2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わかりにくい】膵臓・膵炎21【すい臓病】

662 :病弱名無しさん:2016/10/28(金) 03:55:25.43 ID:sIY3Zt5G0.net
Hクリニック微妙だった。
他の病院でやった検査データを持って行って見てもらおうとしたが
画像をPCに入れてささっと一通りモニターに出しただけで見てくれず、
渋谷の検査センターが膵臓見るのが上手だからと外注のMRIをやることに。
その結果を聞きに行ったら、結果の用紙に書いてあることを読んだだけ。
つまり嚢胞はあるけど悪性ではなさそう。それでおしまい。先生の見立てはなし。

「ちょっと量を食べるとすぐ下痢するんですが」と言うも「じゃあ量を食べなきゃいいじゃないですか」。
膵臓についてもっと突っ込んだ話がきけるかと思ってたけど結局、胃薬と整腸剤を処方されただけだった。

これならわざわざ交通費かけてまで渋谷に行く必要ない。
外注じゃなくて自分とこで検査できる、ある程度大きな病院で十分だと思った。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200