2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病なのにドカ食いを自慢するスレ【批判禁止】

1 :病弱名無しさん:2015/07/15(水) 09:00:10.69 ID:AaHiLmww0.net
ニーズがありそうなので立てました。
さあ糖尿病患者の皆さん武勇伝を自慢して下さい。
糖尿病になる前、今の自慢いずれでも構いません。

ドカ食い武勇伝の批判は禁止です。

336 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 19:27:07.81 ID:uyxeTuWa0.net
チョコしか食べてないの?
野菜やたんぱく質も大事よ

337 :病弱名無しさん:2016/12/11(日) 20:45:52.74 ID:psNDz4Xr0.net
野菜も食べてる
でもほぼチョコレートでカロリー摂取
おそらくたんぱく質足りてないからハゲるな

338 :病弱名無しさん:2016/12/12(月) 06:50:52.86 ID:ySmRoGVB0.net
インスリン打てば問題ないよね
http://i.imgur.com/v9fUPgZ.jpg

339 :病弱名無しさん:2016/12/13(火) 12:58:12.14 ID:nrKYMYi00.net
はよドカ食い自慢して苦しみ抜いて死ねよwww

340 :病弱名無しさん:2016/12/13(火) 14:40:17.76 ID:Zxsybcrt0.net
>>339
精神病院脱走してきたのか?早く戻れよ

341 :病弱名無しさん:2016/12/19(月) 23:32:15.32 ID:Fi50eq890.net
近所に新規出店してきたピザチェーンの、クリーミーシーフードのLサイズ一人で。
1600キロカロリー少しと比較的少なめ。

それに、特保の十六茶500竓1本。

342 :病弱名無しさん:2016/12/20(火) 17:31:26.08 ID:/b2Vyk+U0.net
ミリリットルって毛が立つんだw

大袋のチョコ危険だ
一気に半分無くなった

343 :病弱名無しさん:2016/12/21(水) 01:10:43.63 ID:m6ea2kUA0.net
カップ麺1個
スコーン
かりんとう
ホットコーヒー3杯
ホットミルクコーヒー2杯
煎茶2杯
歯専キシガムクリアミント味4粒
肝油ドロップ2粒
おやき重

一気食いした
美味しかった

344 :病弱名無しさん:2016/12/21(水) 19:17:51.23 ID:59VOOZwE0.net
ドカ食いはしないけどドカ飲みしてた。
まるでアル中。
飲んでると食欲湧かないし。
4リットルの底辺ウィスキーを週2本くらい飲んでた。
酔いが醒めるときが一番飲みたい時なんだよね。
別件で採血検査して「酒止めてねぇ」って言われたらすんなり止められた。

345 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 19:41:38.80 ID:zDSl1teG0.net
糖尿歴9年
年齢37歳

身長171
体重109

クリぼっちの今日の食事

朝 カルビーBIGコンソメ味ポテトチップス1袋
コーラ2リットル
御飯どんぶりに卵2個を掛けての卵がけ御飯
6Pチーズを二切れ

昼 幸楽苑で大盛り味噌ラーメン一杯
餃子一皿

間食 カルビーBIGコンソメ味ポテトチップス1袋
コーラ2リットル
ケンタの唐揚げ12ピース
セブンイレブンの大盛りペペロンチーノ一杯
朝の残りの6Pチーズ4切れ

さっき食べた夜食 御飯どんぶり二杯
スーパーで買ったヒレカツ6枚(小さめ)
スーパーで買ったレバニラ炒め単品
スーパーで買った焼鳥8本
スーパーで買った鍋焼きうどん

21時過ぎにお菓子食べて寝ます。

346 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 23:28:44.42 ID:BaeudJRQ0.net
朝抜き。
昼ラーメンにハンバーガー
おやつに大福4個。
夜はお好み焼き餅チーズトッピング、クリスマスケーキホールで半分。
調子悪くて昏睡してさっき起きた。
調子悪くなると嫁に当たり散らしてしまう。どうしたらいいんだろう。

347 :病弱名無しさん:2016/12/25(日) 23:59:59.74 ID:Jfjg3cSb0.net
コンビニで半額のクリスマスケーキ二つ買って来た。

今日の昼に生クリームの5号を一つ。
夜にブッシュドノエルを一つ。

甘いもんばかりだと辛いから、ドミノ・ピザで昼にシーフードLサイズを取って半分食べ、夜にもう残り半分。

348 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 10:00:31.54 ID:bDO2JH0v0.net
>>347
見習う、唐揚げと米追加するよ。

349 :病弱名無しさん:2016/12/26(月) 16:27:46.55 ID:/4eUIDYs0.net
>>346
調子悪くなる前に休む
毎回当たられるとつらいから調子悪いなって思うときは一人にしてくれって言おう

350 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 14:55:57.06 ID:WwLkJORR0.net
http://video.fc2.com/content/20161228YP4gf4TK

351 :病弱名無しさん:2016/12/28(水) 15:19:57.69 ID:MZMygLiM0.net
https://youtu.be/hVXmVswe9ks

352 :病弱名無しさん:2017/01/12(木) 21:49:57.28 ID:es4ZR2hq0.net
ブタオヤジ元気そうで何より

353 :病弱名無しさん:2017/01/22(日) 17:29:57.33 ID:ycRdeG8q0.net
糖尿病の合併症って怖いよね
結構いいまとめサイト見つけた
http://www.type1eight.com/

354 :病弱名無しさん:2017/01/23(月) 16:00:20.89 ID:HqmkV4Jn0.net
未来の人工透析患者の食事内容
https://youtu.be/Y6A7cl3lrs4
身長168cm,体重120kg

355 :1:2017/01/24(火) 18:44:12.23 ID:p3Pi4L150.net
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bU0AEcbKp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3aUkAAqCkp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3bVEAAcaN5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cguvj3eU8AAtjuu.jpg

356 :病弱名無しさん:2017/01/27(金) 15:20:17.38 ID:SSigQs8S0.net
糖尿病だけど毎日健康ラーメン生活送ってますwwwwwよろしくお願いいたします(^o^)
https://youtu.be/vwURbcJ1PvI

糖尿病のお話、飲んでるお薬のお話
https://youtu.be/gnA2-vVE_4s
原因がわかっておりながら毎日ラーメンを喰らう
http://i.imgur.com/WuEnlgd.jpg
飲んでる糖尿病のお薬です。
http://i.imgur.com/sWQAh4T.jpg

357 :病弱名無しさん:2017/02/04(土) 15:32:36.31 ID:/23VmSUj0.net
インスタントラーメンでOK
糖質の量が表示されているからカロリー計算が簡単。
決して多い量ではない。
あとは野菜をたっぷり加え、脂身のないお肉を80グラムほど加えれば立派な1食となる。
インスリンや投薬のある方なら普通に問題ない。
糖尿病食に近いよ。

358 :357:2017/02/05(日) 16:28:20.37 ID:23tX8zWU0.net
昼の食事。
ラ王豚骨、炭水化物56.7グラム。総カロリー323キロカロリー。
鳥肉75グラム(150キロカロリーほど)、ほうれん草1/2袋。
おそらくトータルで500キロカロリー弱。
十分だね。夕食前の血糖値は100チョイぐらいのはず。間食しないよ。

359 :病弱名無しさん:2017/02/27(月) 08:25:13.78 ID:xKVemZrE0.net
じゃが芋1キロ食べた

360 :病弱名無しさん:2017/03/01(水) 21:58:03.62 ID:7ffljOSl0.net
甘太郎3時間食べ飲み放題
全40種類の料理を一人前ずつ
飲み物は巨峰オレンジ、キウイソーダ、マンゴーオレンジ、オレンジパインを5杯ずつ

もう食えねぇ

361 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 15:38:28.69 ID:YKXNoEFl0.net
昼に焼きそばパンとクリームパン、そしてたった今カップスターのカレー味逝っちゃいました・・。
汁は残したよ^^

362 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 15:49:05.36 ID:6GEno0R00.net
皆a1cは?計ってる?
月一度計ってる、8ヶ月まえは6だったけど、最近は寒くて運動不足とお金が無いから炭水化物食べてるから12前後
薬飲んでこの値だから怖いよ
ドカ食いかどうかわからないけど、1ヶ月で米7キロと食パン4斤位食べてる

363 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 16:04:58.62 ID:/dvKEZOM0.net
夏ごろ図って5.7だったかな
今は様子見
一人分でお米月7kgは多いかも

364 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 16:33:30.00 ID:6GEno0R00.net
>>363
良いな5.7
糖尿と言われて20年くらいたつけど
5台にはいかない
米どのくらい食べてます?1ヶ月あたり

365 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 17:27:35.55 ID:/dvKEZOM0.net
月5kg行かないと思う
その分パンや麺類も食べるけど

366 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 18:24:28.28 ID:6GEno0R00.net
>>365
5kg食べないんですか、ありがとうございます
改善しないと

367 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:34:51.72 ID:mu7b3c8u0.net
>>362
1ヵ月〜2ヵ月に1度測ってる
5.3から6.4の間を行ったり来たりだね
油断するとすぐ上がるから、気を付けてるよ

368 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:37:38.22 ID:mu7b3c8u0.net
直近のグリワンは5.7
思ったより高い

369 :病弱名無しさん:2017/03/05(日) 20:48:12.25 ID:6GEno0R00.net
>>367
自分も月一度計ってるけどここ数ヶ月11.7から12.1辺り
夏場は食欲不振になるから我慢出来るけど
冬場は暖房節約してるせいか、ひもじさに負ける
運動も寒くて夏場は週5ほぼ、8000から12000歩歩いたりしてるけど
冬場は買い物行くくらい

370 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 01:05:12.97 ID:JCuvRfrc0.net
なんかもうちまちま食事制限するくらいなら
毎日好きなもの食ってインスリン打ったほうが幸せなんじゃないかと思えてきた

371 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 06:40:13.52 ID:FQ1IWhRF0.net
>>369
インスリン打って、薬飲んでる?
それだけ頑張って運動してその数値なら、もうゼロ糖質療法しかないかも

372 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 09:51:00.93 ID:dOU0jK140.net
>>371
インシュリンは使ってないよ
薬飲んでるよ

373 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 13:13:20.96 ID:S8LW9uuD0.net
>>370
俺はそうしてる。

374 :病弱名無しさん:2017/03/06(月) 15:12:15.36 ID:oeLW6IPC0.net
>>372
インスリンな

375 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 11:27:32.68 ID:EXtjWU7n0.net
>>373
お前みたいな不良患者さっさと氏ね

376 :病弱名無しさん:2017/03/08(水) 12:51:23.44 ID:fQGRc/GY0.net
好きなもの食べてインスリンで血糖コントロールという必勝パターン

377 :病弱名無しさん:2017/03/09(木) 20:45:07.38 ID:YpzrZufQ0.net
>>375
ありがとう

378 :病弱名無しさん:2017/03/10(金) 00:33:35.96 ID:5PMR6Yd30.net
骨折して入院した時車椅子乗ったまま測れる体重計がそこにしか設置して無くて
ナースに透析室へ連れて行って貰ったんだけど20人くらい人居るのに霊安室みたいな雰囲気だった。
一瞬透析患者がオバケに思えた。

379 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 08:30:29.64 ID:300saidT0.net
糖尿病じゃないけど、袋のインスタントラーメン9個喰った昨日

380 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 14:27:15.36 ID:t8PcK8Mc0.net
コーヒーに砂糖とコーヒーフレッシュ10個入れたやつ、20杯

381 :病弱名無しさん:2017/03/12(日) 18:32:48.54 ID:t8PcK8Mc0.net
中華まん全種類、ホットスナック全種類
おにぎり全種類、サンドイッチ全種類
菓子パン・惣菜パン全種類

382 :病弱名無しさん:2017/03/19(日) 10:50:36.48 ID:BNGe55h20.net
ドライブインで醤油ラーメン、明太子フランス、桜あんデニッシュ、アイスコーヒー

おわた。。

383 :病弱名無しさん:2017/03/21(火) 04:47:09.26 ID:d+9r6i8J0.net
>>382
少食だね

384 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 13:43:02.71 ID:szjGr/9R0.net
食後のアンドーナッツは最高!

385 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 16:29:03.10 ID:8Qx0N6uOe
167cmで110kg 45歳 自営で健康診断は10年以上いっていない。 昔はラーメンを1年で350杯以上で最近は一食で弁当2人前を3分程度だ丸呑み。
腰痛や筋肉痛足の浮腫みがハンパ無くて運動はほぼしていない。 自慢出来ることは早食いくらい。体中にイボが出来たり、頭痛や不眠だったり。でも病院怖いから逝けない。。

386 :病弱名無しさん:2017/03/23(木) 18:33:36.20 ID:ChXHMGfZ0.net
>>384
牛乳も飲めよ。合う。

387 :病弱名無しさん:2017/03/27(月) 14:15:22.70 ID:CWYTp0RD0.net
ラーメン餃子に半チャーハン、単品よりセットメニューのほうがお得ってのがそもそも悪い

388 :病弱名無しさん:2017/04/19(水) 12:02:05.15 ID:tiP6Vo+b0.net
>>387
うん

389 :病弱名無しさん:2017/05/01(月) 22:39:57.45 ID:pYgWFlRx0.net
皆様は日々の節制に対して
ご褒美の解禁日を作ったりしてますか?

自分はそういう日も設けたいんですが
なんか罪悪感が先に立ってしまって

390 :病弱名無しさん:2017/05/02(火) 20:09:44.29 ID:FbFuYGhg0.net
ステロイド性糖尿病だが
日曜日は解禁してる
ラーメンと甘いものが多いかな
空腹時血糖値が120くらい
HbA1C6.8
ジャヌビア1日朝2錠1回服薬

391 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 10:22:58.49 ID:Y9VtMVme0.net
批判ではなく純粋に疑問なんだが、皆、ドカ食いした後の食後血糖値は測ってるのか?

392 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 14:02:49.54 ID:J7KVTHUf0.net
時々そこそこ高い焼肉屋で吐くほど肉だけ食うけど3ヶ月ごとに通ってる病院な血液検査では異常値が出ない
むしろお前酒飲み過ぎって怒られる

393 :病弱名無しさん:2017/05/18(木) 18:08:56.32 ID:RhxGdtf30.net
血液検査の痛風
尿酸値13.0って相当やばいのか?

394 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 02:57:26.49 ID:D4QIIb/x0.net
お味噌汁にご飯3杯。こんな時間に食べちゃった。
夜中の食事ってどうしてこんなにおいしいんだろう。

395 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 06:14:29.85 ID:/SCzdaNJ0.net
おお怖っ!
byガリガリガリクソン

396 :病弱名無しさん:2017/05/25(木) 07:49:08.97 ID:b2OVMzBi0.net
>>394
15点。
カレーかけろ。
からあげとカツもトッピングしろ。

397 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 04:39:26.86 ID:3TnWODMB0.net
スパゲティうめええやん

398 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:10:10.34 ID:LcFUCSfE0.net
いいね。
パスタはかけるだけ系の粉(タラコバターとか)にマヨネーズなどたっぷり、野菜なしが好きだろ?
500グラムは茹でろ。
バカ食いしろよ!

399 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:40:28.31 ID:Oy6yt2HQ0.net
節制して長生きするより、うまいもの好きなだけ食いまくって早死にする方が良い。

400 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 08:53:20.24 ID:P6L4f0aB0.net
>>399
それはそれで正しい考え方
ゼッタイ節制なんかするなよな
悲惨だから
食って食って食い抜いてコロッと死ね

401 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 09:41:59.86 ID:LcFUCSfE0.net
コロッと
死ねるわけねーだろ。
この糖尿。

手足腐るか、目に来るか、血管ボロボロで脳梗塞でよいよいだよ。

402 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 09:54:25.76 ID:P6L4f0aB0.net
だから中途半端に薬飲んだりインスリン注射するから悲惨なことになるんだよ。
前田健みたいな死に方かなり幸せな方だよ。
中島啓江とかナンシー関、松山幸次。
全員虚血性心不全で大飯喰らった直後に倒れてる。

403 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 19:52:59.37 ID:oEUMqTMg0.net
しゃぶ葉でランチしたよ
野菜はエノキやシメジ、ネギ等
梅タレとゴマダレだけで三元豚バラ12皿食べた。
肉は良いね

404 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:29:07.01 ID:c4+sjZE30.net
先達の落花星さんを鑑みるに
とても安楽死コースを逝けるとは思えない、、、
このスレ見てる人は熟読してると思うけども
心筋梗塞を一発ツモ夢見てる奴は読み返しをおすすめするよ

405 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:38:39.22 ID:HOcYQZFQ0.net
>>404
だから中途半端に治療しようとするから悲惨なことになるんだよ
字が読めねえのかテブ

406 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 20:59:16.39 ID:P6L4f0aB0.net
>>404
落花生だかなんだか知らんけど病院に行くからああゆう事になる。やるなら徹底的に節制するか好き放題飲み食いして死ぬか。
どっちか選べ。
中途半端な事をするからダルマになるまで生きながらえてしまう。
あいつアホ

407 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 21:44:53.19 ID:c4+sjZE30.net
パンはいいぞ
麺類ものどごし良し
愛飲しまする。

408 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 21:51:26.70 ID:V/00xTC40.net
下戸だけど最後は酒浴びるほど飲んで
湯船で寝てそのまま…って考えてるけど
楽に逝けるかな?

409 :病弱名無しさん:2017/05/26(金) 22:32:36.97 ID:c4+sjZE30.net
ゲロ吐きまする。窒息死で安楽死コース

410 :病弱名無しさん:2017/06/05(月) 20:23:33.40 ID:i873QOpi0.net
王将の餃子3人前とチャーハン
唐揚げを食ったった。
シメはコンビニでチョコモナカとプリン
久しぶりにドカ食いしてスッキリしたけど
家族の視線が痛い(´・ω・`)

411 :病弱名無しさん:2017/06/05(月) 20:59:30.15 ID:m1FiT35g0.net
恐怖になった俺としてはおまえらは羨ましい

412 :病弱名無しさん:2017/06/06(火) 13:56:21.45 ID:3kaBMVY40.net
好きなものを好きなだけ食べまくるって素敵な人生じゃない?
そんなこと年に3,4回やれてさ、現代人ってすげー幸せだよ。
ハッピーエンドは長患いしない、ぽっくり逝く事。
長生きして何か良いことあんのか?

413 :病弱名無しさん:2017/06/06(火) 14:59:04.25 ID:iFx7m9ot0.net
ぽっくり逝けるならいいけどたいてい苦しんでからだから厄介だよね

414 :病弱名無しさん:2017/06/07(水) 11:09:51.90 ID:Bcv8h9+lO.net
>>318
そんなにチョコレートが欲しいなんて、銅の代謝異常じゃないか?

415 :病弱名無しさん:2017/06/07(水) 14:06:02.51 ID:OislqX030.net
>>413
中途半端に治療するからポックリいけないんだよ
分かったかデブ

416 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 20:58:52.59 ID:Xw/N/Zj+0.net
さっき晩飯代わりに御座候4つ食っちゃった。
怖いから血糖値測定出来ないわ
多分200超えるな…

417 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 23:31:05.17 ID:54b1rqcY0.net
>>416
御座候ってなにか思ったら
大判焼き(今川焼き)のことか
これは血糖値チョモランマやで

測っておねがい

418 :病弱名無しさん:2017/06/11(日) 23:37:26.35 ID:C6Eg9E92O.net
>>416
4つ食べられるのすごい。

一つとコーヒーとミルクでお腹いっぱいになる。

419 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 00:33:36.30 ID:ZAo411Ni0.net
>>417
自分ピークは90分〜120分くらいに来るけど
そこでは測れなかったのでピーク値は不明。
少し遅れて180分くらいで測ってみたら135でしたので自分的にはかなり高目。
普段糖質を約50〜70g摂って120分で140〜160くらい、180分とかなら100前後まで落ちるんで
やはりアンコ爆弾は強烈ってことですね。

420 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 00:52:38.41 ID:qjLDt7IP0.net
>>419
いやー計測ありがとう
やっぱベースラインに戻るの時間かかりますな
個人的にはピークが高くなるのか、ベースラインに戻るまでが遅くなるのかが気になってました
(ピークがそこまで高くならないなら血管に影響は少ないかも?という推測)

次は8個に挑戦だ

421 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 17:42:32.99 ID:BVXnWoTS0.net
今度通いそうな内科病院の近くに今川焼き売ってるけど我慢無理かな

422 :病弱名無しさん:2017/06/12(月) 22:43:38.53 ID:egDDpZiS0.net
>>421
あー、それ絶対無理だわ

423 :病弱名無しさん:2017/06/14(水) 16:25:52.68 ID:CssWIf3nO.net
>>421
我慢できないから、買って帰って、誰かに食べてもらうといいよ

424 :病弱名無しさん:2017/06/14(水) 16:34:06.92 ID:CssWIf3nO.net
こんど、うなぎを食べに行く(決意)

425 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 00:16:44.73 ID:EmqOG5mW0.net
マービーのあんこと低糖質の粉使って血糖値上がらない今川焼つくれないかな

426 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 13:58:58.21 ID:6yyzQcBP0.net
ダン兄ナメてっとマジやべぇぞ。

427 :病弱名無しさん:2017/06/15(木) 16:31:21.16 ID:ctT30CDRO.net
>>426
ダン兄ってなに?

428 :病弱名無しさん:2017/06/16(金) 22:04:07.83 ID:A+0jh1vp0.net
よーし、hba1c6.9から7.4に戻ったんで夕食後メトホルミン追加になった
食べるぞーorz

429 :病弱名無しさん:2017/06/18(日) 19:10:53.31 ID:DP0fu5zO0.net
ドカ食いしたら気分悪くなった
毎日の制限のお陰というか
もうカラダがドカ食いを受け付けなくなったようだ

たまのガス抜きも出来ないんだなあ
•••本当泣きたい

430 :病弱名無しさん:2017/06/19(月) 01:29:39.50 ID:8IhAKTS9O.net
うなぎを食べた。
以前大丈夫だったコースが多すぎに感じた。
胃が小さくなったんだな。でもおいしかった。

431 :病弱名無しさん:2017/06/19(月) 18:18:37.73 ID:feqMTlSo0.net
>>429
吐いちゃえば?

432 :病弱名無しさん:2017/06/20(火) 09:57:47.30 ID:K1tHUgq2O.net
おかわり自由とか増量無料にやるせない気持ちになる

433 :病弱名無しさん:2017/06/20(火) 15:41:42.31 ID:P29K4Guc0.net
糖尿なのに普通のアイス丸々1個食ってもた
こりゃ自殺行為だわ
今度からどうしてもアイス食いたくなったら
割高だけど糖質カットアイスのスナオ買うわ

434 :病弱名無しさん:2017/06/28(水) 16:12:05.10 ID:r12+AHx00.net
自覚症状がないうちはそうだよな。
足に神経障害出たり、身体が痒くなったり自覚症状が出るまではオレもそうだったよ。
たまには好きなもん食わないとストレス溜まるわ。
食ったらその分運動すればいい。

435 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 09:38:00.89 ID:Ocr/WQdj0.net
毎晩たらふく食って、御馳走様!の後にポテチ一袋はザラ。
嫁は注意もしなくなった。
別にデブでは無い。
糖尿なだけだ。

436 :病弱名無しさん:2017/06/29(木) 17:37:56.67 ID:qolV3yUw0.net
>>435
昔の俺と一緒で血糖値高くても自分から制限は難しいよね
自分は入院したら血糖値高すぎて手術できないと言われて10日後に手術
結局一ヶ月は入院したけど退院後糖尿から目の手術が必要と判ったし血糖下げる薬処方してもらってるから助かった
病院通いは面倒だしお金が掛かるから気を付けた方が良いよ
今日の夕食はマックセットにしようかな

総レス数 968
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200