2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット禁、スマホ禁、テレビ禁、2ch禁しようぜ ★2

1 :病弱名無しさん:2015/08/27(木) 20:39:48.35 ID:cwLANJ6H0.net
ネット禁
スマホ禁
テレビ禁
2ch禁
○○禁
etc...
をしようぜ

完全な禁止ではなく、制限をかけると言う事でも良い。(スマホは必要最低限に使うが、2chアプリは見ないなど)
無目的に時間を潰すのをやめよう。

前スレ
ネット禁、スマホ禁、テレビ禁、2ch禁しようぜ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1413903913/

386 :病弱名無しさん:2016/03/25(金) 19:34:23.99 ID:aBVSvdcU0.net
今からでもいいからテレビ禁だけはやったほうがいい
テレビのオワコン感がもの凄いきてるから

387 :病弱名無しさん:2016/03/25(金) 20:05:28.92 ID:1LXQvLTTy
>>385
俺も月〜木はネット禁するようにしたらまあまあな感じだな。
今のネットなんて昔みたいに面白くないしな。
かじりついてても時間の無駄。

388 :病弱名無しさん:2016/03/25(金) 20:14:31.60 ID:nO4ZyzpE0.net
>>384
>>386
そのネットもテレビも完全にオワコンで焼け野原になったその後をみてみたい
コンテンツ自体が全く別の形になるのか、ひとつのものが分裂してそれぞれ独立したものになるのか
あるいはもっとアナログなものに原点回帰するとか

389 :病弱名無しさん:2016/03/25(金) 21:05:49.22 ID:0Vntz/ju0.net
テレビは知らんけど、ネットは広大だから焼野原になってない
有意義な活動ができる箇所もある気はする。
自分の趣味や観測範囲で乱れてる部分が目立つのも確かだけど
負だ負だって言ってても、不特定多数の悪意に対抗できるわけないしな
スルーが一番

390 :病弱名無しさん:2016/03/25(金) 23:41:16.65 ID:aMRIAR1F0.net
2chやネットを使う以上スルースキルは必須だけど万能ってわけじゃないしなあ
結局感情を鈍麻させてネガティブなものに反応しにくい自分を演じてるわけで
全く心が傷つかないかというとそうでもないし
あるいは鈍麻し過ぎたせいで自分の中のモラルを見失ってしまう危険性もあるんだと考えると
醜悪下劣な書き込みを平気で出来る奴って案外身に付いたスルースキルが心を歪めているのかも

391 :病弱名無しさん:2016/03/26(土) 19:26:41.87 ID:RQPa0FiG0.net
ネットから離れた生活を今から始める
このままだと本気で人生無駄にしそうだ

392 :病弱名無しさん:2016/03/26(土) 21:23:14.68 ID:S1f9AFY80.net
>>390
このコピペをどうぞ

テレビとかで、誰かがすっぱそうな梅干を食べている映像を見ると、自分も唾が出てくるよな?

あれは何故か?
言葉や理性をつかさどる「大脳新皮質」は2人称を判別できる。
その大脳新皮質が古い脳である「大脳」に指令を出すのだが、なんと大脳は2人称を判別できない。
単に「酸っぱい」という命令を、さらに小脳や脳幹等の他の脳に伝達する。
これにより自律神経が酸っぱいと判断して唾が出てくるという仕組みだ。

君等が誰かを「氏ね!殺す!」と罵倒した時、君の大脳は2人称を判別できずに、
君が「氏ね、殺す」と言われたのと同様のダメージを受ける。
君の脳は不快物質で満たされ、不安になり、手からは冷や汗が出て、脈拍は不安定になる。
これを繰り返していると生きているのが嫌になる。

2ちゃんで汚らしい言葉で人を罵ったり
さげずむようなことばかり書き込む人がいるけれど
ちゃんと自分の心身に悪影響を及ぼしている
人の悪口や悪いことばかり考えていると
脳細胞からダメージ受けていく

393 :病弱名無しさん:2016/03/27(日) 19:00:28.56 ID:u6Of/mO70.net
初めて2ch読んだときは殺伐とした雰囲気に驚いたけど自分も感化されて慣れてしまった
それがやばい

394 :病弱名無しさん:2016/03/28(月) 00:09:40.29 ID:EE7Y8j3d0.net


395 :病弱名無しさん:2016/03/28(月) 00:11:28.15 ID:EE7Y8j3d0.net
ごめん誤爆した

396 :病弱名無しさん:2016/03/28(月) 12:53:56.18 ID:xISm3U8q0.net
>>392
なるほど
罵詈雑言を言ってる側や言われてる側がダメージを受けるのはもちろん
第三者として近くで傍観してる関係ない奴らも一緒に傷付いてるわけだ
もちろん意識できない深い部分だからその自覚は全くない
つまりそうした書き込みのあるサイトを覗くこと自体が害悪だと言うわけっすな

397 :病弱名無しさん:2016/03/28(月) 20:48:40.25 ID:E0TihZT+0.net
何かもう人間とコンピュータは切っても切れない関係だよな
現代を生きる人間の体の一部と言って良いくらい
無理矢理コンピュータを拒否する事は現代を生きる人間にとってカタワ扱いされる感じ
自分がパソコンスマホでネットをしなくなると世界から取り残されていくような感じ
ネットを拒否する事は変人奇人扱いされる感じ

398 :病弱名無しさん:2016/03/29(火) 08:03:11.73 ID:6sB8Xz6p0.net
>>397
時代や世界から取り残されるのも吹っ切れてしまえれば案外心地良いんじゃないかな
でも世の中の大半の人は社会と関わらなきゃ生きていけないから
完全なニートや引きこもりでもない限りは無理だろうね

399 :病弱名無しさん:2016/03/29(火) 10:34:11.40 ID:NEoNsuWi0.net
スマホに必要性を感じすガラケー愛用してるけど変人なのかな?
電話とメールだけできれば十分だしLINEするような友人もいないし・・
LINEやSNSで四六時中そこまで人と繋がりたくない

400 :病弱名無しさん:2016/03/30(水) 16:23:15.20 ID:UD34DXM90.net
テレビがつまらないので今からテレビ禁します

401 :病弱名無しさん:2016/03/30(水) 22:21:57.92 ID:UD34DXM90.net
テレビ禁したらラジオ聞くようになったおw

402 :病弱名無しさん:2016/03/31(木) 06:37:43.23 ID:9K80HSHW0.net
スマホだけどLINEはたまにしかしないや

403 :病弱名無しさん:2016/04/01(金) 06:50:14.68 ID:W4TLpJiN0.net
テレビ無しで2年過ごしたけど、余裕だった
スマホ依存は進んだ気がするw

404 :病弱名無しさん:2016/04/05(火) 02:20:39.09 ID:T9hWq0D90.net
大原則としてネットと本があれば、テレビ、新聞、ラジオは無くても無問題
重要なのは、ネットを完全に目的解決の手段としてのみ使うことだ
それには、強い意志と理性がいる
欲望に負けるのは猿の名残だ 人間の矜持を今こそ取り戻せ!

405 :病弱名無しさん:2016/04/05(火) 19:52:44.76 ID:+CQbrAkD0.net
ネットをコミュニケーションツールとして使うこと自体がそもそもの間違いだったと思うね
誰でも発信出来るのはいいんだけど双方向のやりとりまで可能にしたのはまずかった
まあそのおかげでITやコンピュータ関連は短期間のうちに劇的な進化をしたわけだが
今となってはそれも良かったのか悪かったのかよく分からんことになってきてるしな

406 :病弱名無しさん:2016/04/06(水) 12:28:51.41 ID:0g1YW01Y0.net
メンタル病んでる人は絶対ネット断ちしたほうがいい
有意義な情報もあるけど、それ以上にネガティブで不安を煽るようなのが多すぎる

407 :病弱名無しさん:2016/04/06(水) 21:27:38.52 ID:m1Qs5nUYO.net
保育所落ちたということは通わせれる金はあるわけだ、
そんなやつの話しに付き合うより困ってる高齢者を助けてやれ、
人生の最後くらい安心して過ごさせてあげた方がいいだろうが。

408 :病弱名無しさん:2016/04/10(日) 00:33:41.98 ID:apq59Xij0.net
やたら「日本(人)と比べて外国(人)は〜」と比べる卑屈で気持ち悪い海外かぶれがネットには多い
日本どころか部屋からも出たことないアホは隣の芝生が青く見えるらしい

409 :病弱名無しさん:2016/04/12(火) 05:07:44.75 ID:fHDitf8j0.net
日本のネット民度はマジでヤバい
普通に会話を出来る奴が少数派ってどういうことだよ

410 :病弱名無しさん:2016/04/13(水) 02:24:48.43 ID:QVcK04zR0.net
>>407
お金がないから働かなきゃならなくて
働かなければならないから保育園が必要なんやろ

411 :病弱名無しさん:2016/04/13(水) 05:41:08.05 ID:FGqQZejX0.net
子供は黙ってても育つ
もう小学生までくればだんだん手がかからなくなる
高齢者は寝たきり・認知症で80→100まで生きる人も居るし
介護する方は絶望だろ。

412 :病弱名無しさん:2016/04/20(水) 07:04:23.10 ID:4WpW7dzK0.net
寝る前のスマホを止めて、代わりに読書するようになったら、次の日の目覚めがすっきりしていいわ

413 :病弱名無しさん:2016/04/20(水) 18:51:10.07 ID:VOWIXoyS0.net
専ブラ今からアンインストールするお(´・ω・`)

414 :病弱名無しさん:2016/04/22(金) 00:07:00.14 ID:TLkelC1J0.net
>>410
なんで働かなきゃいけないの?って2ちゃん上でだけど聞いたら
住宅ローンとか生活費を共働き前提で設計してるからとか言ってたな
それは別にいいんだけど、なんか子供は国の宝とか老害死ねとかおためごかしもいいとこだと思ったわ

415 :病弱名無しさん:2016/04/22(金) 00:08:27.38 ID:TLkelC1J0.net
>>411
保育は数年だけど介護は先が見えない分深刻だよな
子どもを持つ/持たないとかの選択も出来ないわけだし
介護の方が深刻だと思うわ

っていうかこれだけ保育園が厳しいと言われてるのに
産む奴は産むんだから、保育園が足りないから少子化ってのは嘘だと思う

416 :病弱名無しさん:2016/04/23(土) 14:45:58.60 ID:jzNM/NMR0.net
今回の熊本大分地震でネットってホントやらない方がいいと思った
悪意もないし善意なのに何でもかんでも批判する奴多すぎだよ

417 :病弱名無しさん:2016/04/23(土) 19:42:22.81 ID:p9zPSgoS0.net
【社会】スキーバス転落事故、亡くなった早稲田大・田端さんと小室さん 仲むつまじい周囲がうらやむ「完璧なカップル」★3©2ch.net
http://daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452912081/

やばいぞ、このスレ
「ざまぁ」とか「メシウマ」ばかり

418 :病弱名無しさん:2016/04/24(日) 00:52:42.82 ID:Y6ZXP0aT0.net
恐ろしいことにこれがネットの普通なんだよな
必要なことを調べるに留めた方がいい

419 :病弱名無しさん:2016/04/25(月) 10:16:50.02 ID:MFHQifas0.net
SNS更新しまくってて自己顕示欲が高かったんだろ
だから攻撃されていいわけではないが
攻撃される隙を与えてしまっている

420 :病弱名無しさん:2016/04/25(月) 22:33:28.04 ID:FNvDgvOE0.net
世の中には頭のおかしな人がいます。
普通の生活では出会わない1万人に1人のレベルの頭の残念な人が、ネットには数千人居ます。
そういう人は相手しちゃいけないってのを、昔から言ってもなかなか浸透しないですね。


ネットには数千人いて、2ちゃんには100人に1人いそうな気がする・・・

421 :病弱名無しさん:2016/04/26(火) 02:43:36.51 ID:1NDYowV+O.net
心配症や不安症の連中に負けず川内原発は稼働させ続けて欲しいな、
今のところ地震活動は鹿児島側には広がってないようだからね、芸能人は売名としても寄付してるからいいが原発反対派なんて福島の住民を差別してる上に何の人助けもしてないからな。

422 :病弱名無しさん:2016/04/26(火) 12:40:52.84 ID:8IGeoAG20.net
>>420
>ネットには数千人いて、2ちゃんには100人に1人いそうな気がする・・・

100人に1人ってのが多いのか少ないのか分からん
今2chってそんなに見られてるのかね
中高年は割と見てる人多くても若い人はいろんなとこに分散してるし

423 :病弱名無しさん:2016/04/26(火) 19:12:44.94 ID:5XxnInz+0.net
>>408
わかる。生理的嫌悪感を持ってる。

424 :病弱名無しさん:2016/04/28(木) 16:19:07.48 ID:H3+Q5kuFO.net
わからない、決め付けは2ちゃんと同じ。

425 :病弱名無しさん:2016/04/29(金) 21:49:45.51 ID:iWJ7biBU0.net
ニュース系もソースがアフィ前提の糞記事でそれをネットの反応って延々やってんだからアホくさいわ

426 :病弱名無しさん:2016/04/29(金) 23:58:33.71 ID:sTSIvsjv0.net
もう2chはアフィのスレ立てが多すぎてほとんど見なくなった
ネットも調べ物以外は潮時かなあ
暇なときにネットしか選択肢が無いっておかしいし
今まで膨大な時間をネットに割いたけど、特に得るものって無かったなって思うとすごく虚無を感じる

427 :病弱名無しさん:2016/04/30(土) 19:05:01.40 ID:aQtDnYTZ0.net
タイムリーなスレだわ

今日限りでネット解約の電話入れたわ

明日からは昔の生活に戻るぜ

428 :病弱名無しさん:2016/04/30(土) 19:15:51.94 ID:Ld5ec0/T0.net
すっかりゴールデンウィークだたの忘れてた
今からテレビ禁するか

429 :病弱名無しさん:2016/04/30(土) 20:51:14.45 ID:6W2xchh+0.net
スマホ禁2週間目にスマホ触ったが手がスマホの感触忘れてたように違和感凄くてすぐスマホやめた

430 :病弱名無しさん:2016/05/03(火) 15:34:41.16 ID:rOXqI/8uO.net
ムヒカ元大統領を清貧思想の押し付けと非難するネトリベとウヨク、
水俣病などの公害は無視してとにかく発展と主張するリベキチとウヨ、
少なくとも今回の地震は大した影響のない川内原発を止めろ!と騒ぐネトリベ、
ネットはTwitter含めてめちゃくちゃだねw。

431 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 10:21:40.58 ID:NVIJuqcX0.net
>>430
オマエ、前から末尾がOでわかりやすいけど馬鹿丸出しの書き込みばかりしてるな〜

432 :病弱名無しさん:2016/05/04(水) 14:28:46.38 ID:iwx8YL3t0.net
今の時代完全にネットを断つわけにはいかないという事がネト禁の難しいところだな

433 :病弱名無しさん:2016/05/05(木) 09:23:45.64 ID:6nI7UyFW0.net
そこに切り込むからこそ意味があるわけで

434 :_:2016/05/05(木) 23:26:26.92 ID:YUPx+NVZ0.net
>>408
同意。まぁ「俺=日本人、俺が駄目なのは日本のせいだ!!」みたいな底辺が騒いでるんだよ。

↓こことか日本sage外国ageでちょっと有名なサイトなんだが
http://0dt.org/menu.html
管理人が2006年時点でアラサーのオッサン引きこもりニート(笑)
http://0dt.org/000159.html

435 :病弱名無しさん:2016/05/06(金) 01:46:56.13 ID:IEjYJzvJ0.net
底辺と言えば、日本のネットはやばいらしいぞ


押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。
これが日本の特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみ
ばかりで人間性下劣な世界。こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパ
だろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。
なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を持てるから。

―そのためのインフラも整備されてますからね。

押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような
最下層の人たちが全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き
下げてるというさ(笑)。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121031/238837/?P=4

436 :病弱名無しさん:2016/05/06(金) 23:42:56.84 ID:oHV6d2l80.net
>>432
だからさ、完璧に絶とうなんて思ったらダメなのよ
だいたい仕事と調べ物以外で二週間〜一ヶ月くらい絶てれば十分成功だよ
それくらいのブランクを空けて2chとかまとめを見てみなよ?
管理人含めそこに居座って嘲ったり喚いたりしてる連中がどれだけ馬鹿に見えることか
心に余裕が出来るから神経すり減らして無駄な書き込みもしなくなるし
全く別の世界の住人を傍観してるような達観さえ得られる

437 :病弱名無しさん:2016/05/10(火) 05:40:51.42 ID:MvvF/HYC0.net
人が一番楽しいと思える事って何を差し置いてもまず第一にコミュニケーションなんだよな
ネット事業で成功し儲けるためには人が抱える孤独と寂しさの隙間に付け込む必要がある
言ってみりゃ慈善事業を辞めて金儲けに走った喪黒福造がネットコンテンツを運営するようなもん
気付いたら金と一緒に心のスキマをネガティブな感情で埋められるという代償を支払ってる

情報や商品だけを提供してるところはまだ良心的。コミュニケーションを提供している所には
ネットの泥沼に引きずり込むためのドス黒い悪意が渦巻いてるから出来るだけ近づかない方がいい

何も2chやニコ動やまとめに限った話じゃない。FaceBookもTwitterもYoutubeもSteamもみんな同じ

438 :病弱名無しさん:2016/05/11(水) 14:33:48.18 ID:wdCh2BG90.net
ネットはROM専のほうが良い
何か意見しても大抵の場合は否定的なレスしか返ってこない
「誰か自分のレスに賛同してくれ、認めてくれ」と承認欲求がある人は少なくないと思うけど逆効果だから

439 :病弱名無しさん:2016/05/12(木) 23:31:24.45 ID:4AHnnx/z0.net
そのROM専をネットコミュの泥沼に引きずり込むための代表的な手法が「煽り」だな

普段、見るだけの態度で傍観を決め込んでる連中を表舞台に無理矢理引きずり出すためには
わざと怒りや憎しみといったネガティブな感情を自分達にぶつけるよう仕向ければいい

あえてそのスレや話題の趣旨とは反するような非道徳や鬼畜行為を推奨したり自慢したり
あるいは対立する二者(以上)の存在の片方を貶めたりさもなければ全否定に走ったり等
こうして釣れた魚(ROM専)を弄くり倒して見せ物にするのが奴等の常套手段だから

自分はROM専だから大丈夫と言う保証は絶対にない
自覚の無いROM専こそネットコミュニティを運営する連中にとっては絶好のカモなんだよ

440 :病弱名無しさん:2016/05/12(木) 23:53:05.91 ID:dgMtQrVf0.net
なんかぱっとポッカキットの管理人が思い浮かんだわ

441 :病弱名無しさん:2016/05/14(土) 23:41:43.97 ID:GaxcBsSL0.net
ジムが言ってたけどROM専比率は今も昔も大して変わってないようだけど

442 :病弱名無しさん:2016/05/15(日) 01:43:56.28 ID:fToFbpPw0.net
>>435
欧米の最下層もネットくらいはやれるでしょ
やっぱり2chのメジャー化が日本のネットを崩壊に導いたと思うよ
ダメ押しがまとめサイト乱立

443 :病弱名無しさん:2016/05/15(日) 02:50:49.13 ID:cUGD1LUT0.net
>>441
工作煽りは2ch本スレよりもまとめブログの方が酷い

444 :病弱名無しさん:2016/05/15(日) 06:45:39.99 ID:Vf0+dtl00.net
検索にひっかかるまとめブログ多すぎ

445 :病弱名無しさん:2016/05/15(日) 15:32:18.40 ID:cUGD1LUT0.net
>>444
グーグル系使ってるなら半角スペース空けて-2chと入力すれば大半は消せるよ
それでもしぶとく残るものはあるけど

446 :病弱名無しさん:2016/05/16(月) 10:16:57.67 ID:vL0LFnMa0.net
モナーとかやる夫はすっかりアフィサイトのイメージキャラクターになってしまった。

447 :病弱名無しさん:2016/05/22(日) 18:51:18.82 ID:Qm/wEthX0.net
「節ネット、はじめました」 石徹白未亜 著

ネット禁初心者には非常にためになる本だよ

448 :病弱名無しさん:2016/05/22(日) 19:11:59.75 ID:RqmhqXT50.net
名前が嫌だな

449 :病弱名無しさん:2016/05/23(月) 02:44:50.97 ID:15tOfVCG0.net
2chやまとめブログの管理人や運営とそこに群がる利用者の関係っていじめっ子といじめられっ子のそれによく似てる
いじめられっ子はいじめっ子からどんなに酷い仕打ちを受けてもそのコミュニティから離れることを嫌がるらしい
なぜなら無視されて自分の居場所が無くなることの方が何よりも恐ろしいと思ってるから
結局人間はどんなに酷い仕打ちや嫌な気持ちにされても孤独や寂しさよりはマシだと感じる生き物なんだろうな

450 :病弱名無しさん:2016/05/24(火) 21:48:02.32 ID:ZP8wjCQq0.net
節ネットの本買ってみる

451 :病弱名無しさん:2016/05/24(火) 22:28:21.75 ID:VI0sx1Oh0.net
丸三日ネット完絶ちに成功!なんだ全然困らないじゃないか

452 :病弱名無しさん:2016/05/24(火) 23:15:04.21 ID:ASmNs5wA0.net
う・・・
こんないいスレがあったんかwwwwwwwwww
これは参加せざるを得ない。

宣誓!
帰宅して疲れてゴロゴロ&ぼんやりテレビ視聴をやめます!
ささっと夕飯くってざざっと風呂入ってちょっとネット見て即寝て、早起きする生活を誓います!

453 :病弱名無しさん:2016/05/25(水) 17:43:13.02 ID:Qnq9PVoL0.net
>>451
ここでネットやってるじゃないか

454 :病弱名無しさん:2016/05/26(木) 19:53:10.48 ID:p9crJGg+0.net
このスレだけ読んでるってことじゃない?
自分はそうだよ
ネットから離れたらストレス激減wwwwwww

455 :病弱名無しさん:2016/05/28(土) 01:21:23.55 ID:RV5JsO/A0.net
俺もこれからはネット検索やネットでの動画観賞などのネット利用を、自分の毎月かかってくる高いスマホ利用料金の節約のためにも、極力ネットの利用を当分の間、必要がある時以外は、控えるようにしよう。おやすみなさい…

456 :病弱名無しさん:2016/05/28(土) 14:16:21.96 ID:NNNBklsq0.net
嫌儲板ってやばいな、あんなとこ見たりすると精神病むわ

457 :病弱名無しさん:2016/05/28(土) 14:30:51.07 ID:NtuVUJl+0.net
1ヶ月間テレビ禁した
radikoのおかげで変われることができた

458 :病弱名無しさん:2016/05/29(日) 20:24:23.43 ID:lqq4brXk0.net
貯金でも試験でもダイエットでも何でも、幸福というのは得てして何かを我慢した先にあるものなんだよな

459 :病弱名無しさん:2016/06/03(金) 16:58:13.07 ID:bt07W1BVO.net
バーベキュー、馴れ合い、仲間内でやるスポーツで楽しんでる人をマイルドヤンキーだとか気持ち悪いな。
争いは好まず小さな幸福と小さな充実で満足はいいことじゃないか。
人にはそれぞれ考えがあるんだから大人になってからは批判や説教はダメだよな。

460 :病弱名無しさん:2016/06/04(土) 00:21:04.40 ID:wN0bEshG0.net
矢田亜希子

461 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 16:51:49.00 ID:YR9X6wBPO.net
やっぱりチェ・ジウ だよな、君の言う通り彼は素晴らしいと思うね。

462 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 19:46:09.95 ID:lQmIC30F0.net
待ち望んでいたゲームが明日発売するが
ネット上のどこにネタバレが書かれるかわかったもんじゃないのでマジでしばらくネット禁する

463 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 22:30:50.45 ID:3sWereCb0.net
やっぱり根源はさびしさなのかもしれない
テレビでもネットでもなんでも、誰かと何かで繋がっていたいというさびしさ

464 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 22:55:36.71 ID:b7CiZ9vG0.net
俺の場合それしかない
友達も恋人もいない職場では誰とも話しない
だから、家帰って何もないと多分気が狂うかもしれない
逆に何もなくてどうなるか楽しみでもあるけど

465 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 09:56:49.31 ID:eQLylx4U0.net
何もない、何も起こらないということが
どれだけ幸せなことか

466 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 21:19:14.92 ID:By6tQaJ40.net
「ネットでストレス発散」と言うけれど、かえって溜まるだけですよね?

発散出来る人と発散出来ない人は、何が違うんでしょうか?

467 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 21:32:46.34 ID:u7xvOMUU0.net
>>466
ニコチン中毒と同じ症状かなと思うわ。
発散した瞬間はすっきりするんだけど、すぐにまたしたくなって
離れられなくなる。有害だとわかってるのに
ストレス解消になるとか、ネットde真実が分かるとか理由付けしてね

468 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 03:56:34.21 ID:YxJiWcBU0.net
ネットなんてぶっちゃけあまり楽しくないよ
家の中にいて特にすることがないときの暇つぶしツールでしかない
そのくせ無駄にストレスが溜まることが多い
費用対効果が悪い
確かにタバコと似てるかもしれない

469 :病弱名無しさん:2016/06/11(土) 01:12:49.88 ID:C5flTAaS0.net
そういえば世界的な禁煙ブームとインターネットの解禁って同じような時期だったっけ
どちらも90年代の半ば頃からはじまったような覚えがある
今じゃ禁煙はブームどころか実質禁止令が敷かれたようなもんだし
かたやネットはスマホの普及によって完全に一般常識と化した

470 :病弱名無しさん:2016/06/11(土) 01:48:52.75 ID:C5flTAaS0.net
昔から自分にとっての嫌いな芸能人やスポーツ選手ってのは確かにいたんだけど
ネットを見るようになってその気持ちが大幅に増幅させられた経験ある人っている?

昔ならそいつがTVのニュースなりCMなりに出てきても「ああ、ウザイのが出てきた」
程度でチャンネル変えればすぐに嫌な気持ちは和らいだもんだけど
ネットで信者なりアンチなりが大言壮語を吐いて口汚く罵り合うのに影響されて
いつの間にかそいつ自身の存在すら許せなくなって憎悪や怒りを覚えるまでになった

マジでネットって精神にろくな影響を与えないというか下手すりゃ心を破壊されるよ

471 :病弱名無しさん:2016/06/11(土) 23:33:55.53 ID:F8n8AGdB0.net
今日、かっぱ寿司に行ったが、席が空くまでの待ち時間は、みんな下を向いてスマホをいじっていた...
酷い光景だった。

472 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 00:13:47.74 ID:/srFIgyl0.net
>>470
ネットのせいにしてるだけだよ
単純にお前自身の問題
禁生活してるなら少しは自分自身の性格と向き合ったほうがいいよ

473 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 10:15:35.43 ID:lsAsi58q0.net
ネットのせいで性格が歪んだという奴は、
別にネットなんかなくても最初からそうなる資質があったという事なんだぜ?
まともな人間ならそもそも肥溜めに近づかないから

474 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 12:10:18.34 ID:gChsqA0c0.net
まぁでも>>469で言われてるようにネットが普及したのに加えて
アフィまとめサイトがかなり目につきやすくなったから
何も知らず暇つぶし感覚で見てしまう人は多いと思う

475 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 14:40:15.85 ID:lY91xMB40.net
>>470
でもトラウマになったって意味なら分からんでも無いな
人にしろモノにしろここまで何かに依存している信者やアンチを初めて目の当たりにした時は
ネットってこんな基地外じみた連中が巣食ってるんだって正直カルチャーショック覚えたもん

476 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 17:03:33.41 ID:cxFV4wvoO.net
外国産甲虫飼育者をHPで実名晒して叩いてるやつがうぜー、
案の定ネトウヨっぽいやつだし(笑)。
派手、巨大、珍奇な外国産に目が行くのは当たり前なんだよね。ネット使って実名晒すとか陰湿やな。

477 :病弱名無しさん:2016/06/12(日) 18:14:05.81 ID:fM/tDOUd0.net
俺もネットに触れたのがちょうどネトウヨ全盛期だったから
何も知らずに少し反対意見を言っただけで在日認定やサヨ扱いされたしな
○○のファン(支持者)でないお前は日本人じゃないだろとかさ
もう気持ち悪いとかを超えて異常者の集団からリンチ受けてるみたいだった

478 :病弱名無しさん:2016/06/13(月) 17:12:14.61 ID:r7RdlLtqO.net
ネマガリタケって雪国の山間部じゃ収入源の一つだぞ、
特産品にしてるとこもあるはずだし。
採りに行く人を無闇に叩くとかおかしいわ。
以前クマの保護団体か何か?をアイゴーとか揶揄して批判してたやつらが今度はクマを擁護してるという。

479 :病弱名無しさん:2016/06/15(水) 19:52:48.39 ID:fnNBNf/s0.net
>>475
ネットって案外簡単に人を洗脳してしまえる力をもってるよな それが怖い
自覚の無いままいつの間にか自分もそうなってたってパターンは結構ある
知らないうちにネットで2ch用語(最近はなんJ語か?)を使ってたりするし

熱狂的な人気の加速度や信者の増殖にも間違いなく影響してるはず
ホリエモン現象や電車男、ネトウヨはもちろん橋下ブームなんかもそうだった

480 :病弱名無しさん:2016/06/16(木) 16:38:10.58 ID:swSwhwSTO.net
リアルじゃ嫌われるか避けられるようなタイプがネットだと人気者や革命家みたいな扱いになってたりするよな、
ネットの人気とリアルの人気は違うみたいだし。

481 :病弱名無しさん:2016/06/19(日) 13:56:16.02 ID:nkSfA6hV0.net
【心理学】「嫌われる勇気」 アドラーの言葉に若者たちが共感 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466076999/

482 :病弱名無しさん:2016/06/20(月) 20:47:51.66 ID:+r9qDBgT0.net
これから今月末までテレビとスマホを調べ物でやむを得ない場合以外完全にやめてみる
7月になったらそれで生活がどうなったかここに報告に来る

483 :病弱名無しさん:2016/06/20(月) 20:48:20.99 ID:+r9qDBgT0.net
これから今月末までテレビとスマホを調べ物でやむを得ない場合以外完全にやめてみる
7月になったらそれで生活がどうなったかここに報告に来る

484 :病弱名無しさん:2016/06/20(月) 21:24:44.02 ID:oAZpyTIG0.net
ちょっと精神的に余裕ができたから、試しに掲示板とかニュースのコメント欄とか読んだけど、凄まじい勢いでイライラのゲージがたまっていったので止めた。

485 :病弱名無しさん:2016/06/21(火) 01:07:04.61 ID:CJtqEPDP0.net
>>484
経験ある。「自分が病んでただけだったのかな」と思って再降臨したら、ネットが病んでたという。

総レス数 1010
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200