd7m0.net
>>717
そうだよね。内臓を大事にしすぎると却ってちょっとしたことで腹痛や下痢になる気がする。
自分のベストな食べ方を見つけるのが難しい。

721 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 08:36:13.75 ID:llXU4dZM0.net
最近風呂入ったらここのツボを押し揉みするようにしてる
http://www.tsubomaster.com/%E8%86%B5%E8%87%93_%E3%81%A4%E3%81%BC

722 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 22:37:02.95 ID:E58WeAx1O.net
>>715膵臓かは別にして何らかの原因で下痢すると吹き出物や口内炎は若い時からでしたが中年になった今、腹部や胃や二の腕辺りに吹き出物が出来るようになったのが顕著です。暴飲暴食は皆無になったので小鼻に吹き出物、口内炎はめっきり減りましたけどね

723 :病弱名無しさん:2016/11/06(日) 22:44:49.03 ID:XjRc2Ej+0.net
>>721
調子が悪くなるとダルさを感じてよく子供達に足を揉ませています
特にその部分をマッサージして貰ってました

やっぱり間違ってなかったのか

724 :病弱名無しさん:2016/11/07(月) 16:26:43.05 ID:cHxb0s5L0.net
毎日欠かさず酒のんで、アミラーゼが300オーバー
そろそろ止めないとな、と思いつつ今日も飲んでしましそう

725 :病弱名無しさん:2016/11/07(月) 18:41:31.69 ID:rRoB3xgd0.net
アルコール量とアミ値って比例してたっけ?

飲酒が肝臓系のガンマとかに出るのは分かるし肝臓病の指標にはなるけど
飲酒と膵臓でそんな分かりやすい比例数値があるなら誰も苦労せんぞ
つかもし血液に出るとしても、むしろ膵臓末期、弱体化によるアミ「低値」なのでは

──という観点から、アミ高値はまだ膵臓が元気だって証拠だ
ガンガン飲め!ガンガン飲め〜!自己責任だ!ガンガン飲め!

726 :病弱名無しさん:2016/11/07(月) 19:32:48.26 ID:8q2eNhZ20.net
>>725
私の膵臓が自己消化した時を見ると、アミラーゼは、474、リパーゼは、1,595、CRPは、51.97だったよ。

727 :病弱名無しさん:2016/11/07(月) 22:49:24.03 ID:0l0qJ2QV0.net
寒くなってきたから湯たんぽ出したんだけど
鳩尾に湯たんぽ当てて寝ると痛みが和らぐような気がする
やっぱ冷えはダメだね

728 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 12:25:22.37 ID:/XbZrjZdO.net
重症急性膵炎になって、治療中のものです。

急に痛みに襲われて、訳の分からないまま入院し、そのまま一ヶ月経ったというのが、正直な心境です。

膵臓はほとんど壊死したらしく、担当医はそれほどの膵炎に直面した事がないようで、死を覚悟してくれと告げられICUに入れられましたが、1週間で一般病棟に戻れ、何とか生きております。

エレンタールを処方され飲んでおりますが、飲み始めて数日で腹痛が起きるというのを2度起こしています。
通常は、エレンタールで膵臓に炎症が起こるとは考えられない、と言われましたが‥。
現在、3度目のチャレンジをしております。

もし、このまま上手く行けば、重湯等の食事に移行できるのでしょうか?

そしてそもそも、私が鈍感で気付かなかっただけで膵炎は徐々に進行していて、重症になった時点で痛みとして出たのでしょうか?
見舞いに来た知人から、普通は急性膵炎でいきなり膵炎が壊死する事は無いはずだ、との指摘をいくつか頂きまして‥。

担当医に質問しても、先の事は何も言えない、分からない、ばかりの返答で、非常に不安です。

ご自身が重い膵炎にかかられた方、重症急性膵炎の症例をいくつかご存知の方等おられましたら、お教え頂ければ幸いです。

ちなみに、膵炎になった原因は、私が週に何度か飲酒していた事、脂っこい食材は好みであった事を申告すると、じゃあそれですね、との事でした。

729 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 14:26:44.11 ID:wuDENBPg0.net
>>728
死ななかったから良かったんじゃない?

私も去年、救急車で重症急性膵炎で行き、膀胱辺りまで溶かしていて、ICUに直行、1ヶ月して一般病棟、その後2ヶ月して退院。

退院後も何度か痛みを繰り返し、今年の8/15〜から未だ入院中です。
膵臓は、90%自己消化し、膵性糖尿病になりインスリンの自己注射です。

GFO、エレンタールは、各2度ほど人工甘味料が入っている為にアレルギーが出て、口の中が荒れ中止になりました。

エレンタールの量が多いのではないですか?
最初の内は1日で1袋で良いと思いますよ。
栄養の点滴は入っていますよね?

自分で調べてその医者を信用出来ないのであれば、転院をした方が良いと思いますよ。
調べる時間はたくさんありますよね?

自身の体です。まずは自身で守って下さい。

730 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 15:01:39.68 ID:/XbZrjZdO.net
>>729

そちらも大変ですね。
私も、先生は何故か割合を言ってくれませんが、ほとんどという事は9割程壊死したのかもしれません。

エレンタールは、ICUを出る直前は50mlほど、段階的に増やして最終的には300ml飲んでます。
3度目の今回も、100、200、300と増やして行きました。
栄養の点滴はしてもらってますが、エレンタールの容量は主治医に言われてる通りにしてますね。

看護師が毎回、エレンタールのペットボトルを持ってきてくれますが、元は袋に入ってるんですか、始めて知りました。

今の病院は、自宅からも会社からも近いので、これ以上周りに迷惑を掛けない為にも転院は考えにくいんです。
近くの病院に、膵臓関係の名医がいれば別ですが。

今は、痛みが再発しない事をひたすら願ってます。

731 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 17:24:33.69 ID:wuDENBPg0.net
>>730
袋に入っていて、溶かして飲むのよ。
味付け飲むのよフレーバーも有るから頼んでみれば?

私は、人工甘味料のアレルギーになる前は、常温の少量の水で溶かして、冷たい『ダカラちゃん』で割って飲んでいましたけど…

https://www.eapharma.co.jp/medicalexpert/knowledge/patient/pdf/bowel_03.pdf

後は、エレンタール フレーバーで検索してみて下さい。


私も今回は食事で3回振り出しに戻っていて、重湯→三分粥→五分粥→全粥→米飯になり、三分粥に戻り、五分粥に戻りを繰り返しています。
全粥までは良いのですが、米飯になり、4〜5食目に痛み再発、1週間点滴を繰り返しです。

既に痛くなる膵臓は1/10になっているはずなんですが、生意気に救急車レベルの痛みが襲って来ます。

膵臓も1割残で働かされているので、疲れて文句を言っているんでしょうね…


さて、周りの迷惑よりも、あなた自身の命の問題です。
キチンと相談出来る家族の人はおられないのですか?
峠は越えて生き残ったので今すぐに死んでしまう事は無いでしょうが、今後の事も有るのですからよく考えないといけませんよ。

まずは良くならない事には仕事どころではないですしね。

私の様な病人に言われても説得力は無いでしょうが、医者を信じられないならば変えるべきです。
私も去年退院した直後から現在の病院に通っています。
血液検査、エコー、CTのデータは医者に家はDVDに焼いてくれます。

膵炎になった事がある医者は少ないでしょうから、>>730さんとある程度気が合う医者を探した方が良いです。
そうしないと、治療もただの苦痛でしか無いですからね。

探すか、その医者で諦めるかの選択肢しかないですよ。

治療って言っても、最後まで痛くならない様に食事を続けるだけなんですけどね。

痛くならない呪文を唱えても、食事をすると痛くなるので、諦めて私と一緒に続けましょう。
その内痛くなくなるでしょう。

私は約3ヶ月…飽きるを通り越しました。

焦らずゆっくり続けましょう。

732 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 17:38:02.28 ID:XuY/6idj0.net
(なんでこの人一人で会話してるの・・・)

733 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 17:47:24.88 ID:7hk6vcP/0.net
>>730>>731
2人ともお若そうだけど、お幾つくらいですか?
ちなみに私は43です。石と嚢胞あります。
長生きできるかな…したいな。

734 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 17:49:45.73 ID:9fvEu4Tw0.net
(主治医に改行を勧められたのかな・・・)

735 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 18:06:57.48 ID:wuDENBPg0.net
>>732
1人で?
あなたとではなく、>>730さんと会話しているつもりですが?
長く入院しているから暇なんだって言っているじゃん。

>>733
46歳です。

736 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 18:24:47.76 ID:l9xJUz3b0.net
二人ともほぼ膵臓ない末期のくせに痛いもんなんだね
なかなか教科書通りにはいかないってことか

あとこれは単なる伝聞情報でしかないんだけど
インスリンの打ち方が間違えてるケースというのを読んだな
Q「なにもしてないのにPCが壊れた」
A「電源は入っていますか」レベルなんだけど
どの分野でも致命的エラーの原因が基本ミスというのは意外とありがち

あまりにも入院が長引いてるし、インスリンに限らず基本をちょっと見直してみ?

737 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 18:27:03.97 ID:l9xJUz3b0.net
>>726
それは急性症状を起こしたときでしょ
そりゃ誰だって血液検査値が吹き上がるわ
>>724は日常生活の話をしているようだよ

738 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 18:32:33.89 ID:sWMHSCk/0.net
>>732
(バレてないと思ってんだそっとしとき)

739 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 18:57:27.92 ID:wuDENBPg0.net
>>736
ありがとう。

インスリン量の管理は糖尿病専門の医者が、膵臓の医者と相談した上で、量を決めて打っています。

食事は、オカズをそのままで、米飯→全粥にしていると食後楽なのでその様にしています。
食事の通過が悪いのかも?という事で、先日胃カメラを飲みましたが、特別異常はありませんでした。

現在、医者と一緒に原因を探しています。

740 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 19:52:14.17 ID:/XbZrjZdO.net
>>731
ご心配なく。
看護師が何かしら味を付けてきてくれるので。

家族も職場の人間も、友人知人も、皆相談にのってくれてますので、大丈夫です。
730さんのように、
「膵臓の専門医に診てもらったほうが‥」
なんていうご意見も賜りますが、調べた所、主治医は専門医のようなので、安心しました。

病は気から、とも言いますので、ネガティブさを捨てて、前向きにいきたいと思います。

ご意見ありがとうございました。
そちらも、お早く回復される事を祈っております。


>>733
私は30です。
詳しい病状も存じ上げないのに軽々しい事を言いますが、生きたい気持ちを大切にされて下さい。

若い頃は、30過ぎたら死んでも構わないわ、なんて思ってましたが、いざ死に直面すると、もう一度楽しい思いをしたい、もう一度アレを食べたい等の希望が湧いてきました。

どうぞお大事になさって下さい。

741 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 20:19:39.67 ID:l9xJUz3b0.net
>>739
んーそっか。もう三ヶ月なのに何だろうね
本人は大変だろうけど、このスレ的には実験台なので適宜ご報告よろしくだな
せめて後続に役立ってから死ぬのなら悔いもあるまい

ちなみにオレは41で急性発症して今慢性膵炎の44歳
2ちゃんの年齢層もあるんだろうけど結構若い患者が多いね

742 :病弱名無しさん:2016/11/08(火) 20:52:05.37 ID:W2KFKfjM0.net
俺も発病したのは33の時だったな、若いのは珍しいって言われた

743 :病弱名無しさん:2016/11/09(水) 05:23:11.29 ID:+B8dkeX10.net
食ってすぐ寝る生活してたら発症した
睡眠中の消化は負担かかるんだろうな

744 :病弱名無しさん:2016/11/09(水) 17:57:34.27 ID:9NgYFvdAO.net
>>743
それは胃腸でしょ

745 :病弱名無しさん:2016/11/09(水) 20:18:49.48 ID:2WXtt9H+0.net
>>743
食べてすぐ寝ると牛になっちゃうって婆ちゃんが言っていたよ

746 :病弱名無しさん:2016/11/09(水) 21:09:54.98 ID:sQag4EXq0.net
入院中にエレンタールだされたけど
飲み食いって言ったら担当看護師がゼリーにして持って来てくれたのを思い出した
「今日はこの味ですよ〜w」
ってな感じで毎日・・・楽しかったなぁ

747 :病弱名無しさん:2016/11/09(水) 21:11:17.41 ID:sQag4EXq0.net
誤字
飲み食い ×
飲み難い ⚪︎

748 :病弱名無しさん:2016/11/10(木) 03:33:00.48 ID:eTUtGiBcO.net
エンシュアは糖尿のリスクがあるから注意

749 :病弱名無しさん:2016/11/10(木) 22:22:47.19 ID:UezTLOvY0.net
そういえば嚢胞に血がたまって東京女子医大に行かれた方、その後どうなった?
気になってるよ

750 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 09:21:07.75 ID:2MUjsvFW0.net
>>749
書き込んだつもりが書けてなかったみたいです
診察の時に先生に微熱はありますか?と聞かれ、無いと答えたら投薬で経過観察をして、次回年明けに再度CT検査をしてからまた方針を決める事になりました
正直なところ、入院、手術まで覚悟して行ったのでホッとしました
手術の場合は、胃からチューブを出して嚢胞から血液か膿を吸い取る処置になるそうです
普段気をつける事を聞いたら、アルコール禁止と、脂質をなるべく取らないようにとだけ言われました
血液検査の結果も悪くなかったとの事でした

751 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 09:21:37.70 ID:2MUjsvFW0.net
連投すみません
気にかけて頂いてありがとうございます

752 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 10:42:36.78 ID:vpT0/FX30.net
>>750
早急にどうこうって感じじゃなくて良かったですね。
参考までに教えてもらいたいのですが、私は女子医大に割と近いクリニックに通ってて
定期検査で何かあって大きな病院に行かないといけないってことになったら
女子医大が通勤にも家族がお見舞いに来るのにも便利かなあと漠然と思ってます。
女子医大って膵臓癌治療では有名な病院ですよね。
診察を受けてみて、先生などの印象はどうでしたか。

753 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 18:47:17.08 ID:2MUjsvFW0.net
>>752
日大病院から回されるだけあって、すい臓系は得意分野だと思います
私が診てもらった先生は、親切で色々聞いてもらえたりしました
看護師さんも感じが良かったです
受付さんの対応だけがちょっと事務的過ぎる気がしましたが、どこもそんなものなんでしょうね

754 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 19:58:55.95 ID:Eu6pcsi90.net
受け付けなんて1日何人も相手するんだから事務的にもなろう

755 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 22:13:35.29 ID:49rphlzE0.net
もう女子医には立元(旧姓白鳥)先生いないからね
昨年定年退職済み
だから数年前のオススメ情報は鵜呑みにしない方がいい
薫陶を受けた後輩ドクターだって段々と劣化していくもんだ

同じ病院でも立派なドクターからヘッポコ藪医者までいろいろ在籍してる
あくまでも選ぶのは「病院」ではなく「医師個人」
相性も含めて快適な慢性病ライフは担当医によるんだ

ID:2MUjsvFW0は信じられる医師に出会えたようで何より
迷ったり浮気したりせず一人のドクターを信じるのが吉
受付が感じ悪くたって治療の良し悪しとは一切関係ないから無視でOKだ
かんごっふの良し悪しはココロと病院生活に影響するから気にしろ

756 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 22:21:30.07 ID:49rphlzE0.net
かんごっふがニコニコしてるのは良い病棟
あれブラックどころじゃない仕事で精神的にもツライのに
愛想を振りまけるのは「看護師に対する」ケアも行き届いているという証拠だ

逆にギスギスしたかんごっふがいる病棟はヤバい
復讐が患者に向かうと点滴に消毒液を入れられるからな

757 :病弱名無しさん:2016/11/11(金) 23:58:58.00 ID:2MUjsvFW0.net
>>756
同意です
幸い数回、色んな病院に入院しましたが、どこもいい看護師さんが多くて気が紛れました

758 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 02:30:15.50 ID:T8CLfdud0.net
膵炎ぽい。 酒ばっか飲んでたもんなここ20年。 ここ数年は背中がちょくちょく痛む。
最近は飯食うと腹が張りなかなか消化しないみたいだ。 しかも背中が痛くなる。
今年の春に検査では膵炎の証拠はないが医者は疑ってるようだ。 母親が膵臓がんで亡くなった
から余計に心配。 今月になって体重が増えている。 とにかく腹が張る。

759 :加藤:2016/11/12(土) 02:36:18.62 ID:+2Et4NVcO.net
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
体重が増えるって…
慢性だと消化不良で下痢傾向になりがちだから寧ろ痩せるのでは?

760 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 07:15:49.76 ID:IJBlgo9G0.net
>>753
ありがとうございます。
大病院だと患者の話もろくに聞いてくれない先生が多いのかなと心配していました。
まあ確かに同じ病院でも先生によりけりですよね。

761 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 10:39:35.75 ID:ohO/dEMf0.net
うーんうーん痛い痛い

762 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 15:50:45.75 ID:HR61htTKO.net
>>759痩せるだろうな。下痢をしなくても痩せるかも。何故か?脂質制限をするから。同じカロリーでも脂質が少量だと痩せやすいと思う。

763 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 16:04:21.62 ID:F3CAE53K0.net
>>758
脂肪筋肉以外の増加で体重が増えてる可能性は?
例えば腹水が溜まってるとか

764 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 17:02:04.43 ID:GB3eUTRg0.net
昨夜から急に下痢が始まりました
丸1日おさまりません
今までこんな事なかったのに・・・
あまり続いたら病院行ったほうがいいですかね?

765 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 17:05:37.48 ID:dU2BQV0h0.net
>>764
膵臓関係ない病気の可能性も。
大腸菌とかの感染症とかもありえる。
早目に受診したら?

766 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 18:48:52.43 ID:GB3eUTRg0.net
>>765
明日もダメならそうしてみます
ありがとうございます

767 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 18:51:11.91 ID:7/XjVxUI0.net
>>763
私は10キロ以上痩せましたね。

重症急性で入院した時、膀胱の方までとけはじめていて

768 :病弱名無しさん:2016/11/12(土) 18:54:36.55 ID:7/XjVxUI0.net
>>763
途中送信失礼致しました。

私は10キロ以上痩せましたね。

重症急性で入院した時、膀胱の方までとけはじめていてお腹はパンパカリンでしたが、体重は増えていませんでした。

腹痛はあって、腹が出て来ているのになぜ体重が増えないのだろう?と思っていた数日後の救急車でした。

769 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 09:28:36.01 ID:O1+x6ufw0.net
急性膵炎で入院し鼻ドレナージ、首から点滴して
おしっこ管入れられたらベット上生活ですか?
ウンコとかもトイレ歩いて行けないのですか?

770 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 09:48:19.63 ID:4cCQdaDv0.net
>>769
それかなり重症の膵炎だろ
ベッド生活より膵臓自己消化しない事を祈っといた方が良い

771 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 13:18:59.82 ID:zivm9MYy0.net
>>769
当たり前じゃん。
ICUで娘、息子の様な若い看護師にオムツを替えてもらい、穴も竿も玉も拭いてもらったわよ。

772 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 17:12:56.87 ID:qE5lBRk60.net
>>768
こわ・・・
去年急性やって最近同じ場所がほんのり違和感あって
今日お腹ふくれてない?って家族に言われて体重計ったら1キロしか変わってない
しかも膨らんでる?って言われてさすってみたらお腹の上奥がじーんと痛い・・・・
ちょっと心配になってきた・・・

773 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 20:32:35.77 ID:zivm9MYy0.net
>>772
キューピー人形のお腹みたいに出たし、自分の皮膚って言うよりビニールみたいな感じだった…

774 :病弱名無しさん:2016/11/14(月) 20:33:52.25 ID:zivm9MYy0.net
>>772
明日にでも検査だけでもして来た方が良いよ。

何でもなかったらその方が良いんだし。

775 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 00:03:23.71 ID:XKKNJwIr0.net
俺も腹パンパンだったな
倍くらいに膨れてるって言われた
栄養失調のアフリカの子供みたいな体型

776 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 01:45:38.51 ID:A0ogz2BWO.net
痩せ過ぎの男性の場合、痩せ過ぎを気にして沢山食べる→しかし肉類は下すので炭水化物中心→皮下脂肪は付かずに内蔵脂肪が付いて腹だけ出る→難民体型

777 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 03:59:33.99 ID:ggPD7Ri90.net
>>776
何か勘違いしてないか
食生活とか関係なく膵炎などで内臓炎症したらパンパンになるんだよ

778 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 07:18:25.22 ID:QD9aPoqg0.net
>>776
それは膵臓の問題では無いと思うよ。
お腹の皮が掴めない位パンパンだったよ。

779 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 08:05:30.64 ID:kQR3buga0.net
急性してから10キロ減ったから
また腹が膨れても元に戻ったのか膵炎が原因かわからねぇwww

780 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 23:03:43.77 ID:6A+OBbOt0.net
>>776
分かる
急性期のキューピー状態と別に、日常から下腹が出ちゃうんだよね
結論を言えば、筋肉不足なんだろう
いちおうの対策としてタンパクを欠かさないようにすることと
姿勢保持で丹田(へそ下)に力を入れておくくらいかなぁ
肉が苦手ならマメとか魚、低脂肪乳製品でもタンパクは摂れるよ

個人的には女性がやるような軽い体操なんかも取り入れたりしてる
足上げ腹筋とか自転車運動みたいなやつ
痩せてるのに下っ腹だけ出てるって最悪だもんな

モチベーションは好きなかんごっふに見せられる体型を作ること
別にシックスパックとかじゃなくていいけど細マッチョ的な、さ

781 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 23:16:24.24 ID:jNZXNglL0.net
みんな内臓脂肪つくぐらい食べてるのか?
どれだけ食べたらそうなるのか知らないんだけど腹八分目でもなる?

782 :病弱名無しさん:2016/11/15(火) 23:16:49.75 ID:vgXSYRYA0.net
>>780
膵炎関係ないから別へ行ってどうぞ

783 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 00:53:56.96 ID:CBVROqSDO.net
>>781食べ過ぎて下痢するよりは腹八分目の方が良いけど、膵炎だと体重は減る方向だろうし下痢しない限界量を把握して食べた方が良いような。
個人的な考えだけど痩せ過ぎ故に恋愛対象にされないような見た目で長生きなんてしたくない…

784 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 01:01:44.33 ID:YJ1FihM20.net
>>780
急性後、オヤツにタンパク質を…なんて、鳥ささみ、かまぼこ、竹輪なんかを食べていたら尿酸値が上がって、9.4…
爆発寸前でした。

タンパク質の取り過ぎも注意しましょう。

785 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 08:27:59.42 ID:Y7YPkJdu0.net
お腹膨れてるのが気になって検査したら太っただけじゃないですかね^^;で終わった
でも膵臓の当たりの痛みに付いては不明
一番イヤなパターン入った・・・

786 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 20:14:31.35 ID:QJ7J/Pvm0.net
>>781
どうしても手軽にカロリーを摂れる炭水化物に傾くからね
たぶん1日平均1,000〜1,500kcalしか食べてないはずなのに
ポッコリお腹になったよ
凸凹の変動も激しいけど

>>784
分かる
炭水化物だけではマズイとタンパクを食べてたら
この前の検査で尿酸値が上がってて
「このまま上がったら、こっちも治療開始」と宣告された

脂質ダメ、タンパクダメ、炭水化物ダメって……いったいどうすりゃいいのよ

787 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 23:48:33.74 ID:M1YCZiqK0.net
>>783
どんだけガリガリになるつもりか分かんないけど、痩せてるぐらいで恋愛対象からは外れない

788 :病弱名無しさん:2016/11/16(水) 23:53:21.91 ID:22pu8nwz0.net
食べられないとホントにガリガリになる
心臓動いてるの見えるし
腹だけはパンパンだけど

789 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 00:47:26.75 ID:PIOzDq8A0.net
>>788
>>784、170cm 54.5キロ…
膵性糖尿病なので、どこまで落ちるか…

790 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 09:19:55.30 ID:2lLRa9U0O.net
膵炎患者の食事に、牛乳は出ませんわね??

今、重症急性膵炎で入院中ですが、ようやく食事をとれる目処がつきました。
そうなると心配事が1つあって、症状や痛み云々よりも、牛乳が出されるかどうかについてです。

小学生の時、給食で食べ合わせのいかんに関わらず問答無用で牛乳を飲まされた事で、牛乳嫌いになってしまい、以来数十年牛乳を口にしていません。

他人を見舞った経験上、病院食と言えば牛乳がついている事が多いので、いざ入院してからずっと心配だったのですが、
ネットで調べると、膵炎になったら乳製品は控えるべきとの記述がちらほら見られたので、希望が出てきました(笑)

ただ、それが全ての病院共通での認識なのかが不安で、お詳しい皆様方に伺いたいです。

看護婦や先生に聞けよって言われそうですが、イイ歳こいたオッサンが、牛乳飲めませんなんて恥ずかしくて言いにくいので‥。

791 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 10:33:21.26 ID:23P+vcsy0.net
>>790
膵炎になった後、膵炎で通ってる病院で胆嚢摘出の手術受けたが、
手術後の食事で毎食牛乳パックが出たよ。
病院だから一人ひとり別々の食事だったからちゃんと考慮しての牛乳だったと思う

792 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 11:34:42.47 ID:F479bWS60.net
>>791
急性?

793 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 14:01:43.49 ID:7DpDaF/20.net
乳脂肪でも腹痛になるよ!

794 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 14:06:43.69 ID:/oS+GDbk0.net
最後の食事の頃、無脂肪乳がでたよ。
でも嫌なら飲まなきゃいいだけの事。
残せばいい。

795 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 17:38:22.77 ID:PIOzDq8A0.net
>>790
牛乳出ますよ。
1日の脂質の範囲内ならば摂取しても構いませんので。
献立にLC20とかLC30って書いてありませんかね?
LC=Lipid controlで、脂質制限と言う意味で、LC20とは、1日分の脂質が20gと言う事です。

好き嫌いでは無く食べられない物とかは(アレルギー等)キチンと伝えた方が良いですよ。

796 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 20:10:09.97 ID:B4OV+W1YO.net
慢性膵炎だがピロリ菌除去するか迷う。何やらピロリ菌除去したら胃酸が増えるらしい。胃酸が増えると消化力アップが期待出来る半面、膵炎は胃酸過多だと膵臓に負担がかかるからPPI服用を推奨する医師もいるから逆効果も考えられる。

797 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 20:17:11.94 ID:2lLRa9U0O.net
無事に食事に移れましたが、牛乳出なかったんで良かったですわ。

献立は、特に知らされてません。

まぁ、もし出されたら、ほるんでイイですわ。
単なる好き嫌いなんで。

798 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 20:19:16.11 ID:23P+vcsy0.net
勝手にしろよ お前がどうなろうと誰も痛くも痒くもない

799 :病弱名無しさん:2016/11/17(木) 21:55:23.15 ID:2lLRa9U0O.net
牛乳飲むか飲まんかだけで、そんな事言われないかんの?

くだらん質問にもかかわらずご反応頂いたから、お返事したまで。
あんたにも誰にも喧嘩売った覚えはないが。
どうせなら、790の時点で暴言吐いとけよ。

まぁ、病状が思わしくなくて気が病んでるなら、気を確かに前を向いて下され。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200