2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わかりにくい】膵臓・膵炎21【すい臓病】

1 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 15:16:05.75 ID:70jYUSF70.net
治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)
 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/119
 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/193

※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
・あからさまな煽りには反応しない
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

関連スレ
【慢性】膵炎になった人の為の食事2杯目【急性】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382149595/l50

前スレ
【わかりにくい】膵臓・膵炎20【すい臓病】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446783043/

2 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 16:23:00.19 ID:NHgo/3wY0.net
1乙

3 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 16:31:51.49 ID:E6t5TA4e0.net
本日2週間の入院から退院なう
筋力落ちてふらふら
食い物リスト作って
1週間の献立
あ〜あ

4 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 22:57:34.09 ID:0XuGo/Ue0.net
>>3
お勤めお疲れ様です

私は15日から膵石取るために入院予定

5 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 23:43:23.76 ID:CcZCayJ90.net
たておつ

6 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 06:59:50.69 ID:bHvF4dXf0.net
慢性膵炎3年目80キロから55キロに体重が落ちて何をするのにも疲れてたまらなくなってきた 最近は料理をする気力もない 一度落ちてしまった体力を戻す方法はありますか

7 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 16:15:54.62 ID:iusUOfGhO.net
>>6慢性膵炎の確定診断は出たの?

8 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 16:39:58.42 ID:bHvF4dXf0.net
>>7 胆石症から急性膵炎、3ヵ月後もう一度急性増悪で慢性膵炎の診断でした。原因はよくあるアルコール性と言われました。

9 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 18:38:01.05 ID:QdfYhRVO0.net
うーんうーん痛い痛い

10 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 21:16:48.14 ID:Q3xWc6U90.net
>>1おつあり

>>6
前にも書いた気がするけど俺らの膵臓(≒消化能力)で支えられるのは
身長に関わらず55〜60kgくらいなんだと思う
175cm55kgと150cm55kgじゃ全く事情は違うだろうけど、ね

で。体力っつーか気力を取り戻すのに有効だったのは──
日中の散歩とかガーデニングといった軽い運動
少し頑張って身体を動かしたりお日様に当たると良い感じ
見た目ムキムキはムリでも、体幹の筋肉を保つくらいはしとくべきなんだろね
健全な精神は健全な肉体に宿るのよ

11 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 22:57:35.22 ID:RW2ybn9d0.net
なぜか御岳百草丸を飲んだら痛みがほとんどなくなり
便の調子もイイ!

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200